!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4
■困ったとき用テンプレ
テンプレはXiaomi Pad6スレを参考にしてください
内容はほぼ全て被ります
質問がある場合こちらのテンプレを先ずはみて
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】18
egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1733991635/
※前スレ
Redmi Pad 総合
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710535585/
Redmi Pad 総合 ★2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1721598940/
Redmi Pad 総合 ★3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1734130887/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
Redmi Pad 総合 ★4
2025/07/10(木) 17:54:41.55ID:FrtJY7+T
671名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/13(月) 20:23:31.20ID:tSpHE6ls 遅延ゼロゼロ言ってるけど、今まで使ったスマフォタブレットの中でPad2が1番性能良かったんだろうな
そりゃお前の中ではゼロだろうて
そりゃお前の中ではゼロだろうて
672名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/13(月) 20:58:59.95ID:Ni+gMEs8 糖質ゼロもなかなかうまいぞ
争え…もっと争え… これには同意
争え…もっと争え… これには同意
673名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/13(月) 23:57:41.47ID:HQXeyuyZ2025/10/14(火) 01:04:25.29ID:7IdVCyfn
やっぱり8.7で本を読むと目が痛くなってくるな
やたらWiFiの接続も切れるし30日過ぎてるが返品か交換をして欲しいところ
やたらWiFiの接続も切れるし30日過ぎてるが返品か交換をして欲しいところ
675593
2025/10/14(火) 05:36:15.68ID:vWz4laLY >>638
携帯機種(Redmi12)スレが無いので
同じRedmi関連のスレで書くしか無いんだわ。
てか、Redmi12は前使ってたGalaxy A20より使いにくいなぁ。
電源OFFや再起動はボタン2つ同時押しだし。
さらに、2〜3分電源入れてたらすぐ1%減るしね。
UQもこの機種進めるなよってツッコミたくなったわ。
正直来年9月にならないと機種交換出来ない(そこで交換すれば残りの2年間の機種代支払免除)し、
今機種変更したら4年契約分を全て支払わないといけないから我慢しないといけないし。
携帯機種(Redmi12)スレが無いので
同じRedmi関連のスレで書くしか無いんだわ。
てか、Redmi12は前使ってたGalaxy A20より使いにくいなぁ。
電源OFFや再起動はボタン2つ同時押しだし。
さらに、2〜3分電源入れてたらすぐ1%減るしね。
UQもこの機種進めるなよってツッコミたくなったわ。
正直来年9月にならないと機種交換出来ない(そこで交換すれば残りの2年間の機種代支払免除)し、
今機種変更したら4年契約分を全て支払わないといけないから我慢しないといけないし。
676名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/14(火) 05:36:57.08ID:icxO5+3/ うぜぇ
2025/10/14(火) 06:15:22.26ID:F8kxaDHw
そんなんありなら昨日Xiaomiの電気自動車で炎上死亡事故起きた話する?
