Androidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作するタブレット端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。
※前スレ
Androidタブレット総合スレ 133
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750283791/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
探検
Androidタブレット総合スレ 134
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/29(火) 14:03:44.46ID:SnUgKINM291名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/18(月) 19:15:38.27ID:tVgZdsY+ 先程は慌てていてすいませんでした。
とても良さそうでしたが
13だと気が付きませんでした。
初心者の罠ですね。
ホントここで色々助けられていますね。
感謝の限りです。
>>288さんには可能であればビールを奢りたいです。
とても良さそうでしたが
13だと気が付きませんでした。
初心者の罠ですね。
ホントここで色々助けられていますね。
感謝の限りです。
>>288さんには可能であればビールを奢りたいです。
2025/08/18(月) 19:19:54.12ID:MmHTzrsG
>>285
親切にご確認頂きありがとうございます。参考になりました。
1万円というのは、店も信頼背負っていて適当にバラしたり修理できるって言えないから、理解できる提示金額と感じました。
安く購入した物なので、このままmicroSDが抜けないまま使うか、勉強兼ねて自力で分解してみようと思います。
親切にご確認頂きありがとうございます。参考になりました。
1万円というのは、店も信頼背負っていて適当にバラしたり修理できるって言えないから、理解できる提示金額と感じました。
安く購入した物なので、このままmicroSDが抜けないまま使うか、勉強兼ねて自力で分解してみようと思います。
293名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/18(月) 19:21:38.60ID:tVgZdsY+2025/08/18(月) 19:32:22.31ID:OPlQfexv
>>293
別に上級者って訳じゃないけどこれ泥13のタブレットからのカキコで YouTube 見ながら書いてる
Zi:tab@9300円w
サブまたは予備にオススメ
https://i.imgur.com/KvoIlUH.jpeg
2chMate 0.8.10.191 dev/BOE/ZC-100J/13/GR
別に上級者って訳じゃないけどこれ泥13のタブレットからのカキコで YouTube 見ながら書いてる
Zi:tab@9300円w
サブまたは予備にオススメ
https://i.imgur.com/KvoIlUH.jpeg
2chMate 0.8.10.191 dev/BOE/ZC-100J/13/GR
295名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/18(月) 21:09:29.74ID:tVgZdsY+ >>294
タブレットでこんな事が出来るんですね。
こんな風に使いこなせたら楽しいだろうな。
勉強になります。
自分のタブレットの認識は大きいスマホのイメージでしたがPC並みのツールとして考えても良いですね。
これならXiaomiを勧めていた方のこだわりも納得できます。
もう一回頭をリセットして再選定いたします。
色々ありがとうございました。
タブレットでこんな事が出来るんですね。
こんな風に使いこなせたら楽しいだろうな。
勉強になります。
自分のタブレットの認識は大きいスマホのイメージでしたがPC並みのツールとして考えても良いですね。
これならXiaomiを勧めていた方のこだわりも納得できます。
もう一回頭をリセットして再選定いたします。
色々ありがとうございました。
2025/08/18(月) 21:44:12.18ID:pS5k6OAU
297名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/18(月) 21:51:30.24ID:qxBYMCNx レノボってもうYogaタブ出さんのかな
Yoga11でスタンドが一気に使いにくい形状になってYogaSmartから買い替えられず使い続けてるんだがそろそろスペック的に厳しくなってきたから買い替えたいんだよなぁ
Yogaタブみたいに握りやすい形状で音質も良くスタンド内蔵の8−11インチ程度のSimフリーモデルって出てないもんか?
Yoga11でスタンドが一気に使いにくい形状になってYogaSmartから買い替えられず使い続けてるんだがそろそろスペック的に厳しくなってきたから買い替えたいんだよなぁ
Yogaタブみたいに握りやすい形状で音質も良くスタンド内蔵の8−11インチ程度のSimフリーモデルって出てないもんか?
2025/08/18(月) 23:05:34.85ID:/HGPbwrk
299名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/19(火) 00:28:44.89ID:DCU4+6mH 7:5や4:3のタブレットもっと出して欲しい
2025/08/19(火) 00:35:50.17ID:D+GbzybV
>>296
三太郎の日という3,13,23日みたいに末尾に3が付く日にたまに割り引きしてる時がある
この前はなぜか1週間ぐらい安く売ってたけど3が付く日に覗いて見るのもいいかも
Widvine L3 だけど YouTube 見るのは問題ない
Antutu29万台だし液晶は綺麗だし音も多少良いからサブにオススメ
https://i.imgur.com/ZyP64Yr.png
https://i.imgur.com/UrVQUOd.jpeg
三太郎の日という3,13,23日みたいに末尾に3が付く日にたまに割り引きしてる時がある
この前はなぜか1週間ぐらい安く売ってたけど3が付く日に覗いて見るのもいいかも
Widvine L3 だけど YouTube 見るのは問題ない
Antutu29万台だし液晶は綺麗だし音も多少良いからサブにオススメ
https://i.imgur.com/ZyP64Yr.png
https://i.imgur.com/UrVQUOd.jpeg
2025/08/19(火) 00:38:54.23ID:wMsvczOM
まーたゴミタブレット🤣
302名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/19(火) 05:00:05.71ID:Zod7GCkb 予算はあるんで なんか性能がいいの見繕ってくれない?
