!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること
ALLDOCUBEの8インチタブレット iPlay mini シリーズを語るスレです。
中国版は、日本版と型式名が同一でも中身が違うことが多いので、個別の確認が不可欠です。
>>950,960,980は、次スレ宣言の後次スレを立てて下さい。ダメだった場合は、報告とレス番指名をして下さい。
次スレが立ってない場合は、減速して下さい。
話し合いなく、スレタイとテンプレを変更しないで下さい。過去に複数回、トラブルが発生しています。
公式ページ
www.alldocube.com/en/
スペック
機種別で確認が不可欠
前スレ
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 40枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753969675/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 41枚目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ebd-dA1l)
2025/09/11(木) 02:29:30.79ID:za5HJFN102名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb7-DpZ0)
2025/09/11(木) 08:09:04.25ID:n1fpMsJuM >>1
乙
乙
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a16-ERpe)
2025/09/11(木) 13:18:08.35ID:/srCbza/0 >>1
乙 < これはなんちゃらかんちゃらなんだからね!
乙 < これはなんちゃらかんちゃらなんだからね!
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-GyTd)
2025/09/11(木) 16:43:05.52ID:NhZ6VbCdM Zzz
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ac5-1jGW)
2025/09/11(木) 17:50:43.55ID:RnA5ojSf0 70mini pro、アマゾンに9/1コンビニ払いして、
全く関係ない雛3品で、ヤマト営業所止めで
受け取れたのが今日って遅すぎ。
9/3付けフームウェアのupdateして、
ブラウザの動画再生が時々音飛びしたり
ブラウザが時たま強制終了する以外は
今のところ不具合は無いが。
全く関係ない雛3品で、ヤマト営業所止めで
受け取れたのが今日って遅すぎ。
9/3付けフームウェアのupdateして、
ブラウザの動画再生が時々音飛びしたり
ブラウザが時たま強制終了する以外は
今のところ不具合は無いが。
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b65b-Xz1q)
2025/09/12(金) 14:14:53.92ID:8JscIXoE0 >>5
カード使えば良くね?
カード使えば良くね?
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ad-SEA+)
2025/09/12(金) 14:17:07.81ID:eIUM6Os50 >>5
ひよこってこと?
ひよこってこと?
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a29-RRkN)
2025/09/12(金) 14:33:22.74ID:ve28caCM0 >>6
アマゾンはコンビニ払いだと支払ウまで発送されない
期限は一週間
つまりコンビニ払いで商品を買いそのままヤフオクまたはメルカリへ出品
落札されたら送り先を落札者の住所に書き換えて支払う
落札されなかったら自動キャンセルされるので放置でおkq
アマゾンはコンビニ払いだと支払ウまで発送されない
期限は一週間
つまりコンビニ払いで商品を買いそのままヤフオクまたはメルカリへ出品
落札されたら送り先を落札者の住所に書き換えて支払う
落札されなかったら自動キャンセルされるので放置でおkq
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83e2-jqjS)
2025/09/12(金) 14:37:20.47ID:Yd/TK83H0 何を言ってるのかわかりません
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a0d-DpZ0)
2025/09/12(金) 21:31:12.80ID:hIDQ8Z6h0 70mini pro、昨日いつの間にかアプデされてたんだが、画面ノイズ(チラつくやつ)が増えてる。せっかく、前回のアプデで減ってたのに。
こりゃ最初よりひどいんじゃないか??
こりゃ最初よりひどいんじゃないか??
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33a8-QqZW)
2025/09/13(土) 11:49:31.97ID:QVhFmiG0012名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e24-QWyV)
2025/09/13(土) 12:38:07.73ID:6/80VyvN013名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ad-SEA+)
2025/09/13(土) 12:45:23.14ID:laa+JluA0 >>12
ひよこなのか?って聞いてんだよ
ひよこなのか?って聞いてんだよ
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2303-e88f)
2025/09/13(土) 13:02:50.07ID:6Dp+A3Bj0 ひよこだよ
考えたらわかるやろ
考えたらわかるやろ
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bf9-0tYS)
2025/09/13(土) 13:19:37.83ID:8CY2R+kc0 ヒヨコで荒れるiPlayminiスレ
つまり尼でひよこ3匹買ったら不審に思われて受け取れなかった
別日に購入したものは不具合なく大満足
メルカリの件は彼の中で話が終わって別の話だから気にしなくていい
つまり尼でひよこ3匹買ったら不審に思われて受け取れなかった
別日に購入したものは不具合なく大満足
メルカリの件は彼の中で話が終わって別の話だから気にしなくていい
16名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-GmYk)
2025/09/13(土) 13:24:17.40ID:lOu+SsbWd お風呂で使うやつ?
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e24-QWyV)
2025/09/13(土) 13:55:18.07ID:6/80VyvN018名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb7-kqmU)
2025/09/13(土) 14:10:05.65ID:sRB+SHWjM >>17
70mini pro、アマゾンに9/1コンビニ払いして、
全く関係ない品3品で、ヤマト営業所止めで
受け取れたのが今日って遅すぎ。
これでも脳内補完せんとよく分からんな
それか他のとこにもtypoあるのかなぁ
70mini pro、アマゾンに9/1コンビニ払いして、
全く関係ない品3品で、ヤマト営業所止めで
受け取れたのが今日って遅すぎ。
これでも脳内補完せんとよく分からんな
それか他のとこにもtypoあるのかなぁ
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aacb-SEA+)
2025/09/13(土) 14:35:22.32ID:LnyEUH8g0 Amazonで冷凍ヒヨコで検索するなよ!絶対するなよ!
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-p0do)
2025/09/13(土) 14:37:33.04ID:tmBJ0QLwM 全然面白くもないけど、どうせいつもの荒らしが一人で盛り上げてんだろ
必死で荒れてることにしたいらしいw
必死で荒れてることにしたいらしいw
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-GyTd)
2025/09/13(土) 15:44:10.55ID:afEjpy9JM . ウェ゛ー
∧ ∧γ⌒'ヽ
(,, ・∀i ミ(二i
/ っ、,,_| |ノ
~( ̄__)_) r-.! !-、
∧ ∧γ⌒'ヽ
(,, ・∀i ミ(二i
/ っ、,,_| |ノ
~( ̄__)_) r-.! !-、
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7673-S8ml)
2025/09/13(土) 17:11:24.74ID:+3wccvBY023名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6ce-RpNU)
2025/09/13(土) 19:06:01.40ID:5Rf1pQZd0 俺のはなんも変わってない ラッキー
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ef5-jqjS)
2025/09/13(土) 19:35:57.44ID:PGd38X0Y0 個体差なの?うちのはチラつきとか無いと思えるが気が付かないだけなんか?
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7af1-dEjD)
2025/09/13(土) 19:46:17.17ID:l6Z+IXCw0 よく解んないけど普段使っていて不具合を感じないから今回のアプデは見送ったほうがいいのか
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f4b-QqZW)
2025/09/13(土) 20:13:40.52ID:EpqgaGZE027名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 338d-DpZ0)
2025/09/13(土) 20:15:42.67ID:G5MxrBpO0 8月下旬のアプデでチラツキなくならなかったのなら、使い方じゃね?
開発者オプションいじってるか、常駐アプリの影響
開発者オプションいじってるか、常駐アプリの影響
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaa7-rQcd)
2025/09/13(土) 21:10:51.57ID:LA3d1jci0 関係ない端末だけど古くてもたつくから解像度を8割に下げて軽くしたときに最小幅(dp)はそのままにしてたらチラつきが出た事あるな
最小幅も8割の値に下げたら改善した
最小幅も8割の値に下げたら改善した
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3a1-dEjD)
2025/09/13(土) 21:15:55.62ID:F4k+vrOy0 過去スレにありますが至急現状を確認したいです。
動画再生中に再生画面が緑色になる不具合の投稿があったと思いますが,その後のアップデートで改善されたでしょうか。
まだだとしたら現況ではどのように使用されていますか。同じ症状で困っています。
動画再生中に再生画面が緑色になる不具合の投稿があったと思いますが,その後のアップデートで改善されたでしょうか。
まだだとしたら現況ではどのように使用されていますか。同じ症状で困っています。
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a3a-pcQW)
2025/09/13(土) 21:20:00.79ID:eXNoTkUY0 >>29
どっどどどどどっどどんどんどんどんまいwwwwww
どっどどどどどっどどんどんどんどんまいwwwwww
31名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb7-kqmU)
2025/09/13(土) 21:39:41.62ID:1mar3B1lM32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 836e-q/GQ)
2025/09/13(土) 21:59:32.64ID:3Fg4u5G10 落ち着いてどの機種か書こうか
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec0-4Umw)
2025/09/13(土) 22:12:45.72ID:Sst/m0u20 60 mini pro、1.5万円程度なら普通に満足
時々挙動怪しくなるし、スリーボタンナビゲーションじゃないとバグるけど
時々挙動怪しくなるし、スリーボタンナビゲーションじゃないとバグるけど
3410 (JP 0Hb6-DpZ0)
2025/09/13(土) 23:03:57.40ID:7izs5453H35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffde-Qh8p)
2025/09/14(日) 07:24:47.72ID:3pkDP5Pn0 iplay70mini ultraでロマサガ3したら2倍速になってるんだけど
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f0e-GWVf)
2025/09/14(日) 07:37:44.91ID:nk4Q/l1Y037名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffde-Qh8p)
2025/09/14(日) 07:52:41.26ID:3pkDP5Pn0 ありがとうございます
直りました
直りました
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f0e-GWVf)
2025/09/14(日) 08:04:35.32ID:nk4Q/l1Y039名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fe5-temF)
2025/09/14(日) 10:08:46.39ID:yGnqtCua0 いまだに修正されてないんか
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f10-tA/w)
2025/09/14(日) 12:16:43.38ID:YamnZVzG0 もっとちゃんとみんなに謝って
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd3-ZAfc)
2025/09/14(日) 13:59:38.48ID:jLv7CyXmM . __、
,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
(⌒)、 .人 λ\、 ._____
\. \ 、 ヽ./ ー ー\
|\ \ ヽ./ ( ●) ( ●)
| \ \ / (__人__) \ はいはい、どーもすみませんでしたっ
|. \ | ` ⌒´ |
. |. |.\_ノ\ /
. |. | | \______/
. | ) .| . . ̄ ̄
. | | .|
| |.| .|
. | | .| .|
/ / / ヽ,
(__ノ ヽ、__つ
,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
(⌒)、 .人 λ\、 ._____
\. \ 、 ヽ./ ー ー\
|\ \ ヽ./ ( ●) ( ●)
| \ \ / (__人__) \ はいはい、どーもすみませんでしたっ
|. \ | ` ⌒´ |
. |. |.\_ノ\ /
. |. | | \______/
. | ) .| . . ̄ ̄
. | | .|
| |.| .|
. | | .| .|
/ / / ヽ,
(__ノ ヽ、__つ
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf86-mmc8)
2025/09/14(日) 15:08:32.94ID:YaVHQnk50 今の時代は自分で調べるってのはChatGPTや他人に聞くことだからな
43名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-EBJf)
2025/09/14(日) 15:16:03.62ID:HC/onlEXM >>42
そうやって出来るヤツとその他の格差広がっていくんだろうな
ChMateがバージョンアップで設定かわってて今までできててことが デ フ ォ ル ト で は できなくなってた
そうしたら関連スレで出来ない出来ない出来ない出来ないの連発
1人目は調べても見つからないから仕方ないだろうけど2人目以降はまず調べろよ
って思った
そうやって出来るヤツとその他の格差広がっていくんだろうな
ChMateがバージョンアップで設定かわってて今までできててことが デ フ ォ ル ト で は できなくなってた
そうしたら関連スレで出来ない出来ない出来ない出来ないの連発
1人目は調べても見つからないから仕方ないだろうけど2人目以降はまず調べろよ
って思った
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ff1-OF/z)
2025/09/14(日) 15:25:07.69ID:OMc+8BbM0 >>42
そのうち聞き方すらよく解らないって人が出てきそう
そのうち聞き方すらよく解らないって人が出てきそう
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f02-OF/z)
2025/09/14(日) 15:29:26.44ID:s/4czlcA0 70 mini proのカーネルバージョン教えてください
6.6.50だと思うんだけど、画像取ってなくて自信がなく、ブートループの原因切り分けができない…
最悪公式ファームウェア待ちかな
6.6.50だと思うんだけど、画像取ってなくて自信がなく、ブートループの原因切り分けができない…
最悪公式ファームウェア待ちかな
46名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-EBJf)
2025/09/14(日) 15:38:23.35ID:HC/onlEXM47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f02-OF/z)
2025/09/14(日) 15:53:01.77ID:s/4czlcA0 >>46
ありがとう!
ありがとう!
48名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-VVDX)
2025/09/14(日) 16:11:32.58ID:9eQ7adEiM ええんやで
49名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM13-EBJf)
2025/09/14(日) 16:22:39.71ID:kOvUtgDTM50名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-e0cg)
2025/09/14(日) 16:28:19.61ID:JT1/jZHQd 面白いとか面白くないとかではなく様式美
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fcf-jXpe)
2025/09/14(日) 16:57:30.91ID:YeWabmiS0 >>42
正論かもな
正論かもな
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fca-GWVf)
2025/09/14(日) 17:03:50.77ID:dETrk10c053名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf85-DY/d)
2025/09/14(日) 19:16:41.28ID:oZyY0mSC0 70ultra楽天で39999でもうこれより安くなる事当分ないでよね?
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf56-KCmI)
2025/09/14(日) 19:54:12.54ID:kmyXCuMY0 先週37999だったろ
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf85-DY/d)
2025/09/14(日) 20:04:14.98ID:oZyY0mSC0 先週スーパーセールで安くなってたのか失敗した
次は11月か、遠いな
次は11月か、遠いな
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f89-GWVf)
2025/09/14(日) 20:16:25.29ID:QZqkPfJP057名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f46-oAcI)
2025/09/14(日) 21:48:55.37ID:p0V5obED0 60mini turboでsteamlink使ってるとオーディオがモノラルになってしまう。ホスト、クライアントの設定はステレオにしてる。何か知ってる人いたら教えてほしいな
ps remote playはステレオ効いてるのになあ、、
ps remote playはステレオ効いてるのになあ、、
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf85-DY/d)
2025/09/14(日) 23:39:54.46ID:oZyY0mSC0 楽天ポイント1289あったからもう待てずに買ってしまった
火曜日に届くからこれから仲間に入れてください!
火曜日に届くからこれから仲間に入れてください!
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fc7-D8GG)
2025/09/15(月) 04:50:51.51ID:baRNchoQ0 ゲームをするかどうかでUltraとTurboでわかれてるのか な?
60名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-zMzX)
2025/09/15(月) 08:20:53.85ID:gSfK6R9ba 70ultraとwin7接続できるドライバないんですか
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb1-G/eV)
2025/09/15(月) 12:17:34.91ID:MLJ2iaYj0 >>56
それに5%クーポンついてたから37,998だったよ
それに5%クーポンついてたから37,998だったよ
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f2d-uO0c)
2025/09/15(月) 15:19:47.51ID:baRNchoQ0 自分もアマタイムセールで
37999円だったわ
37999円だったわ
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb1-ZAfc)
2025/09/15(月) 20:43:32.85ID:8R/zFlMv0 (´・ω・`)1円違う~
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-es4b)
2025/09/16(火) 09:22:19.21ID:4a0i/lQT0 iPlay70miniProが先日のアップデート以降、スクリーンON直後にゴーストタップ出ることがあるんだけどみなさんとこではそんなことないですか?
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f7f-N7Wk)
2025/09/16(火) 10:18:14.54ID:Gh+C20Bc0 自分はない
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f4c-N7Wk)
2025/09/16(火) 11:23:34.54ID:ah95XRTO0 >>64
うちはないなぁ
うちはないなぁ
67名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-J+8X)
2025/09/16(火) 11:47:03.24ID:HwRzXY/ld >>64
タブレットにフィルム貼ってるとかいうオチはないよね?
タブレットにフィルム貼ってるとかいうオチはないよね?
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2c-es4b)
2025/09/16(火) 11:49:56.89ID:c0Xbouj70 >>67
貼ってますけど、フィルムの有り無しって関係ありますかね?
貼ってますけど、フィルムの有り無しって関係ありますかね?
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb1-zmCj)
2025/09/16(火) 12:39:46.84ID:mz4xHgCG0 >>67
オチの意味不明
オチの意味不明
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f58-Kkmb)
2025/09/16(火) 13:47:09.79ID:IvbfP4IK0 タッチ感度不良なら分かるが
フィルムが原因でゴーストタッチは無いんでないかな
フィルムが原因でゴーストタッチは無いんでないかな
71名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-0JTk)
2025/09/16(火) 13:47:55.84ID:kgMG3hGrr >>67が間違ってたっていうオチか
72名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-J+8X)
2025/09/16(火) 14:44:33.73ID:SCIQN172d 勝手にフィルム貼って動作不良ってのは言いがかりじゃね?
フィルム剥がしてみなって
フィルム剥がしてみなって
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fca-DY/d)
2025/09/16(火) 14:46:37.65ID:UEvGXlng0 70Ultraメッチャいいな
サクサク動く、スタレもバッチリだった
サクサク動く、スタレもバッチリだった
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fbd-D8GG)
2025/09/16(火) 14:51:26.97ID:Gp7C8Wwb0 70miniUltraガルバはカクつく
デレステも少しブレてる
ミリシタプロセカは大丈夫
デレステも少しブレてる
ミリシタプロセカは大丈夫
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f3d-7War)
2025/09/16(火) 14:59:08.79ID:jOFFtE8V0 70ultra、やたらwifiぶつ切れが目立つんだけどおま環なのか?
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf73-G/eV)
2025/09/16(火) 15:03:57.80ID:Yjk0Yt680 俺のとこのは問題ないな
70mini ultra快適でゲームはこれ、その他はTurboでいいんじゃないかと思える
mini pro系も安いからって前に買っちゃってたけどいらなかったな
70mini ultra快適でゲームはこれ、その他はTurboでいいんじゃないかと思える
mini pro系も安いからって前に買っちゃってたけどいらなかったな
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fca-DY/d)
2025/09/16(火) 15:07:01.80ID:UEvGXlng0 でもこれ8インチのつもりで買ったら思ったよりデカイな
見やすいからいいんだけど、寝転がってゲームするのはちょっとシンドい
見やすいからいいんだけど、寝転がってゲームするのはちょっとシンドい
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffb-tA/w)
2025/09/16(火) 21:18:55.69ID:r6MqeLjj0 大型化がトレンドだからな
そのうち縦に伸びてって10インチコンパクトタブレットが産まれるぞ
そのうち縦に伸びてって10インチコンパクトタブレットが産まれるぞ
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9c-TPrI)
2025/09/16(火) 21:27:45.98ID:MaUFNFN40 ちょっとうっかりして軽く落としたら
パネルがパカッと剥がれちまった
押したら戻ったがそろそろこの50も限界か
安定したっぽい60の方がやっぱいい?
パネルがパカッと剥がれちまった
押したら戻ったがそろそろこの50も限界か
安定したっぽい60の方がやっぱいい?
80名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-uvHs)
2025/09/16(火) 22:47:04.67ID:ugR9tgXOd 俺の50は2年目になるけど壊れる気配どころか些細なトラブルもないわ
このままこいつと一緒に100まで粘るわ
このままこいつと一緒に100まで粘るわ
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fcf-jXpe)
2025/09/16(火) 22:55:22.63ID:v3BK6ibv0 トラブルは右下フレームの角が欠けた程度かな
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f55-gSTT)
2025/09/16(火) 23:00:20.40ID:J5F71b8j0 うちのター坊は一年弱でちと歪んで枠が浮いてるとこある
動作やバッテリーの様子は何の問題もないからいいけど
力入れた覚えもないんだけどなあ
動作やバッテリーの様子は何の問題もないからいいけど
力入れた覚えもないんだけどなあ
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff4-temF)
2025/09/17(水) 00:27:11.77ID:ms4Jx77t0 >>82
それバッテリーの膨張が原因だよ
それバッテリーの膨張が原因だよ
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f55-gSTT)
2025/09/17(水) 00:34:08.28ID:WNg/a6dW0 バッテリーは膨張したり高熱になったりしてないのよ
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6a-WKJw)
2025/09/17(水) 09:18:16.38ID:+JC7HEB+0 もうこのレベルにバイパスだけ積んでくれればいいよ
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe3-L4PU)
2025/09/17(水) 10:29:43.68ID:67bB0aHN087名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f29-Myw/)
2025/09/17(水) 10:31:06.89ID:JNUorGCh0 そういやターボはもう上市して1年になるのか
60 mini proも特に不具合らしい不具合も聞かんから両方とも優秀やな
60 mini proも特に不具合らしい不具合も聞かんから両方とも優秀やな
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f83-PHTk)
2025/09/17(水) 10:37:18.19ID:ZzGPX7Rs0 膨張と言ったり浮いてると言ったり
頭おかしいんちゃうかコイツ
筐体ペラペラやし簡単に歪むっつーのw
ちょっと力入れて筐体を捻ってみろやw
ツメではめてるだけだから歪めばパカパカになるし
最初からツメ折れてたりでパネルがギシギシ動くのがデフォやぞw
頭おかしいんちゃうかコイツ
筐体ペラペラやし簡単に歪むっつーのw
ちょっと力入れて筐体を捻ってみろやw
ツメではめてるだけだから歪めばパカパカになるし
最初からツメ折れてたりでパネルがギシギシ動くのがデフォやぞw
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f94-MHEz)
2025/09/17(水) 10:38:10.57ID:B7v9awPk0 ハードに関しては50系でだいぶ反省したんだと思う
8インチ級復帰第一号が50miniだし粗相もあろうよ
10インチの50proでもだいぶやらかしてたのはまぁ、うん
8インチ級復帰第一号が50miniだし粗相もあろうよ
10インチの50proでもだいぶやらかしてたのはまぁ、うん
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fa5-N7Wk)
2025/09/17(水) 10:43:06.90ID:YqxKlB3s091名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f89-oJlf)
2025/09/17(水) 11:08:43.96ID:Ohw3rAIv0 飛行石でも入ってるのかな?
92名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd5f-AUCj)
2025/09/17(水) 11:09:27.14ID:l6lGocyGd >>90
別機種だけど、ALLDOCUBE X GAMEでバッテリーが膨張して画面を押し上げ、画面とフレームを接着している糊が剥がれて、5mmくらい画面が浮いてしまったことがあった。
その状態でUSB給電なしに電源が入り、画面タッチして初期化まで普通に操作できた。
その後、ラジオデパートのお店に持っていって引き取って貰ったw
バッテリーが膨張した理由は満充電近くのまま充電ケーブルを外して電源OFFしたまま放置していたせいだと思われ、使い方が悪かったのだと思う。
別機種だけど、ALLDOCUBE X GAMEでバッテリーが膨張して画面を押し上げ、画面とフレームを接着している糊が剥がれて、5mmくらい画面が浮いてしまったことがあった。
その状態でUSB給電なしに電源が入り、画面タッチして初期化まで普通に操作できた。
その後、ラジオデパートのお店に持っていって引き取って貰ったw
バッテリーが膨張した理由は満充電近くのまま充電ケーブルを外して電源OFFしたまま放置していたせいだと思われ、使い方が悪かったのだと思う。
93名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FF53-Kkmb)
2025/09/17(水) 12:38:24.09ID:xs13LuBXF >>92
設計が悪い
設計が悪い
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f1f-gSTT)
2025/09/17(水) 12:40:24.72ID:WNg/a6dW0 うーんバッテリー部分は膨張したり画面側も何もなってないから
↑の件とは違うと思うけどな
↑の件とは違うと思うけどな
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fc0-WtD5)
2025/09/17(水) 12:46:24.97ID:0JnWW8p+0 バッテリーを見てないのに根拠無く膨らんでいないと断言
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f02-p16z)
2025/09/17(水) 13:38:22.90ID:E/K7ZWle0 バッテリー関係なく浮いてきた?それはきっと念能力だよ
なお70miniproは50系と違いビルドクオリティ上がったなって手元で比較して思う、つまり買い替えだね
なお70miniproは50系と違いビルドクオリティ上がったなって手元で比較して思う、つまり買い替えだね
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7b-L4PU)
2025/09/17(水) 16:18:44.20ID:kUdZxk2d0 ただもう自分が正しいと思い込みたいだけの発言に見える
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f95-7r9w)
2025/09/17(水) 16:58:33.93ID:zyUsZuXm0 60miniproなんですが
PCとUSBで繋いでPC側からタブのストレージにアクセスしたいのだけど
他のタブレットやスマホにはある「接続済みのデバイス」みたいな項目がなくて接続目的が選べない
ちょっと調べたら「接続語に通知バーのUSB充電中をタップ」とあったんだけどなにも起こらないし
途方に暮れとります
どなたかご存じでないでしょうか
PCとUSBで繋いでPC側からタブのストレージにアクセスしたいのだけど
他のタブレットやスマホにはある「接続済みのデバイス」みたいな項目がなくて接続目的が選べない
ちょっと調べたら「接続語に通知バーのUSB充電中をタップ」とあったんだけどなにも起こらないし
途方に暮れとります
どなたかご存じでないでしょうか
99名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-e0cg)
2025/09/17(水) 17:15:24.09ID:A6Q6KrVRd100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdb-DY/d)
2025/09/17(水) 17:18:36.68ID:O8t9Op2x0101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f0e-es4b)
2025/09/17(水) 17:20:49.23ID:NoNU3rea0102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f0e-es4b)
2025/09/17(水) 17:23:20.32ID:NoNU3rea0 あ、もしかして「USBで充電中」が表示されないって話なのかな。
それならケーブルの問題なのかなあ。
それならケーブルの問題なのかなあ。
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f39-temF)
2025/09/17(水) 17:59:00.42ID:6Y7pBzlO0 ultraについてきたusbケーブルは充電しかできないやつだった
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-XVQY)
2025/09/17(水) 18:53:28.20ID:IsnijNfZ0 60mini proにアプデきた
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f23-es4b)
2025/09/17(水) 19:13:29.61ID:WFnVli2o0106名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MM8f-loVY)
2025/09/17(水) 19:15:26.36ID:nEJ9VMppM107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb1-wLjf)
2025/09/17(水) 20:50:45.17ID:k6dfXG/h0 最適化とエラー修正とのこと
アプデ待機中、今回はどれくらい時間かかるかな
アプデ待機中、今回はどれくらい時間かかるかな
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f7e-iydJ)
2025/09/17(水) 21:53:09.99ID:LM8wn3O50110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f75-YLsD)
2025/09/17(水) 21:53:15.19ID:zyUsZuXm0111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f75-YLsD)
2025/09/17(水) 21:57:01.17ID:zyUsZuXm0112名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MM8f-loVY)
2025/09/17(水) 22:22:59.57ID:nEJ9VMppM >>106
自分のA14はアプデ今終わった。約3時間か
自分のA14はアプデ今終わった。約3時間か
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb1-wLjf)
2025/09/17(水) 23:35:30.62ID:k6dfXG/h0 終わった、3時間かからないくらいでした
114名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM03-7r9w)
2025/09/18(木) 00:22:43.10ID:4lzDOrr9M なんか来たアプデ中
2chMate 0.8.10.225/Alldocube/iPlay60_mini_Pro/14/LR
2chMate 0.8.10.225/Alldocube/iPlay60_mini_Pro/14/LR
115名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM03-7r9w)
2025/09/18(木) 00:25:16.55ID:4lzDOrr9M 今月割とヤバメの話あったからなあ
グーグル、Androidへの攻撃の兆候を認める──10億台規模のスマートフォンは修正されず
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4e45f4f11e6e0157788ec943844b65b176836fa
グーグル、Androidへの攻撃の兆候を認める──10億台規模のスマートフォンは修正されず
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4e45f4f11e6e0157788ec943844b65b176836fa
116名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM03-7r9w)
2025/09/18(木) 00:37:55.29ID:4lzDOrr9M ここのアプデは相変わらずだな
ダウンロードサイズは小さいのに時間がかかる
ダウンロードサイズは小さいのに時間がかかる
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf23-DY/d)
2025/09/18(木) 00:41:37.83ID:2fY9EQ8N0 因みにみんなはスマホと同じアカウントでタブも設定してるの?
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffab-es4b)
2025/09/18(木) 08:38:38.07ID:AbeLAOoK0 はい。
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8feb-5qt9)
2025/09/18(木) 16:29:58.39ID:5Gre+Vzi0 50miniproNFEのタッチ不良醜くなってきたから殻割りしてフラットケーブルの接点磨いて挿し直した 気休め程度にケーブル周りにマスキングテープ貼っておいた
殻割りめっちゃ硬かったわusb-cの上ぐらいから攻めたらパカッと空いた
今のところタッチ不良出なくなった
殻割りめっちゃ硬かったわusb-cの上ぐらいから攻めたらパカッと空いた
今のところタッチ不良出なくなった
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb1-ZAfc)
2025/09/18(木) 17:49:09.14ID:5+Sven0P0121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fe0-eH0m)
2025/09/18(木) 17:49:19.88ID:Dql7O5t30 60mini無印にもアプデ来た
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f94-dc2S)
2025/09/18(木) 17:55:22.86ID:EjEDvLn40 ここのsim搭載可能機種でandoroid 15で、
楽天G優待のp-simは使えていますか?
APN手書きでないと使えないか、
手書きしなくても使えますか?
楽天G優待のp-simは使えていますか?
APN手書きでないと使えないか、
手書きしなくても使えますか?
123名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM13-7r9w)
2025/09/18(木) 17:57:20.63ID:na/f1FY/M 手書きってw
大した入力項目ないやろw
大した入力項目ないやろw
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb1-Kkmb)
2025/09/18(木) 17:58:23.63ID:5+Sven0P0 50miniProは変わらずだな~
なぜか問題が出ない仲間外れ個体
なぜか問題が出ない仲間外れ個体
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fce-Kkmb)
2025/09/18(木) 18:33:24.08ID:KMkXJ7QF0 >>124
タッチ不良出まくり
タッチ不良出まくり
126名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-e0cg)
2025/09/18(木) 18:35:18.54ID:glMp/knyd >>125
タッチは不良というよりスケベ
タッチは不良というよりスケベ
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f58-Kkmb)
2025/09/18(木) 19:21:03.87ID:Xi9+xOQ30128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff3-kmvx)
2025/09/18(木) 19:25:28.52ID:5nsclTPD0129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fca-DY/d)
2025/09/18(木) 19:27:01.43ID:c7MzfM+90 70Ultra持ち上げて点灯解除がメッチャ調べても出て来ない
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff3-kmvx)
2025/09/18(木) 19:33:23.02ID:5nsclTPD0131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f71-temF)
2025/09/18(木) 20:04:34.73ID:9pqWmhz80 指を離してスリープ状態から復帰
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f71-temF)
2025/09/18(木) 20:08:08.11ID:9pqWmhz80 点灯解除?
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fca-DY/d)
2025/09/18(木) 20:13:55.78ID:c7MzfM+90 >>131
ありがとう、出来た
ありがとう、出来た
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6c-N7Wk)
2025/09/18(木) 20:14:46.22ID:Tj+0+8c40135122 (ワッチョイ 3f94-dc2S)
2025/09/18(木) 20:51:42.48ID:EjEDvLn40 >134
ありがとうございました。
ありがとうございました。
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-ZAfc)
2025/09/18(木) 21:25:27.99ID:UEEiNPL/M137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f4b-7r9w)
2025/09/18(木) 23:18:04.82ID:e1PSsILD0138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fc4-temF)
2025/09/19(金) 02:09:24.87ID:he1CwFMz0 Ultraは2タッ千で画面開くが反応悪いな
電源ボタンでいつも開いてるわ
電源ボタンでいつも開いてるわ
139 警備員[Lv.1][新苗] (JP 0H4f-Kkmb)
2025/09/19(金) 03:02:05.19ID:mdv2/+JYH140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb2-BHwP)
2025/09/19(金) 04:11:20.39ID:TeiCj9W80 発売時にアリエクで13000円で買った50minipro、今まで不具合とは無縁だったんだがホントここ数日でタッチ不良出るようになった
散々使い倒してきたのでもはや何とかして直そうとは思わないが
散々使い倒してきたのでもはや何とかして直そうとは思わないが
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9d-oFml)
2025/09/19(金) 06:29:47.57ID:TlVD+hR70 普通のメーカーのは5年使おうがタッチ不良なんて出ないんだなこれが
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM83-ZAfc)
2025/09/19(金) 14:54:51.48ID:+5csqPBOM143名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM83-ZAfc)
2025/09/19(金) 15:08:25.52ID:+5csqPBOM >>141
バラして刺し直すだけでケロッと改善する個体なら、差し込み不足起因の接触不良さえないなら問題はないことになるね。
個人的に以前に自作でランダムに出るメモリー起因らしい妙な不安定があって、何やっても駄目で、一旦バラしてメモリーを刺し直したらケロッと直ったことがある。
そういえばスロット側の成形が変で、それまでのと比べると妙に渋かった。
それなら、パーツのロットによるはずで、軽く刺さるロットと同じ手加減では半端になって、しかし、しっかり押し込む工員に当たれば問題ないことになる。
バラして刺し直すだけでケロッと改善する個体なら、差し込み不足起因の接触不良さえないなら問題はないことになるね。
個人的に以前に自作でランダムに出るメモリー起因らしい妙な不安定があって、何やっても駄目で、一旦バラしてメモリーを刺し直したらケロッと直ったことがある。
そういえばスロット側の成形が変で、それまでのと比べると妙に渋かった。
それなら、パーツのロットによるはずで、軽く刺さるロットと同じ手加減では半端になって、しかし、しっかり押し込む工員に当たれば問題ないことになる。
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb1-7r9w)
2025/09/19(金) 15:11:27.18ID:QWvw+GkQ0 60miniProのアプデ、メモリ管理が上手くなってる気がする
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb7-XAsp)
2025/09/19(金) 18:16:00.90ID:MiEO7TIx0 楽天でセールやるんだな
146donguri! (ワッチョイ 4f0d-Rniu)
2025/09/19(金) 21:41:31.05ID:yQKNN54n0 タブレットのメモリって刺し直しなんてできるんか?
