『Fire TV Stick語るスレです。
前スレ
Fire TV Stick 70本目(ワID無し)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/
1723799746/
Fire TV Stick 71本目(ワID無し)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1737691968/
Fire TV Stick 72本目(ワID無し)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1747178415/
過去スレ
Fire TV Stick 66本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1704639915/
Fire TV Stick 67本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710274202/
Fire TV Stick 68本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710290161/
Fire TV Stick 69本目(ワID無し)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1722296188/
Fire TV Stick 73本目(ワID無し)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/09/02(火) 07:24:37.07ID:x1yPafHV
2025/10/04(土) 11:39:08.35ID:uTs6DvrZ
>>738
Cube3代目でてから結構たつからそれが4代目Cubeになるのは間違いないんだろうけど登場は今回のプライム感謝デーで3代目の在庫はけてからじゃないの
Cube3代目でてから結構たつからそれが4代目Cubeになるのは間違いないんだろうけど登場は今回のプライム感謝デーで3代目の在庫はけてからじゃないの
740名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/04(土) 12:00:58.63ID:M64VF9FL 330ドルつーと48000円くらいになるんか
2025/10/04(土) 12:12:59.43ID:EgWQr7+4
たかが動画見るだけの媒体にその値段か…
余程サクサクじゃないとなぁ
余程サクサクじゃないとなぁ
2025/10/04(土) 12:16:56.44ID:StOCGmPB
いやそれはテレビだぞ
2025/10/04(土) 13:08:35.82ID:uTs6DvrZ
>>741
Fire TV OmniシリーズはFire TVを内蔵したいわゆるスマートテレビ
Fire TV OmniシリーズはFire TVを内蔵したいわゆるスマートテレビ
2025/10/04(土) 13:08:53.61ID:3w2Wvpz5
まだFireStick持ってないド素人なので、購入検討してるので教えてほしいんだけど、
・現行売ってるモデルは、OSがAndroidで、GooglePlayストアにあるアプリが入れられる
・新モデルは、OSが独自だから、GooglePlayストアにあるアプリは入れられない
って認識であってる?
あと、現行モデルの場合、GooglePlayストアにあるアプリを入れる制限みたいなのはある?
広告ブロックが機能してるアプリはダメ、とかさ
それともそういう制限は全くなく自由に入れられる?
・現行売ってるモデルは、OSがAndroidで、GooglePlayストアにあるアプリが入れられる
・新モデルは、OSが独自だから、GooglePlayストアにあるアプリは入れられない
って認識であってる?
あと、現行モデルの場合、GooglePlayストアにあるアプリを入れる制限みたいなのはある?
広告ブロックが機能してるアプリはダメ、とかさ
それともそういう制限は全くなく自由に入れられる?
745名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/04(土) 13:16:28.72ID:gekvWZbZ 誰もセレクト買ってないの?
746名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/04(土) 13:16:55.64ID:nZ2JbBYR Omniが480ドルで4Kが330ドルと書かれてるな
2025/10/04(土) 13:21:26.27ID:uTs6DvrZ
>>746
それ4Kじゃなくて4
Ominiが最上位でその下に5とか4とか下位モデルがある
いずれもスマートテレビなのでこのスレには関係ない
https://i.imgur.com/99ub5AV.jpeg
それ4Kじゃなくて4
Ominiが最上位でその下に5とか4とか下位モデルがある
いずれもスマートテレビなのでこのスレには関係ない
https://i.imgur.com/99ub5AV.jpeg
748名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/04(土) 14:44:53.88ID:E3qPRb63749名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/04(土) 15:11:01.35ID:pgND+dRo >>744
アッホー知恵遅れのクレクレタコラか
アッホー知恵遅れのクレクレタコラか
750名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/04(土) 15:28:22.26ID:EkD2cZyS 過去レスに何回も説明あるのにバカなの?
