AndroidでもFirefox その26

2025/11/09(日) 17:54:12.83ID:L2ivfGIm0
メモリ4GBでも落ちないので、メモリ容量じゃなくてメーカーの糞カスタムOSが原因
2025/11/09(日) 18:06:30.62ID:tKNi7qMU0
リロードするだけで
落ちる人などいないと思う
ram4とか化石端末なら知らん
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f4a-edn0)
垢版 |
2025/11/09(日) 18:46:22.16ID:6hbVfF/f0
xiaomiだとRAM12GBでもリロードの嵐だよ
むすろメモリ2GBのADP-501TSとかいう糞スペ端末の方がリロード起きにくい
十中八九中華カスタムが原因
2025/11/09(日) 19:28:03.09ID:L2ivfGIm0
>>320
プロセスがキルされてるから、再び開いた時に読み込みが発生するんだろ?
つまり落ちてる
2025/11/09(日) 20:46:13.00ID:iTI+ek1T0
そうそう落ちはしないのよね
困ったもんだね
2025/11/09(日) 22:05:11.76ID:L2ivfGIm0
上の方に書いてあったけど、タブのプロセスだけが落ちる?みたいな感じだから、アプリ自体は落ちてないのにタブの再読み込みが行われるってことなのか?
自分のスマホのROMでは落ちないのでどういう状況か想像つかんな
2025/11/10(月) 20:40:41.26ID:xWNoyApL0
リロード勘弁してほしい@レノボY700
2025/11/11(火) 21:56:48.37ID:/el66FXi0
他のタスクから戻ってきた時、起動ロゴが出る状態を"落ちた"と言ってはいない?
2025/11/11(火) 22:40:55.71ID:GvTIJM+TM
あんまり詳しくないんで間違ったこと言ってるかもしれんが
3C All-in-One Toolboxで見てみたら、新しいタブを開いた時に元のタブのプロセスがリセットされてる感じ
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-W9TO)
垢版 |
2025/11/12(水) 00:01:50.39ID:AfCpjXiU0
Nightly147.0a1来てた。
2025/11/12(水) 00:21:10.34ID:eTjE5bbD0
Firefox for Android 145.0, See All New Features, Updates and Fixes
https://www.firefox.com/en-US/firefox/android/145.0/releasenotes/
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f46-3e3X)
垢版 |
2025/11/12(水) 05:57:38.19ID:A2qj63md0
Xiaomiスマホは今すぐ投げ捨てろ
Firefoxと相性悪すぎる
2025/11/13(木) 14:32:35.72ID:DnyeN4YX0
ホーム画面のFirefoxのロゴが下がった?
2025/11/13(木) 16:36:44.54ID:ghsY3s040
設定画面からたまに翻訳の項が消えることがあるなと思ったら
起動画面をホームページにして起動直後に設定を開くと表示されないようだ
特殊ページと遅延ロードのコンボで発生するバグかね
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffde-Nex0)
垢版 |
2025/11/14(金) 08:08:55.76ID:rqr/IQHI0
>>331
「な、ガイジage厨だろ👆」厨が鬱陶しくて sage たのかも。
2025/11/14(金) 16:21:52.21ID:DbxIurzo0
adguard の拡張が更新できますっていうタップしても何も起こらない謎の通知が何度か出てて、
ブラウザの画面から拡張削除→再追加してもまだ出てたんだけど
どうもブラウザの画面からだと古いバージョンが入ってしまうようで
https://addons.mozilla.org/ja/android/ から入れたら新しいバージョンが入った

いろいろ弄ってるからおま環かもしれんけど…

https://i.imgur.com/YHtqYOB.jpeg
https://i.imgur.com/jIDUMVt.jpeg
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9b-a0Lg)
垢版 |
2025/11/15(土) 01:38:10.04ID:QgoffCt60
このウェブサイトには安全な接続が必要です
と表示されて検索できなくなる
インストールし直したらしばらくは使えるけど、また同じ画面になって何も出来なくなる
どうすれば良いのでしょうか?
2025/11/15(土) 01:47:22.85ID:zu+EtArP0
>>335
https onlyモードになってない?
てか、今どきhttpサイトってほとんど無いけど

もしかしたら証明書が失効しているか、オレオレ証明書使っているサイトにアクセスしているとか?
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9b-a0Lg)
垢版 |
2025/11/15(土) 01:57:39.46ID:QgoffCt60
>>336
オンリーモードはオフになってる
検索エンジンをどれに変えようと同じ画面になっちゃって何も出来ない
他のブラウザアプリは普通に使える
と言った感じです
2025/11/15(土) 02:23:08.05ID:gG3q0UT40
「検索できなくなる」とのことだけど、検索エンジン以外のWebサイトには接続できるってこと?
それとも検索以外は試してないだけ?

