【広告除去】AdGuard Part96

2025/11/11(火) 00:40:47.76ID:xEInQH4D0
Chromeに限らずブラウザ自身の機能としてのDNS機能(Chrome セキュアDNSなど)は意図して使っていないなら必ずオフ
意図的にこれらを使うことでブラウザだけDNSフィルタリングを逃れるのは一つのTipsとしてあるけどまず使われない
メイトのモバイル投稿にこだわる人はだいたい自動化アプリでやってる
2025/11/11(火) 00:42:30.73ID:DVV/N+wO0
 
中国ディープシーク研究員、AIの将来に悲観的 「雇用奪う恐れ」
https://jp.reuters.com/markets/japan/ACGZVWIH2FL37NDRCUXT2SBQJI-2025-11-10/

中国の新興人工知能(WUZHENAI)企業ディープシークの上級研究員、陳德里氏は浙江省烏鎮で開催された世界インターネット会議(WIC)で、AIが将来的に人類に及ぼす影響について悲観的な見方を示した。

「今後10─20年で人間が担う残りの仕事をAIが奪い、社会は大きな課題に直面する可能性がある。従ってその時にテクノロジー企業は『守護者』の役割を担う必要がある」
2025/11/11(火) 17:10:03.08ID:OtI3LD/s0
>>848
なるほろ。
確かにPCのChrome見てみたらグレーアウトして設定出来ないようになってる
(お使いの機種では無効です?みたいな表示出て)
2025/11/12(水) 08:03:00.69ID:+Vp+UyYD0
>>841
AdGuardユーザールール作成用のプロンプトを見直すをキッカケになりました
ご指摘ありがとうございました
2025/11/12(水) 13:55:32.01ID:kTFB3l+p0
||nhk^
||nhk*.jp^
2025/11/13(木) 13:51:47.95ID:ZcZfPDHh0
日本人にとって子供は大人の奴隷である


ドイツで「生徒の学校掃除」導入の提案が大騒動を引き起こしたのはなぜか
https://courrier.jp/news/archives/421300/
https://courrier.jp/media/2025/11/10231011/GettyImages-609092822-e1762751493392-1104x624.jpg

「子供を無給の清掃員扱いするのは人権侵害だ」
2025/11/14(金) 00:34:40.51ID:PIwPJeMu0
コピペカス消えろ
2025/11/15(土) 19:58:22.96ID:K/QQR12s0
削除不可能なイスラエル製スパイウェアがSamsungデバイスで発見
             
Samsungは、低価格帯のGalaxy AおよびMシリーズにプリインストールされているイスラエル開発のアプリ「AppCloud」をめぐり、激しい批判に直面しています。
         
調査の結果、このアプリはOSに組み込まれているため、完全に削除できないことが判明しました。無効化してもAppCloudはデバイスに残り、アップデート後に再び現れ、密かに追加ソフトウェアをインストールする可能性があります。
2025/11/15(土) 21:49:27.43ID:fdUCz//M0
>>855
このAppCloudはアドウェアだね
国内携帯会社も使ってるみたいね
2025/11/16(日) 18:41:42.16ID:767VubYX0
>>855
この問題、世界中に拡大してるぞw

【北京発】
報道によると、中国は、イスラエルに関連すると言われる「削除不可能なスパイウェア」を検出した後、サムスン製スマートフォンの禁止に向かって動いている。
同時に、技術情報源は、中国が以下のブランドに影響を及ぼす可能性のある広範なセキュリティレビューを実施していると言う
:サムスン、モトローラ、アップル、そしてグーグル・ピクセル。

北京からのメッセージは明確だ:
「疑わしい脆弱性」を持ついかなるデバイスも、中国のネットワークに近づけることは許されない。グローバルな技術戦争が展開している…そして次の一手がすべてを変えるかもしれない。
2025/11/16(日) 18:46:46.97ID:767VubYX0
>>857
ニュースを日本語翻訳:

🇧🇷💥 ブラジルが発表:#サムスン を禁止すると表明。中国が、同社のスマホに削除不可能な「スパイウェア」チップがイスラエルによって組み込まれていることを確認。
ブラジルは、イスラエル関連企業からのスマートフォン、コンピューター、電子機器の輸入を全て停止する計画です。

