Fire TV Stick 73本目(ワID無し)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/09/02(火) 07:24:37.07ID:x1yPafHV
『Fire TV Stick語るスレです。

前スレ
Fire TV Stick 70本目(ワID無し)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/
1723799746/
Fire TV Stick 71本目(ワID無し)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1737691968/
Fire TV Stick 72本目(ワID無し)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1747178415/

過去スレ
Fire TV Stick 66本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1704639915/
Fire TV Stick 67本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710274202/
Fire TV Stick 68本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710290161/
Fire TV Stick 69本目(ワID無し)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1722296188/
72名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/09(火) 00:30:24.71ID:qldgkkUy
>>71
4KとHDで画質差大してないって、、、、
4Kテレビ持ってないでしょ
あっても32インチとか小さいでしょ
73名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/09(火) 01:05:41.52ID:P5bRrJSF
4KとHD(フルHD)の最も大きな違いは「解像度(画素数)」です。HD(フルHD)の解像度が1,920×1,080ピクセルであるのに対し、4Kは3,840×2,160ピクセルで、これはフルHDの縦横それぞれ2倍、全体では約4倍の画素数を持つため、より細かく鮮明な映像を楽しむことができます。このため、4Kはより高精細な映像体験や、大画面での視聴、作業領域の拡大などに適しています。
74名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/09(火) 01:08:16.76ID:P5bRrJSF
主な違い

解像度・画素数:
HD(フルHD)::1,920×1,080ピクセル(約207万画素)

4K::3,840×2,160ピクセル(約829万画素)
4KはフルHDの約4倍の画素数を持っています。

映像の精細さ:
4Kは解像度が高いため、映像の細部までがより鮮明で精緻に表現されます。

視聴体験:
大画面のテレビや高解像度モニターで視聴すると、その差は顕著になり、より迫力のある映像を楽しめます。
2025/09/09(火) 01:14:41.73ID:DGzEgbLB
>>72
いや100MbpsのドルビービジョンFHDと10MbpsのSDR4Kだったら100インチで観てもFHDの方が綺麗に見えてもなんら不思議はない

ビットレートっていう言葉がわざわざ使われてるのにわからない人にはアレかもだけど
2025/09/09(火) 01:18:51.55ID:JIxfsaKA
音の差の方がでかいかな
pcだとステレオだろ
アマプラだと5.1chのトランスフォーマーやスパイダーマンでさえグリングリン音動くからな
操作性や広告カットはpcが良いが寝っ転がって使えないのも欠点だな
2025/09/09(火) 03:02:13.83ID:6i7iXZgG
プレステのコントローラー見たいのでjoytokeyでアナログスティックにマウス割当て…
リモコン操作で完結出来るならそっちのが楽だな
2025/09/09(火) 03:10:52.38ID:9SdmHwyW
>>77
> プレステのコントローラー見たいのでjoytokeyでアナログスティックにマウス割当て…


Fire Stick ならこのリモコンをペアリングするだけでマウス操作完結するけどどっちが楽?

https://i.imgur.com/QbyKH29.png
2025/09/09(火) 04:03:51.96ID:6i7iXZgG
>>78
無駄にリモコン買わなくてもfire tvのリモコンにmouse toggleだけで良いでしょ。ボタンの配列もビミョーだし
判ってるかと思うけどプレステのコントローラーはpcでの話

なんやかんやでテレビにつなぐならfire tvのがリモコンだけで色々と操作も出来るので楽だなと思う
人それぞれでpcがって思ってるならそれで良いんじゃないか?どっちが上とか無いべ
80名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/09(火) 09:42:10.39ID:qldgkkUy
>>75
そんな極端な例を出さないと反論できないなら、画質差大してないなんて言うなよ
それと例を出すなら配信4Kで10Mbpsの作品を教えてくれ
81名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/09(火) 09:50:20.94ID:gxLH23nw
Youtubeの4kと2kのレートはvp9でもAV1でも
2倍違う程度でしょ?でも、2kが綺麗な事は無いけどな
2025/09/09(火) 10:07:36.86ID:7NDDDApV
まだ居たのかこいつ