AdGuard(アプリ版)でFirefoxに対してHTTPSフィルタリングを有効にしてたりしない?
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8f-rRus)
垢版 |
2025/11/15(土) 02:30:21.29ID:X9bw6yyuM
145.0やらかしてる
これだからオープンソースの開発者は質が低いって評価を受ける
ルータとかベーシック認証のサイトで認証画面が出るけどパスワード入力しようとすると表示が消えて認証不能になる
業務システムでは認証なんて基本中の基本でリリース試験手順書に項目があってちゃんと動作試験を受けるのでこんな低品質でのリリースはありえない
業務でESR使ってるがこんな低品質だと擁護できずにチョロメに標準を取られるぞ
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f6b-a0Lg)
垢版 |
2025/11/15(土) 06:24:50.80ID:u82vw1jP0
>>338
リンクから飛ぶとかもダメだしネット関係は全滅だね
AdGuardは前から入れてるけど今まで平気だった、その設定もされてない
けどAdGuardが怪しいっちゃあ怪しいな
2025/11/15(土) 07:24:39.77ID:nvXfLpPW0
一覧が大様変わりしてて凄く使いづらい
使う頻度が多いであろうブックマークが下の方に配置したのはなぜ
2025/11/15(土) 18:30:16.97ID:ryvMmFLr0
145ヤバそうだな
2025/11/15(土) 20:16:20.72ID:amUnY8IF0
前も一度こんな感じにならなかったっけ?
使いづれーと思っていたら知らぬ間に直ったけどまたかよ
2025/11/17(月) 08:05:46.00ID:AlZeO/0G0
いろんなとこの色が変じゃね
アドレスバー反転すると紫に黒でくっそ見づらいんだが
2025/11/17(月) 14:42:18.42ID:jgBh3ZIm0
メタタグでリダイレクトされるの止める方法ってなかったっけ?
346名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-zY0g)
垢版 |
2025/11/18(火) 14:59:59.29ID:XdTm9Isnd
>>344
リンクを長押しで出る画面が微妙にピンクだ
全部前の形に戻してほしい
2025/11/18(火) 16:23:47.65ID:Z66puUzv0
144辺りから色々な部分がMaterial 3デザインになったな
2025/11/19(水) 07:47:17.33ID:Aql9xpsH0
145.0.1
https://www.firefox.com/en-US/firefox/android/145.0.1/releasenotes/
2025/11/19(水) 16:53:21.19ID:UsQgSviX0
Xiaomiだけどガワが生きてて中身が落ちてる時の振る舞いが不快だから🔒解除して仮想メモリも無し(実メモリ8ギガ)で、自然に落ちてもらうようにしたら、そっちのほうが体感マシになったわ…
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5fb-Xj1X)
垢版 |
2025/11/19(水) 21:18:28.02ID:LZRildFk0
エロ動画サイトの動画プレイヤーでも全画面にしたときに自動的に横画面にする方法や拡張機能はございますかな?
同じサイトでも他のブラウザだと横画面だったりするんだよな
2025/11/20(木) 09:06:35.55ID:aGgZnrWn0
俺の感覚だと、Firefoxでは、再生を開始して1秒くらい経ってから全画面にすれば横画面になってくれるな
たぶん動画の余白の部分とかも見て縦長か横長かを自動判定してるんだと思う
だから最初の数秒が真っ暗な動画だと、そこを過ぎてから全画面にしないと横にならない

Chromeは全然横になってくれないから、Firefoxの方が便利だと感じる
2025/11/20(木) 09:53:48.26ID:Z1PScj/40
あらゆるエロ動画サイトで使える汎用拡張はないんやないの
どんなメニアーックな性癖持ちなのか知らんが匿名なんだから気にすんなよ
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f99a-Xj1X)
垢版 |
2025/11/20(木) 10:10:04.42ID:9g3rZUoz0
>>351
それには気づいてて、ちょっと半笑いで待ってる
テンションが上がってる時って自動回転の設定を変えるのや横画面が縦画面に戻ったりして、まごつくんだよな
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1173-umW+)
垢版 |
2025/11/20(木) 12:47:18.28ID:xPbSaJZC0
端末によっても自動回転するのとそうでないのがあるな
Galaxyは回転するけどLenovoタブレットは回転しない
レスを投稿する

16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況