どれ買えばいいのかわからない
通信はwifiのみでいいよ
どれ買えばいいのかわからない
通信はwifiのみでいいよ
303名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/19(火) 05:06:05.10ID:DCU4+6mH ゲームメインならレノボのY700あたり
電書も読みたいならOnePlus pad3
予算あるならiPadでよくねと思うけど
電書も読みたいならOnePlus pad3
予算あるならiPadでよくねと思うけど
304名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/19(火) 06:38:08.48ID:MVtDKajs 皆さんいつもアドバイス本当にありがとうございます。
3度目の正直で
結局これにしようと思います。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0FFMNW68D/ref=ox_sc_act_title_2?smid=A1222RSC6FAJ1D&psc=1
9/5到着になるので購入後直ぐコーティング出来ないとかありますが付属品が多く初心者向きだと思いました。
これも良かったのですが最新osと購入者数&評価をみても一応安心出来ると思いました。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0FHQ5NWVM/ref=ox_sc_act_image_2?smid=A2GZLJFGR2703X&psc=1
もし何か問題があれば教えていただけると幸いです。
それではよろしくお願いいたします。
3度目の正直で
結局これにしようと思います。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0FFMNW68D/ref=ox_sc_act_title_2?smid=A1222RSC6FAJ1D&psc=1
9/5到着になるので購入後直ぐコーティング出来ないとかありますが付属品が多く初心者向きだと思いました。
これも良かったのですが最新osと購入者数&評価をみても一応安心出来ると思いました。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0FHQ5NWVM/ref=ox_sc_act_image_2?smid=A2GZLJFGR2703X&psc=1
もし何か問題があれば教えていただけると幸いです。
それではよろしくお願いいたします。
305名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/19(火) 06:52:28.02ID:MVtDKajs2025/08/19(火) 07:17:38.83ID:ophKlRIz
う~ん、はじめてならキワモノじゃなくてきっちりしたメーカー、いっそiPadがいいんじゃないでしょうか
307名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/19(火) 07:25:34.07ID:2UcKFUVQ 一つだけ買うなら11インチだしょ
308名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/19(火) 07:32:42.12ID:pIUT0Ltg だよね
309名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/19(火) 07:39:57.76ID:MVtDKajs >>306
買うきっかけがAmazonで一万円のタブレットを見つけた事だったので
予算気にせずならNECのタブレットを買ったと思います。(5万円)
まだタブレットがライフスタイルに合うのかというのも分からない状態での高額投資は躊躇します。
買うきっかけがAmazonで一万円のタブレットを見つけた事だったので
予算気にせずならNECのタブレットを買ったと思います。(5万円)
まだタブレットがライフスタイルに合うのかというのも分からない状態での高額投資は躊躇します。
310名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/19(火) 07:51:41.87ID:MVtDKajs >>307
PCがメインでもタブレットは11インチの方が良いですか?
望んだスペックのPCが無く古いものを使い続けていますが、17インチノート+16インチサブモニター(縦置き)を使っております。
用途はパソコン使用中の動画鑑賞&
外出先(温浴施設や旅行先)でのネットと動画鑑賞です。
11インチは縦で使用するとモニターサイズがA5がスッポリ入るのがとても素晴らしいですが重さが気になります。
100gがどれくらいの差に感じるかは疑問ですが
参考に教えて貰えると幸いです。
PCがメインでもタブレットは11インチの方が良いですか?