> mouse toggleだけで良いでしょ。ボタンの配列もビミョーだし

今売ってる Fire Stick MAX2 を尼から吊るしで買って Mouse Toggle 動かしてみ
インストールはともかく起動時に ADB を使用するのは無しでな

言い返せなくてリモコンのボタンの配置をディスってるけど Mouse Toggle の方が再生ボタン2回押しでマウス切り替えとか操作微妙だろ
それにもし友達が来て友達にコントローラーホイと渡して操作出来るの?

わかってると思うけど PS コントローラー持ってない人はコントローラー買わなきゃ無いんだけど
このリモコン 300円でお釣りがくるけどのコントローラーの方は値段いくらよ?
それに PS と PC とコントローラーを切り替える時いちいちコントローラーのペアリングやり直すの?

>×人それぞれでpcがって思ってるならそれで良いんじゃないか?どっちが上とか無いべ

どの口が
お前1人が Fire より PC の方がいいから Fie じゃなくてプアマンズ PC 買えって言ってるんだけど
しかも PC 関係ない Android 板で

そもそもここは PC で満足してるから Fire Stick なんて要らないって人が来るスレじゃないって読んでててわからないか?
少なくてもお前はここじゃなくて貧乏 PC 板に帰れ
2025/09/09(火) 10:38:31.02ID:vF9nQrQ7
不毛な争いいつまでやってんだよw
最近のテレビやプロジェクターはPCどころかfirestickすらいらない
2025/09/09(火) 12:00:45.61ID:4bW9WgE6
>>70
山のようにポップアップして来たりしないの?
85名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/09(火) 12:40:59.56ID:sG1+mgM+
>>82
誰と話してるの?

>>84
出ないよ
2025/09/09(火) 15:28:58.54ID:gUCqLx+8
友達がmouse toggle使うような特殊な状況で使いたいとか言いだすの想像したら笑った
人んち来てまでfire stickで何しようとしてんだよ
87名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/09(火) 19:19:50.20ID:LnEjpoVt
>>78みたいなリモコン渡されてもキモいだろ
普通に使うにはマウス操作なんてほぼ無い
88名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/09(火) 19:27:37.36ID:uwrDizWg
よく使うWEBページで、そのページ全体は右のスクロールバークリックで行けるんやけど
ページの中の内窓?のスクロールが出来ないんよね
クリックロック出来て、スクロールホイールは欲しいかも
最初からfirestickに特化してるアプリならいいけど
ブラウザとかだとね
89名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/09(火) 20:11:58.61ID:L2jjvN9i
楽天モバイルのテザリングでつなげるとyoutubeだけ見られない。
他は全部見られる。
別のwifiだとyoutube見られる。
なんでや。
90名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/09(火) 21:03:00.53ID:D2OWDbgJ
3だけどまだやってんのか
83が正論書いてるので書く事ないけど
91名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/10(水) 05:34:08.12ID:6MvDcYJo
Fire TV StickのスレでFire TV Stickを否定するアンチ草
92名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/10(水) 08:16:38.92ID:Q0uIyFYC
とりあえずAppleTVの新型は発表されなかったな FIRE STICKはどうなるかな
93名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/10(水) 09:00:31.76ID:++NYnVff
Vegaスティックが出るんでそ
2025/09/10(水) 12:03:44.26ID:8pk4bgmy
OSの公開がさきじゃねーか?
ABEMAやTVerやNHK+(ONE)はどうすんのよ?
95名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/10(水) 13:19:18.11ID:A15LhrAX
当面はアマプラ専用機だろうね YouTubeすら難しいかも
96名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/10(水) 14:06:10.78ID:AGzl4apB
アマゾンベガスティック(笑)prime専用
97名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/10(水) 14:47:30.77ID:A15LhrAX
AmazonにはVegasが似合う
98名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/10(水) 16:07:30.83ID:O0Q0WzDL
fire stickが独自osになったらどこでもいいからAndroid内蔵の棒デバイス作ったら天下取れるな
99名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/10(水) 16:17:15.70ID:aQKG8kzW
>>98
TVBOXとかが既にブイブイ言わせつつある ネトフリだけのWBCも追い風
2025/09/10(水) 16:22:34.49ID:nS7h5llz
>>98
>Android内蔵の棒デバイス作ったら天下取れるな

