>>857
ニュースを日本語翻訳:
🇧🇷💥 ブラジルが発表:#サムスン を禁止すると表明。中国が、同社のスマホに削除不可能な「スパイウェア」チップがイスラエルによって組み込まれていることを確認。
ブラジルは、イスラエル関連企業からのスマートフォン、コンピューター、電子機器の輸入を全て停止する計画です。
🇷🇺💥▪ロシアは、米国とイスラエルが関与するセキュリティ上の懸念とスパイウェアの導入が増大していることを受け、Google、Android、Apple、Samsungのサービス停止を準備している。
【広告除去】AdGuard Part96
2025/11/16(日) 18:46:46.97ID:767VubYX0
859名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/16(日) 18:48:34.48ID:5rK4R61+0 ならず者国家イスラエル
2025/11/16(日) 18:48:41.60ID:767VubYX0
>>858
単なるスパイウェアだけでなく、彼らはページャー(ポケットベル)のように爆発性のバッテリーやその他の要素を仕掛ける能力、あるいは電話で特定された場所にミニドローンを送り込む能力も持っています。
モサド長官がこれについて話していました。もし彼らの要求に従わない場合、これは安全・安全保障に対する現実的な脅威です。
単なるスパイウェアだけでなく、彼らはページャー(ポケットベル)のように爆発性のバッテリーやその他の要素を仕掛ける能力、あるいは電話で特定された場所にミニドローンを送り込む能力も持っています。
モサド長官がこれについて話していました。もし彼らの要求に従わない場合、これは安全・安全保障に対する現実的な脅威です。
2025/11/16(日) 18:59:28.76ID:A51a+VIv0
C国はこの度の台湾をめぐる問題での日本に対する対応と同じく自分らがすることは相手方もするであろう理論で応酬するから
2025/11/16(日) 19:08:15.16ID:B6Fd58pb0
欧米や日本のメディアはこの件について一切報道せずにダンマリw
https://i.imgur.com/EhmTLRZ.png
https://i.imgur.com/EhmTLRZ.png
2025/11/17(月) 00:02:05.09ID:9poy/cV+0
>>856
陰謀論脳してる人にまともなこといっても伝わらないよ
陰謀論脳してる人にまともなこといっても伝わらないよ
864名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/17(月) 00:02:21.16ID:Ei2Otnyo0 スレチ死ね
2025/11/17(月) 02:41:12.79ID:aNyOEQkN0
>>862
日本ではずっと前からauのスマホとかには全部入ってるのに、Samsungだけ取り上げて何を今更って感じだろ
日本ではずっと前からauのスマホとかには全部入ってるのに、Samsungだけ取り上げて何を今更って感じだろ
2025/11/17(月) 06:50:48.97ID:2MhM+Wqc0
>>862
まああれ実際にやったの見せられたらそうなるわな
まああれ実際にやったの見せられたらそうなるわな
2025/11/17(月) 22:23:17.38ID:+53QG/+U0
永久版のファミリーの9アカウント使い切ったので
新たに追加しようと思ってどこで買ったのかも忘れるくらいで
探すのちょっと時間かかったけど同じファミリーの永久版$18.97で買えた
前回はコロナ禍より前で明細見たら$29くらいだったけど
円高だったから円建てだとあまり変わらないかもしれない
新たに追加しようと思ってどこで買ったのかも忘れるくらいで
探すのちょっと時間かかったけど同じファミリーの永久版$18.97で買えた
前回はコロナ禍より前で明細見たら$29くらいだったけど
円高だったから円建てだとあまり変わらないかもしれない
2025/11/17(月) 22:47:25.50ID:rF3CsJXL0
ファミリーを使い切った!?
まさかアカウントを他の端末に移せるのを知らないとかじゃないよな…?
まさかアカウントを他の端末に移せるのを知らないとかじゃないよな…?
2025/11/17(月) 22:53:21.95ID:Dmyw+nbO0
家族分も含めて9台使い切るってことはあるかも?
870名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/17(月) 22:58:17.30ID:Nh0/fjSl0 今同じ所で永久版ライセンス買ったら3059円で決済された
ちょうど12月に1年ライセンスの満期だったから助かった
てか親のスマホとかPCに入れたら9台は行かないとしても5台は超えるな
ちょうど12月に1年ライセンスの満期だったから助かった
てか親のスマホとかPCに入れたら9台は行かないとしても5台は超えるな
871名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/17(月) 23:09:01.91ID:jdIcVVVk0 今どき珍しい大家族
にぎやかでよろしいな
にぎやかでよろしいな
2025/11/17(月) 23:20:44.06ID:+53QG/+U0
>>868
普通に自分と嫁の端末で使ってるけど機材の入れ替え時は移行しながら使ってるよ
家は嫁はMacでスマホとタブはiOS
自分はWinでスマホとタブはAndroid
それぞれノートも持ってたりスマホやタブレットも複数あったりするし
最近自分は中華タブ色々買ってるからまだ入れてないのも数台あるから
5台分くらいはすぐに使うと思う
普通に自分と嫁の端末で使ってるけど機材の入れ替え時は移行しながら使ってるよ
家は嫁はMacでスマホとタブはiOS
自分はWinでスマホとタブはAndroid
それぞれノートも持ってたりスマホやタブレットも複数あったりするし
最近自分は中華タブ色々買ってるからまだ入れてないのも数台あるから
5台分くらいはすぐに使うと思う
2025/11/17(月) 23:20:56.77ID:rzq5THM20
>>870
2ヶ月前は $15.97 \2,465でした
2ヶ月前は $15.97 \2,465でした
874名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/17(月) 23:54:04.64ID:Tk7aD0pa0 重複荒らしははよ巣に帰れやゴミが
2025/11/18(火) 00:43:29.69ID:eLYPfc3i0
俺はPCに入れるという発想がないから足りるなぁ
876名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/18(火) 07:54:25.44ID:32IYRHa10 PC版はうんこだから入れなくていい
ワイは3台までの永久買ったけど値段は忘れた
今後5年くらいはアドガ倒産しないやろしそれだけ使えれば数千円の差は誤差や
ワイは3台までの永久買ったけど値段は忘れた
今後5年くらいはアドガ倒産しないやろしそれだけ使えれば数千円の差は誤差や
877名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/18(火) 07:57:37.96ID:eSuTIgiH0 三井住友銀行アプリがアドガオンにしてるとログイン出来なくなった
2025/11/18(火) 10:07:27.30ID:GRtJpFxY0
>>877
銀行系はAdGuardオフにしてる
銀行系はAdGuardオフにしてる
2025/11/18(火) 11:29:55.59ID:BInprfgh0
金融系はオートでパススルーにならね?
