!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/4
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/4
↑2行以上重ねること
■どんぐりシステム導入中■(前スレの設定を継承)
※どんぐり大砲禁止
※警備員レベル任意表示
※書き込みに警備員レベル1以上が必要
※KOROKORO表示
8インチAndroidタブレットを中心に7インチから9インチ程度のAndroidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作する端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
特にiPad miniと重量誤差の話題は何十レスにならないようにほどほどにしましょう。
■8インチタブレット比較表
Tablet spec - Google ドライブ - ps://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTQ4m6A-dh_vZzw4oGPNs9WhDXV8Mdsx9jS66eb9Yd4W56cV2x2VDM_usgCzjS0Pp69INpgakIXow0J/pubhtml?gid=1862392964&single=true
次スレは>>970,980,990が必ず建てて下さい。
建てられない場合は速やかに依頼すること。
※前スレ
8 インチAndroidタブレット総合 Part51
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750235171/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/4: EXT was configured
探検
8 インチAndroidタブレット総合 Part52
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0294-BK2w)
2025/07/17(木) 13:21:19.53ID:o3S3xsFf02名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5cc3-nDVD)
2025/07/17(木) 13:38:16.87ID:LMglqFFk0 Huaweiから8インチでセルラー対応のハイスペ出そうだよ
ファーウェイ、Kirin 9シリーズチップ搭載の8.8インチと14.2インチのOLEDタブレットを発売へ
Huaweiは、OLEDディスプレイを搭載した2つの新しいフラッグシップタブレットを開発中です。ブロガーの@数码闲聊站(Digital Chat Station)によると、同社は8.8インチの軽量タブレットと14.2インチのハイエンドモデルを発売する予定です。どちらのデバイスもK9プラットフォームを採用し、おそらくKirin 9シリーズのチップセットを指していると思われます。
8.8インチタブレットは薄型デザインと携帯性を重視しており、ゲーム用ではありません。コメントへの返信で、ブロガーはコンパクトで持ち運びやすいデバイスを求めるユーザーをターゲットにしていると確認しました。
ファーウェイ、Kirin 9シリーズチップ搭載の8.8インチと14.2インチのOLEDタブレットを発売へ
Huaweiは、OLEDディスプレイを搭載した2つの新しいフラッグシップタブレットを開発中です。ブロガーの@数码闲聊站(Digital Chat Station)によると、同社は8.8インチの軽量タブレットと14.2インチのハイエンドモデルを発売する予定です。どちらのデバイスもK9プラットフォームを採用し、おそらくKirin 9シリーズのチップセットを指していると思われます。
8.8インチタブレットは薄型デザインと携帯性を重視しており、ゲーム用ではありません。コメントへの返信で、ブロガーはコンパクトで持ち運びやすいデバイスを求めるユーザーをターゲットにしていると確認しました。
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f0fb-rv6d)
2025/07/17(木) 14:56:39.08ID:P6A5N6Vn0 REDMI K Pad 8.8インチ
Dimensity 9400+
ram8
128GB,256GB
ダブルsim SDカード排他的利用
ドルビーアトモス
WiFi7
67w充電
34,800~
発売記念セール5000オフ 29,800
楽天P等で実質25,000
Dimensity 9400+
ram8
128GB,256GB
ダブルsim SDカード排他的利用
ドルビーアトモス
WiFi7
67w充電
34,800~
発売記念セール5000オフ 29,800
楽天P等で実質25,000
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f8c0-vt5W)
2025/07/17(木) 15:53:53.05ID:zhCY7i5s0 ↑
日本円と中国人民元の区別がつかない馬鹿
日本円と中国人民元の区別がつかない馬鹿
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41ee-NZlk)
2025/07/17(木) 16:10:19.32ID:GgqyxZwF0 これが元なら75万とかになるんだがw
7名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-WUYt)
2025/07/17(木) 17:50:14.04ID:89r895Hsd ガセ価格だしガセスペック
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 129f-XJ+u)
2025/07/17(木) 18:42:57.03ID:/YJ9fVG90 >>3
simは使えるのか?
simは使えるのか?
