【広告除去】AdGuard Part96

2025/09/11(木) 01:02:37.06ID:VwIJ2YlN0
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4

アンドロイド端末で動作する
広告ブロックアプリ『AdGuard』について語るスレです!
※次スレは >980 が立ててください

■関連リンク
公式サイト
 → https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases
なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索
 → https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard
個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト
 → https://writening.net/page?MWshWh

▼前スレ
【広告除去】AdGuard Part94
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1749701110/


【広告除去】AdGuard Part95
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1751446703/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
2025/10/31(金) 22:33:51.38ID:iu6gewRS0
>>712
そう。見当たらない
2025/10/31(金) 23:02:22.87ID:I250U2XR0
あるけど?
場所変わっただけでしょ

https://i.imgur.com/4629rVo.jpeg
2025/10/31(金) 23:08:50.95ID:iu6gewRS0
>>714
AdGuard for Android 「TV」の話
716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/31(金) 23:54:03.09ID:CkkWkp5O0
スレ乱立嵐構うなよ
717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/01(土) 01:34:39.36ID:Cic42Uuu0
モーターファンが今月からAd-Shield利用し始めたみたい
2025/11/01(土) 02:40:53.16ID:9lxo9m0D0
>>708
作業用プロファイルか分からんけど、アプリ一覧に2個表示されて(コピーアイコンが付く)新規にインストールされたアプリとして使える状態かな

Adguard確認したらアプリが表示されてないから無理みたいだ
2025/11/01(土) 03:14:58.12ID:B6r53BYp0
泥15からのプライベートスペースも仮想化技術としては同じもんのはず
2025/11/01(土) 03:34:26.83ID:B6r53BYp0
>>713
fireも余りプレあるけどモチベが沸かないから検証できないわ
DNSですんでしまう
なにで荒れてるかしらんけどfire本スレで根気よく質問するしかないんじゃないか
あとはAndroid TVスレとか
あるのか知らんけど

A
プライムビデオの動画に差し込まれた広告なら消せないはず
泥アプリで消せてないんだから消せない

B
それとfallback upstream serversは通るならまずどこでも問題にならない
bootstrap upstream serversの項目はDoHなどでなければ使わない

C
たしかfireはプライベートDNS auto仕込まれてるはずでこれをどうにかしないとまともにAdGuardは動かないはず

ABCはぜんぶ別個
2025/11/01(土) 09:41:51.66ID:R6GnVITs0
>>720
PrimeVideoのad
たしかに泥はパッチ当てないとだし無理か
でも過去ログでできてるって言ってる人が居たんだよね
2025/11/02(日) 00:13:07.39ID:9n2nPyZG0
ダンデライオンスプラウトのアンチマルウエアリストがいつの間にか標準購読フィルタに含まれてた
2025/11/02(日) 00:21:08.94ID:D1FLxtpY0
タンポポでいいだろ
2025/11/02(日) 03:41:48.47ID:9n2nPyZG0
タンポポだとお笑いかハロプロか分からんやろがい
725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/02(日) 13:29:25.75ID:DciJyV/l0
android9以降なら
設定

ネットワークとインターネット

プライベートDNSにdns.adguard.comと入力で
chmateの広告もブロックできる
726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/03(月) 05:21:02.33ID:wLw+tgfX0
このアプリ(無料版)を使うのと、プライベートDNSだけを比較すると、だいたい同じくらいの効果でしょうか?
2025/11/03(月) 11:08:13.71ID:8IrMnlx30
>>726
ブラウザ上の広告ブロックは全然違う
別物

