!extend::vvvvv:::donguri=3/2
!extend::vvvvv:::donguri=3/2
https://i.imgur.com/EXA8aF6.jpeg
■レベル0になってしまう対策について
未対策な方はこれ検索かけてやっておくこと
勝手に0にならなくなります
どのスレでも規制の流れです
Android 版 Firefox の専用スレです。Release 版だけでなく開発版の Beta、Nightly の話題も OK
公式情報
Android 版 Firefox 製品ページ
https://www.mozilla.org/firefox/mobile/
リリースノート
https://www.mozilla.org/firefox/android/notes
Android 版 Firefox サポート
https://support.mozilla.org/products/mobile
Android 版 Firefox のアップグレードについてのよくある質問 (FAQ)
https://support.mozilla.org/kb/firefox-android-upgrade-faqs
リリーススケジュール
https://wiki.mozilla.org/Release_Management/Calendar
バグ報告・機能要望
https://github.com/mozilla-mobile/fenix/issues
ダウンロード
Firefox
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.firefox
Firefox Beta
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.firefox_beta
Firefox Nightly
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.fenix
Firefox Focus
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.focus
テストビルド
https://firefox-ci-tc.services.mozilla.com/tasks/index/mobile.v3.firefox-android.apks
前スレ
AndroidでもFirefox その25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1723209808/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=3/2: EXT was configured
探検
AndroidでもFirefox その26
1名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-SXxc)
2025/07/26(土) 00:03:51.28ID:VZJNl9rfd2名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-SXxc)
2025/07/26(土) 00:04:17.79ID:VZJNl9rfd Q&A
Q: 無効にされたアドオンは使えるようになったのか
A: Release 版も含め公式アドオンストアからインストールできるようになりました。Android版Firefoxでの利用を考慮して開発されていないと正常動作が期待できないのは以前と同じです
互換ブラウザでうまくインストールできない場合は about:config から xpinstall.signatures.required →false を試してみてくださいできます
Q: 画像非表示ができない
A: 携帯回線の判別はしてくれませんが、大きな画像の非表示だけなら uBlock Origin で可能です
Q: about:config が消えた
A: beta、Nightly では使えますが、Release 版では設定が壊れて戻せなくなる可能性を懸念して無効化されています
Q: 無効にされたアドオンは使えるようになったのか
A: Release 版も含め公式アドオンストアからインストールできるようになりました。Android版Firefoxでの利用を考慮して開発されていないと正常動作が期待できないのは以前と同じです
互換ブラウザでうまくインストールできない場合は about:config から xpinstall.signatures.required →false を試してみてくださいできます
Q: 画像非表示ができない
A: 携帯回線の判別はしてくれませんが、大きな画像の非表示だけなら uBlock Origin で可能です
Q: about:config が消えた
A: beta、Nightly では使えますが、Release 版では設定が壊れて戻せなくなる可能性を懸念して無効化されています
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df0f-WKsN)
2025/07/26(土) 01:01:45.46ID:5WYTqBkS0 about:config → chrome://geckoview/content/config.xhtml
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fde-FKn4)
2025/07/26(土) 10:56:13.29ID:70Daq72c0 また donguri=3 か。設定したところで荒らしは依然存在する。その上まともな投稿は減る。百害あって一利なし。
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47ab-DVn3)
2025/07/26(土) 11:22:37.07ID:OL6PDAip0 今はスクリプト荒らしいないぞ
だから余計に害しかない
次スレの季節には設定の見直しをするべきなのに、早漏がスレ立てたからな
だから余計に害しかない
次スレの季節には設定の見直しをするべきなのに、早漏がスレ立てたからな
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf3f-IWxR)
2025/07/26(土) 12:21:26.35ID:qYchcDSZ0 見直されないように早めに立てたという
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a776-SlPm)
2025/07/26(土) 15:43:01.59ID:W3ncGNfw0 2点質問 firefox
■uboが英語表記 直したい
https://i.imgur.com/y8Bzemk.png
firefox 言語 日本語選択しても治らず
■about:configやっても空白のまま なんで?
