!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること
ALLDOCUBEの8インチタブレット iPlay mini シリーズを語るスレです。
中国版は、日本版と型式名が同一でも中身が違うことが多いので、個別の確認が不可欠です。
>>950,960,980は、次スレ宣言の後次スレを立てて下さい。ダメだった場合は、報告とレス番指名をして下さい。
次スレが立ってない場合は、減速して下さい。
話し合いなく、スレタイとテンプレを変更しないで下さい。過去に複数回、トラブルが発生しています。
公式ページ
www.alldocube.com/en/
スペック
機種別で確認が不可欠
前スレ
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 39枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1751902767/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 40枚目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f6e-JJ9V)
2025/07/31(木) 22:47:55.09ID:Ci9/d/Hy02名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a4c-s0MJ)
2025/08/01(金) 05:23:46.30ID:j64kcG9+0 おつ
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be94-3WAJ)
2025/08/01(金) 11:20:39.25ID:CY2NIZGe0 903 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fcf-zh1S) 2025/07/30(水) 04:47:16.73 ID:tcszcNER0
iPlay50miniProのタッチ不良が頻発してきたので中開けてみると本体側のケーブルがきちんと差し込まれて無かった
おそらく、「ここまで差し込む」という白線がケーブルに記されてるんだけど、どう見てもその白線まで差し込まれていない
一旦外してピンセットで差し直して、正常になったようなのでカプトンテープは貼らなかった
しばらく、これで様子見てみるわ
https://i.imgur.com/Vw7U1sy.jpeg
iPlay50miniProのタッチ不良が頻発してきたので中開けてみると本体側のケーブルがきちんと差し込まれて無かった
おそらく、「ここまで差し込む」という白線がケーブルに記されてるんだけど、どう見てもその白線まで差し込まれていない
一旦外してピンセットで差し直して、正常になったようなのでカプトンテープは貼らなかった
しばらく、これで様子見てみるわ
https://i.imgur.com/Vw7U1sy.jpeg
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be94-3WAJ)
2025/08/01(金) 11:21:17.26ID:CY2NIZGe0 939 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fcf-zh1S) 2025/07/31(木) 17:35:38.24 ID:sZQ/WJgM0
それより開けるのが大変だった
アマで買ったツールが大活躍したわ
プラスチックの三角スパッシャーは最初全然溝に入らなかった
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CLDPP84P?ref=ppx_yo2ov_dt_b_fed_asin_title
①超薄型ソフト金属反り刃を下側(スピーカー側)の隙間に入れる
②枠の下部全体的に反り刃を入れ、接着剤(?)を取る
③反り刃を深く入れ、枠を少し持ち上げる(無理なら④)
④スパッジャー平頭を隙間に入れ枠を少し持ち上げる(無理に入れると枠が曲がるので③で枠が持ち上がるなら無理しない)
⑤三角スパッシャーが入るのでもう少し持ち上げる
⑥下部3分の1から半分程枠が開いたら金属スパッジャーで持ち上げる
⑦少しバキッという音がするが、プラスチックの爪を割らないように慎重に外す
多分一度外すと接着剤取れるので、次からは簡単に外れる
とはいえ再取付はしっかり爪で取りつくので、開けた影響はあまり無さそう
スパッシャーでケーブル傷付けないように気を付けるくらい
ちなみにケーブルはラッチを開けてから外すが、本体側の再取付はしぶい(液晶側は手で簡単に取りつく)
ツールセットの曲線型ピンセットで押し込まないと手で白線までケーブル押し込むのは無理そう
それより開けるのが大変だった
アマで買ったツールが大活躍したわ
プラスチックの三角スパッシャーは最初全然溝に入らなかった
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CLDPP84P?ref=ppx_yo2ov_dt_b_fed_asin_title
①超薄型ソフト金属反り刃を下側(スピーカー側)の隙間に入れる
②枠の下部全体的に反り刃を入れ、接着剤(?)を取る
③反り刃を深く入れ、枠を少し持ち上げる(無理なら④)
④スパッジャー平頭を隙間に入れ枠を少し持ち上げる(無理に入れると枠が曲がるので③で枠が持ち上がるなら無理しない)
⑤三角スパッシャーが入るのでもう少し持ち上げる
⑥下部3分の1から半分程枠が開いたら金属スパッジャーで持ち上げる
⑦少しバキッという音がするが、プラスチックの爪を割らないように慎重に外す
多分一度外すと接着剤取れるので、次からは簡単に外れる
とはいえ再取付はしっかり爪で取りつくので、開けた影響はあまり無さそう
スパッシャーでケーブル傷付けないように気を付けるくらい
ちなみにケーブルはラッチを開けてから外すが、本体側の再取付はしぶい(液晶側は手で簡単に取りつく)
ツールセットの曲線型ピンセットで押し込まないと手で白線までケーブル押し込むのは無理そう
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be94-3WAJ)
2025/08/01(金) 11:21:45.02ID:CY2NIZGe0 947 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fcf-zh1S) 2025/07/31(木) 20:41:37.95 ID:sZQ/WJgM0
ちなみにケーブルの本体側は外れにくいが、液晶側は簡単に外れます
一応ラッチ付いてるけど、分解時に勝手に外れたこともあるので、もしかしたらここが外れかけて不具合起こしてる固体もあるのかも
ちなみにケーブルの本体側は外れにくいが、液晶側は簡単に外れます
一応ラッチ付いてるけど、分解時に勝手に外れたこともあるので、もしかしたらここが外れかけて不具合起こしてる固体もあるのかも
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be94-3WAJ)
2025/08/01(金) 11:22:17.35ID:CY2NIZGe0 大変為になるので貼らさせて頂いた
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eacb-zYXu)
2025/08/01(金) 13:02:01.85ID:LyKZjt6G08名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be94-kpW6)
2025/08/01(金) 13:16:26.31ID:CY2NIZGe0 NG機能を使ってみてはどうでしょうか?私も使おうと思います
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fae7-Wr1G)
2025/08/01(金) 21:48:19.20ID:a+6SCQUg0 >>7
カリカリすんなよ、書き込むネタも同じことばかりなんだから
カリカリすんなよ、書き込むネタも同じことばかりなんだから
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66fb-uDSz)
2025/08/02(土) 17:18:16.13ID:VdJZpQ9U0 50miniPro使ってて急にPDでの充電ができなくなった
給電器とケーブルはUSBチェッカーでPD給電確認できたから
本体故障かと思ったけど再起動したら普通にPD充電できるようになった
とりあえずメモ代わりにカキコ
給電器とケーブルはUSBチェッカーでPD給電確認できたから
本体故障かと思ったけど再起動したら普通にPD充電できるようになった
とりあえずメモ代わりにカキコ
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be44-QOoW)
2025/08/02(土) 18:15:38.23ID:DHj8jlBe0 ここは貴殿の日記帳
存分に書いて死ね
存分に書いて死ね
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e50-THRw)
2025/08/02(土) 19:01:01.85ID:wsOKicC60 そろそろPDのコントローラー壊れる前兆なのかもね
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be58-pw52)
2025/08/02(土) 20:27:55.56ID:0Se8EzmP014名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b65-jdXd)
2025/08/03(日) 06:31:50.55ID:jKU5cDDz0 50miniProは欠陥だらけ
70miniProは不具合だらけ
結局、60miniProが安心
70miniProは不具合だらけ
結局、60miniProが安心
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb2c-GiYU)
2025/08/03(日) 06:39:48.69ID:fp9SEHEU0 60miniproはSIMトレイが取れなくなる
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab05-AFB0)
2025/08/03(日) 07:02:34.57ID:WCUVxjyB0 >>14
70mp別に不具合あまりなく使えてるけどだらけってどんなのがあるの?
70mp別に不具合あまりなく使えてるけどだらけってどんなのがあるの?
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6911-yXZY)
2025/08/03(日) 07:07:42.87ID:Q3P30XgJ0 今は、落ち着いたけど買ったばかりの頃は色々あったからなぁ。アップデートで殆ど直ったとは思う
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53c0-MjIo)
2025/08/03(日) 07:31:09.29ID:vJ9SJvB/0 ガジェットの世界では新型が出るたびに旧型持ちが新型を買う価値なしゴミって煽るのが恒例行事だから
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e37f-BeOt)
2025/08/03(日) 07:59:50.52ID:n1SPJGCo0 >>18
ほんとこれ
ほんとこれ
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5389-u3NN)
2025/08/03(日) 08:14:15.86ID:pFLncJ6f0 70mpだけどダブルタップでスリープからオンってバッテリー減る?
良く話に出てるけど俺の端末だとそれオンにしてても一日放置で2%くらい減る感じだけど
70muとか60の話?
良く話に出てるけど俺の端末だとそれオンにしてても一日放置で2%くらい減る感じだけど
70muとか60の話?
21名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMfd-BeOt)
2025/08/03(日) 08:18:22.74ID:atFBWDLHM ゴミをゴミとわかった上で買うのがガジェの世界
旧型叩く奴はただの貧困
旧型叩く奴はただの貧困
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03a7-DcLW)
2025/08/03(日) 08:26:17.17ID:sw8nA/pE0 中華タブはただの道楽
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b15-i7aF)
2025/08/03(日) 09:52:11.76ID:eSyYg+iz0 手動でいたわり充電すべくボタン式デジタルタイマーコンセント買った。決めた時間経ったらOFFするガジェット。
15分単位がちょうどいいしセットもめちゃ楽。
自分で何時間で大体これくらい%充電できるってのをつかんどかないといけないけどアバウトで良いんだし。
これでたいして気を使うこともなくバッテリー寿命も1.5倍だ。
15分単位がちょうどいいしセットもめちゃ楽。
自分で何時間で大体これくらい%充電できるってのをつかんどかないといけないけどアバウトで良いんだし。
これでたいして気を使うこともなくバッテリー寿命も1.5倍だ。
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1a6-yLQ9)
2025/08/03(日) 10:01:55.29ID:ohFs+9qU0 >>16
画面乱れる
電源スイッチ押して画面つかないことがある
画面消しててもバッテリーが1%/1時間ぐらいのペースで減る(ことがある)
60 mini proで対応バンド増やすだけで良かったんだよ
70 mini ultraをLTE+GPS対応でもいいけどそれだと高そうだ
画面乱れる
電源スイッチ押して画面つかないことがある
画面消しててもバッテリーが1%/1時間ぐらいのペースで減る(ことがある)
60 mini proで対応バンド増やすだけで良かったんだよ
70 mini ultraをLTE+GPS対応でもいいけどそれだと高そうだ
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7ee-pIvX)
2025/08/03(日) 12:05:26.23ID:rjUQfoi60 70 mini pro 交換することになったから送ったんだけど、向こうに着いてるのになんの連絡もない
こういう対応面が中華クオリティだな
こういう対応面が中華クオリティだな
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e37f-BeOt)
2025/08/03(日) 12:43:50.87ID:n1SPJGCo0 >>24
外れを引いたんだねご愁傷さま
外れを引いたんだねご愁傷さま
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e37f-BeOt)
2025/08/03(日) 12:47:07.53ID:n1SPJGCo0 >>24
外れを引いたんだねご愁傷さま
外れを引いたんだねご愁傷さま
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b7f-yFvI)
2025/08/03(日) 13:04:32.78ID:iC0Asb1g0 必至だなw
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b77-7wBV)
2025/08/03(日) 13:39:10.71ID:dprI/ocy030名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1a6-yLQ9)
2025/08/03(日) 14:15:30.73ID:ohFs+9qU0 >>23
単純計算で
毎回80%で止めてたらトータル0.8x1.5=1.2
悪くないのかもしれんけど
毎回70%で止めてたらトータル0.7x1.5=1.05
つまり最初から3割劣化したバッテリーを使い続けてるのとほとんどかわらない
単純計算で
毎回80%で止めてたらトータル0.8x1.5=1.2
悪くないのかもしれんけど
毎回70%で止めてたらトータル0.7x1.5=1.05
つまり最初から3割劣化したバッテリーを使い続けてるのとほとんどかわらない
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db73-d7oq)
2025/08/03(日) 14:48:41.61ID:xCOpYtGZ0 70miniproの画面乱れは明確に認識出来る方なんだが
ここ一週間ぐらい起きてない(認識出来てない)
chrome使うのやめたぐらいしか心当たりがない
グーグルのアプデ完了せずループぐらいしかもうあからさまなとこ残ってないんじゃね?
ここ一週間ぐらい起きてない(認識出来てない)
chrome使うのやめたぐらいしか心当たりがない
グーグルのアプデ完了せずループぐらいしかもうあからさまなとこ残ってないんじゃね?
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d6e-4xN6)
2025/08/03(日) 17:43:53.94ID:mAwPSfDN0 音量調整しにくいなこの端末
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e311-oniS)
2025/08/03(日) 17:56:25.98ID:QgupEwoz0 ワイヤレスアプデ1時間経っても終わらない
クソ端末だなこれ
クソ端末だなこれ
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf76-qCP9)
2025/08/03(日) 18:07:07.18ID:X/SJv6UQ0 70 mini Pro ディズニー+再生できないんだ
他のサブスクでもなんかありそうだな
他のサブスクでもなんかありそうだな
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73b8-jVvA)
2025/08/03(日) 19:27:43.46ID:EA6mVXXg0 >>30
80%上限の話題見るたびにこれ思うわ
80%上限の話題見るたびにこれ思うわ
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdc9-aFzY)
2025/08/03(日) 19:40:48.83ID:yhIKyGk00 70%どころか60%で止めてるわ
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b1-7wBV)
2025/08/03(日) 19:46:24.23ID:FiQizmVb0 >>30,35
違う。そういう計算ではない。
延命はあくまでフル充電回数換算。
それが1.5-2倍程度とされている。
充電量80%を超えた辺りから、バッテリーに無理をさせる度合いが急に上がるから、何が何でもフル充電運用必須ではないなら上限を抑えるのが賢いという理屈。
違う。そういう計算ではない。
延命はあくまでフル充電回数換算。
それが1.5-2倍程度とされている。
充電量80%を超えた辺りから、バッテリーに無理をさせる度合いが急に上がるから、何が何でもフル充電運用必須ではないなら上限を抑えるのが賢いという理屈。
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b1-7wBV)
2025/08/03(日) 19:47:36.07ID:FiQizmVb0 >>36
それで行ける運用ならかなり持つね。
それで行ける運用ならかなり持つね。
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b09-UhPf)
2025/08/03(日) 20:19:07.96ID:JrowES1n0 >>37
見てみたいんで計算で返してみてよ
見てみたいんで計算で返してみてよ
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37a8-BeOt)
2025/08/03(日) 20:34:35.74ID:ci3yleRn0 こんな安物を何年使うつもりだよw
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df33-7wBV)
2025/08/03(日) 20:43:13.62ID:Kbtryxfq042名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b09-UhPf)
2025/08/03(日) 20:48:05.34ID:JrowES1n043名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df33-7wBV)
2025/08/03(日) 20:55:04.33ID:Kbtryxfq044名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b09-UhPf)
2025/08/03(日) 21:21:12.09ID:JrowES1n0 何か勘違いされてるような
80%充電派の人がその結論に至った思考の過程を知りたいんですよ
なお私はそんなに使用頻度高くないんで適当に使って明日まで持たないなぁってなったら満充電してます
これでiPlay 70 mini ultraが100日ほどでDevice info HWで見たらサイクルカウント10なんで
バッテリーへたる前にOSサポート終わっちゃうでしょうね
80%充電派の人がその結論に至った思考の過程を知りたいんですよ
なお私はそんなに使用頻度高くないんで適当に使って明日まで持たないなぁってなったら満充電してます
これでiPlay 70 mini ultraが100日ほどでDevice info HWで見たらサイクルカウント10なんで
バッテリーへたる前にOSサポート終わっちゃうでしょうね
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73b8-jVvA)
2025/08/03(日) 21:34:01.47ID:EA6mVXXg0 >>37
すまん言ってる意味がよくわからない
最初から上限設定するなら上限設定分の駆動時間なくなるわけで、たとえば充電上限80%なら20%分劣化した状態で使うのと変わらないって話だと思うんだけど
というか普段からフル充電必須じゃないなら別に劣化してもよくない?
すまん言ってる意味がよくわからない
最初から上限設定するなら上限設定分の駆動時間なくなるわけで、たとえば充電上限80%なら20%分劣化した状態で使うのと変わらないって話だと思うんだけど
というか普段からフル充電必須じゃないなら別に劣化してもよくない?
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df33-7wBV)
2025/08/03(日) 21:49:57.92ID:Kbtryxfq047名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73b8-jVvA)
2025/08/03(日) 21:53:24.15ID:EA6mVXXg0 基準、、?
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b15-i7aF)
2025/08/03(日) 22:00:48.54ID:eSyYg+iz0 chromeでyoutube動画見てたらまた丸ごとフリーズした。
KeepassDXアプリ開きっぱなしだったけど、前はaccubatteryインストール直後だったしなんかバックグラウンドで仕事するアプリが
あるとダメなのか?
DuraSpeedとかいうバックグラウンドアプリを勝手に止めちゃう機能がなんか怪しいかも。とりあえずoffって様子見。
KeepassDXアプリ開きっぱなしだったけど、前はaccubatteryインストール直後だったしなんかバックグラウンドで仕事するアプリが
あるとダメなのか?
DuraSpeedとかいうバックグラウンドアプリを勝手に止めちゃう機能がなんか怪しいかも。とりあえずoffって様子見。
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1a6-yLQ9)
2025/08/03(日) 22:29:10.87ID:ohFs+9qU050名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbaf-yXZY)
2025/08/03(日) 22:33:41.55ID:gZZUxtl40 Xの動画でもハングアップしたことある
画像部分が緑一色になって固まるのはクロームと同じだった
画像部分が緑一色になって固まるのはクロームと同じだった
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b15-i7aF)
2025/08/03(日) 22:38:45.89ID:eSyYg+iz0 >>50
同じだね。フリーズする直前に動画が緑色べた塗になってからフリーズする。2回ともそう。
同じだね。フリーズする直前に動画が緑色べた塗になってからフリーズする。2回ともそう。
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbaf-yXZY)
2025/08/03(日) 22:47:17.27ID:gZZUxtl40 ブラウザで動画見ることがあまりないのか、この不具合の報告多くないんですよね…
個人的にはかなり影響あるので直してもらいたい。
ブラウザ変えても、APIが同じなのか、やっぱり固まった。
個人的にはかなり影響あるので直してもらいたい。
ブラウザ変えても、APIが同じなのか、やっぱり固まった。
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df33-7wBV)
2025/08/04(月) 00:35:27.65ID:NsGoRPRo0 >>49
間違ってると指摘されたらどう間違っているか調べれば良い。
調べ方さえも分からないなら、チャットGPT先生にでも聞けば瞬時で教えてくれるだろう。
ただし英語ソース主体だったりする可能性があるが、読めないとしてもこっちの知ったことではない。
間違ってると指摘されたらどう間違っているか調べれば良い。
調べ方さえも分からないなら、チャットGPT先生にでも聞けば瞬時で教えてくれるだろう。
ただし英語ソース主体だったりする可能性があるが、読めないとしてもこっちの知ったことではない。
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df33-7wBV)
2025/08/04(月) 00:43:39.48ID:NsGoRPRo055名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d06-DeBi)
2025/08/04(月) 05:18:35.90ID:0b5L8r/a0 俺はワッチョイ df33-7wBVを支持する。
取り合えず資料の一つでも調べてみて、分からないならどこが分からないか聞けばいいだけ。
それにdf33-7wBVは通説を伝えただけ。文句はdf33-7wBVが見たのと似た資料(ググればすぐ見つかる)を作った奴に言うべき。
自分の頭で理解できないからって妄言と言い切るのは尚早すぎる。
ちなみに俺も結局>>37と同様の運用をしている。
取り合えず資料の一つでも調べてみて、分からないならどこが分からないか聞けばいいだけ。
それにdf33-7wBVは通説を伝えただけ。文句はdf33-7wBVが見たのと似た資料(ググればすぐ見つかる)を作った奴に言うべき。
自分の頭で理解できないからって妄言と言い切るのは尚早すぎる。
ちなみに俺も結局>>37と同様の運用をしている。
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef02-ocmr)
2025/08/04(月) 06:15:57.23ID:dWYYYInP0 そもそも根拠は書かないのに自分の意見を主張する掲示板で嫌われる行為してる時点でただのクソ野郎じゃねーの?
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7ca-dOkH)
2025/08/04(月) 06:23:50.04ID:XWyCPKgt0 バッテリーの寿命とか興味ねーから早く終わんねーかなこの話
大抵の人はバッテリーが死ぬ前に本体買い替えてるだろ
大抵の人はバッテリーが死ぬ前に本体買い替えてるだろ
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9a-BeOt)
2025/08/04(月) 06:35:26.44ID:nwgMzrt20 ワッチョイでNG入れときゃ良いだけ
勝手に消える
勝手に消える
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf3-jlp5)
2025/08/04(月) 07:54:01.92ID:DMN7GN3XM 句読点
改行しない
質問されても自分で調べろの一点張り
5ちゃんに向いてないよ
改行しない
質問されても自分で調べろの一点張り
5ちゃんに向いてないよ
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7966-Pics)
2025/08/04(月) 08:13:37.42ID:/cQu+bI00 句読点の使い方で自演バレバレなのに何が「支持する」だよ…
61名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMfd-BeOt)
2025/08/04(月) 08:15:46.59ID:ZL+11wQeM 自分の主張は自ら挙証するのがワールドワイドの常識
自分で調べろは妄言癖のある奴の常套句
自分で調べろは妄言癖のある奴の常套句
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83bd-AFB0)
2025/08/04(月) 08:19:15.99ID:PC6kaqZB0 そうか拳で語れってか
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5394-PCf1)
2025/08/04(月) 08:31:55.04ID:3VRsQuNi0 寿命どうこうよりもバッテリー膨張を防ぎたいからあんまり100%にしたくない
けど設定アプリ内で80%止めみたいな機能がないならしゃーなしでそのまま使う
けど設定アプリ内で80%止めみたいな機能がないならしゃーなしでそのまま使う
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d70-dOkH)
2025/08/04(月) 09:09:55.74ID:0b5L8r/a0 そういえば夏休みか
キッズが増えるわけだ
キッズが増えるわけだ
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f71-MAdR)
2025/08/04(月) 09:33:08.03ID:2pOQM2480 >>34
YouTubeでもグリーンバックになった
YouTubeでもグリーンバックになった
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb03-JJWl)
2025/08/04(月) 09:38:25.96ID:JZCeCR+00 >>34
Disney+は他社のタブレットでも上手く作動しなかったしアプリ側に問題ありそう
Disney+は他社のタブレットでも上手く作動しなかったしアプリ側に問題ありそう
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM17-nyjq)
2025/08/04(月) 09:58:21.99ID:MQWHf6aCM 検索で回答してオレ頭イイ!って勘違いする脳弱キッズ多いからな
そして高校生くらいでなんか違うかもって気がついて発狂して人を刺したりするw
そして高校生くらいでなんか違うかもって気がついて発狂して人を刺したりするw
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbdd-u3NN)
2025/08/04(月) 10:01:53.13ID:S9zYbwLC069名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fb1-z3Go)
2025/08/04(月) 10:07:08.49ID:+I9IA6vc0 キッズや学生ならipad使うから
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb6a-uyT/)
2025/08/04(月) 10:14:21.44ID:cvbp5oIn0 横画面アプデまだー?
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abf1-i7aF)
2025/08/04(月) 13:17:26.92ID:2gzv6BUw0 まあ、機種によっては設定画面に80%充電モードがあるぐらいだから
メーカー的には根拠はあるんだろうけど、個人的には2〜3年でバッテリー交換するか
機種自体を買い替えるから気にしたことないな
そんなに頻繁に充電するヘビーユーザーでもないし、変に中途半端な充電残量で外出先で足らなくなるのも嫌だし
>>60
文体全く同じなのが怖いよね
メーカー的には根拠はあるんだろうけど、個人的には2〜3年でバッテリー交換するか
機種自体を買い替えるから気にしたことないな
そんなに頻繁に充電するヘビーユーザーでもないし、変に中途半端な充電残量で外出先で足らなくなるのも嫌だし
>>60
文体全く同じなのが怖いよね
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5983-NKMr)
2025/08/04(月) 16:14:21.29ID:cSp1Gfqh0 そろそろ50miniProから70に買い替えてもいい?
一通り直った?
小さいのとかこれから直りそうなのは目を瞑る
一通り直った?
小さいのとかこれから直りそうなのは目を瞑る
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4db1-JJWl)
2025/08/04(月) 18:31:10.01ID:BbZ4YkE+0 リチウムイオンバッテリーは色々複雑ですしね
100%まで充電しても端末上で100%の表示でも実際はある程度の余裕をもって満充電と判断されているとも聞きますし
逆の0%も実際に0になったらバッテリー逝ってしまって充電さえ出来なくなるともありますよね
あと発熱しても充電時間を短く抑えるのがいいの軽い発熱を長時間ゆっくりするのがいいのか
それぞれ個人の判断でいいと思います
100%まで充電しても端末上で100%の表示でも実際はある程度の余裕をもって満充電と判断されているとも聞きますし
逆の0%も実際に0になったらバッテリー逝ってしまって充電さえ出来なくなるともありますよね
あと発熱しても充電時間を短く抑えるのがいいの軽い発熱を長時間ゆっくりするのがいいのか
それぞれ個人の判断でいいと思います
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3783-7wBV)
2025/08/04(月) 19:00:12.82ID:NfYE1RtL075名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3783-7wBV)
2025/08/04(月) 19:08:37.34ID:NfYE1RtL0 >>73
電圧から見て、上限はあんまり抑えてないと思うけど。
なお、同じく電圧から考えて、表示残量がゼロになっても、バッテリーの絶対量は何割とか残ってるとしか見えない。
言い換えるなら、バッテリーが傷むほど使えてしまう超絶省エネ機など実在しないとしか考えようがない。
電圧から見て、上限はあんまり抑えてないと思うけど。
なお、同じく電圧から考えて、表示残量がゼロになっても、バッテリーの絶対量は何割とか残ってるとしか見えない。
言い換えるなら、バッテリーが傷むほど使えてしまう超絶省エネ機など実在しないとしか考えようがない。
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1a6-IsWu)
2025/08/04(月) 20:11:34.29ID:nLtjgFUw077名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3783-7wBV)
2025/08/04(月) 20:23:25.64ID:NfYE1RtL0 >>76
間違ってる。
> 次の充電までに60%使うとしたら
> 80%~20%の範囲でずっと使う
> 100%~40%で使う
前者のほうが劣化が進みにくい=実質総容量の低下が抑えられる=という実験結果が出てるんだよ。
「使った量が同じなら劣化の進み具合も同じに決まっているという思い込みが間違ってる」ということ。
意味分かる?
間違ってる。
> 次の充電までに60%使うとしたら
> 80%~20%の範囲でずっと使う
> 100%~40%で使う
前者のほうが劣化が進みにくい=実質総容量の低下が抑えられる=という実験結果が出てるんだよ。
「使った量が同じなら劣化の進み具合も同じに決まっているという思い込みが間違ってる」ということ。
意味分かる?
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 732b-jVvA)
2025/08/04(月) 20:32:52.79ID:hphVuaAu0 リチウム電池の劣化の話なんかみんな知ってるし理解したうえでの話をしてるのにマジで何言ってるんだ
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b56-J1BY)
2025/08/04(月) 21:05:03.36ID:BEj3loSs0 安いから雑に使えるのがこのシリーズの良いところなのに、そんな神経質になってどうすんの?とは思う
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1a6-IsWu)
2025/08/04(月) 21:08:59.03ID:nLtjgFUw0 >>79
安い高いは相対的なもんだからなぁ
安い高いは相対的なもんだからなぁ
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3783-7wBV)
2025/08/04(月) 22:58:18.68ID:NfYE1RtL0 >>78
ふーん?そう?
ふーん?そう?
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3783-7wBV)
2025/08/04(月) 23:02:11.14ID:NfYE1RtL0 >>79
タカが充電上限を抑える程度で神経質ってことはないって。
タカが充電上限を抑える程度で神経質ってことはないって。
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 057f-UhPf)
2025/08/04(月) 23:40:37.14ID:bBrMYlKF084名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abf1-i7aF)
2025/08/04(月) 23:41:25.21ID:2gzv6BUw085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db73-d7oq)
2025/08/04(月) 23:58:17.20ID:G4eevT8X0 この3流メーカーの機種がバッテリーの劣化を気にする程長持ちすると思ってるの滑稽やな
2年持ったら大往生よ
2年持ったら大往生よ
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b0e-NKMr)
2025/08/05(火) 01:00:44.88ID:tViprbIc0 >>84
完全に漫画や読書用端末にしてるからLINEだけならいいけど漫画アプリとかサイト通知もダメならちょい嫌かも
完全に漫画や読書用端末にしてるからLINEだけならいいけど漫画アプリとかサイト通知もダメならちょい嫌かも
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71fb-taC8)
2025/08/05(火) 01:08:20.08ID:fa8Obeif0 細かいこと気にし過ぎるとハゲるぞ
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf83-yXZY)
2025/08/05(火) 01:26:27.53ID:673MZLjJ089名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 732b-jVvA)
2025/08/05(火) 04:12:51.86ID:/LasJzlY090名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d06-DeBi)
2025/08/05(火) 06:28:13.25ID:sspTCkpR091名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33ac-Pics)
2025/08/05(火) 06:46:51.67ID:3PvNnhSc0 >>90
ジジイ!
ジジイ!
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d06-DeBi)
2025/08/05(火) 06:48:50.74ID:sspTCkpR0 >>91
キッズだなぁw
キッズだなぁw
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1a6-IsWu)
2025/08/05(火) 07:19:56.90ID:m9LJ7E32094名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbb-Pics)
2025/08/05(火) 07:44:29.00ID:vD8LFnu10 >>92
ジジイ!
ジジイ!
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37fb-BeOt)
2025/08/05(火) 08:02:59.62ID:oL8gasR60 恥の上塗りw
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c70a-7wBV)
2025/08/05(火) 09:20:10.23ID:1H9g8nwl0 嫌でたまらない勉強方法のやり方がこと細かに書いてあるかのように受け止めて拒絶反応を示してる夏休み厨か。
┐(´д`)┌ヤレヤレ
┐(´д`)┌ヤレヤレ
97名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-WAiy)
2025/08/05(火) 09:41:22.60ID:o3qZEsZga 50prominiだけど最近中央が少し盛り上がってきてる気がする。バッテリーの減りも早くなってる。
80まで待てるといいな。
80まで待てるといいな。
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c70a-7wBV)
2025/08/05(火) 09:50:32.60ID:1H9g8nwl0 >>97
それって危ないんじゃないかと?
それって危ないんじゃないかと?
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd5d-oniS)
2025/08/05(火) 10:22:26.65ID:wI2kyVoo0 >>97
妊娠初期ですな
妊娠初期ですな
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0780-RCQa)
2025/08/05(火) 17:10:35.72ID:ZrUPzZmj0 >>97
自分も1週間ほど前に真ん中が盛り上がってきて端にオレンジのムラができた
今はさらに盛り上がって画面の一部が2ミリくらい剝がれてきたので危険を感じてる
蟻で安いバッテリー注文したばかりだがはたして使えるのか
自分も1週間ほど前に真ん中が盛り上がってきて端にオレンジのムラができた
今はさらに盛り上がって画面の一部が2ミリくらい剝がれてきたので危険を感じてる
蟻で安いバッテリー注文したばかりだがはたして使えるのか
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5394-PCf1)
2025/08/05(火) 17:14:10.64ID:aaEC5cxS0 ここ数日の記録的酷暑でバッテリーが限界を越える個体が増えてきたか…
102名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf5-TgCG)
2025/08/05(火) 17:41:19.05ID:XKv2b6YJr ガジェット部屋くらいは常時冷房した方がいいぞ
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b59-yXZY)
2025/08/05(火) 18:58:00.77ID:QL113vNg0 50万円の木管楽器ならわかるが
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdda-oniS)
2025/08/05(火) 19:18:53.87ID:wI2kyVoo0105名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc3-NpIl)
2025/08/05(火) 20:15:06.17ID:Eb/p6TvIM 夏は室温30℃超えるけど妊娠したことないな
普段からバッテリーに気を使って運用している日頃の行いのおかげだろう
普段からバッテリーに気を使って運用している日頃の行いのおかげだろう
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c70a-7wBV)
2025/08/05(火) 21:05:53.71ID:1H9g8nwl0 同条件長期比較しないと分からんけど、上限抑え運用は発熱とかの点で有利にはなっても不利にはならんだろうね。
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0780-RCQa)
2025/08/06(水) 00:26:37.69ID:OmhRKNeD0108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df81-ZAkQ)
2025/08/06(水) 03:48:19.55ID:nXeLwJiK0 他社品だけど液晶修理だしたらバッテリーが妊娠して帰ってきた、どうやって孕んだんだよと
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b73-sbkG)
2025/08/06(水) 07:36:25.50ID:3vNvn3XY0 想像妊娠じゃね
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0301-TgCG)
2025/08/06(水) 08:09:26.12ID:vHE80pEV0 真夏だと配達車の中熱々だからやられちゃう
朝積み込んで出発して午前中不在で夜に再配達申し込むと日中ずっと車内だからね
朝積み込んで出発して午前中不在で夜に再配達申し込むと日中ずっと車内だからね
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdc1-oniS)
2025/08/06(水) 13:19:31.06ID:C+sQZg+x0 >>108
修理工のオジサン達に無理矢理こじ開けられ色んなところを手荒にイジられ、、、回されて、、、w
修理工のオジサン達に無理矢理こじ開けられ色んなところを手荒にイジられ、、、回されて、、、w
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f6a-93A0)
2025/08/06(水) 13:35:39.81ID:oQ1BzevT0 拉致孕ませはエグすぎてNG
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcb-22YY)
2025/08/06(水) 13:36:59.58ID:F1pMI5Lf0 NTR
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db73-d7oq)
2025/08/06(水) 14:11:17.09ID:2D84ssjz0 信じて送り出した彼女が修理工のオジサンさんの変態調教にドハマリして妊娠アヘ顔ピースビデオレターを送ってくるなんて...
