!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4
アンドロイド端末で動作する
広告ブロックアプリ『AdGuard』について語るスレです!
※次スレは >980 が立ててください
■関連リンク
公式サイト
→ https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
→ https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases
なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索
→ https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard
個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト
→ https://writening.net/page?MWshWh
▼前スレ
【広告除去】AdGuard Part94
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1749701110/
【広告除去】AdGuard Part95
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1751446703/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
【広告除去】AdGuard Part96
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2025/09/11(木) 01:02:37.06ID:VwIJ2YlN0
2025/11/16(日) 18:46:46.97ID:767VubYX0
>>857
ニュースを日本語翻訳:
🇧🇷💥 ブラジルが発表:#サムスン を禁止すると表明。中国が、同社のスマホに削除不可能な「スパイウェア」チップがイスラエルによって組み込まれていることを確認。
ブラジルは、イスラエル関連企業からのスマートフォン、コンピューター、電子機器の輸入を全て停止する計画です。
🇷🇺💥▪ロシアは、米国とイスラエルが関与するセキュリティ上の懸念とスパイウェアの導入が増大していることを受け、Google、Android、Apple、Samsungのサービス停止を準備している。
ニュースを日本語翻訳:
🇧🇷💥 ブラジルが発表:#サムスン を禁止すると表明。中国が、同社のスマホに削除不可能な「スパイウェア」チップがイスラエルによって組み込まれていることを確認。
ブラジルは、イスラエル関連企業からのスマートフォン、コンピューター、電子機器の輸入を全て停止する計画です。
🇷🇺💥▪ロシアは、米国とイスラエルが関与するセキュリティ上の懸念とスパイウェアの導入が増大していることを受け、Google、Android、Apple、Samsungのサービス停止を準備している。
859名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/16(日) 18:48:34.48ID:5rK4R61+0 ならず者国家イスラエル
2025/11/16(日) 18:48:41.60ID:767VubYX0
>>858
単なるスパイウェアだけでなく、彼らはページャー(ポケットベル)のように爆発性のバッテリーやその他の要素を仕掛ける能力、あるいは電話で特定された場所にミニドローンを送り込む能力も持っています。
モサド長官がこれについて話していました。もし彼らの要求に従わない場合、これは安全・安全保障に対する現実的な脅威です。
単なるスパイウェアだけでなく、彼らはページャー(ポケットベル)のように爆発性のバッテリーやその他の要素を仕掛ける能力、あるいは電話で特定された場所にミニドローンを送り込む能力も持っています。
モサド長官がこれについて話していました。もし彼らの要求に従わない場合、これは安全・安全保障に対する現実的な脅威です。
2025/11/16(日) 18:59:28.76ID:A51a+VIv0
C国はこの度の台湾をめぐる問題での日本に対する対応と同じく自分らがすることは相手方もするであろう理論で応酬するから
2025/11/16(日) 19:08:15.16ID:B6Fd58pb0
欧米や日本のメディアはこの件について一切報道せずにダンマリw
https://i.imgur.com/EhmTLRZ.png
https://i.imgur.com/EhmTLRZ.png
2025/11/17(月) 00:02:05.09ID:9poy/cV+0
>>856
陰謀論脳してる人にまともなこといっても伝わらないよ
陰謀論脳してる人にまともなこといっても伝わらないよ
864名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/17(月) 00:02:21.16ID:Ei2Otnyo0 スレチ死ね
2025/11/17(月) 02:41:12.79ID:aNyOEQkN0
>>862
日本ではずっと前からauのスマホとかには全部入ってるのに、Samsungだけ取り上げて何を今更って感じだろ
日本ではずっと前からauのスマホとかには全部入ってるのに、Samsungだけ取り上げて何を今更って感じだろ
2025/11/17(月) 06:50:48.97ID:2MhM+Wqc0
>>862
まああれ実際にやったの見せられたらそうなるわな
まああれ実際にやったの見せられたらそうなるわな
2025/11/17(月) 22:23:17.38ID:+53QG/+U0
永久版のファミリーの9アカウント使い切ったので
新たに追加しようと思ってどこで買ったのかも忘れるくらいで
探すのちょっと時間かかったけど同じファミリーの永久版$18.97で買えた
前回はコロナ禍より前で明細見たら$29くらいだったけど
円高だったから円建てだとあまり変わらないかもしれない
新たに追加しようと思ってどこで買ったのかも忘れるくらいで
探すのちょっと時間かかったけど同じファミリーの永久版$18.97で買えた
前回はコロナ禍より前で明細見たら$29くらいだったけど
円高だったから円建てだとあまり変わらないかもしれない
2025/11/17(月) 22:47:25.50ID:rF3CsJXL0
ファミリーを使い切った!?