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f9b-N7Wk)
2025/09/19(金) 21:42:22.43ID:zW2uZ4FC0 PCの話じゃろ
148名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM13-7r9w)
2025/09/19(金) 21:44:56.36ID:FiuaeJlJM 実装による
まあ今時の製品はメインの基板にBGAのチップを
熱でチュってやって貼り付けてあるだけなので
交換もそれなりの機材ないとめんどくさいはず
BGAってハンダボールってのが端子分ついてて
熱でハンダボールが溶けてチップと基板をくっつけるんだけどね
まあ今時の製品はメインの基板にBGAのチップを
熱でチュってやって貼り付けてあるだけなので
交換もそれなりの機材ないとめんどくさいはず
BGAってハンダボールってのが端子分ついてて
熱でハンダボールが溶けてチップと基板をくっつけるんだけどね
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbc-p16z)
2025/09/19(金) 21:52:50.22ID:hcUv7LJH0 元々有象無象山寨だったB級タブ系のスレでビルドクオリティ語っても仕方のない話ですわ
60で多少改善が見られ70で明確に変わってきたんだから、まあ銭失いたくない人はもうちっと買うの待っとけ
60で多少改善が見られ70で明確に変わってきたんだから、まあ銭失いたくない人はもうちっと買うの待っとけ
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f6e-MHEz)
2025/09/19(金) 21:57:17.90ID:KZtwYBKG0 BGAメモリチップのリボールを失敗しまくってる動画投稿者なら知ってる
だいぶ慣れないと無理じゃないかね
だいぶ慣れないと無理じゃないかね
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f39-V01Z)
2025/09/19(金) 22:19:13.85ID:yQKNN54n0 おじおじのジャンクPS5修理動画とかに出てくるアレか。とてもじゃないが一般的じゃないよな
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f6e-MHEz)
2025/09/19(金) 22:27:57.32ID:KZtwYBKG0 まさにそのおじおじの話だったんだ
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ff1-es4b)
2025/09/19(金) 22:32:31.32ID:EXuKM7k00 あの人はノリが気持ち悪いけどやることは徹底的で凄い
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f8e-wDkg)
2025/09/20(土) 00:37:41.81ID:znl5OAxz0 敗北が知りたい敗北が知りたい敗北が知りたい
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f78-85jy)
2025/09/20(土) 00:46:03.19ID:s2GyV+He0 ノリの気持ち悪さが受けてるんだけどな あれが真面目に単体と修理してるだけではあそこまでバズらない
156名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-uvHs)
2025/09/20(土) 07:29:37.15ID:dAQX8zCxd あれが人気なのは毎回ケーブルを付け忘れたり皮脂がベッタベタで汚かったりで往年の吉田を彷彿とさせるからだぞ
157名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-97Jj)
2025/09/20(土) 11:55:23.99ID:trCk7Mgmd タッチ不良とか騒いでる人は
フイルム貼ってたり、頻繁にタップする必要があるゲームやってるんじゃね?
フイルム貼ってたり、頻繁にタップする必要があるゲームやってるんじゃね?
158名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-e0cg)
2025/09/20(土) 12:06:55.32ID:gYEF0cEtd >>157
50miniに関してならフィルム無しマンガを見る程度のタッチでも途中で突然タッチ不良なるのよね
50miniに関してならフィルム無しマンガを見る程度のタッチでも途中で突然タッチ不良なるのよね
159名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-97Jj)
2025/09/20(土) 12:09:15.24ID:trCk7Mgmd >>158
そりやダメだね
そりやダメだね
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5f-I+Wz)
2025/09/20(土) 14:40:31.20ID:FZV0odCHM 中華タブが安いのは品質管理に人と金をかけてないから。当たりハズレあるのは当たり前。メーカーも不具合があったら交換返金すればいいでしょと開き直ってるし。
2025/09/20(土) 16:56:09.15ID:rzlkbIBO
もうアップデートなんか来ない、あとは朽ちゆくのみ…と思っていたのに、なんか来てたわ
今月のセキュリティFIXわりと洒落になってない、今月のが当たらない端末は少なくとももう外から見える所では使えない(実質的に死亡)…と思っていたので、これは僥倖
2chMate 0.8.10.225/Alldocube/iPlay60_mini_Pro/14/DR
今月のセキュリティFIXわりと洒落になってない、今月のが当たらない端末は少なくとももう外から見える所では使えない(実質的に死亡)…と思っていたので、これは僥倖
2chMate 0.8.10.225/Alldocube/iPlay60_mini_Pro/14/DR
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb1-zmCj)
2025/09/20(土) 18:09:22.09ID:YOj/LOCd0 mini ultra割と売れたみたいだけどさすがにアプデ一回もなしはないよね?
有識者の方ご意見お願いします
有識者の方ご意見お願いします
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6a-WKJw)
2025/09/20(土) 18:23:54.05ID:QrhvtvD/0 知らんがな( ´_ゝ`)
164名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-5YrB)
2025/09/20(土) 19:36:46.52ID:RBLOmjTBr 安物になにもとめとんねん
165donguri! (ワッチョイ 4ffc-Rniu)
2025/09/20(土) 19:55:34.39ID:065lGOkg0 ここでは有識者と書いてキティガイと読む
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f81-NFqG)
2025/09/20(土) 21:35:41.15ID:sdXqiNCn0 Ultra Padのお下がりで15の予定あるよ、60と同じ
ColorOSが焼けるからぶっちゃけそっちでいいけどね
ColorOSが焼けるからぶっちゃけそっちでいいけどね
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fca-DY/d)
2025/09/20(土) 22:25:43.66ID:hOicGz7F0 70Ultraマウス接続してみたら左クイックが効かない時がある
エレコムのマウスでなるけど相性とかあるのかな?
エレコムのマウスでなるけど相性とかあるのかな?
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd2-KgS4)
2025/09/21(日) 03:29:11.88ID:1mVyuw9r0 >>143
前スレに写真も上がってたけどまさに差し込み不足って感じでケーブルが白線まできちん入ってなかった
前スレに写真も上がってたけどまさに差し込み不足って感じでケーブルが白線まできちん入ってなかった
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaa-3rDW)
2025/09/21(日) 10:18:14.93ID:+/4NWe4mM >>146
PC組み立てでトラブルがあった実例から類推してるだけ。
PC組み立てでトラブルがあった実例から類推してるだけ。
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaa-3rDW)
2025/09/21(日) 10:21:20.33ID:+/4NWe4mM171名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaa-3rDW)
2025/09/21(日) 14:52:25.71ID:+/4NWe4mM >>170
というか、粗悪なやっつけ工員が混ざっていて、性懲りもなく半端刺しを繰り返してる、というべきか。
というか、粗悪なやっつけ工員が混ざっていて、性懲りもなく半端刺しを繰り返してる、というべきか。
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3a7-8/bq)
2025/09/22(月) 06:43:48.28ID:7dWtMZEm0 結局Turbo買った人が一番負け組なの?
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a760-ef+l)
2025/09/22(月) 07:40:22.97ID:/8B5krSd0 素直にiPad買えなかったやつ全員負けてるんで…
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e389-1dk6)
2025/09/22(月) 08:36:30.96ID:sR5wl32R0 >>172
基本買った時が最終OSバージョンのメーカーに機種ごとの勝ち負けなんてない
基本買った時が最終OSバージョンのメーカーに機種ごとの勝ち負けなんてない
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-5ADO)
2025/09/22(月) 08:44:44.08ID:0pR93p/j0 >>172
勝った負けたいうレベルの金額じゃあるまいし誰と戦う気なんだ
勝った負けたいうレベルの金額じゃあるまいし誰と戦う気なんだ
176名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-T9dO)
2025/09/22(月) 09:29:08.42ID:5yamaG2Md >>172
そういう一々勝ち負け気にする人生が一番負け組
そういう一々勝ち負け気にする人生が一番負け組
177名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-HrLX)
2025/09/22(月) 09:44:09.85ID:F57Cq7R1r178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d394-Pevb)
2025/09/22(月) 10:52:47.77ID:4rWtuXlF0179名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-VHp6)
2025/09/22(月) 11:41:42.02ID:340dXABrd やたらメモリ多いから本体さえ壊れなければiPadより現役期間は長くできそう
まぁ壊れるんだけど
まぁ壊れるんだけど
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a1b-u6Kx)
2025/09/22(月) 12:07:53.82ID:tgamKf6A0181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a757-pMxn)
2025/09/22(月) 12:20:46.72ID:0V9bAX4d0 >>172
わーい負け犬負け犬
わーい負け犬負け犬
182名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-Wkj4)
2025/09/22(月) 13:04:13.82ID:u+2WcAztd 8インチで重いタブレットは人権ないわな
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff99-S2oG)
2025/09/22(月) 14:04:36.67ID:GzezeQNZ0 60 mini無印が7980円か
70 mini無印がそろそろ出てくるのかな
70 mini無印がそろそろ出てくるのかな
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e94-EtDT)
2025/09/22(月) 14:11:48.04ID:DtAjehpz0 無印は60からスペックがゴミになったから期待薄
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de99-5u2B)
2025/09/22(月) 17:19:21.35ID:27pCRgcO0 70miniproを初めて購入したのですが、YouTubeを画面分割で見ながらネットで調べ物したいのですが、この端末だとできませんでした。
仕様なのでしょうか?
仕様なのでしょうか?
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb8-T6Zp)
2025/09/22(月) 17:21:27.69ID:8rt/NqNq0 >>167
横置きの右半分がクリック反応しないよ
横置きの右半分がクリック反応しないよ
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 074f-5ADO)
2025/09/22(月) 17:32:46.79ID:dVygKSoL0 >>185
3ボタンナビゲーションなら四角押した後でアプリ一覧から左上の各アプリアイコン(YouTubeアイコン)押せば分割画面の選択肢出るし
ジェスチャーナビゲーションなら画面下からちょいとスワイプで指を上に持ってくれば同じように起動中アプリ一覧になるから以下略
ナビゲーションモードの違いの問題だし泥のバージョンの問題、つまり機種固有の問題ではない
3ボタンナビゲーションなら四角押した後でアプリ一覧から左上の各アプリアイコン(YouTubeアイコン)押せば分割画面の選択肢出るし
ジェスチャーナビゲーションなら画面下からちょいとスワイプで指を上に持ってくれば同じように起動中アプリ一覧になるから以下略
ナビゲーションモードの違いの問題だし泥のバージョンの問題、つまり機種固有の問題ではない
188名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbf-7uvI)
2025/09/22(月) 17:36:25.28ID:O1l6l0jvM189名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbf-7uvI)
2025/09/22(月) 17:37:49.18ID:O1l6l0jvM 違った
かなり端だった
プッシュ通知なんかも独特だしなあ
iplay 20Pの頃の素直なモノも選べるようにして欲しい
かなり端だった
プッシュ通知なんかも独特だしなあ
iplay 20Pの頃の素直なモノも選べるようにして欲しい
190名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbf-7uvI)
2025/09/22(月) 17:39:35.89ID:O1l6l0jvM クイックパネル上でセルラーとWiFiの切り替えを
サクサクやるとダブルタップで画面オフ使ってると
反応しちゃうしなあ
サクサクやるとダブルタップで画面オフ使ってると
反応しちゃうしなあ
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d394-Pevb)
2025/09/22(月) 17:41:48.35ID:4rWtuXlF0192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d366-tC43)
2025/09/22(月) 18:27:26.74ID:TtopK5MV0193名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-6bAL)
2025/09/22(月) 19:56:09.71ID:tYtH0boqd 70シリーズはいつになったらFasbootROM出るんだろうな
mini proにGSI入れて遊びたいのに
mini proにGSI入れて遊びたいのに
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3e-S2oG)
2025/09/22(月) 20:47:23.08ID:cNfaPaVD0 >>193
DSUsideloaderで遊ぶといいよ
DSUsideloaderで遊ぶといいよ
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-Pevb)
2025/09/22(月) 23:41:12.33ID:FRGWVwfm0 アラームをセットしてんのにその時刻来てんのに鳴らない。どういうことだ。70minipro
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bec-5u2B)
2025/09/23(火) 00:46:55.96ID:bxnXDoJm0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffeb-p2ny)
2025/09/23(火) 03:31:15.55ID:drjPEZkk0 iPlay 70 mini UltraとPCを繋いでデータ転送したいのですが、PCと繋いでファイル転送にすると、MTP USBデバイスというのが表示され、
内部共有ストレージというのががありますが、中が空で画像ファイルなんかをドロップしても反応がありません。
どうすればデータ転送出来るようになるのでしょうか? 教えてほしいです。
内部共有ストレージというのががありますが、中が空で画像ファイルなんかをドロップしても反応がありません。
どうすればデータ転送出来るようになるのでしょうか? 教えてほしいです。
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b2d-T6Zp)
2025/09/23(火) 04:24:28.52ID:IojooN8s0 一度マイクロSDのカード出して
PCのカードリーダーで読み込む
PCのカードリーダーで読み込む
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffeb-p2ny)
2025/09/23(火) 04:31:51.41ID:drjPEZkk0 それはこの製品はケーブルでの転送は不可能ということですか? 3.1 Gen1 Type-Cポート搭載で、最大5Gbpsの高速ファイル転送を実現って書いてあるので本当は使えるはずだと思うんです。
それにマイクロSDもカードリーダーも持ってないですし、データ送るたびにSDカード取り出すのはちょっと...
それにマイクロSDもカードリーダーも持ってないですし、データ送るたびにSDカード取り出すのはちょっと...
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5767-RzBJ)
2025/09/23(火) 06:59:04.27ID:OfZ6sugS0 なんでも無料で答えが得られるって思うのって一種の病気かな?
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aeb-XjY4)
2025/09/23(火) 07:06:32.21ID:9nu7r+Zs0 他人を無償で利用するクソみてーな意識改めろよ
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffeb-p2ny)
2025/09/23(火) 07:19:13.50ID:drjPEZkk0 お金払ってでも教えてほしいところですけどどう払えば...? 掲示板ってそういう金銭的やりとりして教えてもらうのが普通なんですか?
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 074f-5ADO)
2025/09/23(火) 07:29:21.54ID:wimH+jcp0 ultra持ってないから試せないので教えてあげられないヨ
転送してる暇人や試す暇人がくるまで亀になって待つよろし
転送してる暇人や試す暇人がくるまで亀になって待つよろし
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-VqL4)
2025/09/23(火) 07:29:29.79ID:IRFxEBwk0205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a81-Pevb)
2025/09/23(火) 07:40:03.47ID:aG/EXdRZ0206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffeb-p2ny)
2025/09/23(火) 07:45:57.31ID:drjPEZkk0 元々使っていたtypeA〜typeCは、USBを刺したことすら認識せずUSBの設定画面が灰色で何も選択出来ませんでした
。typeC〜typeCに替えたらファイル転送を選択できるようにはなったけど、PC上ではMTP USBデバイスって空っぽのフォルダが出てくるだけでした
どちらのケーブルも他のタブレット、スマホはファイル転送出来ています。PCは1台しかないので他のPCでは試せません
スマホやタブレットが認識しない原因はUSBドライバーが合ってないみたいな記事をみたので、どれがいいのか分からなくていくつか適当にインストールしてみたけど変化なしでした
。typeC〜typeCに替えたらファイル転送を選択できるようにはなったけど、PC上ではMTP USBデバイスって空っぽのフォルダが出てくるだけでした
どちらのケーブルも他のタブレット、スマホはファイル転送出来ています。PCは1台しかないので他のPCでは試せません
スマホやタブレットが認識しない原因はUSBドライバーが合ってないみたいな記事をみたので、どれがいいのか分からなくていくつか適当にインストールしてみたけど変化なしでした
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a76-v3U3)
2025/09/23(火) 07:52:27.14ID:AiB9IYyw0 クラウド経由で転送したり無線で転送出来るアプリが腐る程あるのにそれじゃアカンのか?
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b4a-T6Zp)
2025/09/23(火) 07:54:36.62ID:kwqUk1W10 2022Y700が突然死したので70mini ultraにしたけどいいね
不満は電源ボタン上にあるのと顔認証ないくらいかな
不満は電源ボタン上にあるのと顔認証ないくらいかな
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a81-Pevb)
2025/09/23(火) 08:05:18.15ID:aG/EXdRZ0 ケーブルの前後、裏表も全部試した?
うちのケーブルに裏表で動作違うのあるぞ
うちのケーブルに裏表で動作違うのあるぞ
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3d9-5ADO)
2025/09/23(火) 08:06:57.63ID:9HyvP9ld0 >>209
なにそれusb-cの規定満たしてない危険な商品だな発火する前に捨てなさい
なにそれusb-cの規定満たしてない危険な商品だな発火する前に捨てなさい
211名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H76-8/bq)
2025/09/23(火) 08:51:38.76ID:yALif/s6H 60mini proアプデしたけど結局バックグラウンドで動作するアプリの挙動やタスク管理は不良のままだな
もう修正は期待できなさそうかな?
唯一の不満はそこだけだが
もう修正は期待できなさそうかな?
唯一の不満はそこだけだが
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b1-DCFz)
2025/09/23(火) 10:42:06.39ID:2j5Q0EUZ0 typeCはどっちでも挿せるけど端子に裏表あって最大性能発揮できないことあんだよな
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a5f-ziQA)
2025/09/23(火) 12:31:23.30ID:5NbaFBiV0214名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc6-3rDW)
2025/09/23(火) 13:21:51.79ID:RjG8BI7AM >>206
ケーブル自体になんかあり得る他に、開発者オプションでUSB関連設定を見たらなんかあるんじゃない?
ケーブル自体になんかあり得る他に、開発者オプションでUSB関連設定を見たらなんかあるんじゃない?
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-X1Bs)
2025/09/23(火) 14:00:39.86ID:R6GCtm+Z0 70 ultraなんだけど再起動ってどうやるの?
216名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0Cef-se5b)
2025/09/23(火) 14:06:32.36ID:NFq8bWRsC >>215
スリープと音量ボタン↑を同時長押しでならんか?
スリープと音量ボタン↑を同時長押しでならんか?
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-X1Bs)
2025/09/23(火) 14:34:17.54ID:R6GCtm+Z0218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ba6-KgS4)
2025/09/23(火) 14:34:19.65ID:EDCYYRpd0 >>215
70miniUltraは電源ボタンを3−4秒ぐらい長押ししなきゃ再起動、シャットダウン等のメニュー画面が出てこない
70miniUltraは電源ボタンを3−4秒ぐらい長押ししなきゃ再起動、シャットダウン等のメニュー画面が出てこない
219名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbf-0eED)
2025/09/23(火) 14:39:58.96ID:71Ozzof5M220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eb1-1HWs)
2025/09/23(火) 14:51:27.27ID:uzPS0oAU0 再起動に物理ボタンは使わないな
か画面を上から下にスワイプを2回やると電源マークが現れる
それを押すと再起動ボタンがある
か画面を上から下にスワイプを2回やると電源マークが現れる
それを押すと再起動ボタンがある
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b10-T6Zp)
2025/09/23(火) 15:03:23.29ID:EDCYYRpd0 スリープから再起動させることが多かったからずっと物理ボタン(赤)でやってたわ
https://i.imgur.com/zSZ07Fp.jpeg
https://i.imgur.com/2PwTU2A.jpeg
https://i.imgur.com/zSZ07Fp.jpeg
https://i.imgur.com/2PwTU2A.jpeg
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff41-p2ny)
2025/09/23(火) 15:48:17.90ID:drjPEZkk0 ultra繋ぐとデバイスマネージャーのMTPUSBデバイスに△!マークが出て正常に認識出来てないみたいだけど更新押しても最適なドライバー既にインストールされていますってなってもうわからない
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fac0-3h4c)
2025/09/23(火) 17:02:54.34ID:O/K0FTql0224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff41-p2ny)
2025/09/23(火) 21:50:50.14ID:drjPEZkk0 あきらめてSDカードとカードリーダー注文しました、ありがとうございました。
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3e-S2oG)
2025/09/23(火) 22:04:22.95ID:v8GTSB3+0 USB繋いでUSBの挙動を一旦「充電のみ」にしたあとに再度「ファイル転送」にチェック
70miniproはこれで転送できるようになった
70miniproはこれで転送できるようになった
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bac-Pp87)
2025/09/23(火) 23:49:15.41ID:IojooN8s0 どうせマイクロSDカードは入るのだから
持っといて損は無い
持っといて損は無い
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4656-c5B+)
2025/09/24(水) 00:42:14.12ID:qRKkRQxM0 次はSDカードが認識しませんでしたっていちゃもんつける
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dea6-HrLX)
2025/09/24(水) 07:58:50.24ID:4Q7mWSGa0 なぜGoogleドライブという便利な物が有るのに使わないのこの人は
229名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-VHp6)
2025/09/24(水) 08:07:03.48ID:nMLIvlpad 肌色が多い動画像はオンラインに上げると危険だからね
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a1b-u6Kx)
2025/09/24(水) 08:10:07.35ID:BjFh1aQc0 Google ドライブは不適切な画像だとアカウントバンされる
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8d-X2Ee)
2025/09/24(水) 09:01:20.57ID:Hg3RVr8A0 タブレットとPCのデータのやり取りの話してる時にQuick Share使えば?っていう人ほとんどいないね。
Bluetoothでデータ送るからちょっと遅いけど便利便利だよ、あれ。
カードリーダー持っとけっていう意見には賛成。
ダイソーで330円で売ってたよ。
Bluetoothでデータ送るからちょっと遅いけど便利便利だよ、あれ。
カードリーダー持っとけっていう意見には賛成。
ダイソーで330円で売ってたよ。
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b8f-P6+q)
2025/09/24(水) 09:19:48.42ID:OktIHDIK0 うちの50miniも元気いっぱい。特に不具合ないし、元気に働いている。ただバッテリーがへたってきた気配。まあ電子書籍閲覧とネット閲覧、たまに動画観るくらいしか使わないからかな。
70miniは次のAmazonのバーゲンで買おうかどうしようか思案中
特に不具合のない端末というのも、つまらんなww
70miniは次のAmazonのバーゲンで買おうかどうしようか思案中
特に不具合のない端末というのも、つまらんなww
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e94-EtDT)
2025/09/24(水) 09:25:30.20ID:goAvDO6H0 不具合がないのが一番いい
トラブルに遭う為に端末を買っているような変態でないのならば
トラブルに遭う為に端末を買っているような変態でないのならば
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbb-aEM8)
2025/09/24(水) 09:58:11.58ID:MvD/6aJyM >>231
自分は確か300mbpsくらい出てたからBTでの通信ではないと思うぞ、確かにオンにしろとは言われるけど
自分は確か300mbpsくらい出てたからBTでの通信ではないと思うぞ、確かにオンにしろとは言われるけど
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3f-X2Ee)
2025/09/24(水) 11:05:11.72ID:Wsdw60M50 >>234
あれ?以前iPlay70miniProでQuick Share使ったときにはWiFiがONになっている場合はOFFにするみたいな表示が出て実際にデータ転送中はWiFiアイコンも消えてたけど、なにが違うんやろ?
あれ?以前iPlay70miniProでQuick Share使ったときにはWiFiがONになっている場合はOFFにするみたいな表示が出て実際にデータ転送中はWiFiアイコンも消えてたけど、なにが違うんやろ?
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3f-X2Ee)
2025/09/24(水) 11:07:20.54ID:Wsdw60M50 あ、ごめん、WiFi云々は初期セットアップ時のデータコピーを無線でやった時の話だった。
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fbd-iFZ0)
2025/09/24(水) 19:02:02.66ID:PHrPNbSH0 ところで今尼でセールやってるウルトラはどうなん?
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a76e-p2ny)
2025/09/24(水) 19:19:28.22ID:WY40MmAy0 同じwifiで使ってるなら、ultraに入ってるFast File Transferのアプリで転送できるよ
安全性はわからないが
安全性はわからないが
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46b1-Lx7v)
2025/09/24(水) 20:02:45.60ID:AVEd5Fda0 50miniproって夏駄目だよな
うちのは去年の夏無反応が度を越したので2ヶ月電源切ってほっといたら自然に治ってた
今年も同様で1ヶ月電源切っておいたら治ってしまった
うちのは去年の夏無反応が度を越したので2ヶ月電源切ってほっといたら自然に治ってた
今年も同様で1ヶ月電源切っておいたら治ってしまった
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86c2-S2oG)
2025/09/24(水) 20:28:23.80ID:nNqcwS0c0 価格に負けて60 mini 無印を買ったけど、思ったほどは悪くないな
サブ用途なら十分だわ
サブ用途なら十分だわ
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a383-lG8I)
2025/09/24(水) 21:06:52.20ID:RbdAzXjV0242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a90-J1rF)
2025/09/24(水) 22:49:49.50ID:dAvbJTPQ0 >>240
私も夏から60mini無印使っている。
楽天sim刺して関東なら楽勝で4G繋がって便利に使っている。
不便は、画面の調光がオートでないのと、テザリングが上手くゆかないくらいかな。
意外だったのは、バッテリーが4000で少ないと思ったけどなんとかなっている。
私も夏から60mini無印使っている。
楽天sim刺して関東なら楽勝で4G繋がって便利に使っている。
不便は、画面の調光がオートでないのと、テザリングが上手くゆかないくらいかな。
意外だったのは、バッテリーが4000で少ないと思ったけどなんとかなっている。
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4609-fuo1)
2025/09/25(木) 01:53:16.69ID:FhrULHSu0 >>241
家で俺の部屋だけエアコンが無いんだ
家で俺の部屋だけエアコンが無いんだ
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff58-T9dO)
2025/09/25(木) 09:39:04.41ID:prmy8oVa0 ここってminiシリーズ特化だっけ?スレ違いならすまん
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00087/00405/
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00087/00405/
245名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa96-X2Ee)
2025/09/25(木) 10:20:59.69ID:x3Qn8kMja Ultra Padの話題は前スレでちょろっと話題出てすぐ終わったよ。
まあ、スレ違いでもあるしここ見てるような人たちは興味ないんじゃないかしら。
まあ、スレ違いでもあるしここ見てるような人たちは興味ないんじゃないかしら。
246名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbf-0eED)
2025/09/25(木) 11:07:40.01ID:+2+KpIPfM ま、興味なくはないけど別腹だね>>244
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bba-KgS4)
2025/09/25(木) 11:30:14.87ID:YpHPCIs40 >>119
これやったあと一回もタッチ不良出ないは 今のところ快調
これやったあと一回もタッチ不良出ないは 今のところ快調
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a70d-A6d4)
2025/09/25(木) 12:03:14.45ID:EOEbHJqx0 このスレの住民あるある言います
タブレットのニュースを開いて10インチ以上だと舌打ちをして即閉じる
タブレットのニュースを開いて10インチ以上だと舌打ちをして即閉じる
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaa-S2oG)
2025/09/25(木) 12:46:40.13ID:PFN0/z/wM 別に舌打ちなんてしないけど
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff41-S2oG)
2025/09/25(木) 14:48:08.02ID:NNZ/PZrS0 そっ閉じはする
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM96-Qy+B)
2025/09/25(木) 14:56:00.95ID:hxV8xBkBM 60mini pro、turbo、70mini pro、70mini ultraだと、wifiスピードテストするとなぜか70mini proが他より下り100Mbpsくらい速く出るね
wifi5の60系はともかく、ultraより速く出るとは思わんかったなぁ
wifi5の60系はともかく、ultraより速く出るとは思わんかったなぁ
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e94-EtDT)
2025/09/25(木) 15:04:17.91ID:4uYtPimz0 10インチ以上の記事も見るけど大抵スペックと価格を見て舌打ちして閉じる
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ca-hTWG)
2025/09/25(木) 15:51:08.59ID:1liCbisN0 NOVAランチャー、どうやって設定する?
設定でそれらしきのが見つからない…
ひょっとしたらできないとか?
設定でそれらしきのが見つからない…
ひょっとしたらできないとか?
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fad-7uvI)
2025/09/25(木) 16:09:27.29ID:KNvApeq50 60mini proなんだけどアプリ落とそうとするとアプリロックかかってることが稀にある
アイコンタップからのロック以外にジェスチャーとかでかかることあるのかな
アイコンタップからのロック以外にジェスチャーとかでかかることあるのかな
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a65-T9dO)
2025/09/25(木) 18:14:26.28ID:Wh61OH+Z0 3D有りは現状8gen3が最低ライン
MVもFHD解像度落として色々妥協しても60FPS張り付き難しいMVあるからElite機or林檎のM3以上推奨
MVもFHD解像度落として色々妥協しても60FPS張り付き難しいMVあるからElite機or林檎のM3以上推奨
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bba-KgS4)
2025/09/25(木) 19:00:52.31ID:YpHPCIs40258244 (ワッチョイ ff3d-T9dO)
2025/09/25(木) 21:46:58.93ID:prmy8oVa0 まぁ自分も長年Zultra難民だったから、最初は6~8インチ機しか興味なかったよね
それが、iPlay miniシリーズで複数モデルが安定供給されるようになったから
やっと成仏できた気はする
で、8インチ機も大型機も安く手に入るなら…と、色々使い途考えるようになった
寝室のテレビ代わりに壁掛けして固定しようかな、とかね
それが、iPlay miniシリーズで複数モデルが安定供給されるようになったから
やっと成仏できた気はする
で、8インチ機も大型機も安く手に入るなら…と、色々使い途考えるようになった
寝室のテレビ代わりに壁掛けして固定しようかな、とかね
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86c8-k8RB)
2025/09/25(木) 21:47:59.05ID:ztnCwue20 まぁこのスレ8インチだし
大きいやつは割とスレ違いだと思う。
元々大きいスレから隔離されてできたところだし
大きいやつは割とスレ違いだと思う。
元々大きいスレから隔離されてできたところだし
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e376-5ADO)
2025/09/25(木) 21:56:46.54ID:XRMmIR+60 いや元々は8インチタブスレから50mini(無印)だけ独立してきた機種スレだから
出自的にも8インチmini系特化のスレで良いんですよ
出自的にも8インチmini系特化のスレで良いんですよ
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b6e-EtDT)
2025/09/25(木) 22:02:31.87ID:gsWT95VJ0 大型機の個別スレはあるんだけどalldocubeに統一されてないんだよな
【12インチ】ALLDOCUBE iPlay60 pro
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1721091199/
ALLDOCUBE iPlay 50 Pro Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710329039/
10インチ以上級って群雄割拠でバラけるからしゃあないか
8インチで有力な中華がここと頭狼くらいしかないからここ来てるだけだろうし
【12インチ】ALLDOCUBE iPlay60 pro
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1721091199/
ALLDOCUBE iPlay 50 Pro Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710329039/
10インチ以上級って群雄割拠でバラけるからしゃあないか
8インチで有力な中華がここと頭狼くらいしかないからここ来てるだけだろうし
262名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-yBhM)
2025/09/26(金) 08:46:53.88ID:ZtwFWSpid 10インチ以上はXiaomiでいいってならない?
俺はなる
俺はなる
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a90-6nlx)
2025/09/26(金) 09:39:37.92ID:FCCaQN5X0 >>262
同意。更に12インチ以上でも良いならlenovoもある。てかlenovo 11インチの新型発表されてたな
同意。更に12インチ以上でも良いならlenovoもある。てかlenovo 11インチの新型発表されてたな
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e3e-Pevb)
2025/09/26(金) 09:56:11.21ID:u9dvcvF/0 10インチ以上はSurfaceや画面タッチの軽量ノートPCでいいや
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3be8-HrLX)
2025/09/26(金) 11:09:41.67ID:1iAAUT8w0 事前の情報と価格が全然違った。
GPSもないし、それならここのウルトラで良いわ。
GPSもないし、それならここのウルトラで良いわ。
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e3e-Pevb)
2025/09/26(金) 11:42:24.47ID:u9dvcvF/0 matepad miniのhonor版を気長に待つよ
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1efd-Z/fH)
2025/09/26(金) 11:59:29.69ID:FNJOzjrv0 この価格ならipadを買うわな
269名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd2f-mcRo)
2025/09/26(金) 12:00:04.96ID:eNVX1GpQd >>265
思ってたより大分高いな
思ってたより大分高いな
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b11-Pevb)
2025/09/26(金) 12:11:55.57ID:CA6H6aV20 たっかー。まぁその分機能は高いけど自分がやりたいことは70miniproで大体満足だからなぁ…耐久性が問題か
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73fc-X1Bs)
2025/09/26(金) 12:16:13.08ID:9wRrVr/j0 正直pad mini欲しかったけどこの値段ならうちの70 urtlaちゃんの価格に対するスペックが光るわ
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e376-5ADO)
2025/09/26(金) 12:19:10.91ID:N8bsaajX0 12GBが9.4万ですか
ストレージ容量こそ512GBと大きいけど、各種割引フルに使ってもastraのほうが良さそうですねお疲れ様でした
ストレージ容量こそ512GBと大きいけど、各種割引フルに使ってもastraのほうが良さそうですねお疲れ様でした
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b1-eZ8k)
2025/09/26(金) 12:31:55.06ID:GfUnnAUQ0274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b15-T6Zp)
2025/09/26(金) 12:39:35.78ID:gQhHvjlU0 約半額でminiUltra買えるから
コスパが良いな
コスパが良いな
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a1a-VqL4)
2025/09/26(金) 12:47:15.79ID:8oOw5inI0 しょうじき安価だからコレ使ってる訳なので性能もまぁまぁ値段なりに満足だし高価なタブレットは要らないなぁ
※個人の感想です
※個人の感想です
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a11-0aFZ)
2025/09/26(金) 13:36:11.39ID:kpYw4Xoh0 そもそも皆んなこのタブレットでYouTubeとエロ動画エロ漫画以外の使い方してるやついないよ
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07ed-Pevb)
2025/09/26(金) 14:22:32.19ID:7tpkeOt80 エロ漫画見てる人は、AIに作らせた疑似エロ動画でも燃えるの?