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b4c4-2wLR)
2025/07/17(木) 18:49:08.62ID:YuO8FXNu0 >>3
期待してます
期待してます
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7419-jKDg)
2025/07/17(木) 21:10:00.79ID:v06ThCV50 Xiaomi公式
8GB+256GB 2799元(約5.6万円)
12GB+256GB 3099元(約6.2万円)
12GB+512GB 3399元(約6.8万円)
16GB+512GB 3599元(約7.2万円)
16GB+1TB 4199元(約8.4万円)
8GB+256GB 2799元(約5.6万円)
12GB+256GB 3099元(約6.2万円)
12GB+512GB 3399元(約6.8万円)
16GB+512GB 3599元(約7.2万円)
16GB+1TB 4199元(約8.4万円)
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f6e-BK2w)
2025/07/17(木) 21:19:26.55ID:a/mY7SP+0 高杉解散「この価格設定をしたのは誰だあっ!!」
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ccd-s4dK)
2025/07/17(木) 21:20:18.92ID:AULrCy+N0 早割59800円期待してる
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e05b-Nds5)
2025/07/17(木) 21:58:23.41ID:MbTHcWD00 それキンペー割での価格じゃないの?
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8674-rv6d)
2025/07/17(木) 23:13:40.77ID:07gu5VTT0 発売記念セール5000オフ 29,800
楽天P等で実質25,000
楽天P等で実質25,000
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 965e-jKDg)
2025/07/18(金) 03:12:30.49ID:K7mNLfog0 40%以上の割引なら間違いなく買う
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ced5-N+CG)
2025/07/18(金) 07:25:18.67ID:W5TeIfBR0 漢なら定価で買え!
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b532-Booz)
2025/07/18(金) 07:39:30.72ID:PJ4d5zgn0 漢じゃないので3万でgen3買います
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c44f-ZcHz)
2025/07/18(金) 10:50:09.44ID:G5WuCOm10 円安の時代に何ってんだw
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceb1-NZlk)
2025/07/18(金) 15:00:19.71ID:ypcmZSia0 ホhーウ
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceb1-NZlk)
2025/07/18(金) 15:01:13.29ID:ypcmZSia0 高級タブレットほど、GPSがつかない理由はアレか
共産党の監視が嫌だから
共産党の監視が嫌だから
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ccd-p7hS)
2025/07/18(金) 18:32:50.78ID:E2Dxv0Fv0 世間一般では8インチは避けられてる印象だな
8インチと11インチ、どちらのタブレットが使いやすいか? [422186189]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1752819974/
8インチと11インチ、どちらのタブレットが使いやすいか? [422186189]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1752819974/
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 74f4-jKDg)
2025/07/18(金) 19:19:46.96ID:5gCX9iVZ0 んなもん人の好みや
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bec1-nDVD)
2025/07/18(金) 20:31:43.54ID:M+WFNCSd0 imuz mupad k8
G99 8.4inch FHD 90Hz 310g
RAM 8GB /128GB Wi-Fi + LTE
約2万円
60 mini proの競合製品のような感じ
G99 8.4inch FHD 90Hz 310g
RAM 8GB /128GB Wi-Fi + LTE
約2万円
60 mini proの競合製品のような感じ
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73b1-M3KC)
2025/07/18(金) 20:38:50.93ID:AmnA9htZ0 >>22
最近はもう一回り小さい7インチが欲しくなってきた
最近はもう一回り小さい7インチが欲しくなってきた
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 680a-GWVw)
2025/07/18(金) 21:34:30.91ID:QhliIiFO0 Zenpadの7インチはよかったな
後継機がなくて8→8.4と少しずつ大きくなってきてるけど
後継機がなくて8→8.4と少しずつ大きくなってきてるけど
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 129c-Uffh)
2025/07/18(金) 21:57:41.38ID:7iTDiPqi0 7インチまで逝ったら
でかいスマホでもいいんじゃないかと
でかいスマホでもいいんじゃないかと
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6a-e/oF)
2025/07/18(金) 22:15:08.41ID:piObzFao0 Apad2と60minipro
買うならどっちがおすすめ?
買うならどっちがおすすめ?
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 84a5-Booz)
2025/07/18(金) 22:22:03.32ID:dutPdqty0 対応バンドの広さを優先するならApad2 動画視聴メインで使うなら60minipro
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e7d-oU0i)
2025/07/18(金) 22:30:31.53ID:jK7kZTQE0 メモリ12GB 256GBで比較
REDMAGIC Astra 8万1800円
Legion Y700 2025 7万8960円
REDMI K Pad 約6万4000円(3099元)
Astraで良くない?
REDMAGIC Astra 8万1800円
Legion Y700 2025 7万8960円
REDMI K Pad 約6万4000円(3099元)
Astraで良くない?