まさかアカウントを他の端末に移せるのを知らないとかじゃないよな…?
まさかアカウントを他の端末に移せるのを知らないとかじゃないよな…?
2025/11/17(月) 22:53:21.95ID:Dmyw+nbO0
家族分も含めて9台使い切るってことはあるかも?
870名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/17(月) 22:58:17.30ID:Nh0/fjSl0 今同じ所で永久版ライセンス買ったら3059円で決済された
ちょうど12月に1年ライセンスの満期だったから助かった
てか親のスマホとかPCに入れたら9台は行かないとしても5台は超えるな
ちょうど12月に1年ライセンスの満期だったから助かった
てか親のスマホとかPCに入れたら9台は行かないとしても5台は超えるな
871名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/17(月) 23:09:01.91ID:jdIcVVVk0 今どき珍しい大家族
にぎやかでよろしいな
にぎやかでよろしいな
2025/11/17(月) 23:20:44.06ID:+53QG/+U0
>>868
普通に自分と嫁の端末で使ってるけど機材の入れ替え時は移行しながら使ってるよ
家は嫁はMacでスマホとタブはiOS
自分はWinでスマホとタブはAndroid
それぞれノートも持ってたりスマホやタブレットも複数あったりするし
最近自分は中華タブ色々買ってるからまだ入れてないのも数台あるから
5台分くらいはすぐに使うと思う
普通に自分と嫁の端末で使ってるけど機材の入れ替え時は移行しながら使ってるよ
家は嫁はMacでスマホとタブはiOS
自分はWinでスマホとタブはAndroid
それぞれノートも持ってたりスマホやタブレットも複数あったりするし
最近自分は中華タブ色々買ってるからまだ入れてないのも数台あるから
5台分くらいはすぐに使うと思う
2025/11/17(月) 23:20:56.77ID:rzq5THM20
>>870
2ヶ月前は $15.97 \2,465でした
2ヶ月前は $15.97 \2,465でした
874名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/17(月) 23:54:04.64ID:Tk7aD0pa0 重複荒らしははよ巣に帰れやゴミが
2025/11/18(火) 00:43:29.69ID:eLYPfc3i0
俺はPCに入れるという発想がないから足りるなぁ
876名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/18(火) 07:54:25.44ID:32IYRHa10 PC版はうんこだから入れなくていい
ワイは3台までの永久買ったけど値段は忘れた
今後5年くらいはアドガ倒産しないやろしそれだけ使えれば数千円の差は誤差や
ワイは3台までの永久買ったけど値段は忘れた
今後5年くらいはアドガ倒産しないやろしそれだけ使えれば数千円の差は誤差や
877名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/18(火) 07:57:37.96ID:eSuTIgiH0 三井住友銀行アプリがアドガオンにしてるとログイン出来なくなった
2025/11/18(火) 10:07:27.30ID:GRtJpFxY0
>>877
銀行系はAdGuardオフにしてる
銀行系はAdGuardオフにしてる
2025/11/18(火) 11:29:55.59ID:BInprfgh0
金融系はオートでパススルーにならね?
880名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/18(火) 18:19:57.29ID:SNPdhiIV0 買い物、金融系はアトガスルーやろ普通
881名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/18(火) 18:38:10.10ID:jXpNasv10 PC版あかんのか
2025/11/18(火) 18:42:38.88ID:4dTAGxW10
だめというよりブラウザだけで十分だからじゃない
2025/11/18(火) 19:25:54.34ID:PRIOiu0D0
アーノルドガスルー
2025/11/18(火) 19:53:58.33ID:w/WGkzwA0
>>877
アドガのフィルタでhostsでのブロックは問題ないからVPN通してるとダメとかじゃね?
アドガのフィルタでhostsでのブロックは問題ないからVPN通してるとダメとかじゃね?