278名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-5OxX)
2025/09/26(金) 15:22:28.20ID:TLyosqLid 今でも画像や動画といったエロ情報でしか女の裸を見られずに高齢者になるやついるだろうけど
そのうちAIが生成したエロ情報だけで人生終える奴も出るんだろうな
お前ら大丈夫か?
そのうちAIが生成したエロ情報だけで人生終える奴も出るんだろうな
お前ら大丈夫か?
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aca-S2oG)
2025/09/26(金) 15:28:42.67ID:ahb7IK/K0 ゲームやってるぞ、快適
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a73-kubj)
2025/09/26(金) 17:32:34.48ID:Ia7wAQKV0 今でもおじさんが生成したエロで大半が満足してるんやからそれがAIになるだけの話や
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de52-sBQV)
2025/09/26(金) 18:10:45.66ID:zsqMZqsH0 >>265
非セルラーモデル要らね
非セルラーモデル要らね
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc2-T6Zp)
2025/09/26(金) 18:31:59.25ID:ffewrGMs0 >>265
これもバイパス充電ないんでしょ?
これもバイパス充電ないんでしょ?
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e20-Pevb)
2025/09/26(金) 19:33:13.92ID:9zzIclWO0284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b1-eZ8k)
2025/09/26(金) 20:06:34.17ID:GfUnnAUQ0285名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM42-nXtJ)
2025/09/26(金) 20:38:00.74ID:GdZHSpoWM Snapdragonはセルラーモデム載せるとライセンス料で高くなるんだよ
だからTurboにもUltraにも載ってないだろ?
だからTurboにもUltraにも載ってないだろ?
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff91-rqVP)
2025/09/26(金) 21:01:34.37ID:4+Fjwlji0 Xiaomi Pad miniはMTKだぞ
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b1-eZ8k)
2025/09/26(金) 21:07:10.35ID:GfUnnAUQ0288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e58-sBQV)
2025/09/26(金) 21:59:54.23ID:MU/wJJWS0 >>287
mediatek知らんの?
mediatek知らんの?
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fbd-iFZ0)
2025/09/26(金) 22:27:00.70ID:Dwp2kAor0 値段次第でRedmi Pad 2 pro5g買うかも
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b30-g7x1)
2025/09/26(金) 22:44:12.52ID:x8I4Q/+T0 いい加減他メーカー機はスレ違いなんだから総合スレ行け
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab11-Pevb)
2025/09/26(金) 23:31:51.28ID:T3r9e/mM0 再起動掛かってなんか出たんだけど70minipro更新された?
システム設定→システムアップデートが20250924になってる
システム設定→システムアップデートが20250924になってる
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff82-Pevb)
2025/09/26(金) 23:42:41.47ID:4KbfFqWQ0 サンキュ
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 463a-p9KZ)
2025/09/27(土) 00:02:15.56ID:D57AGTut0294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a71d-dW12)
2025/09/27(土) 01:11:43.38ID:iJNkeocL0 60miniproのsimトレイが引き出せなくなったんだけど
なにか対策ないかな。マイクロSDが入ったままに
なってしまった。
なにか対策ないかな。マイクロSDが入ったままに
なってしまった。
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc2-T6Zp)
2025/09/27(土) 02:49:37.77ID:gjR/Km5d0 >>283
あれば買うつもりだけど、公式にはリバース充電しか記載されてないんだ
普段持ちの70ultlaは手放したくないので、ゲームで使ってる面倒なy700gen3かgen2を弟が欲しがってるので
ちゃんとしたのをプレゼントしたいんだ
あれば買うつもりだけど、公式にはリバース充電しか記載されてないんだ
普段持ちの70ultlaは手放したくないので、ゲームで使ってる面倒なy700gen3かgen2を弟が欲しがってるので
ちゃんとしたのをプレゼントしたいんだ
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4651-v3U3)
2025/09/27(土) 03:49:00.96ID:wou0TuXb0 弟さんは Gen2 か Gen3 の好きな方をあげるでいいのでは?
ちゃんとしてるかは貴方の基準というか判断なので弟さんには好きというか欲しい物を選ぶ悩みをあげなよ
ちゃんとしてるかは貴方の基準というか判断なので弟さんには好きというか欲しい物を選ぶ悩みをあげなよ
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07a4-7LNU)
2025/09/27(土) 03:51:20.22ID:G8ypBNEK0 >>294
60系はこれがあるから嫌なんだよな
壊す勢いでSIMピンを思いっきりぶっ刺すか修理に出すしかないよ
これが起きる原因は内部でズレる欠陥仕様のせいだから対策はテープでSDカード等を固定するしかない
60系はこれがあるから嫌なんだよな
壊す勢いでSIMピンを思いっきりぶっ刺すか修理に出すしかないよ
これが起きる原因は内部でズレる欠陥仕様のせいだから対策はテープでSDカード等を固定するしかない
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4651-v3U3)
2025/09/27(土) 03:58:27.29ID:wou0TuXb0 >>297
それって廉価メーカーあるあるで ALLDOCUBE 限定じゃないっしょ
それって廉価メーカーあるあるで ALLDOCUBE 限定じゃないっしょ
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffec-setA)
2025/09/27(土) 04:07:55.79ID:7QfJgZ/c0300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6af1-wBym)
2025/09/27(土) 04:50:55.66ID:xaBnIYm80 BNCF Bpad MiniのレビューでもSDカードが取り出せなくなった不具合が報告されていたな
差し込み口はSDだけ独立してるやつじゃなくて、SIMとSDが並んでトレイになっているタイプね
差し込み口はSDだけ独立してるやつじゃなくて、SIMとSDが並んでトレイになっているタイプね
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a362-sBQV)
2025/09/27(土) 08:30:44.33ID:AuSFxlRm0 70miniPro急に変なメッセージと共に再起動したからウイルスかと思ったらアプデだったびっくり
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a785-X2Ee)
2025/09/27(土) 12:21:33.51ID:byc5v3M80 前回のアップデート後に頻発してたゴーストタップが今回のアップデート後にぴったり止まった。
ありがてえ…
そしてまたdアニメが視聴できぬ…
ありがてえ…
そしてまたdアニメが視聴できぬ…
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de78-Pevb)
2025/09/27(土) 13:17:38.28ID:usGm7EOv0 70週1位でフリーズしてたからこのアプデで直ってると良いな
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a0b-X2Ee)
2025/09/27(土) 14:38:29.71ID:XbqNQepH0 再起動したらdアニメ見られるようになった。
あ、iPlay70miniProの話です。
あ、iPlay70miniProの話です。
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff23-9DV6)
2025/09/27(土) 17:11:58.04ID:ZHX9Y8680 iPlay70miniPro
ラインの通知問題は解決しましたか?
mipad4からメイン移動したい…
使え無いアプリが増えてきて辛い
ラインの通知問題は解決しましたか?
mipad4からメイン移動したい…
使え無いアプリが増えてきて辛い
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6af1-wBym)
2025/09/27(土) 17:28:23.41ID:xaBnIYm80 解決したよ
ちゃんと通知が来るようになった
ちゃんと通知が来るようになった
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffde-tC43)
2025/09/27(土) 19:20:51.32ID:ytmhkhdD0 iPlay 70 mini proの最近の2つのアップデート、何をやったんでしょうね
誰か分かる人います?
誰か分かる人います?
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf95-0eED)
2025/09/27(土) 20:40:07.49ID:os2Cv8cl0309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a97-Pevb)
2025/09/27(土) 21:03:07.91ID:LlsflNBQ0 8月18日あたりのアプデでちらつなかくなったんだよね
307さんと同じく真相を知りたい
307さんと同じく真相を知りたい
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0673-VfWQ)
2025/09/27(土) 22:00:07.69ID:o5jaIoH80 前回の韓国語アプデでチラツキマシマシで復活してたが今回のアプデでどうなったか
まぁ売り逃げ放置せず直す意思があるうちはいいや
まぁ売り逃げ放置せず直す意思があるうちはいいや
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bcd-pn+9)
2025/09/28(日) 00:40:31.54ID:QiXOknfU0 iPlay 70 mini pro やっぱbluetoothイヤホン繋げても本体から音出るなあ…
機種はSoundcore Liberty Air 2とEarFun Air Pro 4
問題ない機種を教えてくれ
機種はSoundcore Liberty Air 2とEarFun Air Pro 4
問題ない機種を教えてくれ
312名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-Znkr)
2025/09/28(日) 00:56:24.89ID:uvFygoLua Ear Fum Air pro 3とclip、オーテクのTWX7はちゃんと使えてますぞ
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d8e-R3xl)
2025/09/28(日) 01:02:48.87ID:WEi04D1r0 shokz opendots one使えてる
なお、今手元にある70miniproは2台目。
1台目はディスプレイの故障で交換したけど、そっちはBluetoothイヤホン繋いでも本体から音が出てた。
個体によって挙動が違う可能性あり?
なお、今手元にある70miniproは2台目。
1台目はディスプレイの故障で交換したけど、そっちはBluetoothイヤホン繋いでも本体から音が出てた。
個体によって挙動が違う可能性あり?
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd95-25FA)
2025/09/28(日) 02:13:47.27ID:aVSWD1YO0 CreativeとLenovoのBluetoothイヤホンも使えとるぞ
なんか変なアプリとか入れてんじゃね?
なんか変なアプリとか入れてんじゃね?
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d83-nBSJ)
2025/09/28(日) 02:32:39.23ID:0fCZviqX0 iPlay70miniPro
昨日アップデートかかったけど、あいかわらず回転の動きおかしいままですね…
昨日アップデートかかったけど、あいかわらず回転の動きおかしいままですね…
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f1-Duv+)
2025/09/28(日) 02:56:21.04ID:ZQu8YVyD0 前回のアプデ内容がよく解らなかったのでスルーしたけど
今回のアプデも何の修正なんだろう
せっかくALLDOCUBEのツイッターアカウントがあるんだから
こういう時こそ修正報告すればいいのに
今回のアプデも何の修正なんだろう
せっかくALLDOCUBEのツイッターアカウントがあるんだから
こういう時こそ修正報告すればいいのに
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMb1-t+ed)
2025/09/28(日) 06:04:10.95ID:MMYuaj3RM ここのタブレットって、なぜライブ壁紙非対応になってるのか、経緯知ってる人いる?
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bcd-pn+9)
2025/09/28(日) 06:55:21.87ID:QiXOknfU0319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 234d-VBYX)
2025/09/28(日) 06:55:34.61ID:8WJbFaOO0 しばらく使ってて思ったけどultraが顔認証無いのはやっぱりめちゃくちゃ不便ね。8インチは使う場面多いから毎回pin入力がどうしても億劫になる。決して安い値段では無いからここで手を抜いたのは非常に残念。
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bca-3WYn)
2025/09/28(日) 07:12:43.53ID:Vg/iv7O80 顔認証実装したら満足なんだけどな
言うて現時点でコスパはいい
Pad miniを見てからだと
言うて現時点でコスパはいい
Pad miniを見てからだと
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bcd-pn+9)
2025/09/28(日) 07:40:30.24ID:QiXOknfU0 タブレット初期化してペアリングし直したら普通にイヤホンから出るようになったわ、お騒がせしました…
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbcd-Wxaj)
2025/09/28(日) 11:55:02.60ID:E6LeSuXo0 このメーカー7+Gen3好きだよな
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 430a-A+cb)
2025/09/28(日) 12:00:52.46ID:DHmMdm0Y0324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05d4-6M0v)
2025/09/28(日) 14:00:16.05ID:Sput5qdR0 pin自動で入れるなら設定なしにすればいいんじゃない
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 430a-A+cb)
2025/09/28(日) 14:18:09.69ID:DHmMdm0Y0 >>324
あまり詳しくは書きませんが条件付きってのがミソでして
あまり詳しくは書きませんが条件付きってのがミソでして
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a381-Znkr)
2025/09/28(日) 16:18:00.15ID:nJcNbfmR0 >>325
MacroDroidってログイン前でも動くんだ
MacroDroidってログイン前でも動くんだ
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d43-Znkr)
2025/09/28(日) 16:45:53.27ID:vzoY6kFN0 Amazonにアプデの説明書いてあった
この商品について
【9/27追記】最 新のバージョン「20250924」により、「ゴーストタッチ」「画面砂嵐問題」など、ほとんどの問題点も解決されております。ぜひアップデートを実施いただきますようお願い申し上げます。【専用ケース】B0F87VBC1L。当該製品にはALLDOCUBE OSが搭載されております。そのため、他のランチャーの使用は推奨されません。互換性がない場合、動作不良が発生する可能性がありますので、ご注意ください。
この商品について
【9/27追記】最 新のバージョン「20250924」により、「ゴーストタッチ」「画面砂嵐問題」など、ほとんどの問題点も解決されております。ぜひアップデートを実施いただきますようお願い申し上げます。【専用ケース】B0F87VBC1L。当該製品にはALLDOCUBE OSが搭載されております。そのため、他のランチャーの使用は推奨されません。互換性がない場合、動作不良が発生する可能性がありますので、ご注意ください。
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b1-e0Lx)
2025/09/28(日) 17:14:34.28ID:PHf6Rh6W0 ultra15アプデの時に顔認証あるといいけど
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b7-552Y)
2025/09/29(月) 10:31:06.34ID:mDnzr8dx0330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abf8-Znkr)
2025/09/29(月) 10:36:11.24ID:/k5g2Scq0331名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-hdsx)
2025/09/29(月) 11:11:39.64ID:DJxzOJ7bd ここは Xiaomi 嫌いが多いんだなあ
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23c9-3WYn)
2025/09/29(月) 11:18:08.89ID:IygyXlEa0 Xiaomi端末はデフォルトのシステムアプリをアンインストールしまくれば快適になるけどね
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d59-552Y)
2025/09/29(月) 14:43:25.84ID:9oeBq0iy0 >>330
それなら分かるけど70miniproはここまで意固地になってなかば強制させるの意味分からん
それなら分かるけど70miniproはここまで意固地になってなかば強制させるの意味分からん
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05c5-6M0v)
2025/09/29(月) 15:10:19.97ID:v7ZOkJDi0 リズムゲームだとminiUltraで充分やれてるし
8インチだから初めて外にタブ持ち歩くように成った
11インチは大きすぎた
8インチだから初めて外にタブ持ち歩くように成った
11インチは大きすぎた
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4316-TToT)
2025/09/29(月) 15:24:49.24ID:aT2Pedkw0 >>333
強制っつーかalldocubeが手を加えたOSだから、手を加えたことによる他ランチャーとの不具合修正とかあっても面倒見ませんよと言ってるだけ
特にNOVAなんて開発終了してて15以降に完全対応しきれてないんでしょ?ランチャー側の不具合にOS側から修正するもんじゃないし
強制っつーかalldocubeが手を加えたOSだから、手を加えたことによる他ランチャーとの不具合修正とかあっても面倒見ませんよと言ってるだけ
特にNOVAなんて開発終了してて15以降に完全対応しきれてないんでしょ?ランチャー側の不具合にOS側から修正するもんじゃないし
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f1-Duv+)
2025/09/29(月) 16:17:18.99ID:8CnZzTmT0 70miniproで旅行中だけプリペイドSIMを挿してLTE回線を使おうと思うんだけど注意点ってあるかな?
そもそも音声通話不可のデータ通信専用SIMは使えなかったりする?
候補は1000円以下のbigconnectのソフトバンク回線5日間か、TORAのドコモ回線3日間にしようと思っています
そもそも音声通話不可のデータ通信専用SIMは使えなかったりする?
候補は1000円以下のbigconnectのソフトバンク回線5日間か、TORAのドコモ回線3日間にしようと思っています
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abf8-Znkr)
2025/09/29(月) 16:53:13.93ID:/k5g2Scq0 データSIM使えるよ
面倒じゃなかったらeSIMを物理SIMで使うアダプター買って、日々0.5GBの5日間290円のeSIMをネットで買って入れるのがいいかと
無料で500MBを2年間使えるトライアルやってるとこもある
面倒じゃなかったらeSIMを物理SIMで使うアダプター買って、日々0.5GBの5日間290円のeSIMをネットで買って入れるのがいいかと
無料で500MBを2年間使えるトライアルやってるとこもある
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f1-Duv+)
2025/09/29(月) 17:04:39.87ID:8CnZzTmT0 レスありがとうございます
データSIMが使えるなら良かった
esimでそんな安いのもあるんですね
ちょっと調べてみようと思います
重ねてありがとうございます
データSIMが使えるなら良かった
esimでそんな安いのもあるんですね
ちょっと調べてみようと思います
重ねてありがとうございます
339名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-hdsx)
2025/09/29(月) 17:57:43.78ID:y+tvVlUed >>331
無職が多そうだからXiaomi買えない勢がアンチ化してる気がする
無職が多そうだからXiaomi買えない勢がアンチ化してる気がする
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a302-fMlY)
2025/09/29(月) 18:03:28.36ID:U/Ua9oJ70 iPlay mini 50proだけど、タッチ無反応がめちゃくちゃ多くなってきた
今までもちょくちょく起きてたけど、今日は頻度が半端ない
アップデート重ねてもいまだに不具合が多いと聞く70proはスルーして60proに行けばいいのか
今までもちょくちょく起きてたけど、今日は頻度が半端ない
アップデート重ねてもいまだに不具合が多いと聞く70proはスルーして60proに行けばいいのか
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55ac-XwD1)
2025/09/29(月) 18:08:12.24ID:qZ+3SpLO0 Xiaomi工作員の低レベル化問題
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-XS8q)
2025/09/29(月) 18:22:32.17ID:ngdDPEL4M >>339
知能低すぎるだろお前
知能低すぎるだろお前
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-Wv87)
2025/09/29(月) 18:31:32.31ID:NzkzU/PZ0 ウマ娘用にUltra買ったけど満足だ
無印iPadの半分くらいの大きさなんだな
このサイズに需要が一定数あるのが分かった気がする
ちょうど良い
無印iPadの半分くらいの大きさなんだな
このサイズに需要が一定数あるのが分かった気がする
ちょうど良い
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abf8-Znkr)
2025/09/29(月) 18:38:46.46ID:/k5g2Scq0346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 437c-23x3)
2025/09/29(月) 18:51:08.90ID:nYC1iW/20 殻割って対策&ROM焼き以降50miniProは不具合無いな
900pに解像度落としてGPUシバく設定かけて古い音ゲー叩いてる
流石にバッテリーはヘタってきてる感あるがローンチから充分働いてくれてる
900pに解像度落としてGPUシバく設定かけて古い音ゲー叩いてる
流石にバッテリーはヘタってきてる感あるがローンチから充分働いてくれてる
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3c7-bj15)
2025/09/29(月) 19:26:46.94ID:fZFcLRpW0 >>344
ウマ娘なら70mini proの方でもスペック的に十分じゃない?
ウマ娘なら70mini proの方でもスペック的に十分じゃない?
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 437c-23x3)
2025/09/29(月) 19:59:02.49ID:nYC1iW/20 ウマやるのに画質標準でかろうじて遊べるだけの7050選ぶよりはマシじゃない?
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-Wv87)
2025/09/29(月) 23:35:00.14ID:NzkzU/PZ0350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 050a-Gkvp)
2025/09/30(火) 05:52:49.03ID:5qidYaah0 >>347
やってるとわかるけどG99でもやれない事は無いけどが画面切り替えなど待ち時間など育成自間長すぎて嫌に成ってくる
やってるとわかるけどG99でもやれない事は無いけどが画面切り替えなど待ち時間など育成自間長すぎて嫌に成ってくる
351 警備員[Lv.3][苗警]
2025/09/30(火) 05:55:38.96ID:elSTDEnl0 >>256
ultraならシャニソンできる?
ultraならシャニソンできる?
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 259d-5s2R)
2025/09/30(火) 10:13:50.66ID:d998Zmrh0 70 mini pro
最新ファームウェアでまたGoogle Playアップデートが
適用出来なくなった
最新ファームウェアでまたGoogle Playアップデートが
適用出来なくなった
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75ff-eOSP)
2025/09/30(火) 11:39:31.52ID:fbYezR5b0 もう60でええやん
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 234d-Znkr)
2025/09/30(火) 12:27:35.48ID:S4xj95ah0355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85b1-Znkr)
2025/09/30(火) 12:49:54.53ID:uKfZqhR60 何かタスクキルする度にバックグラウンド再生が止まるな
もちろんメディア再生中のアプリはタスクキルしてないのに
もちろんメディア再生中のアプリはタスクキルしてないのに
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7579-eOSP)
2025/09/30(火) 12:53:46.81ID:fbYezR5b0 70は外れ、タッチ不良にかごめもボヤいてたわw
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb44-ysvI)
2025/09/30(火) 15:06:58.24ID:GtQMoeOV0 だからすべてを解決した80を待てとあれほど
Fpad8そろそろ出るみたいやな
Fpad8そろそろ出るみたいやな
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b73-vrAF)
2025/09/30(火) 15:33:44.69ID:6BW6NHap0 60の時は70を待てと言い
70の今80を待てといい
80になったら全てを解決する90を待て言うんでしょ
70の今80を待てといい
80になったら全てを解決する90を待て言うんでしょ
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5cf-hOVT)
2025/09/30(火) 16:21:24.58ID:ARkE9u1+0 時期が悪い
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f583-fS9Y)
2025/09/30(火) 16:40:48.41ID:LaiqHYjK0 いや欲しい時が買い時
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d80-0/2C)
2025/09/30(火) 16:48:19.61ID:qF8hNdxV0 時期が悪いおじさんVS欲しい時が買い時おじさん
362名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-TToS)
2025/09/30(火) 17:00:41.99ID:IoCy34iPd iplay70mini proとfpad7pro両方買ったけど
もうどっちのメーカーのも買わないと思うわ。。
流石に懲りた
もうどっちのメーカーのも買わないと思うわ。。
流石に懲りた
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e32a-E8KQ)
2025/09/30(火) 17:46:35.14ID:0H8LIclu0 2年前に買った50miniproが全く壊れる気配がないからUltraも買ってそっちも快調だわ
70は返品したけど80か90が出たらまた買うわ
70は返品したけど80か90が出たらまた買うわ
364名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-/AGu)
2025/09/30(火) 17:56:47.45ID:FJOjfpjwd >>352
FW公開してユーザがダウングレードできるようにしてほしいわ
FW公開してユーザがダウングレードできるようにしてほしいわ
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25f7-XwD1)
2025/09/30(火) 18:24:02.30ID:VCboo3DT0 80スナドラなら買うわ
70みたいに変なやつ使うならまた大量不具合
70みたいに変なやつ使うならまた大量不具合
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-OSzP)
2025/09/30(火) 18:24:47.16ID:93SUDonrM 70の時は60でいいって言ったよ
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f8-hkyQ)
2025/09/30(火) 18:32:23.04ID:QJwSYNP80 6070minipro買うやつはLTE必須なんだろ?
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-P5S6)
2025/09/30(火) 18:37:10.28ID:/C/e9jHs0 新作はよ
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dfb-MxIl)
2025/09/30(火) 19:32:44.71ID:9Q4WuRJ70 70 mini pro買う前にスレ見たらお通夜なんだけど考え直した方がいいのん?
カタログスペックやOSやSIMバンド的に今ならこれかなと思ったんだけど
カタログスペックやOSやSIMバンド的に今ならこれかなと思ったんだけど
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0511-Znkr)
2025/09/30(火) 19:44:02.65ID:7CMNAQw20371donguri! (ワッチョイ 3de9-bMbt)
2025/09/30(火) 19:57:56.92ID:2hIO/QJI0 60 mini proはホント当たり機種だったな 後から256GB版出されたのはムカついたが
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb7-2TPj)
2025/09/30(火) 20:31:03.96ID:hKLUqja30 まぁSD入るしゲーム向き端末じゃないから128GBでも十分
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b7f-TToT)
2025/09/30(火) 20:34:01.87ID:J4vjoxho0 >>369
用途次第だけど総じて使用頻度があまり多くない人にとってはあまり不満ないですよ、メイン機種でないなら困らない
たまに動画見たりgooglemapから飲食店探したり写真を見せたりする程度の私は不満なし
ゲーム考えてる人はゲーム次第なので要注意ね
用途次第だけど総じて使用頻度があまり多くない人にとってはあまり不満ないですよ、メイン機種でないなら困らない
たまに動画見たりgooglemapから飲食店探したり写真を見せたりする程度の私は不満なし
ゲーム考えてる人はゲーム次第なので要注意ね
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75dd-Znkr)
2025/09/30(火) 20:41:26.73ID:EBMawoNd0 50,60のmini系と比べ70mini系は、画面と外装がワンランク以上高品質になってる
60mpは引き出しにしまったまま出番無し
60mpは引き出しにしまったまま出番無し
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dfb-MxIl)
2025/09/30(火) 20:43:07.20ID:9Q4WuRJ70376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b1-P3Ue)
2025/09/30(火) 20:49:06.45ID:Dncrkuv/0 >>288
('A`) シラネ
('A`) シラネ
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dee-5s2R)
2025/09/30(火) 20:59:48.48ID:Ob60ktLw0378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dd3-0hxT)
2025/09/30(火) 21:41:19.02ID:SJvuSSwW0 俺もゲームやらないから70mini proで特に問題ない。
ちらつきはたまに感じるけど一瞬だし。
最初買った時はNetflix再生できなくて返品したけどね。
ちらつきはたまに感じるけど一瞬だし。
最初買った時はNetflix再生できなくて返品したけどね。
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 430a-A+cb)
2025/09/30(火) 21:57:39.58ID:aXY/E3B30380名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-hdsx)
2025/10/01(水) 12:21:32.97ID:4Qv3lCXqd 8インチタブレットでゲームやってるやつなんと、無職かナマポくらいじゃね?
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-XS8q)
2025/10/01(水) 12:26:22.98ID:ScPYEExzM ダサい自演する奴は仕事できなさそうだね
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3fb-G6c+)
2025/10/01(水) 12:34:02.83ID:3UcXj6Wg0 60 mini proでも驚くほどサクサクで何一つ困ってないけど70はそれより更にすごいってことはどんだけサクサクなんやろ
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5b1-XD4K)
2025/10/01(水) 12:40:40.68ID:qvP1DOjV0 比較動画見りゃわかるけど気持ち程度70の方が早い程度でほとんど変わらんよ
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b3c-cUm7)
2025/10/01(水) 14:09:15.90ID:80i1uPki0 turboと70mini proだったらturboの方がまだ早いよね?
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85cf-EFUV)
2025/10/01(水) 15:16:42.34ID:zWwsJaal0 >>380
何で?
何で?
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05de-wBm8)
2025/10/01(水) 15:34:22.36ID:dcw4NkmF0 >>385
自分がそうだからじゃね
自分がそうだからじゃね
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9576-hdsx)
2025/10/01(水) 16:56:47.80ID:iJ4Qdojp0388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231b-Wz9l)
2025/10/01(水) 17:10:08.72ID:8LPMFAd60 Switchのように携帯ゲームの代わりなんだろ
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 756d-m+mg)
2025/10/01(水) 17:12:14.40ID:coXHMITf0 昔はもっと画面小さいPSP使ってたし普通にスマホでもみんなゲームやってるし謎理論だな
390名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H39-TToT)
2025/10/01(水) 17:27:03.12ID:5X7uR8AVH >>384
cpuスコアなら60miniTurboのほうがしっかり上
cpuスコアなら60miniTurboのほうがしっかり上
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b3c-cUm7)
2025/10/01(水) 17:40:02.44ID:80i1uPki0392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85cf-EFUV)
2025/10/01(水) 17:51:26.07ID:zWwsJaal0393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5b1-XD4K)
2025/10/01(水) 17:58:25.06ID:qvP1DOjV0 イマジナリーガジェオタ
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f1-Duv+)
2025/10/01(水) 18:21:43.07ID:yEeYZEeR0 switch2の画面サイズは7.9インチだから、8インチじゃゲームに向かないっていう言い分は無理があるね
どこ調べだろう
どこ調べだろう
395名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H39-TToT)
2025/10/01(水) 18:30:28.87ID:5X7uR8AVH ゲームの表示として8インチは十分適しているが、いわゆるスマホゲーム側が8インチに適したUIしてるかどうかは話が別になることもある、サイズがマイナーだからね
どのように手で持ってどうゲームするのか、操作距離が丁度良ければそれはそれでよし
全てにおいてスマホの上位互換でゲームできるかはタイトル次第だろうし知らん勝手に楽しんでくれ
どのように手で持ってどうゲームするのか、操作距離が丁度良ければそれはそれでよし
全てにおいてスマホの上位互換でゲームできるかはタイトル次第だろうし知らん勝手に楽しんでくれ
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bde-o9Ct)
2025/10/01(水) 19:07:39.91ID:1wC3UCmE0 ultra padでドラクエ10オフラインインストール出来るけど起動しないな
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e331-552Y)
2025/10/01(水) 20:09:06.39ID:P8keFObv0 70で十分
ただし別のホームランチャー使えるようにしろ
ただし別のホームランチャー使えるようにしろ
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43c2-cUm7)
2025/10/01(水) 20:23:55.12ID:C/vYj8Ll0 >>351
できるがオススメはしない
シャニソンは開発段階から端末の進化前提だからM3以上のSoC積んだiPadか泥の8genElite機以外は先々がきついと思う
林檎のAコアや無印8gen3でも3D堪能しようとするならパワー不足
GPU弱いs付きの8genも選択外になるかな
できるがオススメはしない
シャニソンは開発段階から端末の進化前提だからM3以上のSoC積んだiPadか泥の8genElite機以外は先々がきついと思う
林檎のAコアや無印8gen3でも3D堪能しようとするならパワー不足
GPU弱いs付きの8genも選択外になるかな
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b56a-Znkr)
2025/10/01(水) 20:41:29.86ID:Z5se+hKR0400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b3c-cUm7)
2025/10/01(水) 22:00:09.91ID:80i1uPki0401 警備員[Lv.8][苗]
2025/10/01(水) 22:52:51.36ID:nJ/vGdUT0402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d97-G6c+)
2025/10/02(木) 00:15:58.95ID:B3Do8m720403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05a5-Gkvp)
2025/10/02(木) 04:13:30.17ID:auV1XRvp0 音ゲーはプロセカ自分の能力だと
Ultraでも充分遊べてる
上級者は知らんが
Ultraでも充分遊べてる
上級者は知らんが
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d7e-hkyQ)
2025/10/02(木) 07:13:22.74ID:kS71x36+0 >>291
こちらのiPlay 70 mini Proでは、
設定→システム設定→システムアップデートと操作してみても
T813_B15_V4.0.15_20250710_20250710-0042からアップデートできないなぁ?
こちらのiPlay 70 mini Proでは、
設定→システム設定→システムアップデートと操作してみても
T813_B15_V4.0.15_20250710_20250710-0042からアップデートできないなぁ?
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d09-R3xl)
2025/10/02(木) 07:38:45.63ID:mStj3kS+0 >>291
アマゾンの販売ページにこっそり更新情報が書いてあるよ
アマゾンの販売ページにこっそり更新情報が書いてあるよ
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b71-avr0)
2025/10/02(木) 09:03:10.44ID:OhGHRHKH0 50niniproだけど、バッテリーの寿命なのか低速充電にしかならなくなってしまった
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 752e-fS9Y)
2025/10/02(木) 09:31:50.29ID:Y9u+ldlK0 ゴーストタッチやら治ったみたいでいいなあ
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b1-e0Lx)
2025/10/02(木) 11:53:55.76ID:SdG8wFw80 mini ultra 炎天下の中車置きっぱでめっちゃ発熱してたのにリフレッシュレートも落ちない熱ダレしなすぎて不安になる
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0589-XwD1)
2025/10/02(木) 13:18:48.13ID:eOlevWfi0 炎天下の車中に置きっぱなしにする人が未だにいることにぼかぁとても不安だよ
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43a9-0/2C)
2025/10/02(木) 13:23:50.79ID:XLB4Iovv0 バッテリーが発火するよな
411釣り (ブーイモ MM43-Te9b)
2025/10/02(木) 14:11:23.36ID:JIYYyzTrM >>409
幸せだから放さないんじゃないのか?
幸せだから放さないんじゃないのか?
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d50-Znkr)
2025/10/02(木) 15:35:21.99ID:SikAkzAH0 真夏炎天下の車中のエコバッグに入れっぱなしでもなんともないけどな
何年もやってるし
自家用車持ってない人があれこれ言ってるのかな?