751名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/04(土) 15:42:07.03ID:GCwrANn1 >>748
2022年5月の化石情報とか大丈夫かよw
2022年5月の化石情報とか大丈夫かよw
752名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/04(土) 16:09:04.83ID:jtqSWP31 >>745
ちょっとでも知能があるなら買わないだろう
ちょっとでも知能があるなら買わないだろう
753名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/04(土) 16:24:40.31ID:HNuMTIKr YouTubeのホームにライブ配信が全く出てこねえ
2025/10/04(土) 16:34:36.17ID:sNP4z/8j
イマドキ、スマートウォッチでも4GBくらいのメインメモリは積んでる。
新製品で1GBとか、貧困相手でも限度がある。
新製品で1GBとか、貧困相手でも限度がある。
755名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/04(土) 17:29:33.48ID:Mor9YS3V 値引きないし買うのはレビューに使うブロガーやYouTuberくらいか
2025/10/04(土) 17:46:03.27ID:DP8CrD5S
基地害同士仲良くやれや
757名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/04(土) 17:48:15.56ID:G0FI9gZB 4K max買いました
それじゃまたな
それじゃまたな
758名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/04(土) 17:49:06.73ID:qySzSWYM 自己紹介乙
2025/10/04(土) 18:12:29.34ID:9xBOm0aI
プライム感謝デーで在庫処分終わったら一気に新型にラインナップ一新されるんだろうなあ
760名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/04(土) 18:18:30.48ID:ATBrWAoR なに当たり前のこと言ってんだw
761名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/04(土) 18:31:20.46ID:+CzXb0Yo >>694
広告なしのSmartTube非対応なんてイラネ
多岐にわたる詳細設定によるストレスフリー
AndroidアプリのSmartTubeをFire TVへ入れて広告なしのYouTubeをサクサク快適な視聴を実現。
※新OS導入後の発売予定の新型Fire TVではSmartTubeは非対応。
つまり、現行 4K MAXは最後の購入チャンス、しかも10/4~7,980円で購入可能
広告なしのSmartTube非対応なんてイラネ
多岐にわたる詳細設定によるストレスフリー
AndroidアプリのSmartTubeをFire TVへ入れて広告なしのYouTubeをサクサク快適な視聴を実現。
※新OS導入後の発売予定の新型Fire TVではSmartTubeは非対応。
つまり、現行 4K MAXは最後の購入チャンス、しかも10/4~7,980円で購入可能
762名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/04(土) 18:35:43.47ID:9NzPo+ZH SmartTubeとは、Android TVやAmazon Fire TVなどのAndroidデバイス向けの、広告なしでYouTube動画を視聴できる代替アプリです。公式のYouTubeアプリとは異なり、SponsorBlock機能で動画内のスポンサーセグメントをスキップしたり、バックグラウンド再生やオフライン再生といった一部の機能は使えませんが、テレビの大画面で広告に邪魔されずにYouTubeを楽しみたいユーザーに最適なアプリとされています。
主な特徴
広告なしの視聴::動画再生中に広告が挿入されません。
SponsorBlock機能::動画内のスポンサーセグメントをスキップできます。
ネイティブUI::テレビ画面用に設計されており、操作が直感的です。
オープンソース::フリーで利用できるオープンソースのアプリです。
Android TV/Fire TVに最適::Android TVオペレーティングシステムを搭載したスマートテレビやAmazon Fire TV Stickで利用できます。
主な特徴
広告なしの視聴::動画再生中に広告が挿入されません。
SponsorBlock機能::動画内のスポンサーセグメントをスキップできます。
ネイティブUI::テレビ画面用に設計されており、操作が直感的です。
オープンソース::フリーで利用できるオープンソースのアプリです。
Android TV/Fire TVに最適::Android TVオペレーティングシステムを搭載したスマートテレビやAmazon Fire TV Stickで利用できます。