望んだスペックのPCが無く古いものを使い続けていますが、17インチノート+16インチサブモニター(縦置き)を使っております。
用途はパソコン使用中の動画鑑賞&
外出先(温浴施設や旅行先)でのネットと動画鑑賞です。
11インチは縦で使用するとモニターサイズがA5がスッポリ入るのがとても素晴らしいですが重さが気になります。
100gがどれくらいの差に感じるかは疑問ですが
参考に教えて貰えると幸いです。
2025/08/19(火) 07:51:45.10ID:i7jHZuBV
人の嗜好多様性を否定しない人だけど
𝗟𝗲𝗻𝗼𝘃𝗼を買わずにnec買う人はこのスレにはいませんて
その𝗟𝗲𝗻𝗼𝘃𝗼も自分はまぁこれ以上はやめとく
𝗟𝗲𝗻𝗼𝘃𝗼を買わずにnec買う人はこのスレにはいませんて
その𝗟𝗲𝗻𝗼𝘃𝗼も自分はまぁこれ以上はやめとく
312名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/19(火) 08:03:39.86ID:MVtDKajs >>311
アドバイスありがとうございます。
xiaomi 同様lenovoは素晴らしいメーカーなんですね。
メーカー名はpcでも聞いたことがあります。
Amazonではあまり商品を扱っていないのか検索になかなかかかりませんでした。
ちなみにどういう所が他メーカーより優れているか教えて貰えると幸いです。
アドバイスありがとうございます。
xiaomi 同様lenovoは素晴らしいメーカーなんですね。
メーカー名はpcでも聞いたことがあります。
Amazonではあまり商品を扱っていないのか検索になかなかかかりませんでした。
ちなみにどういう所が他メーカーより優れているか教えて貰えると幸いです。
313名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/19(火) 08:07:40.40ID:MVtDKajs2025/08/19(火) 08:10:29.17ID:ophKlRIz
315名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/19(火) 08:10:51.12ID:jhpXGym8 >>309
25000円か
個人的には、そこまで出すならもう少し上のに、って思っちゃいそうな際どい金額
でも付属品見るとここまで付属品ついて25000円は逆に安すぎる不安も出てくるな
使用目的もキーボードとかマウスとかいらなそうだし、タブレット単体でもう少し価格抑えるか、有名どころのメーカー製でないかな
ちなみにギャラクシータブのキーボードとか特別な機能とか何もないのにそれだけで20000円近くした覚えある
あと何より知名度ない中華産ってとこ気になる
最近、中華のモバイルバッテリーの事故もニュースでよく見かけるし
25000円か
個人的には、そこまで出すならもう少し上のに、って思っちゃいそうな際どい金額
でも付属品見るとここまで付属品ついて25000円は逆に安すぎる不安も出てくるな
使用目的もキーボードとかマウスとかいらなそうだし、タブレット単体でもう少し価格抑えるか、有名どころのメーカー製でないかな
ちなみにギャラクシータブのキーボードとか特別な機能とか何もないのにそれだけで20000円近くした覚えある
あと何より知名度ない中華産ってとこ気になる
最近、中華のモバイルバッテリーの事故もニュースでよく見かけるし
316名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/19(火) 08:11:59.96ID:MVtDKajs317名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/19(火) 08:14:23.77ID:jhpXGym8318名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/19(火) 08:14:43.05ID:MVtDKajs2025/08/19(火) 08:15:07.91ID:gwBZiMmy
>>304
付属品はカバー以外多分使わないからいらないでしょ
マウスが欲しきゃダイソーで300円で買えるし Android でキーボードは使いづらいしオマケのキーボードの配列 US 配列だからシフト押した時の配列違うけど大丈夫?
CPU bが(Antutu はベンチマーク)
Tabwee T90 T615 Antutu 25万
Rebecco M30Pro G99 Antutu 40万
だから選ぶなら Rebecco M30Pro かなと思うけど Rebecco って聞いたこと無いからどうなんだろう
ただどっちも製品紹介にスピーカーの事が書いてないのがちょっと気になる
付属品はカバー以外多分使わないからいらないでしょ
マウスが欲しきゃダイソーで300円で買えるし Android でキーボードは使いづらいしオマケのキーボードの配列 US 配列だからシフト押した時の配列違うけど大丈夫?
CPU bが(Antutu はベンチマーク)
Tabwee T90 T615 Antutu 25万
Rebecco M30Pro G99 Antutu 40万
だから選ぶなら Rebecco M30Pro かなと思うけど Rebecco って聞いたこと無いからどうなんだろう
ただどっちも製品紹介にスピーカーの事が書いてないのがちょっと気になる
2025/08/19(火) 08:18:54.81ID:gwBZiMmy
2025/08/19(火) 08:28:22.81ID:ophKlRIz
1.7万円が予算オーバーで
そこ値段でタブレット+キーボードあたりを探していた?
日本語の出し方が分かりませんとか質問来たらみんな任せたぞ
そこ値段でタブレット+キーボードあたりを探していた?