何年もやってるし
自家用車持ってない人があれこれ言ってるのかな?
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d3b-MV5l)
2025/10/02(木) 15:37:58.21ID:zlLJ59NF0 今回8.8インチの野獣を購入させて貰いました
皆様よろしくお願いします
皆様よろしくお願いします
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c9-XwD1)
2025/10/02(木) 15:39:25.44ID:F/xieRn20 ─取材班が突撃すると
***「まさか発火するとは思わなかった」
***「何年もやっていた」
***「お前らクルマ持ってねえだろ!」
続いてはポストシーズン大谷翔平選手の話題です☺
***「まさか発火するとは思わなかった」
***「何年もやっていた」
***「お前らクルマ持ってねえだろ!」
続いてはポストシーズン大谷翔平選手の話題です☺
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 058b-xFmB)
2025/10/03(金) 01:09:33.67ID:4u17Q8t80 >>408
もしかしてメーカーがサーマルスロットリング無効にしてたりして
もしかしてメーカーがサーマルスロットリング無効にしてたりして
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0517-6M0v)
2025/10/03(金) 07:34:51.18ID:PN/h/bup0 メモリ12GBだとXiaomiPadminiは9万円オーバー何だなASTRAよりも高いんだ
miniUltraの超コスパ凄いな
miniUltraの超コスパ凄いな
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab58-Znkr)
2025/10/03(金) 08:51:19.86ID:0KvYUFT60 次の新型はいつかな
socのランクは上げるだろうけど、ゲーミングwifiかproでSIMありか
socのランクは上げるだろうけど、ゲーミングwifiかproでSIMありか
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0503-3NwR)
2025/10/03(金) 10:49:54.31ID:ibadQt2t0 そりゃ真夏の車内に置きっぱなしにして必ずドカンとなるわけじゃないけどよ
普通の感覚なら絶対やりたくないやろ
普通の感覚なら絶対やりたくないやろ
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM2b-CaOS)
2025/10/03(金) 13:01:42.17ID:qQNjD7rNM 流石にy700が3.4k切るとかちょっと心揺らぐな
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e302-MV5l)
2025/10/03(金) 14:35:56.92ID:BCIo1QiN0 3400円なら爆売れじゃないか。
421名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa9-qb8P)
2025/10/03(金) 14:58:50.67ID:Cj4zzLH5M422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 031e-6M0v)
2025/10/04(土) 04:40:39.62ID:IArjwyH+0 ultra使ってて性能的には満足なんだけどWiFi掴むの弱くない?
FANZAのゲームアプリしょっちゅうリトライになる
FANZAのゲームアプリしょっちゅうリトライになる
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75e9-bj15)
2025/10/04(土) 09:30:49.11ID:p4dIy+Jq0 Y700 3.3万はかなり心惹かれるな
Ultra売っ払って買い替えたいレベル
Ultra売っ払って買い替えたいレベル
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2508-TGai)
2025/10/04(土) 09:32:49.07ID:jnaXrNly0 >>422
弱いですね。ブチブチ切れるので、Wi-Fi 中継器を設置して解決しました。
弱いですね。ブチブチ切れるので、Wi-Fi 中継器を設置して解決しました。
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dda-pn+9)
2025/10/04(土) 10:38:15.90ID:5n51zeh+0 価格という唯一の優位性が無くなってしまったか…
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3a6-0fBc)
2025/10/04(土) 10:46:30.89ID:LzNwWCDK0 y700は重すぎだろ
部屋から出ずにゲームやってる人にはよいんだろうけど
部屋から出ずにゲームやってる人にはよいんだろうけど
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d27-NpUN)
2025/10/04(土) 10:55:12.33ID:22tDfyur0 アリエクで買わないとダメなのはハードル高い
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dda-pn+9)
2025/10/04(土) 11:01:34.96ID:5n51zeh+0 12g差で重すぎとかw
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e31e-hdsx)
2025/10/04(土) 11:04:21.23ID:LzNwWCDK0 無論、ウルトラも重すぎな
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d31-/AGu)
2025/10/04(土) 11:05:39.06ID:OgIQbrBp0 y700の33kは安すぎるな
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23c9-3WYn)
2025/10/04(土) 11:08:32.64ID:Z56UDFUW0 尼のセールで70 mini Ultraが約3万8千円
Lenovo legion Tabが約7万円
アリエクの安さには惹かれるけど国内正規販売品にしておいた方が無難だよなあ
Lenovo legion Tabが約7万円
アリエクの安さには惹かれるけど国内正規販売品にしておいた方が無難だよなあ
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43f6-THS1)
2025/10/04(土) 11:10:21.77ID:0IdzV3NO0 あのY700は酸っぱいに違いない
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f1-Duv+)
2025/10/04(土) 11:32:55.92ID:+cWts/+M0434名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM2b-CaOS)
2025/10/04(土) 11:46:41.77ID:Ewdk/qBjM Turboアリエクで買ったけどバッテリーの減りがかなり早く正規品なら違ったのかなぁと思う事もある…
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75c2-eOSP)
2025/10/04(土) 11:48:31.89ID:ercjDzMZ0436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237c-TToT)
2025/10/04(土) 12:06:09.62ID:WjSJianM0 Y700はOS焼いたり玩具にしたりする分にはイイんじゃね?ゲーム専用で運用するには十分でしょ
OSアプデで不具合発生しても自分で初期化して焼けばいいだけだろうし
国内正規はサポートさせたり返品しやすいのが最大のメリット
OSアプデで不具合発生しても自分で初期化して焼けばいいだけだろうし
国内正規はサポートさせたり返品しやすいのが最大のメリット
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4319-m+4R)
2025/10/04(土) 12:18:53.73ID:4m1+Pf/v0 ultraはホームアプリ(ランチャー)の変更は問題無い?
novaとかでジェスチャー使用で問題無く使えるのかな?
novaとかでジェスチャー使用で問題無く使えるのかな?
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231b-0hxT)
2025/10/04(土) 12:38:56.98ID:+xO5tO//0 8インチ台のAndroidタブレットでSIMさせるやつで最高性能ってFPad7?
最近8.7インチか8.8インチのミドルハイ以上のSOC積んだのがたくさん出てる(Ultra含め)が軒並みWiFiモデルな気がする。
FPad7は重いし70mini proと大して性能変わらないので手が伸びないな。
最近8.7インチか8.8インチのミドルハイ以上のSOC積んだのがたくさん出てる(Ultra含め)が軒並みWiFiモデルな気がする。
FPad7は重いし70mini proと大して性能変わらないので手が伸びないな。
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM2b-2TPj)
2025/10/04(土) 12:56:11.48ID:NR2M7ni9M うちの70mini proとmini ultraは他と比べてwifi弱いとかないなぁ
1階にwifiルーター置いて2階にいても5GHzで通信切れることはなかった
1階にwifiルーター置いて2階にいても5GHzで通信切れることはなかった
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bd6-3Iu5)
2025/10/04(土) 15:11:42.02ID:idjiTO8o0 アマの先行セール60miniturboこの値段なら買おうかな
50minipro初期購入組です
50minipro初期購入組です
441名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H39-TToT)
2025/10/04(土) 15:32:37.63ID:XiF4G5WnH442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0524-G6c+)
2025/10/04(土) 17:53:07.19ID:GzZkd/D70 >>438
性能っていっても70mpは90Hzだし、fpad7は解像度2.5kの359ppiだし一概に言えなくね?
バッテリー容量は高解像度のせいで誤差レベルだと思う
ヌルヌルでブラウジングするか、くっきりと読書するかの違いで用途による
ゲームは知らんpcでやれ
性能っていっても70mpは90Hzだし、fpad7は解像度2.5kの359ppiだし一概に言えなくね?
バッテリー容量は高解像度のせいで誤差レベルだと思う
ヌルヌルでブラウジングするか、くっきりと読書するかの違いで用途による
ゲームは知らんpcでやれ
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8511-Znkr)
2025/10/04(土) 18:58:54.58ID:B1uY/3bW0 70miniはやっぱ軽さが武器かな…
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d40-Znkr)
2025/10/04(土) 19:16:42.48ID:i41Y3h+60 今度出るBNCFの8.4は310gでAntutu70万
70mpと同じ重量だな
70mpと同じ重量だな
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e31c-hdsx)
2025/10/04(土) 19:19:55.95ID:LzNwWCDK0 許容できるのは320gまでだな
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-rkz6)
2025/10/04(土) 19:25:15.45ID:sAF9oar8M >>440
見に行ったがturboは無かったわ
見に行ったがturboは無かったわ
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b84-cUm7)
2025/10/04(土) 20:22:13.03ID:p2v8cJE00 あるよ先行セールのturbo
今18999円
今18999円
448名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H39-TToT)
2025/10/04(土) 23:04:43.32ID:XiF4G5WnH ん、18,999だったのかな?
空目してたのか、もう少し安かったような気がしていた
空目してたのか、もう少し安かったような気がしていた
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b9c-32UL)
2025/10/04(土) 23:50:38.96ID:XgGaXjVS0 60minipro16000でturbo19000か
ターボの方がいいかやっぱ
ターボの方がいいかやっぱ
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a2d-ebAS)
2025/10/05(日) 00:04:38.23ID:xPYDJ3uD0451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdb1-KoDt)
2025/10/05(日) 00:17:18.90ID:UKd+wMSM0 今更泥14のturbo買うよりは半年後の泥16になるだろう80mini pro待ちした方が
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e9c-NLf9)
2025/10/05(日) 00:25:51.27ID:o9FsXCze0 最新の買って自らベータテスターするか
古くても安定した旧型にするか
どっちかだと思うんだw
古くても安定した旧型にするか
どっちかだと思うんだw
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a7f-OQtf)
2025/10/05(日) 02:41:15.68ID:hXpXB10Q0 何だかんだ50、60、70と全部買ってるわ
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5c8-gAFJ)
2025/10/05(日) 03:03:15.95ID:elesEzmR0 似たようなものそんなに買って何に使うの?
ちょっと満足度高いものに更新するより、新しいもの購入する方が総合的に満足しそうだけど
ちょっと満足度高いものに更新するより、新しいもの購入する方が総合的に満足しそうだけど
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfa-NNe4)
2025/10/05(日) 06:05:00.73ID:877kdZOjM オタクは使うより買うのが目的になっちゃってるから
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a7f-OQtf)
2025/10/05(日) 06:17:15.98ID:hXpXB10Q0 50はタッチ不良で
60はプラチナバンドの問題
で外出70メインで60は自宅用50は処分した
60はプラチナバンドの問題
で外出70メインで60は自宅用50は処分した
70UltraをRoot化してmagiskモジュールからACC
アプリでAccA使って充電制御しようとしてるんだけどうまく動いてない、50miniploのときは正常に動作してて85%の充電でちゃんと止まってくれてたんだけどわかるニキいるかな
アプリでAccA使って充電制御しようとしてるんだけどうまく動いてない、50miniploのときは正常に動作してて85%の充電でちゃんと止まってくれてたんだけどわかるニキいるかな
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee61-Jcgf)
2025/10/05(日) 07:08:40.37ID:g2S+ggp40 >>437
NOVA無料版入れてちょっとだけ触ってみたけどultra端末機能のジェスチャーはダブルタップで画面オフだけ受け付けなかった
ダブルタップ画面オン、三本指スクショ、左右スワイプ戻る、上スライドアプリ履歴やGeminiなど他機能は大丈夫だった
NOVAウィジェットのショートカットボタンは画面ロックアプリ履歴デフォルトページへジャンプなど一通り動いた
NOVAPrime有料版のアプリ内機能ジェスチャーのことなら試してないからわからない
他ホームランチャーでLawnchairの14入れてるけどultra端末機能のジェスチャーは画面オフも含めて全部動いてるよ
NOVA無料版入れてちょっとだけ触ってみたけどultra端末機能のジェスチャーはダブルタップで画面オフだけ受け付けなかった
ダブルタップ画面オン、三本指スクショ、左右スワイプ戻る、上スライドアプリ履歴やGeminiなど他機能は大丈夫だった
NOVAウィジェットのショートカットボタンは画面ロックアプリ履歴デフォルトページへジャンプなど一通り動いた
NOVAPrime有料版のアプリ内機能ジェスチャーのことなら試してないからわからない
他ホームランチャーでLawnchairの14入れてるけどultra端末機能のジェスチャーは画面オフも含めて全部動いてるよ
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 310d-DTyW)
2025/10/05(日) 07:17:16.09ID:+1glRFG30460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daf4-Or0p)
2025/10/05(日) 08:54:40.17ID:oLhFLGIZ0 自分はfpad5だったけどタッチ不良ひどかったなあ今は70proで快適だけど
50の時はこのメーカーもタッチ不良あったのね、、、あの時期の8インチタブは全部タッチ不良の呪いにでもかかってるのか?
50の時はこのメーカーもタッチ不良あったのね、、、あの時期の8インチタブは全部タッチ不良の呪いにでもかかってるのか?
461404 (ワッチョイ 417e-poGU)
2025/10/05(日) 10:07:37.03ID:qZQVeKBl0 404です。iPlay 70 mini Proを買ってみました。
>>438
FPad7にしようとしたけど、画面解像度が高くなって画像処理が遅くなりそうだな?と思ってこれにしました。
>>456
やっとdocomoのプラチナバンドB19が対応したので、これにしました。
>>460
こちらもFPad5のゴーストタッチがひどくて、FPad7を敬遠しました。
Amazonで買ったのでALLDOCUBE Global Storeに聞いてみて
設定→システム設定→システムアップデートと操作したらできるよって回答が来たのですが
未だにT813_B15_V4.0.15_20250710_20250710-0042からアップデートできません。
どなたかファームウェアファイルの置き場所をご存じでしょうか?
>>438
FPad7にしようとしたけど、画面解像度が高くなって画像処理が遅くなりそうだな?と思ってこれにしました。
>>456
やっとdocomoのプラチナバンドB19が対応したので、これにしました。
>>460
こちらもFPad5のゴーストタッチがひどくて、FPad7を敬遠しました。
Amazonで買ったのでALLDOCUBE Global Storeに聞いてみて
設定→システム設定→システムアップデートと操作したらできるよって回答が来たのですが
未だにT813_B15_V4.0.15_20250710_20250710-0042からアップデートできません。
どなたかファームウェアファイルの置き場所をご存じでしょうか?
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db1-IWIb)
2025/10/05(日) 10:42:51.50ID:yHus7uNy0463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6ad-Jcgf)
2025/10/05(日) 13:29:08.95ID:+jZsRdqW0 >>462
Lawnchairのこと聞いてるのかな
設定のバックアップと復元は右上︙から
フォルダの内容は9個入れててもタップしないと4個までしか見えないぽいね
ダブルタップでの画面ON-OFFが純正ホームのQuickstepよりも反応良い気がする
Lawnchairのこと聞いてるのかな
設定のバックアップと復元は右上︙から
フォルダの内容は9個入れててもタップしないと4個までしか見えないぽいね
ダブルタップでの画面ON-OFFが純正ホームのQuickstepよりも反応良い気がする
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da98-mVl8)
2025/10/05(日) 18:10:23.19ID:baEWUEqa0 >>458
「Lawnchairの14」って事情知らないと何のことか分からんと思うが
Lawnchair Legacyの方だよね
15以降用にβ的に開発してるのが何もなしのLawnchair、だよな?
かなり前にβの方試したけど、あんまり動かなかったから
それ以降は旧のまま使っている
「Lawnchairの14」って事情知らないと何のことか分からんと思うが
Lawnchair Legacyの方だよね
15以降用にβ的に開発してるのが何もなしのLawnchair、だよな?
かなり前にβの方試したけど、あんまり動かなかったから
それ以降は旧のまま使っている
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbd-IWIb)
2025/10/05(日) 21:13:52.50ID:d7oDWn1nM466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d9e-Jcgf)
2025/10/06(月) 00:39:07.15ID:WbfFdq8W0467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5e4-lhvm)
2025/10/06(月) 03:43:15.88ID:34s1HKWE0 次はminiUltraにsimと GPS付けて
出して欲しい
出して欲しい
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3180-3+ft)
2025/10/06(月) 13:00:47.20ID:I5klli9v0 >>323
本体設定縦固定のときに、動画表示とかで強制的に横表示になるアプリの言う事を聞いてくれず、縦表示のまま上下黒帯のちいさい表示になります。
同じ設定でも60miniは問題ないんですけどね…
回転制御のアプリとか入れてないです。
本体設定縦固定のときに、動画表示とかで強制的に横表示になるアプリの言う事を聞いてくれず、縦表示のまま上下黒帯のちいさい表示になります。
同じ設定でも60miniは問題ないんですけどね…
回転制御のアプリとか入れてないです。
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aa9-7sBO)
2025/10/06(月) 13:27:42.95ID:666KpmUJ0 >>468
わたしのところの70miniProは、設定>特長機能>横向き表示 をOFFにすることで改善しましたけど、どうでしょう?
わたしのところの70miniProは、設定>特長機能>横向き表示 をOFFにすることで改善しましたけど、どうでしょう?
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a74-s60E)
2025/10/06(月) 18:02:54.99ID:GXKlBhRu0 昨年末購入の60minipro
プチプリーズなのかタッチの問題なのか反応しないことが多くなってきた
80まだかよ
プチプリーズなのかタッチの問題なのか反応しないことが多くなってきた
80まだかよ
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e92c-ONQk)
2025/10/06(月) 19:25:55.50ID:kmDSSU4s0 まだ保証期間内じゃないの?
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db1-AWae)
2025/10/06(月) 20:06:59.95ID:ui7UYLO10 ultra いつになったら15にするんだよ
コスパ機なのはわかるけど一回もなしは後継機の売上に響くぞ
コスパ機なのはわかるけど一回もなしは後継機の売上に響くぞ
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9fa-iDVp)
2025/10/06(月) 20:11:18.70ID:IyGkxifh0 ここメジャーアプデしないでしょ
60 mini ProのAndroid15版が出て来たのが異例
60 mini ProのAndroid15版が出て来たのが異例
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 756e-kcF1)
2025/10/06(月) 20:53:23.25ID:zM8vU3iw0 OSのメジャーアプデは物でも新モデル扱いだよ
60miniproだって初期製品のOSアプデはされていないし
60miniproだって初期製品のOSアプデはされていないし
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 756e-kcF1)
2025/10/06(月) 20:53:38.61ID:zM8vU3iw0 同じ物でも
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 053d-h37W)
2025/10/06(月) 22:21:56.04ID:SbI5JG3U0 70 mini pro の顔認証は画面ロックしか使えないと思ってたけど、
顔認証設定に「アプリ内での本人認証に使う」を発見。
アプリで生体認証が使えないのが不具合と思いました。
「bitwarden」「Aegis」「MS Authenticator」
を使ってますが、生体認証は出来ません。
顔認証設定に「アプリ内での本人認証に使う」を発見。
アプリで生体認証が使えないのが不具合と思いました。
「bitwarden」「Aegis」「MS Authenticator」
を使ってますが、生体認証は出来ません。
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdd4-U+WM)
2025/10/07(火) 01:46:16.67ID:gWuxJqnO0 70mini Proをセールで買ったが中々良いね
ただなんかゲームだけ軽いやつでも関係なくカクつくと思ったがOSの処理がクソってことでいいのかな前スレにそんな感じの書き込みあったし
アプデは気長に待つしかない感じ?
ただなんかゲームだけ軽いやつでも関係なくカクつくと思ったがOSの処理がクソってことでいいのかな前スレにそんな感じの書き込みあったし
アプデは気長に待つしかない感じ?
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 310f-mfiB)
2025/10/07(火) 01:52:01.21ID:mf/KKW4f0 ゲームやるならUltra以外買うなってここで言われたな
Ultra買って満足出来てるからここの皆に感謝
Ultra買って満足出来てるからここの皆に感謝
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e23-E/M1)
2025/10/07(火) 02:00:08.90ID:3UoigY8L0 ゲームなんてやらなければリーズナブルに楽しめるのにね
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 312c-os35)
2025/10/07(火) 02:04:02.68ID:id/hU74E0 原神スタレゼンゼロくらいなら余裕?Ultra
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5af-lhvm)
2025/10/07(火) 07:24:37.48ID:/p1xg3Qe0 Ultraでもウマ娘育成途中で固まって
ゲーム再起動しないと続けられない事が多い
ゲーム再起動しないと続けられない事が多い
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b67c-DTyW)
2025/10/07(火) 07:47:00.36ID:4dzqvWrh0483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b3-7DZI)
2025/10/07(火) 07:51:57.26ID:ztgHuf+j0 俺もUltraでウマ娘やってるけどフリーズしたこと一回も無いな
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5af-lhvm)
2025/10/07(火) 08:24:50.27ID:/p1xg3Qe0 >>482
WiFiの環境なのか
WiFiの環境なのか
485名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-Cl3c)
2025/10/07(火) 09:16:13.27ID:VozekC/md 8インチタブレットでゲームやるやつなんて少数だろ
いるとしてもナマポか無職じゃね?
いるとしてもナマポか無職じゃね?
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5eb-kdL5)
2025/10/07(火) 09:37:38.11ID:fCeBQarZ0 >>485
自演がバレたXiaomi信者君じゃないか
自演がバレたXiaomi信者君じゃないか
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7694-kcF1)
2025/10/07(火) 09:48:22.61ID:GBXhKgTd0 ナマポや無職にタブレット買う金なんかねえよスマホで全部やる
488名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-Cl3c)
2025/10/07(火) 11:17:34.65ID:VozekC/md ナマポって月15万円くらいもらえるんじゃなかったっけ?
余裕でタブレット買えるんじゃね?
余裕でタブレット買えるんじゃね?
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ad2-85m8)
2025/10/07(火) 11:47:11.47ID:MzenHak80 >>488
調べたら独身中年男だと家賃除いて7~8万らしいぞ
飯どころか水すら我慢してxiaomi pad mini買っても、充電する電気基本料金が出せそうもないな
住み込みでも何でもいいから素直に働けよって思う、いっそマグロ漁船
調べたら独身中年男だと家賃除いて7~8万らしいぞ
飯どころか水すら我慢してxiaomi pad mini買っても、充電する電気基本料金が出せそうもないな
住み込みでも何でもいいから素直に働けよって思う、いっそマグロ漁船
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a12-Cl3c)
2025/10/07(火) 12:13:29.05ID:roratBLa0491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d30-TccD)
2025/10/07(火) 12:15:16.41ID:acR2zfyB0 食費浮かせられるとこに住んだら結構お金溜まりそう
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b1-+9YP)
2025/10/07(火) 13:16:18.18ID:wA66XAbb0493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d83-9jgR)
2025/10/07(火) 13:19:03.98ID:Dl0V0Roc0 期待してないからだろ・・
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ad2-85m8)
2025/10/07(火) 13:30:20.60ID:MzenHak80 OSアプデしない廉価帯のタブレット買っといて、
アプデするかもしれないアプデしろこの野郎とか、ただの乞食クレーマーやん頭悪いよ
みな安物と分かって買ってて使い捨てる商品なんだから高い要求してないんよ、国産品相手に日本人クオリティ&メンタリティ求めるならともかく、これって純中華なんよ
割り切らない人が安物を買ってはいけない
アプデするかもしれないアプデしろこの野郎とか、ただの乞食クレーマーやん頭悪いよ
みな安物と分かって買ってて使い捨てる商品なんだから高い要求してないんよ、国産品相手に日本人クオリティ&メンタリティ求めるならともかく、これって純中華なんよ
割り切らない人が安物を買ってはいけない
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9a4-eqlF)
2025/10/07(火) 14:28:24.05ID:UR+Jkb690 それ以前にこんなところでアプデ要望とか訴えても意味ねえだろ
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7694-kcF1)
2025/10/07(火) 14:54:34.37ID:GBXhKgTd0 >>492
期待すんなよって意味でカキコしてるんだが
期待すんなよって意味でカキコしてるんだが
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d5-SAFI)
2025/10/07(火) 15:10:36.21ID:iYlJm+hR0 >>480
Ultraはスタレ、P5Xやってるけど発熱あるけど今のとこ大丈夫やな
Ultraはスタレ、P5Xやってるけど発熱あるけど今のとこ大丈夫やな
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a7c-os35)
2025/10/07(火) 16:42:38.59ID:AOtUGYN90 値段高くなってアップデート付いても2級メーカーがビルドする最新OSにどれだけ期待できるかという問題が残るからなあ…あったほうが良いのは理解できるけどね
最近はミドルハイ志向で他社との差別化図ってるけど大手レベルで全モデルメジャーアプデできる体力は無いだろうなあ
最近はミドルハイ志向で他社との差別化図ってるけど大手レベルで全モデルメジャーアプデできる体力は無いだろうなあ
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5e9-JLY3)
2025/10/07(火) 17:57:50.97ID:H5jXXIYC0 掌玩mini2(U812)-AlldocubeOS3.0-20250288
スナドラ機は日和ったと思ったがやるじゃねーかAlldocube
夏の間にHPリニュの仕事してたんだな
スナドラ機は日和ったと思ったがやるじゃねーかAlldocube
夏の間にHPリニュの仕事してたんだな
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e990-OQtf)
2025/10/07(火) 20:02:01.52ID:1V8XQ6Gz0 奥さん使ってるPixelは早くもAndroid16が来た
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7af1-nntB)
2025/10/07(火) 20:19:28.42ID:YPlfPvK+0 そんな大手と比べちゃいけねぇ
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09a6-sNXs)
2025/10/07(火) 20:57:40.61ID:BeiTixSS0 アイリスオーヤマのLUCAタブはAndroid12→13になったぞ
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d508-vzIv)
2025/10/07(火) 21:58:42.13ID:zkr+Frj+0 アリで11000円で買った50minipro 1年半使ってまだ使えるけど
アリで60miniproがクーポンとトークンで15000円これいくか
70まだ高いんだよな全然値下がりしない
アリで60miniproがクーポンとトークンで15000円これいくか
70まだ高いんだよな全然値下がりしない
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e9c-NLf9)
2025/10/08(水) 01:18:43.33ID:zMDF6X3i0 行っとけ行っとけ
わいはターボ君に行っといたわ
わいはターボ君に行っといたわ
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dda-TccD)
2025/10/08(水) 01:21:04.64ID:XKGFLl/p0 安いの買いたかったらクリスマス~年末まで待って楽天のクーポンでるまで粘れ
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-vzIv)
2025/10/08(水) 06:12:48.72ID:klm7TCk50507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dad1-JNEV)
2025/10/08(水) 07:48:23.61ID:SdBcZQdD0 70が左右(上下?)スピーカーだったら60から乗り換えて良かったのにどうして退化しちゃったのかな
それか60mini Pro泥15版がフルバンドにしてくれても良かったのに
何かが抜けてるメーカーって感じ
動作にしてもまともに動く事すら出来ない残念なOS
次は頼みますよ!期待してますよ!(´・ω・`)
それか60mini Pro泥15版がフルバンドにしてくれても良かったのに
何かが抜けてるメーカーって感じ
動作にしてもまともに動く事すら出来ない残念なOS
次は頼みますよ!期待してますよ!(´・ω・`)
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3134-OQtf)
2025/10/08(水) 08:02:08.33ID:8nGUjBvo0 画面の綺麗さや背面の高級感、4GLTEは70
スピーカーと電池持ち、安さなら60
スピーカーと電池持ち、安さなら60
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a74-s60E)
2025/10/08(水) 08:06:11.74ID:WSbsfZta0 80を待て!
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95cf-leLb)
2025/10/08(水) 08:36:23.42ID:zY8ETb440 >>509
正解かもw
正解かもw
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dad1-JNEV)
2025/10/08(水) 08:37:56.74ID:SdBcZQdD0512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5af4-Or0p)
2025/10/08(水) 10:23:54.63ID:ffsWWvBo0 まあでも新仕様になると大量の不具合がでるからなあ
ソフトウェア的なものなら初期のアプデで対応してくれる可能性あるけどハードウェア的な不具合は本当にどうしようもないからなあ
50やfpad5はどっちもハードウェア的な問題でゴーストタッチ出まくってたし
魅力的な新型がでても即購入できないのが怖いところ
ソフトウェア的なものなら初期のアプデで対応してくれる可能性あるけどハードウェア的な不具合は本当にどうしようもないからなあ
50やfpad5はどっちもハードウェア的な問題でゴーストタッチ出まくってたし
魅力的な新型がでても即購入できないのが怖いところ
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dad1-JNEV)
2025/10/08(水) 11:32:43.25ID:SdBcZQdD0 G99あたりでいいので使い古された技術を使って安くて安定したのをひとつお願いします
(´・ω・`)
(´・ω・`)
514donguri! (ワッチョイ 0968-7DZI)
2025/10/08(水) 14:50:56.96ID:acUTDWmh0 そのニーズなら60miniproで決まりだろ
2025/10/08(水) 20:01:34.32ID:Mf/o+VtB
Android14版の60mini proって
Android15にはアップグレードできない感じ?
Android15にはアップグレードできない感じ?
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 756e-kcF1)
2025/10/08(水) 20:15:47.92ID:sxF6mS+b0 できない
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a6c-clqI)
2025/10/08(水) 20:16:54.05ID:PnNqJewZ0 俺の60mini無印はAndroid15だけど
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da4d-CpZQ)
2025/10/08(水) 20:40:41.66ID:WPtbTciM0 保証期間内に壊れて交換したら新品の15届いた。ラッキー♪
519名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0e-0nTA)
2025/10/08(水) 21:51:01.20ID:2V25oGxqH 60mini proが壊れたから60mini無印買ったんだけとサイズもデザインもスピーカーの位置も違うのね
完全に別筐体でびっくりしたわ
完全に別筐体でびっくりしたわ
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05ab-mfiB)
2025/10/08(水) 23:46:24.23ID:9yOFV8h30 プライムデーで70mp買ったけどめちゃくちゃいいね
スピーカーは確かにマイナスだけど2万でこれだけ動くのなら大満足だわ
スピーカーは確かにマイナスだけど2万でこれだけ動くのなら大満足だわ
521名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7e-iDVp)
2025/10/09(木) 03:25:05.08ID:pbJEAnafM 50mini無印の無線ダメになって11インチで代用してるけど重たい…
80待ちなんで耐えるしかない
80待ちなんで耐えるしかない
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e990-eqlF)
2025/10/09(木) 08:01:10.33ID:V9G9k28Q0 どうせ80も絶妙にスペックちぐはぐだから今好きなの買うといい
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a7f-OQtf)
2025/10/09(木) 09:58:14.68ID:O090LjcB0 後半年は80mini出なそうだが腕鍛える?