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 68da-iBhV)
2025/07/18(金) 23:13:45.49ID:dWtrWMlm032名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1247-rlCb)
2025/07/18(金) 23:24:33.86ID:DmzZIrMX0 kpadがチャイナ価格で良いならy700は38000円になるけど。
33名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H82-H7ru)
2025/07/18(金) 23:24:53.48ID:Je8Jq2lbH 知り合いがレビュアーやってるからAstra触らせて貰ったけどiPad miniと比べると別次元レベルだな
Astraのベゼル幅見た後にiPad mini見るとあまりにも太すぎてキツい
多少の差なら目の慣れで誤魔化せるのだけど帰宅した今でもminiの太さがずっと印象に焼きついてる
Astraのベゼル幅見た後にiPad mini見るとあまりにも太すぎてキツい
多少の差なら目の慣れで誤魔化せるのだけど帰宅した今でもminiの太さがずっと印象に焼きついてる
34ちゃんばば (ワッチョイ b7b1-Zr7S)
2025/07/19(土) 00:27:05.04ID:H+tuDy3l035名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceb1-NZlk)
2025/07/19(土) 00:31:41.29ID:dVszGZtm0 日本を核の炎で包めくらいの、強烈な核武装論者、居ないのか?
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b47-yGFa)
2025/07/19(土) 05:32:05.09ID:PE/4Fz7I0 自宅の10インチタブレット持ち運びするようになり、7-8インチ位の大きさの魅力が分かるようになりました。
それまではムック本や新書サイズは小さいかな…と思っていたのですが、丈夫で防水でSIMさせてGPS精度があるのを購入しようと思っています。参考にさせて貰ってます。
それまではムック本や新書サイズは小さいかな…と思っていたのですが、丈夫で防水でSIMさせてGPS精度があるのを購入しようと思っています。参考にさせて貰ってます。
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b277-HjPl)
2025/07/19(土) 06:05:00.83ID:Xzb0UYLD0 ゲームやらないからkpadが5万チョイくらいで出てくれたらうれしい
軽いというのはメリット
軽いというのはメリット
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d01f-Hpwe)
2025/07/19(土) 08:27:03.08ID:heW2GwQG0 astraは重いのが残念だけどゲーミング機だから両手持ち前提なんだろうね
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b59d-Booz)
2025/07/19(土) 08:34:47.72ID:JIZyXEqg0 9インチで重たかったらスマホでいいじゃんってならないの?
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f61b-dnjw)
2025/07/19(土) 08:48:30.90ID:cJEchYyq041名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d73f-tFHv)
2025/07/19(土) 08:53:47.16ID:jUIEyCYS0 6.8インチのスマホから13インチのiPad Proまで色々使ってるけどベゼルは細ければ細いほど良いわ
iPad Proでも1cmくらいのベゼルあるのが本当に嫌
iPad Proでも1cmくらいのベゼルあるのが本当に嫌
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f61b-dnjw)
2025/07/19(土) 08:55:51.64ID:cJEchYyq0 お前だけ異端なだけだ
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81bd-eJBr)
2025/07/19(土) 09:06:30.99ID:+T886LDw0 ベゼルが細いとタブレットを持ち上げる時誤タッチする事があってあんま好きじゃ無い
Fire タブレットぐらいがいいわ
まぁ人それぞれ
Fire タブレットぐらいがいいわ
まぁ人それぞれ
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c8b1-M3KC)
2025/07/19(土) 09:50:08.74ID:GDZb9/yG0 ベゼルは簡単に細くできるならいいけど、それなりに労力を使うんならその労力は他に使ってくれとは思う
分かりやすいアピールポイントになるから頑張っちゃうんだろうけどね
分かりやすいアピールポイントになるから頑張っちゃうんだろうけどね
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b56c-Booz)
2025/07/19(土) 09:55:32.69ID:JIZyXEqg0 発売当初ipad pro11インチのベゼルがクソ太い!って思ってたけど
有機ELにしてもクソ太いのでappleはベゼルがあるべきだと思ってる
有機ELにしてもクソ太いのでappleはベゼルがあるべきだと思ってる
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f607-WKqZ)
2025/07/19(土) 12:35:37.00ID:kDMk7us40 画面端からスワイプでメニュー引き出すアプリあるけど、ああいう操作はベゼルレスだとやりづらいとスマホで感じた
まあタブレットの場合ほぼベゼルレスって機種はあまりないから特に気にしたことないけど
まあタブレットの場合ほぼベゼルレスって機種はあまりないから特に気にしたことないけど
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f6e-BK2w)
2025/07/19(土) 13:30:29.92ID:peI9w6cb0 タブレットのベゼルは短辺側が極小で長辺側が少しだけあるといい感じ
横持ち時の誤タップ対策がほしい
横持ち時の誤タップ対策がほしい
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 128b-Uffh)
2025/07/19(土) 13:32:35.88ID:/Dwan6to0 ベゼルが太いって単純にでかくなるから
細いに越したことはない
11なら少々でかくなってもどうでもいいが