日本語の出し方が分かりませんとか質問来たらみんな任せたぞ
322名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/19(火) 08:36:22.06ID:KSFHXHtf >>298
そうそう
最初見た時はブサイクに見えたけど
手に持てばしっかり持てるし
スピーカーも大口径のせいか音も良く
スタンドの穴も1穴なので棒状の物1本に引っ掛けてもで自然と水平になる(11以降のスタンドは棒状の物なので2箇所以上止めないと水平にならない)
と使い勝手がいいんだよね
欠点は下部がかなり分厚いので車載時のスタンドの選択肢が狭いって事ぐらい
そうそう
最初見た時はブサイクに見えたけど
手に持てばしっかり持てるし
スピーカーも大口径のせいか音も良く
スタンドの穴も1穴なので棒状の物1本に引っ掛けてもで自然と水平になる(11以降のスタンドは棒状の物なので2箇所以上止めないと水平にならない)
と使い勝手がいいんだよね
欠点は下部がかなり分厚いので車載時のスタンドの選択肢が狭いって事ぐらい
2025/08/19(火) 08:46:46.34ID:UEGPcBxy
知らんメーカーばっかり出てきてびっくりするわ
セール情報でチラっとも聞いたことない名前ばっかりで怖くて手出せない
セール情報でチラっとも聞いたことない名前ばっかりで怖くて手出せない
324名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/19(火) 08:49:09.36ID:KSFHXHtf2025/08/19(火) 08:53:41.38ID:gwBZiMmy
326名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/19(火) 08:55:15.24ID:MVtDKajs >>317
心配ありがとうございます。
ここで書き込んでいる人もレビューを書いておりカメラアプリはダメだけど他はゲームしないなら良いものと書いておりました。
なので一応安心しております。
>>319
やっぱりカバー以外は使いませんか
なるほどベンチマークで倍近く違うんですね。
他に3つほど候補があるのでコチラを再読してみます。
スピーカーは謎ですね。
G99に似たスペック価格の物のレビューはスピーカーの音が小さいとありました。
コレは1-2のレビューが全くないので怖い感じがします。
>>321
何度か書いていますが購入のきっかけがAmazonで1万でタブレットセットを売っているのを見かけた事でした。
そこからの初期予算なのでお察しください。
こちらも前述してますが返品予定のタブレットは怖いくらいに楽にセットアップができました。
最近の家電は便利で良いですね。
大丈夫だと思います。
ご心配ありがとうございます。
心配ありがとうございます。
ここで書き込んでいる人もレビューを書いておりカメラアプリはダメだけど他はゲームしないなら良いものと書いておりました。
なので一応安心しております。
>>319
やっぱりカバー以外は使いませんか
なるほどベンチマークで倍近く違うんですね。
他に3つほど候補があるのでコチラを再読してみます。
スピーカーは謎ですね。
G99に似たスペック価格の物のレビューはスピーカーの音が小さいとありました。
コレは1-2のレビューが全くないので怖い感じがします。
>>321
何度か書いていますが購入のきっかけがAmazonで1万でタブレットセットを売っているのを見かけた事でした。
そこからの初期予算なのでお察しください。
こちらも前述してますが返品予定のタブレットは怖いくらいに楽にセットアップができました。
最近の家電は便利で良いですね。
大丈夫だと思います。
ご心配ありがとうございます。
327名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/19(火) 08:57:26.63ID:MVtDKajs328名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/19(火) 09:01:33.45ID:MVtDKajs2025/08/19(火) 09:26:56.35ID:DZ1YXGPG
まあスペック眺めて適当に安タブ買って後悔するのは大抵の初心者が通る道だし放っておこうぜ
そうやって失敗しながら覚えていくものさ
そうやって失敗しながら覚えていくものさ
330名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/19(火) 10:21:25.64ID:MVtDKajs331名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/19(火) 10:38:50.24ID:pIUT0Ltg AIWA買収で検索すると色々出てくる
332名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/19(火) 10:58:21.55ID:MVtDKajs 皆さんいつもアドバイス本当にありがとうございます。
結局これになりました。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0FHQ5NWVM/ref=ox_sc_act_image_2?smid=A2GZLJFGR2703X&psc=1
9/5まで待てないというのもありますが色々試す意味でも10インチに触れてみようと思いました。
不安が返却予定のU11がAndroid 16なのでVerが下がる事と画面の大きさです。
もし何か問題があれば教えていただけると幸いです。
それではよろしくお願いいたします。
結局これになりました。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0FHQ5NWVM/ref=ox_sc_act_image_2?smid=A2GZLJFGR2703X&psc=1
9/5まで待てないというのもありますが色々試す意味でも10インチに触れてみようと思いました。
不安が返却予定のU11がAndroid 16なのでVerが下がる事と画面の大きさです。
もし何か問題があれば教えていただけると幸いです。
それではよろしくお願いいたします。
333名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/19(火) 11:02:22.63ID:E/+iFnfS おめ!いい色買ったな!
334名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/19(火) 11:07:39.45ID:hCrzoN5P まぁ謎メーカーの安タブってスペック的に不満を持ち始めた頃には壊れてるから入門用にはいいかもな
10年ぐらい前に買った泥/win8.1デュアルブートタブとか意外と便利だったんだけど結局メモリが足かせでWindows側がほとんど使い物にならなかったし
最近はデュアルブートタブって見ないよな
10年ぐらい前に買った泥/win8.1デュアルブートタブとか意外と便利だったんだけど結局メモリが足かせでWindows側がほとんど使い物にならなかったし
最近はデュアルブートタブって見ないよな
2025/08/19(火) 11:11:16.94ID:cMa5rd7X
336名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/19(火) 11:11:43.97ID:q1amZIQ+ Androidがx86サポート終了したからだけど
今は逆にARM版Windowsあるからヤル気があれば出来る!?
今は逆にARM版Windowsあるからヤル気があれば出来る!?