アプリ内広告に対しては全く同じ
違いは、アプリ版だとアプリ毎にAdGuardを経由しないように除外できることくらい
2025/11/03(月) 13:05:35.61ID:NqMhPgwm0
ブラウザだとBraveでブロックできるからな
2025/11/03(月) 13:30:54.49ID:08bXwg2q0
braveはなー
初動のこっそりアフィリエイトリンク仕込んでましたメンゴメンゴwでもオープンソースなんだからみんなそれ確認して納得して使ってたんじゃないのオーン?www→ごめんなさい私のやり方はよくなかったです消します騒動のせいで使う気しない人が多いんじゃないの特にこのスレの住民は
730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/03(月) 13:53:45.83ID:t2aP7+sE0
>>729
ほんとこれ
2025/11/03(月) 14:15:34.59ID:nc9YpOtr0
あと一時期乗り換えろ!って閉じられない(ダウンロードリンクのボタンしかない)ポップアップ出してた時期もあったな
2025/11/03(月) 14:18:08.83ID:nc9YpOtr0
当時の騒動あったわ
ちょっと違ってた

https://posfie.com/@mr_n_cinema/p/K03SuJZ
2025/11/03(月) 14:19:26.05ID:7OX8Hm390
Braveは独自の広告でサイト側に還元するみたいな野望があるから、ただブロックしたいだけでサイト運営者側のことなんて何も考えていないケンモメンのお前らは使いたくないだろうね
734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/03(月) 19:16:33.77ID:FARfJq650
BATとかいう余計なもん付いてくる時点でイランのです
広告除去売りにして広告付けてくるのも意味不だし
2025/11/03(月) 19:34:29.98ID:tV+MRtqP0
ブレイブが足りてないな
736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/03(月) 20:00:27.37ID:kxjDAbMV0
チキンに変えるべきだな
2025/11/03(月) 20:03:26.69ID:CH4vezKm0
Braveは一時期TVでもCMを流してたな
3~4年くらい前に見た記憶がある
738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/03(月) 20:49:46.89ID:7HGHaqaH0
>>736
「二度とチキンて言うな!😡」
739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/03(月) 21:31:51.54ID:1TxZNpkI0
ケンタッキー食いに行こうぜ!
2025/11/03(月) 23:11:45.84ID:Ed3nKmK60
米企業のアプリは結局、GAFAMの既得権益を侵害できないからウンコだよ
アメリカ企業である限りディープステートに統制されてる
2025/11/03(月) 23:16:17.89ID:id786h4W0
>>738
「ヒヨコ」は以下の単語で表現できます。

chick
baby chicken
bitty

ヒヨコは"chick" と呼ぶのが一般的ですが、
"baby chicken" や "bitty"と言っても問題はないです。

アプリのスレにブラウザの話持ち出したら荒らしだよね?ww
Brave荒らし!wwꉂ🤣𐤔
2025/11/04(火) 07:34:10.42ID:svsN1hH/0
adguard入れてVPNがオンになってたら
フリーwifiで個人情報扱っても大丈夫?
2025/11/04(火) 07:47:20.21ID:wUB6pywx0
皆はVPNってどこを使ってるのかな?
参考に教えてもほしい
2025/11/04(火) 07:50:19.64ID:eZ31E3rJ0
なんか開発しそうで怖い。
2025/11/04(火) 07:57:47.19ID:FIsU3l4S0
>>742
いや
2025/11/04(火) 08:02:35.07ID:3I0kPgkh0
>>742
Tor使え
2025/11/04(火) 19:15:18.40ID:ETWuGoTM0
>>738
なんで3作目だけイエローなん?
2025/11/04(火) 20:53:18.54ID:k9SSZ4FW0
Pixel 9にAdGuard入れたら5Gに繋がらなくなった
SIMはUQとPOVOどちらも
なんか設定悪いのか
749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/05(水) 07:21:51.72ID:OyC3LE+W0
停止させたら繋がるの?
750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/05(水) 08:03:23.65ID:VpVHp6I80
>>743
ワイはお金払ってAdGuard VPN
韓国にしてても確認くんロシアだったりするから二重三重に迂回してるのかも知れない
2025/11/05(水) 08:35:48.83ID:kqqch+nC0
>>750
参考になったよ
不具合はない?
2025/11/05(水) 09:21:03.65ID:95/jiFOH0
>>751
いいってことよ 気にすんな お役に立てて 良かったよ 教える番は 次は君
753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/05(水) 12:09:02.68ID:yYe40mgm0
Youtube動画見ようと思ったらYoutubeApp使いなさいとのエラーが出てるわ
Ver4.12.77
754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/05(水) 12:14:05.52ID:5IfdgBs90
そんなエラーメッセージ出ないけどな
2025/11/05(水) 14:20:44.71ID:hGh7tpYd0
adguard dnsでtverを見ようとするとタイムアウトとか出てくるようになったのは俺だけ?
2025/11/05(水) 17:23:31.22ID:K+F+TkGj0
エスパーするとXiaomiだから
2025/11/05(水) 20:42:47.82ID:49mRn/1Q0
𝗫𝗶𝗮𝗼𝗺𝗶は機種スレで聞いてきて
2025/11/05(水) 20:46:15.50ID:Gi+25zf50
>>749
AdGuardをアンインストールしたら5Gに繋がった
ファミリー買ったのに使えねえ
2025/11/05(水) 21:03:02.81ID:41bE+DCf0
馬鹿には使えない例の現象か
760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/05(水) 21:07:41.48ID:5IfdgBs90
アドガ使ってても5Gに繋がってるけどな…
2025/11/05(水) 22:01:56.84ID:y/BfwV+r0
スーパーエスパるなら
テザリング扱いになってAPN的に5Gテザリングが許されなくて4Gに落ちた