2025/11/18(火) 20:14:07.23ID:GfBMAc1e0
明確に広告を消したいアプリだけONで、
残りはセコセコと全部OFFにしてる俺は少数派。
>>882
今はまだアドガ拡張でもuBO Liteでも大丈夫だが、
(とはいえフィルタは少数精鋭のみ。)
このままMV3が徹底されてMV2環境がなくなったら、
ルール数が足りなくて広告に敗北するぞ。
残りはセコセコと全部OFFにしてる俺は少数派。
>>882
今はまだアドガ拡張でもuBO Liteでも大丈夫だが、
(とはいえフィルタは少数精鋭のみ。)
このままMV3が徹底されてMV2環境がなくなったら、
ルール数が足りなくて広告に敗北するぞ。
886名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/18(火) 20:22:29.36ID:8YLTLynT0 >>885
基本的にその考え方であってるはず
ただ自分でインストールしたアプリはAdGuardの必要の有無を自分で判断出来るけどシステム系のが判断出来ないんだよな
以前全部OFFにしてブラウザだけOnにしたら何故か広告ブロックが効かなくて困った事あって今でも何が原因かわからない
誰か分かる人いたら教えてプリーズ
基本的にその考え方であってるはず
ただ自分でインストールしたアプリはAdGuardの必要の有無を自分で判断出来るけどシステム系のが判断出来ないんだよな
以前全部OFFにしてブラウザだけOnにしたら何故か広告ブロックが効かなくて困った事あって今でも何が原因かわからない
誰か分かる人いたら教えてプリーズ
2025/11/18(火) 21:16:46.17ID:ruicJHOF0
さっきネット落ちたのはこれよ
𝕏(Twitter)も5chも、Cloudflareに検閲、追跡、監視されてるんだな
https://imgur.com/P3cvRHT.png
Cloudflareなんて関わりたくないのに、日本のネット環境はこの米企業に支配されてんのか?
𝕏(Twitter)も5chも、Cloudflareに検閲、追跡、監視されてるんだな
https://imgur.com/P3cvRHT.png
Cloudflareなんて関わりたくないのに、日本のネット環境はこの米企業に支配されてんのか?
2025/11/18(火) 21:29:54.58ID:4dTAGxW10
>>885
そうなった時に対処を考えればよくね今の環境に問題ないなら
そうなった時に対処を考えればよくね今の環境に問題ないなら
2025/11/18(火) 23:47:13.45ID:GfBMAc1e0
>>886
アプリをちゃんと終了させて、キャッシュ消して、再起動すれば大体復活するだろ
アプリをちゃんと終了させて、キャッシュ消して、再起動すれば大体復活するだろ
2025/11/19(水) 04:50:55.35ID:H1AXqYCX0
2025/11/19(水) 07:09:08.19ID:TYScafbC0
2025/11/19(水) 07:26:11.39ID:E6VCSYmk0
陰謀論者?
2025/11/19(水) 08:09:53.44ID:FeN1lx8m0
>>885
アドガもLiteもMV3だからMV2消えても何も影響ないんだが?
アドガもLiteもMV3だからMV2消えても何も影響ないんだが?
2025/11/19(水) 08:38:39.36ID:2B4j3sz00
2025/11/19(水) 09:50:21.24ID:BHbmvi+g0
Cloudflareは日本時間の19日午前4時過ぎ、数時間続いた障害が解決したと発表した。同社CTOは原因について、ボット対策機能の潜在的なバグが設定変更後にクラッシュを引き起こしたもので、サイバー攻撃ではないと説明した。
ブラウザだけで広告消したければFirefoxに拡張入れて使えばいい
Chrome使いたいならAdGuard使えばいい
プライベートDNSで広告消してもいい
好きなのを選べ
Chrome使いたいならAdGuard使えばいい
プライベートDNSで広告消してもいい
好きなのを選べ
897名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/19(水) 17:20:43.37ID:nC5vq0Kk0 ChromeのアドブロはPieつかってる
2025/11/19(水) 19:05:03.95ID:UWB30kyD0
>>893
MV3だから問題なんだよよく読めや
MV3だから問題なんだよよく読めや
2025/11/19(水) 19:13:25.26ID:TYScafbC0
その時がきたら
Firefox+MV2+uBOか
forWin+証明書
になるだけ
その時くるまで MV3で満足勢 になに言っても通じないよ
そしてその時がくるかどうかもあやしい
いま
Chrome+MV3+uBOL/AG
で満足してるならそのままでいい
というか>>881,882,885-これらのスレ違い流れを理解しない人もいそう
adguardについて語ろうぜ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1555976000/
Firefox+MV2+uBOか
forWin+証明書
になるだけ
その時くるまで MV3で満足勢 になに言っても通じないよ
そしてその時がくるかどうかもあやしい
いま
Chrome+MV3+uBOL/AG
で満足してるならそのままでいい
というか>>881,882,885-これらのスレ違い流れを理解しない人もいそう