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b99-NKMr)
2025/08/06(水) 15:46:20.21ID:/zLBeg0N0 みんなから絶対に大丈夫オススメ最高端末に進化したって聞いたから70minipro買うよ…と思ったらポイントで2万円切りの楽天は15日まで待てるな?と謎の発送待ちがある
尼は21000円くらいでうーん
どうしようかしら?
尼は21000円くらいでうーん
どうしようかしら?
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fcd-aFzY)
2025/08/06(水) 15:50:32.11ID:WjzvJy8f0 そこまでいい端末じゃないだろ
スピーカー位置劣化したし
スピーカー位置劣化したし
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d361-AFB0)
2025/08/06(水) 16:02:13.98ID:1W92oMz60 使い方によっては改善だけど
自分の価値観だけでいちいち優劣決めんなよ
自分の価値観だけでいちいち優劣決めんなよ
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5394-kSZg)
2025/08/06(水) 16:07:00.08ID:Y9mg+41E0 70mini ultraってどういう評価なの
119名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0C61-0FyT)
2025/08/06(水) 16:10:01.95ID:rmrZKj9jC >>118
WiFi専用だが今一番不満の少ない端末かな
WiFi専用だが今一番不満の少ない端末かな
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5394-kSZg)
2025/08/06(水) 16:17:21.76ID:Y9mg+41E0 WiFi専用だけど、iphoneとかでテザリングしてやれば外でも使えるんかな?
LenovoのIdeaTab Proとどっちか買うか悩んでるわ
LenovoのIdeaTab Proとどっちか買うか悩んでるわ
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b73-9iP/)
2025/08/06(水) 19:22:28.20ID:YwYz+jKl0 Idea Tab Pro 自分はかなり満足してるけど頻繁に持ち出すには重くて大きいよ
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b55-i7aF)
2025/08/06(水) 21:10:09.98ID:rvLdsKbX0 何か急速充電になってない気がするけど、、、PDにならない。
で、14Wくらいしか出てない。
色んなAC-USB試したけど、変わらない。
PDで充電出来てる人、組み合わせ教えて
で、14Wくらいしか出てない。
色んなAC-USB試したけど、変わらない。
PDで充電出来てる人、組み合わせ教えて
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b55-i7aF)
2025/08/06(水) 21:11:49.14ID:rvLdsKbX0 ↑iplay70 mini proでの話です
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b55-i7aF)
2025/08/06(水) 21:17:31.70ID:rvLdsKbX0 付いてきた、ケーブルとUSB-ACでも14Wで変わらないからこんな物なのかな?
iplay60 mini proだと普通にPD18W充電になってるのだけど
iplay60 mini proだと普通にPD18W充電になってるのだけど
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e17e-F8Qb)
2025/08/07(木) 03:52:12.37ID:Eu8wxGRr0 もう一回り小さい7インチがほしい
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbdb-eOyS)
2025/08/07(木) 07:07:06.47ID:Cux7PaSn0 70 mini Pro買ったけどGooglePlayのシステムアップデートを実行しても何度も繰り返しアップデートを促すから返品したわ。
新たにHeadwolf FPad7を買い直した。
少し重いけど快適に使えてる
新たにHeadwolf FPad7を買い直した。
少し重いけど快適に使えてる
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b32-BeOt)
2025/08/07(木) 07:17:48.37ID:WYQLdwVT0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e309-YaLs)
2025/08/07(木) 07:21:00.03ID:+jBZTQaE0129名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM17-//FS)
2025/08/07(木) 07:24:53.02ID:pnR266kJM >>126
fpad7も同じ不具合あるのに?
fpad7も同じ不具合あるのに?
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb3e-an/E)
2025/08/07(木) 07:27:22.47ID:Cux7PaSn0 >>127
実は5月末にHeadwolf FPad7を買ったんだけど80cmくらいの高さから落として液晶が割れて使えなくなったから90hzリフレッシュレートとかに惹かれて70 mini Proを買ったわ。軽くてサクサク動くから良かったんだけどね。
届いてすぐにFPad7で使っていたガラスフィルムが余ってたから貼ってしまったから1枚無駄にしてしまった。
実は5月末にHeadwolf FPad7を買ったんだけど80cmくらいの高さから落として液晶が割れて使えなくなったから90hzリフレッシュレートとかに惹かれて70 mini Proを買ったわ。軽くてサクサク動くから良かったんだけどね。
届いてすぐにFPad7で使っていたガラスフィルムが余ってたから貼ってしまったから1枚無駄にしてしまった。
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb3e-an/E)
2025/08/07(木) 07:29:37.01ID:Cux7PaSn0132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5394-kSZg)
2025/08/07(木) 08:40:01.71ID:NwoX+lUV0 70 mini ultraって耐久性どうなんだろうか
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5394-PCf1)
2025/08/07(木) 09:01:43.44ID:hlMChVgE0 発熱が多い分耐久性はあまり期待できないと思う
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5394-kSZg)
2025/08/07(木) 09:43:15.36ID:NwoX+lUV0 結構熱くなるんか。3~4年で使うみたいな感じなんかな
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b73-eGEq)
2025/08/07(木) 10:32:11.47ID:zSUq9rAu0 うちの70ultraは熱くならんな
ゲームやらないからか
ゲームやらないからか
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbd-yXZY)
2025/08/07(木) 10:39:45.36ID:eCyOaOZB0 chromeで動画見てると緑色になって落ちるの早く直してくれ。
こっちでもあっちこっち設定変えていろいろやってるけど改善しない。あとときどき画面チラつくのもはよ
こっちでもあっちこっち設定変えていろいろやってるけど改善しない。あとときどき画面チラつくのもはよ
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03d9-TgCG)
2025/08/07(木) 10:49:46.68ID:xSJ51YJP0 >>136
GPUドライバの不具合だからアプデしなきゃ直らないやつだな
GPUドライバの不具合だからアプデしなきゃ直らないやつだな
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 732b-t/Jd)
2025/08/07(木) 11:19:49.76ID:UlnlUJM30 緑色なるやつは開発者オプションのGPUオーバーレイ(HWオーバーレイ)切ってもダメなの?
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7777-eGEq)
2025/08/07(木) 12:18:35.44ID:OxTFHJoD0 システムのグラフィックスドライバにしてみたら?
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f2-u15Y)
2025/08/07(木) 13:43:56.51ID:PYk40NKM0 最近電源ボタンの反応が悪いんだけと、これって一年以内の保障交換いけるかなぁ
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abd6-i7aF)
2025/08/07(木) 18:59:23.68ID:XiOIVsAq0 >>126
その不具合はメーカーも把握していて修正対応中って公式にアナウンスしているのに
その不具合はメーカーも把握していて修正対応中って公式にアナウンスしているのに
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b2-Pics)
2025/08/07(木) 22:40:36.50ID:YWuHnWK90 一体何ヶ月放置すりゃ気が済むんだろう、、、
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b86-RuBv)
2025/08/08(金) 06:13:58.07ID:4cMjngjB0 もうここは直す気ねーよ
問題を認識しておきながら使用には問題ないって言っちゃったんだから
問題を認識しておきながら使用には問題ないって言っちゃったんだから
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM17-//FS)
2025/08/08(金) 06:51:07.77ID:wRMNzJf6M 80で直るんじゃね?
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf3-gzu6)
2025/08/08(金) 09:34:18.72ID:aMe4r4I+M >>122
ケーブルは変えた?
ケーブルは変えた?
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf3-gzu6)
2025/08/08(金) 09:35:55.96ID:aMe4r4I+M >>124
18と14なら実測のロスの範囲じゃないの?
18と14なら実測のロスの範囲じゃないの?
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cffa-Pics)
2025/08/08(金) 12:29:12.05ID:aNiBXMLj0 結局値段なりの中華クオリティ
コスパ高くもなんともない
コスパ高くもなんともない
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b19-AFB0)
2025/08/08(金) 12:40:58.14ID:JbPTBNAK0 そう思うなら普通に高いもの変えばよろし
こんなところでウダウダ言ってる奴が一番意味不明な負け組よ
こんなところでウダウダ言ってる奴が一番意味不明な負け組よ
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf97-a49/)
2025/08/08(金) 13:39:51.47ID:WJd/tKCC0 >>147
70miniproやultraをちょっとでも使ったことがないのか
70miniproやultraをちょっとでも使ったことがないのか
150名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMdf-DLV9)
2025/08/08(金) 13:46:16.62ID:etPV9qF7M Y700gen3と同じ価格のUltraが
コスパ語っちゃダメでしょw
コスパ語っちゃダメでしょw
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43cf-jnUH)
2025/08/08(金) 13:57:27.95ID:Ic6ufEdY0 y700はSDカード使えないゴミだから超値下げになっただけ
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77b6-eGEq)
2025/08/08(金) 14:07:18.75ID:ouf++5aO0 y700は中華出汁を感じながら使ってるんだぜ
153名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdd7-DLV9)
2025/08/08(金) 14:08:47.49ID:sB139SY5d pocoが3万だからUltraのコスパは見劣りするね
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d580-2N4v)
2025/08/08(金) 14:12:29.19ID:RLoKKDmX0 >> y700はSDカード使えないゴミだから超値下げになっただけ
つまりREDMAGIC astraとかいうゴミも超値下げ期待できますね!?!?
つまりREDMAGIC astraとかいうゴミも超値下げ期待できますね!?!?
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f62-eGEq)
2025/08/08(金) 14:26:52.91ID:P7Td9lYY0 技適も取れないようなタブはゴミだから
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd3a-yI1R)
2025/08/08(金) 14:40:45.73ID:gGGNKQyD0157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db73-d7oq)
2025/08/08(金) 17:53:32.23ID:t1jjV9p30158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-yjkH)
2025/08/08(金) 18:19:54.81ID:ZwXSDwh2M >>153
そのポコどこに売ってんの?
そのポコどこに売ってんの?
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cffa-Pics)
2025/08/08(金) 20:33:55.05ID:aNiBXMLj0160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1a9-yI1R)
2025/08/08(金) 23:06:08.38ID:6lOvE9kw0161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db73-d7oq)
2025/08/08(金) 23:34:40.93ID:t1jjV9p30 今販売中の楽天の70miniproにケース特典付いてるが過去に買った奴でもレビュー書いたらケースくれるんかな
>>153
pocoは12インチだし
pocoは12インチだし
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 332f-MQUY)
2025/08/09(土) 07:48:49.27ID:KuwGE7yO0 >>103
うちのPC、GPUだけで36万だわ
うちのPC、GPUだけで36万だわ
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d11-a49/)
2025/08/09(土) 09:20:28.01ID:QdF42QYl0 >>161
lineで聞いてみ
lineで聞いてみ
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b73-eGEq)
2025/08/09(土) 11:07:19.80ID:8SHIG9kP0 スマートウェイクが効かなくなった70ultra
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b0-8cj4)
2025/08/09(土) 12:19:06.89ID:b8zlnzFC0 俺のiPlay 50 mini proが壊れなさすぎる
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdc9-yWGS)
2025/08/09(土) 12:21:47.18ID:j/1iju7q0 送ってくれれば壊すぞ
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b1-NJt5)
2025/08/09(土) 12:27:55.54ID:n0vDe91h0169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-9bM8)
2025/08/09(土) 13:23:04.21ID:7hzwHFIr0 50 mini pro タッチ無反応がまた始まった
2回開けてFケーブル挿し直して絶縁もしてるんだけど再発したよ
気に入ってて2年使ったけどそろそろ買い替えかな
2回開けてFケーブル挿し直して絶縁もしてるんだけど再発したよ
気に入ってて2年使ったけどそろそろ買い替えかな
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e163-x4IQ)
2025/08/09(土) 13:25:34.34ID:0rLDkQU/0 突き放してたのに頭狼と同じ位置まで飛び降りてきたのなんで?
去年の広島カープみたいなことになってる
去年の広島カープみたいなことになってる
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f8f-oZnT)
2025/08/09(土) 14:01:52.45ID:+r0JcG6e0 俺のiplay50 mini PROも快調に動いてる。壊れたら70のどちらかを買おうと思ってるんだかな
まあ俺の用途は電子書籍メインでたまに動画観るくらいだから、長持ちしてるのかな
まあ俺の用途は電子書籍メインでたまに動画観るくらいだから、長持ちしてるのかな
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5394-kSZg)
2025/08/09(土) 14:04:48.55ID:ma/ahtiV0 ゲームやると寿命は短くなりそう
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-DLV9)
2025/08/09(土) 14:09:51.46ID:IBI2elJg0 埃を溜め込むようなのをスマホの修理に使うの?
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37e3-gne/)
2025/08/09(土) 14:19:37.93ID:Na3I+tuS0 https://youtu.be/XF_UjPPqAGI?si=R-jgcBH8862MUk7k
これって画面温めたりする必要ないの?
これって画面温めたりする必要ないの?
176名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdd7-rXkv)
2025/08/09(土) 14:37:12.17ID:8DkCajRKd177名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saad-5zCu)
2025/08/09(土) 15:34:31.71ID:HJcdTbBaa 70ULTRAのダブルタップ起動は数時間スリープさせてると効かなくなる?
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37e3-gne/)
2025/08/09(土) 16:10:08.90ID:Na3I+tuS0 >>176
ありがとう、やってみる
ありがとう、やってみる
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd1-VBbL)
2025/08/09(土) 17:34:15.43ID:C9vxTM5x0 同じく俺のiPlay 50 mini pro NFEが壊れなさすぎる。
WEBや動画程度だからかなぁ?
WEBや動画程度だからかなぁ?
180名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-/l95)
2025/08/09(土) 18:11:19.91ID:cAf7LivNd >>173
接点復活剤はプラスチックを侵すものもあるし、揮発しないで残るから着けすぎ注意だし、使わない方が良いと思う。
ケーブルをカプトンテープで固定したり、コネクタをホットボンドで固めて緩まないようにするくらいが無難。
接点復活剤はプラスチックを侵すものもあるし、揮発しないで残るから着けすぎ注意だし、使わない方が良いと思う。
ケーブルをカプトンテープで固定したり、コネクタをホットボンドで固めて緩まないようにするくらいが無難。
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbdd-yI1R)
2025/08/09(土) 18:20:15.53ID:HjkVnyao0182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d36c-aPtZ)
2025/08/09(土) 18:59:40.21ID:dffLY4S70 ほぼ電書と軽いゲーム用だけど70miniproは50%くらいの確率で電源ボタン1回で画面点かないのが気になるくらいで他の動作は問題なし
なんかターボと比べて電書のDLも速いし
なんかターボと比べて電書のDLも速いし
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7785-YaLs)
2025/08/09(土) 19:18:43.25ID:Fb2aLJvB0 >>182
今やってみたらこんな感じだった
1回目
画面ついてるようだけど真っ黒
顔認証も操作もできない
しばらくしたら消える
2回目
まともにつく
画面乱れとかあるしOS(Android15)だけでなく下回りのデバイス制御にも苦労してる感じがする
今やってみたらこんな感じだった
1回目
画面ついてるようだけど真っ黒
顔認証も操作もできない
しばらくしたら消える
2回目
まともにつく
画面乱れとかあるしOS(Android15)だけでなく下回りのデバイス制御にも苦労してる感じがする
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43cf-jnUH)
2025/08/09(土) 20:38:27.56ID:d7LbxwdB0 >>177
画面を上下か左右に一直線になぞる方式にすれば失敗はない
画面を上下か左右に一直線になぞる方式にすれば失敗はない
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edf4-eGEq)
2025/08/09(土) 20:40:44.30ID:jVd/YcXF0 >>177
それ、時々あるよ
それ、時々あるよ
186名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc3-NpIl)
2025/08/09(土) 20:55:51.73ID:gReUszEwM タッチ不良知らずの50miniproが名機過ぎて100まで待てそうだわ
そこまで待ったら流石にまともになるだろ
そこまで待ったら流石にまともになるだろ
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0728-SfHN)
2025/08/09(土) 21:34:55.38ID:NMJgrtNs0 Ultraだけどダブルタップで画面オンは切ったわ
Ultraの場合は待機電力多いわけではないけど反応しない事が多くて使い物にならない
これなら最初からオフでいい
Ultraの場合は待機電力多いわけではないけど反応しない事が多くて使い物にならない
これなら最初からオフでいい
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 216e-mF5m)
2025/08/09(土) 21:39:03.21ID:uz3qePX80 Ultraは持ち上げて画面オンでよくね
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abf1-i7aF)
2025/08/09(土) 22:30:30.09ID:Uth5IIDg0 70mini proのダブルタップオフにしてバッテリー持ちが良くなったけど
最近なんだか電源ボタンの利きが悪い
押しても一発で画面が付かない
昔のスマホじゃあるまいし電源ボタンの接触不良とかあるのかね
最近なんだか電源ボタンの利きが悪い
押しても一発で画面が付かない
昔のスマホじゃあるまいし電源ボタンの接触不良とかあるのかね
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc7-d7oq)
2025/08/09(土) 23:25:05.73ID:ZzPjTaBb0 直す着なさそうだから終わってるよ
イライラする
イライラする
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7785-YaLs)
2025/08/09(土) 23:30:49.99ID:Fb2aLJvB0 Amazonで買ったんだけど
今残ってる不具合ってそれで返品返金できるものなの?
今残ってる不具合ってそれで返品返金できるものなの?
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5dd-eGEq)
2025/08/09(土) 23:49:51.57ID:np9mBw9e0 Ultraで最近までChromeとかのブックマークからサイト開いても既存のページが変わるだけだったのが、最近ブックマーク開いただけで新しいタブが生成されるようになったんだけど、これ元の仕様に戻せたりする?
いちいちタブ閉じるの面倒で…
いちいちタブ閉じるの面倒で…
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1acf-9o7k)
2025/08/10(日) 01:36:57.76ID:Qurp9nw50 アンスコして入れなおしてみれば
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7af1-W9J6)
2025/08/10(日) 01:54:40.50ID:kAeccoO00 >>190
あるいは直せないとか?
なんか画面解像度やメモリが低くてもRedmi Pad SE 8.7とかにしておけば良かったのかなって思い始めてる
電源ボタンとかLINE通知なんて当たり前な機能で躓くとは思わなかった
カタログスペックにまんまと釣られちゃったかな
あるいは直せないとか?
なんか画面解像度やメモリが低くてもRedmi Pad SE 8.7とかにしておけば良かったのかなって思い始めてる
電源ボタンとかLINE通知なんて当たり前な機能で躓くとは思わなかった
カタログスペックにまんまと釣られちゃったかな
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ba9-+PkV)
2025/08/10(日) 02:12:44.73ID:4wip+yNl0196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e02-H9MG)
2025/08/10(日) 02:16:31.35ID:KxVpzgmO0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da45-p/gZ)
2025/08/10(日) 02:23:48.81ID:uDpVBIHa0198名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-p/gZ)
2025/08/10(日) 09:31:44.35ID:tXBrM4f+M うちは、電源ボタンの反応が悪いというか
画面はつくけどロック画面にならないことはよくあるな。
バックライトだけついた感じ。
そのまま電源ボタン押すと暗くなり、
もう一回押せばロック画面が表示される。
普段は持ち上げて点灯だけど状況で反応しないときがある。
画面はつくけどロック画面にならないことはよくあるな。
バックライトだけついた感じ。
そのまま電源ボタン押すと暗くなり、
もう一回押せばロック画面が表示される。
普段は持ち上げて点灯だけど状況で反応しないときがある。
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa4c-p/gZ)
2025/08/10(日) 10:42:39.72ID:feMJIY600200名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-ubjB)
2025/08/10(日) 11:19:49.51ID:sVXLbS1xM >>186
当たりというか正常な個体があるね。
当たりというか正常な個体があるね。
201donguri! (ワッチョイ 5f9a-oGmE)
2025/08/10(日) 12:36:13.78ID:Hcr3gcHp0 >>180
呉工業の接点復活剤はプラやゴムを侵さないそうだからダメもとでやってみたら?どのみちこの手のガジェットが好きな類なら接点復活剤のひとつは持っておいた方が良いしダメならダメでスッキリ買い替えに走れるだろう
呉工業の接点復活剤はプラやゴムを侵さないそうだからダメもとでやってみたら?どのみちこの手のガジェットが好きな類なら接点復活剤のひとつは持っておいた方が良いしダメならダメでスッキリ買い替えに走れるだろう
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8d-+PkV)
2025/08/10(日) 13:03:16.72ID:RdnLdLbP0203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8d-+PkV)
2025/08/10(日) 13:06:11.44ID:RdnLdLbP0 70minipro買いたいけどどうなん?
ほとんどの人が直ったけど一部の人がまだ問題抱えてるって感じ?
それともまだみんな無理めな不具合が残ってるってこと?
50に顔認証と持ち上げてオンつけてくれんかな
技術的には可能だろ
ほとんどの人が直ったけど一部の人がまだ問題抱えてるって感じ?
それともまだみんな無理めな不具合が残ってるってこと?
50に顔認証と持ち上げてオンつけてくれんかな
技術的には可能だろ
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa0c-LOJq)
2025/08/10(日) 13:59:27.42ID:OjVh3sOy0205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-Zd8p)
2025/08/10(日) 14:02:17.92ID:BLdA3H970 悩むなら無名中華なんて買うな
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b62c-836Q)
2025/08/10(日) 14:06:39.63ID:Q2ROq9Uc0 値段相応やで
嫌ならもっと金出せや
嫌ならもっと金出せや
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-ubjB)
2025/08/10(日) 14:09:34.54ID:sVXLbS1xM208donguri! (ワッチョイ 5f9a-oGmE)
2025/08/10(日) 14:28:56.92ID:Hcr3gcHp0 >>204
いや、ウチの個体もタッチ無反応に耐えられなくなったので2ヶ月ほど前に開腹処理(カプトン+接点復活剤塗布)して今のところ快調なんだが ベドベトが気になると言うけど綿棒に付けてフレキ端子両面にちょっと塗った程度
とりあえずいつタッチ無反応が再発するか様子見してる感じかな
いや、ウチの個体もタッチ無反応に耐えられなくなったので2ヶ月ほど前に開腹処理(カプトン+接点復活剤塗布)して今のところ快調なんだが ベドベトが気になると言うけど綿棒に付けてフレキ端子両面にちょっと塗った程度
とりあえずいつタッチ無反応が再発するか様子見してる感じかな
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa0c-LOJq)
2025/08/10(日) 15:39:18.61ID:OjVh3sOy0210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f4b-+PkV)
2025/08/10(日) 15:39:21.55ID:T2mstSSI0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-ubjB)
2025/08/10(日) 15:56:12.92ID:sVXLbS1xM >>209
単に拭くだけで良かろうと思うが、何か塗らないと気が済まないのもいるかね。
単に拭くだけで良かろうと思うが、何か塗らないと気が済まないのもいるかね。
212donguri! (ワッチョイ 5f9a-oGmE)
2025/08/10(日) 16:04:31.64ID:Hcr3gcHp0 >>209
接点復活剤嫌いなのは分かったけど現状でタッチ不具合発生中で見限ろうとしてる50miniproなんざもはや何やっても良くね? もし運良く正常に動くようになれば結果オーライじゃん
接点復活剤嫌いなのは分かったけど現状でタッチ不具合発生中で見限ろうとしてる50miniproなんざもはや何やっても良くね? もし運良く正常に動くようになれば結果オーライじゃん
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-ubjB)
2025/08/10(日) 16:17:37.63ID:sVXLbS1xM >>212
接点自体は正常なら、単純な刺し直しだけで完璧で、何か塗りたくるのは無意味な蛇足だと思うが、何か塗らないと気が済まないなら仕方ないかね。
接点自体は正常なら、単純な刺し直しだけで完璧で、何か塗りたくるのは無意味な蛇足だと思うが、何か塗らないと気が済まないなら仕方ないかね。
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-Zd8p)
2025/08/10(日) 16:31:46.55ID:BLdA3H970 >>210
買う理由が安い以外ないんだしガジェットtuberはハイエンド持ってるから安物中華は案件ばっかでレビュー以外一切使わないし
買う理由が安い以外ないんだしガジェットtuberはハイエンド持ってるから安物中華は案件ばっかでレビュー以外一切使わないし
215名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He6-LOJq)
2025/08/10(日) 16:33:22.62ID:PEMLdVeyH216名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-okPr)
2025/08/10(日) 16:47:56.73ID:OyIdxnu0d 何かと副次的に手に入る特殊研磨紙コンタクトRの出番かな
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f4b-+PkV)
2025/08/10(日) 18:52:06.95ID:T2mstSSI0 あんだけ不具合出してんのに紹介してた9割のガジェットYouTuberがなんのフォローしてないの凄いよな
自己責任とは言えそんなヤツ100%信用しないわ
自己責任とは言えそんなヤツ100%信用しないわ
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a1b-wCM0)
2025/08/10(日) 19:00:40.69ID:UybMjYMB0 戸田覚だろ
速攻で❌押してる
速攻で❌押してる
219名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-H9MG)
2025/08/10(日) 19:08:48.01ID:6V4lNnYGa >>217
新製品紹介してる動画って大体第一印象メインの開封動画だろ
そこで不具合出たら動画公開しないんじゃね
そして動画出来たらよっぽど気に入らない限りいつも使ってるメイン機使うだろうから不具合出る前にしまって不具合出る前にお蔵入りでは
新製品紹介してる動画って大体第一印象メインの開封動画だろ
そこで不具合出たら動画公開しないんじゃね
そして動画出来たらよっぽど気に入らない限りいつも使ってるメイン機使うだろうから不具合出る前にしまって不具合出る前にお蔵入りでは
220名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMf3-kPvh)
2025/08/10(日) 19:18:26.12ID:+sAohHUiM 案件で後に不具合突っ込むtuberとかおらんやろ
>>210
買って駄目ならまた返品で良くね?
買って駄目ならまた返品で良くね?
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3302-qBnr)
2025/08/10(日) 20:25:57.11ID:RGs4AcD/0 先週アマゾンタイムセールで買った70miniproがようやく明日届くのだけど50miniproから移行するときは専用ツールで簡単にできるの?
それとも各アプリで個別にバックアップ取って移行しなきゃだめ?
それとも各アプリで個別にバックアップ取って移行しなきゃだめ?
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b34c-fr8F)
2025/08/10(日) 21:46:55.70ID:20aB2JgJ0224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f4b-+PkV)
2025/08/10(日) 23:19:18.43ID:T2mstSSI0225名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-ubjB)
2025/08/10(日) 23:31:01.27ID:35qEKdEnM >>224
不良品を返品して改めて買ってもまた不良なら、むしろ向こうが恐縮するよ。
メーカーに対しては厳重抗議するだろうけど、客は不良品を掴まされた被害者だからね。そんなのを扱っているアマの責任もある道理。
不良品を返品して改めて買ってもまた不良なら、むしろ向こうが恐縮するよ。
メーカーに対しては厳重抗議するだろうけど、客は不良品を掴まされた被害者だからね。そんなのを扱っているアマの責任もある道理。
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ba9-+PkV)
2025/08/11(月) 00:37:52.58ID:2lZVtIbM0227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b656-WGuO)
2025/08/11(月) 01:05:29.43ID:Ps+PGFld0 去年買った60mini turbo愛用してたんだが、バッテリーが逝ったぽい。
アリで購入したんだけど、公式からサポートにメール出せばサポート受けられるかな?
後、保証期間調べたけど書いてなくて、一年はあるよね?
アリで購入したんだけど、公式からサポートにメール出せばサポート受けられるかな?
後、保証期間調べたけど書いてなくて、一年はあるよね?
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7af1-W9J6)
2025/08/11(月) 01:24:52.86ID:mQNFqsXe0 俺も最初は公式サイトから連絡したけど一向に返事が来なかったよ
販売サイト経由から問い合わせたら即返信が来た
amazonだけど
ちなみに最初に問い合わせたページはこれ
https://www.alldocube.com/jp/contact/
結局こっちは返答が来てない
販売サイト経由から問い合わせたら即返信が来た
amazonだけど
ちなみに最初に問い合わせたページはこれ
https://www.alldocube.com/jp/contact/
結局こっちは返答が来てない
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b656-WGuO)
2025/08/11(月) 01:42:28.92ID:Ps+PGFld0230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f4b-+PkV)
2025/08/11(月) 02:54:35.79ID:xxfGoXAd0231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b06-ATRE)
2025/08/11(月) 05:27:38.64ID:0HYNtXLX0 >>227
他にもMY注文>完了>turboの商品欄タップ>販売者に連絡、でショップのページに飛ぶ
そこの下のメニューの連絡先からチャット形式で連絡取れるよ
相手は日本語分かってるのか良く分からないけど、アリのサポートでダメだった時の手段としてどうぞ
他にもMY注文>完了>turboの商品欄タップ>販売者に連絡、でショップのページに飛ぶ
そこの下のメニューの連絡先からチャット形式で連絡取れるよ
相手は日本語分かってるのか良く分からないけど、アリのサポートでダメだった時の手段としてどうぞ
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb6a-/xL4)
2025/08/11(月) 08:07:17.99ID:w+Aj16gF0 1年でバッテリー逝くってどんな使い方してんだよ
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e73-s/lP)
2025/08/11(月) 08:28:25.62ID:EX9B+Rh70 >>27
当たりは無いよ
当たりは無いよ
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-ubjB)
2025/08/11(月) 10:18:57.40ID:hloLxi+q0235名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-ubjB)
2025/08/11(月) 10:46:43.16ID:R//RjJAMM >>232
バッテリー自体のロットごととかの外れもありうるね。
バッテリー自体のロットごととかの外れもありうるね。
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a49-jkWX)
2025/08/11(月) 13:11:22.88ID:8gWwMVIt0 >>227
電源ボタン押しても起動しない・ケーブル刺しても充電されない系の不具合ならSDカードスロット抜き差しすると直る場合ある
電源ボタン押しても起動しない・ケーブル刺しても充電されない系の不具合ならSDカードスロット抜き差しすると直る場合ある
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97cf-Pq9q)
2025/08/11(月) 13:23:26.93ID:Y8z2mnsC0 そう言えば、徳島の高校で導入した中華タブレットが一昨年の夏に大量故障したニュースが以前あったな
まぁあれは夏休みに空調のきいてない教室に放置されてバッテリーが膨張したらしいが
まぁあれは夏休みに空調のきいてない教室に放置されてバッテリーが膨張したらしいが
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b67-Rnfz)
2025/08/11(月) 13:30:11.35ID:ZE9nEMPq0 膨張するようなバッテリー採用してる方が問題で
安さばら撒き優先で品質度外視が招いただけだな
安さばら撒き優先で品質度外視が招いただけだな
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 036e-tNlS)
2025/08/11(月) 13:48:32.87ID:JNB3Aodd0 CHUWIの奴ね。教室じゃなくて密閉された保管庫じゃなかったっけ?余計に高温で故障しそう
管理が悪いとしか言いようがない
管理が悪いとしか言いようがない
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97cf-Pq9q)
2025/08/11(月) 14:07:29.28ID:Y8z2mnsC0 一応調べてみたら調査した結果は欠陥ではなかったらしいね
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2404/01/news149.html
「バッテリー膨張は電解液のガス化が要因。
電解液のガス化は、使用環境や保管環境で大きく促進されるため、保管環境(夏休み、冬休みなどの休校のため、空調管理がされていない状態の充電や、直射日光があたる状態での充電)などの加速因子が重なったことで、発生したと推察される」
今年の異常な暑さはバッテリーに厳しそうやなあ
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2404/01/news149.html
「バッテリー膨張は電解液のガス化が要因。
電解液のガス化は、使用環境や保管環境で大きく促進されるため、保管環境(夏休み、冬休みなどの休校のため、空調管理がされていない状態の充電や、直射日光があたる状態での充電)などの加速因子が重なったことで、発生したと推察される」
今年の異常な暑さはバッテリーに厳しそうやなあ
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 238b-+PkV)
2025/08/11(月) 14:32:11.72ID:9iCaRmel0 Chuwiのノートは2台買ったことあるけどできがいいしバッテリー弱いけどコスパいいよ
ただ中華だからガジェット界隈では自己責任扱い
それを学校で使わせるとか狂気かな?と思ってたら連絡撮れずにバックレたらしいしワロタ
別で普通に尼とか公式ページで売ってたのは更にワロタ
ただ中華だからガジェット界隈では自己責任扱い
それを学校で使わせるとか狂気かな?と思ってたら連絡撮れずにバックレたらしいしワロタ
別で普通に尼とか公式ページで売ってたのは更にワロタ
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e58-836Q)
2025/08/11(月) 15:22:55.35ID:6Jx8w0bc0 んー、バックレたのはchuwiじゃなくて
納入した業者じゃなかったっけ?