🇷🇺💥▪ロシアは、米国とイスラエルが関与するセキュリティ上の懸念とスパイウェアの導入が増大していることを受け、Google、Android、Apple、Samsungのサービス停止を準備している。
859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/16(日) 18:48:34.48ID:5rK4R61+0
ならず者国家イスラエル
2025/11/16(日) 18:48:41.60ID:767VubYX0
>>858
単なるスパイウェアだけでなく、彼らはページャー(ポケットベル)のように爆発性のバッテリーやその他の要素を仕掛ける能力、あるいは電話で特定された場所にミニドローンを送り込む能力も持っています。
モサド長官がこれについて話していました。もし彼らの要求に従わない場合、これは安全・安全保障に対する現実的な脅威です。
2025/11/16(日) 18:59:28.76ID:A51a+VIv0
C国はこの度の台湾をめぐる問題での日本に対する対応と同じく自分らがすることは相手方もするであろう理論で応酬するから
2025/11/16(日) 19:08:15.16ID:B6Fd58pb0
欧米や日本のメディアはこの件について一切報道せずにダンマリw
https://i.imgur.com/EhmTLRZ.png
2025/11/17(月) 00:02:05.09ID:9poy/cV+0
>>856
陰謀論脳してる人にまともなこといっても伝わらないよ
864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/17(月) 00:02:21.16ID:Ei2Otnyo0
スレチ死ね
2025/11/17(月) 02:41:12.79ID:aNyOEQkN0
>>862
日本ではずっと前からauのスマホとかには全部入ってるのに、Samsungだけ取り上げて何を今更って感じだろ
2025/11/17(月) 06:50:48.97ID:2MhM+Wqc0
>>862
まああれ実際にやったの見せられたらそうなるわな
2025/11/17(月) 22:23:17.38ID:+53QG/+U0
永久版のファミリーの9アカウント使い切ったので
新たに追加しようと思ってどこで買ったのかも忘れるくらいで
探すのちょっと時間かかったけど同じファミリーの永久版$18.97で買えた
前回はコロナ禍より前で明細見たら$29くらいだったけど
円高だったから円建てだとあまり変わらないかもしれない
2025/11/17(月) 22:47:25.50ID:rF3CsJXL0
ファミリーを使い切った!?
まさかアカウントを他の端末に移せるのを知らないとかじゃないよな…?
2025/11/17(月) 22:53:21.95ID:Dmyw+nbO0
家族分も含めて9台使い切るってことはあるかも?
870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/17(月) 22:58:17.30ID:Nh0/fjSl0
今同じ所で永久版ライセンス買ったら3059円で決済された
ちょうど12月に1年ライセンスの満期だったから助かった
てか親のスマホとかPCに入れたら9台は行かないとしても5台は超えるな
871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/17(月) 23:09:01.91ID:jdIcVVVk0
今どき珍しい大家族
にぎやかでよろしいな
2025/11/17(月) 23:20:44.06ID:+53QG/+U0
>>868
普通に自分と嫁の端末で使ってるけど機材の入れ替え時は移行しながら使ってるよ
家は嫁はMacでスマホとタブはiOS
自分はWinでスマホとタブはAndroid
それぞれノートも持ってたりスマホやタブレットも複数あったりするし
最近自分は中華タブ色々買ってるからまだ入れてないのも数台あるから
5台分くらいはすぐに使うと思う
2025/11/17(月) 23:20:56.77ID:rzq5THM20
>>870
2ヶ月前は $15.97  \2,465でした
874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/17(月) 23:54:04.64ID:Tk7aD0pa0
重複荒らしははよ巣に帰れやゴミが
2025/11/18(火) 00:43:29.69ID:eLYPfc3i0
俺はPCに入れるという発想がないから足りるなぁ
876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/18(火) 07:54:25.44ID:32IYRHa10
PC版はうんこだから入れなくていい
ワイは3台までの永久買ったけど値段は忘れた
今後5年くらいはアドガ倒産しないやろしそれだけ使えれば数千円の差は誤差や
877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/18(火) 07:57:37.96ID:eSuTIgiH0
三井住友銀行アプリがアドガオンにしてるとログイン出来なくなった
2025/11/18(火) 10:07:27.30ID:GRtJpFxY0
>>877
銀行系はAdGuardオフにしてる
2025/11/18(火) 11:29:55.59ID:BInprfgh0
金融系はオートでパススルーにならね?
880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/18(火) 18:19:57.29ID:SNPdhiIV0
買い物、金融系はアトガスルーやろ普通
881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/18(火) 18:38:10.10ID:jXpNasv10
PC版あかんのか
2025/11/18(火) 18:42:38.88ID:4dTAGxW10
だめというよりブラウザだけで十分だからじゃない
2025/11/18(火) 19:25:54.34ID:PRIOiu0D0
アーノルドガスルー
2025/11/18(火) 19:53:58.33ID:w/WGkzwA0
>>877
アドガのフィルタでhostsでのブロックは問題ないからVPN通してるとダメとかじゃね?
2025/11/18(火) 20:14:07.23ID:GfBMAc1e0
明確に広告を消したいアプリだけONで、
残りはセコセコと全部OFFにしてる俺は少数派。