763名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/04(土) 18:45:51.57ID:+tkXc5nI764名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/04(土) 18:55:07.75ID:aXxq2D5t 境界知能の犬の遠吠えはNGあぼーん
2025/10/04(土) 19:07:15.38ID:YUz/nFvD
一つ前の4K Maxと比べて今の4K Maxは性能上がってますか
違いが分かるのなら買い替えようかと
違いが分かるのなら買い替えようかと
766名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/04(土) 19:15:55.85ID:phqFvJub 未だにつべで広告ガシガシ垂れ流すドMのアホが居るんだな
767名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/04(土) 19:20:26.23ID:G8DwwgWD >>459
> 一応CPUクロックとGPUクロックが微妙に違うが誤差レベル
必死のインチキ自演工作ワロタ
メインの画像処理 GPU が30%ダウンで誤差レベルとか笑、腹が痛いw
Graphics Processing Unit
グラフィックス プロセッシング ユニット
4K
メモリ2GB
CPU クアッドコア 1.7GHz
GPU 650MHz
ストレージ 8GB
Wi-Fi 6
4K MAX
メモリ2GB
CPU クアッドコア 2.0GHz
GPU 850MHz
ストレージ 16GB
Wi-Fi 6e
> 一応CPUクロックとGPUクロックが微妙に違うが誤差レベル
必死のインチキ自演工作ワロタ
メインの画像処理 GPU が30%ダウンで誤差レベルとか笑、腹が痛いw
Graphics Processing Unit
グラフィックス プロセッシング ユニット
4K
メモリ2GB
CPU クアッドコア 1.7GHz
GPU 650MHz
ストレージ 8GB
Wi-Fi 6
4K MAX
メモリ2GB
CPU クアッドコア 2.0GHz
GPU 850MHz
ストレージ 16GB
Wi-Fi 6e
768名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/04(土) 19:21:18.54ID:91bzX/MZ アメリカ fire TVあんのか
4K量子ドッドチューナーレス Xiaomi TV 43 A Pro 2025が定時セールで3万未満だから日本で出すならチューナーレスで勝負したほうがいい
まあどうせ発売しないだろうがよ
4K量子ドッドチューナーレス Xiaomi TV 43 A Pro 2025が定時セールで3万未満だから日本で出すならチューナーレスで勝負したほうがいい
まあどうせ発売しないだろうがよ
769名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/04(土) 19:22:01.32ID:Sbg+Diz2 延長コードは常識
4Kの連続動画再生で負荷をかけると動作不安定
旧4K MAXは熱々でヒートシンク必須
延長コード使用してもアッチッチ
最新4K MAXは全然熱くならない
この事実を書くと脊髄反射でなぜか旧式使いの奴が必ず必死に火消しする
↓
4Kの連続動画再生で負荷をかけると動作不安定
旧4K MAXは熱々でヒートシンク必須
延長コード使用してもアッチッチ
最新4K MAXは全然熱くならない
この事実を書くと脊髄反射でなぜか旧式使いの奴が必ず必死に火消しする
↓
770名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/04(土) 19:37:04.74ID:lZe36dAV >>768
Xiaomi TV 43 A Pro 2025持ってるよ
電源ONは本体でのみ(OFFはリモコン化)、ただ画質がわるい解像度はいいが液晶パネルの問題だと思うが
画面がもやってる感じ
https://imgur.com/undefined
Xiaomi TV 43 A Pro 2025持ってるよ
電源ONは本体でのみ(OFFはリモコン化)、ただ画質がわるい解像度はいいが液晶パネルの問題だと思うが
画面がもやってる感じ
https://imgur.com/undefined
771名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/04(土) 19:38:19.41ID:lZe36dAV772名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/04(土) 19:42:24.37ID:lZe36dAV Xiaomi TV 43 A Pro 2025これを3万弱でも勧めない、がっかりするぞ、15000円台のテレビ画質だから
773名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/04(土) 19:49:05.57ID:8P+zXEzi >>767
お前は病気か?同じ書き込みうざいし鬱陶しいわゴミ虫め
お前は病気か?同じ書き込みうざいし鬱陶しいわゴミ虫め
774名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/04(土) 21:25:54.72ID:KTHyFpXR 4KとMAXの動作比較してる動画みるとほぼ誤差に見えるけどMAXにはそんなに優位性あるんか?