678名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/14(火) 06:29:11.58ID:7r8ZP8bN じゃxiaomiのポータブル掃除機の話も
すごく良いけどゴミを溜める部分が小さいのとフィルターの交換がねー
すごく良いけどゴミを溜める部分が小さいのとフィルターの交換がねー
2025/10/14(火) 07:56:52.67ID:Hxc2i7W5
680名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/14(火) 08:40:59.79ID:/+XYiovF Redmiは本当に廉価版でこだわりない人が使う
俺もiPadを買い替えるまでの繋ぎで買ったが、やはり幾つか不明出来て来ると思う
俺もiPadを買い替えるまでの繋ぎで買ったが、やはり幾つか不明出来て来ると思う
681名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/14(火) 09:29:06.13ID:vJWta4cz いつの間にかジェスチャーでホームからgemini立ち上げられんくなってたわ
画面下隅から上にスワイプして出てくることもあるけど基本出せなくて俺の股間がイライラ棒
画面下隅から上にスワイプして出てくることもあるけど基本出せなくて俺の股間がイライラ棒
682名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/14(火) 10:56:18.20ID:cMHO7cAe2025/10/14(火) 11:18:21.24ID:d5NFlEeZ
>>675
Redmi 12スレあるじゃん
Xiaomi Redmi 12 5G Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1741072926/
Xiaomi Redmi 12 5G Part.6 キミも書けるバージョン
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1741326133/
Redmi 12スレあるじゃん
Xiaomi Redmi 12 5G Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1741072926/
Xiaomi Redmi 12 5G Part.6 キミも書けるバージョン
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1741326133/
684名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/14(火) 11:54:20.30ID:cMHO7cAe685名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/14(火) 12:01:28.29ID:cMHO7cAe2025/10/14(火) 12:30:12.51ID:/H9PoqtU
687名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/14(火) 20:43:22.15ID:5Ju4vvWB 電書用にPad 2 4G買った重いけど見やすいしキレイ
2025/10/14(火) 22:19:39.82ID:EO+bh147
>>685
世の中廉価機種に夢見過ぎな奴が多い(´・ω・`)
世の中廉価機種に夢見過ぎな奴が多い(´・ω・`)
689名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/14(火) 22:42:04.98ID:cMHO7cAe 確かにw
2025/10/15(水) 04:34:57.61ID:Wgy7Mt9X
2025/10/15(水) 17:50:32.90ID:EEPhubNV
Redmi Pad SE 8.7だが
ホーム画面で横スワイプしたら出てくるニュースはどうやって無効にできるんだ?
ネットで調べて設定からホーム画面に言っても該当の項目がないんだが、、、
ホーム画面で横スワイプしたら出てくるニュースはどうやって無効にできるんだ?
ネットで調べて設定からホーム画面に言っても該当の項目がないんだが、、、
692名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/15(水) 17:53:28.78ID:xKLu95Em Xiaomiタブ共通
https://i.imgur.com/ozmMHwp.jpeg
https://i.imgur.com/ozmMHwp.jpeg
693名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/15(水) 17:59:12.99ID:5SJ7bHc1 Googleの設定じゃねえの
2025/10/15(水) 18:42:55.21ID:EEPhubNV
695名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/15(水) 19:10:33.94ID:xKLu95Em 副作用はあるから後は易が上回るか田舎人次第
Googleレンズ、囲って検索なども使えなくなる
Googleレンズ、囲って検索なども使えなくなる
2025/10/15(水) 23:33:15.99ID:uRhYa3oZ
スマホでその辺ないと困ることあるけどタブレットだしなあ
ホーム画面の検索ウィジェットはスマホ含めて新しい端末セットアップすると速攻で消してる
そもそもかこって検索はSE8.7では対応していないと思うし
ホーム画面の検索ウィジェットはスマホ含めて新しい端末セットアップすると速攻で消してる
そもそもかこって検索はSE8.7では対応していないと思うし
697名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/16(木) 16:37:00.49ID:/DNF61Kn SE 9980円は買いなん?