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a01-O62b)
2025/10/09(木) 10:31:46.72ID:1ZVqjSQ00526名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5d-oq7O)
2025/10/09(木) 11:36:05.71ID:ko5EohGCM527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d594-Jcgf)
2025/10/09(木) 13:14:56.58ID:rTJxK10E0 70mini音ゲー遅延やカクツキ無しで良いな
原神もソコソコ遊べるし
原神もソコソコ遊べるし
528古語保存会 (ブーイモ MM99-IWIb)
2025/10/09(木) 15:32:59.16ID:oRpRTUQ2M529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a51-Cl3c)
2025/10/09(木) 15:47:40.27ID:1ZVqjSQ00 70miniproの不満は横視聴のときのスピーカー位置だけど、スピーカーを各コーナー4個にしたら重くなるから今のままでいいかもね
次機種は更に軽く薄くを追及して欲しい
次機種は更に軽く薄くを追及して欲しい
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46e2-OQtf)
2025/10/09(木) 15:53:59.66ID:2u44RWOT0 横持ちより縦で使いながら音出すことのほうが多いな
70に買い替えたら画面きれいで指紋つきにくくなった
70に買い替えたら画面きれいで指紋つきにくくなった
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a88-Cl3c)
2025/10/09(木) 17:25:36.86ID:1ZVqjSQ00 自分も縦で使うことがほとんど
横で使うのは飛行機内くらいで
その時はBTイヤホンしてるから
スピーカー関係ないし
横で使うのは飛行機内くらいで
その時はBTイヤホンしてるから
スピーカー関係ないし
532名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H71-85m8)
2025/10/09(木) 17:30:15.28ID:U+SLyDJeH ショートやTikTok系の縦型動画やライブ視聴だと縦運用だからね、スピーカー位置は結局コスト云々以上に何向けかというメーカーの方針だろうさ
でも同じくTWS運用なのでスピーカーからほぼ音出さないですうちの70MP
でも同じくTWS運用なのでスピーカーからほぼ音出さないですうちの70MP
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-mVl8)
2025/10/09(木) 18:31:48.64ID:BEsdq1Xl0 俺もプライムデーで70minipro買って50mpから乗り換えたけど良い感じ
ただ50よりタッチ感度が悪くなって押し直しが増えた気がする
まあ50は画面に指近づけただけで反応してたけど
あとアプデが20250813から降ってこないのとgoogle playシステムアップデートを何度インストールしても入ってくれない
ただ50よりタッチ感度が悪くなって押し直しが増えた気がする
まあ50は画面に指近づけただけで反応してたけど
あとアプデが20250813から降ってこないのとgoogle playシステムアップデートを何度インストールしても入ってくれない
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 311f-iMmx)
2025/10/09(木) 20:06:51.43ID:j6PSHCOn0 来春の80mp 待ち?来夏まで評価待ち?なら以後90と続く
なら、5000円安で旧の低スペBpad 685で繋ぐのも有りかなと思ってる。bpad miniも7300出るとかで楽しみ
なら、5000円安で旧の低スペBpad 685で繋ぐのも有りかなと思ってる。bpad miniも7300出るとかで楽しみ
535 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 6dad-o7jK)
2025/10/09(木) 21:14:35.20ID:PyZEwerE0 bpadは対応Bandがね。。
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMea-Xcr9)
2025/10/09(木) 21:16:54.26ID:coKV0/3TM537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMea-j/n+)
2025/10/09(木) 21:57:56.92ID:4adzhE4iM >>534
良いライバル関係って感じでいいよね685も買ってみるかなあ
良いライバル関係って感じでいいよね685も買ってみるかなあ
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae9e-OQtf)
2025/10/09(木) 22:47:06.10ID:a+RkBj2W0 bpad miniの685はアリエクだと凄く安い
保証を2年に延長できなさそうだけど
保証を2年に延長できなさそうだけど
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMea-Xcr9)
2025/10/09(木) 22:54:51.77ID:coKV0/3TM540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae9e-OQtf)
2025/10/09(木) 23:15:15.93ID:a+RkBj2W0541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMea-Xcr9)
2025/10/09(木) 23:52:53.01ID:coKV0/3TM542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b60f-usmb)
2025/10/10(金) 07:56:08.90ID:MpqGUbdL0 >>473
14版の15化はなさげだけどな
14版の15化はなさげだけどな
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b60f-usmb)
2025/10/10(金) 07:59:41.82ID:MpqGUbdL0544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e2a-hrtj)
2025/10/10(金) 08:00:56.12ID:5lzBc11F0 >>543
老人が築き上げたインフラで裕福に生活してんだから我慢しろ
老人が築き上げたインフラで裕福に生活してんだから我慢しろ
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dc6-aas+)
2025/10/10(金) 08:12:32.15ID:1h3mtM7M0 今の老害はむしろインフラ使い潰してきた奴らだろ
メンテナンスろくにしてこなかったからあっちこっちボロボロ
メンテナンスろくにしてこなかったからあっちこっちボロボロ
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e2a-hrtj)
2025/10/10(金) 08:20:10.49ID:5lzBc11F0 なので俺らもメンテナンスしませんってか
547名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-usmb)
2025/10/10(金) 08:43:47.25ID:0bYXz3vNr548名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H71-85m8)
2025/10/10(金) 08:46:34.30ID:6iw+fdmvH 安心しろ俺たちだって老いぼれたら息子や孫の世代から文句言われるだけの話だ
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfa-Or0p)
2025/10/10(金) 11:08:57.49ID:Y/SfqUiaM 今のご時世老後まで生き延びれるかどうかが分からないくらい カツカツの人が多いのにどうして老後の話をしているのか これがわからない
老後の話を出してる人の大半は今もう老人で自分の利権を取られたくないから文句言ってるだけやろ
老後の話を出してる人の大半は今もう老人で自分の利権を取られたくないから文句言ってるだけやろ
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d528-Jcgf)
2025/10/10(金) 11:12:44.36ID:fqyP/vz20 ゲーム出来る安い中華仕様以外の8インチは
miniUltraだけだな
miniUltraだけだな
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfa-Or0p)
2025/10/10(金) 11:14:25.55ID:Y/SfqUiaM 8インチsimカードとマイクロ SD 搭載
性能は T606 より上 G99くらいあれば 動画や Web ブラウジングは余裕
ただし 最低限でも フル HD
この時点で 日本どころか世界中探してもここか ヘッドウルフ くらいしか作ってないのが辛すぎる どんだけ ドマイナーなジャンル なんや
昔は Huawei がこれに 性能を上げた 上位互換 出してくれててありがたかったんだけどなm5とか本当に Huawei が叩き潰されたのが辛い
性能は T606 より上 G99くらいあれば 動画や Web ブラウジングは余裕
ただし 最低限でも フル HD
この時点で 日本どころか世界中探してもここか ヘッドウルフ くらいしか作ってないのが辛すぎる どんだけ ドマイナーなジャンル なんや
昔は Huawei がこれに 性能を上げた 上位互換 出してくれててありがたかったんだけどなm5とか本当に Huawei が叩き潰されたのが辛い
552名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-Cl3c)
2025/10/10(金) 11:17:03.47ID:2SJArSSjd SIMカードもSDカードもいらなくね?
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 258f-2M36)
2025/10/10(金) 12:01:24.96ID:yOgfugK80 70miniproって発売当初はケチョンケチョンに言われてたんだがな
アップデートを経て今じゃ名機扱いかよ。お前らはwwww
という俺も今度のAmazonのバーゲンで予備機を購入したが
アップデートを経て今じゃ名機扱いかよ。お前らはwwww
という俺も今度のAmazonのバーゲンで予備機を購入したが
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d540-++nf)
2025/10/10(金) 12:03:13.41ID:0A8sXZCH0 >>552
お前には俺以外だれもいらなくね?
お前には俺以外だれもいらなくね?
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a8d-Z8PH)
2025/10/10(金) 12:25:32.69ID:QTehf15n0 突然の愛の告白
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4675-kQfm)
2025/10/10(金) 13:44:57.02ID:JjSetmUr0 80シリーズまだ出ないの?
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a7f-OQtf)
2025/10/10(金) 14:00:04.39ID:+xN4Zpcd0 中華サイトに型番だけ登録されたニュースでる
何となくスペックリーク
本家Xが発売匂わせ
急にaliで売られる
日本発売
大体この流れが半年。現状一番上の状態でもないので当分先
何となくスペックリーク
本家Xが発売匂わせ
急にaliで売られる
日本発売
大体この流れが半年。現状一番上の状態でもないので当分先
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31ec-Jcgf)
2025/10/10(金) 14:01:29.85ID:71A05MwT0 ultra筐体もしっかりしてて総合的に満足度高いがちょっと重いわ
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b626-0nTA)
2025/10/10(金) 14:05:07.21ID:dT0TPjBS0 軽さは正義
560名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-Cl3c)
2025/10/10(金) 14:55:30.98ID:2SJArSSjd そうそう、8インチは軽さと薄さよな
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09d1-OQtf)
2025/10/10(金) 14:56:02.85ID:or0BUohG0562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09d1-OQtf)
2025/10/10(金) 14:56:46.04ID:or0BUohG0 当分先だったか…
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8da0-kcF1)
2025/10/10(金) 15:15:09.61ID:fkgCX/xa0 手軽に持ち運べるし例え落として壊れてもすぐに買い替えられる
このクラスはその手軽さが良い
このクラスはその手軽さが良い
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee73-mVl8)
2025/10/10(金) 15:20:18.75ID:OGch2/lg0565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7694-kcF1)
2025/10/10(金) 15:41:43.15ID:41u5V7CT0 文鎮化程度でもう買わないとなるようなメンタルのくせに再度買うってちょっと理解できない
じゃあもう1-2ヶ月貯めて一流中華でも買おうかという選択肢はないんか
じゃあもう1-2ヶ月貯めて一流中華でも買おうかという選択肢はないんか
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfa-Or0p)
2025/10/10(金) 16:05:29.83ID:jxThX+fbM 他に選択肢がなかった って書いてるのに
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5fe-OQtf)
2025/10/10(金) 16:08:10.48ID:EpjuV7Wy0568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aec3-1xZZ)
2025/10/10(金) 16:42:45.49ID:zyFCzZcn0569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7694-kcF1)
2025/10/10(金) 16:47:59.11ID:41u5V7CT0 後付でsimありなんて出したら選択肢がないだろ!iPadmini買え
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7694-kcF1)
2025/10/10(金) 16:51:02.54ID:41u5V7CT0 >>568
文鎮化に文句言う時点で性能どうこうを言う権利はない、信頼性やアフターを重視することになるしsim使えるならもうiPadしかない
文鎮化に文句言う時点で性能どうこうを言う権利はない、信頼性やアフターを重視することになるしsim使えるならもうiPadしかない
571donguri! (ワッチョイ 5add-7DZI)
2025/10/10(金) 16:51:53.27ID:98UERSqK0 いいかい学生さん、iPlay70miniproをな、
iPlay70miniproをいつでも買えるようになりなよ
iPlay70miniproをいつでも買えるようになりなよ
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdb1-KoDt)
2025/10/10(金) 17:00:20.15ID:8QKxUILU0 学生ならipad 持ってるでしょ
573名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H71-85m8)
2025/10/10(金) 17:13:34.95ID:6iw+fdmvH 信頼性とか言うなら正直ipadminiでいいと思います
B級中華は所詮おもちゃなので消耗品ですし1~2年使えたら万々歳ですよ、泥で信頼性言うならまずスマホで出来るように自分を慣らしたほうがいい
僕達はそうやってalldocubeを使ってきたのです(since iPlay7T)
B級中華は所詮おもちゃなので消耗品ですし1~2年使えたら万々歳ですよ、泥で信頼性言うならまずスマホで出来るように自分を慣らしたほうがいい
僕達はそうやってalldocubeを使ってきたのです(since iPlay7T)
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7694-kcF1)
2025/10/10(金) 17:21:10.90ID:41u5V7CT0 ほんそれ。2流3流の中華に求めすぎなんよ
早期に壊れたら次はどれ買おうってワクワクするくらいの気持ちで買うもんだ
尼でかんたんに買えるようになってから
安物買いのくせにクオリティに関してはお客様根性を出す奴が増えてきて嘆かわしい
俺なんか無印cube時代のU30GTminiから使ってる
もう13年前だわ
早期に壊れたら次はどれ買おうってワクワクするくらいの気持ちで買うもんだ
尼でかんたんに買えるようになってから
安物買いのくせにクオリティに関してはお客様根性を出す奴が増えてきて嘆かわしい
俺なんか無印cube時代のU30GTminiから使ってる
もう13年前だわ
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMea-j/n+)
2025/10/10(金) 17:45:04.63ID:eraNI/knM >>567
持ち歩きに必須なSIMトレーを省いた片手落ちなタブレットが多すぎなんだよなあ
持ち歩きに必須なSIMトレーを省いた片手落ちなタブレットが多すぎなんだよなあ
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dad1-JNEV)
2025/10/10(金) 17:45:06.03ID:MiIuEHvr0 いつも1kgオーバーのタフネスタブを持ち歩いてるから
バッテリー盛り盛りで少々重くなっても
普通のタブレットならまだ軽い方
フルバンドで安定して色々盛り盛りの80proはよ
気に入ったら手持ちのうち2台を引退させて3台買うよ
あ、SDカードは2TB対応でおなしゃす(´・ω・`)
バッテリー盛り盛りで少々重くなっても
普通のタブレットならまだ軽い方
フルバンドで安定して色々盛り盛りの80proはよ
気に入ったら手持ちのうち2台を引退させて3台買うよ
あ、SDカードは2TB対応でおなしゃす(´・ω・`)
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdd4-U+WM)
2025/10/10(金) 18:09:36.05ID:Jz44jRfV0 70miniProにOSアプデ降ってきてゲームのカクつき現象無くなったわ
これで何の不満もなくなった
これで何の不満もなくなった
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e1e-clqI)
2025/10/10(金) 18:13:56.18ID:nP/V0Ye40579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5af4-Or0p)
2025/10/10(金) 22:16:15.43ID:eH1QYKWX0 文鎮化でもう買わないって言いながら買うって格安中華沼にはまる最初の門じゃん
褒めることはあっても貶すことはないと思うんだけど実際2流どころか3流だし
ただ中華特有のキワモノだからSim+microsd+G99以上で2万あたりなんてやってくれるわけだし
実際simもmicrosdもいらないって人はたまにここでy700買うわって言ってるし
microsdいる人は一つ古いやつ買うし安牌ほしい人はipadmini買うし
でも最低限の信頼性は欲しいよね以前買ったTeclastのx80はまさかの前面がガラスじゃなくてプラスチックだったからなあ そこケチるのかよと驚いた事ある
そう考えるとここらへんのメーカーがギリギリのラインよね
まあ最悪紛争すればいいんだけどさ
褒めることはあっても貶すことはないと思うんだけど実際2流どころか3流だし
ただ中華特有のキワモノだからSim+microsd+G99以上で2万あたりなんてやってくれるわけだし
実際simもmicrosdもいらないって人はたまにここでy700買うわって言ってるし
microsdいる人は一つ古いやつ買うし安牌ほしい人はipadmini買うし
でも最低限の信頼性は欲しいよね以前買ったTeclastのx80はまさかの前面がガラスじゃなくてプラスチックだったからなあ そこケチるのかよと驚いた事ある
そう考えるとここらへんのメーカーがギリギリのラインよね
まあ最悪紛争すればいいんだけどさ
580名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H71-85m8)
2025/10/10(金) 22:24:15.16ID:6iw+fdmvH >そこケチるのかよ
ケチります(7T)
ガラスフィルム貼れません浮きます(50mini無印)
正直alldocubeは本来ギリギリアウトのメーカーだと思うのです、
製品クオリティを上げてきちゃったから勘違いする人がたくさん寄ってきて、勝手にドヤ顔でアレやコレやと戯言抜かして要求ハードル掲げ始めちゃったけどね
低い跳び箱を子どもが飛んで偉い偉いしてるくらいが平和なのです
ケチります(7T)
ガラスフィルム貼れません浮きます(50mini無印)
正直alldocubeは本来ギリギリアウトのメーカーだと思うのです、
製品クオリティを上げてきちゃったから勘違いする人がたくさん寄ってきて、勝手にドヤ顔でアレやコレやと戯言抜かして要求ハードル掲げ始めちゃったけどね
低い跳び箱を子どもが飛んで偉い偉いしてるくらいが平和なのです
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7af7-29tn)
2025/10/10(金) 22:29:34.62ID:8KVU9B6T0 まあ、安物買いの銭失いを楽しむ物好きの集まりだからな
582名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-tzqP)
2025/10/10(金) 22:52:50.83ID:Pj8PyG5hr >>581
地雷は踏むもの
地雷は踏むもの
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6bb-o7jK)
2025/10/10(金) 23:21:23.05ID:hFhmglBX0 アイパッドしか選択肢が無かった時代を考えたらそこそこ良い機能の
タブが2万で買えるのは大変ありがたいな
聞いたことないメーカーだらけだけど
タブが2万で買えるのは大変ありがたいな
聞いたことないメーカーだらけだけど
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMea-JHNZ)
2025/10/10(金) 23:46:51.95ID:bLRTEhXgM 70mini 良いなと思ったけど、イヤホン端子もバイパス充電も付いていない様ですね
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9a9-gAFJ)
2025/10/11(土) 00:39:26.66ID:vKOP0KEj0 格安中華タブレットに不相応なクオリティ求めてるのがおかしい
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae56-SYRw)
2025/10/11(土) 00:45:25.25ID:cGehrVpm0 品質管理がなってないからユーザーのクォリティも低い
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 756e-kcF1)
2025/10/11(土) 00:53:41.03ID:UHYmTXX50 安いものに群がる奴らは平均民度が低い、当たり前のこと
588名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMf9-iDVp)
2025/10/11(土) 04:10:41.00ID:GgaQw45kM でもこのスレキチガイ居なくて平和だわ
投げ売りスマホのスレ大体居るから
投げ売りスマホのスレ大体居るから
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a8e-WedU)
2025/10/11(土) 05:04:22.52ID:+a76UMYw0 8インチとY700スレに居着いてるガイジが定期的に来てる定期
2025/10/11(土) 05:27:06.27ID:GNYQznA4
「iPlay miniの中でも、ぼくの買ったやつがさいきょう!おまえらのはカス」を婉曲的にして垂れ流してるキチガイばかりだろ…毎日毎日飽きもせずにな。
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 460e-WmgG)
2025/10/11(土) 05:45:15.40ID:uvOlyayL0 70miniultraが買って3ヶ月で画面映らなくなったんだけど
なんかできることあるかな?
電源30秒位長押しは試した
なんかできることあるかな?
電源30秒位長押しは試した
592名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-PKd4)
2025/10/11(土) 07:42:16.56ID:+gJvO5aNd >>591
もう1台買う
もう1台買う
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfa-xF9G)
2025/10/11(土) 07:52:59.22ID:03En8jaRM >>591
返品交換
返品交換
594名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H71-85m8)
2025/10/11(土) 08:02:09.90ID:ZmvdzY4cH >>591
充電
充電
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d8a-0nTA)
2025/10/11(土) 08:08:08.58ID:atj4wRWc0596591 (ワッチョイ 3d39-WmgG)
2025/10/11(土) 08:36:48.63ID:lX/NiDJt0 色々試した結果、別スマホのテザリングに接続に来るので起動はしてるようなので
使ってなかったモバイルモニタに繋いだら
画面は移るんだけど
何故か数秒ごとに画面消えては表示、を繰り返してる
表示してるときにultra側のパネル触ってもタッチ判定無いっぽい
>>595
バックライトも何も点かない
幾つか大事なデータが有るんで
交換より修理でいけるなら修理したいが
尼で購入の場合は尼で修理申請だっけ?
どこから申請するのか解りづらい
使ってなかったモバイルモニタに繋いだら
画面は移るんだけど
何故か数秒ごとに画面消えては表示、を繰り返してる
表示してるときにultra側のパネル触ってもタッチ判定無いっぽい
>>595
バックライトも何も点かない
幾つか大事なデータが有るんで
交換より修理でいけるなら修理したいが
尼で購入の場合は尼で修理申請だっけ?
どこから申請するのか解りづらい
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ac9-CpZQ)
2025/10/11(土) 08:56:06.09ID:R53WeBSD0598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3172-leLb)
2025/10/11(土) 09:16:25.73ID:9RFs9XnZ0 >>596
モニタに映るのなら、USBハブを繋げて、USBキーボードとマウスで操作してデータをサルベージするとか。
モニタに映るのなら、USBハブを繋げて、USBキーボードとマウスで操作してデータをサルベージするとか。
599名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H71-85m8)
2025/10/11(土) 09:33:36.98ID:ZmvdzY4cH データサルベージとスマホゲー類なら引き継ぎコード発行はしておかないと、
どのみち修理でも内部データは大抵消えちゃうからね(修理という名の良品交換じゃねえのかという疑い)
どのみち修理でも内部データは大抵消えちゃうからね(修理という名の良品交換じゃねえのかという疑い)
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d8a-0nTA)
2025/10/11(土) 10:18:06.58ID:atj4wRWc0 >>598
これに一票
これに一票
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0912-mIuY)
2025/10/11(土) 10:45:43.47ID:rvQjDJNe0 プライムセールで60mp買ったけど最高じゃん。お前らありがとう。
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d8a-0nTA)
2025/10/11(土) 11:51:26.62ID:atj4wRWc0603名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM42-OQtf)
2025/10/11(土) 12:42:26.39ID:9BzvYyOAM 70mini proこの前のアップデートでバッテリーの持ちがかなり良くなったな
headwolfと違って細かくアップデートしてくれるのは良いわ
リリース時の完成度は低いけどな!
headwolfと違って細かくアップデートしてくれるのは良いわ
リリース時の完成度は低いけどな!
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aede-eMTZ)
2025/10/11(土) 13:06:47.31ID:GNNIzOWx0 iplay70mini ultra
ultrapad
iplay70mini pro
3つ買ったわ笑
ultrapad
iplay70mini pro
3つ買ったわ笑
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 756e-kcF1)
2025/10/11(土) 13:08:32.04ID:UHYmTXX50 まぁ、用途がそれぞれ異なるから3つ買いもアリなんじゃね
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a56-OQtf)
2025/10/11(土) 13:27:25.46ID:tXHlMcLG0 >>604
iplay推し活
iplay推し活
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a02-SEtN)
2025/10/11(土) 13:29:51.88ID:dtI6ikvk0 mini ultraのOSがLiteじゃなかったらなあ
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4670-DTyW)
2025/10/11(土) 13:38:14.47ID:vz0UBKRg0 Ultraは価格高いのに生体認証もいたわり充電も無いのは流石になぁ
他社の同価格帯のモデルは大体付いてるのに
他社の同価格帯のモデルは大体付いてるのに
>>526
遅くなってごめん、2023年5月リリース直後にアリエクで買った奴。
予備機て購入しても使わないまま新しいのが欲しくなるのがオチ。
かつてiPAQやCE機Jornada使ってて予備機や予備バッテリー、アクセサリー持ってたけど、
無駄になってからそういうのは止めたわ。
いや、そういやその後、ネットブックでも同じ失敗したっけ…
遅くなってごめん、2023年5月リリース直後にアリエクで買った奴。
予備機て購入しても使わないまま新しいのが欲しくなるのがオチ。
かつてiPAQやCE機Jornada使ってて予備機や予備バッテリー、アクセサリー持ってたけど、
無駄になってからそういうのは止めたわ。
いや、そういやその後、ネットブックでも同じ失敗したっけ…
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a81-OQtf)
2025/10/11(土) 14:00:49.10ID:Z3TVrnpS0611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09a6-CX8+)
2025/10/11(土) 14:21:04.23ID:rvQjDJNe0 >>602
15,999円。通常の時より1000円オフだったよ。
15,999円。通常の時より1000円オフだったよ。
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d80-9jgR)
2025/10/11(土) 17:39:22.28ID:eBi7IgXL0 70 mini UltraすげぇWiFi切れるんだけどなにこれ
他の端末は問題ないから間違いなくこいつのせいなんだけど
50mini proのほうがよっぽど動作安定してたわ
他の端末は問題ないから間違いなくこいつのせいなんだけど
50mini proのほうがよっぽど動作安定してたわ
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09cf-Jcgf)
2025/10/11(土) 17:58:11.41ID:YvB+e5Dd0 おま環やね。わしぜんぜん 切れんよ
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a56-OQtf)
2025/10/11(土) 18:39:39.54ID:tXHlMcLG0 redditにいいことが書いてあった
期待したい
↓
70 mini ultraのCellular版が開発中で、年末頃にリリースされるのではないか
期待したい
↓
70 mini ultraのCellular版が開発中で、年末頃にリリースされるのではないか
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM7e-YLnq)
2025/10/11(土) 18:40:52.44ID:SE+B7m0IM 俺のもwifiは全然切れない
けど同じ報告見るからそういう初期不良個体多いのかね
けど同じ報告見るからそういう初期不良個体多いのかね
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-QaEA)
2025/10/11(土) 19:27:03.11ID:eCzdEDSt0617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e996-1qBt)
2025/10/11(土) 20:58:19.51ID:SszWzBA/0 一応Wi-Fiルーターも再起動してみらどうかな
618名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-KDsA)
2025/10/11(土) 20:59:51.42ID:Nlapj9sRd 2.4GならBTとの干渉じゃないの
うちのはBTオンだと速度落ちるわ
うちのはBTオンだと速度落ちるわ
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-QaEA)
2025/10/11(土) 21:18:12.85ID:eCzdEDSt0 多分そういう短期的な問題とはちゃうやろな
初期化やルータの再起動は勿論したしTurboや他のスマホの掴みは良好だから多分チップの問題かなぁ
ネットでも似たような報告あるし特定のロットだけかも
ソフトウェアアップデートで直るといいけどそもそもあんmりアプデ無いからなぁ
初期化やルータの再起動は勿論したしTurboや他のスマホの掴みは良好だから多分チップの問題かなぁ
ネットでも似たような報告あるし特定のロットだけかも
ソフトウェアアップデートで直るといいけどそもそもあんmりアプデ無いからなぁ
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d26-TccD)
2025/10/11(土) 21:41:58.58ID:tbBoAVfH0 まあルーターとかの相性もでかいよ
ルーター変えたら5ghzの掴みが悪くなった
ルーター変えたら5ghzの掴みが悪くなった
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3106-s60E)
2025/10/11(土) 21:46:20.76ID:Jy8awaUJ0 wifiはダメやね
家の1台、会社の3台全部ダメ
5m離れたらもう危うい
今は楽天のポケットwifiを真横に置いてるから大丈夫
家の1台、会社の3台全部ダメ
5m離れたらもう危うい
今は楽天のポケットwifiを真横に置いてるから大丈夫
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7af7-29tn)
2025/10/11(土) 22:17:04.73ID:K5TMA+cB0 うちの70miniproも真横レベルの設置なら掴みはいいけど、少し距離が空くと他のメーカー(oppoやシャオミ、Xperia)のスマホに比べて明らかに悪くなる
家がコンクリというのもあるのかな
何にせよいまいち
家がコンクリというのもあるのかな
何にせよいまいち
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73ff-Hzvo)
2025/10/12(日) 00:17:20.26ID:tXYQC8oJ0 子機のWiFi規格が混在しててアンテナ取り合ってるんじゃないか
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9c1-oqtU)
2025/10/12(日) 08:41:07.05ID:HcL1DEuK0 旧規格混じる場合バンド幅とストリーム数に加えて暗号化まで喧嘩するからなあ
6E以降の優位性潰す設定するか切り分けて2台使うかトライバンド機買うかだろう
6E以降の優位性潰す設定するか切り分けて2台使うかトライバンド機買うかだろう
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3957-xVYq)
2025/10/12(日) 10:45:00.45ID:SK5AF4bG0626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53f1-oeTl)
2025/10/12(日) 10:56:21.04ID:D24XEl8X0627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d190-zR4S)
2025/10/12(日) 10:59:40.82ID:QpOjQe/U0 70Ultraでマウスの左クリックが効かなかったやつ最新アプデにしたら出来るようになった
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59cf-MshM)
2025/10/12(日) 11:24:08.04ID:2oAsnpqA0 >>626
相性かハズレか
相性かハズレか
629donguri! (ワッチョイ 0155-i/QI)
2025/10/12(日) 11:31:18.32ID:/oTncaY00 WiFiアンテナのコネクターが半刺しとかかもね 中華の安物は組立工程の検品が甘いのかも
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 398f-4ZW6)
2025/10/12(日) 11:49:17.27ID:5oRcJ4iQ0 糞ド安定快調の60minipro持ちのワイ将、高みの見物wwwww
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d13e-OWsK)
2025/10/12(日) 13:24:00.37ID:6mYLMDW90 70miniproも0924のアップデートでほぼ完成した感あるけど
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7343-0eo6)
2025/10/12(日) 13:44:32.50ID:bzqbFDVH0 うちの70mini proはwi-fi 6に繋がらない
5は問題無く繋がってる
スマホや家タブは6で繋がってるので70mini proの問題だと思う
5は問題無く繋がってる
スマホや家タブは6で繋がってるので70mini proの問題だと思う
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9b1-HRWi)
2025/10/12(日) 13:56:03.90ID:o0M61kNS0 初期不良なのか相性なのかわからんがまだ色々あるんだな
うちのは当たり個体だったのか60minipro、turbo、70minipro、ultra全部快調
wifi6にもしっかり繋がっている
うちのは当たり個体だったのか60minipro、turbo、70minipro、ultra全部快調
wifi6にもしっかり繋がっている
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb73-0LM/)
2025/10/12(日) 14:23:20.07ID:qjHxcqJM0 70miniproはwifi系のトラブル全くなかったが昨日amaで買った黒TPUケース届いたから付けたら
パケづまりしたみたいにネット繋がらなくなってkbps平均になって困惑したが色々試して悩んだ後再起動したら直った
今wifiで680mbps出とる
「ケースの厚みでwifi阻害すんの!?」みたいに考えてあわあわしたがなんだったんだろう
パケづまりしたみたいにネット繋がらなくなってkbps平均になって困惑したが色々試して悩んだ後再起動したら直った
今wifiで680mbps出とる
「ケースの厚みでwifi阻害すんの!?」みたいに考えてあわあわしたがなんだったんだろう
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb9c-6GsI)
2025/10/12(日) 14:36:58.97ID:tV/dX8bD0 60ターボ君まだ来たばっかりだけど
快調すぎる
快調すぎる
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b47-6a8J)
2025/10/12(日) 14:59:33.35ID:Qy9gLCwA0 つーかター坊って今イ◯シスで普通に未使用品が17800円で売ってんのね
Amazonで買った人涙目やんけ
Amazonで買った人涙目やんけ
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d106-Vhfz)
2025/10/12(日) 15:02:06.53ID:sUJrqZPs0 1番の駄作だから売れないんだろ
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 196e-Osg9)
2025/10/12(日) 15:05:33.11ID:Cx34/Vqn0 ultraがある今turboはいらん子もいいところだから投げ売りもするわな
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 293c-UGrq)
2025/10/12(日) 15:11:59.08ID:k8s1Q7YR0 イオシスの未使用品は6カ月までしか保証がないらしいから
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9b1-HRWi)
2025/10/12(日) 15:15:52.99ID:o0M61kNS0 ただまぁ60minipro買うよりはturboの方がサクサクだし動画電書用にいいだろうな
4K映像出力も対応してるし
4K映像出力も対応してるし
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2971-6a8J)
2025/10/12(日) 15:15:53.05ID:zBUeMtZF0 ター坊はもうちょい軽くてバッテリー持ちが良くてwifi周りが強くて顔認証があればもっと売れてたと思う
あと画面綺麗だけど最大輝度が低いのも惜しい
あと画面綺麗だけど最大輝度が低いのも惜しい
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b1-b64R)
2025/10/12(日) 15:36:11.78ID:HOee1TjD0 sim必須の人には論外で用途がゲームの人には性能不足
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 293c-UGrq)
2025/10/12(日) 15:43:49.71ID:k8s1Q7YR0 8インチはsim用途の人が多いから11インチ以上なら売れてただろうに
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 397c-DegY)
2025/10/12(日) 15:47:31.52ID:7kZkhuz50 ター坊はGSI入らないからなぁ…
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71ee-DegY)
2025/10/12(日) 16:12:48.86ID:oHXnLtVx0 50miniproにはなかった輝度自動調整があるのが何気に便利ultra
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d12e-Hzvo)
2025/10/12(日) 16:18:12.18ID:t5bdpB/Z0 Turbo買ったけど性能的に中途半端やな
読書Webとかなら60miniproで良かったと思う
個人的にはバッテリーがちょっとなぁ⋯減りすぎやろ
読書Webとかなら60miniproで良かったと思う
個人的にはバッテリーがちょっとなぁ⋯減りすぎやろ
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1304-NqoT)
2025/10/12(日) 16:21:07.31ID:lyRNgrXJ0 ターボ君は買って1週間位は画面綺麗だし音も良いし最高の機種じゃんって思うけど、使ってる内に細かい不都合やOSの作り込みの甘さに気付き始めてそれが気になって結局メイン機にはなれない感じ
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a983-5Sj8)
2025/10/12(日) 17:25:15.70ID:FZMwYQZP0 PRO持っててTURBOの記事調べたけどベンチで40万と50万だった
あんま変わらん気がするが体感で違いを感じれるんだろうか
あんま変わらん気がするが体感で違いを感じれるんだろうか
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53f1-oeTl)
2025/10/12(日) 18:03:49.11ID:D24XEl8X0 alldocubeは販売サイト経由のサポート以外はレスポンスが悪いから
中古屋で買うのは憚られるな
中古屋で買うのは憚られるな
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73ff-Hzvo)
2025/10/12(日) 18:11:46.68ID:tXYQC8oJ0 >>648
50miniProと比較だとアプリ起動は目に見えて早い
カーネル弄ってSoCのクロックをパフォーマンス優先制御にしてもワンテンポ程度追いつかない感じ
まあSoCだけでなくメモリやストレージも含めた総合力だと思う
50miniProと比較だとアプリ起動は目に見えて早い
カーネル弄ってSoCのクロックをパフォーマンス優先制御にしてもワンテンポ程度追いつかない感じ
まあSoCだけでなくメモリやストレージも含めた総合力だと思う
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53e3-k9dt)
2025/10/12(日) 18:45:43.00ID:CdvUeAAX0 >>648
プロは持ってなくてターボのみだが他のg99機ならあるんでその比較だと
ゲームの動作性は誤差だがニュースサイトのトップみたいなゴテゴテと画像の多いWebページ等の表示は6gen1のが少し速い
そう言う細かい部分は多少ながら快適さ上だが比較するならであってまあ大差はない
プロと田んぼなら泥15か14やsimの有無とか他の部分でだけ考えて選べばいいと思う
y700のgen2と4も持ってるけどウェブや電書の普段使いならg99でも十分だし
プロは持ってなくてターボのみだが他のg99機ならあるんでその比較だと
ゲームの動作性は誤差だがニュースサイトのトップみたいなゴテゴテと画像の多いWebページ等の表示は6gen1のが少し速い
そう言う細かい部分は多少ながら快適さ上だが比較するならであってまあ大差はない
プロと田んぼなら泥15か14やsimの有無とか他の部分でだけ考えて選べばいいと思う
y700のgen2と4も持ってるけどウェブや電書の普段使いならg99でも十分だし
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a983-5Sj8)
2025/10/12(日) 19:21:52.95ID:FZMwYQZP0 >>650,651
回答ありがとう
回答ありがとう
653名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-rLbq)
2025/10/12(日) 21:04:13.77ID:UmB8Uknda ゲームなんかしなきゃいいのに
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d126-zR4S)
2025/10/12(日) 21:12:24.19ID:QpOjQe/U0 折角なんだからなんでも出来たほうがいいよ
使う用途少なかったからすぐにタンスの肥やしになる
使う用途少なかったからすぐにタンスの肥やしになる
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 530e-lPsh)
2025/10/12(日) 21:13:30.45ID:pBb/3d180 >>653
引き篭もりだと暇でしょうがないんじゃね?
引き篭もりだと暇でしょうがないんじゃね?