775名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/04(土) 22:13:47.46ID:OjsREkjJ ねーよ
アンビエントスクリーンセーバーくらい
アンビエントスクリーンセーバーくらい
776名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/04(土) 22:26:41.25ID:KTHyFpXR ありがとう
スクリーンセーバーは他の使ってるから4K買うわ
スクリーンセーバーは他の使ってるから4K買うわ
2025/10/04(土) 22:38:14.20ID:Yfi6rDrW
>>774
新品同士だとそこまで差を感じないかも知れんけど
長く使ったり謎アプリ山ほど入れてたりOSのアプデ来たりすると少しずつモッサリして来て
スペックの差が影響してくる
いにしえPCおじはそう言うのを経験則で知ってるからとりあえずハイスペを買う
新品同士だとそこまで差を感じないかも知れんけど
長く使ったり謎アプリ山ほど入れてたりOSのアプデ来たりすると少しずつモッサリして来て
スペックの差が影響してくる
いにしえPCおじはそう言うのを経験則で知ってるからとりあえずハイスペを買う
778名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/04(土) 22:50:28.84ID:KTHyFpXR779名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/05(日) 07:37:09.80ID:2npD/gl7 典型的安物買いの銭失い
780名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/05(日) 08:36:40.98ID:BYm/9Wwv >>779
安物買いの銭失いって2Kとselect?以外ならたいしてかわらんだろ、俺様からしたら今の状態のFIRE TVを買うのが銭失い
現行maxでADBが塞がれる直前のバージョンの状態だと欲しいけど
安物買いの銭失いって2Kとselect?以外ならたいしてかわらんだろ、俺様からしたら今の状態のFIRE TVを買うのが銭失い
現行maxでADBが塞がれる直前のバージョンの状態だと欲しいけど
781名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/05(日) 08:49:09.56ID:tUxCOc9m >>459
> 一応CPUクロックとGPUクロックが微妙に違うが誤差レベル
必死のインチキ自演工作ワロタ
メインの画像処理 GPU が30%ダウンで誤差レベルとか笑、腹が痛いw
Graphics Processing Unit
グラフィックス プロセッシング ユニット
4K
メモリ2GB
CPU クアッドコア 1.7GHz
GPU 650MHz
ストレージ 8GB
Wi-Fi 6
4K MAX
メモリ2GB
CPU クアッドコア 2.0GHz
GPU 850MHz
ストレージ 16GB
Wi-Fi 6e
> 一応CPUクロックとGPUクロックが微妙に違うが誤差レベル
必死のインチキ自演工作ワロタ
メインの画像処理 GPU が30%ダウンで誤差レベルとか笑、腹が痛いw
Graphics Processing Unit
グラフィックス プロセッシング ユニット
4K
メモリ2GB
CPU クアッドコア 1.7GHz
GPU 650MHz
ストレージ 8GB
Wi-Fi 6
4K MAX
メモリ2GB
CPU クアッドコア 2.0GHz
GPU 850MHz
ストレージ 16GB
Wi-Fi 6e
782名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/05(日) 08:51:20.48ID:N+g7v5L8 >>694
広告なしのSmartTube非対応なんてイラネ
多岐にわたる詳細設定によるストレスフリー
AndroidアプリのSmartTubeをFire TVへ入れて広告なしのYouTubeをサクサク快適な視聴を実現。
※新OS導入後の発売予定の新型Fire TVではSmartTubeは非対応。
つまり、現行 4K MAXは最後の購入チャンス、しかも10/4~7,980円で購入可能
SmartTubeとは、Android TVやAmazon Fire TVなどのAndroidデバイス向けの、広告なしでYouTube動画を視聴できる代替アプリです。公式のYouTubeアプリとは異なり、SponsorBlock機能で動画内のスポンサーセグメントをスキップしたり、バックグラウンド再生やオフライン再生といった一部の機能は使えませんが、テレビの大画面で広告に邪魔されずにYouTubeを楽しみたいユーザーに最適なアプリとされています。
主な特徴
広告なしの視聴::動画再生中に広告が挿入されません。
SponsorBlock機能::動画内のスポンサーセグメントをスキップできます。
ネイティブUI::テレビ画面用に設計されており、操作が直感的です。
オープンソース::フリーで利用できるオープンソースのアプリです。
Android TV/Fire TVに最適::Android TVオペレーティングシステムを搭載したスマートテレビやAmazon Fire TV Stickで利用できます。
広告なしのSmartTube非対応なんてイラネ
多岐にわたる詳細設定によるストレスフリー
AndroidアプリのSmartTubeをFire TVへ入れて広告なしのYouTubeをサクサク快適な視聴を実現。
※新OS導入後の発売予定の新型Fire TVではSmartTubeは非対応。