880名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/18(火) 18:19:57.29ID:SNPdhiIV0 買い物、金融系はアトガスルーやろ普通
881名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/18(火) 18:38:10.10ID:jXpNasv10 PC版あかんのか
2025/11/18(火) 18:42:38.88ID:4dTAGxW10
だめというよりブラウザだけで十分だからじゃない
2025/11/18(火) 19:25:54.34ID:PRIOiu0D0
アーノルドガスルー
2025/11/18(火) 19:53:58.33ID:w/WGkzwA0
>>877
アドガのフィルタでhostsでのブロックは問題ないからVPN通してるとダメとかじゃね?
アドガのフィルタでhostsでのブロックは問題ないからVPN通してるとダメとかじゃね?
2025/11/18(火) 20:14:07.23ID:GfBMAc1e0
明確に広告を消したいアプリだけONで、
残りはセコセコと全部OFFにしてる俺は少数派。
>>882
今はまだアドガ拡張でもuBO Liteでも大丈夫だが、
(とはいえフィルタは少数精鋭のみ。)
このままMV3が徹底されてMV2環境がなくなったら、
ルール数が足りなくて広告に敗北するぞ。
残りはセコセコと全部OFFにしてる俺は少数派。
>>882
今はまだアドガ拡張でもuBO Liteでも大丈夫だが、
(とはいえフィルタは少数精鋭のみ。)
このままMV3が徹底されてMV2環境がなくなったら、
ルール数が足りなくて広告に敗北するぞ。
886名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/18(火) 20:22:29.36ID:8YLTLynT0 >>885
基本的にその考え方であってるはず
ただ自分でインストールしたアプリはAdGuardの必要の有無を自分で判断出来るけどシステム系のが判断出来ないんだよな
以前全部OFFにしてブラウザだけOnにしたら何故か広告ブロックが効かなくて困った事あって今でも何が原因かわからない
誰か分かる人いたら教えてプリーズ
基本的にその考え方であってるはず
ただ自分でインストールしたアプリはAdGuardの必要の有無を自分で判断出来るけどシステム系のが判断出来ないんだよな
以前全部OFFにしてブラウザだけOnにしたら何故か広告ブロックが効かなくて困った事あって今でも何が原因かわからない
誰か分かる人いたら教えてプリーズ
2025/11/18(火) 21:16:46.17ID:ruicJHOF0
さっきネット落ちたのはこれよ
𝕏(Twitter)も5chも、Cloudflareに検閲、追跡、監視されてるんだな
https://imgur.com/P3cvRHT.png
Cloudflareなんて関わりたくないのに、日本のネット環境はこの米企業に支配されてんのか?
𝕏(Twitter)も5chも、Cloudflareに検閲、追跡、監視されてるんだな
https://imgur.com/P3cvRHT.png
Cloudflareなんて関わりたくないのに、日本のネット環境はこの米企業に支配されてんのか?
2025/11/18(火) 21:29:54.58ID:4dTAGxW10
>>885
そうなった時に対処を考えればよくね今の環境に問題ないなら
そうなった時に対処を考えればよくね今の環境に問題ないなら
2025/11/18(火) 23:47:13.45ID:GfBMAc1e0
>>886
アプリをちゃんと終了させて、キャッシュ消して、再起動すれば大体復活するだろ
アプリをちゃんと終了させて、キャッシュ消して、再起動すれば大体復活するだろ
レスを投稿する
ニュース
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★5 [BFU★]
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- 【ローソン】ロゴの「L」で誤解生んだコーヒーカップ、デザイン変更へ 在庫使い切る3か月後にリニューアル [ぐれ★]
- 岡田克也「軽々しく存立危機事態とか言うべきじゃない」高市早苗「台湾で武力攻撃が発生したらどう考えても日本の存立危機事態」 [931948549]
- 【悲報】SANA、発言撤回拒否 [769931615]
- 米シンクタンク「アメリカは台湾問題で"あいまい戦略"を取っている。高市早苗はこの方針から逸脱している」 [603416639]
- 俺と一緒に寝ろ
- ジャーナリストがテレビで解説「台湾問題は高市総理から言ったのではなく、立憲民主が日本の対応可能能力を暴こうとしたから」 [359572271]
- 【朗報】スキースノーボードの季節がやってきた!
