スマートフォンはメモリ8GB以上の時代

1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/17(日) 19:18:37.42ID:F78vlBRh
もうメモリ4GBの端末は在庫処分だね
モトローラの下位機種がメモリ8GBとしている
無名中華の格安機種もメモリは大容量だ
2名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/17(日) 19:28:05.73ID:F78vlBRh
参考
Motorola moto g05 RAM8GB
Xiaomi Redmi 14C RAM8GB
3名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/17(日) 19:47:15.28ID:yF9AYzmc
熱源は割引要素だな
4名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/17(日) 20:56:46.86ID:zpGcbhZ4
12、な?
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/18(月) 08:26:20.40ID:NMjmI3hW
>>4
菜じゃねぇよ
6名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/18(月) 09:33:13.83ID:TP3KbTkJ
4GBで十分だよ
気を付けてタスクキルしてればの話だが
無頓着なら8GBじゃないと辛いだろうね
7名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/18(月) 09:58:08.59ID:zhMsLZ2C
>>6
それは一般的には十分と言わないだろう
ケチの工夫自慢に過ぎない
8名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/18(月) 10:26:12.24ID:K/6P/wnd
アプリのログイン認証がタスクキルのため出来ないという報告はある
もうメモリは8GB必要な時代
9名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/18(月) 19:43:26.06ID:MVCDk+Mp
そもそも64ビット化してしまっているから最低でも8GB必要になって来ているのは確かだよな。
もう、避けれないよ
2025/08/18(月) 20:48:24.62ID:eZmWenD+
元からAndroid12以降の必須メモリは6GB
無理矢理4GBで動かしてるから夢のタスクキル祭
WindowsXPを512MBで動かしてたメモリ軽視の時代から何一つ変わってない
11名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/19(火) 07:17:39.78ID:pIUT0Ltg
バカばっか
64bitは単にメモリの上限が増えただけだ
12名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/19(火) 17:17:08.23ID:B1f0p399
キャリア扱いのエントリー機も8GBに移行する時期だろうな
2025/08/19(火) 18:55:21.89ID:2Qf4UJvm
キャリア販売機種は、無駄なアプリが常駐してるからな
8GBでもキツそう
14名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/19(火) 19:50:00.84ID:5KSzG2/t
もう日本にも「AndroidGo」を導入しろよ
Y!が何機も「AndroidOne」を扱ってたんだから余裕だろ
15名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/20(水) 06:42:03.33ID:U6wBQdWB
いまさら4GBのスマホは買わないこと
2025/08/20(水) 08:36:44.83ID:OnxxT9+F
バカほどメモリを多く盛りたがる
17名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/20(水) 14:33:00.34ID:Wn/RV2Mw
Android11までは4GBで十分だったのに12以降で一気にOSがメモリをバカ食いし始めた
18名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/21(木) 14:44:24.59ID:vaIZZmzE
流石にAndroid16は8GBほしいな
19名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/21(木) 14:48:07.29ID:vaIZZmzE
最近の機種は3回くらい大型アップデートするから販売期間も伸びる
そうなると更新最終年に当該機種を買うことは損する結果に
2年で買い換える人は関係ないけど
2025/08/21(木) 17:17:16.61ID:bXfXzrWe
Android14のwiki見ると必須が2GB推薦が4GBとなってる
なのでwindowXPの512MBに相当すんのが2GBで1GBに相当すんのが4GB
21名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/10(水) 06:45:13.60ID:E5aU6XC2
https://www.docomo.ne.jp/product/ky42c/

これ、最高!に便利です。 電話番号・住所などの通話内容確認などができる!! 通話終了後に直前の通話内容を保存できるので、大事な会話を後から聞き直すことができる。
レスを投稿する

16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況