『Fire TV Stick語るスレです。
前スレ
Fire TV Stick 70本目(ワID無し)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/
1723799746/
Fire TV Stick 71本目(ワID無し)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1737691968/
Fire TV Stick 72本目(ワID無し)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1747178415/
過去スレ
Fire TV Stick 66本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1704639915/
Fire TV Stick 67本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710274202/
Fire TV Stick 68本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710290161/
Fire TV Stick 69本目(ワID無し)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1722296188/
探検
Fire TV Stick 73本目(ワID無し)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/09/02(火) 07:24:37.07ID:x1yPafHV
2025/09/17(水) 12:24:19.67ID:oPScMzLH
252名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/17(水) 12:36:12.18ID:EEnS2pmL2025/09/17(水) 12:40:28.74ID:5YbER/OW
>>252
テレビのAtmos対応どうこうでAtmos語るのは恥かくからやめときや
テレビのAtmos対応どうこうでAtmos語るのは恥かくからやめときや
2025/09/17(水) 12:40:32.80ID:RN2YhwWY
今時のテレビはGoogle TVとかが内蔵されてるからAVアンプ使わない人はFire TV Stickなんていらないだろ
AVアンプ使ってる人でeARCの相性がある人がFire TV Stickとかを使うんだよ
あとプロジェクターの人もだけどそういう人は当然AVアンプあるだろ
AVアンプ持ってないのにFire TV Stick買うやつっていったいどんだけ古いテレビ使ってんだ?
AVアンプ使ってる人でeARCの相性がある人がFire TV Stickとかを使うんだよ
あとプロジェクターの人もだけどそういう人は当然AVアンプあるだろ
AVアンプ持ってないのにFire TV Stick買うやつっていったいどんだけ古いテレビ使ってんだ?
255名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/17(水) 12:41:33.23ID:PYh22EEl >>253
これから立体音響が標準になるという話でしょ
これから立体音響が標準になるという話でしょ
2025/09/17(水) 13:01:23.32ID:oPScMzLH
257名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/17(水) 13:19:06.27ID:QB1JqUOp FireTV使う人ってホームシアター環境ある人が殆どだと思ってるんだけど
このスレには貧弱な環境しかない人が多いみたいだな
別にそれはそれでいいんだけど環境ある人を否定する意味が分からん
このスレには貧弱な環境しかない人が多いみたいだな
別にそれはそれでいいんだけど環境ある人を否定する意味が分からん
258名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/17(水) 13:20:52.74ID:1ILHFIOJ 65インチや55インチのGoogleTV持ってない人用だろ
259名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/17(水) 13:25:17.67ID:iC7hZsIV つまり狭い部屋に住んでて大画面テレビ買えない貧乏人ってことだよね
だから音響環境あるお金持ちが憎いわけかw
だから音響環境あるお金持ちが憎いわけかw
260名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/17(水) 13:39:33.09ID:1ILHFIOJ いいや普通の有機ELテレビで、小さいのが55インチ、大きいのが77インチ
ミニLED液晶なら65インチが小さいテレビ
何か世間ずれしてる奴が多いな
ミニLED液晶なら65インチが小さいテレビ
何か世間ずれしてる奴が多いな
2025/09/17(水) 13:40:01.86ID:5OrUHZ5x
2~3千円で買えた無印を使ってる人が大量に居るわけで所詮はその程度でしょ
とくにZ世代以降はそんなコスパの悪い趣味は持たない
音響設備(くわえて防音設備なり)一式完備なAVオタのほうが少ないはるかにマイノリティだと思うよ
いわゆるノイジーマイノリティの類だから自覚したほうがいい
とくにZ世代以降はそんなコスパの悪い趣味は持たない
音響設備(くわえて防音設備なり)一式完備なAVオタのほうが少ないはるかにマイノリティだと思うよ
いわゆるノイジーマイノリティの類だから自覚したほうがいい
262名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/17(水) 13:42:22.78ID:9ecmW4Fg >>261
貧乏人が必死だな
貧乏人が必死だな
2025/09/17(水) 13:45:40.59ID:DO8bLTLh
,r"´⌒`゙`ヽ
/ , -‐- !、
/ {,}f -‐- ,,,__、)
/ / .r'~"''‐--、)
,r''"´⌒ヽ{ ヽ (・)ハ(・)}、 ネット上の相手は顔も姿も知らない誰かである
/ \ (⊂`-'つ)i-、 そんな誰かにダメージを与えようと思ったら「自分なら腹が立つだろうこと」を相手に言うしかない
`}. (__,,ノヽ_ノ,ノ \ 無論それで傷つくのは自分である
l `-" ,ノ ヽ
} 、、___,j'' l
/ , -‐- !、
/ {,}f -‐- ,,,__、)
/ / .r'~"''‐--、)
,r''"´⌒ヽ{ ヽ (・)ハ(・)}、 ネット上の相手は顔も姿も知らない誰かである
/ \ (⊂`-'つ)i-、 そんな誰かにダメージを与えようと思ったら「自分なら腹が立つだろうこと」を相手に言うしかない
`}. (__,,ノヽ_ノ,ノ \ 無論それで傷つくのは自分である
l `-" ,ノ ヽ
} 、、___,j'' l
2025/09/17(水) 13:49:05.76ID:SQ2rra2K
無職同士仲良くやれよ
265名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/17(水) 14:06:23.87ID:oSJ9VBU5 つまり>>261はノイジーマイノリティの類ってことか
2025/09/17(水) 14:29:32.95ID:kFyVfkR/
サウンドバー(3万円)は貧乏ですか?