細いに越したことはない
11なら少々でかくなってもどうでもいいが
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d739-Gcdk)
2025/07/19(土) 14:00:47.84ID:mqJ+Dtfe050名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f6e-BK2w)
2025/07/19(土) 14:02:54.80ID:peI9w6cb0 iPhoneのお笑いアイランドはマジで嫌い意味不明
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ccd-p7hS)
2025/07/19(土) 14:27:56.07ID:6eT9gz9W0 ベゼルが太いってことは金玉が大きいってことだからな
竿の挿入に差し支えがあって実用的じゃない
竿の挿入に差し支えがあって実用的じゃない
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ac38-nDVD)
2025/07/19(土) 14:28:40.45ID:qfw5+L9p0 タブレットはベゼル太くないと持ちにくい?
iPad Pro 8mm
iPhone 16 Pro 1.44mm
iPad Pro 8mm
iPhone 16 Pro 1.44mm
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9673-hgiw)
2025/07/19(土) 15:07:16.40ID:b+IcSz7S0 面白いこと書いたと思ってんだろうな
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09c9-3q5X)
2025/07/19(土) 15:10:05.70ID:VOfmeI610 iPadはお絵かき用途で使う人のためにベゼル太くしてるとこはあると思う
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ffb-KXiH)
2025/07/19(土) 15:46:26.68ID:8vlylY6r0 ベゼルはランドスケープ方向では左右に1cm弱あると両手でしっかりホールドできるからいいな
その点MI Pad 4は最高だった
Y700は狭すぎる
その点MI Pad 4は最高だった
Y700は狭すぎる
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ffb-KXiH)
2025/07/19(土) 15:47:10.99ID:8vlylY6r0 合計じゃなくて左右ともに1cm弱ね
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca3c-ZcHz)
2025/07/19(土) 16:06:57.36ID:2ZkoX5XO0 スペック要求しないので軽いのが欲しい。250gくらいで1万円程度なら毎年でも買い換えるんだけどな。
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f6e-BK2w)
2025/07/19(土) 18:53:01.30ID:peI9w6cb0 あぼーんが見えると思ったらお前か…
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a60-Mwym)
2025/07/19(土) 22:17:03.87ID:xnGK+mbv0 FPad7 Proがとどいたー!
なかなかよいですね!よいですね!!
なかなかよいですね!よいですね!!
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b7-38rt)
2025/07/20(日) 05:45:53.73ID:iPMhmTG40 >>59
Androidのバージョンは15になってる?
Androidのバージョンは15になってる?
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df96-gYSV)
2025/07/20(日) 07:09:44.65ID:C9ep+0vR0 AstraはOLEDで1600ニトあるのが段違いすぎる
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-uLI1)
2025/07/20(日) 09:16:02.69ID:SGsOnunk0 値段もダンチ
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf43-w7A7)
2025/07/20(日) 09:26:33.62ID:Jdwv/lvI0 Honor、iQOO、Oppoが8インチ未満の超小型ハイエンドタブレットを開発中か
daily-gadget.net/2025/07/19/post-90848/
daily-gadget.net/2025/07/19/post-90848/
64名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-jteO)
2025/07/20(日) 09:30:20.60ID:RqBBe+Fhd >>63
全部ゲーミング向けかぁ、、、
全部ゲーミング向けかぁ、、、
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfce-1vQ8)
2025/07/20(日) 09:43:26.37ID:GsQFVtqB0 8インチ未満はダメだわ
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f07-UgeG)
2025/07/20(日) 09:46:30.09ID:0NOgM+tx0 まあゲーム用途となるとスマホゲーやるには画面大きすぎても扱いづらいんだろうけど、ここの住人には刺さりにくいサイズになるだろな
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7c9-0TOh)
2025/07/20(日) 09:50:29.70ID:90mgABVr0 記事タイトルは8インチ未満だけど本文は9インチ未満ってなってる
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcd-bynW)
2025/07/20(日) 10:19:51.13ID:D60S33TI0 そんなにゲームやりたいならUMPC買えばいいのに…
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0739-qSMY)
2025/07/20(日) 10:29:34.95ID:7ogNHsXF0 壊れたらそん時はそん時ってことで、一度中華タブ買ってみようかな。
・SIMフリー
・microSD
・GPS
・FullHD以上
・USB-C充電
・8インチ台
でそこそこ速くて安いのって何?