換気されない保管庫の中で一斉に充電させてたとか聞いて、元々真っ当な業者ではなかったんでないかなぁ?とか思った記憶
納入した業者じゃなかったっけ?
換気されない保管庫の中で一斉に充電させてたとか聞いて、元々真っ当な業者ではなかったんでないかなぁ?とか思った記憶
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23c6-WoD9)
2025/08/11(月) 15:23:13.24ID:mF/FtXLx0 >>241
さすがにバックレとか嘘はマズい
壊れた分は交換してるし、高校側の管理不手際も原因
徳島県“学校タブレット大量故障”問題、「学校の保存方法が原因では」と納入元 「製品不良認められず」
www.itmedia.co.jp/news/spv/2404/01/news149.html
さすがにバックレとか嘘はマズい
壊れた分は交換してるし、高校側の管理不手際も原因
徳島県“学校タブレット大量故障”問題、「学校の保存方法が原因では」と納入元 「製品不良認められず」
www.itmedia.co.jp/news/spv/2404/01/news149.html
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ff-gMLk)
2025/08/11(月) 16:17:34.97ID:TtnyRuo+0 学校とかにandroidタブレット納入してるけど、NECとかだと初期不良率が高くても数%(パソコンと比べると非常に高い)
よくわからない中国ブランドだと10%大きく超える事ある
よくわからない中国ブランドだと10%大きく超える事ある
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5a-VD4c)
2025/08/11(月) 16:51:27.29ID:BmxPo0c80 CHUWIのノート1年以上使ってるけど不具合無いわ
そういやノートってUSBポート複数あって自分が使ってるやつは2ポートが電源も兼ねてるから、万が一1つ駄目になっても安心感ある
そういやノートってUSBポート複数あって自分が使ってるやつは2ポートが電源も兼ねてるから、万が一1つ駄目になっても安心感ある
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7673-ZFoG)
2025/08/11(月) 17:33:41.27ID:jCgFAhAj0 俺の初CHUWI LarkBox X2023 DDR5 12GB+512GBは1.4年で突然死した
もう次は無いかな
iplay50proが1.2年で死んで次はないと思ってたがiplay70minipro買ってしまった
もうだいぶ過放電してるからあれだがipaly50は突然画面消えて映らなくなった類だから
このスレでよく聞く感じでバラして接点復活剤やらテープやらでなんとかなったのかもしれん
もう次は無いかな
iplay50proが1.2年で死んで次はないと思ってたがiplay70minipro買ってしまった
もうだいぶ過放電してるからあれだがipaly50は突然画面消えて映らなくなった類だから
このスレでよく聞く感じでバラして接点復活剤やらテープやらでなんとかなったのかもしれん
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2388-+PkV)
2025/08/11(月) 19:13:39.11ID:CXOV0uCn0248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aca-RmQQ)
2025/08/11(月) 19:16:39.55ID:OqVKqnpi0 まだバッテリーの話してんのかよ
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2388-+PkV)
2025/08/11(月) 19:17:00.60ID:CXOV0uCn0250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaaf-LOJq)
2025/08/11(月) 20:37:21.75ID:h6wHcAnF0 バッテリーへたるまで使う様な端末ではない
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd8-lIYw)
2025/08/11(月) 20:43:32.94ID:BHE7Yb4V0 いつの間にかHeadwolfとがっしり肩組むくらい仲良しになったんだな
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e85-IOUr)
2025/08/11(月) 21:05:10.63ID:nfy3fivS0 turbo興味あったけど駄目な感じ?
2万以下だと性能はこれが一番良さそうだったのになぁ
他にいいのあります?
2万以下だと性能はこれが一番良さそうだったのになぁ
他にいいのあります?
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 036e-tNlS)
2025/08/11(月) 21:18:01.33ID:JNB3Aodd0 >>251
業務提携みたいな記事でもあったの?
業務提携みたいな記事でもあったの?
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e58-836Q)
2025/08/11(月) 21:28:39.82ID:6Jx8w0bc0255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b11-2/2M)
2025/08/11(月) 21:41:52.60ID:4wKjCp6c0256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6a5-LOJq)
2025/08/11(月) 23:24:49.91ID:5W6s3mb60 iplay60mini pro Android15
今日届いたLINEです
こんにちは。ご連絡ありがとうございます。最近お問い合わせが大変多く、ご連絡の確認が遅くなり大変申し訳ございません。
また、このたびはご不便をおかけし、大変申し訳ございません。
お知らせいただいた不具合につきましては、次回のシステムバージョンにて改善を予定しております。
しかし、最終工程にて一部問題が発生したため、更新の配信が今週まで遅れてしまいました。
そのため、もしお待ちいただけるようであれば、次回のアップデートまで様子を見ていただくことも可能でございます。
一方で、日常のご使用に支障をきたしている場合は、返品・返金での対応も承っておりますので、お気軽にお申し付けくださいませ。
今日届いたLINEです
こんにちは。ご連絡ありがとうございます。最近お問い合わせが大変多く、ご連絡の確認が遅くなり大変申し訳ございません。
また、このたびはご不便をおかけし、大変申し訳ございません。
お知らせいただいた不具合につきましては、次回のシステムバージョンにて改善を予定しております。
しかし、最終工程にて一部問題が発生したため、更新の配信が今週まで遅れてしまいました。
そのため、もしお待ちいただけるようであれば、次回のアップデートまで様子を見ていただくことも可能でございます。
一方で、日常のご使用に支障をきたしている場合は、返品・返金での対応も承っておりますので、お気軽にお申し付けくださいませ。
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3302-qBnr)
2025/08/11(月) 23:47:12.08ID:qP3CqYAG0 50miniproから70miniproに今日移行が完了したが思ったほどレスポンスに違いは出ないな
動画視聴とブラウジングに電子書籍メインの使い方じゃこんなものなんだろうね
タッチ無反応が我慢の限界に達しての移行だったから概ね満足だけど
動画視聴とブラウジングに電子書籍メインの使い方じゃこんなものなんだろうね
タッチ無反応が我慢の限界に達しての移行だったから概ね満足だけど
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-ubjB)
2025/08/12(火) 08:25:11.88ID:Dzzm63eU0259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-ubjB)
2025/08/12(火) 08:29:51.73ID:Dzzm63eU0260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-ubjB)
2025/08/12(火) 08:31:56.45ID:Dzzm63eU0 >>244
そうなの。
そうなの。
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-ubjB)
2025/08/12(火) 08:37:34.16ID:Dzzm63eU0 >>250
友達に新しく買ってもらったのを自慢されてイラつく子供と違って、単なる実用品として不足がないなら延々と使い倒す大人も多いんだよ。
友達に新しく買ってもらったのを自慢されてイラつく子供と違って、単なる実用品として不足がないなら延々と使い倒す大人も多いんだよ。
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97cf-Pq9q)
2025/08/12(火) 10:50:34.67ID:w7b4TRnt0 無印を1年に1度買い替えた方が良いのか、proを2年ごとに買い替えた方が良いのか
でもどちらも2年もたないなら無印の方がお得かなあ
壊れる前にフリマで売れば年間1万以下のコストで使い回せるし
でもどちらも2年もたないなら無印の方がお得かなあ
壊れる前にフリマで売れば年間1万以下のコストで使い回せるし
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a1b-wCM0)
2025/08/12(火) 11:00:41.62ID:U3DkEdFS0 iPlay に無印なんてあったっけ?
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2360-jyIw)
2025/08/12(火) 11:31:38.71ID:Kb+ccEmP0 >>257
Kindleアプリを使っていたらだけど、50minipro→70miniproでライブラリのリスト表示やコレクション表示のスクロール表示って、多少滑らかになっていたりする?
別機種だけどG99な11インチAndroid13タブレットを使っていて、2TBのmicroSDXCを認識しないから買い換えを検討している。
ただ、買い換えるからには多少の性能UPは欲しいところ。
Kindleアプリを使っていたらだけど、50minipro→70miniproでライブラリのリスト表示やコレクション表示のスクロール表示って、多少滑らかになっていたりする?
別機種だけどG99な11インチAndroid13タブレットを使っていて、2TBのmicroSDXCを認識しないから買い換えを検討している。
ただ、買い換えるからには多少の性能UPは欲しいところ。
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e4-p/gZ)
2025/08/12(火) 11:38:40.48ID:3R6vDc8D0 ブラウザをedgeに変えたら動画の緑色フリーズが今のとこ起こってない。chrome✕brave✕samsungブラウザ✕だったからなんかソフト上の問題なのは間違いないな。早くちゃんと動くようアップデートしろ!
70miniproね。
70miniproね。
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3f3-WoD9)
2025/08/12(火) 12:13:41.38ID:kyTNfnxY0 GooglePlayシステムアップデート出来ない件は今週パッチ更新って返答あった
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-ubjB)
2025/08/12(火) 12:20:48.35ID:RAlZ3XNyM >>264
マイクロSD自体、テラ以上とか欲張りすぎないほうが無難では?
マイクロSD自体、テラ以上とか欲張りすぎないほうが無難では?
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3376-vKG+)
2025/08/12(火) 12:37:45.72ID:gRI44za/0 >>263
miniじゃないほうにはあるな、たぶんスレ違い
miniじゃないほうにはあるな、たぶんスレ違い
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5af4-UTDi)
2025/08/12(火) 12:41:38.69ID:1MOi60/U0 iPlay 60 mini無印
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3376-vKG+)
2025/08/12(火) 12:43:48.27ID:gRI44za/0 あー60miniあったね、空気過ぎて完全に忘れてた
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97cf-Pq9q)
2025/08/12(火) 14:05:36.01ID:w7b4TRnt0 逆に70miniに無印無かったんやと驚く俺は浦島状態
50miniも60miniも無印あったのに、もう利益率の低い廉価版商売はしないのか
50miniも60miniも無印あったのに、もう利益率の低い廉価版商売はしないのか
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a93-+PkV)
2025/08/12(火) 14:40:42.54ID:YA49/dqP0273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ea-FsuQ)
2025/08/12(火) 14:40:48.79ID:9NFFeJKE0 60mini無印って発売からまだ半年くらいだし70mini無印が出るとしてもまだ先じゃないかな
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-Zd8p)
2025/08/12(火) 15:07:47.77ID:8l7+j3lh0 g99からほぼGPU性能上がっただけだからな
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ab5-p/gZ)
2025/08/12(火) 15:08:56.11ID:l9dtpqSI0 >>272
簡単な計算ができない人には、LCDの綺麗さやケースの質感の高さもわからないかも
簡単な計算ができない人には、LCDの綺麗さやケースの質感の高さもわからないかも
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a93-+PkV)
2025/08/12(火) 16:54:11.79ID:YA49/dqP0 >>275,264
うち間違えただけなンだわー
約25%増しな?
いつ気がつくか待ってたけどお前ら遅いな
ちょっとキビキビ動くようになるかかもねーくらいがいいんじゃないか?
そうだろ?みんな(まだ届いてない)
うち間違えただけなンだわー
約25%増しな?
いつ気がつくか待ってたけどお前ら遅いな
ちょっとキビキビ動くようになるかかもねーくらいがいいんじゃないか?
そうだろ?みんな(まだ届いてない)
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM06-WoD9)
2025/08/12(火) 18:08:57.24ID:p9LrCOgDM 70miniproがアマプラとNetflixどちらもSD画質
Netflixの再生仕様みるとwidevine:L3なんだが
Netflixの再生仕様みるとwidevine:L3なんだが
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2360-jyIw)
2025/08/12(火) 19:14:40.52ID:Kb+ccEmP0 >>267
Kindleアプリが本をダウンロードしないと読めなくて、サイズを指定しておけば超えそうになったら閲覧履歴の古い本から自動削除、みたいな気の利いた機能がないから、容量が沢山欲しいのよね。
後Kindle本のダウンロード中に他のKindle本を読んでいるとレスポンスが悪いので、できるだけダウンロードしておきたい。
SDがクラッシュしても再ダウンロードは可能だから何とかなる。
1週間単位でダウンロードするからあまりしたくはないけど。
Kindleアプリが本をダウンロードしないと読めなくて、サイズを指定しておけば超えそうになったら閲覧履歴の古い本から自動削除、みたいな気の利いた機能がないから、容量が沢山欲しいのよね。
後Kindle本のダウンロード中に他のKindle本を読んでいるとレスポンスが悪いので、できるだけダウンロードしておきたい。
SDがクラッシュしても再ダウンロードは可能だから何とかなる。
1週間単位でダウンロードするからあまりしたくはないけど。
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2360-jyIw)
2025/08/12(火) 19:15:51.90ID:Kb+ccEmP0 >>272
せめて内蔵ストレージの読込速度が速くなってる、とかだと嬉しいのだけど、こういうベンチマークって見掛けない気がする。
せめて内蔵ストレージの読込速度が速くなってる、とかだと嬉しいのだけど、こういうベンチマークって見掛けない気がする。
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a93-+PkV)
2025/08/12(火) 19:54:01.92ID:YA49/dqP0281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e58-836Q)
2025/08/12(火) 22:51:10.79ID:N88PeKOg0 PCと違って自分で載せるストレージを選べるわけじゃ訳じゃないから、とかかね?
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b368-fr8F)
2025/08/12(火) 22:58:38.81ID:jywdyUg+0 >>279
ストレージの読み書き速度(UFSのバージョン等)はAntutuのMemの点数に反映されてるよ
ストレージの読み書き速度(UFSのバージョン等)はAntutuのMemの点数に反映されてるよ
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ba9-+PkV)
2025/08/12(火) 23:57:31.68ID:VV0RiqcQ0 尼で買ってもケースもらえるんだっけ?
クレクレメッセージ入れてみようかな
クレクレメッセージ入れてみようかな
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a92-jkWX)
2025/08/13(水) 01:43:38.99ID:dCC1jMku0 >>261
多くないしせいぜい2年がほとんどでしょ
多くないしせいぜい2年がほとんどでしょ
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e07-p/gZ)
2025/08/13(水) 09:11:43.28ID:U4+D+Fun0286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e9a-ozbb)
2025/08/13(水) 10:14:24.66ID:SkPTDoqc0 半年以上6 mini pro使ってたせいか中古のsurface GO LTE 128GBでも十分じゃんとか言う謎の状態に突入中w
何だろうこの『コレで良いじゃん』感
まぁ少ししたら色々不満だらけになりそうだけどさw
何だろうこの『コレで良いじゃん』感
まぁ少ししたら色々不満だらけになりそうだけどさw
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-ubjB)
2025/08/13(水) 10:39:49.92ID:xd4Kc5YG0 >>284-285
何年かごとに買い換えるというのが良く分からない。
破損紛失でもほぼ即時移行できるようにセットしてる複数PC、複数スマホとテキトーに併用で、どれを何年ごとに買い換えるとかいう発想がない。
何か不自由な点が出たら考えるだけ。
PCだけ運用なら前世紀からやっていて、せいぜい2年程度で大違いになってたから買い換えざるを得なかったけど、今はそんなではないからテキトーにしか考えてない。
併用だから充電上限は80%程度に抑えて、それでけっこう持ってるし。
何年かごとに買い換えるというのが良く分からない。
破損紛失でもほぼ即時移行できるようにセットしてる複数PC、複数スマホとテキトーに併用で、どれを何年ごとに買い換えるとかいう発想がない。
何か不自由な点が出たら考えるだけ。
PCだけ運用なら前世紀からやっていて、せいぜい2年程度で大違いになってたから買い換えざるを得なかったけど、今はそんなではないからテキトーにしか考えてない。
併用だから充電上限は80%程度に抑えて、それでけっこう持ってるし。
288名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa33-m8mp)
2025/08/13(水) 10:50:52.15ID:qBng5U8na289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc1-lIYw)
2025/08/13(水) 11:13:33.31ID:SuYZrAXh0 スレチ荒らしのちんぽぽ
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-ubjB)
2025/08/13(水) 11:44:21.21ID:xd4Kc5YG0 >>288
そんなことは2年程度で買い換えるとか言い出したのに言え。ピンぼけなんだよ。
そんなことは2年程度で買い換えるとか言い出したのに言え。ピンぼけなんだよ。
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b11-2/2M)
2025/08/13(水) 12:18:35.76ID:wjmDQyQH0 >>290
沸点低すぎ
沸点低すぎ
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa86-s6Jx)
2025/08/13(水) 12:26:08.20ID:yLdEvK300 alldocube公式Xが70miniultraの日本語ポストを翻訳して紹介している
しかしこいつ元ポスト最後の「今回は初期不良なし」だけ省いてやがる
いやらしい
しかしこいつ元ポスト最後の「今回は初期不良なし」だけ省いてやがる
いやらしい
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-ubjB)
2025/08/13(水) 14:55:26.86ID:otSknlzyM294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ee-+PkV)
2025/08/13(水) 15:50:58.38ID:ouRPdRv50295名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-ozbb)
2025/08/13(水) 16:12:57.58ID:bQbw3NAxr296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa86-s6Jx)
2025/08/13(水) 16:14:31.49ID:yLdEvK300 新作大型タブはSD7+gen3だって いいね
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a18-RP0Q)
2025/08/13(水) 16:27:08.01ID:o0l6j/h50 >>266
これ期待できるのかな
これ期待できるのかな
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a92-jkWX)
2025/08/13(水) 16:34:04.34ID:dCC1jMku0299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a83-LOJq)
2025/08/13(水) 16:44:21.77ID:U/ZFnJ1a0 ホント貧乏人って必死よなw
格安中華にナニ言ってんのって話ばかりw
格安中華にナニ言ってんのって話ばかりw
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b0-VD4c)
2025/08/13(水) 17:11:01.25ID:PcAAQbsG0 ほんと、こんな格安メーカースレのに粘着するアンチとか惨めだと思わないのかねw
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a83-LOJq)
2025/08/13(水) 17:21:18.78ID:U/ZFnJ1a0 な?
見てこの必死なザマwwww
中華タブは道楽としてエンジョイするもんや
もちっと余裕持てよ貧乏人w
見てこの必死なザマwwww
中華タブは道楽としてエンジョイするもんや
もちっと余裕持てよ貧乏人w
302名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-okPr)
2025/08/13(水) 17:31:24.96ID:pzTAMDIGd と貧乏人相手にしかマウント取れない風情がほざいてます
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df53-kP8m)
2025/08/13(水) 17:37:28.40ID:hoRj2G4+0 この安いメーカーはGoogleplayプロテクトは
ちゃんとついてますか?
ちゃんとついてますか?
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a21-+PkV)
2025/08/13(水) 17:40:36.34ID:ntycv/Ua0305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a21-+PkV)
2025/08/13(水) 17:41:34.82ID:ntycv/Ua0 ついてま…
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7add-tghG)
2025/08/13(水) 17:42:13.21ID:/aTQsjMk0 もう誰が誰だか解らんのでIP付きにしてほしいわ
307名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-d/mG)
2025/08/13(水) 17:44:36.35ID:g8mYL1uvr 全員バーサーカーみたいだな
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a83-LOJq)
2025/08/13(水) 17:47:54.52ID:U/ZFnJ1a0309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7d4-76Qd)
2025/08/13(水) 17:48:08.32ID:yamQg9ID0 底辺レスしまくるのアタオカlenovoおじしかいないんだからいい加減覚えとけ
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a1b-wCM0)
2025/08/13(水) 17:50:20.69ID:O/aBeNdj0 Lenovoは別スレでバックドアが仕掛けられてるっていうから買うのは躊躇している
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ee-+PkV)
2025/08/13(水) 18:00:35.06ID:ouRPdRv50312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ebf-hIOz)
2025/08/13(水) 19:03:53.85ID:9lm0Edoy0 >>308
順調に狂ってるやん
順調に狂ってるやん
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a92-jkWX)
2025/08/13(水) 19:14:00.52ID:dCC1jMku0 まるで社会の縮図やな
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f93-m8mp)
2025/08/13(水) 19:14:38.71ID:PYC4KRzC0315名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-ubjB)
2025/08/13(水) 19:29:53.97ID:fFYQSMZRM >>298
矛盾してると思うならそう思うのが間違っているだけ。
自分と違う運用を全く受け付けないんじゃ話ならん。
個人的にはカメラだろうが何だろうが、毎日使い倒す機器以外は、ここ20年ほど充電上限を抑えた運用をしてきて、4段階くらいのアバウトな表示だけど最長ではあまり使わないカメラ用で15年ほど劣化度ゼロで通せてたんでね。
端末自体の問題ではない。各人の運用パターンの問題ということ。
自分と同じ運用パターンしか想定できない視野の狭さは、子供のうちに矯正しておかないと駄目だよ。
矛盾してると思うならそう思うのが間違っているだけ。
自分と違う運用を全く受け付けないんじゃ話ならん。
個人的にはカメラだろうが何だろうが、毎日使い倒す機器以外は、ここ20年ほど充電上限を抑えた運用をしてきて、4段階くらいのアバウトな表示だけど最長ではあまり使わないカメラ用で15年ほど劣化度ゼロで通せてたんでね。
端末自体の問題ではない。各人の運用パターンの問題ということ。
自分と同じ運用パターンしか想定できない視野の狭さは、子供のうちに矯正しておかないと駄目だよ。
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-ubjB)
2025/08/13(水) 19:32:26.77ID:fFYQSMZRM 夏休み厨の子供が跋扈する時期はどうもならんね。
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b11-2/2M)
2025/08/13(水) 19:43:05.08ID:wjmDQyQH0 >>315
そりゃ使わんのなら劣化しにくくて当然だろ
そりゃ使わんのなら劣化しにくくて当然だろ
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a92-jkWX)
2025/08/13(水) 19:43:33.02ID:dCC1jMku0319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231d-fr8F)
2025/08/13(水) 20:25:32.71ID:EJDwzbW30320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a45-+PkV)
2025/08/13(水) 23:16:18.28ID:ntycv/Ua0 70minipro届いたけど別物になってるぅ
キュンキュン動くしあんま文句ないけどnovaランでフルスクリーンジェスチャーでアプリ履歴表示させようとすると灰色になるの既出?
誰か助けてー
キュンキュン動くしあんま文句ないけどnovaランでフルスクリーンジェスチャーでアプリ履歴表示させようとすると灰色になるの既出?
誰か助けてー
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaf1-5TTV)
2025/08/13(水) 23:44:16.09ID:F+6rG94f0 >>320
それでnova諦めた
それでnova諦めた
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1748-A+DA)
2025/08/14(木) 01:00:29.84ID:7FSiliBF0 60 mini pro Android15。
気が付いたら自動回転off正常になってた。
良かった良かったと思ったが、そもそもの話しこれが当たり前。
気が付いたら自動回転off正常になってた。
良かった良かったと思ったが、そもそもの話しこれが当たり前。
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aab-ZDX3)
2025/08/14(木) 01:49:15.35ID:Kz9jLsVO0 いつから自動回転正常になったんだ?
アプデきてた?
アプデきてた?
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a45-+PkV)
2025/08/14(木) 02:35:17.07ID:4hSBFqRl0325名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM37-Hapj)
2025/08/14(木) 04:33:07.62ID:j+8tvczoM Novaのジェスチャーでアプリ履歴が正常に出ないのはデフォルトのホーム起動すると不完全ながら解決する
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b64-xy0c)
2025/08/14(木) 05:22:24.31ID:6YVSwcag0 nova使ってるけどアプリ終了出来ない。
ホームを下から上にスワイプするやつ
ホームを下から上にスワイプするやつ
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0be3-xy0c)
2025/08/14(木) 05:22:53.94ID:6YVSwcag0 デフォルトのホームアプリだと出来るのに
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f5-hpjE)
2025/08/14(木) 07:16:43.14ID:HbBGQcqn0 60シリーズでウマ娘ってサクサク出来ますか?
ウマ娘とブラウザ閲覧が目的です
ウマ娘とブラウザ閲覧が目的です
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaf1-5TTV)
2025/08/14(木) 08:56:36.32ID:rK1jp+Da0330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b39b-Hgda)
2025/08/14(木) 09:02:07.93ID:JD4oluPR0 マイクロソフトランチャーでジェスチャーに「最近使用したアプリ」を設定して試したら動いたけど、これじゃなくて?
331名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-cBRM)
2025/08/14(木) 09:57:57.35ID:3f4iS3Ufd novaはgoogle謹製の時計ウィジェットの縮尺がおかしくなる不具合を直してくれ
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-MQ8r)
2025/08/14(木) 10:18:40.91ID:SwvrAB3B0 >>317
いや、リチウムイオン充電池は、使わなくても満充電近くで放置すると激しく傷む特性があって、それがまだ改善できてないんだよ。
いや、リチウムイオン充電池は、使わなくても満充電近くで放置すると激しく傷む特性があって、それがまだ改善できてないんだよ。
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-MQ8r)
2025/08/14(木) 10:19:41.77ID:SwvrAB3B0 >>318
単なる警告じゃなくて充電自体を強制停止するのでないと意味がないが、そういう制御はメーカー純正だけで、それがまだ実装されてないメーカーなら、供給を止めるしかないんだよ。
何パーセントでどうするとか注意し続けるのに耐えない者もありふれてるのは知ってる。
誰もお前にやれなどと言っておらんから安心して引っ込んでなさい。
単なる警告じゃなくて充電自体を強制停止するのでないと意味がないが、そういう制御はメーカー純正だけで、それがまだ実装されてないメーカーなら、供給を止めるしかないんだよ。
何パーセントでどうするとか注意し続けるのに耐えない者もありふれてるのは知ってる。
誰もお前にやれなどと言っておらんから安心して引っ込んでなさい。
334名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-KISB)
2025/08/14(木) 10:23:49.22ID:KW24KH9ed 人それぞれ好きにすりゃいいさ
ここの機種は搭載メモリ多いからバッテリー長持ちすれば長く使えるだろう
ここの機種は搭載メモリ多いからバッテリー長持ちすれば長く使えるだろう
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-MQ8r)
2025/08/14(木) 10:26:20.87ID:SwvrAB3B0 NOVAは開発は止めたんじゃなかったっけ?
そうなら、描画で不具合が出ても改善の余地はないから、諦めて使わないか、画面を擦るんじゃなくてボタンを押す方法に変えるとかしかないでしょ。
そうなら、描画で不具合が出ても改善の余地はないから、諦めて使わないか、画面を擦るんじゃなくてボタンを押す方法に変えるとかしかないでしょ。
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-MQ8r)
2025/08/14(木) 10:30:57.67ID:SwvrAB3B0337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ece-ozbb)
2025/08/14(木) 10:36:16.05ID:QzRpIZ2W0338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aca-RmQQ)
2025/08/14(木) 10:47:00.27ID:vTgRjsum0 いい加減バッテリースレ作ってそっち行けよ
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 036e-tNlS)
2025/08/14(木) 10:53:24.29ID:8A5RIsku0 60は60でも無印とproがあってな…
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a26-2/2M)
2025/08/14(木) 11:37:25.26ID:OoSazn0+0341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-836Q)
2025/08/14(木) 13:01:06.08ID:ohzTvqr60 新しいのも出て50proはもうみんなの相手にはされてない状況?
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6ec-Hapj)
2025/08/14(木) 13:02:58.42ID:IQWN57jh0 今から買うもんじゃないわな
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-MQ8r)
2025/08/14(木) 13:05:07.15ID:SwvrAB3B0 >>340
「全く使わない」のではなくて「何かの事情でしばらく使わないこともある」とか「あまり使わない」とかいう中間の度合いでも、のべつ充電量が多い状態にしていると無駄に傷みが進行してしまうんだよ。
運用というのはそういう中間も含めた意味。
「全く使わない」のではなくて「何かの事情でしばらく使わないこともある」とか「あまり使わない」とかいう中間の度合いでも、のべつ充電量が多い状態にしていると無駄に傷みが進行してしまうんだよ。
運用というのはそういう中間も含めた意味。
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2303-+PkV)
2025/08/14(木) 13:49:00.57ID:v9lRdlFR0345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2303-+PkV)
2025/08/14(木) 13:51:36.48ID:v9lRdlFR0 >>330
何もしないでOS側のフルスクリーンジェスチャーの設定オンにして下から上にスワイプしてそのまま止めるとアプリが小さく表示されて今まで使ったアプリの一覧が表示されるヤツよ?
サード製全部ダメかとおもったけどそうでもないのかな?
何もしないでOS側のフルスクリーンジェスチャーの設定オンにして下から上にスワイプしてそのまま止めるとアプリが小さく表示されて今まで使ったアプリの一覧が表示されるヤツよ?
サード製全部ダメかとおもったけどそうでもないのかな?
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2303-+PkV)
2025/08/14(木) 14:00:16.91ID:v9lRdlFR0 >>335
大量解雇→開発者1人で開発→2024年5月から更新停止→個人で更新は無理じゃね?(←イマココ
値段安いし収益モデルミスったとしか…
1000円にしてカンパモデルとかにしてもいいと思うわ
1人で更新は無理があるわな
2024年5月17日を最後にアプリのアップデートは止まっており、1年以上更新がない状態です。その間、バグなど不具合が報告されても大きな修正は行われていません。
公式や開発者から「開発終了」や「アプリ配信停止」の明言は出ていませんが、実質的には**「ほぼ個人開発」レベルとなっており更新の目途も不透明**です。今後の機能追加や安定したサポートには期待しにくい状況です
大量解雇→開発者1人で開発→2024年5月から更新停止→個人で更新は無理じゃね?(←イマココ
値段安いし収益モデルミスったとしか…
1000円にしてカンパモデルとかにしてもいいと思うわ
1人で更新は無理があるわな
2024年5月17日を最後にアプリのアップデートは止まっており、1年以上更新がない状態です。その間、バグなど不具合が報告されても大きな修正は行われていません。
公式や開発者から「開発終了」や「アプリ配信停止」の明言は出ていませんが、実質的には**「ほぼ個人開発」レベルとなっており更新の目途も不透明**です。今後の機能追加や安定したサポートには期待しにくい状況です
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2303-+PkV)
2025/08/14(木) 14:01:46.87ID:v9lRdlFR0348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaf1-5TTV)
2025/08/14(木) 14:52:26.01ID:rK1jp+Da0 60は知らないけど50mini proはnova使えたんだよな
嫁の60mini turboは駄目だった
もうnova使ってるのは家用タブのこれだけ
2chMate 0.8.10.224/Lenovo/Lenovo TB-J716F/13/GR
嫁の60mini turboは駄目だった
もうnova使ってるのは家用タブのこれだけ
2chMate 0.8.10.224/Lenovo/Lenovo TB-J716F/13/GR
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-ubjB)
2025/08/14(木) 14:53:28.96ID:FGRtNPt0M >>341
50miniProなら、8インチクラスが合う用法を最近はあんまりやってられない関係で頻用はしてない。
即使えるようにアップとかはやってる。
半充電で通してるから劣化もさほど進んでないみたい。
なぜか問題が出ないままだから開腹もしないまま。元々持ってたピックや時計こじ開けの他に、ダイソーのカーボンヘラも準備してあるけど、カプトンはまだ買ってない。
50miniProなら、8インチクラスが合う用法を最近はあんまりやってられない関係で頻用はしてない。
即使えるようにアップとかはやってる。
半充電で通してるから劣化もさほど進んでないみたい。
なぜか問題が出ないままだから開腹もしないまま。元々持ってたピックや時計こじ開けの他に、ダイソーのカーボンヘラも準備してあるけど、カプトンはまだ買ってない。
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-ubjB)
2025/08/14(木) 14:56:42.02ID:FGRtNPt0M >>348
NOVAは超安売りで買ったのが使えてるけど、50miniPro以降のは駄目なの?
NOVAは超安売りで買ったのが使えてるけど、50miniPro以降のは駄目なの?