337名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/19(火) 13:18:52.60ID:jhpXGym8 買うなら、最低でもシャオミ、って感じはする
2025/08/19(火) 13:24:11.35ID:jSLrdRow
癖が強いから嫌だな
ピュアAndroidがいいわ
ピュアAndroidがいいわ
339名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/19(火) 13:26:57.76ID:pIUT0Ltg 俺もXiaomi Redmi Pad Pro 持ってたけど手放した
340名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/19(火) 13:28:41.35ID:RvxuyMC2 俺はXiaomi嫌いだからLenovoを推すよ
2025/08/19(火) 13:31:50.04ID:7xlV+UjE
皆さんアドバイス色々ありがとう
おすすめされたRedmi pad pro買うことにしました
おすすめされたRedmi pad pro買うことにしました
2025/08/19(火) 13:39:33.98ID:WsypPXnF
2025/08/19(火) 15:01:26.85ID:ophKlRIz
>>341
なりすましキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
なりすましキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2025/08/19(火) 15:07:58.53ID:UEGPcBxy
chuwiが1年半で壊れたから、シャオミ以上は支持する
別にレノボでもoppoでも良いと思うが
別にレノボでもoppoでも良いと思うが
2025/08/19(火) 15:32:41.17ID:gDZz/gij
>>332
どんなのだろう、と思って見てみたら、隣のM50が気になったw
画面のアスペクト比7:5はKindle本閲覧に良さそう。
ただ、自分が今使っているのもG99だから、動作速度向上は全く期待できなさそう。
どんなのだろう、と思って見てみたら、隣のM50が気になったw
画面のアスペクト比7:5はKindle本閲覧に良さそう。
ただ、自分が今使っているのもG99だから、動作速度向上は全く期待できなさそう。
2025/08/19(火) 15:53:10.41ID:YhYHjuK6
>>332
G99 とはいえ 6G で 16k 超えは微妙
G99 とはいえ 6G で 16k 超えは微妙
347名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/19(火) 15:54:10.36ID:jhpXGym8 これ、よくないか?
https://ja.aliexpress.com/item/1005006870738255.html?aff_fcid=89f836e5cc8942b8b9e923a27700aebf-1755586252894-06238-_om8C64s&tt=CPS_NORMAL&aff_fsk=_om8C64s&aff_platform=shareComponent-detail&sk=_om8C64s&aff_trace_key=89f836e5cc8942b8b9e923a27700aebf-1755586252894-06238-_om8C64s&terminal_id=0b2d72c4268e4111abb926e7b76a2ae9&afSmartRedirect=y
何で読むんだろ
レノボシャオシンパッド?
ただアリエクだからか下見ていくとだんだん不安になってくる
https://ja.aliexpress.com/item/1005006870738255.html?aff_fcid=89f836e5cc8942b8b9e923a27700aebf-1755586252894-06238-_om8C64s&tt=CPS_NORMAL&aff_fsk=_om8C64s&aff_platform=shareComponent-detail&sk=_om8C64s&aff_trace_key=89f836e5cc8942b8b9e923a27700aebf-1755586252894-06238-_om8C64s&terminal_id=0b2d72c4268e4111abb926e7b76a2ae9&afSmartRedirect=y
何で読むんだろ
レノボシャオシンパッド?
ただアリエクだからか下見ていくとだんだん不安になってくる
348名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/19(火) 16:31:06.19ID:MVtDKajs349名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/19(火) 16:40:11.37ID:MVtDKajs2025/08/19(火) 17:07:06.41ID:lw3HQvp+
Xiaomi Pad 7
Redmi pad pro
またXiaomiが市場を独占してるね...
安く高性能が買えるのはありがたいが
スレ的にはお腹いっぱいだよ
リセール悪い、そこまで安くもないがあえて◯◯を買ったという別メーカーのはなしを聞きたい
Xiaomiしか選べないのは仕方ないがいい加減して欲しい
Redmi pad pro
またXiaomiが市場を独占してるね...
安く高性能が買えるのはありがたいが
スレ的にはお腹いっぱいだよ
リセール悪い、そこまで安くもないがあえて◯◯を買ったという別メーカーのはなしを聞きたい
Xiaomiしか選べないのは仕方ないがいい加減して欲しい
2025/08/19(火) 17:07:48.92ID:lw3HQvp+
以下、Xiaomi、Redmi pad pro禁止
352名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/19(火) 17:08:12.02ID:RvxuyMC2 出た
キチガイの常同行動
キチガイの常同行動
2025/08/19(火) 17:10:54.26ID:pnrRkZNm
Lenovo欲しいよ...