すこし掘る
「5gテザリング 4g」
ps://www.google.com/search?q=5G%E3%83%86%E3%82%B6%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0+4g
この検索結果の他の人はこちらも検索(サジェスト)に「5G テザリング 4G になる」なるものが出てくる
ざっと見「5G テザリング 4G になる」ではSNS含めてこの手のことでまともな情報なし
しかしながらサジェストされるほどリクエストされてると考えられる
唯一検討に値するのが5GとWi-Fiテザリングを理由の発熱要因で4Gに落ちる可能性くらいだったがローカルVPNでそんなことあるかどうか
2025/11/05(水) 22:04:35.44ID:y/BfwV+r0
真面目に対策したいならサポートなりに相談するだろうし
そうなればバグレポート出せという話になるだろう
タイミングが明らかなのでバグレポートも取りやすい
ましてPixelならネームバリューだけはむだにあるので対応もされようよ
763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/06(木) 07:51:54.19ID:updiGxQi0
>>751
日本にすると勝手に落ちる
ほんま日本のときだけ勝手にオフになってる
AdGuardに問い合わせても解決せず「国を変えてみてね」って言われた
2025/11/06(木) 10:13:10.29ID:Ego9hjGx0
 
Google、Android に「電波バーを1本多く表示」できる設定を用意していたことが判明
2025年11月4日
https://helentech.jp/news-77650/
765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/06(木) 16:21:55.09ID:9/WOY8Sg0
>>764
これは誰が得するんや
766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/06(木) 16:37:20.90ID:wtI3cWc70
iPhoneユーザーがバカにできる
2025/11/06(木) 17:10:49.55ID:YmPPwFfV0
プラセボ効果かも
2025/11/06(木) 17:14:33.00ID:AdB9bz+D0
>>752
粉砕されて魚の餌になって
2025/11/06(木) 17:33:14.21ID:6XS4YZjf0
>>765
そりゃキャリアがうちの電波は強いよって誤魔化すためじゃないの?
2025/11/06(木) 17:41:51.56ID:z/kIirGt0
>>768
五七五に
なってない
やり直せ
771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/06(木) 17:47:41.07ID:12iIoMz40
昔聞いた話で上手く説明出来るか分からないけど
電波の強さって数値で本来表示出来るもので
「仮に」最小から最大値を0-100として
電波の棒が四本の場合
0-25、26-50、51-75、76-100と均等にするべきだけど
電波の掴みの悪いアンテナを使ってるデバイスは
0-10、11-30、31-50、51-100
みたいに表記の閾値を変えて誤魔化してるって聞いた事ある
2025/11/06(木) 17:54:49.63ID:2yRXqDfK0
バイクのガソリンメーターは
maxから1メモリ減るのは異様に遅いが
あとは怒涛のヘリ具合、そしてレッドゾーンに達するとあとは我慢比べ
根気負けして給油するとまだ1リットル残ってたことに驚く
季節で燃費も変わるし実にスリリング
2025/11/06(木) 18:05:44.55ID:E+uJzV6X0
昔のバッテリーアイコンの表示が閾値を偏らせていたな
満タンから1個減ったら実は30%切ってるみたいな
774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/06(木) 18:12:52.25ID:12iIoMz40
>>773
ああめっちゃありそう
2025/11/06(木) 19:36:32.22ID:q1vixHz20
バリ3て言葉も使わなくなったな
2025/11/06(木) 19:54:30.74ID:D89U+2EB0
昔ソフトバンクの携帯が電波悪いの誤魔化す為にそのような機能があるって噂になっていた
実際アンテナ立ってるのに電話が通じないと良く聞いた事ある
777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/06(木) 19:58:23.29ID:xaZD67Lo0