>>882
今はまだアドガ拡張でもuBO Liteでも大丈夫だが、
(とはいえフィルタは少数精鋭のみ。)
このままMV3が徹底されてMV2環境がなくなったら、
ルール数が足りなくて広告に敗北するぞ。
886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/18(火) 20:22:29.36ID:8YLTLynT0
>>885
基本的にその考え方であってるはず
ただ自分でインストールしたアプリはAdGuardの必要の有無を自分で判断出来るけどシステム系のが判断出来ないんだよな
以前全部OFFにしてブラウザだけOnにしたら何故か広告ブロックが効かなくて困った事あって今でも何が原因かわからない
誰か分かる人いたら教えてプリーズ
2025/11/18(火) 21:16:46.17ID:ruicJHOF0
さっきネット落ちたのはこれよ
𝕏(Twitter)も5chも、Cloudflareに検閲、追跡、監視されてるんだな

https://imgur.com/P3cvRHT.png

Cloudflareなんて関わりたくないのに、日本のネット環境はこの米企業に支配されてんのか?
2025/11/18(火) 21:29:54.58ID:4dTAGxW10
>>885
そうなった時に対処を考えればよくね今の環境に問題ないなら
2025/11/18(火) 23:47:13.45ID:GfBMAc1e0
>>886
アプリをちゃんと終了させて、キャッシュ消して、再起動すれば大体復活するだろ
2025/11/19(水) 04:50:55.35ID:H1AXqYCX0
>>886
システム系アプリの保護に対してはこんなことになってる
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/5617
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/5913
2025/11/19(水) 07:09:08.19ID:TYScafbC0
>>890
886の疑問になにも答えられていないような

>>886
もっと情報プリーズ、だよ
> 以前全部OFFにしてブラウザだけOnにしたら何故か広告ブロックが効かなくて困った事あって今でも何が原因かわからない
いまのところここで操作や設定ミスったんだろうなくらい
2025/11/19(水) 07:26:11.39ID:E6VCSYmk0
陰謀論者?
2025/11/19(水) 08:09:53.44ID:FeN1lx8m0
>>885
アドガもLiteもMV3だからMV2消えても何も影響ないんだが?
2025/11/19(水) 08:38:39.36ID:2B4j3sz00
>>885
そういえばそれがあったな
MV2非対応ブラウザにおいてはPC版AdGuardの方がブロック性能が明確に上
2025/11/19(水) 09:50:21.24ID:BHbmvi+g0
Cloudflareは日本時間の19日午前4時過ぎ、数時間続いた障害が解決したと発表した。同社CTOは原因について、ボット対策機能の潜在的なバグが設定変更後にクラッシュを引き起こしたもので、サイバー攻撃ではないと説明した。
2025/11/19(水) 14:27:23.74ID:6bPGhScz0
ブラウザだけで広告消したければFirefoxに拡張入れて使えばいい
Chrome使いたいならAdGuard使えばいい
プライベートDNSで広告消してもいい
好きなのを選べ
897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/19(水) 17:20:43.37ID:nC5vq0Kk0
ChromeのアドブロはPieつかってる
レスを投稿する

大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況