2025/09/17(水) 15:08:29.84ID:FVMdp2bz
オタクの常識、世間の非常識ってのを理解したら?
268名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/17(水) 15:41:20.93ID:gYGYNdCH オタクって、意地でも外部スピーカー使わず低音質のテレビスピーカーで音を鳴らす、低音質オタクのことだよね
それは確かに世間の非常識だ
それは確かに世間の非常識だ
2025/09/17(水) 16:00:14.61ID:DUCgwKs2
本人は面白いつもりで書いてんだろうなぁ
270名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/17(水) 16:59:55.12ID:Qg+KLqVA 普通ヘッドホンじゃろ
ポタクは恥ずかしくて音なんか出せんはずや
ポタクは恥ずかしくて音なんか出せんはずや
271名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/17(水) 17:20:04.90ID:SXWCOIyt 何か久しぶりに確認したらAnime tvっでGitHub からなくなってるね
別にいいんだけど他にいいアプリはない?
別にいいんだけど他にいいアプリはない?
272名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/17(水) 17:41:58.48ID:Nykc1wux 今日も基地外バトル朝までやってろ
2025/09/17(水) 19:06:01.42ID:HlqZLsiv
2025/09/17(水) 21:02:40.54ID:ewiifWGX
今日からアマプラで配信スタートの「ジェン・ブイ」シーズン2の音声はDolby Atmosだね
現在エピソード追加中の「ターミナル・リスト」新シーズンもAtmos、これは良い傾向だ
しかし広告フリー料金払っているのに、本編が直ぐに再生されないのは何とかならんのか
再生開始時に真っ黒な画面が20秒ほど続きその後再生されるが
あれって広告フリーじゃない人にCMを流す時間だよね?
現在エピソード追加中の「ターミナル・リスト」新シーズンもAtmos、これは良い傾向だ
しかし広告フリー料金払っているのに、本編が直ぐに再生されないのは何とかならんのか
再生開始時に真っ黒な画面が20秒ほど続きその後再生されるが
あれって広告フリーじゃない人にCMを流す時間だよね?