作ったらって...Androidのストリーマーなんてすでに山ほど存在してるよ??
2025/09/10(水) 16:39:54.10ID:Ep2eNmTH
アプリ開発用に他社には既に仕様を共有してるに決まってるやろ
発売したらアマプラしか使えませんとかアホすぎやん
きみたちの頭はお花畑なの
2025/09/10(水) 19:21:52.18ID:3Dif9R+3
お花畑はお前だろ
2025/09/10(水) 19:48:18.17ID:ovgjuksl
Androidアプリ互換全く無いんか?
そんなゴミ誰が買うの?
104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/10(水) 19:49:43.63ID:HZFpl58z
アマプラ専用機は思いもしなかったなw 完全体になるには早くて来年3月以降か
105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/10(水) 19:55:26.48ID:AGzl4apB
ベガにYoutubeアプリ対応してません(笑)
106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/10(水) 20:06:02.54ID:AGzl4apB
AmazonはVEGA OSを搭載した低価格アマプラ専用機
及び 高性能なAndroid端末を発表
2025/09/10(水) 20:08:46.18ID:B5rC5M43
OSは何でも良いだろ
CPUが良くなって処理速度が速くなる方が大事
108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/10(水) 20:12:21.38ID:qcLlRl1Y
UNEXTのアプリ、4時間過ぎると
続き見ますか?が出るんだけど回避方法ありますか?
109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/11(木) 02:43:05.36ID:TsMibSwz
すいません自己解決。
firestick側の設定の問題でした
2025/09/11(木) 18:33:57.26ID:GPzPF3Ql
新型まだかよ
111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/12(金) 03:44:15.35ID:WEgRA2Tf
Vega TV Stick楽しみやな
112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/12(金) 03:49:12.90ID:p3v5JYMR
ブラックフライデー一週間前辺りで発表かな
113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/12(金) 04:01:07.29ID:oAMfmuoB
SmartTube非対応なんてイラネ

164 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6dd-d1m8) 2025/09/07(日) 22:18:18.60 ID:dHTi08y80
いよいよSmar Tube非対応の新OSの4K MAX販売開始か、旧OSの最新4K MAXを保険でもう1本追加購入しておくか。

米アマゾンは、Fire TVシリーズに搭載しているAndroidベースのFire OSの採用を廃止し、2025年後半に独自開発の「Vega OS」を搭載した新モデルをリリースする予定だと報じられている。
2025/09/12(金) 06:54:04.69ID:9JgCqdJq
とうとうプライムビデオアプリが強制アップデートしないと見れなくなったな。それによってプライムビデオアプリに広告が埋め込まれたバージョンしか使えなくなったね
2025/09/12(金) 07:39:34.71ID:E3xBAaan
ザマァ
2025/09/12(金) 07:43:01.28ID:0FjNozl/
専スレあるからそっちでやって

Amazonプライムビデオってどうなん?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740471298/
117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/12(金) 08:07:51.97ID:7mix8EAz
ここで聞くべきではないのかも知れません

