【自動化】MacroDroid Part16【マクロ】

2025/11/25(火) 20:57:07.58ID:5j7WczpG
それではカスタムウィジェットの何が悪いのかを書こう
522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/25(火) 21:42:07.07ID:pIpquqmD
既に別で使用してるためです
2025/11/25(火) 21:45:52.45ID:N5oU/aKQ
>>522
カスタムウィジェットは何個でも作れるしアイコンも好きなのに変えられる
オン・オフでアイコンの色を変えればマクロのオン・オフもわかりやすいからそういうのに一番合ってると思うよ
524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/25(火) 22:05:20.89ID:1cd1Koke
俺もそう思う
2025/11/25(火) 22:14:22.35ID:fYYKvEL0
>>508
Logcatメッセージをトリガーにして
コンポーネント:ConnectivityService
一致テキスト:EVENT_NETWORK_INFO_CHANGED
にすれば検知できる
526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/25(火) 22:19:52.82ID:pIpquqmD
カスタムウィジェット、1個しか作れないと思ってました。すみません。前から複数個作れた?
527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/26(水) 18:09:27.64ID:Fy5lBya6
GooglePixel9aを使ってるんだけど、アプリのクリックでGoogle Playのアプリアップデートの画面に飛ぶようにする設定ってありますか?
『マイアプリへのショートカット』ってアプリがあったんだけど使えなくなったので
2025/11/26(水) 19:19:41.08ID:1IHUfG1v
>>527
それって頻繁にある事?
手動でやっても大した手間じゃないからマクロは組んでない
マクロでやろうとするといくつか難関がありそう
529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/26(水) 19:50:02.58ID:IB4XmLQq
>>527
これの中にあるけど使えないかな?
https://i.imgur.com/e2M1UIq.jpeg
530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/27(木) 02:47:32.04ID:xSftXkPw
>>528
クソほどアプリ入れてるから毎日2桁レベルでアプデあるんだ

>>529
うお、それや!
ありがとう!
2025/11/27(木) 07:07:00.00ID:IuRWwug2
>>530
うーん「アプリのクリックで」と書いてあったからアプリ毎に個別操作する話だと思ってた
俺のも毎日2桁レベルのアプデあるけどPlayストアのアップデート通知が毎日表示されるからそれをタップしてるだけだし
レスを投稿する

16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況