・SIMフリー
・microSD
・GPS
・FullHD以上
・USB-C充電
・8インチ台
でそこそこ速くて安いのって何?
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfce-1vQ8)
2025/07/20(日) 10:46:52.99ID:GsQFVtqB0 >>69
70minipro
70minipro
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5a-2BEm)
2025/07/20(日) 11:14:49.12ID:OfuwmZaz072名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa5-njEi)
2025/07/20(日) 11:56:36.51ID:aFCtnVc10 Headwolf FPad6
G99 8G + 128G 2560x1600 @17,999-
G99 8G + 128G 2560x1600 @17,999-
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4750-eUWT)
2025/07/20(日) 12:44:53.68ID:dhTPuH720 70minipro届いて弄ってるけどMicroSDの相性あるのね。
あとアプリ入れた直後に固まることよくあるわ。
電源入れ直せばサクサク動くけど
あとアプリ入れた直後に固まることよくあるわ。
電源入れ直せばサクサク動くけど
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4755-NQyE)
2025/07/20(日) 12:52:05.91ID:/h7onzvJ0 8インチ絶対売れないのにelite内蔵2つ&Kpadと確変入ってるの草
lenovoとnubiaとxiaomiは天才かもしれん
lenovoとnubiaとxiaomiは天才かもしれん
75ちゃんばば (ワッチョイ a7b1-n5yN)
2025/07/20(日) 14:29:04.75ID:HX8bBUdA076名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4750-eUWT)
2025/07/20(日) 14:55:34.38ID:dhTPuH72077名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-SjEm)
2025/07/20(日) 15:08:52.44ID:6LpXe/t40 腱鞘炎に350gはつらい
78! (ワッチョイ 67b1-2w7X)
2025/07/20(日) 15:35:11.69ID:uc3sw9Xf0 Headwolfの使ってる8.4インチのパネル他のメーカーも含めてイマイチなんだよな
フリーズしてスリープにして復帰させると治る症状が頻発する
フリーズしてスリープにして復帰させると治る症状が頻発する
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd0-pLwt)
2025/07/20(日) 15:45:35.77ID:3/JM/tnc0 kpadはよグローバル出せ
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 676e-zFfF)
2025/07/20(日) 16:01:45.58ID:u4Hlzp4z0 各社が8.4インチWUXGAパネル採用してるけど本当に同じモンかね?
iplay50miniとproは同じだった。60miniproは50系の斜めから見ると現れる変な縞模様が無くなり改善が見えた
50系は暑い夏を越すとタッチ不良が頻発する、去年出た60系のタッチ不良は一夏過ぎてまた夏になったがまだ聞いたことがない
iplay50miniとproは同じだった。60miniproは50系の斜めから見ると現れる変な縞模様が無くなり改善が見えた
50系は暑い夏を越すとタッチ不良が頻発する、去年出た60系のタッチ不良は一夏過ぎてまた夏になったがまだ聞いたことがない
81ちゃんばば (ワッチョイ 67b1-n5yN)
2025/07/20(日) 19:39:38.53ID:Id+CJ/to0 >>76
フォーマットするかも聞いてこなかったの?
>>80
>変な縞模様
モアレ対策したのかもな。
タッチ不良は俺の端末のNECの875CAS、Android11でも23年11月のアップデートから発生してるな。
大抵電源スイッチでスリープに入って戻れば良くなる。
テキストエディタでの文字削除した時の勝手に連続入力になったりするのも、直ぐにスリープに入ってアンドウで戻すのも慣れてきたな。
重い時になりやすい。
GMSのアップデートで修正してるのかは知らんが、それで改善してるのかも。
Chromeでは逆に無限ループっぽいのを止めてる?から軽くなってるのか、クラウドフレアに人間確認で以前は数秒で認められてたのが30分くらいかかる時が有るな。
タブのグループ別けて、1タブだけにしてあとは閉じて人間確認すると、その内通るな。
ユーチューブアプリとテキストエディタを画面分割で使ってると、CM開始でIME(Gboard)落ちる時があるな。ユーチューブが文字入力待ちに一瞬なってるのか、メモリの奪い合いで落ちてるのかは知らん。
入力途中で落ちるのでBS?の文字削除で消せない時はリターンで確定させると消せる。
そんな感じで、皆慣れてきてるだけだったりして。
フォーマットするかも聞いてこなかったの?