698名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/16(木) 17:17:42.60ID:ItKTdYxR Android10 p22t ram4を快適で使ってた層向けだから
そういう層には良いんじゃないかな
そういう層には良いんじゃないかな
699名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/16(木) 20:26:24.74ID:9THQyc9P Redmi Pad SE 8.7がたたき売り開始16980円→9980円 第一世代だから廃棄よりは投げ売りをと
2025/10/16(木) 20:32:03.90ID:7VkduUiv
SE8.7のWi-Fiモデルって8千円台まで下がったことあったような
701名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/16(木) 20:45:57.71ID:hSWKe7WA redmiのラインは廉価だから諦めてたけどxiaomi 15ultra やxiaomi pad mini にもgetapps あるのは想定外だった。これみんなスルーしてるのかな?なお他にredmipad 8.7seも使ってる
2025/10/16(木) 21:48:55.20ID:7VkduUiv
2025/10/16(木) 22:11:51.95ID:gzgdOARm
2025/10/17(金) 07:18:05.20ID:nOOHb7Vp
redmi pad pro2のレビューみてカスタム120Hz設定のときアプリ指定できるようになったな
pro1もアプリ指定させてくれよ…
pro1もアプリ指定させてくれよ…
705名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/17(金) 13:51:26.20ID:AbrUVQzV >>702
なるほど。コメントありがとう
なるほど。コメントありがとう
2025/10/21(火) 21:28:29.13ID:RUzuAi4C
Redmi Pad SE8.7でWifiの5GHzに接続できない現象が出たんだけど、やっと原因がわかった
これうちの環境だけなのかな
これうちの環境だけなのかな
2025/10/21(火) 22:26:29.82ID:5ZY2T5dr
原因書かない無能
2025/10/21(火) 22:54:12.76ID:RUzuAi4C
同じ現象ではまる人の役に立つかもと思って、ブログ用に検証結果をまとめてたんだけど
>>707で気分悪いからもういいや。やーめた
>>707で気分悪いからもういいや。やーめた
2025/10/21(火) 22:57:09.18ID:1/qjh2+F
2025/10/21(火) 23:30:01.62ID:5ZY2T5dr
>>708
糞の役にも立たん
糞の役にも立たん
2025/10/22(水) 01:19:37.79ID:+mPwV3U3
価格コムでw56だと繋がらないからw52に固定すると繋がるって書いてあって、適当にw52に対応するチャンネルに固定したら5Ghzに繋がるようになったよ
2025/10/22(水) 01:25:27.57ID:jSfUVgB2
>>711
有能
有能
713名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/22(水) 08:30:08.15ID:2kJlwXNv 対応してないチャネル使ってただけかい
2025/10/22(水) 16:15:44.41ID:32oUb8ax
そういやRedmi pad G99も通信バグあったね
掴みが悪いというよりたまにデバイスが5Ghzを認識しなくなるってやつ
あーだこーだ自動化で凌いだ思い出、かわいぜxiaomi
掴みが悪いというよりたまにデバイスが5Ghzを認識しなくなるってやつ
あーだこーだ自動化で凌いだ思い出、かわいぜxiaomi
2025/10/22(水) 17:02:09.76ID:+mPwV3U3
いやw56も対応はしてるっぽいよ
掲示板の最後のコメントによると
だから不具合じゃないかな
そもそもWiFi5で1部のバンドのみ対応の機種って聞いたことないけどあるのかな
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000045564/SortID=26192451/
掲示板の最後のコメントによると
だから不具合じゃないかな
そもそもWiFi5で1部のバンドのみ対応の機種って聞いたことないけどあるのかな
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000045564/SortID=26192451/
2025/10/22(水) 19:24:44.71ID:/WmDDvKw
>>714
廉価版は色々コストがね
廉価版は色々コストがね
2025/10/22(水) 21:48:19.62ID:pm0zX8xz
そもそも、自分の環境あるいは個体差なのかどうかがわからないというのに
「原因がわかった」という、その原因っていったいどんなことなのか見当がつかない
「原因がわかった」という、その原因っていったいどんなことなのか見当がつかない
718名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/23(木) 00:27:14.39ID:RehmVmiI >>714
2.5Gでもスマホでは安定して繋がる距離なのにRedmipadは繋がったり繋がらなかったり不安定な挙動してたなぁ…
2.5Gでもスマホでは安定して繋がる距離なのにRedmipadは繋がったり繋がらなかったり不安定な挙動してたなぁ…
2025/10/23(木) 01:44:26.10ID:IDS9nxNF
Redmi Pad 2の6gbが2万円強ぐらいだけど漫画アプリ見るぐらいなら十分かな?