つまり、現行 4K MAXは最後の購入チャンス、しかも10/4~7,980円で購入可能
SmartTubeとは、Android TVやAmazon Fire TVなどのAndroidデバイス向けの、広告なしでYouTube動画を視聴できる代替アプリです。公式のYouTubeアプリとは異なり、SponsorBlock機能で動画内のスポンサーセグメントをスキップしたり、バックグラウンド再生やオフライン再生といった一部の機能は使えませんが、テレビの大画面で広告に邪魔されずにYouTubeを楽しみたいユーザーに最適なアプリとされています。
主な特徴
広告なしの視聴::動画再生中に広告が挿入されません。
SponsorBlock機能::動画内のスポンサーセグメントをスキップできます。
ネイティブUI::テレビ画面用に設計されており、操作が直感的です。
オープンソース::フリーで利用できるオープンソースのアプリです。
Android TV/Fire TVに最適::Android TVオペレーティングシステムを搭載したスマートテレビやAmazon Fire TV Stickで利用できます。
783名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/05(日) 08:55:50.01ID:uk93KweX そもそも未だに広告なしのSmartTube入れずに、YouTubeで広告ガシガシ垂れ流すドMの情弱アホが居るんだな
時間とギガの浪費でしかないのに
時間とギガの浪費でしかないのに
784名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/05(日) 09:05:34.23ID:K0NP4k9R NHK ONE良いな
BS来たら最強
BS来たら最強
785名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/05(日) 09:24:17.40ID:jqxcuDey >>781-783までがセットの荒し
何とかならんのか?
何とかならんのか?
786名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/05(日) 09:47:03.68ID:XDxu7qO7787名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/05(日) 09:50:55.64ID:+O+xBCdY >>783
SmartTube入れるスキルがないと思う定期
SmartTube入れるスキルがないと思う定期
788名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/05(日) 10:05:21.14ID:CjEVGgPS Fire TV StickスレなのにFire TV Stick憎しでPC再生一択連呼の認知症化石アンチ爺さん定期
789名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/05(日) 10:25:21.12ID:pUaCcups プライム感謝祭先行セール
39パーセントの割引
¥12,980→¥7,980 税込
Fire TV Stick 4K Max(マックス) | Fire TV Stick史上最もパワフル
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0BW37QY2V
ハイライト
https://i.imgur.com/EAhfGnD.jpeg
https://i.imgur.com/Q5Kg7f1.jpeg
技術仕様
https://i.imgur.com/kXSRtiB.jpeg
39パーセントの割引
¥12,980→¥7,980 税込
Fire TV Stick 4K Max(マックス) | Fire TV Stick史上最もパワフル
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0BW37QY2V
ハイライト
https://i.imgur.com/EAhfGnD.jpeg
https://i.imgur.com/Q5Kg7f1.jpeg
技術仕様
https://i.imgur.com/kXSRtiB.jpeg
790名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/05(日) 10:51:19.92ID:q/z3+pHX2025/10/05(日) 10:56:53.45ID:O5jvGaBP
792名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/05(日) 11:21:57.42ID:q/z3+pHX2025/10/05(日) 16:46:36.87ID:qo3rQxqz
ジジババにfireTV与えても結局使わないぞ
結局自分でコンテンツを探せる利点より
テレビみたいな電源オンすれば一方向で与えられるコンテンツの手軽さが勝つ
結局自分でコンテンツを探せる利点より
テレビみたいな電源オンすれば一方向で与えられるコンテンツの手軽さが勝つ
794名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/05(日) 16:48:23.54ID:7Dl0zJGK >>788
誰と会話してるの?あんたバカぁ?
誰と会話してるの?あんたバカぁ?
795名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/05(日) 18:38:30.22ID:k/4TH4XJ 買ったんだけど、これ使わない時毎回コンセント抜いた方がいい?