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b362-ChV2)
2025/08/14(木) 15:18:13.75ID:x8wXso3v0 70Miniproと60Miniturbo値段そう変わらんけど
結局どっちが使いやすいんだ
結局どっちが使いやすいんだ
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa98-M0Sf)
2025/08/14(木) 15:55:59.83ID:LlCzd2vP0 Novaは3ボタンナビゲーションなら何ら問題ないので使い続けてる
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaf1-5TTV)
2025/08/14(木) 16:05:35.65ID:rK1jp+Da0354名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-ubjB)
2025/08/14(木) 16:19:55.96ID:FGRtNPt0M355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaf1-5TTV)
2025/08/14(木) 16:38:45.46ID:rK1jp+Da0 >>354
俺はNOVAでアプリドロワーを横にページスクロールにしてるんだけど純正ホームだと縦に普通のスクロールしか出来ないんでそこだけが不満かな
他にも色々あるけど慣れれば何とかなるレベル
スマホの方は純正ホームにメーカー謹製カスタムソフトでNOVA以上に使い易く出来てるんだけどcubeにそこまで求めては駄目だな
俺はNOVAでアプリドロワーを横にページスクロールにしてるんだけど純正ホームだと縦に普通のスクロールしか出来ないんでそこだけが不満かな
他にも色々あるけど慣れれば何とかなるレベル
スマホの方は純正ホームにメーカー謹製カスタムソフトでNOVA以上に使い易く出来てるんだけどcubeにそこまで求めては駄目だな
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaf1-5TTV)
2025/08/14(木) 16:40:19.70ID:rK1jp+Da0357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b39b-Hgda)
2025/08/14(木) 19:34:54.26ID:JD4oluPR0 >>345
3ボタンナビゲーションの■を押したときに出てくる、ひとつのアプリ毎にアイコンとアプリ名、スクリーンショットが出て横スクロールできる、使ったアプリの一覧と同じなんだけど、そのことならそれだね。
3ボタンナビゲーションの■を押したときに出てくる、ひとつのアプリ毎にアイコンとアプリ名、スクリーンショットが出て横スクロールできる、使ったアプリの一覧と同じなんだけど、そのことならそれだね。
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aad4-Cn60)
2025/08/14(木) 21:23:10.80ID:542AJQYt0 とっさにスクショした
https://i.imgur.com/cR3iTiv.png
https://i.imgur.com/cR3iTiv.png
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaf1-5TTV)
2025/08/14(木) 23:19:24.91ID:rK1jp+Da0 >>358
グーグルプレイアプデの件は無いんか
グーグルプレイアプデの件は無いんか
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a26-2/2M)
2025/08/14(木) 23:40:34.04ID:OoSazn0+0 iPlay 60 mini pro
アマで17999円か
アマで17999円か
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa56-nohz)
2025/08/14(木) 23:43:27.08ID:542AJQYt0 >>359
バッテリー温度監視の下にもアプデ項目まだまだあったが、スクショ撮り損ねた
バッテリー温度監視の下にもアプデ項目まだまだあったが、スクショ撮り損ねた
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f64d-vzjP)
2025/08/15(金) 13:38:27.45ID:AUEKT2rF0 60minipro嫁のために買ったら、近い所の写真が取れん。本撮ったらボケる。QRコードが読み取れん!と文句言われてる。60miniの仕様?おまかん?
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa57-5TTV)
2025/08/15(金) 14:16:06.33ID:DAoGQmjq0364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab62-fr8F)
2025/08/15(金) 14:22:53.74ID:LYy7HL060365名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM37-iMVD)
2025/08/15(金) 14:27:03.81ID:XOA1zUYjM >>358
で、色々かわった?
で、色々かわった?
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e5c-+PkV)
2025/08/15(金) 15:10:55.22ID:zJ2O4amm0367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b10-ubjB)
2025/08/15(金) 15:34:06.48ID:qjLNovbJ0 カメラなんておまけでしょ
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ef5-836Q)
2025/08/15(金) 15:41:48.81ID:uW5RcJpj0 使うやつがいるんやな
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7af1-Pq9q)
2025/08/15(金) 15:50:39.53ID:vzlH3Pwn0 この手の機種のカメラは所詮メモ代わりだよね
そもそもマクロ撮影機能がないんじゃないの
そもそもマクロ撮影機能がないんじゃないの
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 036e-TeK+)
2025/08/15(金) 17:24:45.11ID:137FpYg/0 流石にQRコード読めないのは不味いだろうよ
371名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM37-iMVD)
2025/08/15(金) 17:26:22.43ID:hRK7LL+oM372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7af1-Pq9q)
2025/08/15(金) 17:33:08.75ID:vzlH3Pwn0 確かに
QRコード読めないのは流石に不味い
QRコード読めないのは流石に不味い
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b10-ubjB)
2025/08/15(金) 17:53:03.03ID:qjLNovbJ0 小さいのもあるからな
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa57-5TTV)
2025/08/15(金) 19:27:51.94ID:DAoGQmjq0 70mini proのアプデやっとうちにも来た
更新内容にプレイシステムの件書いてあった
更新内容にプレイシステムの件書いてあった
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa5c-p/gZ)
2025/08/15(金) 19:47:22.93ID:DAoGQmjq0376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7673-ZFoG)
2025/08/15(金) 19:49:39.76ID:xrsJNiKM0 ホントだ70miniproアプデ来とる
なんか色々更新内容書いてあったがスクショしようと3本線したら分割しちゃって
あわあわしてる間に即DL終わってアプデ電源切るなよ画面に行ってしまた
アプデ終わったらなんの更新だったのかもう見れないw
だれか更新内容撮ったら見せてくれぇ
なんか色々更新内容書いてあったがスクショしようと3本線したら分割しちゃって
あわあわしてる間に即DL終わってアプデ電源切るなよ画面に行ってしまた
アプデ終わったらなんの更新だったのかもう見れないw
だれか更新内容撮ったら見せてくれぇ
377名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM37-iMVD)
2025/08/15(金) 19:52:23.43ID:tSGYDVQzM378名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM37-iMVD)
2025/08/15(金) 19:53:25.72ID:tSGYDVQzM 70 mini ultraのアップデートはまだかのぉ
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7673-ZFoG)
2025/08/15(金) 20:20:17.26ID:xrsJNiKM0380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-6Wrl)
2025/08/15(金) 20:25:45.05ID:TBSOidmp0 70 mini ultra買った
AdguardやAccubatteryが上手く動作しなくて困ってる
普通アプリ閉じてもバックグラウンドで動くはずなのにこれは丸ごと終了してしまう
「アプリ情報」→「アプリのバッテリー使用量」を「制限なし」にしても変わらず
ついでに端末起動時の自動起動も働かない
AdguardやAccubatteryが上手く動作しなくて困ってる
普通アプリ閉じてもバックグラウンドで動くはずなのにこれは丸ごと終了してしまう
「アプリ情報」→「アプリのバッテリー使用量」を「制限なし」にしても変わらず
ついでに端末起動時の自動起動も働かない
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7673-ZFoG)
2025/08/15(金) 20:33:03.64ID:xrsJNiKM0 ずっとループしてて出来なかったグーグルのアプデも今回のアプデで一緒に完了してるんだな
ええやん
ええやん
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe6-+PkV)
2025/08/15(金) 20:42:38.62ID:OIJ2qfQL0383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a0a-WVaD)
2025/08/15(金) 20:51:02.35ID:09mBPCqM0384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17f6-tLOc)
2025/08/15(金) 20:51:54.45ID:EZXUJgWm0 終わらんな、アプデ
長くかかるの?これ
長くかかるの?これ
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a0a-WVaD)
2025/08/15(金) 20:52:04.79ID:09mBPCqM0 >>382
その下まで読む前に勝手の始まってしまった。
その下まで読む前に勝手の始まってしまった。
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a0a-WVaD)
2025/08/15(金) 20:53:59.38ID:09mBPCqM0 >>384
数分て書いてあるけど20分くらいは止まったまま、なう
数分て書いてあるけど20分くらいは止まったまま、なう
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b56-AD1v)
2025/08/15(金) 20:55:20.65ID:LDJ9bBQ50 今ちょうどアプデしててInstallingにえらい時間かかってるんだが普通?
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17f6-tLOc)
2025/08/15(金) 20:58:35.40ID:EZXUJgWm0 やべ、電源落としたら起動しなくなった笑
余計なことした
余計なことした
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b56-AD1v)
2025/08/15(金) 21:07:06.85ID:LDJ9bBQ50 アプデ終わった!
20分近くかかった
20分近くかかった
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a0a-WVaD)
2025/08/15(金) 21:10:20.55ID:09mBPCqM0 同じく20分くらいで終わってた。
画面のバーが伸びていかないので心配だったけど、違うことしてたら終わってた。
画面のバーが伸びていかないので心配だったけど、違うことしてたら終わってた。
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a0a-WVaD)
2025/08/15(金) 21:12:23.35ID:09mBPCqM0 と同時にPlayシステムアップデートのループから解放された!
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a0a-WVaD)
2025/08/15(金) 21:13:42.69ID:09mBPCqM0 以上、70miniProです。
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a65-KaJX)
2025/08/15(金) 21:51:13.76ID:v+A4nErO0 でもPlayプロテクト認証は認証外になってしまった
playストアアプリ→設定→基本情報→Playプロテクト認証
playストアアプリ→設定→基本情報→Playプロテクト認証
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b56-VD4c)
2025/08/15(金) 22:19:09.38ID:LDJ9bBQ50 こっちは問題なく認証されてるなあ
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa8e-p/gZ)
2025/08/15(金) 22:40:59.25ID:DAoGQmjq0 https://i.imgur.com/WaD6smy.jpeg
認証じゃないけど認定はされてる
認証じゃないけど認定はされてる
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b56-VD4c)
2025/08/15(金) 22:45:17.20ID:LDJ9bBQ50 確かに認定だったw
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a65-KaJX)
2025/08/15(金) 22:45:59.07ID:v+A4nErO0398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a65-KaJX)
2025/08/15(金) 22:46:37.52ID:v+A4nErO0 ほんまや認定ですわ(
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7673-ZFoG)
2025/08/15(金) 22:54:43.72ID:xrsJNiKM0 俺野茂認定されてなかったけど修正する?みたいなとこ押したら
デバイスのチェックが完了しました
このデバイスはPLAYプロテクト認定済みです
になった。セーフ
デバイスのチェックが完了しました
このデバイスはPLAYプロテクト認定済みです
になった。セーフ
400名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hef-KaJX)
2025/08/15(金) 23:00:34.05ID:Ag65s7M3H 無事認定されたんだけど、
不明なアプリのインストールが複数項目で許可されたままだから
結局は細かなアプデがマルウェアと似たような経緯で実行されるんよね?w
不明なアプリのインストールが複数項目で許可されたままだから
結局は細かなアプデがマルウェアと似たような経緯で実行されるんよね?w
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e24-03Ca)
2025/08/15(金) 23:11:47.28ID:DN/34Fxf0 買い替えたあと売ろうとしても有名メーカじゃないから格安でないと売れないなぁ
やっぱiPadにしたほうが長期的には安いんかな
appleはなぁ…
やっぱiPadにしたほうが長期的には安いんかな
appleはなぁ…
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbf4-fr8F)
2025/08/15(金) 23:14:37.69ID:HIb3Bpp40403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbf4-fr8F)
2025/08/15(金) 23:20:02.20ID:HIb3Bpp40404名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM37-iMVD)
2025/08/15(金) 23:34:02.41ID:L5CK4ckSM >>377
こっちが認識してた不具合不都合
なんとかアップデートが終わらない→発生せず
画面の乱れ→今のところ出ない
電源スイッチで画面点灯しないことがある→今のところ出ない
INIU P41-E2で充電できない→ダメ(かわらず)
電池の減り→使うと10%/hぐらいで変わらず
画面の乱れと電源スイッチが解消してるようなので、それだけでも個人的には大満足です。
こっちが認識してた不具合不都合
なんとかアップデートが終わらない→発生せず
画面の乱れ→今のところ出ない
電源スイッチで画面点灯しないことがある→今のところ出ない
INIU P41-E2で充電できない→ダメ(かわらず)
電池の減り→使うと10%/hぐらいで変わらず
画面の乱れと電源スイッチが解消してるようなので、それだけでも個人的には大満足です。
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7673-ZFoG)
2025/08/15(金) 23:41:03.37ID:xrsJNiKM0406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 171b-3+3Z)
2025/08/16(土) 01:38:21.33ID:X4gYowSF0 そりやそうでしょ
それでも泥がいい、林檎嫌つーのがここに集ってるんでしょ
じゃなきゃipad買ってるがな
それでも泥がいい、林檎嫌つーのがここに集ってるんでしょ
じゃなきゃipad買ってるがな
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7af1-tghG)
2025/08/16(土) 01:44:53.86ID:rsWYjEAo0 70miniプロのアプデ完了した
更新までの時間は20分ぐらいだった
ずっと不便だったLINEの通知もちゃんと来るようになった
最初の問い合わせから1か月半掛ったけど、気長に待って良かったよ
一応サポートにお礼を伝えておこうかな
更新までの時間は20分ぐらいだった
ずっと不便だったLINEの通知もちゃんと来るようになった
最初の問い合わせから1か月半掛ったけど、気長に待って良かったよ
一応サポートにお礼を伝えておこうかな
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ab2-WoD9)
2025/08/16(土) 03:30:56.10ID:kPzo6TYR0 アプデ後もネトフリとアマプラがSD画質のまま改善なし
保護シート貼り替えたのに交換かなー保護シートくれねーかな
保護シート貼り替えたのに交換かなー保護シートくれねーかな
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1765-LOJq)
2025/08/16(土) 04:31:42.10ID:d2hTLvl90 60miniproにも回転バグ修正版こないかなあ
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6311-p/gZ)
2025/08/16(土) 04:57:40.65ID:g0quL2gN0 なんかアップデートしてから調子悪くなった気がする…突然背景画像真っ黒になったり、フリーズ頻発だし、タッチの感度も悪くなった…
なんでだ
なんでだ
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c7-mdIa)
2025/08/16(土) 05:59:05.00ID:pfGmgRbi0 アプデでカクカクだったゲームがヌルサクになったわ
多分自動回転関連のバグが悪さしてたんだな
多分自動回転関連のバグが悪さしてたんだな
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa4c-nohz)
2025/08/16(土) 07:18:22.62ID:NsOgrUta0 >>409
えっ?来てるけど
えっ?来てるけど
413名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-UoBF)
2025/08/16(土) 08:24:21.17ID:4svfyzskd >>410
もっぺん再起動ぷりーず
もっぺん再起動ぷりーず
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a6e-p/gZ)
2025/08/16(土) 10:20:02.27ID:w5/fIPVA0415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-9478)
2025/08/16(土) 11:55:21.86ID:41tyiwPj0 >>382
ChinaのAI翻訳に目くじらを立ててると禿げるぞw
ChinaのAI翻訳に目くじらを立ててると禿げるぞw
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e0e-+PkV)
2025/08/16(土) 11:56:37.58ID:H6uwe/GV0417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaf4-RP0Q)
2025/08/16(土) 11:57:20.88ID:mX28la8/0 アプデで画面チラツキというかノイズ落ち着いた感じあるね
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e0e-+PkV)
2025/08/16(土) 11:59:42.07ID:H6uwe/GV0419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ae6-ZDX3)
2025/08/16(土) 12:00:55.77ID:3uGaBTvR0 70の人たちはアプデでデフォルトランチャー以外のアプリでアプリ履歴普通に出るようになった?
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a48-B0Dh)
2025/08/16(土) 12:27:34.82ID:VczIVUhN0421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb6a-/xL4)
2025/08/16(土) 13:28:23.43ID:yj51gdzV0 アプでしたらフォルダにまとめたアプリ開いてホームに戻ると挙動がおかしい
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e94-p/gZ)
2025/08/16(土) 13:40:48.11ID:mk0IDudL0423名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-ubjB)
2025/08/16(土) 13:49:15.19ID:YHTi418EM424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aadf-p/gZ)
2025/08/16(土) 15:40:42.75ID:/ZcOzXDP0 >>419
ホームをNOVAにしてみたけどアプリ履歴は相変わらず駄目(ジェスチャーなんで下からスワイプ)だ
上で出てたように確かにNOVAでも3ボタン運用なら問題無いみたいだ(短時間の確認)
結局デフォのquickstep(名前は嫌いじゃない)に戻した
ホームをNOVAにしてみたけどアプリ履歴は相変わらず駄目(ジェスチャーなんで下からスワイプ)だ
上で出てたように確かにNOVAでも3ボタン運用なら問題無いみたいだ(短時間の確認)
結局デフォのquickstep(名前は嫌いじゃない)に戻した
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f8-tghG)
2025/08/16(土) 16:00:08.23ID:F7G4Gstk0 アップデート来たからやったけど心なしか動画が綺麗になったような気がしないでもない。
あと画面のちらつきも改善されたような。
ただchromeでyoutubeのショート動画見てると緑色になって固まるのは直ってない。
さあどうしたもんかね。
あと画面のちらつきも改善されたような。
ただchromeでyoutubeのショート動画見てると緑色になって固まるのは直ってない。
さあどうしたもんかね。
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a311-p/gZ)
2025/08/16(土) 16:12:07.99ID:+OLG3h2b0 >>411
うちのポケポケもヌルヌルになりました。
うちのポケポケもヌルヌルになりました。
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1741-2/2M)
2025/08/16(土) 16:12:18.85ID:8Bnjnkir0428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7af1-tghG)
2025/08/16(土) 16:43:50.15ID:rsWYjEAo0 >>416
自分の使い方だとLINEだけ起動しておかなきゃいけないのが地味に面倒だったので嬉しい
試してないけど多分他のアプリの通知も直ってるのかも?
願わくばダブルタップオンでバッテリー消耗が激しくなるのも修正してほしい
自分の使い方だとLINEだけ起動しておかなきゃいけないのが地味に面倒だったので嬉しい
試してないけど多分他のアプリの通知も直ってるのかも?
願わくばダブルタップオンでバッテリー消耗が激しくなるのも修正してほしい
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-p/gZ)
2025/08/16(土) 16:54:02.05ID:J0iNSQKDM もともとノイズ自体はたまにだったけど
完全ではないね。アップデート後6時間使用して
まだ1回だけど、ノイズった。
だいたいうえから2/5付近で発生する。
動作は軽くなった感じで良い感じ。
完全ではないね。アップデート後6時間使用して
まだ1回だけど、ノイズった。
だいたいうえから2/5付近で発生する。
動作は軽くなった感じで良い感じ。
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ab2-WoD9)
2025/08/16(土) 17:35:43.95ID:kPzo6TYR0431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ab2-WoD9)
2025/08/16(土) 17:38:24.47ID:kPzo6TYR0 ちなみにシリアル番号連絡した後に技術的な問題わかったって言われたから
ロットで不具合ある事わかってて売ってるんだろうね
ロットで不具合ある事わかってて売ってるんだろうね
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa57-5TTV)
2025/08/16(土) 17:49:28.36ID:/ZcOzXDP0433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7673-ZFoG)
2025/08/16(土) 18:22:20.70ID:3S/iUci00 >>425
ショートを30回ぐらい切り替えて再生した
4回目で緑再現したわ
その後3回動画切り替えても緑のまま(音声は出てるから動画は再生されてる)
あーダメなのかなとスマホで緑画面撮影してからまた動画切り替えたら問題なく再生
その後の20数回は症状再現せず
でも固まってハングアップしたりという事はうちの端末ではないかな、動画が緑なだけ
他のブラウザではいまのとこ全く再現しない
まぁ俺は困らないからいいや
ショートを30回ぐらい切り替えて再生した
4回目で緑再現したわ
その後3回動画切り替えても緑のまま(音声は出てるから動画は再生されてる)
あーダメなのかなとスマホで緑画面撮影してからまた動画切り替えたら問題なく再生
その後の20数回は症状再現せず
でも固まってハングアップしたりという事はうちの端末ではないかな、動画が緑なだけ
他のブラウザではいまのとこ全く再現しない
まぁ俺は困らないからいいや
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd6-fr8F)
2025/08/16(土) 19:45:06.74ID:R0UPdOs10435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b9c-6Wrl)
2025/08/16(土) 22:29:56.77ID:suSxpKOJ0 >>403
「アプリのバッテリー使用量」のことだよね?
設定→「アプリ」とアプリアイコン長押しの「アプリ情報」の両方で確認したけどどちらも同じページに飛ぶだけみたいで前者で「制限なし」に設定したら後者にも反映されてた
「アプリのバッテリー使用量」のことだよね?
設定→「アプリ」とアプリアイコン長押しの「アプリ情報」の両方で確認したけどどちらも同じページに飛ぶだけみたいで前者で「制限なし」に設定したら後者にも反映されてた
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b9c-6Wrl)
2025/08/16(土) 22:30:45.45ID:suSxpKOJ0 >>434
ありがとう。これやってみる
ありがとう。これやってみる
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbf4-fr8F)
2025/08/16(土) 23:20:18.22ID:q9NmuJzu0438名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hf5-Li9w)
2025/08/17(日) 08:13:45.66ID:6SzjA/3RH439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d32c-n+om)
2025/08/17(日) 09:45:48.72ID:MWR4MIRq0 わざわざAdGuard使わなくてもOS標準のプライベートDNSで十分でしょ
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b1-Q/nU)
2025/08/17(日) 09:50:26.21ID:EtCr1fAx0441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9398-mlbM)
2025/08/17(日) 10:34:14.70ID:5ZHXfeos0442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5941-pCpV)
2025/08/17(日) 13:06:09.77ID:tI7OiPbZ0 >>441
MacroDroid
MacroDroid
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7133-L2+/)
2025/08/17(日) 15:04:47.63ID:qmrd+pij0 70 mini pro、Bluetoothオーディオの接続がおかしくて「ハードウェアオフロードの無効化をON」でお茶を濁してたけどついに開発者向けオプションで、触れないようにしてきたな
根本的な修正は諦めたみたいだ
うちは接続おかしいままだし返品だなぁ
根本的な修正は諦めたみたいだ
うちは接続おかしいままだし返品だなぁ
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ff-ecBX)
2025/08/17(日) 15:54:47.39ID:sLFCGvRD0 70minipro買ったけどザラザラフィルムが有能過ぎて剥がしたくない
わざわざマットフィルム買ったけどこれリムーバーとか使ってもロゴ消せないんかね?
で、これ1枚剥がすとその下にもう一枚貼られてるんだっけ?
わざわざマットフィルム買ったけどこれリムーバーとか使ってもロゴ消せないんかね?
で、これ1枚剥がすとその下にもう一枚貼られてるんだっけ?
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5941-pCpV)
2025/08/17(日) 16:16:26.28ID:tI7OiPbZ0446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 935c-ihSj)
2025/08/17(日) 16:38:53.45ID:p2i7Ca5O0 >>445
下にも貼ってあること知らなかった。知ったときにはスッピンになってた。
下にも貼ってあること知らなかった。知ったときにはスッピンになってた。
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 418e-jG/G)
2025/08/17(日) 16:43:34.87ID:Gybu91rr0 素の状態がいいよ、ヌルヌル滑る
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71c8-DyIh)
2025/08/17(日) 17:04:17.45ID:9w9el3C90 下に貼ってるフィルムがショボいから、ロゴさえ無ければ、ザラザラのやつの方が良かったなとは思ってる。
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41c7-ilIe)
2025/08/17(日) 17:33:59.29ID:QWLPlmCe0 中華は保護フィルム貼ってくれてるのはありがたいけど、どうせ貼るなら使う気になるくらいの貼ってくれよと思う
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db73-mlbM)
2025/08/17(日) 18:10:15.98ID:F/0CfjE00 最初に付いてるフィルムは全部剥がしてスマホまもる君でコーティングしたわ
裸運用でいいやと思ってたが軽いケースぐらいは付けようかと検討中
裸運用でいいやと思ってたが軽いケースぐらいは付けようかと検討中
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1f4-gMeX)
2025/08/17(日) 18:36:57.77ID:UE+Su1HN0 ザラザラのなんて、もっといいのどこでも売ってるやん
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5941-pCpV)
2025/08/17(日) 18:56:07.85ID:tI7OiPbZ0 シート貼るの下手くそなんで最初から貼ってるかどうか貼ってたら使い続けられるかどうかは
結構重要
結構重要
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3d7-nC/b)
2025/08/17(日) 19:02:38.50ID:UMBmewx70 ロゴ入り剥がしてその下のツルツルフィルムも剥がして指紋つかないノングレアのガラスフィルムを貼りたかったけど、どうしてもツルツルが剥がれないので諦めた
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9c7-ecBX)
2025/08/17(日) 20:07:17.40ID:JhIlpMmP0 >>451
オススメある?
普通のマットだと皮脂や指紋べったりつくくらい汗っかきなのよ
拭いてもなかなか綺麗にならないから見た目すげー汚ならしくなる
デフォのヤツくらいザラザラだと全然つかないんだよね
オススメある?
普通のマットだと皮脂や指紋べったりつくくらい汗っかきなのよ
拭いてもなかなか綺麗にならないから見た目すげー汚ならしくなる
デフォのヤツくらいザラザラだと全然つかないんだよね
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9c7-ecBX)
2025/08/17(日) 20:17:14.05ID:JhIlpMmP0456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59b3-jG/G)
2025/08/17(日) 20:42:49.09ID:pY+18OqN0 ミヤビックスのoverlay plus premium貼った人いる?
高いけど、画面が綺麗に見えて指紋付きにくいらしい
高いけど、画面が綺麗に見えて指紋付きにくいらしい
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 213d-N79N)
2025/08/17(日) 20:57:20.46ID:F4q/yTe30 70 mini pro だけど、不具合多すぎ
いま不便に思ってる事
1.b-mobile SoftBank データ専用SIMが使えない
2.Bluetoothスピーカーが鳴らない
3.NOVAランチャーでジェスチャーナビゲーションが使えない
4.GoogleレンズでQRコードのリンク先に行けない
50 mini proのタッチパネルの無反応がなければ買わなかったんだけど・・
いま不便に思ってる事
1.b-mobile SoftBank データ専用SIMが使えない
2.Bluetoothスピーカーが鳴らない
3.NOVAランチャーでジェスチャーナビゲーションが使えない
4.GoogleレンズでQRコードのリンク先に行けない
50 mini proのタッチパネルの無反応がなければ買わなかったんだけど・・
458名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H55-R/RF)
2025/08/17(日) 21:04:03.97ID:YFHNu98UH459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 213d-N79N)
2025/08/17(日) 21:26:44.19ID:F4q/yTe30 >>458
1.APNの間違いはないです。24時間繋がってると思い 気がつくと数十時間切れたりしてる
2.繋がる環境もあるか。うちはスピーカーとTWSの2つでつながって、警告音も出るけど動画や音楽の音が出ない
3.既出なのは知ってるけど、自分にとっての不具合だから一応書いた
4.なるほど。こちらも繋がる環境ありますか。QRコードにはピントが合って、アドレスも表示されてるけど、飛べない
環境によって差があることがわかりました
確認ありがとう
1.APNの間違いはないです。24時間繋がってると思い 気がつくと数十時間切れたりしてる
2.繋がる環境もあるか。うちはスピーカーとTWSの2つでつながって、警告音も出るけど動画や音楽の音が出ない
3.既出なのは知ってるけど、自分にとっての不具合だから一応書いた
4.なるほど。こちらも繋がる環境ありますか。QRコードにはピントが合って、アドレスも表示されてるけど、飛べない
環境によって差があることがわかりました
確認ありがとう
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4190-gMeX)
2025/08/17(日) 21:28:06.52ID:B3LYp46a0 >>456
似ている?フィルムのPDA工房の黒影を70 mini ultraに貼って4ヶ月程使ってるけど、目立った劣化も無いし画面は貼った頃と変わらずキレイだけど指紋の付きにくさは言う程かなぁ...拭けばすぐにキレイにはなるけど
ただPDA工房とかミヤビックスのアンチグレアフィルムよりは画面もキレイだし指紋も拭き取り易いからスマホとかSWITCH2にも貼るくらいには気に入ってる
似ている?フィルムのPDA工房の黒影を70 mini ultraに貼って4ヶ月程使ってるけど、目立った劣化も無いし画面は貼った頃と変わらずキレイだけど指紋の付きにくさは言う程かなぁ...拭けばすぐにキレイにはなるけど
ただPDA工房とかミヤビックスのアンチグレアフィルムよりは画面もキレイだし指紋も拭き取り易いからスマホとかSWITCH2にも貼るくらいには気に入ってる
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1f4-gMeX)
2025/08/17(日) 21:39:34.66ID:UE+Su1HN0 >>454
これ使ってるけど、サラサラしてるし、指紋ほとんど付かないよ
寝る前には使い捨ての眼鏡クリーナーで拭いてるけど、その時は微妙に付いてた指紋も全部きれいに消えるし
https://imgur.com/a/tJ77A0n
これ使ってるけど、サラサラしてるし、指紋ほとんど付かないよ
寝る前には使い捨ての眼鏡クリーナーで拭いてるけど、その時は微妙に付いてた指紋も全部きれいに消えるし
https://imgur.com/a/tJ77A0n
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71ba-L2+/)
2025/08/17(日) 21:50:49.85ID:qmrd+pij0463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 337f-jG/G)
2025/08/17(日) 22:26:58.87ID:fzFZyZEP0 BTオーディオで一括りにしないで型番書けば突っ込まれないよ
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9393-ecBX)
2025/08/17(日) 23:59:56.28ID:sLFCGvRD0 >>459
うちはbmobile S 190使えてるよ
間違いないなら出てくるapn設定手動で全部削除して一つにする
通信関連の初期化があるからそれやる(その代わりWiFi情報も全部消えるけど)
simが繋がらないなんてトラブル他の機種でも割とある
うちはbmobile S 190使えてるよ
間違いないなら出てくるapn設定手動で全部削除して一つにする
通信関連の初期化があるからそれやる(その代わりWiFi情報も全部消えるけど)
simが繋がらないなんてトラブル他の機種でも割とある
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3f1-zJwz)
2025/08/18(月) 00:13:27.67ID:GMpAwiUi0 >>457
別の機種の場合だと音声SIMでないと通信が不安定になるっていうレビューを見たけど
70miniproはどうなんだろうな
4のQRコードは同じくGoogleレンズで読み取れる
飛べないのは通信機能のほうの問題じゃない?
別の機種の場合だと音声SIMでないと通信が不安定になるっていうレビューを見たけど
70miniproはどうなんだろうな
4のQRコードは同じくGoogleレンズで読み取れる
飛べないのは通信機能のほうの問題じゃない?
466名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-gTvS)
2025/08/18(月) 03:44:52.00ID:fOq88Nvya 最早使えないWCDMAがデフォルト有効になってるから悪さしてるかもね
NR/LTEにすると安定したりする
NR/LTEにすると安定したりする
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 213d-N79N)
2025/08/18(月) 05:39:13.02ID:IO7vg5470 >>462-466
ありがとう。
いらないAPNを全部消して機内モードオンフしたら急に繋がりました。
様子見てみます
QRコードについてはGoogle検索の設定の
「アプリ内でウェブページを開く」を切り替えてみたら
どちらの設定でも飛ぶようになりました
使用しているBluetoothオーディオは
・Anker SoundCore Sport
・EarFun Air Pro 2
で、認識して繋がりますが、音声は出ない
最ペアリングもダメでした
とりあえず、一歩前進
あと気がついたのは、
ニンテンドーミュージックアプリで
音楽を再生すると 約2秒で停止しますね
この現象は任天堂公式にも記載があるので
70 mini pro 限定ではありませんが。
ありがとう。
いらないAPNを全部消して機内モードオンフしたら急に繋がりました。
様子見てみます
QRコードについてはGoogle検索の設定の
「アプリ内でウェブページを開く」を切り替えてみたら
どちらの設定でも飛ぶようになりました
使用しているBluetoothオーディオは
・Anker SoundCore Sport
・EarFun Air Pro 2
で、認識して繋がりますが、音声は出ない
最ペアリングもダメでした
とりあえず、一歩前進
あと気がついたのは、
ニンテンドーミュージックアプリで
音楽を再生すると 約2秒で停止しますね
この現象は任天堂公式にも記載があるので
70 mini pro 限定ではありませんが。
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9311-jG/G)
2025/08/18(月) 09:47:16.81ID:7t+/rSY00 >>445
自分はそれやっちゃって、結局裸だ…
自分はそれやっちゃって、結局裸だ…
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 935a-knzB)
2025/08/18(月) 10:06:52.92ID:Er+PEJ+V0 今時のタブレットやスマホって保護フィルム要らんよね
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7333-fmKJ)
2025/08/18(月) 10:31:36.73ID:+vee5Sik0 >>469
保護するほどの品でもない使い捨て用だしな
保護するほどの品でもない使い捨て用だしな
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7314-uNzz)
2025/08/18(月) 10:35:14.27ID:Z9p/x9+G0 映り込みがうっとおしいからノングレアしてる
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59e6-ds4u)
2025/08/18(月) 11:29:22.73ID:KTF9abol0 ♪1・2・ノングレア 2・2・ノングレア ノングレア
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb3-qydZ)
2025/08/18(月) 12:15:58.83ID:Cdet+mdxM 今更アンチグレアはどうしても画面がぼやけるからなぁ
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 931b-vf5Y)
2025/08/18(月) 12:32:36.03ID:TP3KbTkJ0 絵描きならペーパーライクのシート買うんだろうけどうちではNexus7から貼った事ねーわ
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b94-4UKW)
2025/08/18(月) 12:46:13.37ID:492EcMfB0 タッチパネル精度の怪しい中華で絵を描くの?