maxから1メモリ減るのが遅いのはガソリンタンクの給油口の部分まで入れてるからでは
2025/11/06(木) 20:21:40.48ID:UYdca8yF0
ガラケー時代
https://i.imgur.com/IO27Ixy.jpeg
779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/06(木) 20:52:41.26ID:5+i3FGdd0
>>778
ソフバンエグいて
2025/11/06(木) 21:35:18.62ID:ilYa7LN70
>>776
今はdocomoだな
アンテナピクトフルでもパケ詰まりしてむちゃ遅いとか
781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/06(木) 21:46:14.16ID:Fnbpcp/30
ソフトバンクはOh!なんちゃらのどれもエラッタの多さ、内容の薄さ、紙質の悪さでライバル紙より常に質が劣っていた
あの頃から基本的に変わってない気がする
782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/06(木) 22:41:51.90ID:lVU6vYxH0
ワロタ、出版社時代とソフトバンクて、爺しか知らんやん。(俺も含む)
783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/06(木) 22:42:22.74ID:lVU6vYxH0
BASICマガジン掲載のプログラム打ち込むか。
2025/11/07(金) 00:07:05.92ID:/TLSTvna0
>>780
それアンテナピクトと関係ねぇ
2025/11/07(金) 03:06:18.17ID:uYojg1UT0
ソフトバンクがまともだっとことなんて今も昔も一度もないだろ
安定してキングオブクソ
2025/11/07(金) 08:03:13.91ID:dZzM58Dn0
楽天よりマシなのでセーフ
2025/11/07(金) 08:16:52.73ID:GjM1J8lv0
ASCIIか技評、CQ出版だな
2025/11/07(金) 09:16:54.24ID:P39+QMLS0
>>780
電波強度とパケ詰まりは無関係
2025/11/07(金) 09:40:12.96ID:LoER6aEb0
>>785
今まさにドコモよりも快適と言われているんだが
コロナ明けからの数年間
2025/11/07(金) 10:02:45.68ID:qHrpoln10
それは地域による
2025/11/07(金) 12:41:36.63ID:ZekK1ZCL0
>>789
回線のことなんか(´・ω・`)知らんがな
ソフトバンクという企業の態度、姿勢がまともだったことは一度もない
792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/07(金) 13:28:16.49ID:3ScUWBKP0
Pingはソフバンが一番良いよな
次点がau
2025/11/07(金) 16:17:12.56ID:drwWbYMZ0
そうなんだ。でも牧のうどんは硬麺が一番美味いと思ってるよ
794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/07(金) 16:39:46.53ID:4ozead+I0
>>793
ためになる
2025/11/07(金) 18:00:02.88ID:VnExwWVI0
>>791
楽天が値上げしないことに対して、地方基地局まで自前で整備してから偉そうなこと言え、みたいな苦言を呈してたね
お前らも昔は似たようなことやってたろと思ったが
2025/11/07(金) 19:37:05.81ID:S/Z7TqrD0
>>795
ソフトバンクは携帯事業参入前はやれ価格破壊するだの我々は挑戦者だの他社は参入を妨害してるだのと散々喚き散らして強引な周波数割り当てを要求しておいて、いざ欲しいものが手に入ったらそっこーで掌返ししてキャリア談合三兄弟と呼ばれるほどのなあなあ展開したからな
あとはずーーーーーっと美味しい汁吸ってるだけ
で、楽天が過去の自分らのポジションから参入しようとしたら徹底して妨害しかけた
ソフトバンクは全部、口先だけ、自分とこの利益以外なんも考えてない
ペイペイとかアホが喜んで使ってるけどあれ使えば使うほど間違いなく自分の首絞めてる
2025/11/07(金) 19:48:15.59ID:rXq4V/Mk0
>>787
I/Oって何処が出してたの?
当時の自分には一番難解だったわ
2025/11/07(金) 20:01:22.76ID:GjM1J8lv0
>>797
工学社だっけ
2025/11/07(金) 20:08:40.76ID:R3Rb1z+a0
インスタでおなじみのMETAがヤバい