https://i.imgur.com/yok7g0k.png
ちなみに、firefox betaだとuboは日本語、about:configも普通にできる
■uboが英語表記 直したい
https://i.imgur.com/y8Bzemk.png
firefox 言語 日本語選択しても治らず
■about:configやっても空白のまま なんで?
https://i.imgur.com/yok7g0k.png
ちなみに、firefox betaだとuboは日本語、about:configも普通にできる
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a776-SlPm)
2025/07/26(土) 15:46:53.68ID:W3ncGNfw0 betaと違ってfirefoxは旧表示のままで使いやすそうね
https://i.imgur.com/y12HdAA.png
https://i.imgur.com/y12HdAA.png
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a776-SlPm)
2025/07/26(土) 15:51:34.32ID:W3ncGNfw0 とりあえずやり方は分かったが
about:config
intl.locale.requestedの値をja
アプリ再起動
about:config
intl.locale.requestedの値をja
アプリ再起動
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a776-SlPm)
2025/07/26(土) 15:55:39.97ID:W3ncGNfw011名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf21-1P5x)
2025/07/26(土) 16:01:17.78ID:eSR8/bjr0 問題解決スキルがある人ほどスクショを交えてわかりやすく説明する定期
でも落ち着いてROMれよスレ汚すな
でも落ち着いてROMれよスレ汚すな
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc4-8rhA)
2025/07/26(土) 19:11:45.97ID:zxAHwE2A0 >>8
その表示が良いよね...
その表示が良いよね...
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b1-Ygf9)
2025/07/27(日) 11:21:39.26ID:zTmh6bP60 143.0a1キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ae8-OVpW)
2025/07/28(月) 20:24:09.43ID:MClwEoXm0 fennec ならリロード問題マジなのかと思ったら変わらないねこれ
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dac4-1KNA)
2025/07/28(月) 21:50:52.77ID:h3yAIFue0 それにしても
何故このUIにしたんだろね
明確な理由があれば別だけどなければ
まさにマスターベーション
https://i.imgur.com/BsWUFJK.jpeg
↓
自動化アプリ使って上の短縮ページを認識したときに
この真ん中のその他を自動タップさせてます
https://i.imgur.com/ovqnY1j.jpeg
何故このUIにしたんだろね
明確な理由があれば別だけどなければ
まさにマスターベーション
https://i.imgur.com/BsWUFJK.jpeg
↓
自動化アプリ使って上の短縮ページを認識したときに
この真ん中のその他を自動タップさせてます
https://i.imgur.com/ovqnY1j.jpeg
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bbb-E6t3)
2025/07/28(月) 22:02:39.49ID:ihOgefVN0 10分で画像消すのも似た行為なんじゃないの
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ae8-OVpW)
2025/07/28(月) 23:15:58.78ID:MClwEoXm0 iceraven とか言うの入れて設定もしてみたけどこれ変わらなくね????
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ae8-OVpW)
2025/07/28(月) 23:16:46.18ID:MClwEoXm0 メニュー内にユーザー名出てるの忘れてたとか?