貧乏なのでXiaomi pad以外買えない辛い
金がないのでこの低コスト運用です
Lenovoのリセールがよければ乗り換えたい
いい加減Xiaomi三昧に飽きてきた
【購入履歴(支出)】
Pad 5(2021): 38,000円
Pad 6(2023): 42,000円
Pad 7(2025): 42,800円
総支出 = 38,000 + 42,000 + 42,800 = 122,800円
【売却履歴(収入)】
Pad 5(2023): 35,800円
Pad 6(2025): 36,800円
Pad 7(2027 予想): 45,800円
総収入 = 35,800 + 36,800 + 45,800 = 118,400円
【差額(実質負担)】
総支出 - 総収入 = 122,800 - 118,400 = 4,400円
貧乏なのでXiaomi pad以外買えない辛い
金がないのでこの低コスト運用です
Lenovoのリセールがよければ乗り換えたい
いい加減Xiaomi三昧に飽きてきた
【購入履歴(支出)】
Pad 5(2021): 38,000円
Pad 6(2023): 42,000円
Pad 7(2025): 42,800円
総支出 = 38,000 + 42,000 + 42,800 = 122,800円
【売却履歴(収入)】
Pad 5(2023): 35,800円
Pad 6(2025): 36,800円
Pad 7(2027 予想): 45,800円
総収入 = 35,800 + 36,800 + 45,800 = 118,400円
【差額(実質負担)】
総支出 - 総収入 = 122,800 - 118,400 = 4,400円
354名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/19(火) 17:32:32.65ID:hCrzoN5P355名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/19(火) 18:06:06.00ID:N9PFGvmQ リセール妄想病
356名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/19(火) 18:17:24.70ID:l2WJv1/v 不定期に湧いてくるね
スゴイね、って言って欲しいのか
貶して欲しいのか、分からん
スゴイね、って言って欲しいのか
貶して欲しいのか、分からん
2025/08/19(火) 18:24:10.00ID:5GNQhxa3
2年使ってそんな高く売れるわけないしな
2025/08/19(火) 18:27:58.39ID:BsubJLTr
養護するつもりはないがだいたいあれくらいが相場だったな
7はどうなるかは不明だが少なくとも6まではあんなもん
7はどうなるかは不明だが少なくとも6まではあんなもん
2025/08/19(火) 19:17:18.67ID:Be4RlIbZ
メルカリで買うマス層って市場の最安値なんか調べもしないのでXiaomi Padシリーズは高値売却されるね
>>353でもこれ売価でしょ?こここら10%と送料引かないと
118400円(106560)と3台の送料5000として
¥10,1560
つまり122800-101560
6年間のコストは約2万円かと
さらに言うなら永遠にXiaomiのリセールが高いという前提の話
>>353でもこれ売価でしょ?こここら10%と送料引かないと
118400円(106560)と3台の送料5000として
¥10,1560
つまり122800-101560
6年間のコストは約2万円かと
さらに言うなら永遠にXiaomiのリセールが高いという前提の話
2025/08/19(火) 19:22:30.66ID:GDF9wkhw
カンマの位置で、金銭計算できないやつなのがわかるな
2025/08/19(火) 19:34:50.44ID:nCqZQAcl
リセール考えるならipadが圧倒的なので嘘なんだろうね
2025/08/19(火) 19:59:45.81ID:jZSIqBui
まず購入価格より売値が高いのおかしいだろ
転売で儲け放題やんけ
転売で儲け放題やんけ
363名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/19(火) 20:02:36.94ID:MVtDKajs >>353
もし支障がなければ教えてください。
メルカリではPad6がより高い値段で売却済でしたがどれも未使用品でした。
未使用品で売却しましたか?
それとも使用済品を高額で買い取る所がありますか?
Pad7については購入値より売却値が高いのですがプレミアが付いていますか?
後学の為に教えていただけませんか?
それではよろしくお願いいたします。
もし支障がなければ教えてください。
メルカリではPad6がより高い値段で売却済でしたがどれも未使用品でした。
未使用品で売却しましたか?
それとも使用済品を高額で買い取る所がありますか?
Pad7については購入値より売却値が高いのですがプレミアが付いていますか?
後学の為に教えていただけませんか?
それではよろしくお願いいたします。
2025/08/19(火) 20:03:44.67ID:4c3gkW3a
>>362
以前あちこちのスレに貼られまくったコピペの相手すんなよ
以前あちこちのスレに貼られまくったコピペの相手すんなよ
2025/08/19(火) 20:14:47.33ID:n3iKn93u
>>359
それでもすごいな~
それでもすごいな~
366名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/19(火) 20:26:17.52ID:nSWnJGwK ワイ、Antutu70万点のSnapdragon870(購入当時3.5万円)のタブレットからElite(4.6万円)に移行しようと考えてるのに
今更Antutu40万点のG99買う人おるんやな。
今更Antutu40万点のG99買う人おるんやな。
2025/08/19(火) 20:31:24.06ID:nCqZQAcl
>>366
そりゃ価格差がまったく違うからだろうBEKOQURDやPPADはG99で14000円以下で買えるから比較にならんよ
そりゃ価格差がまったく違うからだろうBEKOQURDやPPADはG99で14000円以下で買えるから比較にならんよ
2025/08/19(火) 20:36:04.88ID:jZSIqBui
ゲームやらなきゃG99未満でも何も困らんからな
2025/08/19(火) 21:02:45.19ID:VJg9R53t
んなことないわ...普通のブラウジングでもRedmi pad proが限度
Xiaomi Pad 7だとストレスがないのが良くわかる
スマホ何使ってるんのよ...