結構熱くなってるよね
結構熱くなってるよね
796名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/05(日) 18:53:19.50ID:Q8t6Lpm7 お好きにどうぞ
そんな事、起動するのに時間と手間がかかるだけの事を他人の意見聞くまでも自分の判断で良いだろ
そんな事、起動するのに時間と手間がかかるだけの事を他人の意見聞くまでも自分の判断で良いだろ
797名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/05(日) 18:54:36.82ID:gOCRihIv どっかのアホみたいにヒートシンクを貼ったらいんじゃね🤣
2025/10/05(日) 19:05:25.00ID:+1pJaRJl
>>795
附属の延長ケーブルを使って繋げてるならつけっぱでいんじゃね
附属の延長ケーブルを使って繋げてるならつけっぱでいんじゃね
799名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/05(日) 19:40:07.24ID:yfE6Iv0W あったなカレー事案
2025/10/05(日) 20:43:42.55ID:Z1YLDzJb
テレビに直挿し出来るのって横面に端子があるテレビだけだよな
ウチのは裏面でカバーの中に端子群があるから直挿しだとカバー閉まらなくなるから延長のでやってるから熱くならないな
ウチのは裏面でカバーの中に端子群があるから直挿しだとカバー閉まらなくなるから延長のでやってるから熱くならないな
801名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/05(日) 20:54:43.34ID:SppS37r0 延長コードは常識
4Kの連続動画再生で負荷をかけると動作不安定
旧4K MAXは熱々でヒートシンク必須
延長コード使用してもアッチッチ
最新4K MAXは全然熱くならない
この事実を書くと脊髄反射でなぜか旧式使いの奴が必ず必死に火消しする
↓
4Kの連続動画再生で負荷をかけると動作不安定
旧4K MAXは熱々でヒートシンク必須
延長コード使用してもアッチッチ
最新4K MAXは全然熱くならない
この事実を書くと脊髄反射でなぜか旧式使いの奴が必ず必死に火消しする
↓
2025/10/05(日) 21:00:03.37ID:65xeuGM7
803名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/05(日) 21:33:06.07ID:gA/1rNeJ 延長コード使うと本体熱くならないってのはどう言う理屈?本体から熱を拾わないからとか?
2025/10/05(日) 22:01:24.73ID:RjTA9DuU
ログ嫁
2025/10/05(日) 22:16:29.23ID:+iXM3Cyv
大画面プラズマテレビでstick使ってたときはとんでもなく熱々になってた
Panasonicのプラズマテレビ自体がいつも熱々だったし
Panasonicのプラズマテレビ自体がいつも熱々だったし
806名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/05(日) 23:33:11.32ID:7+mWhI8q >>795
動いてないときだと消費電力は1-2w程度だと思うので次つけたときの起動時間を考えると、切ってもあまり意味はないかも(ちなみに動作中にいきなりコンセントを抜いても壊れたりはしない)
熱くなるのは本体が小さくしかもファンレスなので熱が逃げずに溜まっているからだね
動いてないときだと消費電力は1-2w程度だと思うので次つけたときの起動時間を考えると、切ってもあまり意味はないかも(ちなみに動作中にいきなりコンセントを抜いても壊れたりはしない)
熱くなるのは本体が小さくしかもファンレスなので熱が逃げずに溜まっているからだね
807名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/06(月) 01:12:33.30ID:gSd82VNZ 最新Fire TV stick4K MAXの消費電力は?
Fire TV stick 4K MAXには 電源スイッチはない。1.5~2W(0.3~0.4A/5V)
Fire TV stick 4K MAXには 電源スイッチはない。1.5~2W(0.3~0.4A/5V)
808名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/06(月) 01:18:06.53ID:gSd82VNZ 使用してもしてなくても1.5~2W(0.3~0.4A/5V)だから気にするのは禿げるだけだし、いちいち都度OFF/ONしてたら起動動作繰り返して壊れるリスク大でメリット皆無
2025/10/06(月) 01:30:34.04ID:3Z9NXyoa
誰が正しいんだ?