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a68f-VrXu)
2025/07/29(火) 08:29:38.08ID:NeS4vV010 再投稿
https://i.imgur.com/bH7urAf.jpeg
↓
https://i.imgur.com/Oq5Vm4V.jpeg
自動化アプリ使って上の短縮ページを認識したときに
この真ん中のその他を自動タップさせてます
https://i.imgur.com/bH7urAf.jpeg
↓
https://i.imgur.com/Oq5Vm4V.jpeg
自動化アプリ使って上の短縮ページを認識したときに
この真ん中のその他を自動タップさせてます
20名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He6-myA9)
2025/07/29(火) 08:46:14.16ID:GvlGHIkzH > 上の短縮ページを認識したときに
これの意味意図するところが理解できないけど常時その他展開はどっかにフラグ有りそうな気がする
これの意味意図するところが理解できないけど常時その他展開はどっかにフラグ有りそうな気がする
21名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-eIzY)
2025/07/29(火) 10:50:11.05ID:0Q+sz1wor >>19
自動化アプリの詳細キボンヌ
自動化アプリの詳細キボンヌ
22名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-xg5O)
2025/07/29(火) 15:39:39.70ID:HIensmh3r nightlyで導入された頃から新UI使ってるが使いやすくなったと思ったこと一度も無い
はーホンマいらんことしてくれるわ
はーホンマいらんことしてくれるわ
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dac4-VrXu)
2025/07/29(火) 17:42:15.38ID:MKbiPZ4H0 >>21
Tasker、MacroDroidの力技
Tasker、MacroDroidの力技
24名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-eIzY)
2025/07/29(火) 18:24:53.82ID:Ii5IT7q1r25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a648-k6nO)
2025/07/29(火) 19:56:20.31ID:p3WL/B4b0 こんな感じなんだろなと思い作ってみたけど
https://i.imgur.com/lavmaqD.jpeg正直いらないかも
https://i.imgur.com/lavmaqD.jpeg正直いらないかも
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b1-HALy)
2025/07/30(水) 00:59:50.61ID:92Bwlh9i0 テスト
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b1-HALy)
2025/07/30(水) 01:04:09.90ID:92Bwlh9i0 も一丁テスト。
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b1-HALy)
2025/08/02(土) 09:57:45.25ID:Trx9ZE5D0 プロジェクトの先行き暗いの?
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6e5-WxKy)
2025/08/02(土) 11:01:23.56ID:8J4Z4wdr0 おじさんFirefox以外使いたくないよぉ
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a34-z5Rb)
2025/08/02(土) 11:10:12.47ID:apVSvJWM0 今更同等環境を構築するの面倒だしね、簡単に出来るなら移ってもいいが
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3a4-qptK)
2025/08/02(土) 13:01:15.35ID:2BDEQrft0 みんな詳しいな理解できた
ただ、どうしても牧のうどんは硬麺が至高だと思う
軟麺を頼むのは観光客くらいだよ
ラーメンの針金もね
ただ、どうしても牧のうどんは硬麺が至高だと思う
軟麺を頼むのは観光客くらいだよ
ラーメンの針金もね
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b1-HALy)
2025/08/02(土) 15:48:56.11ID:Trx9ZE5D0 新参者なのでおすすめのAddon教えてください。
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3cd-BU5k)
2025/08/02(土) 17:41:13.25ID:nSP18UC3034名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3782-Y356)
2025/08/02(土) 17:43:15.87ID:jcKYAu5P0 Control Panel for Twitter
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dac4-ts7m)
2025/08/02(土) 17:43:26.68ID:gSrfPWmx0 乗っかるけどおすすめは肉、ごぼう天
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b76-OVSo)
2025/08/02(土) 20:46:33.39ID:1rwUXge+0 >>32
View Page Source(ページのソースを表示)
View Page Source(ページのソースを表示)
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a649-Ctzm)
2025/08/02(土) 21:33:45.92ID:DhByblsW0 video backgrounds play fix とか言う存在意義を無くした拡張
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fb1-YJUR)
2025/08/03(日) 03:23:51.90ID:QbKKTjDu0 教えてくれてありがと。