adguardについて語ろうぜ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1555976000/
900名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/21(金) 07:40:15.24ID:uZHG1oTP0 AdGuard VPNが落ちるのは併用してるAdGuardに問題があるのかな
問い合わせてもVPNの接続先を変えて試してみてちょ!って話になる
問い合わせてもVPNの接続先を変えて試してみてちょ!って話になる
2025/11/21(金) 10:24:29.03ID:jpbPmzdW0
メモリや端末
というか意味がないからAdGuardVPNなど使おうと思わない
せめてPIAとかNordとか併用するならもっとマシなのがある
というか意味がないからAdGuardVPNなど使おうと思わない
せめてPIAとかNordとか併用するならもっとマシなのがある
なんかメールでAdGuard DNAアプリができましたみたいなメールが来てた
見てみたらAdGuardのDNS設定が楽にできるようになるアプリっぽい
AdGuard使うほどではないけどって人向けらしい
無料っぽい
見てみたらAdGuardのDNS設定が楽にできるようになるアプリっぽい
AdGuard使うほどではないけどって人向けらしい
無料っぽい
2025/11/21(金) 13:07:52.19ID:UGYPY+N70
欧米ではエロサイトの規制やネット検閲によってVPN利用者が増加してるらしいな
日本も高市がネット検閲を企んでるし
日本も高市がネット検閲を企んでるし
905名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/21(金) 13:10:53.96ID:WE9EQ1kH0 世界が中国化していってるな
2025/11/21(金) 13:11:26.40ID:4voYKbjG0
>>902
なんだ?DNAって?
なんだ?DNAって?
907名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/21(金) 13:13:40.64ID:mkqlkthj0 DNAは、デオキシリボ核酸の略称で、A(アデニン)、T(チミン)、G(グアニン)、C(シトシン)の4種類の塩基からなる化学物質です。
2025/11/21(金) 13:18:09.90ID:XYYojvG90
課金AdGuardDNSユーザー向けの楽ちん設定アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.adguard.dnsclient
https://adguard-dns.io/ja/blog/adguard-dns-mobile-app-v1-0.html
プロトコルを選べるのでプライベートDNSではなくVPNをわざわざこのために消費するという作り
iOSではプロトコルが制限されるがプロファイル提供もする
やはり課金AdGuardDNSユーザー向けの楽ちん設定アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.adguard.dnsclient
https://adguard-dns.io/ja/blog/adguard-dns-mobile-app-v1-0.html
プロトコルを選べるのでプライベートDNSではなくVPNをわざわざこのために消費するという作り
iOSではプロトコルが制限されるがプロファイル提供もする
やはり課金AdGuardDNSユーザー向けの楽ちん設定アプリ
910名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/21(金) 18:13:07.61ID:Gv/2HAZ50 無料はひと月いこうサブスク
2025/11/21(金) 18:38:07.33ID:UGYPY+N70
EFFがVPNを禁止する法案に警告「これは実際に進行中であり、すべての人にとって災厄になる」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1763650270/
白人支配層が世界の人々を更に情報統制しようと企んでるな
912名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/21(金) 22:20:58.31ID:uBAGc2TF0 今週の水曜から夥しい電池消耗が起きていて、原因を必死に調べてたけど、AdGuardが俺の環境で大暴れしてるみたい
たった1時間YouTube見てるだけで60%消耗してる
30秒毎に1%減っていくのを目視した
https://i.imgur.com/AvCKFiT.jpeg
もちろんこういうバッテリー消費チェックではAdGuardを経由して測定してる影響から実態以上に高く消費してるように見えるというのも知ってるが、さっきかAdGuardを停止したら電池の消耗が平常化したんだからAdGuardが悪さしてるのは間違いない
なんでこんな事が起きてるのだろう?わかる人います?
たった1時間YouTube見てるだけで60%消耗してる
30秒毎に1%減っていくのを目視した
https://i.imgur.com/AvCKFiT.jpeg
もちろんこういうバッテリー消費チェックではAdGuardを経由して測定してる影響から実態以上に高く消費してるように見えるというのも知ってるが、さっきかAdGuardを停止したら電池の消耗が平常化したんだからAdGuardが悪さしてるのは間違いない
なんでこんな事が起きてるのだろう?わかる人います?