スマートチューブでショート動画が連続再生、自動再生されません。
ショート動画を選ぶと次に再生されるのは関連動画のショートではない動画です。

TikTokのようにだらだらとショート動画を見続ける設定はありますか?
2025/09/12(金) 08:38:56.37ID:M8rA8Roq
ここで聞くべきじゃないと思うなら専用スレ探せよ
119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/12(金) 09:06:30.10ID:UxWmegFd
月1万円くらい払えば誰かがサポートしてくれるかも
120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/12(金) 11:32:53.52ID:Bc/YAgx3
VEGA OSで動画見るの楽しすぎワロタwww
121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/12(金) 12:44:35.78ID:351KcfNr
一代目fire tv stick 4k maxなんだけどprimevideoアプリのアップデートが出来ないprimevideoも観れない
アップデートしようとすると、なぜかマイfire tv 設定に飛ばされる
なんだよこれ⁈
2025/09/12(金) 13:03:10.02ID:ve28caCM
それはさすがにここでレスが来るのを待つよりカスタマーセンターのねーちゃんに電話もらった方が早くね
2025/09/12(金) 13:05:38.77ID:ZC2IGU5y
>>121
初代4K MaxだけどPrime Videoは何の問題もないよ
そもそもアップデートできないってどういうこと?
自分でアップデートすることなんかあったっけ?
2025/09/12(金) 13:11:33.93ID:ve28caCM
ぶっちゃけアプリのデータとキャッシュ消せば治りそうな気がしないでもない
消した後一応再起動
ダメならねーちゃんに相談

s://i.imgur.com/UBzaCKZ.png
125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/12(金) 13:24:56.69ID:351KcfNr
>>122
そだね

>>123
自分も初めてのことで「prime videoをアップデート??」ってなったよ
個体の問題かもね?
ところで最近4kMAXのアップデートってあった?
因みにウチのはOS 7.6.9.7だと思う
2025/09/12(金) 13:34:31.86ID:t0TnaHCz
>>125
うちのは7.7.0.4
127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/12(金) 13:43:07.66ID:351KcfNr
>>126
ありがと
2025/09/12(金) 13:47:00.22ID:ZC2IGU5y
うちの初代4K MaxはFire OS 7.7.0.4 (PS7704/5024)、Prime Videoは PVFTV-105.2968-L
129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/12(金) 16:50:47.34ID:H+AQQC7b
vaga OS推しのやつ何がしたいのかね
誰も望まんやろ
まぁかまってちゃんだと思うが
2025/09/12(金) 16:58:02.10ID:OVJxDhUd
なんもわかってねえな
Linuxのすごさってやつを
2025/09/12(金) 17:05:12.15ID:ZC2IGU5y
AndroidもVegaもどっちもLinuxベースなのに何を言ってるんだろう
2025/09/12(金) 19:40:56.54ID:9JgCqdJq
>>121
自分でアプリのアプデしたら良いよ
後でURL貼るわ。カスタマーに連絡しなくてもでぇじょうぶだ‼
133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/12(金) 19:59:33.51ID:H+AQQC7b
わかってないねぇ
別にLinuxがどうのって話じゃないのよ
firestickに新しいOSはいらんなって話
今で何も困って無いんでな
2025/09/12(金) 20:13:34.66ID:9JgCqdJq
>>121
昨日、家のfire tvに来たのと同じバージョンのプライムビデオ。改変したらインストール出来ないから問題ないよ
https://d1s31zyz7dcc2d.cloudfront.prod.ota-cloudfront.net/2025/8/15/4db0b9f4-94b7-4ad9-ae0d-fd5dc81a7dc1/1755237063290-signed_Firebat-release_104039110.apk
2025/09/12(金) 20:20:46.01ID:ES4VSTIN
いや、新しいOSがどうこうじゃなくて
泥アプリと互換無いんじゃまるでお話にならないってのが最重要なんだろ
逆に言えば互換さえあればユーザーとしては何の問題も無い訳で
2025/09/12(金) 20:40:43.14ID:OWwdGieu
他人が広げた風呂敷とアイテムの中でごちゃごちゃする、それがAndroidベースや
風呂敷だけ渡されて好き放題できる、それがLinuxベースや
わかるかねしろうとたち
137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/12(金) 20:48:15.18ID:f/RaBdwN
自称玄人現るw
ウケるーーーwww
138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/12(金) 23:01:18.17ID:WEgRA2Tf
Androidベースなどという中途半端なもんよりVegaに期待よな
139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/13(土) 01:34:43.16ID:TolPVuQV
自分でアプリ作るわけじゃないからOSなんて何でもいいよ
アプリさえちゃんと揃ってるなら
140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/13(土) 02:13:46.35ID:Eo+BV+sz
Androidアプリ、SmartTube非対応なんてイラネ