Gemini
https://i.imgur.com/kZDDszO.png
Copilot
https://i.imgur.com/XX4a0Di.png
Grok
https://i.imgur.com/MvVommO.png
Gemini
https://i.imgur.com/kZDDszO.png
Copilot
https://i.imgur.com/XX4a0Di.png
Grok
https://i.imgur.com/MvVommO.png
810名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/06(月) 03:01:09.66ID:CS3fV5pG811名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/06(月) 03:37:21.61ID:7y3AHT/z セコ過ぎる乞食ばっかw
812名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/06(月) 04:37:58.43ID:L48gJ3Yq >>810
ADBコマンドでスリープ無効にする
ADBコマンドでスリープ無効にする
813名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/06(月) 08:25:35.13ID:IdqMWkLM 初代MAXも1.5ワットだから、発熱同じじゃん
814名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/06(月) 08:46:50.75ID:fuJLhV7A 気になるならスイッチ付のタップ使っとけ
2025/10/06(月) 09:27:16.66ID:JvS/Bl8m
816名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/06(月) 12:01:55.94ID:7rdpvDEb 1年前にキューブが壊れたからMAX買って新キューブ待ってたけど、今年も出なかったから未練がましくキューブを1年ぶりに接続したら直ってた。
なんでだよ。
なんでだよ。
817名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/06(月) 12:08:03.97ID:TAVYjGQe 延長コードは常識
4Kの連続動画再生で負荷をかけると動作不安定
旧4K MAXは熱々でヒートシンク必須
延長コード使用してもアッチッチ
最新4K MAXは全然熱くならない
この事実を書くと脊髄反射でなぜか旧式使いの奴が必ず必死に火消しする
↓
4Kの連続動画再生で負荷をかけると動作不安定
旧4K MAXは熱々でヒートシンク必須
延長コード使用してもアッチッチ
最新4K MAXは全然熱くならない
この事実を書くと脊髄反射でなぜか旧式使いの奴が必ず必死に火消しする
↓
818名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/06(月) 12:38:43.87ID:ggm32MT9 おくすり手帳Link
819名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/06(月) 16:03:13.91ID:X2PJJyIr スマートチューブでプレミアム公開のライブチャット見る方法ないんか
これだけが残念だわ
これだけが残念だわ
820名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/06(月) 16:05:25.67ID:X2PJJyIr んにゃぁ~
821名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/06(月) 16:45:33.26ID:3bqtKhz+ 無知とバカは一律対象外
822名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/06(月) 22:58:46.08ID:nBXWQGhX >>815
firestick内のアプリで検索かけても出てこない
firestick内のアプリで検索かけても出てこない
2025/10/06(月) 23:03:53.55ID:nZcsh/0g
>>822
だから APK 配布してる公式サイトの URL 載せてるがな
だから APK 配布してる公式サイトの URL 載せてるがな
2025/10/06(月) 23:26:43.06ID:ZqTsBD8l
Spotifyインストしてみたんだけど、音がでない
なんでだろう
なんでだろう
825名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/06(月) 23:28:33.50ID:nBXWQGhX2025/10/06(月) 23:32:59.98ID:nZcsh/0g
2025/10/06(月) 23:47:26.19ID:YZUz+ZPG
>>825
あと野良色々入れるなら Downloader と Aptoide を入れてみるといい
参考
Fire TV StickにAptoide TVを入れてGoogle Playアプリを簡単インストール
ttps://www.onebizlife.com/fts-aptoidetv-10177
あと野良色々入れるなら Downloader と Aptoide を入れてみるといい
参考
Fire TV StickにAptoide TVを入れてGoogle Playアプリを簡単インストール
ttps://www.onebizlife.com/fts-aptoidetv-10177
2025/10/07(火) 00:52:55.88ID:bbyqpAuP
>>828
好みのアプリが見つかるといいね
ファイラーは X-Plore てのが 2 ペインでクラウド対応なんでおすすめ
ftp サーバーとか web サーバーにもなるんで転送するの便利よ
あとは専スレあるので詳しく言わないけど SmartTube Beta (広告無し YouTube プレイヤー) が便利
好みのアプリが見つかるといいね
ファイラーは X-Plore てのが 2 ペインでクラウド対応なんでおすすめ
ftp サーバーとか web サーバーにもなるんで転送するの便利よ
あとは専スレあるので詳しく言わないけど SmartTube Beta (広告無し YouTube プレイヤー) が便利
830名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/07(火) 01:25:08.49ID:MQx32f63 スリープさせないツールってGoogleplayになかったっけ?
Screen Aliveっての。
これ入れればスリープを長めに出来ないですか?
Screen Aliveっての。
これ入れればスリープを長めに出来ないですか?