2025/11/21(金) 22:23:19.65ID:jpbPmzdW0
とりま再インストール
2025/11/21(金) 22:34:23.68ID:UGYPY+N70
民主党議員の「死刑」要求 米兵に命令拒否呼び掛けで―トランプ氏
2025年11月21日
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025112100299&g=int
これが高市の憧れる馬鹿の国かあ
915名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/21(金) 22:40:34.86ID:H89DhVRf0 昔はしょっちゅうGoogle Play開発者サービスが大暴れして
アンスコ→インスコ繰り返してたわ
アンスコ→インスコ繰り返してたわ
2025/11/22(土) 03:02:45.46ID:PZ5C75xx0
ログの設定を変えて、発生している最中のログを取ってサポートに投げろ
2025/11/22(土) 10:44:45.49ID:5thXNaSl0
アドガDNSアプリができましたみたいなメールが来たんだけど入れても重複するだけかな?GooglePlayStoreで配信されてる
918名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/22(土) 12:52:46.79ID:4xmKSX5s0 YouTubeはRVX使えばええのではないか
919名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/22(土) 16:14:56.04ID:ogK+jGeC0 BFで安かったからAdGuard VPN買ったけどVPN接続して5ch書き込み無理なんだね
うーん
うーん
2025/11/22(土) 16:30:38.64ID:RqK52Rk/0
mateやしたらばstormのモバイルネットワークを使用にチェック入れるな情弱定期
921名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/22(土) 16:40:25.18ID:S4F+s1HG0 >>919
いくら?
いくら?
2025/11/22(土) 17:04:44.88ID:eaAzLyN+0
>>921
たらちゃん?
たらちゃん?
2025/11/22(土) 18:13:41.95ID:OX4ej0QY0
感動の再会
924名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/22(土) 18:52:36.17ID:7Ru+L4MW0 全米が泣いた
2025/11/22(土) 19:05:39.17ID:cinD2a2i0
AdGuardを一旦アンスコして入れ直したらファイアウォール設定できなくなってしまいました
ここから進めません
スマホの問題でしょうか?
AdGuard v4.12.1 (4.12.77)
Android15
https://i.imgur.com/uSkVPRn.jpeg
ここから進めません
スマホの問題でしょうか?
AdGuard v4.12.1 (4.12.77)
Android15
https://i.imgur.com/uSkVPRn.jpeg
2025/11/22(土) 19:11:12.28ID:cinD2a2i0
https://i.imgur.com/RBxfMUt.jpeg
↓
https://i.imgur.com/wmY3Ru0.jpeg
↓
https://i.imgur.com/AJ9mqK3.jpeg
↓
https://i.imgur.com/R0lliZT.jpeg
こうです
以前はどう設定してたか思い出せない
こんなエラー見たことないです
↓
https://i.imgur.com/wmY3Ru0.jpeg
↓
https://i.imgur.com/AJ9mqK3.jpeg
↓
https://i.imgur.com/R0lliZT.jpeg
こうです
以前はどう設定してたか思い出せない
こんなエラー見たことないです
2025/11/22(土) 19:17:01.37ID:4Qyigb5u0
>>925
アクセスを許可する方法の詳細
アクセスを許可する方法の詳細
2025/11/22(土) 19:34:26.11ID:cinD2a2i0
>>927
イケメン
イケメン
2025/11/22(土) 19:34:34.99ID:cinD2a2i0
ありがとううれちい
930名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/22(土) 19:53:39.59ID:ogK+jGeC0 >>921
5年5800円
5年5800円
2025/11/22(土) 20:06:33.21ID:RTy5VRzf0
>>926
これので使う3点メニューってアプリによって役目が変わるから改善してほしいよな
これので使う3点メニューってアプリによって役目が変わるから改善してほしいよな
932名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/22(土) 20:14:06.54ID:O6IEJPWV0 >>930
激安だな
激安だな
2025/11/22(土) 20:45:44.10ID:ywYd6mac0
>>930
1ライセンス1台?
1ライセンス1台?
934名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/22(土) 21:29:06.91ID:ogK+jGeC0 >>933
10台
10台
935名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/22(土) 21:48:29.76ID:fQJUzOA50936名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/22(土) 21:51:21.20ID:s1NXKLaA0 >>934
BFってどこ?
BFってどこ?