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b1-b64R)
2025/10/12(日) 21:29:38.26ID:HOee1TjD0 中華大手は8インチはゲーミング用途でしか需要がないって判断してるのに
657名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Had-MGRE)
2025/10/12(日) 21:36:50.27ID:I8s+knaZH 高性能機と汎用機の2極化が進んでるだけよ
ただ大手の汎用機はスペック随分低いけど
ただ大手の汎用機はスペック随分低いけど
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b1-b64R)
2025/10/12(日) 21:40:08.96ID:HOee1TjD0 需要がないと判断してるからそうなるんでしょ
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 397b-Osg9)
2025/10/12(日) 22:13:18.33ID:lGDgfN590 ゲーム用8インチならLenovoかXiaomi買えば良い
iPlay 70 mini Ultraの性能で間に合うならそれでも良いけど性能も値段もちと中途半端すぎる
iPlay 70 mini Ultraの性能で間に合うならそれでも良いけど性能も値段もちと中途半端すぎる
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39e5-3mDS)
2025/10/12(日) 22:20:01.58ID:uabEIKpb0 70mpだけど車のリアモニターにしてる。
音質がアレだけどSIM問題でこの機種使ってる。
音質がアレだけどSIM問題でこの機種使ってる。
661名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-16zb)
2025/10/12(日) 22:33:08.71ID:psP/wgNaM >>609
こちらもお礼遅くなってごめん。
50miniの購入時期、きちんと教えてくれてありがとう!
そっか最初期に買った初期ロットだったんだ。でもやっぱたった2年位でそれは酷いねぇ。
なんかalldocubeは機種世代問わずにwifi不具合抱えてるのがデフォというか仕様っぽいから、一番力入れて改善して欲しい所だね。
タブは8インチ以上の常用はキツいよね。重量的に350g以上は億劫になるね。完成度高い80miniが早く来て入手できればいいね。
こちらもお礼遅くなってごめん。
50miniの購入時期、きちんと教えてくれてありがとう!
そっか最初期に買った初期ロットだったんだ。でもやっぱたった2年位でそれは酷いねぇ。
なんかalldocubeは機種世代問わずにwifi不具合抱えてるのがデフォというか仕様っぽいから、一番力入れて改善して欲しい所だね。
タブは8インチ以上の常用はキツいよね。重量的に350g以上は億劫になるね。完成度高い80miniが早く来て入手できればいいね。
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b82-VxrU)
2025/10/12(日) 23:08:19.31ID:MnsRtno10 >>659
614みた?
614みた?
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d93a-DegY)
2025/10/13(月) 02:14:57.94ID:gmOBKdTq0 自分があそぶゲームのプロセカとミリシタとアリス・ギア・アイギスとウマ娘では普通に遊べるけど
ウマ娘だけ相性悪い
ウマ娘だけ相性悪い
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 536b-CqLb)
2025/10/13(月) 03:59:33.97ID:LvGdv6b/0 >>663
さては無職だな
さては無職だな
665名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-F9jq)
2025/10/13(月) 08:54:31.34ID:qzHuRygRd おまえらゲームってヨーテイとかやらないの?
666名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-HRWi)
2025/10/13(月) 13:01:40.62ID:Hf8SF50Ba headwolfも8.8インチゲーミングタブ出すんだね
antutu公称160万でsimも入る
でもSD記載がないからは対応してないのかな
発売記念クーポンで39,999円
不具合が未知数だけどゲーム目的ならmini ultraよりheadwolfの方が良さそうか
antutu公称160万でsimも入る
でもSD記載がないからは対応してないのかな
発売記念クーポンで39,999円
不具合が未知数だけどゲーム目的ならmini ultraよりheadwolfの方が良さそうか
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d1-c0WG)
2025/10/13(月) 13:24:04.50ID:fAmeImz20668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a962-DegY)
2025/10/13(月) 14:17:10.06ID:WOyptHtx0 >>666
SD無いとかゴミやね
SD無いとかゴミやね
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 196e-Osg9)
2025/10/13(月) 14:47:24.55ID:3XNtTSTs0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b3-6a8J)
2025/10/13(月) 15:46:31.17ID:PR/GCZmu0671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b7e-VxrU)
2025/10/13(月) 16:30:46.21ID:cAsqwIoM0 70mpだけどchromeのアドレスバーを下にの設定できた人いる?
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1e0-zR4S)
2025/10/13(月) 16:39:34.23ID:3ZkrW3Sl0 ultraでも探してもよく分からなかった
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d11a-Seyv)
2025/10/13(月) 17:54:06.93ID:0ZeXjyRO0 alldcubeはこの独自OSで今後も他社ホームアプリ使わせないようにするのかね?
ちょっと嫌だなあ
ちょっと嫌だなあ
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f4-rKjY)
2025/10/13(月) 19:42:27.64ID:XCeQpY+10 まあ格安中華8インチタブレット使う層はHEADWOLFかあるalldocubeの二択だから行ったり来たりになるんよねえ
microsdやlte外せばxiaomiが安牌高性能出してるし 保証に重きを置くならNECがまんま中身中華のぼったタブを手厚い保証でうってるからなあ
12インチのタブとかipadminiとかならスレチだけどこの2メーカーはどうしても比較してしまうからしゃーないわ
microsdやlte外せばxiaomiが安牌高性能出してるし 保証に重きを置くならNECがまんま中身中華のぼったタブを手厚い保証でうってるからなあ
12インチのタブとかipadminiとかならスレチだけどこの2メーカーはどうしても比較してしまうからしゃーないわ
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29a1-UGrq)
2025/10/13(月) 19:47:30.26ID:g3STqeiV0 まあそやねでヘッドウルフが売れるのみたらオールドキューブが真似するんやその繰り返し
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1352-lFJn)
2025/10/13(月) 19:58:31.13ID:vYCiz2JQ0 ALLDOCUBE iPlay 70 mini Proで十分だわ
これぐらいのスペックのはあんまないな
これぐらいのスペックのはあんまないな
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f4-rKjY)
2025/10/13(月) 20:22:54.98ID:XCeQpY+10 むしろHEADWOLFが潰れて8インチSim microsd端末が一興になるとボッタクリ時代来るから絶対頑張ってほしいまである
淀や楽天ほぼ滅ぼしたアマゾンが10年前と違って今やドンビキする殿様商売やってるし
淀や楽天ほぼ滅ぼしたアマゾンが10年前と違って今やドンビキする殿様商売やってるし
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01f5-TNxz)
2025/10/13(月) 22:58:12.59ID:PVg6YV8R0 通知バーはなんで下から出てくるんや
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01cc-Xsgu)
2025/10/14(火) 08:23:40.96ID:HtEJ4LY10 headwolfはスペック表と実際の仕様が違ったことがあったから二度と手を出さないと決めてる
alldocubeのほうが全然マシ
alldocubeのほうが全然マシ
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bf0-01Hz)
2025/10/14(火) 08:47:24.21ID:rExTHNhd0 BNCFも仲間に入れてあげてよ。
BPad mini ultraはiPlay70 mini ultraより価格以外は良さそうだよ。まだ日本で出るとは決まってないけど。
BPad mini ultraはiPlay70 mini ultraより価格以外は良さそうだよ。まだ日本で出るとは決まってないけど。
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bf0-01Hz)
2025/10/14(火) 08:48:03.78ID:rExTHNhd0 >>680
ごめん。mini proと比べて。だった
ごめん。mini proと比べて。だった
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b17-Seyv)
2025/10/14(火) 11:42:01.66ID:eji6ir/60 下に引っ張って通知領域出すの無理?
さすがにそんなホームアプリのジェスチャー上書きするようなアプリ無いよね?
引っ張りたい左にも移動してクルクル回りたい
さすがにそんなホームアプリのジェスチャー上書きするようなアプリ無いよね?
引っ張りたい左にも移動してクルクル回りたい
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01ca-TNxz)
2025/10/14(火) 12:37:31.91ID:AytocnuT0 バッテリー持ちいいな。買って良かったわ。
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c92d-g3fv)
2025/10/14(火) 14:15:43.02ID:zZBx9a7i0 >>683
八インチ全般電池の持ちは良いよね。
八インチ全般電池の持ちは良いよね。
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5313-AXHB)
2025/10/14(火) 14:41:03.74ID:dpn/hSP50 >>668
SDは2TBまで対応ですってよ
SDは2TBまで対応ですってよ
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c952-8vjv)
2025/10/14(火) 16:19:52.39ID:VlXLQvDG0 あれ?iPlay70miniProもGooglePlayアップデート再起動病再発した?
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c952-8vjv)
2025/10/14(火) 16:21:39.24ID:VlXLQvDG0 ×GooglePlayアップデート
〇GooglePlayシステムアップデート
〇GooglePlayシステムアップデート
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb73-DegY)
2025/10/14(火) 17:06:07.65ID:E6DGoZUT0 >>685
ほんならultraのサブにコータローやないか
ほんならultraのサブにコータローやないか
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2993-3mDS)
2025/10/14(火) 17:28:45.09ID:Y2IZ+Fsu0 >>686
昨日から何回やってもダメだから放置してる
昨日から何回やってもダメだから放置してる
690名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-BWRH)
2025/10/14(火) 17:33:10.06ID:UZzN/7R/d >>686
9/24の最新アップデート後から再発してるね
色んな問題を解決したと思ったら最初のこれが再発しちゃうとはね
また別の問題を再発させずにこれだけ奇麗に解決出来ればひとまず端末として安定したと言えるけど果たしてどうなるか
9/24の最新アップデート後から再発してるね
色んな問題を解決したと思ったら最初のこれが再発しちゃうとはね
また別の問題を再発させずにこれだけ奇麗に解決出来ればひとまず端末として安定したと言えるけど果たしてどうなるか
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b17-Seyv)
2025/10/14(火) 17:54:11.55ID:eji6ir/60 70mpははじめの頃は好きなホームアプリ使っててもアプリ履歴開いても問題なかったよね?
途中から塞がれた感じ?
それ理由に書いて返金申請しようかな
もし本当に勝手に仕様変更したなら通ると思うんだよね
途中から塞がれた感じ?
それ理由に書いて返金申請しようかな
もし本当に勝手に仕様変更したなら通ると思うんだよね
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 739d-YOo3)
2025/10/14(火) 18:02:11.37ID:UasmY53m0 >>691
返金できたとして、次は何を買われるのでしょうか
返金できたとして、次は何を買われるのでしょうか
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d13b-L+1K)
2025/10/14(火) 20:51:16.39ID:6MjKLwi00 格安中華8"padではiPlayの次がBpadで、大きく落としてFpadで正しい?安定面での話で。大手のipadとかXiaomi padは高いので買う気は無いし、国内のは安定してるかもだがコスパ悪いし
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 196e-Osg9)
2025/10/14(火) 21:10:16.11ID:y4vhg4xT0 alldocube≒headwolf(ただし重量を除く)>BNCFだと思ってる
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53f1-oeTl)
2025/10/14(火) 21:22:51.94ID:Gi7Veli00 AvidPadやTECLASTなんてメーカーもあるな
あとAlphawolfとheadwolfの違いが解らない
あとAlphawolfとheadwolfの違いが解らない
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bc1-VxrU)
2025/10/14(火) 22:42:27.32ID:XdJU2d3W0697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53f4-rKjY)
2025/10/14(火) 23:03:49.33ID:FO89u+Sw0 HEADWOLFは初期中の初期しか対応しないのがね、、、 半年粘って顔認証もつけるってのはここくらいだと思う
例えばfpad7がフルhd以上の2k画質対応!と言われて
たかが格安中華タブレットだし新技術に地雷があっても楽しまないと!って層はあっちに
いやーそんなことしたら絶対新しいバグ抱えるだろ俺たちはデバッガーじゃないんだぞ!って人はこれ
何言ってるかよくわからないタブレットって買ったら動くんじゃないの?って人はipadmini買えばいいと思います
正直あっちのtitan1はかなり気になってるけど人柱は怖いしどうせ出どころ同じだろうしこっちで半年後にベリファイされたウルトラ4Gみたいなのが出るんでしょと思いながら酸っぱい葡萄するわ
例えばfpad7がフルhd以上の2k画質対応!と言われて
たかが格安中華タブレットだし新技術に地雷があっても楽しまないと!って層はあっちに
いやーそんなことしたら絶対新しいバグ抱えるだろ俺たちはデバッガーじゃないんだぞ!って人はこれ
何言ってるかよくわからないタブレットって買ったら動くんじゃないの?って人はipadmini買えばいいと思います
正直あっちのtitan1はかなり気になってるけど人柱は怖いしどうせ出どころ同じだろうしこっちで半年後にベリファイされたウルトラ4Gみたいなのが出るんでしょと思いながら酸っぱい葡萄するわ
698461 (ワッチョイ f17e-PPzQ)
2025/10/14(火) 23:52:14.34ID:Dg+1LvrE0 >>461
設定→システム設定→システムアップデートと操作しても
T813_B15_V4.0.15_20250710_20250710-0042からアップデートできない件、
ALLDOCUBE Global Store(Amazon購入)に聞いてみたところ初期不良判定で新品交換となりました。
交換品はT813_B15_V4.0.27_20250924_20250924-1402までアップデートが進められました。
>>533
アプデが20250813から降ってこないのは、ALLDOCUBEへ問い合わせすれば新品交換してくれるかもしれません。
>>686
設定→セキュリティとプライバシー→システムとアップデート→Google Play システム アップデート
とすると、Google Play システム アップデート利用可能が何回繰り返しても出てきます。
Googleが悪いのか?ALLDOCUBEが悪いのか?よくわかりません。
設定→システム設定→システムアップデートと操作しても
T813_B15_V4.0.15_20250710_20250710-0042からアップデートできない件、
ALLDOCUBE Global Store(Amazon購入)に聞いてみたところ初期不良判定で新品交換となりました。
交換品はT813_B15_V4.0.27_20250924_20250924-1402までアップデートが進められました。
>>533
アプデが20250813から降ってこないのは、ALLDOCUBEへ問い合わせすれば新品交換してくれるかもしれません。
>>686
設定→セキュリティとプライバシー→システムとアップデート→Google Play システム アップデート
とすると、Google Play システム アップデート利用可能が何回繰り返しても出てきます。
Googleが悪いのか?ALLDOCUBEが悪いのか?よくわかりません。
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136a-VxrU)
2025/10/15(水) 06:09:01.34ID:NZKeE3vi0 システム設定からのアプデは1週間後に出来たな、買った当初は落ちてこなかった。
今セキュリティの方は何回やってもダメだな
今セキュリティの方は何回やってもダメだな
700名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-F9jq)
2025/10/15(水) 07:37:43.76ID:YD7udkrRd >>697
同感だな
alldocubeOSはイマイチだとは思うけど
あと筐体の設計が比較するとalldocubeの方が良いですね
headwolfのは液晶パネルと金属筐体の接合の設計が悪いのか、画面触るとギシギシ言う
同感だな
alldocubeOSはイマイチだとは思うけど
あと筐体の設計が比較するとalldocubeの方が良いですね
headwolfのは液晶パネルと金属筐体の接合の設計が悪いのか、画面触るとギシギシ言う
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c196-MPAW)
2025/10/15(水) 19:41:59.17ID:L+FPL+Wb0 ultraの不満点は一つだけで
Gボードのキーのエンターキーが小さいことなんだよな
Gボードのキーのエンターキーが小さいことなんだよな
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0178-DegY)
2025/10/15(水) 23:28:32.95ID:MjRSVo7d0 あれ何ですぐ下の「ー」と同じくらいの大きさなんだろな
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3905-lA9q)
2025/10/16(木) 09:34:56.36ID:KCfQ98Wg0704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0183-8z1e)
2025/10/16(木) 09:37:35.60ID:SASEgNYt0 中途半端な金額でのミドルハイ~ハイスペ機を中華の2流メーカーから買うくらいならその金額に多少プラスしてipadmini買うってw
705名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-F9jq)
2025/10/16(木) 09:46:30.40ID:VDR7kPUbd >>702
英語打つ時はエンターキーなんて滅多に使わんから
英語打つ時はエンターキーなんて滅多に使わんから
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7385-qv3r)
2025/10/16(木) 09:51:01.85ID:e+Bpg6200707名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-rKjY)
2025/10/16(木) 11:45:26.11ID:HCJGPoYCM titan1は気になってる
iPad は OS が違うから全然 別物だしね Windows と Mac を比べるようなもんでしょさらに LTE 対応は何万円か 値段 上がる 上にマイクロ SD で 拡張できないなら最初から容量の多いのにしないといけないからさらに何万もかかるわけでちょっとお話しにならない
理想は Xiaomi が8インチ系のマイクロ SD と simカード 両方使えるちょっと古いスナドラ 8を積んだようなのが 7蔓延 ちょいくらいで出たら最高なんだけどさ
まあただ サポートが こっちよりも手薄いことで有名だし新要素 そんなに入れまくったら間違いなく不安定でバグの嵐 だろうから買うとしても半年ぐらい経ってどこまで対応してくれたかによって買う感じになりそう
まあ その頃になるとこっちでも ウルトラ LTEみたいなのどうせ出すんじゃない
iPad は OS が違うから全然 別物だしね Windows と Mac を比べるようなもんでしょさらに LTE 対応は何万円か 値段 上がる 上にマイクロ SD で 拡張できないなら最初から容量の多いのにしないといけないからさらに何万もかかるわけでちょっとお話しにならない
理想は Xiaomi が8インチ系のマイクロ SD と simカード 両方使えるちょっと古いスナドラ 8を積んだようなのが 7蔓延 ちょいくらいで出たら最高なんだけどさ
まあただ サポートが こっちよりも手薄いことで有名だし新要素 そんなに入れまくったら間違いなく不安定でバグの嵐 だろうから買うとしても半年ぐらい経ってどこまで対応してくれたかによって買う感じになりそう
まあ その頃になるとこっちでも ウルトラ LTEみたいなのどうせ出すんじゃない
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-rLbq)
2025/10/16(木) 11:48:25.71ID:7sWmU1+1M なんだろう
果てしなくウザい
果てしなくウザい
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bd2-Xsgu)
2025/10/16(木) 12:24:01.42ID:e8YkEiWq0 過去の経緯知ってる人ならHeadwolf製品には見向きしないよ
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3173-HRWi)
2025/10/16(木) 12:47:45.09ID:Us3QPnX60 headwolfは初期の初期は不具合対応してくれるらしいけど、alldocubeほど長く修正出してはくれないみたいだからなぁ
物理的な不具合も未知数だし最初が一番安いからといって新製品に飛びつくのはalldocubeのより勇気いりそう
物理的な不具合も未知数だし最初が一番安いからといって新製品に飛びつくのはalldocubeのより勇気いりそう
711名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMf5-VxrU)
2025/10/16(木) 13:22:18.43ID:Tgsl1ci5M alldocubeさま、titan1対抗で300g切る4G対応でband 18 19とSD使えるやつオナシャス
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0135-VxrU)
2025/10/16(木) 14:38:40.66ID:n3sgXL1v0 bncfの7200のLTEを待つよ
310gでベンチ70万が安く買えるはず
310gでベンチ70万が安く買えるはず
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9bf-DegY)
2025/10/16(木) 15:29:19.91ID:MHGaeoFr0 少し大きいけど
70miniProがタブレットフォンとしては良さそう2chMate 0.8.10.225/ALLDOCUBE/iPlay 70 mini Ultra/14/LR
70miniProがタブレットフォンとしては良さそう2chMate 0.8.10.225/ALLDOCUBE/iPlay 70 mini Ultra/14/LR
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d171-Hzvo)
2025/10/16(木) 16:47:55.99ID:WEM8I9nb0 60 mini Turboを発売時に買った人、バッテリーってだいぶヘタってきてない??
ウチのは、多く使う日は無充電で1日持たせるのが難しくなってきたので、
もう1枚同じのを買っとくか、70 mini ProかUltraを買っとくかで迷い中
バッテリー劣化以外に、スペック的な不満は特にないんだよね
ウチのは、多く使う日は無充電で1日持たせるのが難しくなってきたので、
もう1枚同じのを買っとくか、70 mini ProかUltraを買っとくかで迷い中
バッテリー劣化以外に、スペック的な不満は特にないんだよね
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0194-6a8J)
2025/10/16(木) 18:40:53.97ID:U9FfseLZ0 ター坊は元々バッテリー持ち悪くなかったか
もう手元には無いけど画面ノックONにしてるとスリープ時にゴリゴリ減ってた記憶が
もう手元には無いけど画面ノックONにしてるとスリープ時にゴリゴリ減ってた記憶が
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 019b-OpH5)
2025/10/16(木) 18:55:09.93ID:smrnWF/c0 60miniProを使っているけど、皆は8インチタブレットってどういう用途なの?
自分はPCの横でサブ、だからほとんど家に置きっぱなしだけど
積極的に外に持ち出す人もいるのかな
自分はPCの横でサブ、だからほとんど家に置きっぱなしだけど
積極的に外に持ち出す人もいるのかな
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1376-wEhA)
2025/10/16(木) 18:57:30.13ID:b/zcY9au0 でかいスマホとして使ってる
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c940-k9cN)
2025/10/16(木) 19:00:23.82ID:iBdteqD90 ファブレットはもう死語ですな
719名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-Hzvo)
2025/10/16(木) 19:34:32.80ID:36hwlu2+d720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59b1-qXWr)
2025/10/16(木) 19:46:24.34ID:V7X4iG4r0 緊急発表!Headwolf Titan1 ついに発売!驚異のAntutu160万点突破!重量わずか325gの軽量ボディ
ウルトラ完全死亡w
ウルトラ完全死亡w
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5911-VxrU)
2025/10/16(木) 19:53:47.15ID:W6MWAR7w0 70miniproは完全にスマホ替わりだな。電話もこれだよ
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 131b-C5Tw)
2025/10/16(木) 20:07:44.81ID:jn7EFtb40 マジ?
スマホが壊れた時の予備として買うのはアリか
スマホが壊れた時の予備として買うのはアリか
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2be8-YOo3)
2025/10/16(木) 20:42:54.33ID:52DeH47N02025/10/16(木) 20:52:23.82ID:8JlJE+Mk
カーナビと徒歩ナビはこれだね。さすがにバイクナビは型落ちのスマホだけど。
とくに公共交通で移動中は、ほぼ常時Googleマップ。
旅行中のQoL爆上がりですわ
とくに公共交通で移動中は、ほぼ常時Googleマップ。
旅行中のQoL爆上がりですわ
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9b1-W8T5)
2025/10/16(木) 20:58:58.87ID:sVuLwES/0726名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Had-MGRE)
2025/10/16(木) 21:19:53.73ID:IzdyMD9gH >>716
動画垂れ流し、スマホのサブ(スマホゲーの攻略見ながら処理する他)
本領発揮はgooglemapで飲食店探しや公園で花や虫の名前検索、その他の写真などを複数名で見る状況において、なにより画面がスマホより大きいことが全てにおいて正義
動画垂れ流し、スマホのサブ(スマホゲーの攻略見ながら処理する他)
本領発揮はgooglemapで飲食店探しや公園で花や虫の名前検索、その他の写真などを複数名で見る状況において、なにより画面がスマホより大きいことが全てにおいて正義
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-Cu+M)
2025/10/16(木) 21:44:01.80ID:oVHPpC7rM >>724
やはりTitan1かあ
やはりTitan1かあ
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1ca-zR4S)
2025/10/16(木) 21:51:35.55ID:XagANZlc0 移動中に8インチなんてネタだろ?
そんな人いたら笑うわ
そんな人いたら笑うわ
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53d0-oeTl)
2025/10/16(木) 21:54:12.91ID:OWKvjPm10 基本的に自宅でwifi運用で外に持ち出したことはないけど、今度旅行に行くので初めて持ち歩こうと思う
実験的に5日間のプリペイドSIM運用もするから楽しみ
ソフトバンクの電波も初めてだからどんなもんかな
実験的に5日間のプリペイドSIM運用もするから楽しみ
ソフトバンクの電波も初めてだからどんなもんかな
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d104-oN2f)
2025/10/16(木) 22:02:28.22ID:opyb5dqM0 旅行の時とかホテル暇だからめっちゃ重宝するじゃん
あと新幹線とかの移動中とか
あと新幹線とかの移動中とか
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53d0-oeTl)
2025/10/16(木) 22:14:11.26ID:OWKvjPm10 だよね
新幹線のwifiも使ったことないから試してみようと思う
新幹線のwifiも使ったことないから試してみようと思う
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1336-QOUy)
2025/10/16(木) 22:22:42.55ID:wFsiKV+p0 バスや電車の時に丁度良い
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e96a-KK7C)
2025/10/16(木) 22:41:45.20ID:+j/tI+VP0 流石に徒歩ナビはスマホナビ音声をイヤホンだろ
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f4-rKjY)
2025/10/16(木) 22:53:02.16ID:CXCNVv9s0 なお、、、、
スピーカーも下側 マイクも下側のためにとんでもなく間抜けな状況に見える模様
タブレット頭の横にぶっ刺してなにしてるん?って言われたわ
スピーカーも下側 マイクも下側のためにとんでもなく間抜けな状況に見える模様
タブレット頭の横にぶっ刺してなにしてるん?って言われたわ
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbfb-VxrU)
2025/10/16(木) 23:21:00.51ID:TnGeZ4790 徒歩ナビはAppleWatch
車ナビはCarPlayかAndroidAutoでGoogleMap
外出先の暇つぶしと調べごとは70mp
車ナビはCarPlayかAndroidAutoでGoogleMap
外出先の暇つぶしと調べごとは70mp
2025/10/16(木) 23:53:44.31ID:8JlJE+Mk
新幹線のWiFiはゴミ
さすがにグランクラスならマトモに使えるんだろうな?…と思ったらそれすら無理という
移動中に8インチタブを使っていて何がおかしいのか
できるもんなら俺の目の前で笑ってみてくれよ、ぶち殺してやるわ
さすがにグランクラスならマトモに使えるんだろうな?…と思ったらそれすら無理という
移動中に8インチタブを使っていて何がおかしいのか
できるもんなら俺の目の前で笑ってみてくれよ、ぶち殺してやるわ
2025/10/16(木) 23:58:35.82ID:8JlJE+Mk
徒歩ナビ「ごとき」に、メインのスマホのバッテリーを食われたくないんだよね
土地勘のない初見の地域とか特にね
決済どころか、いまどきは切符までスマホだし
それで徒歩ナビ用のスマホを併用した時期もあったが、
8インチを持ち歩くようになって、まあこれでいいよなと。
調べ物もラクだし、PC用のサイト閲覧も苦にならんのが強いよ。
これであとLinuxコンテナさえ動けば、おれが外で持ち歩いてやりたい事の9割9分まではタブレット1枚でまかなえるのだが…
土地勘のない初見の地域とか特にね
決済どころか、いまどきは切符までスマホだし
それで徒歩ナビ用のスマホを併用した時期もあったが、
8インチを持ち歩くようになって、まあこれでいいよなと。
調べ物もラクだし、PC用のサイト閲覧も苦にならんのが強いよ。
これであとLinuxコンテナさえ動けば、おれが外で持ち歩いてやりたい事の9割9分まではタブレット1枚でまかなえるのだが…
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3173-XeeW)
2025/10/17(金) 00:01:24.20ID:kQn7pOZd0 本人が満足ならまあええか
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb61-MPAW)
2025/10/17(金) 00:05:05.94ID:iByYw0mC0 なんだこいつ
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53d0-oeTl)
2025/10/17(金) 00:12:20.62ID:mnZYyXE50 いい大人だろうに攻撃的で怖い
誰も笑ってないから街中で暴れないでね
誰も笑ってないから街中で暴れないでね
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b1-b64R)
2025/10/17(金) 00:12:27.76ID:CgdogqI+0 模範的5ch老人
2025/10/17(金) 00:14:20.63ID:IMcDMIfL
いいから出てこいよ、8インチ使ってたら笑うんだろ?目の前でやってみせろよ、ワンパンで這い蹲らせてやる
できもしねえくせに、口だけの腰抜けが。
できもしねえくせに、口だけの腰抜けが。
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-/yrq)
2025/10/17(金) 00:18:13.50ID:gkuRck+YM ネットでイキってるのどっちだよ
しかもワッチョイ伏せてまで
しかもワッチョイ伏せてまで
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b56-9jVh)
2025/10/17(金) 00:44:13.66ID:jNUiBRPY0 >>728
ほらさっさと笑ってみせてよ
ほらさっさと笑ってみせてよ
745これでどう? (ブーイモ MMcb-hSq7)
2025/10/17(金) 01:07:05.66ID:gAlESbONM ヘラヘラヘラ
2025/10/17(金) 01:17:40.79ID:IMcDMIfL
ワッチョイガー言い出す時点でもう、見た目にイチャモンつけるくらいしかない負け犬だな
なんないワッチョイ調べて他のスレや板に復讐しに行く卑しい算段の当てがはずれて悔しいか?
お前よりカネ払ってんだよ文句あんのかカスが
なんないワッチョイ調べて他のスレや板に復讐しに行く卑しい算段の当てがはずれて悔しいか?
お前よりカネ払ってんだよ文句あんのかカスが
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf2-Xsgu)
2025/10/17(金) 03:00:53.53ID:IKIfFF6s0 イヤアアアア律儀にageてるううう
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 397e-AXHB)
2025/10/17(金) 03:35:21.81ID:/35TF1MN0 気の短い人が集うインターネッツはここかいの?
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b5c-8scr)
2025/10/17(金) 04:39:51.60ID:fooZmkTW0 室内でも膝ほどの高さでアウトの虚弱体質alldo君を外に持ち出すなんてとんでもない
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9a6-OAdE)
2025/10/17(金) 05:08:54.75ID:XqMRezdJ0 低反射フイルムだけ貼って
使ってる
8インチの唯一の軽さが取り柄
使ってる
8インチの唯一の軽さが取り柄
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7337-Hzvo)
2025/10/17(金) 05:14:43.94ID:vgY/aqzW0 昔の中華機はちょっと衝撃加わるだけで中のパネルが死んだりぶ厚いソーダガラスみたいなデジタイザ割れたりタッチセンサのライン抜けて使い物にならなくなったな…
iPadのパネル使った山塞機やchuwiのHi8にHi9、TECLASTのT8あたりで生き残ってる個体あるのかね
iPadのパネル使った山塞機やchuwiのHi8にHi9、TECLASTのT8あたりで生き残ってる個体あるのかね
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5911-VxrU)
2025/10/17(金) 06:04:23.15ID:YlbW2dJ20 そもそもそんなにスマホにしろタブレットにしろ落とすかな…?ベッドで寝落ちしかけて落とした以外は外で落としたことないぞ
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2922-VxrU)
2025/10/17(金) 09:36:23.32ID:+Bugia7Z0 >>728を書いたやつは彼女いない暦=年齢の自分に自信を持てない人
ぶさ男の三軍かな
ぶさ男の三軍かな
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53db-9Cj4)
2025/10/17(金) 11:23:13.77ID:aABnR/dm0 タブは画面でかいから低反射フィルムは欲しくなるw
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39b6-8vjv)
2025/10/17(金) 11:34:03.38ID:VjQe04y40 ここは隙あらば煽りが飛んでくるなあw
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d903-XeeW)
2025/10/17(金) 11:42:03.20ID:k2Si2gAw0 煽るにしても話が飛躍しすぎて無茶苦茶で笑う
2025/10/17(金) 12:14:22.53ID:VNQztJON
文脈を追い、妥当な批判や反論を組み立てられるほどの知性が無いのだ。
良くてせいぜいが、とりあえず目に付いたもので叩く。大抵は、それすらもできずに妄想や願望の属性を仕立てる程度だろ…。
ワッチョイガーは、あれでもまだ頑張っていた方、なのか…?
サル以下、イヌネコ並み以下でもな。
良くてせいぜいが、とりあえず目に付いたもので叩く。大抵は、それすらもできずに妄想や願望の属性を仕立てる程度だろ…。
ワッチョイガーは、あれでもまだ頑張っていた方、なのか…?
サル以下、イヌネコ並み以下でもな。
2025/10/17(金) 12:20:59.37ID:VNQztJON
持ち出したら落として壊すから、外へ持って行く奴はバカだ!…って難癖も、飛躍しすぎてすごいな。
最悪はぶっ壊れたり、紛失したりしても惜しくない端末だから持ち出すのだろ。スマホやPCにしてもな。
まして、たかが2万かそこらの安物、使い捨ての道具に過ぎない…という観点すら持てないか。
自慢の一張羅か何かかとでも思ったか?安物の中華端末を、狭い臭い汚部屋で、後生大事に撫で回していたりするのかね、こういう輩。
察して余りある。
価値観から合わん奴とは、そりゃあ意志の疎通も難しかろう…
最悪はぶっ壊れたり、紛失したりしても惜しくない端末だから持ち出すのだろ。スマホやPCにしてもな。
まして、たかが2万かそこらの安物、使い捨ての道具に過ぎない…という観点すら持てないか。
自慢の一張羅か何かかとでも思ったか?安物の中華端末を、狭い臭い汚部屋で、後生大事に撫で回していたりするのかね、こういう輩。
察して余りある。
価値観から合わん奴とは、そりゃあ意志の疎通も難しかろう…
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d146-Xsgu)
2025/10/17(金) 12:22:06.68ID:BINfMlh40 なぜジジイは句読点を使うのか
2025/10/17(金) 12:26:38.82ID:VNQztJON
句読点を憎悪する奴って、機械翻訳ではうまく読めず、日本語に変換しても句読点を適切に設定できないため即バレしてしまう、朝鮮語を第一言語とする連中だそうで。
言われてみれば確かに、日中韓で、句点や読点が存在せず、分かち書きにする言語は朝鮮語だけ。
おまえもそうなの?