てかペーパーライクシート使う意味がある端末って専用ペンがある奴でしょう
てかペーパーライクシート使う意味がある端末って専用ペンがある奴でしょう
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5171-Q/nU)
2025/08/18(月) 13:25:16.62ID:7o0EMvsC0 70mini ultraの液晶はLegionの第2世代と共用って噂だけどスタイラスペン使えたりしないかなぁ
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b00-ecBX)
2025/08/18(月) 14:05:31.58ID:3lt//Zll0478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b00-ecBX)
2025/08/18(月) 14:10:47.25ID:3lt//Zll0 昨日フィルム上手に貼れましたー
マットタイプは写り込まないしサラサラだからサイコー
ウキウキウキウキで使ってる
マットタイプは写り込まないしサラサラだからサイコー
ウキウキウキウキで使ってる
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb3-vO/A)
2025/08/18(月) 15:16:43.00ID:wKwcGQIEM フィルムは画面保護目的というより、指紋防止アンチグレアだと指ざわりがサラサラしていて使いやすい
埃も溜まりにくいし
埃も溜まりにくいし
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9361-SO3L)
2025/08/18(月) 15:42:09.80ID:BTkiA2AN0 70mpアプデ後通常使用では画面ノイズほぼ出なくなったが二画面表示してると以前ほどでは無いけどやはり時折ノイズ出るな
処理能力足りて無いとかで画面ノイズとか関係あるんだろうか?
処理能力足りて無いとかで画面ノイズとか関係あるんだろうか?
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5941-pCpV)
2025/08/18(月) 15:56:00.94ID:o8UxXpAk0482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93f6-jG/G)
2025/08/18(月) 16:02:14.76ID:Y+01FsMH0 >>477
SIMカードが汚れてるときの症状に似てるね
SIMカードが汚れてるときの症状に似てるね
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb3-vO/A)
2025/08/18(月) 16:25:49.87ID:KBh+jMLhM データSIMならSMSオプションを付けてないとアンテナピクト問題が起こるなんて話は未だにあるね
https://help.iijmio.jp/answer/61172a1373cc70001c00a4c2/
https://help.iijmio.jp/answer/61172a1373cc70001c00a4c2/
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 213d-N79N)
2025/08/18(月) 16:27:29.80ID:IO7vg5470 >>477
公式通販に不具合報告してます
公式通販に不具合報告してます
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-n+om)
2025/08/18(月) 16:29:25.18ID:xfnWbkeu0486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d34c-jG/G)
2025/08/18(月) 19:17:53.44ID:2H15oCaK0 70miniproがスリープから復帰しづらい件、アプデで直った気がするけど、気のせいかな?
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db73-mlbM)
2025/08/18(月) 19:28:14.49ID:MOQt+lqj0 スリープから復帰は改善したっぽいかな
あと顔認証の精度がちょっと上がった
あと顔認証の精度がちょっと上がった
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71b1-mlbM)
2025/08/18(月) 20:34:29.57ID:4H9IcCYo0 しれっとアプデあったみたいだな
最近電源イライラなくなったのは直したってことか
ならもう2万の安物に文句いう理由はねえ
最近電源イライラなくなったのは直したってことか
ならもう2万の安物に文句いう理由はねえ
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf5-9hk5)
2025/08/18(月) 20:42:41.47ID:6Wk3TEcpM >>449
最初から貼ってあるのは部品製造や梱包の工程からして乱雑に扱う奴多すぎ想定の傷よけでしょ。
最初から貼ってあるのは部品製造や梱包の工程からして乱雑に扱う奴多すぎ想定の傷よけでしょ。
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM4b-+ckR)
2025/08/18(月) 20:49:46.64ID:7zTUmwZZM491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 213d-N79N)
2025/08/18(月) 20:58:27.71ID:IO7vg5470 アップデート後だけど、画面のチラチラは時々見ます
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1345-jG/G)
2025/08/19(火) 00:37:03.06ID:mqcYni2n0 アプデ以前に設定あちこち弄ってたらチラつきまったくなくなったからなあ
バッテリーによくなさそうなの片っ端弄ったのでどれが効いたのかわからんが
バッテリーによくなさそうなの片っ端弄ったのでどれが効いたのかわからんが
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3f1-zJwz)
2025/08/19(火) 03:54:51.54ID:TJOWSyNX0 >>489
その用途で言うならこの機種の場合は重ねて貼ってあるロゴ入りのシートじゃないかな
その下のツルツルシートは実用に用意された保護フィルムだと思うけど
まあ、サードパーティのやつと比べて品質が落ちるのは仕方ないというか
拘りがあるユーザーは自分で買いなさいよというか
その用途で言うならこの機種の場合は重ねて貼ってあるロゴ入りのシートじゃないかな
その下のツルツルシートは実用に用意された保護フィルムだと思うけど
まあ、サードパーティのやつと比べて品質が落ちるのは仕方ないというか
拘りがあるユーザーは自分で買いなさいよというか
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2176-YAjS)
2025/08/19(火) 09:47:09.88ID:ztDDxyll0 >>493
そういうこと
ゴリラガラスとかの強化ガラスが採用される前のスマホもツルツルシートが貼ってあったりしてたよね
傷防止もあったんだろうけどそれよりは飛散防止のほうが主目的だったと思う
ガラスフィルムを貼るような人はその上から貼ってたね
そういうこと
ゴリラガラスとかの強化ガラスが採用される前のスマホもツルツルシートが貼ってあったりしてたよね
傷防止もあったんだろうけどそれよりは飛散防止のほうが主目的だったと思う
ガラスフィルムを貼るような人はその上から貼ってたね
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf5-9hk5)
2025/08/19(火) 11:23:54.63ID:YpMsCKsjM496名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbd-jT3Z)
2025/08/19(火) 11:37:05.19ID:TSOZOBZvM 50proなんだけど、
最近画面タッチが全然効かなくなる現象が頻発してて、
一度画面をオフにして再点灯させないと
復活しないんだけど、
同じような現象が出てる人いる?
最近画面タッチが全然効かなくなる現象が頻発してて、
一度画面をオフにして再点灯させないと
復活しないんだけど、
同じような現象が出てる人いる?
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 816e-4UKW)
2025/08/19(火) 11:43:25.99ID:2/zFAQbA0 >>496
超頻出トラブルなのでスレの最初の方の対処法を読んでどうぞ
超頻出トラブルなのでスレの最初の方の対処法を読んでどうぞ
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71c7-HfUr)
2025/08/19(火) 11:49:28.08ID:jf3qvcxY0 最近70 mini proを買ってアップデートも最新のを当ててるんだけど、ゲーム画面のキャプチャが出来ないのは仕様ですか?
ブラウザ画面とかゲーム以外のアプリの画面は初期状態で全く問題ないのに、ゲームだけ三点スワイプも長押しも一切反応しないです
何かの設定なのかとか三点方式以外のスクショ方法はないのかとか自分なりに色々見たつもりだけどお手上げ状態なので分かる方はご教授お願いします…
ブラウザ画面とかゲーム以外のアプリの画面は初期状態で全く問題ないのに、ゲームだけ三点スワイプも長押しも一切反応しないです
何かの設定なのかとか三点方式以外のスクショ方法はないのかとか自分なりに色々見たつもりだけどお手上げ状態なので分かる方はご教授お願いします…
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9a0-Ymbz)
2025/08/19(火) 11:58:47.90ID:3MqxQuVX0 >>496
このスレの頭から読んでみたら?
このスレの頭から読んでみたら?
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2121-A4Rs)
2025/08/19(火) 12:14:31.95ID:E7iLZ8Qv0501名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-jlvl)
2025/08/19(火) 12:20:35.05ID:hHcDCRVid >>496
まさに持病です
まさに持病です
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73e8-jG/G)
2025/08/19(火) 12:22:13.36ID:iuat6BN00 >>500
ゲームは排他してるんじゃないかな?俺がやってるのはゲーム中反応しないわ
ゲームは排他してるんじゃないかな?俺がやってるのはゲーム中反応しないわ
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5180-ecBX)
2025/08/19(火) 12:35:50.29ID:YoueT5340 >>498
そもそもゲームがスクショ録画禁止してるとかはない?
そもそもゲームがスクショ録画禁止してるとかはない?
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71c7-HfUr)
2025/08/19(火) 13:01:27.73ID:jf3qvcxY0 回答ありがとうございます
電源と音量下の同時押しで全体スクショいけました
三点タッチ方式は仕様として諦めた方が良さそうですね
ゲーム自体はスクショOKです
電源と音量下の同時押しで全体スクショいけました
三点タッチ方式は仕様として諦めた方が良さそうですね
ゲーム自体はスクショOKです
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 816e-jG/G)
2025/08/19(火) 13:45:12.04ID:FvGPBk+C0 >>496
親の顔よりこのスレで見る症状だろうがー!
親の顔よりこのスレで見る症状だろうがー!
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab6d-lqJ7)
2025/08/19(火) 13:47:51.58ID:8ttT1W9p0 iplay 70 mini pro、昨日交換するために送付した
他の不具合なら何とかなるけど
画面無反応はどうしょうもないからなぁ
今月中に帰ってくれば嬉しいが
期待しない方が良いんだろうな
他の不具合なら何とかなるけど
画面無反応はどうしょうもないからなぁ
今月中に帰ってくれば嬉しいが
期待しない方が良いんだろうな
507名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdb3-1S48)
2025/08/19(火) 14:30:04.50ID:gDZz/gijd >>506
3年くらい前に初期不良交換でX GAMEを東京→大阪に送った際には、良品が返送されて届くまで1週間くらい掛かった気がする。
ゆうパックで本体のみ送ったのだけど、陸送しか出来なかったのよね。
3年くらい前に初期不良交換でX GAMEを東京→大阪に送った際には、良品が返送されて届くまで1週間くらい掛かった気がする。
ゆうパックで本体のみ送ったのだけど、陸送しか出来なかったのよね。
508名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-n+om)
2025/08/19(火) 15:02:47.96ID:0jzYycPyd ターボ使ってるんだけど、照度センサーとパネル感度がいまいち
ウルトラならマシになってるの?
ウルトラならマシになってるの?
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db73-gMeX)
2025/08/19(火) 15:32:39.45ID:ms50Jt5n0 ウルトラマンに空目した
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1f4-gMeX)
2025/08/19(火) 16:56:58.35ID:eLfp6RWe0 ultraだけど、無闇に丸く無いデザインがいいな
角だけ面取りしてある
これで長く使えれば文句無し
角だけ面取りしてある
これで長く使えれば文句無し
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM85-9hk5)
2025/08/19(火) 17:36:22.30ID:h3HijIDIM513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b7-ecBX)
2025/08/19(火) 19:25:14.66ID:dLNLOxmO0 70miniproのデフォホームアプリで下スワイプで通知開く方法ある?
あといつも通りの通知がいいの
左右分かれてるのイヤなのなんとかならない?先生
あといつも通りの通知がいいの
左右分かれてるのイヤなのなんとかならない?先生
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71b1-wXCf)
2025/08/19(火) 19:47:22.10ID:5n6AWfAM0 左右分かれてるのは別にいいんだがフリックでの領域切り替えが一方通行なのがまるで意味がわからない
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7140-Na+J)
2025/08/20(水) 00:42:44.36ID:YqV2mykk0516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 816e-4UKW)
2025/08/20(水) 01:15:33.59ID:zaNmQnZg0 >>515
逆なのよ、ハードがポンコツだからソフト的に誤魔化す為の苦肉の策が画面オンオフごとにタッチパネルリセットなんよ
逆なのよ、ハードがポンコツだからソフト的に誤魔化す為の苦肉の策が画面オンオフごとにタッチパネルリセットなんよ
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 891d-xufC)
2025/08/20(水) 04:44:47.55ID:EDdfMRBS0 iPlay 60 mini Pro, 画面が真っ暗になって、長押しで再起動したら復活したんだけど
3分後に画面の右半分の色が反転して、さらに3分後に画面がまた消えて、以降はずっと真っ暗
電源入れるとうっすらバックライトは点くみたいで明るくはなる
復旧する方法ないかな?アマで5月に買ったばかりだけど
3分後に画面の右半分の色が反転して、さらに3分後に画面がまた消えて、以降はずっと真っ暗
電源入れるとうっすらバックライトは点くみたいで明るくはなる
復旧する方法ないかな?アマで5月に買ったばかりだけど
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7924-Mn2K)
2025/08/20(水) 04:47:50.21ID:01YS4Ivr0 ない
アマに聞け
アマに聞け
519名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-gTvS)
2025/08/20(水) 07:29:47.05ID:Z3cgEiSJM 液晶ユニットがお亡くなりになってるんでどうしようもないですね
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79ee-Rr0o)
2025/08/20(水) 08:03:31.95ID:HW85w4Av0521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71b1-PCtu)
2025/08/20(水) 10:21:55.39ID:bpLFXN/h0522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5951-0Dtq)
2025/08/20(水) 12:43:37.10ID:Qh+dBKoF0 60ミニで、テザリングの母機にしょうとしたら出来なかったのですが、皆様は普通にテザリング出来てますでしょうか?
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5957-ecBX)
2025/08/20(水) 13:25:58.59ID:Kaf5KO5i0524名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb3-lAmb)
2025/08/20(水) 14:52:33.73ID:tjlbwOqcM 70miniproでアプデ後からリフレッシュレート60hzで固定されてるけど変更あったっけ?
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b62-DL5t)
2025/08/20(水) 15:59:22.16ID:UAcUDW0F0 リフレッシュレートの違いなんて
アマプラとか見てて体感でわかるか?
アマプラとか見てて体感でわかるか?
526 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイ 5946-kmgV)
2025/08/20(水) 16:14:02.93ID:lZaeEjAN0 カタログスペック厨にとっては実際の挙動やスペック外の不具合なんてどーでも良いんだろ
数字上のスペックが全て
数字上のスペックが全て
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb3-lAmb)
2025/08/20(水) 16:16:17.44ID:tjlbwOqcM >>525
開発者オプションでリフレッシュレート表示させれる
開発者オプションでリフレッシュレート表示させれる
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 817e-8XVo)
2025/08/20(水) 16:33:39.87ID:YeTT77Se0 >>522
dun
dun
529名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa5-+ckR)
2025/08/20(水) 18:01:39.82ID:i9H/TeUDM530名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa5-+ckR)
2025/08/20(水) 18:18:02.12ID:i9H/TeUDM それかこれ
Android 15では、ゲームのデフォルトのリフレッシュレートが60Hzに設定され、消費電力が最適化されています。
Android 15では、ゲームのデフォルトのリフレッシュレートが60Hzに設定され、消費電力が最適化されています。
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb3-9hk5)
2025/08/20(水) 18:35:10.29ID:ITJBbwrNM >>525
チラツキとかパラつきとかは人によって感じ方がかなり違うね。
チラツキとかパラつきとかは人によって感じ方がかなり違うね。
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59cf-uNzz)
2025/08/20(水) 20:48:35.63ID:bGtj3a0e0 iPlay mini不具合多すぎてteclast t50mini 買ったけどでかくて重い
手に取った瞬間、窓から投げ捨てたくなった
コスパは良いんだけど俺の求めていたのと違ったわ
8インチに求められるのはコンパクトさだろうに・・
iPlay 50 mini Proを手にした時はまさに俺の求めていたものだったんだけどな
手に取った瞬間、窓から投げ捨てたくなった
コスパは良いんだけど俺の求めていたのと違ったわ
8インチに求められるのはコンパクトさだろうに・・
iPlay 50 mini Proを手にした時はまさに俺の求めていたものだったんだけどな
533名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-ecBX)
2025/08/20(水) 21:02:11.23ID:CbahGBLta 言うて生体認証無いしバッテリー少ないし自動調光無いからすぐ減るし画質よくないしタップ無反応はほぼ全員だしさすがに持ち上げすぎよ
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfd-9hk5)
2025/08/20(水) 21:10:30.24ID:Wgxz53KJM 50miniProが難なく動いてるのは仲間外れ?
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d322-DL5t)
2025/08/20(水) 21:14:10.33ID:RSQ1/k6F0536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db73-mlbM)
2025/08/20(水) 21:41:08.04ID:vJl6MoXO0 teclastは画面解像度で落選
headwolfはいい線いってるが重量で落選
alldocubeもカタログスペックだけでビルドクオリティもソフトもゴミで本来落選なんだが
画面や重量やSOCが一定水準クリアしてるのここだけだから買うしか無いっていう
xiaomi8.4インチ3万円辺りのミドルスペック早く作れ
headwolfはいい線いってるが重量で落選
alldocubeもカタログスペックだけでビルドクオリティもソフトもゴミで本来落選なんだが
画面や重量やSOCが一定水準クリアしてるのここだけだから買うしか無いっていう
xiaomi8.4インチ3万円辺りのミドルスペック早く作れ
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59cf-uNzz)
2025/08/20(水) 22:17:31.43ID:bGtj3a0e0 >>535
重量は分かってたけど、たいした事無いと思ってた
10インチタブは10.4、11、12インチと持っててサイズも重さもあまり気にしなかったんだけど8インチタブの50gがこれ程違うとわな
初めて買った8インチが50 mini Proだったから、こういう物だと思ってたけど他と比べて初めて神ジャストフィットだったという事が分ったわ
これでせめて2年持てば何の不満も無かったんだけどな・・
重量は分かってたけど、たいした事無いと思ってた
10インチタブは10.4、11、12インチと持っててサイズも重さもあまり気にしなかったんだけど8インチタブの50gがこれ程違うとわな
初めて買った8インチが50 mini Proだったから、こういう物だと思ってたけど他と比べて初めて神ジャストフィットだったという事が分ったわ
これでせめて2年持てば何の不満も無かったんだけどな・・
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3f1-zJwz)
2025/08/20(水) 22:20:10.14ID:voqw17OH0 俺もheadwolfは重量を見て選択肢から外れたな
スマホと違ってタブレットは物自体が大きいから余計に重く感じるんじゃないか
スマホと違ってタブレットは物自体が大きいから余計に重く感じるんじゃないか
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51a7-5dKn)
2025/08/20(水) 22:20:23.71ID:54zPzoNs0 結局折りたたみが一番ってオチだね重量組は
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d311-DL5t)
2025/08/20(水) 22:31:20.39ID:RSQ1/k6F0541名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa5-+ckR)
2025/08/20(水) 23:05:41.60ID:7sLRArDzM >>529
adb shell settings put system min_refresh_rate 60.0
adb shell settings put system peak_refresh_rate 60.0
あと再起動
これで開発者オプションやDevice Info HWのリフレッシュレート表示は60になった
なおたまに画面が乱れるようになった気がする
adb shell settings put system min_refresh_rate 60.0
adb shell settings put system peak_refresh_rate 60.0
あと再起動
これで開発者オプションやDevice Info HWのリフレッシュレート表示は60になった
なおたまに画面が乱れるようになった気がする
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db73-lAmb)
2025/08/21(木) 00:08:23.77ID:S45Z7Tfn0543!extend:none:none:1000:512:donguri=0/1 (JP 0H4b-vSc9)
2025/08/21(木) 03:33:53.04ID:A24P3MJQH >>537
アリエク50mini proで不具合や劣化なし、バッテリーヘタっても交換して使う。セキュリティいければ、8インチ買い替えないよね。
アリエク50mini proで不具合や劣化なし、バッテリーヘタっても交換して使う。セキュリティいければ、8インチ買い替えないよね。
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db5b-9FaB)
2025/08/21(木) 08:37:17.98ID:eh3u1mrU0545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 931b-Jp7O)
2025/08/21(木) 08:42:11.86ID:bXfXzrWe0 重量は基本左手の小指で受けるから400gまでは可
546名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-Rr0o)
2025/08/21(木) 08:59:54.97ID:ij3lguZEd >>536
headwolfはfpad7でもタッチの感度悪いみたいだし論外
headwolfはfpad7でもタッチの感度悪いみたいだし論外
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1381-jG/G)
2025/08/21(木) 09:54:46.38ID:BdTV+jtM0548 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 4bf1-kmgV)
2025/08/21(木) 10:53:14.78ID:KN8KOYo20 ソニーの名機z3 tablet compactは8インチでIPX5/8でハイレゾで海外モデルにはLTEもあり厚さ6.4mm!重さ270g!!だった
今の8インチタブは2014年当時と当然性能差あるけど厚さで2mm、重さで100g違うんだな
今の8インチタブは2014年当時と当然性能差あるけど厚さで2mm、重さで100g違うんだな
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71b1-PCtu)
2025/08/21(木) 11:43:27.30ID:0s5PT8Sx0 高速化→バッテリー増大
無闇に薄く軽くは無理っしょ。
無理したら酷く遅いか毎日何回充電とかにしかならんだろうね
('A`) イラネ
無闇に薄く軽くは無理っしょ。
無理したら酷く遅いか毎日何回充電とかにしかならんだろうね
('A`) イラネ
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 418b-Sa7L)
2025/08/21(木) 11:44:57.22ID:147hidjf0 70miniUltraはゲームパッド時に
画面タッチ時に画面反応しない事は無いですか?
画面タッチ時に画面反応しない事は無いですか?
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59e5-ecBX)
2025/08/21(木) 13:08:11.69ID:TWAK9L0V0552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d373-jG/G)
2025/08/21(木) 14:09:10.52ID:XNtraid10553名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-jlvl)
2025/08/21(木) 14:11:45.07ID:CTEHTk/td Nexus7もお忘れなく
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MM6b-16A/)
2025/08/21(木) 14:14:22.86ID:mJsG02ebM 50 mini proで重い腰あげて殻割りしてコネクタ差し直しからのカプトン作業やってみたらディスプレイが全く写らなくなった……
電源長押ししたらLCDのバックランプついてるようだから電気はきてるみたいだけど……
どうしたらいいんだろう途方に暮れてる
電源長押ししたらLCDのバックランプついてるようだから電気はきてるみたいだけど……
どうしたらいいんだろう途方に暮れてる
555名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-jlvl)
2025/08/21(木) 14:18:26.40ID:CTEHTk/td556名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MM6b-16A/)
2025/08/21(木) 15:57:11.41ID:mJsG02ebM557名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-PCtu)
2025/08/21(木) 16:10:20.20ID:IX4zLKO9M 何かを傷めちゃったとかかね。
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7157-gTvS)
2025/08/21(木) 16:47:24.17ID:q3vv2zUt0 ケーブル裂けちゃったんだろうな
薄いから慎重にやらないとすぐダメになるよ
薄いから慎重にやらないとすぐダメになるよ
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 418e-zJwz)
2025/08/21(木) 17:05:05.41ID:sO+mA5Yk0 chromeでyoutubeショート動画見てると緑色になって固まる件は
chromeの検索窓に「chrome://flags」っていれると細かい設定ができる画面になって
ハードウェアデコードをoffにする項目もあったのでoffにしたら今のところ緑色フリーズは解消してるっぽい。
ただchrome自体がたまに無反応になるときが時々ある。chromeが悪いんかな?
とりあえずはこれで様子見。70miniproね。
chromeの検索窓に「chrome://flags」っていれると細かい設定ができる画面になって
ハードウェアデコードをoffにする項目もあったのでoffにしたら今のところ緑色フリーズは解消してるっぽい。
ただchrome自体がたまに無反応になるときが時々ある。chromeが悪いんかな?
とりあえずはこれで様子見。70miniproね。
560名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-jlvl)
2025/08/21(木) 17:29:14.86ID:CTEHTk/td 壊れた瞬間って頭からサーって血が引く音がホントに聞こえるよね
561名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0C85-27xX)
2025/08/21(木) 17:30:55.93ID:pzZw4K04C でもそこで慌てたら負けよ
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab85-pCpV)
2025/08/21(木) 17:38:46.24ID:ksvZ/NnM0 慌てず次のをポチる
563507 (スッププ Sdb3-1S48)
2025/08/21(木) 18:44:10.25ID:5BNU3H+gd564名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MM6b-16A/)
2025/08/21(木) 19:04:50.99ID:mJsG02ebM565donguri! (ワッチョイ 93db-e7OI)
2025/08/21(木) 20:40:34.71ID:nbdmo05H0 フレキに接点復活剤ちょっとだけかけた俺の50minipronfeはいまや絶好調だからそれはフレキかコネクターの破損だろうな カラ割りは開ける瞬間までは大胆でイイけど開き始めたら慎重に
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93a8-ecBX)
2025/08/21(木) 23:36:15.10ID:5xCIdADf0 お役御免になった俺の50minipro売ろうか?
使い込んでないしこのまま眠らせとくのもったいない気がしてたまらない
使い込んでないしこのまま眠らせとくのもったいない気がしてたまらない
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b93-uNzz)
2025/08/22(金) 00:05:33.64ID:iKXZj5uK0569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19ee-EoiP)
2025/08/22(金) 08:41:19.21ID:RT2DttQU0570名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hf5-jG/G)
2025/08/22(金) 15:21:55.71ID:IREfDYCZH 70minipro、気づいたらアップデートされてた。
そういや画面ノイズ、ここ数日見てない気がする。
そういや画面ノイズ、ここ数日見てない気がする。
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb3-PCtu)
2025/08/22(金) 15:27:34.78ID:aDu/NVroM >>567
それは既に中がどうかなっていたから、とかではないのかな?
薄いのが目に見えて膨らんでたら、内側からかなりの力で曲げられてるはずだし。
aliで対応部品があったら復活できるかも?あるか知らないけど。
それは既に中がどうかなっていたから、とかではないのかな?
薄いのが目に見えて膨らんでたら、内側からかなりの力で曲げられてるはずだし。
aliで対応部品があったら復活できるかも?あるか知らないけど。
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb3-PCtu)
2025/08/22(金) 15:30:31.50ID:aDu/NVroM573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bb4-uNzz)
2025/08/22(金) 23:59:45.49ID:iKXZj5uK0574名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-iJvn)
2025/08/23(土) 00:34:54.86ID:6Ct6tsMuM Y700 G4ヤバすぎ
Ultraユーザーさん…🥺
Ultraユーザーさん…🥺
575名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-iJvn)
2025/08/23(土) 00:42:10.69ID:6Ct6tsMuM ナトリウムイオンバッテリーは素性よいよね
容量少ないが充電速度10倍
この夏急にリチウムイオンの爆発ネタを一斉に報じてたけども
そういうコト…?!
容量少ないが充電速度10倍
この夏急にリチウムイオンの爆発ネタを一斉に報じてたけども
そういうコト…?!
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b58-t7Rf)
2025/08/23(土) 02:05:01.18ID:jkLh+cJp0 50 mini proが充電できなくなって半年ほど経過
久々に充電してみると電源ついたが画面お釈迦になってた…
ヨドバシとか自治体の回収ボックスにポイしたいけどデータ削除できないからどうしたものか(分解してHD破壊するしかないか)
久々に充電してみると電源ついたが画面お釈迦になってた…
ヨドバシとか自治体の回収ボックスにポイしたいけどデータ削除できないからどうしたものか(分解してHD破壊するしかないか)
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab85-pCpV)
2025/08/23(土) 02:12:17.35ID:RCrEGhDz0 HDってw
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d321-G+HG)
2025/08/23(土) 04:50:19.41ID:2nvw8o/g0 あれだドリル優子
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b07-SO3L)
2025/08/23(土) 05:59:02.26ID:tLqhM1dY0 70mpだけどアプデしてからほとんどノイズというかチラつきなくなってたけど
バッテリー容量が20%切ってバッテリーセーバーがONになると以前のようにちょくちょくチラつき出す
電圧制御か何かが影響してるのだろうか?
バッテリー容量が20%切ってバッテリーセーバーがONになると以前のようにちょくちょくチラつき出す
電圧制御か何かが影響してるのだろうか?
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 590a-/hOE)
2025/08/23(土) 09:50:58.88ID:EroJLZOf0 Anker 65W PD充電器+Anker 60W USB-Cケーブルで60 mini pro Android版充電して大丈夫かな?。PD充電で死亡書き込みがあったので、付属充電器取り敢えず使ってる。
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71b1-9hk5)
2025/08/23(土) 11:24:50.36ID:Mh/XSuj90 Aliから「Alldocube 新学期忘援セール!」なんてのが来た。
(´・ω・`)ボウエンしちくりるんやがな
(´・ω・`)ボウエンしちくりるんやがな
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 895a-qydZ)
2025/08/23(土) 11:50:42.12ID:FbccRdjP0 もう60mini turboを買ってから1年になるのか
ゲーム専用機だけど全く問題ないしwifiの拾いもいいし当たりだったわ
ゲーム専用機だけど全く問題ないしwifiの拾いもいいし当たりだったわ
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9315-ecBX)
2025/08/23(土) 13:21:44.43ID:CZphDbGG0 >>576
通電するならパソコンに繋いでデータ消去したらいいじゃないの
通電するならパソコンに繋いでデータ消去したらいいじゃないの
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b73-Sa7L)
2025/08/23(土) 23:41:49.74ID:ekoDBFLJ0 アマゾンタイムサービスで安かったので
70miniUltra買ったけど
グローバル版かな?
設定が英語の成る
70miniUltra買ったけど
グローバル版かな?
設定が英語の成る
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59d4-gnyY)
2025/08/24(日) 07:12:23.19ID:xOI+u8ta0 そもそも日本版ってあったっけ?
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b1-i/X1)
2025/08/24(日) 09:37:57.21ID:K8fUXHyK0 次aliで3万5千切ったら俺もUltraゲーム用に買っとくかなー
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be4a-osDF)
2025/08/24(日) 10:53:54.28ID:sPE/c/Q20 今だとxiaomipad7が超安くなったからultra選択する魅力は殆ど無くなったかな
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85c9-ZCxq)
2025/08/24(日) 11:15:33.98ID:QulBpL+k0 サイズがぜんぜん違うだろ何いってんだ
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95f4-PtrL)
2025/08/24(日) 12:08:38.62ID:yEgUtQNP0 10インチは全然重いし
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a6e-b2qC)
2025/08/24(日) 12:17:47.41ID:LT3cLdtQ0 y700も25年版4万切るからなぁ
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9cf-VoZ8)
2025/08/24(日) 13:26:46.40ID:SGF/oTd10 アリエクでクーポン使ってもあんま安く無いな
やっぱりブラックフライデーを待つべきやろか
やっぱりブラックフライデーを待つべきやろか
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a5d-nNJQ)
2025/08/24(日) 17:09:13.20ID:yi8Ia9ib0 700 mini Pro の「20250813」修正ファームが適用されたやつが流通し出したら、起こしてくれ。
593名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-YN/6)
2025/08/24(日) 17:12:02.52ID:5urzO5JNd んなことより60miniproの回転横固定バグ早く治せよ
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 299c-gpkT)
2025/08/24(日) 17:20:28.17ID:r/4dn6OK0 >>592
自分でアップデートしたらいいじゃん
自分でアップデートしたらいいじゃん
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e73-BVU1)
2025/08/24(日) 17:48:31.31ID:aCDepNEg0 700miniproだろ、発売しても数十年後だぞ
596名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM61-osDF)
2025/08/24(日) 17:58:07.08ID:vB+oBTQ4M 未来から来ました
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a87-sfwL)
2025/08/24(日) 22:40:14.45ID:BCNbQp8J0 文意から読み取れるような誤字をあてこするヤツは総じて無職
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be93-jQP2)
2025/08/24(日) 22:41:01.12ID:Og1FQLfB0 70ultra届いて概ね満足なんだけど顔認証追加されたのはproだけなんだね
自分の確認不足のせいだけどそこだけちょっとショック
自分の確認不足のせいだけどそこだけちょっとショック
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 299c-gpkT)
2025/08/25(月) 00:22:01.88ID:wZU6DMJG0600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe4d-rCeL)
2025/08/25(月) 07:41:29.34ID:qrW/DkTs0 >>598
ultra持ってるけど家でしか使わないから顔認証とかはいらないかな
ultra持ってるけど家でしか使わないから顔認証とかはいらないかな
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a54-VoZ8)
2025/08/25(月) 10:21:31.93ID:oNKDfuaT0 先日iPlay60miniProのファームウェアを書き込んで以来、通知領域にヘッドホンアイコンが表示されて消えなくなりました。
ヘッドホンは挿してませんし、Bluetoothのイヤホンヘッドホンも使っていません。
内部でヘッドホンが認識された状態になっているのか、スピーカーからも音が出なくて困っています。
どなたかこの事象を解決する方法をご存じの方はいらっしゃないでしょうか。
書き込んだファームウェアは以下です。
iPlay60miniPro(T812)_EN_20250310.rar
https://i.imgur.com/WnYiolc.jpeg
ヘッドホンは挿してませんし、Bluetoothのイヤホンヘッドホンも使っていません。
内部でヘッドホンが認識された状態になっているのか、スピーカーからも音が出なくて困っています。
どなたかこの事象を解決する方法をご存じの方はいらっしゃないでしょうか。
書き込んだファームウェアは以下です。
iPlay60miniPro(T812)_EN_20250310.rar
https://i.imgur.com/WnYiolc.jpeg
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad88-5rHy)
2025/08/25(月) 10:43:40.94ID:772PqiqZ0 挿したら聴こえる?