今まで使ってたfirehdがそろそろ限界で
今まで使ってたfirehdがそろそろ限界で
2025/10/23(木) 06:21:09.46ID:de4mTfI1
漫画アプリ見るくらいなら4GBでも十分だよ
2025/10/23(木) 07:52:09.20ID:/hPPE8En
俺も4Gモデルだけど問題ないから個体差の可能性ある
722名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/23(木) 13:18:43.05ID:nZV+zsrW そういう感じ方は比較次第の相対的なものたから
firehdからだとRedmi pad 2でも神と感じるはず
悪いこと言わないから
一気にRedmi pad proとかXiaomi Pad 7に行かない事
昨日まで快適だったその下のランクのものが使えない身体になる
これまじで
firehdからだとRedmi pad 2でも神と感じるはず
悪いこと言わないから
一気にRedmi pad proとかXiaomi Pad 7に行かない事
昨日まで快適だったその下のランクのものが使えない身体になる
これまじで
723名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/23(木) 13:20:06.71ID:nZV+zsrW 追記 2025現在
ram4はすべてのデバイスで地雷たからやめとけ
ram4はすべてのデバイスで地雷たからやめとけ
724名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/23(木) 15:07:33.60ID:DvWjmGYx 地雷の信管が作動するような使い方しないだろ
725名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/23(木) 16:20:14.91ID:NFEj/N/K ram4はこれが最強だな
https://imgur.com/rDzvdI9
https://imgur.com/rDzvdI9
2025/10/23(木) 16:55:18.61ID:GBQaKXEI
2025/10/24(金) 13:06:01.18ID:i1uNUk0F
>>722
ありがとう買うのやめとく
ありがとう買うのやめとく
2025/10/24(金) 15:26:53.26ID:juguf/Wb
>>722
人の慣れってほんと
人の慣れってほんと
729名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/24(金) 15:53:55.43ID:8sJWK0Lp エロマンガとAV鑑賞目的でpad2買おうかと思ってる
タブレット買うの初だがスマホの小さい画面でシコるのとは大違いなんだろうな
タブレット買うの初だがスマホの小さい画面でシコるのとは大違いなんだろうな
2025/10/24(金) 16:39:07.66ID:O+3g/tiv
それならもうVR買いなよ
731名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/24(金) 16:53:00.79ID:qgJyYnR1 pad2 動画視聴と軽く漫画を読む目的で買ったけど良かったよ
何より安いから落として壊してしまっても懐に痛くないのがいい
もっと上の機種を気になってたらキリが無いしな
何より安いから落として壊してしまっても懐に痛くないのがいい
もっと上の機種を気になってたらキリが無いしな
2025/10/24(金) 17:36:32.76ID:EWagq454
気になったからse 8.7と70 mini ultraでジャンププラスの漫画アプリで比較してみた
アプリの立ち上がりはultraが段違いで速い(seだとプラス約3秒待つ)けど漫画を読み始めると大差ないな
アプリの立ち上がりはultraが段違いで速い(seだとプラス約3秒待つ)けど漫画を読み始めると大差ないな
2025/10/24(金) 22:33:14.73ID:8h0jPuuA
2025/10/24(金) 22:44:34.75ID:xnfL6R9h
>>729
Chrome Cast買って大画面のテレビに映した方が安くつくぞ
Chrome Cast買って大画面のテレビに映した方が安くつくぞ
2025/10/25(土) 01:40:15.47ID:Zt0fTly4
フルトラ電動オナホでVRセックスしようや
2025/10/25(土) 13:16:45.64ID:GFi39bXO
>>725
空気読めね~奴だなお前
空気読めね~奴だなお前
737名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/27(月) 14:01:42.10ID:EXrbOO8J 安くてそれなりのスペックで良いけど物理的に重いのはなんとかならないのかな
738名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/27(月) 16:11:31.50ID:XNKT+Px3 Redmi pad 2 proのTPUケース、詐欺ばっかりで草
2025/10/27(月) 18:37:27.73ID:5GDNQH4b
>>737
ALLDOCUBEにあるんでね?
ALLDOCUBEにあるんでね?
740名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/27(月) 18:39:26.50ID:EXrbOO8J >>739
タッチ不良率が高いって聞くけど大丈夫? 今はpad seで満足してるよ
タッチ不良率が高いって聞くけど大丈夫? 今はpad seで満足してるよ
2025/10/27(月) 18:55:35.48ID:5GDNQH4b
>>740
それも含めた値段という事で(´・ω・`)
それも含めた値段という事で(´・ω・`)
742名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/27(月) 20:16:54.11ID:EXrbOO8J >>741
そういう事か・・
そういう事か・・
Redmi Pad 2
MediaTek Helio G100-Ultra
4GB + 128GB、6GB + 128GB、8GB + 256GB
LPDDR4X + UFS 2.2
重量:510g
サイズ11インチ、アスペクト比16:10
解像度:2560×1600、274 ppi
9000mAh
18W急速充電に対応
PD2.0/QC2.0
↑
これどお?