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf85-JnhA)
2025/08/03(日) 08:44:07.17ID:5I0EZLRr0 >>38
いいってことよ気にすんな お役に立てて良かったよ 次は君が発信する側になれよ
いいってことよ気にすんな お役に立てて良かったよ 次は君が発信する側になれよ
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fb1-YJUR)
2025/08/03(日) 10:17:44.55ID:QbKKTjDu0 >>39
なんで上からやねん。
なんで上からやねん。
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 756e-HiuT)
2025/08/03(日) 12:01:14.58ID:ZPHqXx0R0 上でも下でもOKよ
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bf7-Fc4s)
2025/08/03(日) 15:20:30.02ID:iGRyv/VM0 >>32
Clean-Spam-Link-Tweet
Clean-Spam-Link-Tweet
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bc7-H27T)
2025/08/03(日) 17:03:19.24ID:4sX6ZQsH0 >>32
Amazon使ってるならKeepa
Amazon使ってるならKeepa
44名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [502] (ブーイモ MMb3-sYHG)
2025/08/04(月) 13:36:29.11ID:NEPoM0JtM 3点リーダから開くメニュー元に戻せください
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 756e-HiuT)
2025/08/05(火) 09:36:14.38ID:hgZaQ3+K0 ナビゲーションの位置はどうにかして欲しいねえ
多分PC版の右クリメニューを真似たんだろうがあれは基本ポインタのすぐ近くに出てるだろ
スマホ版ならメニューボタンつまりツールバーが上なら上に下なら下にあるのが妥当だ
現状はどうあっても上にあるから下ツールバー派は地味に使いづらい
見てくれより操作性を真似てくれ
多分PC版の右クリメニューを真似たんだろうがあれは基本ポインタのすぐ近くに出てるだろ
スマホ版ならメニューボタンつまりツールバーが上なら上に下なら下にあるのが妥当だ
現状はどうあっても上にあるから下ツールバー派は地味に使いづらい
見てくれより操作性を真似てくれ
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb0a-Zs0I)
2025/08/05(火) 17:22:56.85ID:9yrftT520 久しぶりに chrome 使ったら早いわリロードしないわで泣けた
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fc4-QZX2)
2025/08/05(火) 20:04:45.00ID:JuCRW3bV0 普通に使う分にはほんとChrome使いやすいよね...
要素非表示作成できるのuboあるから使ってるわけで...
要素非表示作成できるのuboあるから使ってるわけで...
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b97-i7aF)
2025/08/05(火) 20:59:32.27ID:YaSt/hqI0 単に惰性だと思うよ
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 756e-HiuT)
2025/08/06(水) 00:15:25.32ID:nKPqhuII0 Firefoxに手を出すようなのは変人で種々の選択基準も変わっているのだよ
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fc4-ktS1)
2025/08/06(水) 00:48:22.45ID:nnKsVhIX0 ram8
antutuスコア150万の端末でも
最小化し再び立ち上げるとメモリ不足のような挙動をするfire(リロード)かわいい🩷
antutuスコア150万の端末でも
最小化し再び立ち上げるとメモリ不足のような挙動をするfire(リロード)かわいい🩷
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb7e-SiZM)
2025/08/06(水) 01:15:09.43ID:8lajCZ/Q0 何度かChromeに乗り換えようとしたけど無理だったんだもん
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6709-iJG8)
2025/08/06(水) 04:19:47.90ID:xxLNvz2J0 開くと非表示でも別ブラウザだと問題なく開くのは報告すればいいのかな
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-Psuq)
2025/08/06(水) 06:16:53.09ID:GLmiRCbHM54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5176-AeRr)
2025/08/06(水) 06:53:54.21ID:I9nHuCQi0 https://www.mozilla.org/en-US/firefox/android/141.0.2/releasenotes/
リリースの日付が141.0.1と同じ、修正内容も「Bug fixes」のみと何か変
リリースの日付が141.0.1と同じ、修正内容も「Bug fixes」のみと何か変
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 756e-HiuT)
2025/08/06(水) 09:15:52.65ID:nKPqhuII0 リリース作業自動化してて操作ミスるとそうなる
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fb1-YJUR)
2025/08/07(木) 02:06:10.91ID:ix6q9Www0 AIって実装されてるの?
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 756e-HiuT)
2025/08/07(木) 10:24:29.52ID:rJvbJ+u60 その質問をCopilotにしてみた
>Firefox for AndroidにAIは実装されていますか?