聴こえるなら直せる
聴こえるなら直せる
603601 (ワッチョイ 6a54-VoZ8)
2025/08/25(月) 11:13:12.16ID:oNKDfuaT0604601 (ワッチョイ 6a54-VoZ8)
2025/08/25(月) 11:21:59.08ID:oNKDfuaT0 一番古いファームウェア(iPlay60miniPro(T812)_EN_20240612
.rar)適用してみたけどダメでした…
.rar)適用してみたけどダメでした…
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a60-DM2g)
2025/08/25(月) 14:52:29.73ID:jR/3ESUi0 70miniproだけどダブルタップオフにするとホントに減らなくなるな
オンの時と50miniproと比較してもダンチで持つようになった
オンの時と50miniproと比較してもダンチで持つようになった
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d73-+sqV)
2025/08/25(月) 15:35:05.96ID:owF8VSTI0 ダブルタップ便利だけど電池消耗激しくなるのか
といっても8インチの場合そこまで電源ボタン遠くないからオフでもあまり支障はないな
といっても8インチの場合そこまで電源ボタン遠くないからオフでもあまり支障はないな
607名無しさん@お腹いっぱい。 (トンモー MMce-rKTE)
2025/08/25(月) 17:37:39.09ID:OpHbB7JGM iPlay 60mini pro 8.4が画面が写らなくなったので「アマゾン あっと alldocubeドットcom」にメールしたが1週間しても返事なし
alldocubeのページ「さぽーと@alldocubeどっとcom」に質問したら
「画面が正常に表示されない場合は、購入したアマゾンの店舗まで連絡してアフターサービスを行います。」
とだけ返事は来た。ここって売り逃げなの?
alldocubeのページ「さぽーと@alldocubeどっとcom」に質問したら
「画面が正常に表示されない場合は、購入したアマゾンの店舗まで連絡してアフターサービスを行います。」
とだけ返事は来た。ここって売り逃げなの?
608名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-jOEM)
2025/08/25(月) 18:22:16.63ID:R4uNTbEHr >>607
中華だからなー
中華だからなー
609名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa4e-pT95)
2025/08/25(月) 18:22:39.98ID:0lxtiJz7a610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6af1-rKTE)
2025/08/25(月) 18:26:57.73ID:cetB41ct0 >>607
amazonで買ったならメールじゃなくてサポートチャットで聞くと回答が来るよ
@販売元 ALLDOCUBE Global Storeをクリックする
https://i.imgur.com/nKrNiia.jpeg
A右側の質問するをクリックする
https://i.imgur.com/GUudZjV.jpeg
出品者メッセージアシスタントが開いてチャット形式で質問を送れる
amazonで買ったならメールじゃなくてサポートチャットで聞くと回答が来るよ
@販売元 ALLDOCUBE Global Storeをクリックする
https://i.imgur.com/nKrNiia.jpeg
A右側の質問するをクリックする
https://i.imgur.com/GUudZjV.jpeg
出品者メッセージアシスタントが開いてチャット形式で質問を送れる
611名無しさん@お腹いっぱい。 (トンモー MMce-rKTE)
2025/08/25(月) 18:47:48.65ID:OpHbB7JGM LINE,メール、と書いてあるけど、メールは返ってこないのか。。。なんつートラップ
ありがと、質問チャットしてみるわー
ありがと、質問チャットしてみるわー
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6a1-V63A)
2025/08/25(月) 18:49:08.31ID:4VIissNc0 >>607
そんなもんだよ
そんなもんだよ
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9dd-zDhN)
2025/08/25(月) 19:09:56.30ID:q25cBYKd0 優しい世界
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca98-BVU1)
2025/08/25(月) 20:53:29.13ID:xuDFwVDu0 通販サイト経由の連絡だと、早めに応対しないと
amazon楽天等からペナルティがあるようなないようなそんな感じなのかも(実際は知らん
amazon楽天等からペナルティがあるようなないようなそんな感じなのかも(実際は知らん
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d6e-V8WH)
2025/08/25(月) 22:50:22.61ID:H3vXSRMZ0 安心安全のAmazonさんちゅうこっちゃな
616!extend:none:none:1000:512:donguri=0/1 (JP 0Hde-24Or)
2025/08/26(火) 03:03:15.95ID:8NuJYmIEH >>607
610に同意、Amazonサポートにチャットすりゃ解決
610に同意、Amazonサポートにチャットすりゃ解決
617601 (ワッチョイ 4abb-VoZ8)
2025/08/26(火) 08:39:59.60ID:y2r0bPa20 >>601
通知領域にヘッドホンアイコンが表示されて消えなくなった件、自宅にあったDAC入ってないアナログヘッドホンケーブルつないで抜いたらアイコンは消えました。
けど、再起動すると復活してしまう…
完全解決とはいかなかったけど、対処法はみつかったからいいか…
通知領域にヘッドホンアイコンが表示されて消えなくなった件、自宅にあったDAC入ってないアナログヘッドホンケーブルつないで抜いたらアイコンは消えました。
けど、再起動すると復活してしまう…
完全解決とはいかなかったけど、対処法はみつかったからいいか…
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b1-OvEX)
2025/08/26(火) 09:59:11.29ID:0GR4HszL0 >>607
アマのカスタマーサービスのチャットで淡々と状況を伝えればよろし。
結果としてどうなるかはこういうQAで請け負うことはできないけど、どうなるにしても「画面が映らないから中にある個人データを消す方法がないので盗用される危険が極めて大きい」のは物凄い重大問題だね。
それも伝えれば、アマが対策を講じてくれるはず。
アマのカスタマーサービスのチャットで淡々と状況を伝えればよろし。
結果としてどうなるかはこういうQAで請け負うことはできないけど、どうなるにしても「画面が映らないから中にある個人データを消す方法がないので盗用される危険が極めて大きい」のは物凄い重大問題だね。
それも伝えれば、アマが対策を講じてくれるはず。
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b1-OvEX)
2025/08/26(火) 10:01:25.47ID:0GR4HszL0620名無しさん@お腹いっぱい。 (トンモー MMce-rKTE)
2025/08/26(火) 12:59:10.88ID:3v/4LHWVM ものすごく丁寧な返事が即座に帰ってきて交換してもらえることになった。助かったわー。Amazonチャットすげえ
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be4d-OvEX)
2025/08/26(火) 13:20:16.16ID:n9kTEUrL0622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9dd-zDhN)
2025/08/26(火) 13:49:06.40ID:5A8l/5+o0 それが怖いよな
Google垢とか色々設定してるだろうし
Google垢とか色々設定してるだろうし
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMea-OvEX)
2025/08/26(火) 14:06:35.61ID:6DxIpcAKM624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 356a-1qEV)
2025/08/26(火) 16:05:11.26ID:1qcX7tGl0 別スマホからのFind Hubで初期化できる
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMea-OvEX)
2025/08/26(火) 18:50:02.93ID:6DxIpcAKM626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd10-ShMV)
2025/08/26(火) 22:26:00.12ID:lFZ3wKAY0 iplay60proのandroid15ファーム上がったな
なんで素直にアップデートで流さないのか謎だわ
なんで素直にアップデートで流さないのか謎だわ
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d607-+sqV)
2025/08/26(火) 22:32:43.52ID:3ylqDmJO0 審査通さずとかワンクッション置かずにできて楽とか、手間が減る関係の手抜きじゃね?
ただメーカーの担当者の指先一つで自由にできすぎるので大事なデータは一切入れれないよ
70miniproも不明なアプリのインストールが強制開放だからね、何されるかわかったもんじゃない
ただメーカーの担当者の指先一つで自由にできすぎるので大事なデータは一切入れれないよ
70miniproも不明なアプリのインストールが強制開放だからね、何されるかわかったもんじゃない
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c69c-gpkT)
2025/08/26(火) 22:33:02.10ID:40hY/uql0 >>626
iplay60pro?
iplay60pro?
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd10-ShMV)
2025/08/26(火) 22:39:39.89ID:lFZ3wKAY0 >>628
60miniも上がってるなそのうちproも上がりそう
60miniも上がってるなそのうちproも上がりそう
630名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMce-IzI6)
2025/08/27(水) 01:04:47.05ID:AV3SdENGM 尼で70も60もタイムセールだかクーポンがなくなって
値上がりというか以前の金額に戻ってるな
少し待ってればまた下がるかな?
値上がりというか以前の金額に戻ってるな
少し待ってればまた下がるかな?
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a54-CCLQ)
2025/08/27(水) 01:12:13.24ID:ieSWWiVp0 29(金)からAmazonスマイルSALE
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d587-PtrL)
2025/08/27(水) 01:16:42.85ID:z6ufno610 70miniUltraだけどたまにタッチ反応しなくなる
事有るね
事有るね
633名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa1-IzI6)
2025/08/27(水) 01:29:45.34ID:m1f2Kk8xM634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e73-BVU1)
2025/08/27(水) 01:32:50.47ID:JqFHjPWG0 来月頭の楽天スーパーセールはクーポン込みで70minipro19999円やろ
まぁ前回のSSの時そうだったってだけだが
まぁ前回のSSの時そうだったってだけだが
635名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMce-IzI6)
2025/08/27(水) 02:52:39.88ID:Cd+p4wL5M636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95f4-PtrL)
2025/08/27(水) 02:53:33.34ID:kGK3zPJB0 >>632
設定の「RAM拡張」をoffにしたら出なくなった
設定の「RAM拡張」をoffにしたら出なくなった
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a72-jQP2)
2025/08/27(水) 07:57:53.46ID:DcD/XFdk0 ultraの純正ケースて使い心地どう?重い??
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c69c-gpkT)
2025/08/27(水) 08:02:19.89ID:x2CUGYgq0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a36-PtrL)
2025/08/27(水) 08:58:59.35ID:87TLwWIz0 >>636
ありがとう調べたらオフに成ってた
ありがとう調べたらオフに成ってた
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a42-igvo)
2025/08/27(水) 12:32:06.30ID:VMLYndB90641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29fd-DT/v)
2025/08/27(水) 15:29:25.49ID:FEOJ+uIC0 いつの間にか13インチの方のウルトラのページ出来てる
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 895a-FEc4)
2025/08/27(水) 16:06:30.17ID:vMgZ7xYx0 青ネクスト1勝はさせたいだろうからネクストから始めるんじゃねえかな
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6ed-V8WH)
2025/08/27(水) 18:40:19.80ID:H/WTN5Mc0 13インチとか重すぎて疲労骨折しそう
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b0-2/jT)
2025/08/27(水) 19:24:02.41ID:QO1xkc3f0 顔に落としたらえらいことや
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e73-BVU1)
2025/08/27(水) 19:45:31.85ID:JqFHjPWG0 タブレットは8.4インチでやっとPC、ノートPC、スマホの間に食い込んだ
タブは11インチですら使い道無くて持て余したわ
逆にデカすぎる方が使い道出来そう、13とか中途半端なのじゃなくいっその事15.6インチまで大きくしろ
タブは11インチですら使い道無くて持て余したわ
逆にデカすぎる方が使い道出来そう、13とか中途半端なのじゃなくいっその事15.6インチまで大きくしろ
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca1b-MVyL)
2025/08/27(水) 19:54:17.58ID:qwCqko4r0 アームとかに付けるのならデカタブいいかもしれんが手に持って使う限り12インチ以上は無用の長物
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d67e-AnFr)
2025/08/27(水) 19:55:46.24ID:QzRdTmaJ0 ここのやつじゃないけどスタンド付きの27型のデカいやついいよなぁ
ドンキでも売るけど9万円…
ドンキでも売るけど9万円…
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21ab-jtmR)
2025/08/27(水) 20:17:31.75ID:lPltCCbT0 27インチ4Kモニター3万+ミニPC3万のがいいよ
PC使える人なら
PC使える人なら
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d6e-xUkk)
2025/08/27(水) 20:45:22.14ID:KQQneNnm0 3万のminiPCとかつべ見るくらいしかできないポンコツスペックじゃんタッチパネル無いから別物だし
まだFireTVstickの方がマシ
まだFireTVstickの方がマシ
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d6e-xUkk)
2025/08/27(水) 20:49:39.76ID:KQQneNnm0 70ultraでつべ見始めたら30秒くらいで砂嵐とビープ音でフリーズした!
30秒くらいで自動再起動したけど嫌な感じ
30秒くらいで自動再起動したけど嫌な感じ
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a99-KINE)
2025/08/27(水) 21:27:48.09ID:CmQZEGUg0 ヘボミニPCじゃandroidのエミュすら動かんだろ
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21ab-jtmR)
2025/08/27(水) 22:39:05.58ID:lPltCCbT0 そんなもんN100の16GBの2万円で余裕で動くよ
同時にYouTubeとEXCEL動かしてもなんともないはず
PC持ってない人はそんなことも知らないのか
同時にYouTubeとEXCEL動かしてもなんともないはず
PC持ってない人はそんなことも知らないのか
653!extend:none:none:1000:512:donguri=0/1 (JP 0H39-24Or)
2025/08/27(水) 22:49:05.90ID:EqFR4j1LH654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dda5-1qEV)
2025/08/27(水) 22:52:27.00ID:Re2Nfsyv0 まーたミニPC馬鹿が荒らしてんのかよ
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ad4-KINE)
2025/08/27(水) 22:56:09.44ID:CmQZEGUg0 G99でやれるゲームもそれで動くのか?うちの7コアのノートPCでも無理だったぞ
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ad4-KINE)
2025/08/27(水) 23:16:24.34ID:CmQZEGUg0 あとGooglePlayGamesそもそも使用要件みたしてないとかでインストール出来なかったな
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6d5-nNJQ)
2025/08/27(水) 23:40:37.33ID:hVE7i1G00 2026年9月以降、Googleのサービスを搭載した「認定Androidデバイス」では、
認証されていない開発者によるアプリのインストールがブロックされるので、
70mini pro あたりを
作成者不明のアプリを使っていける最後の端末として
長々と使いたいな。
認証されていない開発者によるアプリのインストールがブロックされるので、
70mini pro あたりを
作成者不明のアプリを使っていける最後の端末として
長々と使いたいな。
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fec5-1qEV)
2025/08/28(木) 00:17:26.30ID:3NgBAilK0 なんやかんやでROM焼けるデバイスはあるだろうからまだ気にしなくていいだろ
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d69e-PtrL)
2025/08/28(木) 02:39:30.52ID:AUE1e4Sm0 MiXplorerつかえなくなるんかぁ
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aac-0EVT)
2025/08/28(木) 04:05:09.38ID:GefttLku0 PCはRTX3060でゲームシテルけど
スマホやタブレットとは別次元
寝転がってやりたいから
70mini Ultra使ってるけど満足
寝転がって手持ちの限界重さ
スマホやタブレットとは別次元
寝転がってやりたいから
70mini Ultra使ってるけど満足
寝転がって手持ちの限界重さ
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aaf-BVU1)
2025/08/28(木) 04:29:27.81ID:81WVdhyL0 処理はPCでやって表示だけさせればいいのに
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd17-rKTE)
2025/08/28(木) 06:36:20.82ID:8K7whvPs0 70 Ultra
8月のアプデ適用後にダブルタップ画面オンが画面を上下or左右に指で一直線になぞってオンになる方法が出来なくなってるけど俺以外も同じことになってる?
8月のアプデ適用後にダブルタップ画面オンが画面を上下or左右に指で一直線になぞってオンになる方法が出来なくなってるけど俺以外も同じことになってる?
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8658-2/jT)
2025/08/28(木) 08:02:30.57ID:oLVytn8H0 >>659
サイドローディング自体を禁止するわけじゃないし、MiXplorerはGooglePlay版もあるやん
サイドローディング自体を禁止するわけじゃないし、MiXplorerはGooglePlay版もあるやん
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMea-OvEX)
2025/08/28(木) 12:32:21.87ID:8SL9OY1QM >>654
最近にやっと買ってもらって有頂天の夏休み厨でしょ。
最近にやっと買ってもらって有頂天の夏休み厨でしょ。
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aa0-jtmR)
2025/08/28(木) 13:16:20.46ID:UOO5Bpj20 >>651
貧乏家庭の小学生か?
貧乏家庭の小学生か?
666名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD3d-jOEM)
2025/08/28(木) 15:16:53.57ID:Q5kw+EApD 70Ultra若干WiFiの掴み悪いけど個体差かな?(スマホの方では問題なし)
youtube見てると割と頻繁に接続が復活しましたみたいな通知が出てくるわ
もし対処法ご存知でしたら教えてくださいm(_ _)m
youtube見てると割と頻繁に接続が復活しましたみたいな通知が出てくるわ
もし対処法ご存知でしたら教えてくださいm(_ _)m
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8694-UI5G)
2025/08/28(木) 16:03:47.93ID:gU8c8CRp0 中華タブは総じて無線LANの感度低いよ。そういうモン
668601 (ワッチョイ bede-VoZ8)
2025/08/28(木) 16:10:16.37ID:j3ztpHub0 iPlay60miniProでイヤホン挿してないのにヘッドホンモードのアイコンが出てスピーカーから音出ないとグダグダやってた者です。
結局iPlay70miniPro買いました…
そして届いてセットアップしてる際に気づきました。iPlay70miniProにバイブついてないやん!
なんでバイブの設定項目あるねん!
なんというか、一進一退というのがぴったりな製品だなあ。
結局iPlay70miniPro買いました…
そして届いてセットアップしてる際に気づきました。iPlay70miniProにバイブついてないやん!
なんでバイブの設定項目あるねん!
なんというか、一進一退というのがぴったりな製品だなあ。
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a7d-1qEV)
2025/08/28(木) 16:30:29.55ID:M5Fv0y1Q0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a7d-1qEV)
2025/08/28(木) 16:31:09.88ID:M5Fv0y1Q0671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bede-VoZ8)
2025/08/28(木) 16:42:30.37ID:j3ztpHub0 >>670
勘違いしてたみたい。ちゃんと震えてた。
勘違いしてたみたい。ちゃんと震えてた。
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d30-85eK)
2025/08/28(木) 18:18:02.91ID:tTLEiklZ0 70 ultra アプデ後 自分も直線on出来なくなってるよ。
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a31-0EVT)
2025/08/28(木) 18:39:29.25ID:SSLf+tuw0674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4af0-svGB)
2025/08/28(木) 21:13:20.98ID:KeXhwnQm0675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd9e-jaPE)
2025/08/28(木) 21:37:40.72ID:uJ4XgkV20676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6af1-rKTE)
2025/08/28(木) 22:11:51.78ID:mosePCPS0677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d69e-0EVT)
2025/08/28(木) 22:35:38.36ID:AUE1e4Sm0 >>673
まじかーよく使ってたのにー
まじかーよく使ってたのにー
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dd5-Kc43)
2025/08/28(木) 22:37:53.67ID:zwMbW2mo0679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2120-NKYL)
2025/08/28(木) 22:49:25.64ID:Xwj5rl6b0 300g前後でFHD以上って、
現状ではiPlayくらい?
頭狼とかは350g以上あるよね
現状ではiPlayくらい?
頭狼とかは350g以上あるよね
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7abf-jtmR)
2025/08/28(木) 23:11:14.13ID:XNxLJqUy0681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d56a-jaPE)
2025/08/28(木) 23:28:33.52ID:uJ4XgkV20 そうだよchmateのアプリ更新したらワッチョイとかリセットされただけ
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMea-OvEX)
2025/08/28(木) 23:31:42.09ID:Tja2azSyM >>669
延々と夏休み厨をやってるわけだな。
延々と夏休み厨をやってるわけだな。
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMea-OvEX)
2025/08/28(木) 23:32:38.55ID:Tja2azSyM >>671
弱すぎ不良とかかも?
弱すぎ不良とかかも?
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15ad-hVoi)
2025/08/28(木) 23:33:16.97ID:K55cSRwz0 前回70ultraをunlockしててアプデ適用出来なくてlockしてabl戻して適用したんだけど
今回のアプデで試してみたけどunlockしたままablを戻せばアプデ適用出来るみたい
lockしててもablが純正じゃないとアプデ出来なかったよ
また初期化しちゃったから再設定しなきゃ....
まぁ、次回からはunlock状態でもアプデ適用出来るからヨシ
今回のアプデで試してみたけどunlockしたままablを戻せばアプデ適用出来るみたい
lockしててもablが純正じゃないとアプデ出来なかったよ
また初期化しちゃったから再設定しなきゃ....
まぁ、次回からはunlock状態でもアプデ適用出来るからヨシ
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d56a-jaPE)
2025/08/28(木) 23:44:15.81ID:uJ4XgkV20 >>680
?の意味がよくわからんが同一人物と聞きたかったわけではないのか??
?の意味がよくわからんが同一人物と聞きたかったわけではないのか??
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15ad-hVoi)
2025/08/29(金) 00:16:51.98ID:7ddWXwcu0 いつのまにか70ultraの開発者オプションにあるDSU Loaderにリストでなくなっちゃった
購入直後(6月アプデ前ぐらい?)はGSIがリストに2つ出てて試せたんだけどな
購入直後(6月アプデ前ぐらい?)はGSIがリストに2つ出てて試せたんだけどな
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM61-psWu)
2025/08/29(金) 01:21:47.82ID:9U61dae2M Ultraの変更内容とかってどこかにあります?
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a79-VoZ8)
2025/08/29(金) 19:54:50.75ID:S1UZZOyk0 iPlay70miniProの縦画面固定してると、全画面表示が横にならないバグってまだ直ってないのかな。
手動で切り替えればいいとは言え、これはかなりめんどくさいバグだなあ…
手動で切り替えればいいとは言え、これはかなりめんどくさいバグだなあ…
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a79-VoZ8)
2025/08/29(金) 19:59:49.04ID:S1UZZOyk0 もしかして、設定>特長機能>横向き表示をオフにすれば解決する?
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a79-VoZ8)
2025/08/29(金) 20:00:01.54ID:S1UZZOyk0 解決するやん!
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 413e-xWbM)
2025/08/29(金) 20:27:18.38ID:VJyDbNg50 でっかいスマホ(動画と電書だけ横)として使いたいから横方向強制より縦方向強制がほしい
60minipro
60minipro
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b1-ya2u)
2025/08/29(金) 21:03:40.93ID:eYrwtcJI0 60miniproたまにホーム画面にもどる時フリーズするなぁ
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be9c-jtmR)
2025/08/29(金) 21:21:10.72ID:HgNjejYq0694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be9c-jtmR)
2025/08/29(金) 21:23:36.49ID:HgNjejYq0 chrome使ってると固まって再起動しかできないのが解決されたら、デカ目のバグ潰しは完了かな
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be42-gpkT)
2025/08/29(金) 21:29:25.42ID:VKOTX7ho0 画面縦横はMacroDroidであらかた解決だぁ
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4afb-/ZJ/)
2025/08/30(土) 05:38:45.15ID:/mUdPqPz0 >>623
レンチンだよ
レンチンだよ
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea4c-jtmR)
2025/08/30(土) 10:13:09.02ID:sH8Nd3cv0 70miniproだけど、ホームをNovaに変えてからタッチパネルとか調子良い気がする。もしかして、Quickstepが調子悪い原因なのかなぁ。
698名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMce-YBoM)
2025/08/30(土) 12:50:45.31ID:ht2mphzLM699名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hde-24Or)
2025/08/30(土) 17:25:00.82ID:eH/mcQrzH 価格相応
もっと金出してまともな端末買えばええ
もっと金出してまともな端末買えばええ
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29d4-0EVT)
2025/08/30(土) 19:38:16.14ID:ndUCVYJe0 ultraアプデでram拡張のフリーズ無くなった気がする
今のところダブルタップオン失敗してない
今のところダブルタップオン失敗してない
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea4c-jtmR)
2025/08/30(土) 19:40:42.41ID:sH8Nd3cv0 >>698
3ボタンです。Novaで調子良いと思ったのは気のせいかも。時々、通知を開くときとか、反応が悪いんだよなぁ、、、
3ボタンです。Novaで調子良いと思ったのは気のせいかも。時々、通知を開くときとか、反応が悪いんだよなぁ、、、
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be00-rKTE)
2025/08/30(土) 21:32:40.10ID:ytpPFxQX0 iplay70proだけど、
iplay50pro、iplay60pro、より充電が出力w数的にも遅い気がするのですが、皆さんはどうですか?
何かPDにもなってないような。
大体平均で14w〜16w位
iplay50pro、iplay60pro、より充電が出力w数的にも遅い気がするのですが、皆さんはどうですか?
何かPDにもなってないような。
大体平均で14w〜16w位
703名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM61-jtmR)
2025/08/30(土) 21:51:31.45ID:dJBI8OKRM704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be00-rKTE)
2025/08/30(土) 22:04:54.60ID:ytpPFxQX0 >>703
そうなんですか!
ケーブルにインジケーターW表示とPD表示をするのを使ってるんですが、PD消えたままなんですよ。
iplay50proとかiplay60proだとちゃんとPD点灯するのですが…
本体の急速充電中も出てる時も有るが、消えてたり
壊れるのかも?
そうなんですか!
ケーブルにインジケーターW表示とPD表示をするのを使ってるんですが、PD消えたままなんですよ。
iplay50proとかiplay60proだとちゃんとPD点灯するのですが…
本体の急速充電中も出てる時も有るが、消えてたり
壊れるのかも?
705名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM61-jtmR)
2025/08/30(土) 22:47:18.78ID:UqIlyV+kM >>704
うちのiPlay 70 mini Proは一部のモバイルバッテリーで接続と切断を繰り返します
モバイルバッテリーかiPlay 70 mini Pro (たぶんこっち)のどちらかにクセがあるのでしょう
P=IEで16Wなら5V固定だと3A超流れることになりますよね
W数でなくてVとAの出るチェッカーで見たらもう少し詳しく分かるかと
うちのiPlay 70 mini Proは一部のモバイルバッテリーで接続と切断を繰り返します
モバイルバッテリーかiPlay 70 mini Pro (たぶんこっち)のどちらかにクセがあるのでしょう
P=IEで16Wなら5V固定だと3A超流れることになりますよね
W数でなくてVとAの出るチェッカーで見たらもう少し詳しく分かるかと
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMea-++ck)
2025/08/30(土) 22:52:37.22ID:0MbA+cZfM707名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-x/xl)
2025/08/31(日) 00:57:06.43ID:75bRUg8ur うちの中華製240w電源の140wポートによると17~19wだったよ、70mp
ケーブルはC-Cの100w
ケーブルはC-Cの100w
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73d4-AyLa)
2025/08/31(日) 01:38:27.36ID:kEAtW/3q0709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf58-8dKA)
2025/08/31(日) 05:45:23.20ID:i+XTV+wi0710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b4-R/Yp)
2025/08/31(日) 08:22:15.75ID:0EG7GvgM0 計算とかモノとか用意しなくてもAmpereってアプリで充電電流わかるぞ
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b4-R/Yp)
2025/08/31(日) 08:25:46.51ID:0EG7GvgM0712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fdb-AyLa)
2025/08/31(日) 08:30:05.49ID:945ML7uH0 70ultraダブルタップで画面オン、スリーブ時間長いと相変わらず反応悪いな
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f42-VWPp)
2025/08/31(日) 10:37:43.81ID:HEawvQUq0714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f7e-97B9)
2025/08/31(日) 11:14:03.73ID:s6KDBCq00 Snapdragon8 Gen3搭載の11インチタブが33000円とな
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf58-8dKA)
2025/08/31(日) 11:20:31.15ID:i+XTV+wi0 あー「電圧*電流=電力」か……オームの法則じゃなかったね失礼しました
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f11-L8H9)
2025/08/31(日) 11:25:03.09ID:OGe35oAa0 オウムの法則
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f59-Hpra)
2025/08/31(日) 11:47:11.70ID:ua7+wIOx0 修行するぞ修行するぞ修行するぞ
718名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-6Cu0)
2025/08/31(日) 11:53:18.65ID:l8UwEaPhd 森へお帰り
この先はお前の世界じゃないのよ
ねえいい子だから
この先はお前の世界じゃないのよ
ねえいい子だから
719名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM67-0Qtu)
2025/08/31(日) 14:54:23.06ID:GEUSaFX4M タッチ不良じゃないけどアプリによってマウス使ったときクリック利かない箇所がある
60 minipro 14
60 minipro 14
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1394-3C89)
2025/08/31(日) 15:37:06.33ID:wLL9EUTV0 縦固定で全画面横にならん問題は何とかなってんの?これ
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3324-95Ix)
2025/08/31(日) 15:37:55.13ID:M8JYigRR0 はあ?
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffca-SF/G)
2025/08/31(日) 15:47:36.52ID:LQ/izc3+0 なんで主語抜かすかね
機種もアプリ名も言わないで伝わると思ってんのかな
機種もアプリ名も言わないで伝わると思ってんのかな
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 432d-I+Ae)
2025/08/31(日) 17:35:23.08ID:Mvt6wpzM0 70ultra USBでPC接続してファイル共有モードにしても認識できず仕方なくFile Transferでファイルのやり取りしてる
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e361-2dd4)
2025/08/31(日) 19:08:54.10ID:f3GKOPZ/0 主語はあるだろ
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a363-G/RN)
2025/08/31(日) 19:31:28.30ID:4Afje6dR0 どう思う?
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fa3-8mne)
2025/08/31(日) 19:49:55.80ID:VDXUrakr0 すごく…主語抜きです…
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb0-8dKA)
2025/08/31(日) 19:54:02.09ID:ikeWqN1X0 しゅごい…
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-zti7)
2025/08/31(日) 20:21:37.42ID:KWvO9ArkM しゅごぬ
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbe-6lMn)
2025/08/31(日) 20:45:21.93ID:lKokANAo0 50mini Pro スピーカー音質以外には満足してるけど
ステレオになったとは言え60、70mini Proの
ラウドスピーカーユニットって音良くなってますか?
ステレオになったとは言え60、70mini Proの
ラウドスピーカーユニットって音良くなってますか?
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-v4sH)
2025/08/31(日) 20:50:00.21ID:aw07hqFb0 >>729
音質は賛否あるから人による
個人的には50と60は天地の差だったしultraは60より明らかに改善してる
でも期待してはいけないどうせiPadには勝てないしそこいらのスマホにも負けると思う
音質は賛否あるから人による
個人的には50と60は天地の差だったしultraは60より明らかに改善してる
でも期待してはいけないどうせiPadには勝てないしそこいらのスマホにも負けると思う
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a362-x/xl)
2025/08/31(日) 20:50:14.65ID:9NoQe7GL0 60pと70mp持ってるけど、70mpは低音まで聞こえてすごく良いと感じる
60pは4スピーカーとか言ってるけどシャカシャカ鳴るだけの普通に格安端末っぽい感じ
あと格安スマホにありがちなポカポカ音もない(表現が難しい)
60pは4スピーカーとか言ってるけどシャカシャカ鳴るだけの普通に格安端末っぽい感じ
あと格安スマホにありがちなポカポカ音もない(表現が難しい)
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73ad-VWPp)
2025/08/31(日) 20:57:27.87ID:GxjLAU8t0733729 (ワッチョイ ffbe-6lMn)
2025/08/31(日) 21:24:26.90ID:lKokANAo0 >>730 731 732
回答ありがとうございます
Ultraは購入予定無しですがやっぱり音は1番良さそうですね
次点で70mini Proですが位置がなぁ
調子もすこぶる良いし50mini Proをもう少し使い続けよう
回答ありがとうございます
Ultraは購入予定無しですがやっぱり音は1番良さそうですね
次点で70mini Proですが位置がなぁ
調子もすこぶる良いし50mini Proをもう少し使い続けよう
734729 (ワッチョイ ffbe-6lMn)
2025/08/31(日) 21:24:26.82ID:lKokANAo0 >>730 731 732
回答ありがとうございます
Ultraは購入予定無しですがやっぱり音は1番良さそうですね
次点で70mini Proですが位置がなぁ
調子もすこぶる良いし50mini Proをもう少し使い続けよう
回答ありがとうございます
Ultraは購入予定無しですがやっぱり音は1番良さそうですね
次点で70mini Proですが位置がなぁ
調子もすこぶる良いし50mini Proをもう少し使い続けよう
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f66-2dd4)
2025/08/31(日) 23:08:53.51ID:rEbb6kuG0736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93c7-R/Yp)
2025/08/31(日) 23:50:33.44ID:0EG7GvgM0 そんなことすらAIに頼ってんのかジジイ
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff92-ryuU)
2025/09/01(月) 00:17:34.67ID:+hbD+V530 >>735
タブレットだし
タブレットだし
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7318-AyLa)
2025/09/01(月) 00:43:55.67ID:NuH9SQH+0 正直ultraの音質も良いとは言えない
739名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hff-8dKA)
2025/09/01(月) 02:28:22.90ID:kB7tfHkzH 値段相応やで
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf94-v4sH)
2025/09/01(月) 07:22:52.96ID:sXKxlSeh0 縦で見る動画の音質なんか声が聞き取れりゃどうでもよかろ
音質にこだわるべき映像は横が殆どだ
音質にこだわるべき映像は横が殆どだ
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f53-R/Yp)
2025/09/01(月) 07:50:08.83ID:e2SPZCT20 どうでもよい
こだわるべき
決めつけおじさん
こだわるべき
決めつけおじさん
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf94-XJGC)
2025/09/01(月) 08:20:02.02ID:sXKxlSeh0 >>741
中身のない反論おじさん
中身のない反論おじさん
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1362-gtKn)
2025/09/01(月) 09:29:55.49ID:pnd3nWww0 iPlay70miniPro買って1週間経った時点での不具合だと感じる点を垂れ流し。
ファームウェアのバージョンはT813_B15_V4.0.18_20250813
・Amazon PrimeVideoが高画質で視聴できない
・dアニメが「ライセンスの取得に失敗」で視聴できない
・YouTube視聴時、映像がカクつく(フレーム落ちする)。
→PinPの表示だとカクつかない。
・液晶が焼き付く
こんな感じ。
縦画面固定時の問題は>>689で解決したので、あとはdアニメさえどうにかなれば…
ファームウェアのバージョンはT813_B15_V4.0.18_20250813
・Amazon PrimeVideoが高画質で視聴できない
・dアニメが「ライセンスの取得に失敗」で視聴できない
・YouTube視聴時、映像がカクつく(フレーム落ちする)。
→PinPの表示だとカクつかない。
・液晶が焼き付く
こんな感じ。
縦画面固定時の問題は>>689で解決したので、あとはdアニメさえどうにかなれば…
744名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0Ce7-QSIT)
2025/09/01(月) 10:52:51.67ID:Zy2HAlDUC >・液晶が焼き付く
???