>>80
>変な縞模様
モアレ対策したのかもな。
タッチ不良は俺の端末のNECの875CAS、Android11でも23年11月のアップデートから発生してるな。
大抵電源スイッチでスリープに入って戻れば良くなる。
テキストエディタでの文字削除した時の勝手に連続入力になったりするのも、直ぐにスリープに入ってアンドウで戻すのも慣れてきたな。
重い時になりやすい。
GMSのアップデートで修正してるのかは知らんが、それで改善してるのかも。
Chromeでは逆に無限ループっぽいのを止めてる?から軽くなってるのか、クラウドフレアに人間確認で以前は数秒で認められてたのが30分くらいかかる時が有るな。
タブのグループ別けて、1タブだけにしてあとは閉じて人間確認すると、その内通るな。
ユーチューブアプリとテキストエディタを画面分割で使ってると、CM開始でIME(Gboard)落ちる時があるな。ユーチューブが文字入力待ちに一瞬なってるのか、メモリの奪い合いで落ちてるのかは知らん。
入力途中で落ちるのでBS?の文字削除で消せない時はリターンで確定させると消せる。
そんな感じで、皆慣れてきてるだけだったりして。
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df5a-gYSV)
2025/07/20(日) 19:48:28.84ID:C9ep+0vR0 >>62
そんなに高い?
そんなに高い?
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ee-UQbq)
2025/07/20(日) 20:00:46.19ID:JYkgPhvM084名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-DV4T)
2025/07/20(日) 20:20:02.81ID:iQDwJllw0 まあ技適も取れないようなタブレットはゴミだしな
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ffb-NQyE)
2025/07/20(日) 20:26:04.63ID:N2XZVi/W0 来年発売するミドルスマホはバッテリー容量とうとう1万超えになるらしい
8インチタブも15000くらい欲しいね
8インチタブも15000くらい欲しいね
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd9-eUWT)
2025/07/20(日) 21:05:15.09ID:Mk7KU8rb0 ギテキチ湧いてて草
コイツってなまぽゴミウジ虫なんだよなw
コイツってなまぽゴミウジ虫なんだよなw
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-DV4T)
2025/07/20(日) 22:10:25.16ID:iQDwJllw0 ゴミタブ使ってるやつの人間性が垣間見えて興味深い
88名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8b-H8+o)
2025/07/20(日) 22:15:02.48ID:cHwax3fRH タブレットは給電できない場所で数時間使うような事にあまりならないから、重さとか考えたら取り回し重視の8インチではこれ以上の大容量バッテリーは省かれそう あるに越したことは無いけど
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df5a-gYSV)
2025/07/20(日) 22:38:55.43ID:C9ep+0vR0 >>83
そのY700って中国版でAliexpress購入とかじゃないの?
そのY700って中国版でAliexpress購入とかじゃないの?
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6711-A2Hg)
2025/07/20(日) 23:09:27.63ID:PvOhBnOo0 値段しか見てない人は中国語版買っちゃうんだよな
ワイはもう安くても中国語版は無いわ
ワイはもう安くても中国語版は無いわ
91ちゃんばば (ワッチョイ 67b1-n5yN)
2025/07/20(日) 23:43:13.82ID:Id+CJ/to092名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-sgsv)
2025/07/21(月) 00:04:24.49ID:AQil9Jcad y700 2023は2年持たずに逝ったわ
俺もグロ版待とうかな
俺もグロ版待とうかな
93名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8b-H8+o)
2025/07/21(月) 00:23:47.26ID:xEu3fTFeH >>91
あるに越したことは無いってのは、あったら良いけど重いから無理だよねって意味
流石に500gは見えるであろう大容量はベットとかでも使いたい8インチとかでは合わないとワイも思うよ タブレットとかは外だとしても流石に100%を無給電のまま使い切ることは無いだろうから、8インチ大容量バッテリーのモデルが出たとしても軽量モデル+モバ充一択だと思う
あるに越したことは無いってのは、あったら良いけど重いから無理だよねって意味
流石に500gは見えるであろう大容量はベットとかでも使いたい8インチとかでは合わないとワイも思うよ タブレットとかは外だとしても流石に100%を無給電のまま使い切ることは無いだろうから、8インチ大容量バッテリーのモデルが出たとしても軽量モデル+モバ充一択だと思う
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6711-A2Hg)
2025/07/21(月) 00:26:00.40ID:ReJz7Yud0 ワイもY700 2022が2年で逝った(音関係なのでスピーカーから鳴らせばまだ使える)
次はAstraかKpadか、はよKpadの続報出さないかな?