>はい、Firefox for AndroidにはAI機能が実装されています。
中略
>Android版でも使える?
>はい、Android版FirefoxでもこれらのAI機能が利用可能です。
>特にFirefox Ver.130以降では、「Firefox Labs」メニューからAIチャットボット機能を有効化できるようになっています。
念押しして嘘つくとこがすごいな
>Firefox for AndroidにAIは実装されていますか?
>はい、Firefox for AndroidにはAI機能が実装されています。
中略
>Android版でも使える?
>はい、Android版FirefoxでもこれらのAI機能が利用可能です。
>特にFirefox Ver.130以降では、「Firefox Labs」メニューからAIチャットボット機能を有効化できるようになっています。
念押しして嘘つくとこがすごいな
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b1f-BA0k)
2025/08/07(木) 12:46:11.14ID:5b7HAjhT0 chatgpt
Firefox for AndroidにAIは実装されていますか?2025.08現在
されているとしたらそのverを教えて
↓
Firefox for Android(2025年8月時点)には、デスクトップ版のようなAIチャットボット統合は実装されていません。現状、Android向けではAIチャット機能は提供されておらず、関連機能の導入を望む声はあるものの、正式な搭載・バージョン情報は確認されていません。
AndroidでのAI関連の動向は以下の通りです。
デスクトップ版でのAI機能について
Firefox 133以降、サイドバーにAIチャットボットを表示し、Anthropic Claude、ChatGPT、Google Gemini、Le Chat Mistralなどを選べる機能が搭載されています。
Android版に関する現状
Android版へ同様のAIサイドバー機能を求める要望が、MozillaコミュニティやConnectフォーラムに投稿されていますが、実装には至っていません。
NightlyやBeta版においても、AIチャット統合はデスクトップ向けに開発中である一方、Androidでのテストやリリースの情報は確認されていません。
そのため、現時点でAndroid版FirefoxにAIチャットボット機能は搭載されておらず、対応するバージョンも存在しません。今後のBetaやNightlyに導入される可能性はありますが、2025年8月現在、明確な実装されたバージョンは確認されていません。
他にも気になる機能や最新情報があればお知らせください。
Firefox for AndroidにAIは実装されていますか?2025.08現在
されているとしたらそのverを教えて
↓
Firefox for Android(2025年8月時点)には、デスクトップ版のようなAIチャットボット統合は実装されていません。現状、Android向けではAIチャット機能は提供されておらず、関連機能の導入を望む声はあるものの、正式な搭載・バージョン情報は確認されていません。
AndroidでのAI関連の動向は以下の通りです。
デスクトップ版でのAI機能について
Firefox 133以降、サイドバーにAIチャットボットを表示し、Anthropic Claude、ChatGPT、Google Gemini、Le Chat Mistralなどを選べる機能が搭載されています。
Android版に関する現状
Android版へ同様のAIサイドバー機能を求める要望が、MozillaコミュニティやConnectフォーラムに投稿されていますが、実装には至っていません。
NightlyやBeta版においても、AIチャット統合はデスクトップ向けに開発中である一方、Androidでのテストやリリースの情報は確認されていません。
そのため、現時点でAndroid版FirefoxにAIチャットボット機能は搭載されておらず、対応するバージョンも存在しません。今後のBetaやNightlyに導入される可能性はありますが、2025年8月現在、明確な実装されたバージョンは確認されていません。
他にも気になる機能や最新情報があればお知らせください。
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b1f-BA0k)
2025/08/07(木) 12:49:13.89ID:5b7HAjhT0 あなたの聞き方が悪いのかと
Copilot
現時点(2025年8月)で、Firefox for AndroidにはAI機能は正式には実装されていません。以下、訂正と補足を明確に記します。
❌ 実装されていないAI機能(2025年8月現在)
- オンデバイスAIモデル:Android版には未搭載。Mozillaが開発中の機能は主にFirefox Desktop版(Windows/macOS/Linux)向け。