2025/09/17(水) 21:12:25.51ID:SwgnbYgH
>>271
ググったらこんなんあった。freeとかのは悪いサイト
Best Anime Apps on FireStick [Free Subbed & Dubbed Shows]Black JosephVerified September 10, 2025
ググったらこんなんあった。freeとかのは悪いサイト
Best Anime Apps on FireStick [Free Subbed & Dubbed Shows]Black JosephVerified September 10, 2025
2025/09/17(水) 21:19:50.55ID:fnzs9YV4
>>274
あれ課金してなくてもなるよ
あれ課金してなくてもなるよ
2025/09/17(水) 21:49:25.53ID:ezjG7RYw
>>273は貧乏人で無職ってことか
2025/09/17(水) 22:14:24.65ID:SwgnbYgH
テニスやスポーツも良い野良アプリ発見
RB
これならブラウザ無しで親が視聴しやすい
日本語字幕付きの映画も探したくなってきた
公式アプリとUIゴミだけどなんとかなるね
RB
これならブラウザ無しで親が視聴しやすい
日本語字幕付きの映画も探したくなってきた
公式アプリとUIゴミだけどなんとかなるね
279名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/17(水) 22:32:07.19ID:uo+9DiLB いるよな年取ると俺が正論で正しいからと他人を全否定する頑固爺、ヤダヤダ
まあそれだけ拘ってんなら予備も何本もストックしてるだろうから旧式4K MAXと死ぬまで心中してくれ、以上
まあそれだけ拘ってんなら予備も何本もストックしてるだろうから旧式4K MAXと死ぬまで心中してくれ、以上
280名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/17(水) 22:46:35.77ID:xW8s+P9U そりゃあ可能だろうよ山奥の秘境、糞ド田舎でガンガン騒音垂れ流し自慢の基地外なら
普通はシアター組んでも夜中でも気兼ねなく楽しめるデジタルヘッドフォンが主流だからな
普通はシアター組んでも夜中でも気兼ねなく楽しめるデジタルヘッドフォンが主流だからな
2025/09/17(水) 22:52:52.02ID:veAJ64MU
それだと>>277も貧乏人で無職ってことになるな
2025/09/17(水) 23:41:31.76ID:oHltn/Yt
プライムビデオが再生出来なくなったので完全初期化したら
Dolby Visionで再生出来るようになった
Dolby Visionで再生出来るようになった
2025/09/17(水) 23:43:57.14ID:oHltn/Yt
>>282
ついでに音量も大きくなった
ついでに音量も大きくなった
2025/09/18(木) 00:06:25.12ID:Ocqkunk1
と思ったら寝室のFireTVもプライムビデオだけ再生出来なくなってた
原因は何かの設定だろうけど判らない
原因は何かの設定だろうけど判らない
285名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/18(木) 01:06:20.77ID:yzhGLFUi 自分も今日プライムビデオだけ再生できない
再起とかしても無駄
仲間がいてよかった
再起とかしても無駄
仲間がいてよかった
286名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/18(木) 01:19:45.13ID:yzhGLFUi 再生しようとするとトップ画面に戻される
広告ブロックがダメなのかな?
広告ブロックがダメなのかな?
287名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/18(木) 01:25:02.55ID:EmVeK9wq スマートチューブにプレミアム公開のコメント表示機能ないのか……あれほしいよぉ
288名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/18(木) 02:04:06.80ID:sIUVGxdN こっちが本スレか
一応
AdGuard for Android TV買って入れたらTVerはカット出来てプライムビデオが広告始まったら落ちてホームに戻るようになった
それで
フォールバックアップストリームをなし
Bootstrapアップストリームを自動
にしたら広告飛ばせた
他にも弄ったけど多分この2つ
一応
AdGuard for Android TV買って入れたらTVerはカット出来てプライムビデオが広告始まったら落ちてホームに戻るようになった
それで
フォールバックアップストリームをなし
Bootstrapアップストリームを自動
にしたら広告飛ばせた
他にも弄ったけど多分この2つ
289名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/18(木) 02:05:33.98ID:sIUVGxdN >>286
それDNS入れたりAdGuardとか入れてたらなるよ
それDNS入れたりAdGuardとか入れてたらなるよ
290名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/18(木) 02:43:08.41ID:yzhGLFUi ありがとう
DNSいれてるわ
昨日まで見れてたのになー
DNSいれてるわ
昨日まで見れてたのになー
291名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/18(木) 08:01:11.71ID:oKc1I/kz 4Kの連続動画再生で負荷をかけると動作不安定
旧4K MAXは熱々でヒートシンク必須
最新4K MAXは全然熱くならない
この事実を書くと脊髄反射で旧式使いの奴が火消しする
旧4K MAXは熱々でヒートシンク必須
最新4K MAXは全然熱くならない
この事実を書くと脊髄反射で旧式使いの奴が火消しする
2025/09/18(木) 08:02:06.83ID:Ocqkunk1
AdGuard DNS止めたらプライムビデオは直ったけどTverの広告が鬱陶しい
解決策はあるの?
解決策はあるの?