ゲームしない
MediaTek Helio G100-Ultra
4GB + 128GB、6GB + 128GB、8GB + 256GB
LPDDR4X + UFS 2.2
重量:510g
サイズ11インチ、アスペクト比16:10
解像度:2560×1600、274 ppi
9000mAh
18W急速充電に対応
PD2.0/QC2.0
↑
これどお?
ゲームしない
2025/10/28(火) 18:02:50.88ID:wx5I8Lyn
>>743
ゲームしないなら十分ですよ
ゲームしないなら十分ですよ
745名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/28(火) 18:03:29.81ID:BiFiZ1tU pro買え
2025/10/28(火) 18:05:40.18ID:uCs7f/ip
6gb以上を安くで買えるならありだけど国内だと普通にボッタクリ
747名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/28(火) 19:14:14.21ID:cYcDiwkZ >>743
1.7万円ならあり
1.7万円ならあり
2025/10/28(火) 20:17:34.38ID:SM5JHxS3
Redmi Pad SE 8.7の後続機以外
興味無し
興味無し
2025/10/28(火) 20:34:47.21ID:fOlgnnCq
>>748
se8.7のwifiなら、pad miniが後継なのでは?
se8.7のwifiなら、pad miniが後継なのでは?
750名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/28(火) 20:54:19.74ID:t4TmbB6n se 8.7もロクに5ghz wifiを掴まない欠点さえ治れば旅先で気楽に使う程度には良いんだが
この5ghz問題は海外bbsでも逆上してる人が多い
この5ghz問題は海外bbsでも逆上してる人が多い
751名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/28(火) 20:59:48.62ID:t4TmbB6n ちなw52固定でも保存したssdですらなかなか掴まん
wifi onoffをカチャカチャやってるとやっと表示される
wifi onoffをカチャカチャやってるとやっと表示される
2025/10/29(水) 03:58:51.64ID:UCQi8Ptw
8.7は名機だな
不満がない
ただ、他人には勧められん
フルHD~で性能&容量メモリがpad 2 proくらいなら万人受けすると思う
不満がない
ただ、他人には勧められん
フルHD~で性能&容量メモリがpad 2 proくらいなら万人受けすると思う
2025/10/29(水) 04:01:30.02ID:UCQi8Ptw
52固定じゃなくて52のうちの1つのチャンネルに固定してるせいか5Ghzに繋がりっぱなしだな
52固定ができなかっただけなんだけど
52固定ができなかっただけなんだけど
2025/10/29(水) 04:15:56.74ID:g6APpYH2
それ名機って言わんだろ普通だよ普通
2025/10/29(水) 04:32:36.73ID:2JJTNl7S
電池持ちに限れば名機だな
8.7と11インチのSE兄弟は電池持ちだけトップクラス
8.7と11インチのSE兄弟は電池持ちだけトップクラス
2025/10/29(水) 04:49:14.17ID:UCQi8Ptw
いや、他の中華タブやらfire hd やらと比べたら名機だよ
ゴーストタッチやらタッチパネルが反応しないやら色々あるし
一万以下でこのクオリティは名機
ゴーストタッチやらタッチパネルが反応しないやら色々あるし
一万以下でこのクオリティは名機
2025/10/29(水) 08:24:29.19ID:/xHYyx/t
Redmi Pad SE 8.7買ったときは動きが重く
2020年発売の d-42Aと互角の動きでだったが
os2にアップデートしさらにアップデート来てから明らかに早くなった
アンツツも前は d-42Aとほぼ同じだったが
今は差が開いてたわ
2020年発売の d-42Aと互角の動きでだったが
os2にアップデートしさらにアップデート来てから明らかに早くなった
アンツツも前は d-42Aとほぼ同じだったが
今は差が開いてたわ
2025/10/29(水) 09:32:56.62ID:JWfehqyC
2025/10/29(水) 10:00:18.62ID:SgWYdset
2025/10/29(水) 10:07:52.86ID:VAKmRJU1
タッチパネル不良かどうか分からないが、8.7も風呂蓋カバー開けて復帰時にタッチ無反応があったけど、何処かのアプデ以来起こってないな
Redmi Pad 2
MediaTek Helio G100-Ultra
4GB + 128GB、6GB + 128GB、8GB + 256GB
LPDDR4X + UFS 2.2
重量:510g
サイズ11インチ、アスペクト比16:10
解像度:2560×1600、274 ppi
9000mAh
18W急速充電に対応
PD2.0/QC2.0
↑
液晶の発色はどお?