- AIによる翻訳・要約・チャット支援:Android版には未提供。これらはFirefox Nightly(デスクトップ)で限定的にテストされている段階。
- AI拡張機能:一部のAI関連アドオン(ChatGPT系など)はAndroid版では動作しないか、制限あり。
---
✅ 現在のFirefox for Androidの状況
- 最新安定版は Firefox v127.0.2(2025年8月時点)
- Mozilla公式のAI機能は Android版には未展開
- 一部のAI機能は Firefox Desktop版のNightlyビルドでテスト中(例:AIによるページ要約)
Copilot
現時点(2025年8月)で、Firefox for AndroidにはAI機能は正式には実装されていません。以下、訂正と補足を明確に記します。
❌ 実装されていないAI機能(2025年8月現在)
- オンデバイスAIモデル:Android版には未搭載。Mozillaが開発中の機能は主にFirefox Desktop版(Windows/macOS/Linux)向け。
- AIによる翻訳・要約・チャット支援:Android版には未提供。これらはFirefox Nightly(デスクトップ)で限定的にテストされている段階。
- AI拡張機能:一部のAI関連アドオン(ChatGPT系など)はAndroid版では動作しないか、制限あり。
---
✅ 現在のFirefox for Androidの状況
- 最新安定版は Firefox v127.0.2(2025年8月時点)
- Mozilla公式のAI機能は Android版には未展開
- 一部のAI機能は Firefox Desktop版のNightlyビルドでテスト中(例:AIによるページ要約)
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5316-qY7W)
2025/08/07(木) 12:55:52.08ID:r8jm6p5W0 無料版のAIは事実確認には未だ弱いよね。質問者の質問スキルが問われるし
つまり適切に質問しないと駄目
勿論、創造系もだが
とにかく質問スキル次第
語彙、そして文法
日本語特有の省略も駄目、助詞の使い方も大切
つまり適切に質問しないと駄目
勿論、創造系もだが
とにかく質問スキル次第
語彙、そして文法
日本語特有の省略も駄目、助詞の使い方も大切
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 756e-HiuT)
2025/08/07(木) 12:59:59.26ID:rJvbJ+u60 はあ
>Firefox for AndroidにAIは実装されていますか?2025.08現在
>されているとしたらそのverを教えて
>Copilot の発言
>
>はい、2025年8月現在、Firefox for AndroidにはAI機能が実装されています。
以下略
かわらんが
>Firefox for AndroidにAIは実装されていますか?2025.08現在
>されているとしたらそのverを教えて
>Copilot の発言
>
>はい、2025年8月現在、Firefox for AndroidにはAI機能が実装されています。
以下略
かわらんが
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebcd-DK9+)
2025/08/07(木) 13:36:52.13ID:CNkWnytA0 Tabliss をホームページに設定する方法ご存知の方いたら教えてください!
間違って設定変えたら見れなくて寂しい…
間違って設定変えたら見れなくて寂しい…
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77f5-7z2E)
2025/08/07(木) 15:04:02.87ID:Tb6KiaIY0 AIに理解してもらえない文は人間にも理解されない
レスを投稿する
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★9 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【独占スクープ】元TOKIOの松岡昌宏がSTARTO社を“退所”へ「国分のコンプライアンス違反」問題をきっかけに決断、12月から単独で活動 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 ★2 [ぐれ★]
- 高市早苗、約1ヶ月でドル円・10円円安を達成 [256556981]
- VIPでアズールレーン
- 「▇▇▇▇▇▇▇®」 ビゴーーーン
- 中国専門家の興梠一郎先生「実は中国が一番焦ってるのが総領事の暴言だ。中国は今かなり追い詰められている」 [904151406]
- 【悲報】グーグル、すべてを過去にするジェミニ3発表で株価最高値へ [733893279]
- するってぇと何かい?2週間前に安全を確認して輸入再開した海産物を食の安全のために輸入停止にしたってのかい?