293名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/18(木) 08:38:15.30ID:YLVe+S5+ 消費電力を測って、何ワットで温度が何度になるとか
具体的に書いてくれないと、価格のプローバみたいな病気だよ
具体的に書いてくれないと、価格のプローバみたいな病気だよ
294名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/18(木) 08:38:54.29ID:nYVT72dw 新型もなにも俺のは初代箱だが何の問題もないぞ。
2025/09/18(木) 08:42:34.30ID:E/Ezlqm3
296名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/18(木) 08:51:18.09ID:YLVe+S5+ Xで Fire TV Stick 4K MAX でググると
初代と2代目の画質設定上げてる奴ぐらいで
熱いとか書いてる人は居ないな
初代と2代目の画質設定上げてる奴ぐらいで
熱いとか書いてる人は居ないな
2025/09/18(木) 11:38:24.08ID:tAxQiHAH
初代4K Maxが熱くなるなんて言ってるのは>>291の一人だけだよ
必ず「火消し」という言葉と共に書くから「火消し」をNGワード登録するといい
必ず「火消し」という言葉と共に書くから「火消し」をNGワード登録するといい
298名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/18(木) 11:49:38.91ID:BpcNUO82299名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/18(木) 13:15:49.07ID:e49bZ/Ly 初代4K Maxはゴミって言ってるインフルエンサー多いよ 爆熱だって
2025/09/18(木) 13:38:58.00ID:KO2zVqr5
>>281
お前がな
お前がな
2025/09/18(木) 13:44:40.06ID:Db4A6mlw
煽り耐性が無くていつまでもムキに反応してるのもなんだか
ほっときゃいいのに
ホームボタンのキーアサインを変えるアプリとかある?
ほっときゃいいのに
ホームボタンのキーアサインを変えるアプリとかある?
302名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/18(木) 14:17:18.82ID:RNLUQ9z72025/09/18(木) 14:24:30.84ID:feDSgrUi
304名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/18(木) 15:20:00.72ID:555eloUz >>288
設定 > ネットワーク > 低レベル設定
Fallback upstream servers → (None)
Bootstrap upstream servers → (Auto)
これでいいのかな?
設定 > ネットワーク > 低レベル設定
Fallback upstream servers → (None)
Bootstrap upstream servers → (Auto)
これでいいのかな?
2025/09/18(木) 17:09:22.81ID:7A8gmzbR
俺初代MAXだけど数年使ってて何の問題も無いけどな
2025/09/18(木) 17:30:08.07ID:Ocqkunk1
2025/09/18(木) 17:49:58.23ID:DJAis7Zc
>>306
インストール方法公式に書いてるけど
あとパーソナルでもファミリーライセンスでいいみたいだけどよくある質問にライセンスはまずお試し一週間ドゾだって
AdGuard for Android TVには無料版がありますか?
いいえ、TV用AdGuardアプリはAdGuardライセンスでのみご利用いただけます。7日間の無料試用版が用意されております。
公式
https://adguard.com/ja/adguard-android-tv/overview.html
インストール方法公式に書いてるけど
あとパーソナルでもファミリーライセンスでいいみたいだけどよくある質問にライセンスはまずお試し一週間ドゾだって
AdGuard for Android TVには無料版がありますか?
いいえ、TV用AdGuardアプリはAdGuardライセンスでのみご利用いただけます。7日間の無料試用版が用意されております。
公式
https://adguard.com/ja/adguard-android-tv/overview.html
308名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/18(木) 18:45:30.67ID:wXBHnqEk CMを見たくないのもわからなくもないがお前らが不正にCMをカットする分普通に見てる俺たちが見る分が増えてるのを忘れるなよな
309名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/18(木) 18:57:47.21ID:9Rp9gHS5 4Kの連続動画再生で負荷をかけると動作不安定
旧4K MAXは熱々でヒートシンク必須
最新4K MAXは全然熱くならない
この事実を書くと脊髄反射で旧式使いの奴が必ず火消しする
旧4K MAXは熱々でヒートシンク必須
最新4K MAXは全然熱くならない
この事実を書くと脊髄反射で旧式使いの奴が必ず火消しする
2025/09/18(木) 18:59:34.88ID:6qOa17+Z
>>309
熱々になってる事をいちいち確認してるん?
熱々になってる事をいちいち確認してるん?