Redmi pad proクラスが俺の最低限
もっといいスマホ使ったる人は更に↑なはず
Xiaomi Pad 7だとストレスがないのが良くわかる
スマホ何使ってるんのよ...
Redmi pad proクラスが俺の最低限
もっといいスマホ使ったる人は更に↑なはず
2025/08/19(火) 22:04:46.80ID:5GNQhxa3
スマホでブラウジングしないからなあ
そのためのタブレットだし
そのためのタブレットだし
371名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/19(火) 22:07:00.92ID:jhpXGym8 かなり前に買ったギャラクシータブ(たぶんS7の画面小さい方)がレスポンスも今だに文句ないんだが、最近のに買い替えたらもっと快適になるんかな
2025/08/19(火) 23:13:04.33ID:7eLSCprq
心配しなくてもブラウザ使うだけならG99でもT616でも十分だし 遅いと感じるのはSoC以外がボトルネック。
適当なニュースサイトとかだとT616クラスと8eliteやM4で比べて文字表示は並べても気持ちeliteやM4が早い程度。
広告の画像とかは0.2〜1秒くらい描画完了に差が出るが広告画像とかどうでも良い
適当なニュースサイトとかだとT616クラスと8eliteやM4で比べて文字表示は並べても気持ちeliteやM4が早い程度。
広告の画像とかは0.2〜1秒くらい描画完了に差が出るが広告画像とかどうでも良い
373名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/19(火) 23:19:02.71ID:MVtDKajs >>227
アドバイスありがとうございます。
また軋んでいる事が不具合と教えてくれてありがとうございました。
U11の返品処理を進めながら新しい物が探して
色々悩んだ結果これになりました。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0FHQ5NWVM/ref=ox_sc_act_image_2?smid=A2GZLJFGR2703X&psc=1
一つ見落としがありRAMが6Gしかありませんでした。(20Gとなっていたので8+12Gと勘違いしました。)
人違いならすいませんが,
あなたの影響で10インチも良いかと思い今回は10インチにしました。
まだU11は返品していないので
今度11インチと10インチの比較をしてみようと思います。
こっちを立てればあっちが立たずで色々探しました。
久々に買い物が楽しかったです。
また機会があればアドバイスお願い致します。
それでは今後とも宜しくお願い致します。
アドバイスありがとうございます。
また軋んでいる事が不具合と教えてくれてありがとうございました。
U11の返品処理を進めながら新しい物が探して
色々悩んだ結果これになりました。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0FHQ5NWVM/ref=ox_sc_act_image_2?smid=A2GZLJFGR2703X&psc=1
一つ見落としがありRAMが6Gしかありませんでした。(20Gとなっていたので8+12Gと勘違いしました。)
人違いならすいませんが,
あなたの影響で10インチも良いかと思い今回は10インチにしました。
まだU11は返品していないので
今度11インチと10インチの比較をしてみようと思います。
こっちを立てればあっちが立たずで色々探しました。
久々に買い物が楽しかったです。
また機会があればアドバイスお願い致します。
それでは今後とも宜しくお願い致します。
2025/08/19(火) 23:37:40.42ID:KjSKAEbi
2025/08/19(火) 23:51:59.01ID:KjSKAEbi
余計なお世話だけどアマゾンの商品リンクをコピーするなら共有を使うと楽に短縮URLが取れるよ
https://i.imgur.com/sh3Cspb.jpeg
https://i.imgur.com/9TaJr49.jpeg
結果
https://amzn.asia/d/hL3qOrL
https://i.imgur.com/sh3Cspb.jpeg
https://i.imgur.com/9TaJr49.jpeg
結果
https://amzn.asia/d/hL3qOrL
376名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/20(水) 05:00:53.57ID:yrKz1dgN >>375
地味なアドバイスありがとうございます。
地味なアドバイスありがとうございます。
378名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/20(水) 05:04:36.65ID:yrKz1dgN379名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/20(水) 05:22:43.14ID:yrKz1dgN >>374
https://amzn.asia/d/3vdFbD0
コレですよね。これも悩んだのですが★1の充電100%の不具合の内容が怖くてやめました。
これはAndroid 15 特有のトラブルなのですか?
https://amzn.asia/d/3vdFbD0
コレですよね。これも悩んだのですが★1の充電100%の不具合の内容が怖くてやめました。
これはAndroid 15 特有のトラブルなのですか?