次はAstraかKpadか、はよKpadの続報出さないかな?
95ちゃんばば (ワッチョイ 67b1-n5yN)
2025/07/21(月) 03:40:20.39ID:kv+pv7R4096名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6711-A2Hg)
2025/07/21(月) 04:24:06.46ID:ReJz7Yud0 >>95
自然故障、何にも弄ってない
音ゲーやってたら、低周波の不快音が聞こえるようになって
よく調べてみたら、たまに片方から音量が上がったり下がったり不安定だった。
仕方なくBluetooth接続でスピーカーから拾ってるけど
スピーカーの音聞いたらタブレットの音のおもちゃ感よ…。
結構音質良いかと思ってたけど、比べると駄目ね
自然故障、何にも弄ってない
音ゲーやってたら、低周波の不快音が聞こえるようになって
よく調べてみたら、たまに片方から音量が上がったり下がったり不安定だった。
仕方なくBluetooth接続でスピーカーから拾ってるけど
スピーカーの音聞いたらタブレットの音のおもちゃ感よ…。
結構音質良いかと思ってたけど、比べると駄目ね
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcd-1PK0)
2025/07/21(月) 07:27:40.53ID:ROOBiJeN098名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8b-H8+o)
2025/07/21(月) 09:58:55.62ID:xEu3fTFeH >>95
ネチネチしとんのぉ…()
単に、あるに越したことはないけど(前文で言ったように取り回し重視の8インチでは微妙だよね)を省略しただけ 分かりづらかったと思うが、文脈見れば伝わると思ったんや
ごめんな…
ネチネチしとんのぉ…()
単に、あるに越したことはないけど(前文で言ったように取り回し重視の8インチでは微妙だよね)を省略しただけ 分かりづらかったと思うが、文脈見れば伝わると思ったんや
ごめんな…
99ちゃんばば (ワッチョイ 67b1-n5yN)
2025/07/21(月) 12:07:18.14ID:kv+pv7R40100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b2-thF/)
2025/07/21(月) 12:17:41.86ID:8hQwnksO0 なんでH/W変わらないのにグローバル版なら丈夫だとか思えるのか不思議
アホの思考回路は理解できん
アホの思考回路は理解できん
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fde-67Th)
2025/07/21(月) 12:26:35.28ID:xdY1zlpB0 ソフトはハードを凌駕するんや!!
いや、意味わかんねーけど何となくw
いや、意味わかんねーけど何となくw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 ★3 [お断り★]
- 外国人の犯罪率は日本人の1.72倍 警察庁が短期滞在者除いた数字を参院内閣委で答弁 [七波羅探題★]
- 【高市自民】中国軍SNS 高市首相に怖すぎる地獄絵で警告、火の海の靖国神社「自ら墓穴を掘り、戻れない道へ進む」 [夜のけいちゃん★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★9 [樽悶★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- 【速報】公然わいせつの疑いで逮捕・送検・略式起訴のAぇ! group 草間リチャード敬太メンバー 脱退を発表 「心の病の療養」に専念 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【憲法改正】起草委員会、設置へ [476729448]
- 3K新聞「高市首相「馬車馬」の1カ月…宿舎で猛勉強、外交乗り切る 会食なく睡眠不足、心配の声も」 [834922174]
- 【35🌸専】なんG さくらみこ桃鉄配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 真面目な話、支那はもう台湾侵攻寸前なんだろ。高市さんはあえて言ったんじゃないか [308389511]
- 存在は知ってるけど入った事の無いチェーン店「不二家レストラン」の魅力…誰も語れない [152212454]
- 【画像】チョコプラのYoutubeチャンネル、コメント欄がとんでもないことになるwwwwwwwww