言われてみれば確かに、日中韓で、句点や読点が存在せず、分かち書きにする言語は朝鮮語だけ。
おまえもそうなの?
2025/10/17(金) 12:27:53.51ID:VNQztJON
ワッチョイガー 句読点ガー
サル以下だなまじで。
次は何だ?
サル以下だなまじで。
次は何だ?
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1376-wEhA)
2025/10/17(金) 12:29:05.49ID:w//2nGzH0 、は0.5秒 。は1秒止めて音読してみなよ
読みづらいんだよ
読みづらいんだよ
2025/10/17(金) 12:33:25.96ID:VNQztJON
読点は0.2秒、句点は0.3秒くらいで十分ですよ?
句点で一秒待ちなさい…とか、幼稚園か、小学校1年生くらいの子か。
まあ、貶して難癖つけるつもりでどんどんボロがでるよなこの手の輩。
根本的に暗愚で、教養もない連中。
句点で一秒待ちなさい…とか、幼稚園か、小学校1年生くらいの子か。
まあ、貶して難癖つけるつもりでどんどんボロがでるよなこの手の輩。
根本的に暗愚で、教養もない連中。
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0183-8z1e)
2025/10/17(金) 12:40:10.56ID:sNZTMIjJ0 このページを100回読んで己の無知蒙昧を痛感すりゃいいよ
https://kagurazaka-editors.jp/punctuation/#3-3
これで分からなきゃ精神科か脳神経外科にでも行ってこい
https://kagurazaka-editors.jp/punctuation/#3-3
これで分からなきゃ精神科か脳神経外科にでも行ってこい
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7337-Hzvo)
2025/10/17(金) 12:42:30.21ID:vgY/aqzW0 難癖の付け愛煽り愛罵り愛
長文連投で気持ちいい
今日も日本は平和です
長文連投で気持ちいい
今日も日本は平和です
2025/10/17(金) 13:08:10.94ID:y3BarwNX
音読しないと理解できないアホは、まずその憎っくき長文を、駅前かどこかで音読して来いよ。
脚立でも当てて、メガホンで、大声でな。
見かけたら、蹴り倒してやるよ
脚立でも当てて、メガホンで、大声でな。
見かけたら、蹴り倒してやるよ
2025/10/17(金) 13:14:21.59ID:y3BarwNX
臭い汚部屋で、2万円のタブレットを後生大事に撫で回している御仁のお話には、含蓄あるねぇ…。
…な訳ねえだろバーカ
…な訳ねえだろバーカ
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b94-Osg9)
2025/10/17(金) 13:18:36.89ID:m8M2VorQ0769名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-/yrq)
2025/10/17(金) 13:21:23.52ID:502ohNnvM 行く先々でワッチョイ隠して荒らしまわってるんだろうなというのがよく解るお人柄ですね
2025/10/17(金) 13:25:21.89ID:y3BarwNX
喧嘩売っておいて逃げ出す腰抜け。 おまえの人生、いつもそれな。
朝鮮語話者(朝鮮語が第一言語)
汚部屋住まいの引き籠もり
負け犬 ← new!!
…お前の属性、次は何だい?
朝鮮語話者(朝鮮語が第一言語)
汚部屋住まいの引き籠もり
負け犬 ← new!!
…お前の属性、次は何だい?
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b94-Osg9)
2025/10/17(金) 13:28:56.45ID:m8M2VorQ0 おっとNG用文字列を貼るの忘れてた
(?<!\))$
(?<!\))$
2025/10/17(金) 13:39:47.73ID:y3BarwNX
僻み根性の雑魚野郎が自分から目隠ししてくれたようなので、これで落ち着いて話せるかな。
汚物の分際で、手間のかかる奴らだぜまったく…
持ち歩き用の装備として、現在はTPUのケースにPET樹脂のフィルムだけ貼って、タブレット用のバンド(裏で対角線に引っかけるやつ)で手で持ち歩いている。
いまのところこれで落としたことは(まだ)ないので、旅行中はこれで充分なような気はしている。
コミケのときは、汎用の防水のケースに入れて、カメラ用のショルダーストラップで首から吊って歩いてる。
先代までは、TPUのケースの短辺側の底に穴を開けて、ストラップ用のタグを通して紐でバッグに繋いでいたけど、今はやっていない。
Nexus7以来これで落としたことはないので、まあ普段持ち歩くときに最適解はこれかなと。
タブレット用のケースのリムの部分にでも最初からストラップホールがあれば面倒もないのだろうけど、スマホはともかくこのサイズでは強度的に難しいのかね。
汚物の分際で、手間のかかる奴らだぜまったく…
持ち歩き用の装備として、現在はTPUのケースにPET樹脂のフィルムだけ貼って、タブレット用のバンド(裏で対角線に引っかけるやつ)で手で持ち歩いている。
いまのところこれで落としたことは(まだ)ないので、旅行中はこれで充分なような気はしている。
コミケのときは、汎用の防水のケースに入れて、カメラ用のショルダーストラップで首から吊って歩いてる。
先代までは、TPUのケースの短辺側の底に穴を開けて、ストラップ用のタグを通して紐でバッグに繋いでいたけど、今はやっていない。
Nexus7以来これで落としたことはないので、まあ普段持ち歩くときに最適解はこれかなと。
タブレット用のケースのリムの部分にでも最初からストラップホールがあれば面倒もないのだろうけど、スマホはともかくこのサイズでは強度的に難しいのかね。
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9f9-OAnF)
2025/10/17(金) 14:09:46.17ID:l9azDO4N0 ありがとうございます
m(_ _)m
m(_ _)m
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a962-DegY)
2025/10/17(金) 14:15:55.07ID:xNrVB9xg0775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39aa-xVYq)
2025/10/17(金) 14:18:28.49ID:8lDup5MY0 >>771
助かった
助かった
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-9jVh)
2025/10/17(金) 14:37:18.57ID:hyqOjaOFM777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 731d-8vjv)
2025/10/17(金) 15:40:37.98ID:JmpxSP0Q0 >>716
私はスマホでは電話とSMSとキャリアメールとドコモのdアカウント設定アプリくらいしか使ってなくて、それ以外は全部タブレットでやってます。
なのでスマホと一緒に持ち歩いてます。
スマホは壊れてもあんまり困らないけど、タブレットが壊れるとめっちゃ困るので予備に1台あります。
私はスマホでは電話とSMSとキャリアメールとドコモのdアカウント設定アプリくらいしか使ってなくて、それ以外は全部タブレットでやってます。
なのでスマホと一緒に持ち歩いてます。
スマホは壊れてもあんまり困らないけど、タブレットが壊れるとめっちゃ困るので予備に1台あります。
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39a5-oqtU)
2025/10/17(金) 15:56:11.81ID:VFT7g2sw02025/10/17(金) 15:56:17.61ID:y3BarwNX
二輪もディスプレイオーディオが普及してきているので、よほど古いバイクを転がしているのでもない限り、いまさら端末を直でハンドルにマウントとかはもうやりたくないかな…それも非防水の端末なら、なおさらだ。
まあ街乗りかツーリングかでも変わるだろうが
まあ街乗りかツーリングかでも変わるだろうが
2025/10/17(金) 15:57:33.37ID:y3BarwNX
必死に句読点やワッチョイまで擦って、精神的勝利に固執する方が病的だと思うよ。
人間的な格差ではお前は俺に勝ちようがないんだから、そこは潔く諦めろ?敵う訳ねえんだよ雑魚が。
人間的な格差ではお前は俺に勝ちようがないんだから、そこは潔く諦めろ?敵う訳ねえんだよ雑魚が。
781名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-lPsh)
2025/10/17(金) 15:59:02.54ID:zGEG7/Spd >>716
新幹線や飛行機の中での暇つぶし
海外現地で調べ物したり読者したり
8インチは出張や旅行のお供です
だから8インチタブレットは薄さと軽さを重視してる
家では主に10インチタブレット使ってます
新幹線や飛行機の中での暇つぶし
海外現地で調べ物したり読者したり
8インチは出張や旅行のお供です
だから8インチタブレットは薄さと軽さを重視してる
家では主に10インチタブレット使ってます
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b94-Osg9)
2025/10/17(金) 16:11:45.48ID:m8M2VorQ02025/10/17(金) 16:18:20.01ID:y3BarwNX
朝鮮語話者(朝鮮語が第一言語)
汚部屋住まいの引き籠もり
負け犬
病的な攻撃性・他害性 ← new!!
虚言癖 ← new!!
…どんどんツケが貯まるなあ。
汚部屋住まいの引き籠もり
負け犬
病的な攻撃性・他害性 ← new!!
虚言癖 ← new!!
…どんどんツケが貯まるなあ。
2025/10/17(金) 16:20:55.63ID:y3BarwNX
外で移動中に8インチタブレットを使っている奴を見たら、指さしてあざ笑う…と豪語した彼は、結局尻尾まくって逃げたのか。あるいは別人のフリして(フリになっていないが)ワッチョイNGを煽り立てているのか。
覆面よりも卑怯ななりすましかよ。心の底まで卑しい奴だな
覆面よりも卑怯ななりすましかよ。心の底まで卑しい奴だな
2025/10/17(金) 16:21:33.32ID:y3BarwNX
朝鮮語話者(朝鮮語が第一言語)
汚部屋住まいの引き籠もり
負け犬
病的な攻撃性・他害性 ← new!!
虚言癖 ← new!!
長文は音読しないと理解できない、小学生以下の知性 ← これも忘れてたわ
汚部屋住まいの引き籠もり
負け犬
病的な攻撃性・他害性 ← new!!
虚言癖 ← new!!
長文は音読しないと理解できない、小学生以下の知性 ← これも忘れてたわ
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-9jVh)
2025/10/17(金) 16:28:40.98ID:hyqOjaOFM2025/10/17(金) 16:46:56.99ID:y3BarwNX
二輪用のDAは、四輪用よりもどうしても性能的に型落ちのSoCとか使われるので、そういう方向ではレスポンスについてはどうしようもないと思うけど。
ただ、運転中に操作なんかしないしな…そもそも違法だし。
有機ELの端末をハンドルに括り付けて、直射日光下で見づらい…となるくらいなら、液晶のDA越しの方がマシまである。
しかし8インチをハンドルにマウントは、なかなかチャレンジャーだな…この手もアリか。
ただ、運転中に操作なんかしないしな…そもそも違法だし。
有機ELの端末をハンドルに括り付けて、直射日光下で見づらい…となるくらいなら、液晶のDA越しの方がマシまである。
しかし8インチをハンドルにマウントは、なかなかチャレンジャーだな…この手もアリか。
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 397e-AXHB)
2025/10/17(金) 17:01:25.28ID:/35TF1MN0 NG ID非表示でスッキリ
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1d-rKjY)
2025/10/17(金) 17:11:39.58ID:zmLaVMWuM 10インチを触ったことある前提の上で持ち運びたいから小さいのがいいって人が7インチ や 8インチ もう少し 画面を大きくして欲しいって人は 11 インチとか 12インチに入ってる感じ よね
ただ 人気がなくなると競争が起きなくなって性能が微妙になったり バリエーションがなくなったり最悪 ジャンル自体がなくなっちゃうから今みたいな頭狼とここで切磋琢磨しつつ上は上で Y 700とか Xiaomi とかあるから安易な 値上げ も起きない 今が一番いいわ
問題は次々 新しいのが出るのとちょくちょく 致命的な欠陥 抱えてくるから買い時がとても困ることくらいかな
ただ 人気がなくなると競争が起きなくなって性能が微妙になったり バリエーションがなくなったり最悪 ジャンル自体がなくなっちゃうから今みたいな頭狼とここで切磋琢磨しつつ上は上で Y 700とか Xiaomi とかあるから安易な 値上げ も起きない 今が一番いいわ
問題は次々 新しいのが出るのとちょくちょく 致命的な欠陥 抱えてくるから買い時がとても困ることくらいかな
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b94-Osg9)
2025/10/17(金) 17:15:59.21ID:m8M2VorQ0 見える、見えるぞ…
頭狼のTitan1が出て半年もしない内にBAND18/19対応の対応BANDにスキがない4万円級が出てくる未来が見えるぞ
頭狼のTitan1が出て半年もしない内にBAND18/19対応の対応BANDにスキがない4万円級が出てくる未来が見えるぞ
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b39-Hzvo)
2025/10/17(金) 17:34:52.46ID:SNW3Cach0 >>771
NGnameの方かありがとう
NGnameの方かありがとう
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b39-Hzvo)
2025/10/17(金) 17:41:11.47ID:SNW3Cach0 と思ったらワッチョイなしスレでは書き込み全部見れなくなるんね
Android板限定にしといたわ
Android板限定にしといたわ
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 016e-Hzvo)
2025/10/17(金) 17:55:27.17ID:OvrbGiG50 HEADWOLFも北米EU圏が駄目すぎて死に体な感じ
向こうだと下手したらBNCFの方が強いまであるぐらいアイテムがストアに並んでない
自社分の生産で8300機はかなりの勝負だけど続けられるだけの体力あるのかね
向こうだと下手したらBNCFの方が強いまであるぐらいアイテムがストアに並んでない
自社分の生産で8300機はかなりの勝負だけど続けられるだけの体力あるのかね
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb56-MGRE)
2025/10/17(金) 18:01:01.73ID:GjvgBEoL0 中国国内でCN仕様がそれなりに捌けてるなら何とかなるんだろ、どのみちODNだし過剰在庫さえ抱えなければ何とかなるじゃろ
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb56-MGRE)
2025/10/17(金) 18:01:52.68ID:GjvgBEoL0 おっとプロバイダー化しちまったぜODMね
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7337-Hzvo)
2025/10/17(金) 18:30:39.15ID:vgY/aqzW0 本国のコミュニティ覗いた感じ散々なんだよな
結局LTE以外は見るべきところがない二番煎じの後追いって感じ
チップの高級化は本業面でAlldocubeみたいに同業他社と差別化して技術力のアピール兼ねてるんだろうけど売り切り御免なサポート無し機の値段帯外れてるからなあ
結局LTE以外は見るべきところがない二番煎じの後追いって感じ
チップの高級化は本業面でAlldocubeみたいに同業他社と差別化して技術力のアピール兼ねてるんだろうけど売り切り御免なサポート無し機の値段帯外れてるからなあ
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53f1-oeTl)
2025/10/17(金) 19:18:41.14ID:mnZYyXE50798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-9jVh)
2025/10/17(金) 19:33:06.96ID:hyqOjaOFM >>787
ハンドルも鳥居もどっちにもマウント出来るよ。
ラリーの時は両方使う
操作は専らリモコンだけどコレもグレーかな
字が大きくないと辛くて、老いには勝てん
https://i.imgur.com/MTn7XCn.jpeg
https://i.imgur.com/kYdgpGX.jpeg
ハンドルも鳥居もどっちにもマウント出来るよ。
ラリーの時は両方使う
操作は専らリモコンだけどコレもグレーかな
字が大きくないと辛くて、老いには勝てん
https://i.imgur.com/MTn7XCn.jpeg
https://i.imgur.com/kYdgpGX.jpeg
2025/10/17(金) 19:37:55.61ID:y3BarwNX
ナビというよりも、ラリー用のペースノート表示用か…まあ大きくないと無理だろうね
800名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Heb-VxrU)
2025/10/17(金) 20:59:51.65ID:jixd29DKH iPlay20現役だけどiPlay70miniproとultra13かったった満足
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9b1-Bsxl)
2025/10/17(金) 22:34:31.10ID:7WpZ9qj00 >>771
ありがとう
ありがとう
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b5a-AXHB)
2025/10/18(土) 00:04:24.83ID:bUeYTMdW0 Headwolf端末、前に画面割れた時にAmazon価格の半値くらいの金額で当時最新の端末と有償交換したよ
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136d-VK7O)
2025/10/18(土) 08:16:29.99ID:FAX4FK280804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93f4-rKjY)
2025/10/18(土) 09:22:20.26ID:FPV9rKKd0 多分普通にアリエクで売ってるやつでしょ?画像に写ってるやつ
ただあれ安いと思って買ったら充電式じゃなくコイン電池式だったことがあるのが辛い(1敗
ただあれ安いと思って買ったら充電式じゃなくコイン電池式だったことがあるのが辛い(1敗
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93f4-rKjY)
2025/10/18(土) 09:25:31.70ID:FPV9rKKd0 むしろタブレット固定を何でやってるのかが気になるわ
俺も大型バイクにスマホつけてるけどアリエクで安く売ってた45度ひねるとくっつくから縦横どっち向きも行けるやつだけどあれ両面テープ保持だから70minipro取り付けると走行中落ちそうでこわいのよね
他に命綱つけてたりする?
俺も大型バイクにスマホつけてるけどアリエクで安く売ってた45度ひねるとくっつくから縦横どっち向きも行けるやつだけどあれ両面テープ保持だから70minipro取り付けると走行中落ちそうでこわいのよね
他に命綱つけてたりする?
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-9jVh)
2025/10/18(土) 11:00:53.13ID:LgpPEBAvM >>805
タブレットはTPU素材のケースの裏にアクリル板貼り付けてクアッドロックのアダプタを貼ってるよ
林道走っても今のところ剥がれたりしない
命綱は付けてないです
>>803
アマゾンで買った安いやつ。
一応防水らしい、高圧洗浄かけても今のところは大丈夫だけど信用はしてないw
https://i.imgur.com/ykGCJXU.jpeg
https://i.imgur.com/zQ55BJ8.jpeg
タブレットはTPU素材のケースの裏にアクリル板貼り付けてクアッドロックのアダプタを貼ってるよ
林道走っても今のところ剥がれたりしない
命綱は付けてないです
>>803
アマゾンで買った安いやつ。
一応防水らしい、高圧洗浄かけても今のところは大丈夫だけど信用はしてないw
https://i.imgur.com/ykGCJXU.jpeg
https://i.imgur.com/zQ55BJ8.jpeg
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c944-a3x9)
2025/10/18(土) 12:23:13.07ID:IkqDafjo0 8インチ持ち歩く奴はキチガイだって証明されたな
808名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-lPsh)
2025/10/18(土) 12:25:26.07ID:iJhMLPedd >>807
海外出張や海外旅行でタブレット持っていかないの?
海外出張や海外旅行でタブレット持っていかないの?
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93f4-rKjY)
2025/10/18(土) 14:10:17.87ID:FPV9rKKd0 >>806
あーなるほどアクリル板を間に挟んでるのね納得
スマホのほうは背面アクリルケースに付けたら剥がれることないだろと思ったけどこれはTPUケースしかないし熱や振動でたわんだところからペリペリと剥がれてくるかなと思ってたけどそれなら行けそうね
自分もvstromで全く同じ様にメーター上部にステーつけてそこにつけてるから真似させてもらいます
ありがとうございます
あの位置ほとんど視点動かす必要ないからめっちゃ便利なのよね
あーなるほどアクリル板を間に挟んでるのね納得
スマホのほうは背面アクリルケースに付けたら剥がれることないだろと思ったけどこれはTPUケースしかないし熱や振動でたわんだところからペリペリと剥がれてくるかなと思ってたけどそれなら行けそうね
自分もvstromで全く同じ様にメーター上部にステーつけてそこにつけてるから真似させてもらいます
ありがとうございます
あの位置ほとんど視点動かす必要ないからめっちゃ便利なのよね
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb2b-MGRE)
2025/10/18(土) 14:36:35.89ID:0tsHZoCm0 むしろ持ち歩かないなら宅内据え置き11インチとかでいいんじゃねえのか、そのほうが選択肢もコスパも良いぞ
宅内専用だけど手で持って使うから8インチ言われても、あえてB級か割高一流中華しかない8インチに拘らなくても良いのではなかろうか
宅内専用だけど手で持って使うから8インチ言われても、あえてB級か割高一流中華しかない8インチに拘らなくても良いのではなかろうか
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1ec-dZUd)
2025/10/18(土) 14:40:25.87ID:Icnmx4fc0 8インチでもソファーに寝転んでたらちょっと重く感じるからやっぱり8インチがバランスいい
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ff-c0WG)
2025/10/18(土) 14:57:39.34ID:Ej621V/z0813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd6-wEhA)
2025/10/18(土) 15:30:13.61ID:4Ef72a060 なんのスレだ
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b34-W8T5)
2025/10/18(土) 16:11:34.45ID:35u5bsBP0 カエル
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b34-W8T5)
2025/10/18(土) 16:14:30.30ID:35u5bsBP0 >>806
耐久テスト乙
耐久テスト乙
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b34-W8T5)
2025/10/18(土) 16:18:16.51ID:35u5bsBP02025/10/18(土) 16:32:41.55ID:QhQi+ZUb
トレール車やツアラーなんかでカウルやバイザーのフレームが櫓状になっていたり、自分でそういった感じのステー等を立てたときに、鳥居と呼んだりする人もいる。
TPUのケースの裏にアクリル板を接着してしまうのは、アイデア賞だね。
TPUのケースの裏にアクリル板を接着してしまうのは、アイデア賞だね。
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbf4-QOUy)
2025/10/18(土) 17:29:04.16ID:zIzcb/0o0 学会員がくぐれないヤツ
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 196e-Osg9)
2025/10/18(土) 18:50:48.11ID:aaj6iBX20 据え置きならデカいのが正義なので14インチ使ってる
あっちこっち持ってくから8インチは輝く
今日も作業しながらultraでYouTube垂れ流してたわ
あっちこっち持ってくから8インチは輝く
今日も作業しながらultraでYouTube垂れ流してたわ
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9b1-W8T5)
2025/10/18(土) 21:59:54.40ID:01W/GfT40821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 012a-OpH5)
2025/10/18(土) 23:02:04.64ID:yolbaqBT0 716だけど各人各様の使い方をしてるのね
ほとんど家で使っているのでUSB(電源)は下からにしてほしいのと
充電を60%か80%で止める機能が欲しかった
ほとんど家で使っているのでUSB(電源)は下からにしてほしいのと
充電を60%か80%で止める機能が欲しかった
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93f4-rKjY)
2025/10/18(土) 23:57:17.57ID:FPV9rKKd0 まあバッテリーに与えるダメージを減らす為の充填ストップやバイパスは高いモデルなら欲しいけど実質2万で買える安いminiproとかのモデルで求めるのは難しいんじゃ?
でも山善が出した8インチタブレット見たらalldocubeもheadwolfも神メーカーに見えるわ
https://yamazenbizcom.jp/item/t2e89.html
【QA15-80(8インチ)】
●ディスプレイ:8インチ(解像度 800×1280)
●CPU:T606(8コア)
●メモリRAM:4GB(仮想メモリ 8GB)
●ストレージ:64GB
●外部ストレージ:最大1TB(microSD)
●バッテリー:4000mAh
これで1,5万円…
まあ扇風機とかでは国産の山善にはお世話になってるけど今こんなの出して買う人いるの?
でも山善が出した8インチタブレット見たらalldocubeもheadwolfも神メーカーに見えるわ
https://yamazenbizcom.jp/item/t2e89.html
【QA15-80(8インチ)】
●ディスプレイ:8インチ(解像度 800×1280)
●CPU:T606(8コア)
●メモリRAM:4GB(仮想メモリ 8GB)
●ストレージ:64GB
●外部ストレージ:最大1TB(microSD)
●バッテリー:4000mAh
これで1,5万円…
まあ扇風機とかでは国産の山善にはお世話になってるけど今こんなの出して買う人いるの?
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-pj7T)
2025/10/19(日) 00:02:34.32ID:hGaCjEeM0 g99のgaraxy tab 3万でも売れてるし無名中華は絶対に買わないって人には需要あるんじゃね
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 162f-cjKW)
2025/10/19(日) 00:37:59.67ID:rHgU0TL00 中華死んでも嫌って奴向けだろ
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce73-q+de)
2025/10/19(日) 01:06:05.33ID:4WqWi5lF0 ほらあれだよ中国製の無駄に安いカーボンヒーターなんて命に関わりそうで誇張じゃなくまじで怖くて買えないけど
山善のカーボンヒーターなら安心して買えるから
山善のカーボンヒーターなら安心して買えるから
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 456e-eYXg)
2025/10/19(日) 01:17:06.04ID:uqH75l5X0827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55a4-acfa)
2025/10/19(日) 01:39:01.01ID:7U7pkfDF0828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a60-CxJv)
2025/10/19(日) 08:09:43.05ID:4/VUuyRj0 >>822
夢グループのテレビショッピングでお年寄り相手に売ってそう
夢グループのテレビショッピングでお年寄り相手に売ってそう
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dda9-85YV)
2025/10/19(日) 08:22:31.07ID:VWNhF7Fy0 >>822
3000円なら買ってもいいかなー
3000円なら買ってもいいかなー
830名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-b8R+)
2025/10/19(日) 09:21:35.39ID:18uto2u4d831名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-N4uP)
2025/10/19(日) 09:55:56.27ID:TKrx4MZ4r 8月から他タブ使っていて70mini proで93MBのGooglePlayシステムアップデートがエンドレスで更新させるの直ってない?
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d65-BVrm)
2025/10/19(日) 10:12:59.85ID:o5Ojimuc0 >>716
Galaxy z Fold 4が突然クラッシュしたんで、その代替として60mini買ってみたが、サイズ 重さ 厚さ、特にカバーと画面ガラス合わせて420gの重さは負担になって、ほとんど外に持ち出せずにいる
やはり、一度あの軽さ+8インチ+かさばらない折りたたみを経験してしまうと大金叩いてもまた戻ろうか、と思ってしまう
Galaxy z Fold 4が突然クラッシュしたんで、その代替として60mini買ってみたが、サイズ 重さ 厚さ、特にカバーと画面ガラス合わせて420gの重さは負担になって、ほとんど外に持ち出せずにいる
やはり、一度あの軽さ+8インチ+かさばらない折りたたみを経験してしまうと大金叩いてもまた戻ろうか、と思ってしまう
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd44-jc5S)
2025/10/19(日) 11:09:40.72ID:qIcx12ba0 イオシスの未使用品Turbo、先週から更に値下げしとるね。
まだ在庫結構有りそうだし待ってればもうちょい下がるかな?
Amazonで高値で買ってしまった人可哀想過ぎる
まだ在庫結構有りそうだし待ってればもうちょい下がるかな?
Amazonで高値で買ってしまった人可哀想過ぎる
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9bf-d7KJ)
2025/10/19(日) 12:03:59.59ID:o6XgR9kq0 @BNCFai
BNCFの奔福は明日、アマゾンでBPad Mini Ultraを正式に発売します。天璣7300チップを搭載し、AnTuTuのスコアは70万を超えます。
価格も期待してる
BNCFの奔福は明日、アマゾンでBPad Mini Ultraを正式に発売します。天璣7300チップを搭載し、AnTuTuのスコアは70万を超えます。
価格も期待してる
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a673-qSqW)
2025/10/19(日) 13:13:54.62ID:wChmhGTq0 悩みに悩んで24時にtitan1の争奪戦参加しよう
負けたら70mp、70mpの在庫がなければ縁がなかったということでUltraにしよう、って
臨むことを決めたのにBpadでまた悩む
負けたら70mp、70mpの在庫がなければ縁がなかったということでUltraにしよう、って
臨むことを決めたのにBpadでまた悩む
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b7-6FUb)
2025/10/19(日) 13:46:38.93ID:yc+ebFbW0837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b7-6FUb)
2025/10/19(日) 13:53:50.34ID:yc+ebFbW0 grokで調べたけど不具合満載でバッテリー持ち最悪やな
ゲーム2時間やったらバッテリー無くなるのはちょっとな…
安物買いの銭失いになるな
ゲーム2時間やったらバッテリー無くなるのはちょっとな…
安物買いの銭失いになるな
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b7-6FUb)
2025/10/19(日) 13:54:30.74ID:yc+ebFbW0 1万切ったら考えよ
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b7-6FUb)
2025/10/19(日) 13:57:01.23ID:yc+ebFbW0 まだ発売時に買ったiplay 50 proの方がバッテリー持つわ
6000mAhやけど最低4~5時間は持つ
スリープ時の減りも優秀やし
6000mAhやけど最低4~5時間は持つ
スリープ時の減りも優秀やし
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceb2-cjKW)
2025/10/19(日) 16:20:00.10ID:EL8unhR+0 titan1の争奪戦てwww
不具合連発のメーカーにチャレンジする奴なぞそうそうおらんわ
不具合連発のメーカーにチャレンジする奴なぞそうそうおらんわ
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d5e-mZAX)
2025/10/19(日) 16:33:37.67ID:GDxeZNtg0 TitanVSBpad
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55fc-QOU+)
2025/10/19(日) 16:40:32.01ID:kCP2kgbd0 カタログスペックだけでコスパ判断されて回ってる市場だから
不具合とかは些細なことなんだ
不具合とかは些細なことなんだ
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cee4-/+Ts)
2025/10/19(日) 17:06:31.12ID:2ZbCwaRw0 頭狼の回し者がいるんですか
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1af1-4l23)
2025/10/19(日) 17:14:24.04ID:4/VUuyRj0 70mini proは発売日に台数限定で19999円の激安セールをやって即品切れになったけど
titanも激安セールやるの?
titanも激安セールやるの?
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-pj7T)
2025/10/19(日) 17:20:25.95ID:hGaCjEeM0 スペックも価格も競合はultraで4万て出てるのになんで70miniproの名前出してるのやら
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 010c-EW6D)
2025/10/19(日) 17:28:53.99ID:j224lTFc0 70minipro買って昨日届いたんだけど
付属のバッテリーとケーブルで急速充電出来ないんだけど
何でですか😢😢
付属のバッテリーとケーブルで急速充電出来ないんだけど
何でですか😢😢
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1af1-4l23)
2025/10/19(日) 17:45:30.34ID:4/VUuyRj0848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a673-qSqW)
2025/10/19(日) 18:36:25.11ID:wChmhGTq0 titan1は発売記念で6000円クーポン出てるから4万切る
headwolfとは不具合の数もあわせて宿命のライバルといえるでしょう笑
headwolfとは不具合の数もあわせて宿命のライバルといえるでしょう笑
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa4e-zWPA)
2025/10/19(日) 19:17:25.36ID:IvfpLdNr0 >>846
付属のバッテリー?
付属のバッテリー?
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db1-HHKm)
2025/10/19(日) 19:56:59.03ID:UZtijDTr0851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db1-HHKm)
2025/10/19(日) 19:59:11.14ID:UZtijDTr0 >>822
山善といえば、真上に向けてサーキュレーターにも部屋干し乾燥促進にも使える扇風機が便利だったりする。
山善といえば、真上に向けてサーキュレーターにも部屋干し乾燥促進にも使える扇風機が便利だったりする。
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db1-HHKm)
2025/10/19(日) 20:02:09.21ID:UZtijDTr0 >>830
え?あそこって本業は機械工具なの??? それなら業務対応でかえってシビアでは?
え?あそこって本業は機械工具なの??? それなら業務対応でかえってシビアでは?
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 456e-eYXg)
2025/10/19(日) 20:10:09.61ID:uqH75l5X0 山善も色んな部署があるからなあ
創業者がどてらい男(ヤツ)って小説や映画になっていて
その名を取って定期的にどてらい市っていう工作機械系の見本市やってるよ
創業者がどてらい男(ヤツ)って小説や映画になっていて
その名を取って定期的にどてらい市っていう工作機械系の見本市やってるよ
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9983-b8R+)
2025/10/19(日) 20:55:17.02ID:FmihsxNG0 >>852
BtoC事業の売上なんざ総売上の1/4も無いからな
そんな部門に多くの人手を割く訳がない
商品企画からQCまで中国の現地メーカーに丸投げに等しいぞ
不良品は交換すれば無問題ってスタンスで、そんな企業の熱を発する機器なんざ到底、買う気になれんな
ユアサ商事も同じく
BtoC事業の売上なんざ総売上の1/4も無いからな
そんな部門に多くの人手を割く訳がない
商品企画からQCまで中国の現地メーカーに丸投げに等しいぞ
不良品は交換すれば無問題ってスタンスで、そんな企業の熱を発する機器なんざ到底、買う気になれんな
ユアサ商事も同じく
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddf9-9FkA)
2025/10/19(日) 21:22:48.98ID:CAcOIBBf0 総売上の1/4はまぁまぁの影響力じゃね?
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b9-d7KJ)
2025/10/19(日) 21:37:36.88ID:AaNby5vs0 Titanの壁紙というかヘルメット画像は70 mini ultlaのパクリ
https://www.rakuten.ne.jp/gold/headwolf/bn/top/img/banner_158197434.jpg?1760089742
https://www.rakuten.ne.jp/gold/headwolf/bn/top/img/banner_158197434.jpg?1760089742
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b9-d7KJ)
2025/10/19(日) 21:38:19.24ID:AaNby5vs0 Ultra…
858donguri! (ワッチョイ 19d0-6tuE)
2025/10/19(日) 21:52:55.91ID:OWEpdmk20 今は亡きSONYも自ら生み出したultraの名称がこんなに流行るとは思わなかっただろうな
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15cf-TbXk)
2025/10/19(日) 22:02:26.23ID:fgtR1pxW0 ?
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db1-HHKm)
2025/10/19(日) 22:29:54.45ID:UZtijDTr0861名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd9-JKJ6)
2025/10/19(日) 22:34:15.57ID:rgAqLvmdM >>860
おいくつ?
おいくつ?