2025/10/07(火) 01:30:57.52ID:bbyqpAuP
>>830
F-Droid にあるコーヒーってアプリをタブレットでスリープ抑制に使ってるけど FireTV だとマウスが無いと操作出来なさそう
F-Droid にあるコーヒーってアプリをタブレットでスリープ抑制に使ってるけど FireTV だとマウスが無いと操作出来なさそう
832名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/07(火) 03:07:17.54ID:/DMSRdgS Fire TV Stick 4K Maxのスリープを無効にする
色々ググったり試行錯誤した結果、Fire TV Stick 4K Max (2023年12月購入) のスリープを無効にすることにやっと成功しました。これで動画を一時停止して、後で再開できるようになりました。他の人のために:
adblinkをダウンロードしてインストールします。
FireTVで、設定->マイFire TV->バージョン情報に進み、「Fire TV Stick 4K Max」を数回クリックして「開発者」になります。次に、設定->マイFire TV->開発者向けオプションに進み、ADBデバッグをオンにします。
FireTVで、設定->マイFire TV->バージョン情報->ネットワークに進み、FireTVのIPアドレスを書き留めます。
adblinkで、FireTVのIPアドレスに接続します(失敗する場合は、FireTVで接続を承認する必要があります。常に承認するチェックボックスをオンにして承認し、再度接続します)。
adb shellを起動し、次のコマンドを実行します:settings put secure sleep_timeout 2147460000settings put system screen_off_timeout 2147460000
FireTVを再起動します。
色々ググったり試行錯誤した結果、Fire TV Stick 4K Max (2023年12月購入) のスリープを無効にすることにやっと成功しました。これで動画を一時停止して、後で再開できるようになりました。他の人のために:
adblinkをダウンロードしてインストールします。
FireTVで、設定->マイFire TV->バージョン情報に進み、「Fire TV Stick 4K Max」を数回クリックして「開発者」になります。次に、設定->マイFire TV->開発者向けオプションに進み、ADBデバッグをオンにします。
FireTVで、設定->マイFire TV->バージョン情報->ネットワークに進み、FireTVのIPアドレスを書き留めます。
adblinkで、FireTVのIPアドレスに接続します(失敗する場合は、FireTVで接続を承認する必要があります。常に承認するチェックボックスをオンにして承認し、再度接続します)。
adb shellを起動し、次のコマンドを実行します:settings put secure sleep_timeout 2147460000settings put system screen_off_timeout 2147460000
FireTVを再起動します。
833名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/07(火) 03:44:37.16ID:MQx32f63 4kMAX 2nd届いたけど純正有線LANアダプター挿してるのに有線が作動しないんだけどおま感?
これ経由で給電されてるので動作はしてる。
それと静的IP DNS設定はどこでやるんだろ、今Wifiで接続してる。
これ経由で給電されてるので動作はしてる。
それと静的IP DNS設定はどこでやるんだろ、今Wifiで接続してる。
834名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/07(火) 05:26:22.83ID:vuxXmZyS cubeはよ!
835名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/07(火) 08:44:11.14ID:prmSsk54 >>833
電源コード抜き差しして再起動させろ
電源コード抜き差しして再起動させろ
836名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/07(火) 09:16:20.35ID:yQfOi3FW837名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/07(火) 12:42:59.52ID:HycsasgT イヤホンと同時買いでイヤホンタダなんて素敵やん
2025/10/07(火) 15:20:37.77ID:MslGqBur
本家Youtubeアプリは広告がどうこうより落ちまくるからSTP入れざるを得ないんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★2 [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に [ぐれ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★3 [ぐれ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 【国際】トランプ氏、来年4月に中国を訪問する招待を受け入れる 習氏も国賓で訪米へ 電話会談 [ぐれ★]
- (´・ω・`)寂しい男性達
- 19歳おまんこ、同じ日に別々の男に中出しされて受精した子種が双子となって産まれてくる 父親は別々
- VIPでアズールレーン
- 【高市悲報】来年、習近平主席がアメリカに「国賓」として訪米。どうするんだよ高市・・・アメリカも敵に回すのか? [483862913]
- 【画像】なんか模型屋さんにいかにもお前らが好んでそうなアキバ系のアニメ?のキャラいたけどこれなに?
- フィフィ「外国人だろうが日本人だろうが反日は要らんのよ、この国に…自分にとって住みやすい国に行け。」 [856698234]