937名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/22(土) 22:11:15.05ID:BVCExYsy0 >>935
え?買い切りでないから高いけど
え?買い切りでないから高いけど
938名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/22(土) 22:15:43.22ID:+vEJEiw50 ひと月100円以下でVPN使えるとか破格だろ
939名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/22(土) 22:20:10.16ID:HFTKW4e60 ひと月10GB無料のやつここで教わったがたまにつかってるよ
本国サイトを見に行くと日本サイトにリダイレクトされるときなど
本国サイトを見に行くと日本サイトにリダイレクトされるときなど
940名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/22(土) 22:32:56.17ID:DCS29AaY0 >>937
VPNが買い切りのわけないだろ…
VPNが買い切りのわけないだろ…
2025/11/22(土) 23:23:57.24ID:BWjfP7Au0
Perfect Privacyとかのほうがよくね
942名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/22(土) 23:30:57.43ID:ZCtXdINS0 >>941
併用できんだろ
併用できんだろ
943名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/22(土) 23:58:40.61ID:rDeOYaZd0 adguard dns香港にアクセスしに行くんやな
新しいからそこに行くのかそれとも検閲目的か
新しいからそこに行くのかそれとも検閲目的か
2025/11/23(日) 00:32:02.34ID:93+4EjWG0
おまえのネットがAdGuardから日本扱いされていないだけ
anycast BGP問題
解説 https://adguard-dns.io/en/blog/anycast-and-bgp-how-adguard-dns-serves-millions-of-queries.html
どうすればいいのか
① https://adguard-dns.io/ja/support/select_server.html
② https://github.com/AdguardTeam/AdGuardDNS/issues/99#issuecomment-957884990
ボランティアベース同様のクソ管理の上
頻繁に報告されるこれをわざわざissue立てさせて手動修正
クソというしかないが無料なのだから妥当
陰謀論に染まってないでさっさと報告しろ
それとスレ違い
Public DNS★1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1403164018/
anycast BGP問題
解説 https://adguard-dns.io/en/blog/anycast-and-bgp-how-adguard-dns-serves-millions-of-queries.html
どうすればいいのか
① https://adguard-dns.io/ja/support/select_server.html
② https://github.com/AdguardTeam/AdGuardDNS/issues/99#issuecomment-957884990
ボランティアベース同様のクソ管理の上
頻繁に報告されるこれをわざわざissue立てさせて手動修正
クソというしかないが無料なのだから妥当
陰謀論に染まってないでさっさと報告しろ
それとスレ違い
Public DNS★1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1403164018/
945名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/23(日) 00:33:39.26ID:rpIj6bDG0 >>936
ストアの名前ではなくブラックフライデー
ストアの名前ではなくブラックフライデー
946名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/23(日) 02:46:23.17ID:f0MWo8930 >>919
かけるよ今韓国
かけるよ今韓国
947名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/23(日) 04:30:10.17ID:LTlfGZF102025/11/23(日) 09:17:04.74ID:DrXOm6EH0
>>947
いいってことよ 気にすんな お役に立てて 良かったよ 教える番は 次は君
いいってことよ 気にすんな お役に立てて 良かったよ 教える番は 次は君
2025/11/23(日) 09:49:33.22ID:7ib9SUBP0
>>944
日本のサーバーが実需に対して不足してるってこと?
日本のサーバーが実需に対して不足してるってこと?
950名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/23(日) 09:58:46.79ID:rpIj6bDG0 >>946
自分が使っているサイトからして日本鯖じゃないと意味ないわ
自分が使っているサイトからして日本鯖じゃないと意味ないわ
951名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/23(日) 10:34:55.84ID:sG1ZS3K50 >>919
BFてなに?
BFてなに?
952名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/23(日) 10:36:19.98ID:sG1ZS3K50 すまんブラックフライデーのことか
2025/11/23(日) 10:43:02.62ID:7ib9SUBP0
>>951
ボーイズファック
ボーイズファック
954名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/23(日) 11:20:59.44ID:kGyUJWL40 自演カスが常駐すると無駄に伸びる
2025/11/23(日) 11:46:39.71ID:pHJH9R+x0
>>947
どう読んだらその理解になるの???
どう読んだらその理解になるの???
956名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/23(日) 12:43:08.05ID:yGR9Ui7l0 よくある話だわな
研究者が勝手にそうしてましたっていう
これもそのケースだろうって話
研究者が勝手にそうしてましたっていう
これもそのケースだろうって話
957名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/23(日) 12:44:01.82ID:yGR9Ui7l0 それがいやなら自分でプライベートdns建てましょうってこと
2025/11/23(日) 12:49:35.71ID:93+4EjWG0
レスを投稿する
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