311名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/18(木) 19:12:23.56ID:e49bZ/Ly Fire TV Stick 4KをFire TV Stick 4K Maxに買い替えました。
Fire TV Stick 4K Maxは前モデルに比べてCPUやメモリがアップしており、動きがキビキビしています。
僕はNetflixやYouTubeを半日垂れ流しにするヘヴィな使い方をしてますけど、ヒートシンクなしでも、前モデルのようなフリーズや音ズレは今の所起こっていません。
とはいえ、触るとなかなか発熱しているので、ヒートシンクを貼り付けて放熱対策しました。
Fire TV Stick 4K Maxは前モデルに比べてCPUやメモリがアップしており、動きがキビキビしています。
僕はNetflixやYouTubeを半日垂れ流しにするヘヴィな使い方をしてますけど、ヒートシンクなしでも、前モデルのようなフリーズや音ズレは今の所起こっていません。
とはいえ、触るとなかなか発熱しているので、ヒートシンクを貼り付けて放熱対策しました。
2025/09/18(木) 19:34:16.22ID:Db4A6mlw
314名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/18(木) 20:43:16.68ID:afrfIQ74315名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/18(木) 20:45:30.04ID:afrfIQ74 >>307
無料のだと無理だった
無料のだと無理だった
316名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/18(木) 20:51:40.79ID:afrfIQ74 あ、ホームから使ったからAmazonマーク出るのか
今の所全く広告入らん
いつまで持つのか分からんけど
今の所全く広告入らん
いつまで持つのか分からんけど
2025/09/18(木) 20:54:50.84ID:7V00ACGC
318名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/18(木) 21:06:16.31ID:afrfIQ74 因みにユーザールールのamazonvideo.comにチェックを入れる
319名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/18(木) 21:55:07.41ID:PWg2ueMg 番組表死んでるのうちだけか?
2025/09/18(木) 21:58:12.47ID:fMayJXSC
adguard買うのと広告料払うのどっちがお得よw
321名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/18(木) 22:45:11.76ID:SZQ6ui/u 3480円で永久買える
2025/09/18(木) 23:02:50.83ID:Ocqkunk1
日本はボッタクリだからUSサイトで買った
AdGuard Family 永久版(9台) $39.99 USD
割引 -$24.02 USD
合計 $15.97 USD
Visa ¥2,465 JPY 支払い
AdGuard Family 永久版(9台) $39.99 USD
割引 -$24.02 USD
合計 $15.97 USD
Visa ¥2,465 JPY 支払い
323名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/18(木) 23:37:54.42ID:29+e6oNM keygen拾って入れたらカット出来たわ
324名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/19(金) 00:06:25.56ID:Qx3pGVLD もうすぐVega棒になっちゃうからなあ
2025/09/19(金) 00:18:22.06ID:LNzig5Aw
既存モデルはならんやろ
326名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/19(金) 00:41:29.02ID:IhpQyTaE 4Kの連続動画再生で負荷をかけると動作不安定
旧4K MAXは熱々でヒートシンク必須
最新4K MAXは全然熱くならない
この事実を書くと脊髄反射で旧式使いの奴が必ず火消しする
旧4K MAXは熱々でヒートシンク必須
最新4K MAXは全然熱くならない
この事実を書くと脊髄反射で旧式使いの奴が必ず火消しする
327名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/19(金) 00:42:35.97ID:cX48D8/g Androidアプリ、SmartTube非対応なんてイラネ
164 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6dd-d1m8) 2025/09/07(日) 22:18:18.60 ID:dHTi08y80
いよいよSmar Tube非対応の新OSの4K MAX販売開始か、旧OSの最新4K MAXを保険でもう1本追加購入しておくか。
米アマゾンは、Fire TVシリーズに搭載しているAndroidベースのFire OSの採用を廃止し、2025年後半に独自開発の「Vega OS」を搭載した新モデルをリリースする予定だと報じられている。
164 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6dd-d1m8) 2025/09/07(日) 22:18:18.60 ID:dHTi08y80
いよいよSmar Tube非対応の新OSの4K MAX販売開始か、旧OSの最新4K MAXを保険でもう1本追加購入しておくか。
米アマゾンは、Fire TVシリーズに搭載しているAndroidベースのFire OSの採用を廃止し、2025年後半に独自開発の「Vega OS」を搭載した新モデルをリリースする予定だと報じられている。
328名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/19(金) 00:57:07.21ID:yoCIYuSf >>326
可哀想に、初期不良品買わされて心が病んでしまったんだね
可哀想に、初期不良品買わされて心が病んでしまったんだね
2025/09/19(金) 03:53:31.30ID:nr1YpIY7
9月30日に新製品出るらしいし在庫処分なのかEcho Dot3980円予告だな
ホームシアターにどぞー
ホームシアターにどぞー