164 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6dd-d1m8) 2025/09/07(日) 22:18:18.60 ID:dHTi08y80
いよいよSmar Tube非対応の新OSの4K MAX販売開始か、旧OSの最新4K MAXを保険でもう1本追加購入しておくか。

米アマゾンは、Fire TVシリーズに搭載しているAndroidベースのFire OSの採用を廃止し、2025年後半に独自開発の「Vega OS」を搭載した新モデルをリリースする予定だと報じられている。
2025/09/13(土) 03:22:16.46ID:bf5Hy0Qc
年内発売って噂だったのにここ数ヶ月未その噂すら上がって来てすら無いじゃん
もはや出る出る詐欺にしかなってないし、何かしら新情報上がってから騒げよ
2025/09/13(土) 05:43:31.36ID:5yooviFW
今となってはfire tvである必要も無くなったのに拘る意味がわからん
fire tvの価値ってセールの時に安く買えてそれなりにカスタマイズ出来たのが魅力だったのに何を勘違いしたのか値段は高くなるしカスタマイズ性は潰されるわでデメリットしかないぞ
プライム会員で無いなら中華デバイス買った方が良いんじゃね?どうせお前らユーチューブ見れたら良いんだろ
今さら新作棒に拘る奴ってドMでバカなの?
2025/09/13(土) 06:02:29.29ID:6R8sDmP9
Android TVの内蔵YouTubeではモタモタで使えたもんじゃないからな
必然的にこういう外部の媒体に頼る事になるわけだが新しくなる度にCPUが強化されてサクサクになるなら歓迎だわ
144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/13(土) 06:16:48.29ID:QRH2q3zj
新OSアマプラは当然としても6大サブスク(youtube Ameba TVer ネトフリ ユーネク DAZN)が見れるのか これが最大の不安材料
一応立ち上げ時には名を連ねるもののアップデート修正での最適化までは1年半位掛かりそう
2025/09/13(土) 07:54:23.46ID:44WKq+pD
Androidベースはモバイル用OSで縛りがとても多いのだ
きみたちわかるかね
146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/13(土) 08:08:37.02ID:CaS2oyDa
>>145
コイツキモいな
シッタカマンか?
2025/09/13(土) 08:33:40.87ID:561D3XRN
でもきみらAndroidベースって他人の作った制約の中での開発ってAmazonみたいな巨大企業にとってどれだけ不便かわかってないじゃん
更新サイクルも全部Google様に握られてるし、致命的なセキュリティ欠陥出てもGoogle様が対応するまでAmazonくんは従うしかないし
2025/09/13(土) 08:37:46.01ID:91kGPmiV
Vega OS否定厨みじめだ
今後全部そうなるのに何を争おうとしているのか
2025/09/13(土) 08:48:05.42ID:Aco7JRbO
ここ数ヶ月何の進展もない出る出る妄想はいい加減聞き飽きたんだよ
Amazonからの確定情報出たらいくらでも語ってくれ
150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/13(土) 09:01:46.96ID:lxPUpcHa
まあいざとなれば現行機なんぼでもあるし
みんな沢山持ってるでしょうし
2025/09/13(土) 09:04:01.73ID:9kWX9enx
変化を受け入れられないのはいつの時代も老人
2025/09/13(土) 09:47:18.87ID:SK5nslMS
FireTVstickが死んだらgoogle streamar?
それともおすすめの中華メディア棒ある?
153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/13(土) 09:50:38.60ID:D5fxxwDj
>>152
UBOX12とかじゃないの
154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/13(土) 09:57:19.96ID:qKT8YExv
前は4k3千円で買えたし古いTVやモニターに付けるだけで流行ったかもだが
今は4kテレビだけで4k動画も見れるから必要ないし
高性能を求めたら2万台からのミニPCになっちゃう
155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/13(土) 09:59:33.11ID:qKT8YExv
要約するとMAX3個有るけどゴミと化し使い道がないと言う事
2025/09/13(土) 10:11:51.05ID:SK5nslMS
じゃあこのスレ卒業だな
お疲れさん
2025/09/13(土) 10:29:03.55ID:SqhBTbPn
Fire TV 高性能とか多機能で選ぶもんじゃないよ
手軽でシンプルに動画を楽しむためのグッズ
3台買うまでそれなかったのは凄いわ
Fire タブレットより安い PC でお幸せに
158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/13(土) 10:36:52.82ID:OyZIyjx0
Vega棒とか終戦早そうとしか思えん
旧アプリ使えんとか話にならんタダでさえ汎用拡張性に乏しいのに追い打ちをかけるような仕打ちで草