???
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3a-0Qtu)
2025/09/01(月) 11:11:49.32ID:tH/AgJSh0 どっかのランチャー入れたり何かやってんでしょ、プライムビデオで拗らせてるんだし
焼付きも最高輝度でゲーム画面つけっぱで液晶に残像残ったんでしょ
焼付きも最高輝度でゲーム画面つけっぱで液晶に残像残ったんでしょ
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-GBAk)
2025/09/01(月) 11:38:27.45ID:3SiKAmlaM iPlay60miniProのAndroid15版、画面回転のバグ治ったけど、タスク一覧?から何かのアプリ終了するとメディア再生(音楽再生や動画視聴のPiP)が止まるんだけど他の人もいる?
再生してるアプリとは関係ないアプリを上にスワイプして消して止まる
再生してるアプリとは関係ないアプリを上にスワイプして消して止まる
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff05-gtKn)
2025/09/01(月) 11:49:36.35ID:0iyRruHH0 >>746
iPlay70miniProも同じ動作になりますぞ。
iPlay70miniProも同じ動作になりますぞ。
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 439c-2dd4)
2025/09/01(月) 14:14:16.43ID:bV69I5OL0 最新のHuaweiをAndroid化する方法はありますか?
今度出るminiが超軽量で気になる
今度出るminiが超軽量で気になる
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0a-gtKn)
2025/09/01(月) 14:26:29.52ID:OjJKelDK0 >>748
スレ違いなので8インチスレかAndroidタブレット総合スレとかで聞いてみては?
8 インチAndroidタブレット総合 Part53
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1756178272/
Androidタブレット総合スレ 134
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753765424/
スレ違いなので8インチスレかAndroidタブレット総合スレとかで聞いてみては?
8 インチAndroidタブレット総合 Part53
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1756178272/
Androidタブレット総合スレ 134
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753765424/
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-6pGA)
2025/09/01(月) 14:27:39.96ID:rz2ua5/eM >>748
他機種はスレ違いだから↓でやれ
8 インチAndroidタブレット総合 Part53
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1756178272/
他機種はスレ違いだから↓でやれ
8 インチAndroidタブレット総合 Part53
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1756178272/
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-6pGA)
2025/09/01(月) 14:28:06.88ID:rz2ua5/eM ケコーンした
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a363-G/RN)
2025/09/01(月) 15:34:45.00ID:wDxzEpom0 えっ、焼き付くの?
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ee-eymO)
2025/09/01(月) 17:38:22.13ID:ekJLRoCh0 無いからみんな諦めてるかあるなら調べてやればいいし取り敢えず調べろやとしか言えないな
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ffc-0Qtu)
2025/09/01(月) 17:46:24.24ID:El4Sqjo80 スレ名読まず人に聞きに来るやつにはまず無理
755名無しさん@お腹いっぱい。 (トンモー MMff-SF/G)
2025/09/01(月) 17:56:45.11ID:tjzppfVWM 昨日届いたiPlay60 mini proのAndroid15版で自動回転Offにすると横で固定される現象、3時間後くらいに勝手にアップデートされたら治った
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-x/xl)
2025/09/01(月) 19:31:59.63ID:kaj8y9C/M 物理的な焼付きじゃなくて残像だと思う、あのちらつきの一環
こっちでもたまに起きた
再起動したりなんだかんだしたら消える
こっちでもたまに起きた
再起動したりなんだかんだしたら消える
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 439c-2dd4)
2025/09/01(月) 20:15:22.75ID:bV69I5OL0 miniproを2台持ってて人のこと言えないが、スレの住人のランクと民度は最低に近そうだ
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a373-0Qtu)
2025/09/01(月) 20:16:52.76ID:Psiu3r8e0 スレチ指摘されて拗ねちゃったか
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f5-R/Yp)
2025/09/01(月) 22:26:44.97ID:dJFchis10 >>757
最高に無様
最高に無様
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3faa-fsE3)
2025/09/02(火) 01:21:19.35ID:DjwiMiry0 やっぱ60miniproっすよねえ憧れちゃうなあ
761名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd1f-RAzM)
2025/09/02(火) 01:51:53.01ID:Nn3/3YiQd762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73fa-AyLa)
2025/09/02(火) 02:22:55.99ID:mdPy5DGk0 >>700
ram拡張プチプリ出ました
ram拡張プチプリ出ました
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f4e-x/Zg)
2025/09/02(火) 06:36:40.01ID:heT7XkD10 Ultra使ってみて反応悪かったり多少は有るけどゲームのアリスギアが快適に動いてるし満足
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-GBAk)
2025/09/02(火) 09:31:39.41ID:RIBCnqC6M765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f98-gtKn)
2025/09/02(火) 14:48:39.02ID:OnkwNxbd0 >>764
一応iPlay60miniProも持ってるからAndroid15に上げる手段があれば試したかったんだけど、今のところその手段がないので試せませんでした。
すまぬ。
Android14の60miniProだと出ない症状なので、AlldocubeのAndroid15の問題ということなのかなあ。
FPAD7もあるからAndroid15にして試してみようかしら。
一応iPlay60miniProも持ってるからAndroid15に上げる手段があれば試したかったんだけど、今のところその手段がないので試せませんでした。
すまぬ。
Android14の60miniProだと出ない症状なので、AlldocubeのAndroid15の問題ということなのかなあ。
FPAD7もあるからAndroid15にして試してみようかしら。
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-nkmj)
2025/09/02(火) 14:56:42.71ID:t4bdRx6OM >>757
わざわざ誘導までしてもらったのにつまんない皮肉しか返せない民度よ
わざわざ誘導までしてもらったのにつまんない皮肉しか返せない民度よ
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f98-gtKn)
2025/09/02(火) 15:03:05.78ID:OnkwNxbd0 そういや、みなさんにちょっとお聞きしたいことが…
Alldocubeの公式HPに各機種用のファームウェアのイメージファイルが公開されてますけど、書き込み用のツールって置いてないですよね。
みなさんはどうやって書き込みしてますか?
私はHeadwolfの公式からダウンロードできるツール使ってます。
今のところ問題なさげなのでいいかとは思ってるんですけど、正規のものがあるようなら使ってみたいと思っています。
Alldocubeの公式HPに各機種用のファームウェアのイメージファイルが公開されてますけど、書き込み用のツールって置いてないですよね。
みなさんはどうやって書き込みしてますか?
私はHeadwolfの公式からダウンロードできるツール使ってます。
今のところ問題なさげなのでいいかとは思ってるんですけど、正規のものがあるようなら使ってみたいと思っています。
768名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-gtKn)
2025/09/02(火) 15:13:02.64ID:DqCSIH9Ia ごめん、手順とツールあったわ。
手順 https://androidmtk.com/install-xml-scatter-firmware-mediatek
ツール https://spflashtools.com/
手順 https://androidmtk.com/install-xml-scatter-firmware-mediatek
ツール https://spflashtools.com/
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f79-0Qtu)
2025/09/02(火) 15:17:16.76ID:ozBwjE2I0 >>757
「NEXTになって完全に泥から離れちゃったけどリネージュOSとかエミュとか誰か作ってませんかね、難しいですかね、調べてる最中だけど誰か聞いたことあります?」くらいの事を最初に本スレで聞けばまだマシだったのに
ここの民度は自助努力の形跡が見えないと厳しいよ
「NEXTになって完全に泥から離れちゃったけどリネージュOSとかエミュとか誰か作ってませんかね、難しいですかね、調べてる最中だけど誰か聞いたことあります?」くらいの事を最初に本スレで聞けばまだマシだったのに
ここの民度は自助努力の形跡が見えないと厳しいよ
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f98-gtKn)
2025/09/02(火) 15:43:55.68ID:OnkwNxbd0 >>768
このツールはMediaTekのSoC搭載機種用でした。
ツールと手順は機種(というかSoCのメーカー?)によって違うので、クアルコムだったりUnisocだったりする場合はそれぞれの機種用のツールをご利用くださいね。
このツールはMediaTekのSoC搭載機種用でした。
ツールと手順は機種(というかSoCのメーカー?)によって違うので、クアルコムだったりUnisocだったりする場合はそれぞれの機種用のツールをご利用くださいね。
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-zti7)
2025/09/02(火) 16:04:28.18ID:cCkdvkeoM772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1328-gtKn)
2025/09/02(火) 17:36:08.75ID:5EKO2gjN0 >>743
これらについてAlldocubeに問い合わせしたら、追加の情報提供を依頼されたので動作確認のためPrimeVideoとdアニメストアを起動して動画を再生したらPrimeVideoは高画質再生できるしdアニメストアはちゃんとライセンス処理できるしで、なんの問題もない状況になってました。
設定変更もしていないしファームウェアのアップデートもされていないので、何かをしたから解決したわけではなく、原因不明で解決してしまったのが気持ち悪いことこのうえない。
Alldocubeのサポートの人に謝りたい気持ちでいっぱいです。
これらについてAlldocubeに問い合わせしたら、追加の情報提供を依頼されたので動作確認のためPrimeVideoとdアニメストアを起動して動画を再生したらPrimeVideoは高画質再生できるしdアニメストアはちゃんとライセンス処理できるしで、なんの問題もない状況になってました。
設定変更もしていないしファームウェアのアップデートもされていないので、何かをしたから解決したわけではなく、原因不明で解決してしまったのが気持ち悪いことこのうえない。
Alldocubeのサポートの人に謝りたい気持ちでいっぱいです。
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf58-8dKA)
2025/09/02(火) 17:37:05.38ID:DWVLpfVZ0774名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-G/RN)
2025/09/02(火) 17:47:01.52ID:zdzqfucIM こういうイタズラの問い合わせが多いから本当の不具合も放置されたままなんだろうな
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f4c-2dd4)
2025/09/02(火) 19:54:55.68ID:rMGpuVxi0 >>772
うちの70miniproも最初AppleTV+が再生できなくなかったけど、証拠のスクショ取ろうとしたら再生できたことあったよ。
うちの70miniproも最初AppleTV+が再生できなくなかったけど、証拠のスクショ取ろうとしたら再生できたことあったよ。
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4334-5qaT)
2025/09/02(火) 20:16:24.72ID:WZVGjHvR0 Ultra Pad
777名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-eymO)
2025/09/02(火) 21:17:07.04ID:6UpE4b1+a778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff4-nMlG)
2025/09/02(火) 21:34:24.93ID:84f46mu20 >>743
自分最近セールで70minipro買い替えてfpadから乗り換えた勢だけどdアニメが全く同じ状況だわ
ライセンス処理失敗でa465-2024ってエラーだった
dアニメのF&Q見たらセーフモードで立ち上げろみたいなこと書いてるけどその方法無いし
2022年以降そのモードは消されたとかあるのにこのエラーは2023年以降発生みたいだし
よくあるアプルアンインストールからインストールしても駄目だったし他の端末では見えるから中華格安タブ特有の仕様かなにかかと思ってた
自分最近セールで70minipro買い替えてfpadから乗り換えた勢だけどdアニメが全く同じ状況だわ
ライセンス処理失敗でa465-2024ってエラーだった
dアニメのF&Q見たらセーフモードで立ち上げろみたいなこと書いてるけどその方法無いし
2022年以降そのモードは消されたとかあるのにこのエラーは2023年以降発生みたいだし
よくあるアプルアンインストールからインストールしても駄目だったし他の端末では見えるから中華格安タブ特有の仕様かなにかかと思ってた
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f7f-R/Yp)
2025/09/02(火) 23:10:25.55ID:756G0n4W0 >>771
自身が紛うことなきジジイだからジジイって煽れないんだね…
自身が紛うことなきジジイだからジジイって煽れないんだね…
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43cc-I3C2)
2025/09/02(火) 23:39:13.42ID:PxlDG0xg0 Galaxy Tab S10 とかS10 Liteが、iPlay miniシリーズそっくりなデザインに見えたので、
もしかしてGalaxy TabのOEM元がalldocubeなのでは…と一瞬思ったが、
単に中華のパクリデザインってだけ、な線もあるのか
もしかしてGalaxy TabのOEM元がalldocubeなのでは…と一瞬思ったが、
単に中華のパクリデザインってだけ、な線もあるのか
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f73-NRvb)
2025/09/03(水) 11:16:46.90ID:fmiBTxf90 70minipro楽天SS価格19999円になるの開始4時間だけかと思ってたが今回は期間中ずっとなのか
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8306-QyJW)
2025/09/03(水) 12:09:04.44ID:58778Xtq0 ultraの13インチバージョン出るのな 高いけど
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b1-zti7)
2025/09/03(水) 12:41:34.10ID:5cTabUCv0 >>779
減らず口が達者なババア丸出し(ガワではない中身)
減らず口が達者なババア丸出し(ガワではない中身)
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff4-/fNc)
2025/09/03(水) 12:51:10.95ID:MyscvDPf0 ゲーム用にUltra買ったんだけど、デスクトップ画面変更って難易度高すぎない?Turboとかはサクッと出来たような気がしたんだけど
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e321-2dd4)
2025/09/03(水) 17:33:17.89ID:bQMy4iyq0 AnTuTu V10のスコア
ALLDOCUBE iPlay70 mini Pro 548,970 MediaTek MT8791
ALLDOCUBE iPlay60 mini Turbo 538,874 Qualcomm Snapdragon 6 Gen 1
ALLDOCUBE iPlay60 mini Pro 404,542 MediaTek Helio G99
ALLDOCUBE iPlay50 mini Pro NFE 383,417 MediaTek Helio G99
ALLDOCUBE iPlay60 lite 280,367 UNISOC T606
ALLDOCUBE iPlay50 mini 246,689 UNISOC T606
ALLDOCUBE iPlay60 mini 237,555 UNISOC T606
バッテリー持ちはTurboがダントツだったと思う
ALLDOCUBE iPlay70 mini Pro 548,970 MediaTek MT8791
ALLDOCUBE iPlay60 mini Turbo 538,874 Qualcomm Snapdragon 6 Gen 1
ALLDOCUBE iPlay60 mini Pro 404,542 MediaTek Helio G99
ALLDOCUBE iPlay50 mini Pro NFE 383,417 MediaTek Helio G99
ALLDOCUBE iPlay60 lite 280,367 UNISOC T606
ALLDOCUBE iPlay50 mini 246,689 UNISOC T606
ALLDOCUBE iPlay60 mini 237,555 UNISOC T606
バッテリー持ちはTurboがダントツだったと思う
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1310-R/Yp)
2025/09/03(水) 19:32:43.87ID:BqawBzLo0 >>783
ジジイ確定
ジジイ確定
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-XJGC)
2025/09/03(水) 22:10:45.57ID:iuSV/jnu0 ultraでつべ見始めて数分でノイズ画面になってフリーズからの自動再起動したぞ
同じ状況2回目だわ
同じ状況2回目だわ
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fe4-9jpI)
2025/09/04(木) 00:02:00.59ID:Yi5+Vvyx0 60mini turboポチってしまった…読書メインで使いまつ
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa9-SF/G)
2025/09/04(木) 00:21:44.25ID:qbzp+7qU0 iPlay60 mini proで音量を明るさ調整と同じ場所で調整できないかな?物理ボタンって壊れやすいから触りたくない
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f61-I3C2)
2025/09/04(木) 00:52:02.40ID:GCU4Nncc0 60mini ultraがType-Cの片面側でしか充電出来なくなって、
一度修理に出したんだけど、また全く同じ様に壊れた
変な力をかけないように気を付けて使ってたんだけどな
ちなみに今までに他のタブやスマホやPCのUSB端子が壊れた事は一度も無い
一度修理に出したんだけど、また全く同じ様に壊れた
変な力をかけないように気を付けて使ってたんだけどな
ちなみに今までに他のタブやスマホやPCのUSB端子が壊れた事は一度も無い
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 433c-m4a1)
2025/09/04(木) 01:30:05.90ID:d8CplDcj0 筐体に関してはここの製品はかなり怪しいよね
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73ab-HGSt)
2025/09/04(木) 01:36:41.30ID:gwu9hFhL0 カタログスペック以外は全部怪しいぞ
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcd-sGi/)
2025/09/04(木) 07:58:58.48ID:cBckiVMP0 13インチのUltraワロタ
LenovoやOnePlusで勝ってる要素ないじゃん
15インチなら差別化できたのにな
LenovoやOnePlusで勝ってる要素ないじゃん
15インチなら差別化できたのにな
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcd-sGi/)
2025/09/04(木) 07:59:44.09ID:cBckiVMP0 >>793
LenovoやOnePlusに
LenovoやOnePlusに
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f76-b6WN)
2025/09/04(木) 08:08:13.04ID:ZlSDYkrh0 >>793
国内販売なら勝ってるって事なんでしょ
国内販売なら勝ってるって事なんでしょ
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a335-AyLa)
2025/09/04(木) 08:18:06.23ID:2SBT5Jr70 動画視聴用に良さそう
797ジジむさいセリフ (ワッチョイ 43b1-zti7)
2025/09/04(木) 08:42:44.69ID:qRwCijEN0 >>786
何を抜かすか?!ワシはまだ若いんじゃからな!!!
何を抜かすか?!ワシはまだ若いんじゃからな!!!
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1b-nuAI)
2025/09/04(木) 09:37:13.14ID:seDOcg1w0 また誰かさんが13インチタブレット比較とかやるでしょ
この時判断していい
この時判断していい
799名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM67-0Qtu)
2025/09/04(木) 11:44:01.16ID:8H0ZZfZYM 13インチはOnePluspad3でいいもんな
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff1-ihJe)
2025/09/04(木) 22:33:38.66ID:qODZfcdS0 まあ、ここで話すことでもないしな
>>799
なんかアプデでバイパス給電にも対応したみたいやし
なんかアプデでバイパス給電にも対応したみたいやし
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf58-8dKA)
2025/09/04(木) 23:45:31.30ID:ZM/cg9yk0 >>789
音量調整アプリはあるけど、クイック設定(で呼び方合ってるかな?)を弄るのは最低でもroot取らないと無理なんじゃないかな?
音量調整アプリはあるけど、クイック設定(で呼び方合ってるかな?)を弄るのは最低でもroot取らないと無理なんじゃないかな?
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 730c-AyLa)
2025/09/05(金) 03:35:42.60ID:kqlQyao/0 >>793
未熟なosしか作れないメーカーの新作はいらないな
未熟なosしか作れないメーカーの新作はいらないな
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fde-iiA9)
2025/09/05(金) 06:15:08.15ID:i6wjcZ+K0 >>790
型番間違えてた60mini turboだったわ
型番間違えてた60mini turboだったわ
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff1-ihJe)
2025/09/05(金) 07:50:47.01ID:A21WrtUc0 70miniproの最初はウィジェットがちゃんと表示されないわ、LINEの通知は来ないわ、変な画面チラツキは出るわ
中華メーカーのクオリティの低さを実感したもんだけど、何やかんやとアプデを繰り返してコツコツ修正して実用レベルになったので満足してるよ
amazon経由のチャットサポートもレスポンスが丁寧だったしな
中華メーカーのクオリティの低さを実感したもんだけど、何やかんやとアプデを繰り返してコツコツ修正して実用レベルになったので満足してるよ
amazon経由のチャットサポートもレスポンスが丁寧だったしな
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffca-upWH)
2025/09/05(金) 10:16:50.39ID:DDWhTkZj0 ALLDOCUBE iPlay60 mini proが15000くらいでセールになってるけどこれはまだ行ける感じですか?
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7f-2dd4)
2025/09/05(金) 11:26:15.94ID:NqLWq6Bg0 使い方次第。SNS程度なら60で十分
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 035e-95Ix)
2025/09/05(金) 12:26:37.57ID:uSg+QwH50 ウマ娘できないとか発狂しそう
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-AX7C)
2025/09/05(金) 12:47:05.68ID:AazcSFb8M 50mini pro だけど最近タッチが時々効かなくなる
電源をオンオフするだけで治るのだけど原因は何だろう
電源をオンオフするだけで治るのだけど原因は何だろう
810名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-6Cu0)
2025/09/05(金) 13:19:16.45ID:PtIo3LYxd >>809
持病なのでそういうもんと受け入れるしかない
持病なのでそういうもんと受け入れるしかない
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fa7-2dd4)
2025/09/05(金) 13:33:34.26ID:cw3btuLs0 >>809
プチフリですね
プチフリですね
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7348-I3C2)
2025/09/05(金) 14:18:47.43ID:cPyLbXv90 あったね~
60 mini ターボくんにしてからは無縁になったんで忘れてた
60 mini ターボくんにしてからは無縁になったんで忘れてた
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f73-NRvb)
2025/09/05(金) 14:21:50.10ID:kMIcfbi70 1/8192でロングフリーズもするぞ!
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffca-upWH)
2025/09/05(金) 14:58:00.02ID:DDWhTkZj0 >>807
出来ればスターレイルが動けば嬉しいんですけど無理そうですかね?
出来ればスターレイルが動けば嬉しいんですけど無理そうですかね?
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f95-hoOI)
2025/09/05(金) 15:04:46.96ID:7pXzKCm90 >>814
Nvidiaに月額払えばワンチャンある
Nvidiaに月額払えばワンチャンある
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf94-XJGC)
2025/09/05(金) 15:06:25.94ID:9HmBynI40 60無印じゃゲームなんかできないし60proでも軽めのゲームがなんとか…って感じ
スタレ快適にやるならAntutuGPU20万ほしいって情報があったけど
60proでも8万弱、70proで11万弱、70ultlaで50万弱
あとは分かるな
スタレ快適にやるならAntutuGPU20万ほしいって情報があったけど
60proでも8万弱、70proで11万弱、70ultlaで50万弱
あとは分かるな
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffca-upWH)
2025/09/05(金) 15:34:07.60ID:DDWhTkZj0 スマホだと6gen1でスタレは低設定なら行けるって書いてるんですけど60miniTurboならなんとかなりそうですかね?
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f78-SF/G)
2025/09/05(金) 15:37:11.35ID:ooSRhng70 >>814
暇だからあてにならない検索したら最低 Snapdragon 835 + 4G だそうだ
iplay60 mini pro は G99 で Antutu 40 万ぐらいだからギリ行ける?
行けるっていうかなんとか動くってレベルだと思うがもしその気になって買って地獄を見ても俺は関係ないからなw
崩壊スターレイルのおすすめスマホ|推奨スペック・容量【ゲーミングスマートフォン】
https://gamewith.jp/gaming-smartphone/502066
https://i.imgur.com/ntuugwm.jpeg
【2025年最新】スマホのCPU(SoC)性能比較表・ベンチマーク【 iOS・Android向け】
https://masavlog.com/benchmark/smartphone-cpu-benchmark/
https://i.imgur.com/UkRhOGa.jpeg
暇だからあてにならない検索したら最低 Snapdragon 835 + 4G だそうだ
iplay60 mini pro は G99 で Antutu 40 万ぐらいだからギリ行ける?
行けるっていうかなんとか動くってレベルだと思うがもしその気になって買って地獄を見ても俺は関係ないからなw
崩壊スターレイルのおすすめスマホ|推奨スペック・容量【ゲーミングスマートフォン】
https://gamewith.jp/gaming-smartphone/502066
https://i.imgur.com/ntuugwm.jpeg
【2025年最新】スマホのCPU(SoC)性能比較表・ベンチマーク【 iOS・Android向け】
https://masavlog.com/benchmark/smartphone-cpu-benchmark/
https://i.imgur.com/UkRhOGa.jpeg
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b1-3zJb)
2025/09/05(金) 15:37:23.58ID:o5RGujCf0 買ってダメだと思ったら売ればいいだけ
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e34d-b6WN)
2025/09/05(金) 15:37:33.45ID:6Wy/kZY40 3Dゲーはそんな低スペタブレットでやるもんじゃない
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf94-XJGC)
2025/09/05(金) 15:39:50.29ID:9HmBynI40 3Dゲームするならultra買えって暗に言ってるの分かんないかね
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 035e-95Ix)
2025/09/05(金) 15:44:29.69ID:uSg+QwH50 ID:DDWhTkZj0
ほろみろ案の定やんけ笑
ほろみろ案の定やんけ笑
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f73-NRvb)
2025/09/05(金) 15:45:02.86ID:kMIcfbi70 金のない学生がギリギリ狙って安物で済まそうとしてる感じかね
文字通り安物買いの銭失いになる
スマホでもタブでもゲームが目的に入るなら最低4万円は出しとけって
いやまぁ客観的に見ると4万円でも安物かもしれんが
文字通り安物買いの銭失いになる
スマホでもタブでもゲームが目的に入るなら最低4万円は出しとけって
いやまぁ客観的に見ると4万円でも安物かもしれんが
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffca-upWH)
2025/09/05(金) 15:49:14.86ID:DDWhTkZj0 案の定の意味が分からないですけどアマゾンでお気に入りに入れてたやつがセールになってたから気になって聞いただけなんですけどね
825名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0Ce7-QSIT)
2025/09/05(金) 15:50:51.46ID:oKP/vbxXC >>824
ちょっと無理してでもultra買えって。絶対に後悔するから
ちょっと無理してでもultra買えって。絶対に後悔するから
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf94-XJGC)
2025/09/05(金) 15:51:16.76ID:9HmBynI40 60miniproや60turbo買ったら?って言って背中押してほしいだけなのは分かったが
断じて断る、いい結果が見えない
断じて断る、いい結果が見えない
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffca-upWH)
2025/09/05(金) 15:54:45.46ID:DDWhTkZj0 >>825
ゲームやるならUltraなんですね、ありがとうございます!
ゲームやるならUltraなんですね、ありがとうございます!
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f63-Hpra)
2025/09/05(金) 16:47:51.46ID:oq6LXus60 ゲームやるならこんなよくわかんねぇの買うなよ
829名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-9jpI)
2025/09/05(金) 21:19:25.49ID:XXw+NGFrM 男はお得感を求めるからね…デキるんだよなあってね
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-rIHs)
2025/09/06(土) 00:50:53.39ID:tsHnLKMg0 Turboもスタレキツいよ
スタミナ消化だけ出来ればいいなと思ったけどグラ低でもストレスマッハで断念した
スタミナ消化だけ出来ればいいなと思ったけどグラ低でもストレスマッハで断念した
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfaf-NRvb)
2025/09/06(土) 00:57:31.94ID:2c1qoe7B0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff4-nMlG)
2025/09/06(土) 02:54:43.85ID:uY3p7eEw0 8インチsimカード+microsdならHEADWOLFかここしかないけど前Fpad5買ったらタッチ反応おかしくなったりそのためにケーブルや画面裏を絶縁したりしたけど結局1年持たなかったので今回はfpad7を買わずに70minipro買いました
解像度は劣っていても安定してるしいい感じですね
横画面にするとナビゲーションバーが移動して全画面表示にしても下側が圧迫されて横長になるのでこの対策があれば助かるんですが何かいい方法あります?
解像度は劣っていても安定してるしいい感じですね
横画面にするとナビゲーションバーが移動して全画面表示にしても下側が圧迫されて横長になるのでこの対策があれば助かるんですが何かいい方法あります?
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff1-ihJe)
2025/09/06(土) 03:29:04.31ID:5RWim83o0834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ff6-x/Zg)
2025/09/06(土) 03:58:20.55ID:3w4Jvgev0 この間アマプラタイムサービスで37999円で
70mini Ultra買った
持ち歩くのに良い大きさ
70mini Ultra買った
持ち歩くのに良い大きさ
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 830a-it72)
2025/09/06(土) 05:53:25.36ID:ipqfQT5b0 安くスタレだけやりたいって目的なら正味な話Y700 Gen3買ったほうがいい気がする
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f95-HQsd)
2025/09/06(土) 06:16:38.90ID:Ottf+m+G0 うちの70mini ultraアプデして初期化してもいまだにダブルタップで画面onを頻繁に失敗するわ
かなりストレス感じるから何とかしたいんだけど同じ症状で悩んでる人居る?
かなりストレス感じるから何とかしたいんだけど同じ症状で悩んでる人居る?
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ff6-x/Zg)
2025/09/06(土) 06:36:20.94ID:3w4Jvgev0 画面開く時のパス打ち込みって無しで開くこと出来ないの?
家で使う時毎回入れるの面倒くさい
家で使う時毎回入れるの面倒くさい
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1b-csmp)
2025/09/06(土) 07:33:18.63ID:2KeQ6Xe70 つかゲームやるなら旧Switch買った方が良くね?
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e301-AyLa)
2025/09/06(土) 08:56:58.93ID:gOcXG2z90 >>837
セキュリティとプライバシーってトコでなしを選べばオk
セキュリティとプライバシーってトコでなしを選べばオk
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f36-SF/G)
2025/09/06(土) 08:59:47.12ID:2HCGqUon0 >>837
Alldcube じゃないけし泥のバージョンでも違うから参考程度だけど似たような設定があると思う
設定を開いて検索欄に「ロック」と入れて
「画面ロック」→「セキュリティとプライバシー」→「画面ロック」を選んで
なし / スワイプ / パターン / PIN / パスワード の中から好きなの選べ
なしを選ぶとややこしくなるアプリもあるので無しは自己責任で
「ロック解除の延長」で位置情報を使って「信頼出来る場所」ってのが設定出来るが効果があった記憶が無い
あと持ち運び検出とか近くに Bluetooth 対応の機器があれば最大4時間ロックしないとかあるけど使った事は無い
まあ検索活用すべ
Alldcube じゃないけし泥のバージョンでも違うから参考程度だけど似たような設定があると思う
設定を開いて検索欄に「ロック」と入れて
「画面ロック」→「セキュリティとプライバシー」→「画面ロック」を選んで
なし / スワイプ / パターン / PIN / パスワード の中から好きなの選べ
なしを選ぶとややこしくなるアプリもあるので無しは自己責任で
「ロック解除の延長」で位置情報を使って「信頼出来る場所」ってのが設定出来るが効果があった記憶が無い
あと持ち運び検出とか近くに Bluetooth 対応の機器があれば最大4時間ロックしないとかあるけど使った事は無い
まあ検索活用すべ
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf83-P3Uo)
2025/09/06(土) 09:25:14.45ID:xQh9mmUj0 70 mini proの充電をワットチェッカーで見たら5V2.5AくらいでPDになってないみたいなんだが何か設定必要なん?
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 430b-rOIW)
2025/09/06(土) 09:39:06.74ID:4fkIhJYu0 >>837
自宅の無線LANに接続されてるとPIN自動入力するようにMacroDroidでマクロ組んでる
自宅の無線LANに接続されてるとPIN自動入力するようにMacroDroidでマクロ組んでる
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf65-syVS)
2025/09/06(土) 09:49:01.02ID:MhfGuS+10 ゲームなんてやめちまえ
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-XJGC)
2025/09/06(土) 09:59:13.11ID:r/s/FS4V0 登山家に危ないから山登るなって言うのと同じ
余計なお世話である
余計なお世話である
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f56-JEq2)
2025/09/06(土) 10:04:10.22ID:EzXFkAJR0 じゃあここで訊かずに勝手に登って死ねよ
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7353-R/Yp)
2025/09/06(土) 10:37:35.32ID:32p0V5nu0 上等なタブレット買えば快適なのは当たり前じゃん?
俺は安物買いの銭失いをギリギリで回避することに快感を覚えるのだ
俺は安物買いの銭失いをギリギリで回避することに快感を覚えるのだ
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-4MZ1)
2025/09/06(土) 11:06:19.43ID:H5EUJpqeM ギリギリじゃなくて完全にアウトだから
審議するまでもない
審議するまでもない
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff22-2dd4)
2025/09/06(土) 12:33:31.77ID:oNr24HvG0 楽天セールで70minipro買ったけど結構ちらつき多いねそれだけが残念
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7353-R/Yp)
2025/09/06(土) 12:43:21.87ID:32p0V5nu0 >>847
お前のストライクゾーンが激狭なだけやで
お前のストライクゾーンが激狭なだけやで
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fe4-9jpI)
2025/09/06(土) 12:56:44.36ID:eK0hZqNA0 無酸素アルパインアタッカーなの?