330名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/19(金) 07:09:06.73ID:48QMjqA5 Amazonは、電子書籍リーダー「Kindle」やスマートスピーカー「Echo」、セキュリティーデバイス「Ring」、ストリーミング用の「Fire TV」製品など、Amazonが毎年恒例の秋のハードウェア発表イベントで、多数の刷新された製品を発表する見込みだ。同社は米国時間9月15日、このイベントを9月30日にニューヨーク市で開催することを明らかにした。
2025/09/19(金) 08:57:32.24ID:p9CQExxp
332名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/19(金) 10:46:22.73ID:P338+dyh 新製品発表後のセールで投げ売り価格くるな
恒例の旧型2台買うと大幅割引になると予想
恒例の旧型2台買うと大幅割引になると予想
2025/09/19(金) 10:52:46.59ID:ooWyG4gg
新型4Kmax安くなるの頼むぞ
2025/09/19(金) 10:54:29.48ID:OAGcrDtj
新型の目玉はcubeだから
他のはたいして進化しない
他のはたいして進化しない
2025/09/19(金) 12:08:35.37ID:+Uk/CwuM
336名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/19(金) 13:40:16.45ID:N1CNO32b AdGuard入れて2W/Kたった9/15から
プライムビデオ落ちまくるようになった
(お試し期間から9/15に永年ライセンス)
AdGuardアンインストールしても改善しないわ
改善策ないかな?キャッシュ削除はダメだった
多分データ削除でも同じかと思う
プライムビデオ落ちまくるようになった
(お試し期間から9/15に永年ライセンス)
AdGuardアンインストールしても改善しないわ
改善策ないかな?キャッシュ削除はダメだった
多分データ削除でも同じかと思う
2025/09/19(金) 13:49:36.98ID:ooWyG4gg
初期化してみるしかないな
338名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/19(金) 14:29:24.96ID:i+P7JyYR 広告拒否してると個体番号で焼かれFire Stickゴミと貸す
2025/09/19(金) 14:44:28.71ID:2I6g4Dub
>>338
それでいいんやない?
それでいいんやない?
340名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/19(金) 18:41:28.04ID:mldwllTG アドガがアマプラと干渉してんの?
2025/09/19(金) 21:57:21.84ID:ooWyG4gg
なんとなくライセンスが競合して悪さしてんじゃないのって感じするな
知らんけど
知らんけど
342名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/21(日) 01:42:49.63ID:tUD3s3qw 情弱ばっか
343名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/21(日) 02:39:20.38ID:tM6B/w5/ 僕プライムセールでVega棒買うんだ
344名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/21(日) 03:32:48.84ID:zt4v3Cll VEGAに望むのは一にもニにもサクサクな事 リモコンの操作感が良くなる事 USBとSIMとSSDあれば尚可だけど無いんだろうな
2025/09/21(日) 04:46:02.94ID:HDBx45sz
>344
勝手に言ってろよ
そんな物だといらんわe
勝手に言ってろよ
そんな物だといらんわe
346名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/21(日) 13:03:34.94ID:G6bUEO2+ Android OSのも出るみたいだけどapk入れられなくなるからな
347名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/21(日) 13:12:01.81ID:zt4v3Cll >>346
え、そんな保険掛けてるのか
え、そんな保険掛けてるのか
2025/09/21(日) 13:54:44.94ID:k9suGEKx
>>347
馬鹿がこれの事曲解してるんだろ
Playストア外のAndroidアプリ、今後は開発者認証が必須に
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/2041884.html
馬鹿がこれの事曲解してるんだろ
Playストア外のAndroidアプリ、今後は開発者認証が必須に
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/2041884.html
2025/09/21(日) 14:10:49.44ID:vMmoOfLF
>>348
これをどう読み取ったらapk入れられなくなるって解釈になるんだ?
これをどう読み取ったらapk入れられなくなるって解釈になるんだ?
350名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/21(日) 14:10:51.31ID:Dnon9NsN 不明なアプリのインストールの許可を出来なくするだけで無理になるから
終わりだろうな
終わりだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に [ぐれ★]
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★2 [ニョキニョキ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【国際】トランプ氏、来年4月に中国を訪問する招待を受け入れる 習氏も国賓で訪米へ 電話会談 [ぐれ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 話のオチをつけられない人は商売できないとおもんだよなぁ
- キョロちゃんとか好きそうw
- 寝惚け俺「今日は何のゲームやるかなぁ」
- 【高市悲報】来年、習近平主席がアメリカに「国賓」として訪米。どうするんだよ高市・・・アメリカも敵に回すのか? [483862913]
- 回文教えてく 世の中ね、顔かお金かなのよ
- 椿油くっさ♥