Xiaomiだと色温度をカスタムできると思うけど
いまはDoogee T30pro使ってるんだが
不満点が液晶の発色(赤色が強くて調整不可)
MediaTek Helio G100-Ultra
4GB + 128GB、6GB + 128GB、8GB + 256GB
LPDDR4X + UFS 2.2
重量:510g
サイズ11インチ、アスペクト比16:10
解像度:2560×1600、274 ppi
9000mAh
18W急速充電に対応
PD2.0/QC2.0
↑
液晶の発色はどお?
Xiaomiだと色温度をカスタムできると思うけど
いまはDoogee T30pro使ってるんだが
不満点が液晶の発色(赤色が強くて調整不可)
762名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/29(水) 16:20:56.13ID:Hqa5I65M 8.7もG100で出してくれないかな
2025/10/29(水) 16:47:19.74ID:60KT2vDI
8.7はとにかくG99以上出来ればあんつつ100万点以上
メモリ最低でも8G 解像度FHD以上
他の機能はそのままで出してくれ(セルラー廃止とかなしで)
だったら速攻で予約するわ
メモリ最低でも8G 解像度FHD以上
他の機能はそのままで出してくれ(セルラー廃止とかなしで)
だったら速攻で予約するわ
764名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/29(水) 20:03:10.76ID:LYvLAxiD だったら買うおじさんは出ても買わない
765名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/29(水) 21:06:33.54ID:Hqa5I65M 流石にG85は低すぎる
2025/10/30(木) 09:43:14.11ID:A2DETCAL
8.7はAntutuv10が26万、Octane2.0が14500
T616と同じくらい
T616と同じくらい
2025/10/30(木) 10:15:45.24ID:mQbL/18P
768名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/30(木) 14:07:25.18ID:MebwkNA0 ヤフーショッピングでクーポンやらポイント還元で実質1万六千円で買ってしまった
769名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/30(木) 14:17:17.83ID:1P3/yeqI クーポンやらポイントw
頑張れ、おっちゃん
頑張れ、おっちゃん
770名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/30(木) 19:01:44.44ID:XWyB6XLm2025/11/03(月) 14:20:07.05ID:OmYwzJW3
最初の1週間は8.7に満足してたが、少し固まるのか漫画のページを快適にめくれないことそこそこあって苛ついてきた
レスを投稿する
ニュース
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」★3 [muffin★]
- 東京・足立区の盗難車死亡ひき逃げ事件 11人死傷のうち死亡した男女の身元を発表 80代の男性と20代フィリピン国籍の女性 警視庁 [どどん★]
- 《降板の申し出が》「平手友梨奈は出ません」ムロツヨシの「弁護士ドラマ」から“バディ”が消える!連ドラ撮影中にも遅刻、欠席… [Ailuropoda melanoleuca★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★9 [BFU★]
- 赤ちゃんとかいうすぐ泣くコミュ障ハゲwww
- スクリプトに乗っ取られた
- 【動画】慶應准教授の有野氏、高市答弁の問題点を理路整然と指摘しまいネトウヨ発狂wwwwwwwwwwww [271912485]
- ( ・᷄ὢ・᷅ )おはぎに黄色いソースをかければさらに美味しくなるよ
- 自民党閣僚関係者「党内外問わず高市総理に批判的なことを言える空気ではない」 [834922174]
- 立川志らくさん(62)、「こいつの落語なんか聞きたくない」という中傷にめちゃ傷ついていた [309323212]