2025/08/20(水) 06:20:58.59ID:7ySwkoyE
>>378
BekoQurd はあんたがキャンセルした泥13 で PPADは >>232 で書いたPPad2 の事じゃね
ちな Headwolf じゃなくて Alphawolf だったわ
Headwolf = Alphawolf はしょっちゅう LINE で限定割引きやってるんだけど PPad2 は初売り 13,999円だった
今は先着 14,999円 だけど
Helio G99搭載の11インチ新型タブレット「Alphawolf PPad2」が先着50名限定で14,999円で買えちゃう!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000105.000126467.html
https://i.imgur.com/E9ha3o2.jpeg
BekoQurd はあんたがキャンセルした泥13 で PPADは >>232 で書いたPPad2 の事じゃね
ちな Headwolf じゃなくて Alphawolf だったわ
Headwolf = Alphawolf はしょっちゅう LINE で限定割引きやってるんだけど PPad2 は初売り 13,999円だった
今は先着 14,999円 だけど
Helio G99搭載の11インチ新型タブレット「Alphawolf PPad2」が先着50名限定で14,999円で買えちゃう!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000105.000126467.html
https://i.imgur.com/E9ha3o2.jpeg
381名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/20(水) 06:39:24.49ID:yrKz1dgN >>380
もしかしてAndroid 13のアドバイスくれた方ですか?
本当にありがとうございます。
無事キャンセルできました。
情報ありがとうございます。
期間限定のサービスだったんですね。
やっぱり初売りいいですね。
今の車、PCは初売りです。
安くて良いのですが悩む時間が少ないのが難点ですね。
今後は期間限定の商品のチェックもしてみます。
もしかしてAndroid 13のアドバイスくれた方ですか?
本当にありがとうございます。
無事キャンセルできました。
情報ありがとうございます。
期間限定のサービスだったんですね。
やっぱり初売りいいですね。
今の車、PCは初売りです。
安くて良いのですが悩む時間が少ないのが難点ですね。
今後は期間限定の商品のチェックもしてみます。
2025/08/20(水) 07:10:58.84ID:7ySwkoyE
>>381
中華タブの発売即書いは地雷踏みに喜んで行く物好きがやる事かもしれない
関係ないけど T615 とはいえ 8G+128G 安!
でも Alphawolf w
Alphawolf LPad3Aが10,999円!WUXGAディスプレイにWidevine L1対応の11インチタブレット
【9,000円OFF!】LPad3Aが限定セール中🔥
■ 開催期間:2025年8月19日(火)〜2025年8月21日(木)9:00
2025年8月19日 16時08分
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000107.000126467.html
https://i.imgur.com/iiPFSId.png
中華タブの発売即書いは地雷踏みに喜んで行く物好きがやる事かもしれない
関係ないけど T615 とはいえ 8G+128G 安!
でも Alphawolf w
Alphawolf LPad3Aが10,999円!WUXGAディスプレイにWidevine L1対応の11インチタブレット
【9,000円OFF!】LPad3Aが限定セール中🔥
■ 開催期間:2025年8月19日(火)〜2025年8月21日(木)9:00
2025年8月19日 16時08分
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000107.000126467.html
https://i.imgur.com/iiPFSId.png
2025/08/20(水) 07:24:02.96ID:ggPjuM63
384名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/20(水) 08:38:25.60ID:yrKz1dgN385名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/20(水) 09:09:14.19ID:LLn9jbXv 地味なアドバイスわろたw
2025/08/20(水) 12:40:54.20ID:yxIVpyGn
2025/08/20(水) 12:45:06.10ID:yxIVpyGn
ごめん、間違えた
>386はBpad11の件です。
誰かBpad11使ってる人いないかな?
>386はBpad11の件です。
誰かBpad11使ってる人いないかな?
2025/08/20(水) 12:51:14.90ID:7ySwkoyE
2025/08/20(水) 14:44:11.50ID:yxIVpyGn
>>388
ありがとう!
ありがとう!
2025/08/20(水) 14:46:15.37ID:yxIVpyGn
iplay 60 proとBpad 11で悩むなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★4 [樽悶★]
- 「“なり得る”って言っただけだから…」高市早苗“存立危機”答弁後に漏らした本音 ★2 [Hitzeschleier★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★4 [お断り★]
- 歩道で93歳男性が女子大学生の自転車にはねられ意識不明 坂を下った先「気付いたときには目の前に」 [七波羅探題★]
- 【テレビ】佐野岳 TBS『最強スポーツ男子頂上決戦』収録で重傷… 右膝半月板損傷と靭帯断裂 全治8カ月~9カ月間 [冬月記者★]
- 中国が水産物の輸入停止、首相答弁撤回を要求…中国共産党機関紙「輸入停止は一つのシグナルにすぎない」 [ぐれ★]
- 片山さつき「私が市場動向について言及すると不測の影響を及ぼす懸念ある。だから直接は何も言わない」→円安加速 [237216734]
- 【悲報】高市早苗「積極財政!補正予算21兆円!」⇒結果 [115996789]
- 海外大手メディア、高市が中国に宣戦布告したと次々報道し始める。どんどん外堀が埋められる [931948549]
- 田崎史郎「日本側は切るカードがないから我慢するしかない」 [445522505]
- 🏡PUNCHマッチ💥🥊😅🥊💥超重量級決戦🏡
- 日経平均、157.5の円安ブーストにも関わらず5万割れで終了へ… 本当にゴミ [402859164]