851名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM67-2dd4)
2025/09/06(土) 13:01:01.05ID:FES8PCqKM >>848
アップデートした?
アップデートした?
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-l9b9)
2025/09/06(土) 13:54:52.13ID:6W5WJSTyM >>841
急速充電類はどうせ規格が杜撰でバラバラだろうから、電源とケーブルを定評あるもので何種か変えてテスト。
急速充電類はどうせ規格が杜撰でバラバラだろうから、電源とケーブルを定評あるもので何種か変えてテスト。
853至極まっとうな話 (ブーイモ MM7f-l9b9)
2025/09/06(土) 13:58:39.92ID:6W5WJSTyM >>847
m9(`・ω・´)キサマなんぞが基準じゃねーんだよ!
m9(`・ω・´)キサマなんぞが基準じゃねーんだよ!
854名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM67-2dd4)
2025/09/06(土) 14:12:57.79ID:NGCqIGtcM855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7335-aD9e)
2025/09/06(土) 19:53:31.68ID:YajlfLC90 >>836
前は失敗するときがあったけどいつの間にか失敗しなくなったな
たぶん関係ないと思うけどアプリのバッテリー使用量を制限なしにしてるやつ
Androidユーザー補助設定ツール
Google
Google Play 開発者サービス
Quickstep
前は失敗するときがあったけどいつの間にか失敗しなくなったな
たぶん関係ないと思うけどアプリのバッテリー使用量を制限なしにしてるやつ
Androidユーザー補助設定ツール
Google Play 開発者サービス
Quickstep
856donguri! (ワッチョイ 6ffe-Atbd)
2025/09/06(土) 21:05:37.59ID:690ncSIA0 iPlay50mpのタッチ無反応修理はある程度確立してる感があるがFPad5でカプトン貼ってるやってるやつとかは見たことないのはなぜだろう
857名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-87pY)
2025/09/06(土) 22:56:57.74ID:QK03zNmMa apk.1安装~つてのが勝手にインストールされたが何だこれ?タブレット初期化しても入ってくる
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f73-2dd4)
2025/09/06(土) 23:03:43.70ID:21jDQI3q0 >>856
FPad5はやっても再発したってのは見た
FPad5はやっても再発したってのは見た
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 035e-95Ix)
2025/09/06(土) 23:14:27.21ID:bNLPx3es0 >>857
あ~あ…
あ~あ…
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a315-nlar)
2025/09/06(土) 23:44:13.95ID:5ckiOik+0 >>805
去年60 mini proもそんな感じだったような
去年60 mini proもそんな感じだったような
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca7f-DpZ0)
2025/09/07(日) 01:55:45.70ID:1sHDhdwE0 安いからデバックはユーザーにさせる気なんだろな~
ヤバ目のバグは直ぐ対応してくれるから、それでもかまわんw
ヤバ目のバグは直ぐ対応してくれるから、それでもかまわんw
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ee5-+VeW)
2025/09/07(日) 03:23:51.53ID:jNePp+r80 70miniUltraをPin入力無しにしたら
持ち上げて起動や2回タップで解錠が失敗少なく成った
持ち上げて起動や2回タップで解錠が失敗少なく成った
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bf4-+VeW)
2025/09/07(日) 03:26:09.12ID:Smu8Luff0864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aaf-S8ml)
2025/09/07(日) 03:52:44.76ID:m3eT3bPb0 独自OSでアプリの制限もあるんじゃ
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6f6-+VeW)
2025/09/07(日) 04:33:57.89ID:gIxWY+K80 >>862
まぁ単なる気のせいですね
まぁ単なる気のせいですね
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76b2-Zj9S)
2025/09/07(日) 10:13:35.87ID:FgfvsOJ30 >>863
そもそもここのスレ民に買えるような価格じゃない
そもそもここのスレ民に買えるような価格じゃない
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7af1-1yix)
2025/09/07(日) 10:30:14.60ID:Q2KSakU80 全然お金がないわけじゃないけど、普段からSNSと動画視聴と5ちゃんを見る程度の用途で
そんな高いのを買っても宝の持ち腐れ感覚がある
そんな高いのを買っても宝の持ち腐れ感覚がある
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaae-Zj9S)
2025/09/07(日) 11:03:01.78ID:OxWMFEqN0 金はないが暇はあるおじさん
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97a0-DpZ0)
2025/09/07(日) 12:16:48.77ID:G2C4mgRz0870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76b2-Zj9S)
2025/09/07(日) 12:40:47.67ID:FgfvsOJ30 130gも差がある格安中華タブ並べんなよw
871 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 3e75-8q9B)
2025/09/07(日) 12:44:49.55ID:G2OxG7jp0 所詮はカタログスペック番長
872donguri! (ワッチョイ 97db-xcwF)
2025/09/07(日) 12:48:25.52ID:efpyO8hR0 あのZ3TCより20g以上軽いんか さすがHuaweiと言いたいところだけどGMSの外にいるハードウェアはやっぱり選択肢には入らないな
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe1-jqjS)
2025/09/07(日) 13:18:40.31ID:pe70PWO70 ファーウェイはGMSいれる手立てが無いんだっけ?
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a327-+VeW)
2025/09/07(日) 14:47:11.29ID:jNePp+r80 KPadって9400+だから7万円位くらいはしそう
そこそこ性能で約38000円で買える70miniUltraが何とか買えたわ
そこそこ性能で約38000円で買える70miniUltraが何とか買えたわ
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97a0-DpZ0)
2025/09/07(日) 15:52:33.29ID:G2C4mgRz0 >130gも差がある格安中華タブ並べんなよw
日本語理解できないのか、可哀想な人
日本語理解できないのか、可哀想な人
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a322-jqjS)
2025/09/07(日) 20:28:26.80ID:Fsj8iOjX0 >>874
38000円も出すならLegion y700 2025買った方が良くね?今フリマとかでもそん位でしょ
38000円も出すならLegion y700 2025買った方が良くね?今フリマとかでもそん位でしょ
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e67-DeBE)
2025/09/07(日) 21:49:36.85ID:HX4jWixG0 技適ないもの勧められても
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a372-LPhC)
2025/09/07(日) 21:52:37.87ID:mrJqUFrp0879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 836e-q/GQ)
2025/09/07(日) 21:58:27.97ID:t3A3puMq0 技適はどうでもいいけどワイ700推す奴はキモいから見た都度NGしてる
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7673-S8ml)
2025/09/07(日) 23:25:09.89ID:Xe6c71y/0 クーポンでウルトラ38000円70minipro2万円で倍近い差有るのに
ショップ買い取りだとウルトラ上限買い取り2万、70minipro1.4万なんだな
なんかウルトラのリセール残念ね
ショップ買い取りだとウルトラ上限買い取り2万、70minipro1.4万なんだな
なんかウルトラのリセール残念ね
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6fb-sMeI)
2025/09/08(月) 04:57:27.28ID:QIHIj9rl0 格安タブにリセール求めんな
882名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-Cl+A)
2025/09/08(月) 04:57:40.33ID:OOuKXt/dr ここのSD機はWi-Fiのみだから値段付かない
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 836e-RpNU)
2025/09/08(月) 07:52:22.41ID:zTXacbXH0 このメーカーのリセールの話する人初めて見ました
てか誰が買うんだマジで……
てか誰が買うんだマジで……
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e95-QqZW)
2025/09/08(月) 07:55:05.92ID:gzNd7RYW0 >>879
最初からNGワード設定しとけ
最初からNGワード設定しとけ
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76e4-jSLM)
2025/09/08(月) 08:22:01.79ID:ojop19sE0 出、出~無名格安中華板再販売価値求奴wwwwww
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2303-e88f)
2025/09/08(月) 10:14:27.66ID:+kMyvkwC0 3000円くらいなら買ってもいいぜ
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6a1-zcTI)
2025/09/08(月) 10:22:15.14ID:wIH2011v0 フリマアプリで売ればいいよ
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMb6-VzeY)
2025/09/08(月) 12:26:28.14ID:bgh9bg+OM ALLDOCUBE、新タブレット「Ultra Pad」を10日発売 13インチで「Snapdragon 7+ Gen 3」搭載
買う人は
買う人は
889名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM63-jSLM)
2025/09/08(月) 12:52:37.18ID:oKULo7DPM な、なんだよ…
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 836e-q/GQ)
2025/09/08(月) 13:24:50.64ID:sJJe5ogE0 >>884
総合スレで話題に出す分には別にええんよ。個別スレで出す奴がキモい
総合スレで話題に出す分には別にええんよ。個別スレで出す奴がキモい
891うっぷ (ブーイモ MM93-GyTd)
2025/09/08(月) 14:17:30.42ID:FLlNc2hXM >>889
愛です
愛です
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03a1-S8ml)
2025/09/08(月) 14:26:03.79ID:yPnad1I/0 iPlay60 mini Pro 再起動病にかかったからAmazonに返品しちゃった
半年使ったんで交換か修理希望だったけどチャットで返品が通って良かった
ハードウェアは良かったらアップデート前提のシステム回り改善されたら購入対象になると思う
半年使ったんで交換か修理希望だったけどチャットで返品が通って良かった
ハードウェアは良かったらアップデート前提のシステム回り改善されたら購入対象になると思う
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97e1-JL/5)
2025/09/08(月) 14:29:57.97ID:0LFTg4qw0 iplay70mini pro
ディスプレイは点くけど全くタッチに反応しなくなってしもうた(´・ω・`)
ダルいけど交換or返品依頼しよ
ディスプレイは点くけど全くタッチに反応しなくなってしもうた(´・ω・`)
ダルいけど交換or返品依頼しよ
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b684-VScv)
2025/09/08(月) 14:51:13.12ID:Kb+xMhDL0 >>893
どのくらいつかったん?
どのくらいつかったん?
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM93-GyTd)
2025/09/08(月) 15:26:57.26ID:FLlNc2hXM そういえば5月開始?
開始早々なら三月ちょっとかな?
開始早々なら三月ちょっとかな?
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-4Umw)
2025/09/08(月) 15:29:01.34ID:QzBVFQR0M >>892
再起動病って何?Android15版?
再起動病って何?Android15版?
897名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha7-JL/5)
2025/09/08(月) 16:03:32.51ID:O/KAV88nH >>894
発売日に購入したから3ヶ月ちょっとだね
発売日に購入したから3ヶ月ちょっとだね
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03a1-S8ml)
2025/09/08(月) 16:39:53.00ID:yPnad1I/0899名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-GmYk)
2025/09/08(月) 17:07:27.41ID:8rq7q5a6d >>893
キーボードとマウスで使うという手があるでよ
キーボードとマウスで使うという手があるでよ
900名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha7-JL/5)
2025/09/08(月) 17:33:41.82ID:O/KAV88nH >>899
ショップに連絡したら交換してくれるってよ
ショップに連絡したら交換してくれるってよ
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a43-DpZ0)
2025/09/08(月) 18:38:59.53ID:/h6nivdr0902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb1-GyTd)
2025/09/08(月) 18:47:37.27ID:/gFA48KL0 >>901
仮に当座は何とかなっても、再発したら毎度毎度全部設定し直しでやってられないんじゃない。
仮に当座は何とかなっても、再発したら毎度毎度全部設定し直しでやってられないんじゃない。
903名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM63-jSLM)
2025/09/08(月) 19:58:52.46ID:oKULo7DPM できらぁ!
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ee-TYk2)
2025/09/08(月) 20:53:35.02ID:aQtE8bKu0 >>893
楽天で交換したけど、現品交換扱いで中2日ぐらいで帰ってきた
楽天で交換したけど、現品交換扱いで中2日ぐらいで帰ってきた
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a43-DpZ0)
2025/09/08(月) 21:11:07.09ID:/h6nivdr0906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03a1-S8ml)
2025/09/09(火) 13:28:35.40ID:O8hvyP3i0907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b6a-Azjp)
2025/09/09(火) 14:59:43.49ID:mMsoZr7d0 壊れたらもうタブレット使わなくなると思う
型落ちパススルー対応のスマホを酷使する
型落ちパススルー対応のスマホを酷使する
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e58-sMeI)
2025/09/09(火) 17:47:23.04ID:vgvop2310909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6af-srau)
2025/09/09(火) 18:15:13.84ID:Ia+T663U0 70mini pro買おうと思うんだけどmiracast対応のプロジェクターに投げられる?
だいたいのAndroidならいけるかと思ったら対応しなくなったとか言ってる人を見かけて謎
だいたいのAndroidならいけるかと思ったら対応しなくなったとか言ってる人を見かけて謎
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 570c-9tma)
2025/09/09(火) 20:13:09.46ID:4/lNvGb10 バンカーリングつけてる人いる?
400グラム近くあるし指痛くならない?
400グラム近くあるし指痛くならない?
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a1b-ppKa)
2025/09/09(火) 20:27:01.61ID:D2OWDbgJ0 そりゃ痛くなるだろう
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 976e-krkt)
2025/09/09(火) 20:49:20.74ID:db/CjfJi0 >>910
リングは痛いからバンド付けてるわ
リングは痛いからバンド付けてるわ
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 973d-4Umw)
2025/09/09(火) 22:32:25.67ID:7HIDxOyI0 60mini pro買ったいいねこれ感動
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b1f-hXbg)
2025/09/09(火) 22:36:23.51ID:znZ4h5qk0 Ultra PadがAndroid15ベースのOS 4.1という事は同じSD7+Gen3のUltraもアップデートされるんだろうか?
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3309-nsFe)
2025/09/09(火) 22:47:54.50ID:QDHJhKCE0916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca5a-EsyK)
2025/09/09(火) 23:54:36.80ID:jQiELodA0 70miniproはそろそろ不具合落ち着いた?60miniproも最初はひどかったけどアップデートで大分落ち着いたんだよな
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97f1-dTTT)
2025/09/10(水) 05:05:03.18ID:bo2amY690 UltraPad 44980円か
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca7f-nsFe)
2025/09/10(水) 06:49:40.73ID:rHAEv3GW0 60mini turboなんだけど、電源2度押しでカメラ起動ってオフにできないかな
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e0a-nsFe)
2025/09/10(水) 07:07:38.32ID:K0StrUZ70 >>918
設定で「カメラ」を検索。「カメラをすばやく起動」があるのでそれをOFFにする。
設定で「カメラ」を検索。「カメラをすばやく起動」があるのでそれをOFFにする。
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ab3-xcwF)
2025/09/10(水) 08:35:35.62ID:R6vExmNX0 >>914
そこ期待してるけどこのメーカーだと特に何も無くそのままって感じになりそう
そこ期待してるけどこのメーカーだと特に何も無くそのままって感じになりそう
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb1-huZR)
2025/09/10(水) 10:24:29.96ID:rwTp13iA0 ソース忘れたけど、公式返答で8.8もアプデされるみたいな情報見た気がする
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b1f-hXbg)
2025/09/10(水) 11:00:39.99ID:T0kAncrB0 Ultraのアップデートで顔認証が追加されると良いな
Android 15のデフォの機能で充電を80%で停めれるようにもなる
Android 15のデフォの機能で充電を80%で停めれるようにもなる
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f57-GvL/)
2025/09/10(水) 13:07:30.73ID:NaGqb0/O0 アップデートでさらに悪くなるわ
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b1f-hXbg)
2025/09/10(水) 13:21:51.36ID:T0kAncrB0 サイズの異なる70 mini UltraとUltra Padを2台持ちする人は居るしこのメーカーが1番大事にすべきユーザーだろう
同じOSの方がユーザーの利便性が高いし、同世代の同じSoCの機種でOSを異にする方が不合理
同じOSの方がユーザーの利便性が高いし、同世代の同じSoCの機種でOSを異にする方が不合理
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a773-7ZzL)
2025/09/10(水) 14:12:24.58ID:rBBJ1cd50 新しい販売分からAndroid15になるとかはあるかもしれないけど既存のは14のままじゃないの
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-krkt)
2025/09/10(水) 14:27:10.65ID:6WRUpBzZM UltraPadはキーボードカバー付きで宿泊用にしたいんよな
今XiaomiPad5がその役目だけど、あっちは13インチ超のグロ版出す気なさそうだし
今XiaomiPad5がその役目だけど、あっちは13インチ超のグロ版出す気なさそうだし
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df8c-sMeI)
2025/09/10(水) 15:50:14.16ID:z2M4ONEA0 2ヶ月前に挿し直し&カプトン貼った50minipro
再発してきたわ
再発してきたわ
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ce-+VeW)
2025/09/10(水) 15:59:27.76ID:jbgqJGtL0 ultra padも電源ボタンオン失敗するってよ
リフレッシュレートも自動ではないって
リフレッシュレートも自動ではないって
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ac9-frO/)
2025/09/10(水) 16:00:49.23ID:sAgQYAD20 ひえっ
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17dd-shRH)
2025/09/10(水) 17:45:41.88ID:6bDb+kvt0 今までのAlldcubeでOSメジャーバージョンアップをアプデで対応したのってあったっけ?
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b3d-j8kw)
2025/09/10(水) 17:51:13.63ID:mgrh2EHf0 60mini pro/60 mini turbo/70mini pro持ってるが
(安いから新製品が出る度についつい買ってしまう)
あらゆる動作のサクサク度とWiFi運用する限りでのバッテリーの持ちは
Turboがワンランク上だな
重い3Dゲームなんかやらないからコンテンツ消費用途だと
CPUシングルスレッド性能の高さが大正義
バッテリーの持ちもSnapdragonとMediatekで大きな差がある
(安いから新製品が出る度についつい買ってしまう)
あらゆる動作のサクサク度とWiFi運用する限りでのバッテリーの持ちは
Turboがワンランク上だな
重い3Dゲームなんかやらないからコンテンツ消費用途だと
CPUシングルスレッド性能の高さが大正義
バッテリーの持ちもSnapdragonとMediatekで大きな差がある
ultraPad
ついこの間xiaomiのpoco Pad12インチが28kちょいで買えたのに・・
その価格設定大丈夫なん?
ついこの間xiaomiのpoco Pad12インチが28kちょいで買えたのに・・
その価格設定大丈夫なん?
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-4S4n)
2025/09/10(水) 19:21:19.84ID:jya7whi6M Android向けの老舗ランチャー「Nova Launcher」の創設者が退社、事実上の終了へ [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1757486438/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1757486438/
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff10-TYk2)
2025/09/10(水) 19:50:33.88ID:C80oHQo40 今日、70 mini proにシステムアプデ掛かった
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a773-e88f)
2025/09/10(水) 20:09:01.32ID:aAWujw8b0 そして輝くUltraPad
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73cf-Qhd+)
2025/09/10(水) 20:24:26.66ID:jIdhh7F10 ハイ!
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a93-DpZ0)
2025/09/10(水) 20:35:04.09ID:LI6FkiEa0 本日、ワイヤレスアプデとGoogleplayシステムアプデやった
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b3e-qESs)
2025/09/10(水) 21:05:36.52ID:bpEYffUz0 Ultra Pad全然売れてないな
あのサイズだと競合が多いから?
自分もそのサイズならXiaomi Padでいいかな~って感じやけど
あのサイズだと競合が多いから?
自分もそのサイズならXiaomi Padでいいかな~って感じやけど
>>938
ゲームやるならUltra Padだけどそれ以外はPoco Padで良いよね
ゲームやるならUltra Padだけどそれ以外はPoco Padで良いよね
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a1b-evaB)
2025/09/10(水) 21:22:04.82ID:wQQnOlJU0 俺もこれならXiaomiPad7選ぶな
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6bb-Imdj)
2025/09/10(水) 21:38:22.91ID:+TVCbzPc0 数量限定だが何台とは言ってない
https://pbs.twimg.com/media/G0DHlyEbYAAhj2v.jpg
と思ったらあれ?楽天テンポってるwww
https://i.imgur.com/rcb2AjA.jpeg
https://pbs.twimg.com/media/G0DHlyEbYAAhj2v.jpg
と思ったらあれ?楽天テンポってるwww
https://i.imgur.com/rcb2AjA.jpeg
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76e4-jSLM)
2025/09/10(水) 22:02:49.87ID:XbxmnTj50 相変わらずだなあそこは
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ec7-jqjS)
2025/09/10(水) 22:26:22.09ID:VYe7FITm0944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b376-SjEv)
2025/09/10(水) 23:29:52.01ID:KSfFNlz50945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7673-S8ml)
2025/09/10(水) 23:51:01.07ID:jNadRp8f0 8インチは選択肢がここしか無かったりするが11インチ以上になるとここが選択肢に入る事はないわな
3流メーカーのハードとソフトで価格も高いとか草も生えない
3流メーカーのハードとソフトで価格も高いとか草も生えない
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b33d-m8gq)
2025/09/11(木) 00:22:35.20ID:Ii1MvVSW0 70 mini pro アプデ、
更新内容がハングルで読めなかったw
更新内容がハングルで読めなかったw
947名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-oyCk)
2025/09/11(木) 00:39:59.03ID:0G1OLImDr 60 mini turboで、電池の持ちを良くする為に
しておくべき(切っておく)設定って何でしょうか?
先輩方、教えて下さい。お願いします
しておくべき(切っておく)設定って何でしょうか?
先輩方、教えて下さい。お願いします
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b33-VScv)
2025/09/11(木) 01:01:51.09ID:tQnYVshh0 電源
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb1-GyTd)
2025/09/11(木) 01:08:27.08ID:PNbEEFb10 >>948
(;・`д・´)あ、はい…そうっすね...
(;・`д・´)あ、はい…そうっすね...
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ebd-dA1l)
2025/09/11(木) 02:20:58.16ID:za5HJFN10 勢いのままUltraPadポチったけど
スレだとあんま評判良くないなー
競合してるって言われたモンも比べてきたけど
自分に取って必要な機能がコッチにはあるけどアッチには無いが
多かったわ
迷わず行きますわオールドキューブ4台目ッス
スレだとあんま評判良くないなー
競合してるって言われたモンも比べてきたけど
自分に取って必要な機能がコッチにはあるけどアッチには無いが
多かったわ
迷わず行きますわオールドキューブ4台目ッス
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ebd-dA1l)
2025/09/11(木) 02:24:05.27ID:za5HJFN10 あれ多分初めて書いたのにスレ立て番号きてんのか
スレ立て試します
スレ立て試します
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ebd-dA1l)
2025/09/11(木) 02:30:17.33ID:za5HJFN10953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 836e-RpNU)
2025/09/11(木) 03:34:56.65ID:eOxyA1g40 縦おつ
アプデ来たけど何が変わったんだろう
アプデ来たけど何が変わったんだろう
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MM86-p5T1)
2025/09/11(木) 07:55:32.02ID:2v2rAvHBM955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1abd-DpZ0)
2025/09/11(木) 08:38:47.63ID:lVjmQ76Y0956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b680-jqjS)
2025/09/11(木) 09:29:59.83ID:0DK+/hqG0957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23c7-2hFN)
2025/09/11(木) 09:57:55.99ID:vZO/jmuY0 70 Pro miniアプデ入ってまたゲームがカクつくようになった
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9aca-JL/5)
2025/09/11(木) 11:04:04.75ID:ut/ZLhie0 Ultra3万以下くらいにならないかな
ここ見てたら4万出して不具合多いのは悩むな
ここ見てたら4万出して不具合多いのは悩むな
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-krkt)
2025/09/11(木) 11:36:55.17ID:wAlsG7WFM 不具合多いっつーか、いつもの詰めの甘さが出てるな、と
修正くるだろうけど、今飛びつく必要はないわ
修正くるだろうけど、今飛びつく必要はないわ
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 333d-j8kw)
2025/09/11(木) 12:16:00.66ID:bZbWmKnI0 アプデない時点でゴミ
Y700買った方が100倍マシ
Y700買った方が100倍マシ
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 333d-j8kw)
2025/09/11(木) 12:17:21.01ID:bZbWmKnI0 OSメジャーアプデ無し 🤮
あらゆる点で劣るスナドラ7系 🤮
20W低速充電 🤮
バイパス充電なし 🤮
低劣ゴミスピーカー🤮
PCモード無し 🤮
低速USB 3.1Gen 1 🤮
ビルドクオリティうんこ 🤮
165Hz非対応 🤮
可変リフレッシュレート無し 🤮
低輝度の低劣うんこディスプレイ 🤮
> 輝度をLX-1336Bで計測すると最大467nitに達しました
(Y700 2025は同条件の測定で最大891nit)
こんな超絶低劣品を
i.imgur.com/ASAIPcY.jpg
ほぼ変わらない値段で買うのは情弱マヌケ
あらゆる点で劣るスナドラ7系 🤮
20W低速充電 🤮
バイパス充電なし 🤮
低劣ゴミスピーカー🤮
PCモード無し 🤮
低速USB 3.1Gen 1 🤮
ビルドクオリティうんこ 🤮
165Hz非対応 🤮
可変リフレッシュレート無し 🤮
低輝度の低劣うんこディスプレイ 🤮
> 輝度をLX-1336Bで計測すると最大467nitに達しました
(Y700 2025は同条件の測定で最大891nit)
こんな超絶低劣品を
i.imgur.com/ASAIPcY.jpg
ほぼ変わらない値段で買うのは情弱マヌケ
962名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-GmYk)
2025/09/11(木) 12:28:54.63ID:Ld8MHcNfd わーお来たよ来たよy700厨ww
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7673-+VeW)
2025/09/11(木) 12:40:33.69ID:bHoGJlB70 技適も取れないようなタブはゴミだからなあ
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b662-RRkN)
2025/09/11(木) 12:48:28.75ID:klQ1ZuY10 >>961
またお前か
またお前か
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b662-RRkN)
2025/09/11(木) 12:48:29.51ID:klQ1ZuY10 >>961
またお前か
またお前か
966!extend:none:none:1000:512:donguri=0/1 (JP 0Hb6-sMeI)
2025/09/11(木) 14:09:36.52ID:/LSIjnhoH967!extend:none:none:1000:512:donguri=0/1 (JP 0Hb6-sMeI)
2025/09/11(木) 14:11:14.50ID:/LSIjnhoH コメント入らなかった、すいまそん
ultra padのポイントおかしくない?
45999円 x 7倍(0.07)だと3849ポイントじゃないの?
ultra padのポイントおかしくない?
45999円 x 7倍(0.07)だと3849ポイントじゃないの?
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a92-ERpe)
2025/09/11(木) 14:37:15.45ID:yvrNoYqe0 >>953
アップデート後、Youtubeの動画再生がスムーズになったであります。
アップデート後、Youtubeの動画再生がスムーズになったであります。
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb2-DpZ0)
2025/09/11(木) 14:39:45.82ID:APxN9eC+0 Ultra PadはAntutu166万点
Ultra miniと何が違うのか理解してないが大きな差だね
Ultra miniと何が違うのか理解してないが大きな差だね
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-krkt)
2025/09/11(木) 14:57:11.32ID:U5vkdLxVM971名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb7-jqjS)
2025/09/11(木) 15:00:22.51ID:qJhg/ImmM972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ac9-frO/)
2025/09/11(木) 16:12:35.48ID:OQ1FbQfa0 源さんはもう時代遅れなんだ😭
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-GyTd)
2025/09/11(木) 16:19:49.03ID:NhZ6VbCdM 頑張れ?!
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 836e-RpNU)
2025/09/11(木) 17:05:48.41ID:eOxyA1g40 >>968
やったぜ
やったぜ
975947 (シャチクモバ MMa3-oyCk)
2025/09/11(木) 19:05:47.38ID:xzcx4LtiM976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f28-0+DO)
2025/09/11(木) 19:10:31.49ID:9bkl9xR10 Y700以外にもっとハイエンド出て欲しいわ
具体的には今度出るMatePad miniみたいながいいです
具体的には今度出るMatePad miniみたいながいいです
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b373-PcUd)
2025/09/11(木) 21:06:12.78ID:ndGtCTiV0 50ぐらいは売れてるのかレビュー数的に
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aeb-hTVY)
2025/09/11(木) 23:32:29.82ID:eTjiB+vy0 70miniproのアプデ純正以外のホームアプリの履歴が表示されない不具合直ってないよね?
はーあ…いつ直るのかねえ
はーあ…いつ直るのかねえ
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bd0-QSA+)
2025/09/12(金) 03:08:21.87ID:MV7gxqBR0980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 333d-j8kw)
2025/09/12(金) 09:11:13.80ID:npTdefYV0981名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-e88f)
2025/09/12(金) 09:33:03.87ID:6MFFEZbid 当人がいうと説得力が違うな
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6b8-DpZ0)
2025/09/12(金) 09:50:45.48ID:+x5N0+3T0 >>980
低劣ゴミ当人さん、次スレまだ?
低劣ゴミ当人さん、次スレまだ?
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3317-j8kw)
2025/09/12(金) 10:43:55.70ID:npTdefYV0 安かろう悪かろう低劣ゴミ中華タブに
アプデを求めて期待する情弱マヌケ(笑)
そんなに知能が低いから安かろう悪かろう低劣ゴミ中華タブしか買えないんだろうが(笑)
アプデを求めて期待する情弱マヌケ(笑)
そんなに知能が低いから安かろう悪かろう低劣ゴミ中華タブしか買えないんだろうが(笑)
984名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb7-DpZ0)
2025/09/12(金) 12:01:29.67ID:c6AKfSxWM 純正以外でジェスチャー使えるホーム無いのはキツいよなぁ
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7673-S8ml)
2025/09/12(金) 14:17:41.79ID:oetZpo/S0 70minipro数日前の意味不明な韓国語システムアプデ以降画面一瞬チラつき頻度が激増してるんだが
2時間見てたら数十回発生するレベル
なにしたんだウイルスでも注入したんか
暫く我慢するからさっさと直せ
2時間見てたら数十回発生するレベル
なにしたんだウイルスでも注入したんか
暫く我慢するからさっさと直せ
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a81-DpZ0)
2025/09/12(金) 16:00:53.03ID:qYHzLl5q0 アプデはNOVAユーザーにますます辛くなったな
下から上スワイプで壁紙だけになってアイコン無しになる状態が続く
下から上スワイプで壁紙だけになってアイコン無しになる状態が続く
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aca-Urx8)
2025/09/12(金) 16:07:03.59ID:q195s8vN0 アプデが無くても突然動かなくなる訳じゃなしストアから消えてもミラーサイトがあるべ
その間になんか後継出るんじゃない?
本当に動かなくなる前になんか見つけるよろし
その間になんか後継出るんじゃない?
本当に動かなくなる前になんか見つけるよろし
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e65-0tYS)
2025/09/12(金) 20:10:07.39ID:9kVtfyT80 ホームアプリの件対応しなきゃ俺の70minipro爆破するって誰か脅迫してこいよ
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e24-QWyV)
2025/09/12(金) 22:19:57.59ID:/yuBAiA80 通報しますた
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b33d-m8gq)
2025/09/12(金) 23:21:07.05ID:VVnRafCR0 >>988
お前の70 mini pro が爆破されるのは困る
お前の70 mini pro が爆破されるのは困る
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a37f-+VeW)
2025/09/13(土) 00:15:38.92ID:ED++pC1K0 70 mini Ultraだけど
デスクトップ画面のGoogleってフォルダに
ユーチューブのアイコン入れる方法って有りますか?
デスクトップ画面のGoogleってフォルダに
ユーチューブのアイコン入れる方法って有りますか?
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b376-SjEv)
2025/09/13(土) 00:21:27.26ID:sDRrrOvd0 普通にアイコンをD&Dすれば良いのでは
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bf4-+VeW)
2025/09/13(土) 00:22:42.98ID:s4i6C6oM0 なんでGoogleのフォルダにGoogleじゃないYoutube入れるの?
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aaf-S8ml)
2025/09/13(土) 00:26:05.97ID:qM8GWJnO0 YoutubeもGoogleのサービスだからでは
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e311-DpZ0)
2025/09/13(土) 06:25:48.66ID:+SBjVz1U0 70miniproのアプデされてから、2chmateのアンカがおかしくなったり、パーフェクトビューアーがぐるぐるまわるようになってしまったんだが…自分の設定自体がおかしいのか…
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a1b-evaB)
2025/09/13(土) 07:01:45.29ID:ZpWSYeW00 メールで症状送ってみれば?
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb1-huZR)
2025/09/13(土) 11:38:09.80ID:OsO6snxY0 ultra、15のアプデなしなんてことありえるかな?proはしてultraは無しはさすがに自己責任とは言われたくないんだが…
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-VuRr)
2025/09/13(土) 12:18:28.17ID:Uk4M8s6uM alldocubeにそこまで期待してはいけない
OTA来たら有り難いくらいに思っておかないと
OTA来たら有り難いくらいに思っておかないと
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c8-+VeW)
2025/09/13(土) 16:07:55.73ID:41A02vnV0 15になって不具合増えるのは勘弁
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e24-QWyV)
2025/09/13(土) 16:49:29.82ID:6/80VyvN0 なんつーかこのメーカーは他の中華より売れてる機種に限り明らかにアップデートは頻繁にやってくれてる方だと思うけどな~
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 18時間 1分 35秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 18時間 1分 35秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