どうせココYouTubeアプリでまたやらかすだろ目に見えてるわ
2025/09/13(土) 10:48:07.83ID:9kWX9enx
まだ手にしてすらいない変化をすぐ批判したがるのはいつの時代も老人
160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/13(土) 10:53:33.62ID:OyZIyjx0
TV内臓アプリやVega棒やスマートデバイスは用途限られるから

次は40インチクラスのモニター買うしワシはコノ火棒を最後に卒業かな
赤緑グラボだと動画の超解像度やフレーム生成デフォで対応してるらしいしブラウザExperimentsの設定変えてブロッカーと倍速拡張入れつつ見りゃ快適そうだな
2025/09/13(土) 10:59:10.94ID:44WKq+pD
まだ誰も触ったことすらない OSを批判したがるのはいつの時代も老人
162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/13(土) 12:40:08.42ID:Mvevm+9P
批判にすぐ反応し老人やら言ってる奴はただの気狂いか社員だな
163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/13(土) 13:16:27.05ID:9GQsviH0
冷静に考えるとなんでOSで喧嘩したグーグルの広告ビジネスにAmazonが肩入れするんだろうな
2025/09/13(土) 13:28:37.53ID:sb86tyu9
>VegaOSは一部のローエンドデバイスでのみリリースされます。
>AndroidベースのFireOSは廃止されることはありません。
>Amazonは最近、開発者向けウェブサイトにFireOS Android14に
>関する情報を掲載しました。

>今後も Android ベースの Fire TV が登場する予定です。

https://developer.amazon.com/docs/fire-tv/android-14-based-fire-tv.html

ラディットの書き込みだけど、↑でなければいまさらまだ出てもない
Android14ベースの開発者向け情報を出す意味はなに?
2025/09/13(土) 13:38:04.14ID:SK5nslMS
>>164
そらアプリも無いのにいきなり切り替えなんか無理なんだから
しばらくは併売してアプリ開発者呼び込む施策してくんだろうな

そのままフェードアウトして消えてきそうだけど
2025/09/13(土) 13:50:17.75ID:sb86tyu9
>>165
ラディットの他の反応見る限り、消えてくのはVegaOSの方だけどな
なんせ10年前にはFire Phoneの黒歴史もあるしな
2025/09/13(土) 13:58:42.35ID:SqhBTbPn
まともなソースも無いのに憶測と妄想で話進めるのやめね?
糖質の会話を覗き見してる気分だわ
2025/09/13(土) 14:09:34.92ID:fD/Ac0vm
165の人もフェードアウトはVegaの事を言ってると思うぞ
pcはVisionもAtmosも無しだからなぁ 需要が違うな
169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/13(土) 14:29:16.85ID:OzRe2/wD
つーてもDEが尼独自なだけのLinuxなんでそ
どんなものかは想像つくやん
2025/09/13(土) 14:41:51.61ID:SK5nslMS
>>166
俺はvegaの方が消えてくって意味でいったんだけどな
まぁどうなるかね
2025/09/13(土) 15:29:04.37ID:9kWX9enx
新しいものにはメリットもあるのにデメリットだけにフォーカスして批判を繰り返すのが老人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況