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd71-ujkS)
2025/10/19(日) 23:24:34.41ID:985PHiU60 ID:yc+ebFbW0こいつの言ってることほとんど嘘なだまされんなよ
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b1-PjCt)
2025/10/19(日) 23:25:41.39ID:9QR/7Ncn0 b-padのセンサー周りってどうなん?
ALLDOCUBEみたいに地磁気センサー削ったりはあるん?
ALLDOCUBEみたいに地磁気センサー削ったりはあるん?
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b1-PjCt)
2025/10/19(日) 23:26:07.74ID:9QR/7Ncn0 スレ間違えたわ
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db1-/xlc)
2025/10/19(日) 23:36:16.77ID:UZtijDTr0866名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9a-ZiCX)
2025/10/20(月) 09:54:49.96ID:+9vvBXEXd なんかキッショい奴だな
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM5e-3qTc)
2025/10/20(月) 10:14:18.94ID:nt9ClsxPM 山善の8インチタブとの比較ならまだしも、山善自体の話はさすがにスレチ
868お約束のやつ (ブーイモ MMee-/xlc)
2025/10/20(月) 16:28:43.31ID:NKMrCvJBM >>866
. ノ ─┬ ┼" \/ ⌒) -- __ 田マ 白|フ
│口│ヽ /こ (___ ! (___. (ノ) 土丁 ム |)
.,..-──- 、 ニ/ニ
r '´. : : : : : : : : : :ヽ {_
ー亠ー /.: : : : : : : : : : : : : :: ヽ ヽ
二 ,!::: : : : : ,-…-…-ミ:: : :', ⌒)
[ ̄] {:: : : : : :i ,;ノ;´:`ゞ、i: : :.:} ∩─ー、 /
 ̄ .{:: : : : : :| ェェ;;;;;;;ェェ|: : : } / ● `ヽ —ー
. つ { : : : : ::| ,.、 .| : : :;!/U ( ● ● |つ ,-亠ー
__ ヾ: :: : :i r‐-ニ┐| : : :ノ| /(入__ノ ミ / 廿
/ ゞイ! ヽ二゛ノ イゞ,.‐rニ(_/ ∪ノ / .又
(_, / ̄ \`ー一'/ - -l\___ノ_
__ / /⌒ヽ \//ヽ 二} \_
_/ / / / \//\ ヽ/ :、
(ノ ̄`メ、 | |/ / `´ヽ \/i \
__ | \/ /lヽ ヽ /.| i' i
/ | \/ /| ヽ / | | |
´⌒) | \/ | / | | |
-' | `ー-ノ i | | |
. ノ ─┬ ┼" \/ ⌒) -- __ 田マ 白|フ
│口│ヽ /こ (___ ! (___. (ノ) 土丁 ム |)
.,..-──- 、 ニ/ニ
r '´. : : : : : : : : : :ヽ {_
ー亠ー /.: : : : : : : : : : : : : :: ヽ ヽ
二 ,!::: : : : : ,-…-…-ミ:: : :', ⌒)
[ ̄] {:: : : : : :i ,;ノ;´:`ゞ、i: : :.:} ∩─ー、 /
 ̄ .{:: : : : : :| ェェ;;;;;;;ェェ|: : : } / ● `ヽ —ー
. つ { : : : : ::| ,.、 .| : : :;!/U ( ● ● |つ ,-亠ー
__ ヾ: :: : :i r‐-ニ┐| : : :ノ| /(入__ノ ミ / 廿
/ ゞイ! ヽ二゛ノ イゞ,.‐rニ(_/ ∪ノ / .又
(_, / ̄ \`ー一'/ - -l\___ノ_
__ / /⌒ヽ \//ヽ 二} \_
_/ / / / \//\ ヽ/ :、
(ノ ̄`メ、 | |/ / `´ヽ \/i \
__ | \/ /lヽ ヽ /.| i' i
/ | \/ /| ヽ / | | |
´⌒) | \/ | / | | |
-' | `ー-ノ i | | |
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c13a-ltJu)
2025/10/20(月) 16:31:22.30ID:JKBh0zp00 最近ここだけ過去の2chを見てる気になってくるw
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9f5-egCm)
2025/10/20(月) 16:32:29.77ID:mcSYCDc30 ぬるぽ
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9a-XSHn)
2025/10/20(月) 16:35:45.68ID:1+SgmgrJM 20年前にタイムスリップしたかと思った
いつの時代のお約束だよ
いつの時代のお約束だよ
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a2d-9FkA)
2025/10/20(月) 16:45:17.84ID:1UE0qkkj0 (・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←>>871
(_フ彡 /
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←>>871
(_フ彡 /
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1684-V+ca)
2025/10/20(月) 18:12:23.52ID:S2IVY1ZP0 >>870
がっ
がっ
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b0-HHKm)
2025/10/20(月) 19:03:50.24ID:FgHZjS6z0 + +
∧_∧ + 受けたかな
(0゜・∀・) ドキドキ テカテカ
(0゜∪ ∪ +
と__)__) +
∧_∧ + 受けたかな
(0゜・∀・) ドキドキ テカテカ
(0゜∪ ∪ +
と__)__) +
875そうかな? (ワッチョイ c1b0-HHKm)
2025/10/20(月) 19:09:05.28ID:FgHZjS6z0 >>869
. ∧_∧
⊂(´・ω・`)つ= ~
/// /_/:::::/ その なんだね、チミはバカさ加減が
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」 ダイナミックであると言いたいかね。
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-有職故実先生-| |
. ∧_∧
⊂(´・ω・`)つ= ~
/// /_/:::::/ その なんだね、チミはバカさ加減が
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」 ダイナミックであると言いたいかね。
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-有職故実先生-| |
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ad0-4l23)
2025/10/20(月) 21:25:18.20ID:+MxAoTSe0 しつこい
荒らすのやめて
荒らすのやめて
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 211a-RUTA)
2025/10/21(火) 01:01:47.19ID:jADufLn20 >>846
60minipro だと…充電器は日本のコンセントに対応した10Wの速度のアダプターです。なお、本製品はPD18Wの急速充電に対応しています。
70miniproは知らん(汗)
たぶん、上と同じじゃないかな?
60minipro だと…充電器は日本のコンセントに対応した10Wの速度のアダプターです。なお、本製品はPD18Wの急速充電に対応しています。
70miniproは知らん(汗)
たぶん、上と同じじゃないかな?
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a693-zmjh)
2025/10/21(火) 01:24:01.37ID:PUVobOhJ0 VLCでの動画再生とYouTubeがメイン用途なんですが
70miniProの画面ノイズは将来的に修正されると思いますか?
ノイズが絶対嫌なら60miniProの方が良いんでしょうか?
70miniProの画面ノイズは将来的に修正されると思いますか?
ノイズが絶対嫌なら60miniProの方が良いんでしょうか?
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1698-cjKW)
2025/10/21(火) 03:40:35.23ID:MNvF8HYG0 え、もう修正されてない?9月のアップデートで
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a547-9FkA)
2025/10/21(火) 08:23:27.25ID:kXj0UTS20 画面が一瞬乱れる事象、ほとんどでなくなりましたね。
代わりにGoogle Play システムアップデートすると再起動してロールバックする事象が戻ってきたけど。
代わりにGoogle Play システムアップデートすると再起動してロールバックする事象が戻ってきたけど。
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa83-IWxE)
2025/10/21(火) 13:34:13.29ID:oUeRXP730 ググプレのシステムアップデートできない件俺も起きてるんだけど
これはOSバージョンアップ待つしかない?
これはOSバージョンアップ待つしかない?
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1675-d7KJ)
2025/10/21(火) 14:10:20.16ID:Iunfbarf0 はい
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fade-zmjh)
2025/10/21(火) 16:14:45.03ID:KgZncQyE0884名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMee-Ev3g)
2025/10/21(火) 16:38:39.57ID:hU/VStoUM Dimensity 7300搭載/Wi-Fi 6E対応の8.4型タブレット「Bpad Mini Ultra」がAmazonで販売開始、クーポン使用で29,900円
885880 (ワッチョイ aa8c-9FkA)
2025/10/21(火) 17:19:52.94ID:l6Pjsb7J0 >>883
おま環かもしれないですが、忘れた頃に乱れることがありますね。
感覚的には2~3日に1回くらいのペースで。
私としてはアップデート前の状況知ってるせいか、気にはならない頻度です。
それよりもたまにdアニメが再生できなくなったり、PrimeVideoで高画質再生できなくなったりするほうが気になりますね。
再起動すれば治るんでこちらも大騒ぎするようなことでもないと思ってますけど。
おま環かもしれないですが、忘れた頃に乱れることがありますね。
感覚的には2~3日に1回くらいのペースで。
私としてはアップデート前の状況知ってるせいか、気にはならない頻度です。
それよりもたまにdアニメが再生できなくなったり、PrimeVideoで高画質再生できなくなったりするほうが気になりますね。
再起動すれば治るんでこちらも大騒ぎするようなことでもないと思ってますけど。
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f915-zmjh)
2025/10/21(火) 18:19:59.14ID:D7g5xgvb0887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a66a-zmjh)
2025/10/21(火) 19:58:02.27ID:ih9jJZGi0 ・動画再生で緑色になって固まる
・不明なアプリのインストールが強制許可状態
とかもあったね
直ってんのかな?
大きめの不具合、他にもあったっけ?
・不明なアプリのインストールが強制許可状態
とかもあったね
直ってんのかな?
大きめの不具合、他にもあったっけ?
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d66-j51Y)
2025/10/21(火) 21:19:24.39ID:n8N4uMpg0889名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa5e-d7KJ)
2025/10/21(火) 21:47:27.20ID:yXlRgeata >>888
それがダメだったんじゃ…
それがダメだったんじゃ…
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1af4-vxTO)
2025/10/21(火) 22:47:13.83ID:5xurhsQl0 対応してくれるのが先か 新型が出るのが先か
まあ頭狼もそうだけどサポート投げ捨ててるからこそガンガン新作出せる強みがあるってことだしアフターサポートはくればラッキーくらいに思うしかないよね
まあ頭狼もそうだけどサポート投げ捨ててるからこそガンガン新作出せる強みがあるってことだしアフターサポートはくればラッキーくらいに思うしかないよね
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55d6-FQnU)
2025/10/21(火) 23:00:12.73ID:oISys2nX0 中華製品買うなら捨てても惜しくない額までって考えたほうがいいな
892名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9a-j51Y)
2025/10/22(水) 00:46:57.91ID:+/th7I6Ad >>889
残念。これ、Widevine関連なのだろうけど、サポートに問い合わせないと対応されない気がする。
ちなみにこれ、関係ある?
https://www.alldocube.com/en/forums/topic/15565/
残念。これ、Widevine関連なのだろうけど、サポートに問い合わせないと対応されない気がする。
ちなみにこれ、関係ある?
https://www.alldocube.com/en/forums/topic/15565/
893880 (ワッチョイ a6a9-9FkA)
2025/10/22(水) 09:29:14.04ID:oP7SBrAm0894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed6a-ZD6S)
2025/10/22(水) 09:40:29.92ID:x70sVpSf0 Firefox Nightly使えばPC同様にブラウザで高画質で見れるはず
895880 (ワッチョイ a6a9-9FkA)
2025/10/22(水) 09:49:21.10ID:oP7SBrAm0 あ、いや、常に見られないわけではなくて、そうなることがあるという話なのです。
おとなしく再起動します。
情報ありがとね。
おとなしく再起動します。
情報ありがとね。
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dd2-iory)
2025/10/22(水) 13:31:46.11ID:DYSmAERj0 70mpちょくちょくフリーズして強制再起動しないといけなくなった。また別の買うかなあと思って、ふと冷静になるとこの一年で8インチタブレットを4枚も買っていた。
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ede-TeTX)
2025/10/22(水) 14:23:06.61ID:1NeyAB2j0 ドラクエXのアップデート来てultrapadでも動くよーになったな
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5505-HHKm)
2025/10/22(水) 15:34:18.45ID:0rO6heTH0 >>896
4台って何と何?
4台って何と何?
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d694-eYXg)
2025/10/22(水) 15:46:09.52ID:R+XOqFmn0 4枚は凄いなあ
俺は精々年に2枚、50mini/pro/60minipro/70miniultra(なう)
前3枚は同一人物に無償で譲った50系は譲渡後1年くらいでタッチ不良になってた模様60は持ってくれよ
俺は精々年に2枚、50mini/pro/60minipro/70miniultra(なう)
前3枚は同一人物に無償で譲った50系は譲渡後1年くらいでタッチ不良になってた模様60は持ってくれよ
900名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9a-j51Y)
2025/10/22(水) 16:12:10.12ID:+/th7I6Ad >>893
聞いた感じWidevineL1のはずなのにWidevineL3と認識されてしまうことがあり、OS再起動したら直る、みたいな感じよね。
取り敢えず現象だけ報告して再現したらスクショ送る、でも良いのかも。
聞いた感じWidevineL1のはずなのにWidevineL3と認識されてしまうことがあり、OS再起動したら直る、みたいな感じよね。
取り敢えず現象だけ報告して再現したらスクショ送る、でも良いのかも。
901880 (ワッチョイ 55cb-9FkA)
2025/10/22(水) 16:14:06.84ID:TIJAJwmm0 私も年に2枚くらいだなあ。
50mini/FPAD3/50miniPro/FPAD5/60miniPro/FPAD7/70miniPro
って感じ。
いらなくなったタブレットは知り合いにあげたりしてるから手元には3枚しかないけど、60miniProが変な不具合(前スレ601)出るようになったのでそろそろ廃棄かも。
50mini/FPAD3/50miniPro/FPAD5/60miniPro/FPAD7/70miniPro
って感じ。
いらなくなったタブレットは知り合いにあげたりしてるから手元には3枚しかないけど、60miniProが変な不具合(前スレ601)出るようになったのでそろそろ廃棄かも。
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5517-egCm)
2025/10/22(水) 17:29:02.80ID:gzgNnOMO0 枚って数えんの初めて知ったわ
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa17-iSU8)
2025/10/22(水) 17:31:31.59ID:bkZCSuyc0 ディスプレが液晶が主流になってから枚で数えるからその流れ
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbe-eYXg)
2025/10/22(水) 17:33:40.10ID:TGkNkJBXM >>902
スレタイ読んでみな
スレタイ読んでみな
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5517-egCm)
2025/10/22(水) 18:10:52.70ID:gzgNnOMO0 >>904
スレの数え方も初めて納豆食う
スレの数え方も初めて納豆食う
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d0b-iory)
2025/10/23(木) 00:25:38.13ID:/DKx6JJK0 >>898
去年9月に50m
去年10月に50mp
1月にBPad mini
7月に70mp
ALLDCUBEに共通してるのは画面の均一さが足りない。WiFiのつかみが悪いというところかな。BPad miniは良かったけど、顔認証がまともに使えないので嫌になった。
去年9月に50m
去年10月に50mp
1月にBPad mini
7月に70mp
ALLDCUBEに共通してるのは画面の均一さが足りない。WiFiのつかみが悪いというところかな。BPad miniは良かったけど、顔認証がまともに使えないので嫌になった。
907名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9a-q+de)
2025/10/23(木) 09:57:54.22ID:xi7wV2A/d やっぱハズレ個体多いんやな
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db1-HHKm)
2025/10/23(木) 11:25:43.09ID:icTxrrne0909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 456e-d7KJ)
2025/10/23(木) 13:43:54.27ID:PiOawG/d0 ホームボタン押すとタスクには残ってるのにタスクキルされたことになるの直せないの?
ゲームしてると不便
ゲームしてると不便
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1951-HHKm)
2025/10/23(木) 14:53:42.70ID:cxgnoF7U0 >>909
ながら使いはまるで問題にしてないので分からんけど、バックグラウンドで云々とかは関係ない?
それでも実質切られる?
あ、ながらといえば、googleマップはきっちり動いたままみたいだね。
赤道儀コントロールアプリも効き続けはするけど、それ自体じゃなくて赤道儀側に何かあるとかいう話もあって、良く分からん。
ながら使いはまるで問題にしてないので分からんけど、バックグラウンドで云々とかは関係ない?
それでも実質切られる?
あ、ながらといえば、googleマップはきっちり動いたままみたいだね。
赤道儀コントロールアプリも効き続けはするけど、それ自体じゃなくて赤道儀側に何かあるとかいう話もあって、良く分からん。
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-bo16)
2025/10/23(木) 15:01:52.67ID:qQ9VLPKcM ゲームなんてやめちまえ
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41cf-K1Ij)
2025/10/23(木) 15:27:55.54ID:om0xgoYH0 >>909
逆にメモリ拡張やめたらキル頻度減ったわ
逆にメモリ拡張やめたらキル頻度減ったわ
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 456e-eZdD)
2025/10/23(木) 19:48:55.14ID:PiOawG/d0914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1951-HHKm)
2025/10/23(木) 21:55:43.91ID:cxgnoF7U0915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55f1-V+ca)
2025/10/23(木) 22:29:37.43ID:ynmWoQve0 今買うならBpad mini ultraと70 mpどっち?
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa86-d7KJ)
2025/10/23(木) 22:36:41.37ID:UkQTPs770 70万点のbpad欲しい
まだレビュー動画すらない
まだレビュー動画すらない
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5db-m6fs)
2025/10/24(金) 04:42:08.50ID:XzWsZjyU0 70miniultra
WiFiの繋がりが悪い事くらいかな
WiFiの繋がりが悪い事くらいかな
918名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hfe-d7KJ)
2025/10/24(金) 18:37:33.89ID:3+gkfAbFH バンド19対応8インチ中華タブレットって
iplay70minipro以外にないよね?慌てて買ったけど良かったのかどうか
iplay70minipro以外にないよね?慌てて買ったけど良かったのかどうか
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b7-JZkJ)
2025/10/24(金) 18:41:11.00ID:simdQR/x0 >>918
headwolfのfpad
headwolfのfpad
920名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hfe-d7KJ)
2025/10/24(金) 19:15:25.02ID:3+gkfAbFH921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c19c-P4eI)
2025/10/24(金) 19:59:16.75ID:MXWGKjm60 iplay60mini無印(9000円タブw)もB18、B19対応
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c188-d7KJ)
2025/10/24(金) 20:49:52.63ID:n4XlOH9U0 19=26で探せば他にもありそう
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-MZha)
2025/10/25(土) 06:20:19.17ID:GxLQjXPEM >>921
マジで?流石ALLDOCUBE横綱の貫禄だな
マジで?流石ALLDOCUBE横綱の貫禄だな
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eab-ipzH)
2025/10/25(土) 08:59:44.99ID:NM3Kzhle0 60miniTurbo買うつもりで眺めていたら70miniproが安かったからこっち買ったわ
地味に4g対応嬉しい
地味に4g対応嬉しい
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a07-xnSr)
2025/10/25(土) 16:39:05.90ID:Ajy++/Pb0 >>924
使い心地どう
使い心地どう
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd9a-ipzH)
2025/10/25(土) 16:48:21.84ID:iip46PAG0 >>925
今日買ったから明日届く
今日買ったから明日届く
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-MZha)
2025/10/25(土) 17:16:29.06ID:GxLQjXPEM >>924
おいくらでした?
おいくらでした?
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4df4-VX4S)
2025/10/25(土) 17:22:37.34ID:ih4YunWY0 こんなに狭ベゼルにする必要無いのにな
右手でスワイプしても、左手が知らずにタッチしてるから画面が反応しないことがある
画面に触らないように持つと、落としそうなことがあるし、何も良いことが無い
右手でスワイプしても、左手が知らずにタッチしてるから画面が反応しないことがある
画面に触らないように持つと、落としそうなことがあるし、何も良いことが無い
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ede-d7KJ)
2025/10/25(土) 18:50:19.02ID:PFT6e2Nb0 やっと70minipro届いた
ミンサガインストールは出来たけど初回起動のダウンロードが途中までダウンロードされてまた一からの繰り返し
70mini ultraとultra padはダウンロード出来たけどなんでだ?
ミンサガインストールは出来たけど初回起動のダウンロードが途中までダウンロードされてまた一からの繰り返し
70mini ultraとultra padはダウンロード出来たけどなんでだ?
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd5b-L16U)
2025/10/25(土) 20:02:48.57ID:8yy8OBCM0 70miniproならそれがデフォ
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1631-jc5S)
2025/10/25(土) 20:16:46.85ID:BDUCFFGQ0 いつものwifi弱い病だろ
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79bd-JscC)
2025/10/25(土) 20:50:26.12ID:p5mmhFXG0 崩れそうで怖い(´・ω・`)
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79bd-JscC)
2025/10/25(土) 20:50:56.96ID:p5mmhFXG0 ごば(´・ω・`)
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a07-xnSr)
2025/10/25(土) 21:29:10.74ID:Ajy++/Pb0 >>926
是非レビューしてほしい
是非レビューしてほしい
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd6e-S5Gh)
2025/10/25(土) 23:18:57.55ID:v099NnRu0 60miniturboと70miniproだとSoCは60のが良いんじゃないの?
どういう棲み分けなの?
どういう棲み分けなの?
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 456e-eYXg)
2025/10/25(土) 23:59:16.18ID:ocqHF5EB0937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e16e-D+Fl)
2025/10/26(日) 01:00:45.92ID:kcjwJnak0 >>936
じゃあ今買うなら60miniturboのがいいか
じゃあ今買うなら60miniturboのがいいか
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3d2-zFC0)
2025/10/26(日) 01:39:29.25ID:ZUJ2cuto0 ゲーム性能は世代新しくなってもなかなか底上げしないよね
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d121-fGoY)
2025/10/26(日) 03:51:10.16ID:u6N+LYzj0940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 814c-rrrV)
2025/10/26(日) 04:32:28.05ID:xpGvgOAA0 SoCの性能とかどうでもいいだろ
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 818c-brwZ)
2025/10/26(日) 04:39:39.67ID:IghI24sX0 コスパのいい買い物をして良い気分になるためにSoC性能は必要
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b0d-QhyS)
2025/10/26(日) 06:21:02.41ID:yQN1lUAh0 でもター坊は128しか無いから
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b19f-vsvU)
2025/10/26(日) 06:35:41.04ID:zGJb+2YC0 ター坊はバッテリーの持ちさえ良ければ良い機種であった
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-F4Ei)
2025/10/26(日) 07:02:26.56ID:jsPHMFES0 >>928
リングとかで工夫しなよ
リングとかで工夫しなよ
945名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM55-/dRI)
2025/10/26(日) 07:39:44.10ID:ZorC3+ptM >>940
どうでもいいならRockchipとかのよくわからんやつでいいわけでiPlay選ぶ必要ないよね
どうでもいいならRockchipとかのよくわからんやつでいいわけでiPlay選ぶ必要ないよね
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM53-HNLH)
2025/10/26(日) 10:04:26.49ID:weSSmercM ベーシックなiplay70登場iplay70miniもそろそろ出る?
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116e-T2tr)
2025/10/26(日) 10:15:13.17ID:J2KmtFzS0 無印系は60がゴミスペだったからあまり期待されてないと思う
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3b3-NCcs)
2025/10/26(日) 10:17:29.49ID:1T+JAqA00 >>940
永久にT606使ってろよ池沼
永久にT606使ってろよ池沼
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1c2-ba0T)
2025/10/26(日) 13:00:55.94ID:0VJ5Rcuv0 60miniturboは画面出力と充電しながらOTGできるのがでかい
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81ec-rrrV)
2025/10/26(日) 13:02:14.82ID:xpGvgOAA0 正直T606で何も問題ないからな
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116e-T2tr)
2025/10/26(日) 13:17:52.50ID:J2KmtFzS0 入れ忘れてますよ
つ「俺の用途では」「俺の感覚では」
俺の感覚ではG99でもブラウザやつべ視聴でもたつくからギリ使えるかな程度のSoC性能
つ「俺の用途では」「俺の感覚では」
俺の感覚ではG99でもブラウザやつべ視聴でもたつくからギリ使えるかな程度のSoC性能
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM53-HNLH)
2025/10/26(日) 13:22:27.36ID:weSSmercM >>951
その割にはなかなかボトムラインはT606のままでなかなかg99辺りまでにならないのは困り物だよね
その割にはなかなかボトムラインはT606のままでなかなかg99辺りまでにならないのは困り物だよね
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116e-T2tr)
2025/10/26(日) 13:30:17.06ID:J2KmtFzS0954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b81-QHAQ)
2025/10/26(日) 13:34:26.87ID:rYS3I3x+0 alldcube iplay50pro 8000円なら買いですかね
でも中古はやめるべきか
でも中古はやめるべきか
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b81-QHAQ)
2025/10/26(日) 13:34:50.30ID:rYS3I3x+0 >>954
mini proだった
mini proだった
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e7-EfUX)
2025/10/26(日) 13:38:43.22ID:7X4qpc350 mini pro って Widevine L3 だよ
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b81-QHAQ)
2025/10/26(日) 13:53:46.18ID:rYS3I3x+0 iplay50miniproそうなの?
60miniproとバッテリーが5000と6050違うのも大きいか販売日1年でも違うもんだな
金貯めて来年にでも新品買おうかな
60miniproとバッテリーが5000と6050違うのも大きいか販売日1年でも違うもんだな
金貯めて来年にでも新品買おうかな
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bde-hwhh)
2025/10/26(日) 14:13:42.17ID:6lTwWq2s0 ミンサガ何度もダウンロードしてたらやっとダウンロード完了した
iplay70miniproにVポイントアプリをインストールしてファミマでVポイントアプリのバーコード出したらデカくて読み込めなかった笑
iplay70miniproにVポイントアプリをインストールしてファミマでVポイントアプリのバーコード出したらデカくて読み込めなかった笑
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM53-HNLH)
2025/10/26(日) 14:41:55.04ID:weSSmercM >>958
コンビニでスマホ的に使うのは無理なのね
コンビニでスマホ的に使うのは無理なのね
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81ec-rrrV)
2025/10/26(日) 14:51:58.09ID:xpGvgOAA0961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116e-T2tr)
2025/10/26(日) 14:58:10.34ID:J2KmtFzS0 >>960
よくやったタッチ不良の俺の50mini無印をやろう
よくやったタッチ不良の俺の50mini無印をやろう
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb58-Jv2C)
2025/10/26(日) 15:48:02.29ID:ucY3Umi60963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b67-z5dq)
2025/10/26(日) 17:45:25.57ID:06dvzTh20 (´・ω・`)おおきくそこぬけー
https://xenospectrum.com/snapdragon-6s-gen-4-is-here/
https://xenospectrum.com/snapdragon-6s-gen-4-is-here/
964名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM55-+Z7g)
2025/10/26(日) 18:28:37.55ID:zl3B+TCrM 軽いゲームと動画視聴がメインなら60miniproがいいのかな?
横向きで左右スピーカー必須です
横向きで左右スピーカー必須です
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19b1-q2tq)
2025/10/26(日) 18:29:38.63ID:FvpumKA70 ipad
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bee-jgYD)
2025/10/26(日) 18:33:59.30ID:oWLHKAgA0967名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM55-+Z7g)
2025/10/26(日) 19:09:24.54ID:zl3B+TCrM968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116e-UlPT)
2025/10/26(日) 19:24:18.17ID:TSmE2krT0 ここまで来たら70ターボまで待て
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b73-yiPZ)
2025/10/26(日) 19:27:37.44ID:y14ER5Ne0 いやいや80ターボまで待つが吉
970名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM55-+Z7g)
2025/10/26(日) 19:31:17.38ID:zl3B+TCrM 70はスピーカーが片側2つだから選択肢から外れるのよね
なぜこんな変更をするのか…
なぜこんな変更をするのか…
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 615a-q4FO)
2025/10/26(日) 20:07:10.57ID:Jzgiw0X20 Turboの画面は50℃ほぼ同じだったような
綺麗というより許せるレベル
綺麗というより許せるレベル
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 615a-q4FO)
2025/10/26(日) 20:07:26.25ID:Jzgiw0X20 50系
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 293c-B/PA)
2025/10/26(日) 20:14:47.71ID:m87CufkG0 ツインターボの方が速いだろ
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b73-yiPZ)
2025/10/26(日) 21:49:08.09ID:y14ER5Ne0 ツインターボなんて2ターボやん
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51b1-JLYy)
2025/10/26(日) 22:28:21.38ID:/JxxYr830 iplay60miniなんだけど
何の気なしに使ってたのですが、これデフォルトでVPN接続になってるんですね
たぶん中国のサーバーに繋がってると思うんだけど外したほうがいいですか?
何の気なしに使ってたのですが、これデフォルトでVPN接続になってるんですね
たぶん中国のサーバーに繋がってると思うんだけど外したほうがいいですか?
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1386-fwR0)
2025/10/26(日) 22:32:13.15ID:N/aauXh40 大丈夫です
中国人にもいい人いっぱいいます
中国人にもいい人いっぱいいます
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-F4Ei)
2025/10/26(日) 22:42:34.30ID:D9IRm7G5M978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b35a-zlNg)
2025/10/27(月) 00:36:15.08ID:cxWS5iW10 60miniproでwifi繋がり弱い病なんだけど、これって70miniproでも引継いでるの?
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-k2Q7)
2025/10/27(月) 01:17:05.83ID:I6AFwGCF0 >>975
マジで?ip address わかればどこに接続してるかわかる。無料のvpnは基本詐欺よ(ぎがぞう や グーグルのデータセーバー等を除く)
マジで?ip address わかればどこに接続してるかわかる。無料のvpnは基本詐欺よ(ぎがぞう や グーグルのデータセーバー等を除く)
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 135f-q4FO)
2025/10/27(月) 09:25:13.68ID:2gRiGmiO0981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8995-lXbg)
2025/10/27(月) 10:26:25.95ID:QXucl9qA0 70mini pro
なんかアップデート来てないか?
なんかアップデート来てないか?
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3cd-NVM8)
2025/10/27(月) 10:32:37.62ID:m3Rq6rWE0 来てるね。
20251023
20251023
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3cd-NVM8)
2025/10/27(月) 10:53:56.02ID:m3Rq6rWE0 とりあえずGooglePlayシステムアップデート再起動の件は修正された模様
あとはわかんないなー。
あとはわかんないなー。
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b143-yiPZ)
2025/10/27(月) 14:29:17.42ID:Be6peF5Y0 ultra放置
アプデのこなさ具合がultra
アプデのこなさ具合がultra
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bde-yiPZ)
2025/10/27(月) 15:25:39.97ID:W5U0GzBJ0 ultra padでepsxeとかのエミュでディレクトリとか設定する時とかファイルのアプリが開いてくれない
JohnとかROMすら選べないから起動すら出来ない
ファイルアプリの問題なんかな
JohnとかROMすら選べないから起動すら出来ない
ファイルアプリの問題なんかな
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-2Hay)
2025/10/27(月) 15:25:45.90ID:lr4J1C+oM987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b73-JLYy)
2025/10/27(月) 17:12:31.24ID:x+qZCYSF0 帰宅して70miniproカバンから出して置いといたら起動時のALLDOCUBEロゴ出ててなんやねん思ったら
勝手に再起動して勝手にアプデしてた
俺のも20251023になってるからこれなんだろうけど勝手にやるなw
勝手に再起動して勝手にアプデしてた
俺のも20251023になってるからこれなんだろうけど勝手にやるなw
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29cf-+WcW)
2025/10/27(月) 17:44:15.16ID:ko57wYep0 >>980
デフォルトはないので何かやらかした感はあるかな
デフォルトはないので何かやらかした感はあるかな
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3a2-q4FO)
2025/10/27(月) 18:10:30.21ID:HeoPsb/j0 >>988
やらかしたのは誰?あなた自身?
やらかしたのは誰?あなた自身?
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b3-54JF)
2025/10/27(月) 18:30:41.91ID:y5cFFmra0991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8995-lXbg)
2025/10/27(月) 18:51:10.24ID:QXucl9qA0992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29cf-+WcW)
2025/10/27(月) 19:13:02.88ID:ko57wYep0 >>989
デフォルトでVPN接続って言ってた人のことね
デフォルトでVPN接続って言ってた人のことね
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb58-Jv2C)
2025/10/27(月) 19:13:08.61ID:i/YboTzQ0 >>975がvpn接続されていると判断した根拠を知りたいところだなー
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9ee-54JF)
2025/10/27(月) 20:50:30.01ID:rzaqKKQ+0995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3a2-q4FO)
2025/10/27(月) 21:12:10.76ID:HeoPsb/j0 >>990
60 mini proのシステムアプデでVPNが勝手に追加されたって言いたいの?
60 mini proのシステムアプデでVPNが勝手に追加されたって言いたいの?
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b16-iKPY)
2025/10/27(月) 22:43:02.57ID:9cEr5tUn0 >>985
ultra padはスレ違い
ultra padはスレ違い
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51b1-q4FO)
2025/10/28(火) 00:37:46.60ID:u9YChe6R0 バックグラウンドの不具合がアプデで消えたからもう満足
あとはたまに充電遅いくらいか
あとはたまに充電遅いくらいか
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM53-q4FO)
2025/10/28(火) 00:53:42.18ID:1sidD6MdM ultrapadのスレないし
ultrapad持ってる人少ないのか
ultrapad持ってる人少ないのか
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116e-T2tr)
2025/10/28(火) 01:09:46.02ID:ALIsMw+n0 ALLDOCUBE総合スレないんだっけ
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bde-q4FO)
2025/10/28(火) 01:52:30.08ID:/nDtJifr0 xperia1ⅱからiplay70miniproに変更したの自分ぐらいだはずな笑
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 46日 23時間 23分 0秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 46日 23時間 23分 0秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