詐欺広告と知ってて広告料もらってた内部情報流出w
詐欺広告で得た利益2兆5000億円www
2025/11/07(金) 20:52:08.80ID:2xCN7zuK0
DANのけそうぶみ
2025/11/07(金) 21:35:21.19ID:Oz6WDxf60
>>800
I/OとASCII混じっとる
2025/11/07(金) 22:24:47.80ID:E9RykPW+0
イーモバイルやウィルコムを吸収して
繋がりやすいバンドに限ればauの次に帯域幅を持っているにもかかわらず
初期は三などイヤだとのたまったくせに
シェア三位に安住してまったく競争をしない
エリアも三位
都市部スループットこそドコモ失政で二位(バンドのおかげ)
(ドコモは帯域幅に比べてユーザーが多すぎ、転用5G失策)

安定して儲けが出て
わかりやすく簡略化すればグループに巨額のベーシックインカムをもたらすところまでいけば
コストパフォーマンスに欠けるエリア拡大などしない
都市部特化でしか評価がない
2025/11/07(金) 22:40:24.77ID:E9RykPW+0
過去五年の一契約あたりのモバイル事業への投資金額を調べてみるといい
やる気のない会社がどこかすぐ分かる
(楽天モバイルは与えられた帯域幅が少ないので単純比較困難だがここ二年は財政健全化優先でしょっぱい)
さらに今後の投資見通しを調べてみるといい
ドコモとauはまだ微増拡大基調だが…
2025/11/07(金) 23:50:45.89ID:2z0L6VZ20
これだけ続けてる様子を見るにまた新しい荒らしネタを見つけたのか
2025/11/08(土) 00:21:57.87ID:HnbP5qRA0
ひっさびさにヌルーッと出てくる広告見た
なんか最近アドガすり抜けてくるのがある
806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/08(土) 00:32:48.97ID:8zRGCLN40
🕶「んなぁこたぁない」
2025/11/08(土) 00:50:34.87ID:iJxZW0Sn0
すり抜けるといっておきながら
画像やアプリ/サイト情報が提供されたためしがないのがこのスレ

おま環で終了
808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/08(土) 00:55:56.10ID:8zRGCLN40
アドガのフィルタ自動更新がかかって
一瞬切れたタイミングで広告読み込んだとかだろ
2025/11/08(土) 01:41:22.20ID:ACK5fb0F0
nightly 2, 3 のフィルタインポート/エクスポート関連がぶっ壊れててカスタム系と拡張機能がすっ飛ぶ
2025/11/08(土) 15:49:01.77ID:wFZQY/Cl0
https://i.imgur.com/HcUA9Z9.jpeg
>>6これで消えてくれるが、こうならない方法ないの?トーク上のカスぴょこ
2025/11/08(土) 18:52:15.47ID:ACK5fb0F0
||ad.line-scdn.net^$important,app=jp.naver.line.android
2025/11/08(土) 19:19:46.11ID:eVHsgLiW0
AdGuard DNSフィルタ によってリクエストブロック済み
||ad.line-scdn.net^
レスを投稿する

大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況