!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4
■困ったとき用テンプレ
テンプレはXiaomi Pad6スレを参考にしてください
内容はほぼ全て被ります
質問がある場合こちらのテンプレを先ずはみて
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】18
egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1733991635/
※前スレ
Redmi Pad 総合
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710535585/
Redmi Pad 総合 ★2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1721598940/
Redmi Pad 総合 ★3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1734130887/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
探検
Redmi Pad 総合 ★4
2025/07/10(木) 17:54:41.55ID:FrtJY7+T
2025/09/24(水) 21:40:56.95ID:1olDOK8F
>>477
SIMカード対応のタブレットじゃなきゃGPS機能無いのが多いから、Redomi Pad2のSIM対応か8インチSEのSIM対応が無難。
SIMカード対応のタブレットじゃなきゃGPS機能無いのが多いから、Redomi Pad2のSIM対応か8インチSEのSIM対応が無難。
479名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/24(水) 23:53:24.09ID:zNOzvSPc オンダッシュのAndroidAuto繋ぐためのカーナビあるけど、前後録画のカメラなかったらタブレットでええよな
2025/09/25(木) 06:52:47.47ID:gqQSlzZB
Redmi Pad SE 8.7 4G 64G
8,400円で買い取ってくれた
ラッキー
8,400円で買い取ってくれた
ラッキー
481! 警備員[Lv.6][芽]
2025/09/25(木) 07:16:22.98ID:UYfmQ/mG SE2 8.7来そうな気がするけどなこなか来ない
482名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/25(木) 07:23:35.13ID:4Znd2fN+ 来年
2025/09/25(木) 11:19:55.06ID:gg0PBRpb
汚い話だけど今までトイレの中で手に持ちながら11インチのタブレット使ってたけど12インチって結構重くて負担が掛かるのね
チョイと舐めてたw
チョイと舐めてたw
2025/09/25(木) 11:37:11.51ID:II3dDUqU
お尻拭いた指を?
2025/09/25(木) 12:34:45.46ID:XBdfh4JT
汚物は消毒
2025/09/25(木) 19:34:55.68ID:UG82EJb3
レ斗味剛掌波
2025/09/26(金) 11:04:51.32ID:LW4VY82R
Redmi Pad 2 proは5Gモデルが日本でも出るじゃん
2025/09/27(土) 05:30:58.46ID:DorR3Ubi
>>477
俺は逆にネトフリとか見れるし暇な待ち時間とかマイクラとかもできるしめっちゃええ感じやわ
俺は逆にネトフリとか見れるし暇な待ち時間とかマイクラとかもできるしめっちゃええ感じやわ
489名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/27(土) 07:37:56.70ID:I6/RXnsP レドプロ2とレドプロの体感差はないと思われ
2025/09/27(土) 08:34:43.66ID:l0J/Uhqw
Redmi Pad 2 pro 5Gを車に取り付ける人どんだけいるか
2025/09/27(土) 09:34:11.63ID:AlzHlkRW
素直にDAついた車に買い替えよう
492名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/27(土) 13:41:54.20ID:dVxyI091 DAだけ買えばええがな
自分で付けるのもそれほど難易度高くないし
自分で付けるのもそれほど難易度高くないし
2025/09/27(土) 14:38:34.64ID:Ex3V3C6Q
se8.7の新型だして
494名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/27(土) 20:41:17.48ID:/0zhvOXU pad proに泥16降ってくるんだな
あと2年使うか
あと2年使うか
2025/09/27(土) 20:56:28.79ID:vEd/kIAO
Xiaomi Pad Miniは
GPS無し!セルラーモデル無し!
買わねーよバカ!
早くRedmi Pad SE 8.7の後続機出せよ
GPS無し!セルラーモデル無し!
買わねーよバカ!
早くRedmi Pad SE 8.7の後続機出せよ
496名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/27(土) 21:54:21.25ID:9jC73V9U >>495
iPadMiniもそうだがセルラーバージョンを買ってもSMSが使えるわけでもなし、最近の5Gスマホのテザリングは
さくさくなのでWiFiモデルで重いゲームも問題ない
君は現実を知らないからそうやって吠えるだけw
iPadMiniもそうだがセルラーバージョンを買ってもSMSが使えるわけでもなし、最近の5Gスマホのテザリングは
さくさくなのでWiFiモデルで重いゲームも問題ない
君は現実を知らないからそうやって吠えるだけw
2025/09/27(土) 22:51:46.42ID:70U3I8qg
>>496
常時テザリングって…
最近のスマホは電池容量増えてテザリング常時ONでも昔ほど電池減らなくなったとはいえ
やはりOFFよりは電力消費は増える
できりゃセルラー内蔵の方がいいな
ナビとして使うならGPSも欲しいし
常時テザリングって…
最近のスマホは電池容量増えてテザリング常時ONでも昔ほど電池減らなくなったとはいえ
やはりOFFよりは電力消費は増える
できりゃセルラー内蔵の方がいいな
ナビとして使うならGPSも欲しいし
2025/09/27(土) 23:58:32.98ID:Ix0q8ORV
>>496
セルラーが無いとGPSも無い(´・ω・`)
セルラーが無いとGPSも無い(´・ω・`)
2025/09/28(日) 00:03:52.80ID:f2+Gq5Hy
500名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/28(日) 00:29:12.87ID:WccsAVjA >>497
Bluetooth接続テザリングではWiFiじゃないのでスマホ電池消耗は気にならないし私はタブでナビ使うこともないのだが
使い方は人によってそれぞれなのでGPSやセルラー欲しい人もいるだろうね
Bluetooth接続テザリングではWiFiじゃないのでスマホ電池消耗は気にならないし私はタブでナビ使うこともないのだが
使い方は人によってそれぞれなのでGPSやセルラー欲しい人もいるだろうね
501名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/28(日) 00:33:23.77ID:WccsAVjA502名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/28(日) 00:38:21.64ID:7Vx/6VVv mini SEとか出さないかな
2025/09/28(日) 08:50:37.57ID:iNolp61p
>>499
pad2 セルラーに格安SIMのSMS付きデータSIM入れてるわ
pad2 セルラーに格安SIMのSMS付きデータSIM入れてるわ
2025/09/29(月) 14:25:44.90ID:fU9FWYwu
Redmi Pad SE 8.7の後続機
メモリ 8G~12G、FHD以上、アンツツベンチ80万、 セルラー、GPS有りいいんだよ
こんなんXiaomiならすぐに出せるだろ
実質4万までならすぐ買うわ
メモリ 8G~12G、FHD以上、アンツツベンチ80万、 セルラー、GPS有りいいんだよ
こんなんXiaomiならすぐに出せるだろ
実質4万までならすぐ買うわ
2025/09/29(月) 19:49:22.35ID:kalRdX4/
今日の万博も尼プラで落とした孤独のグルメを8.7で楽しく視聴、待ち時間苦痛なし
506名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/29(月) 23:26:40.51ID:zDK94QY12025/09/29(月) 23:40:12.30ID:7+7URZ+/
じゃあそのまま並び続けとけや
508名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/30(火) 08:00:52.20ID:1Oh4aXTD pro2は600g超えか
2025/09/30(火) 09:54:55.68ID:ha2gD+DU
proでもかなり重いぞw
510名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/30(火) 10:38:37.24ID:y4HL9uih ホントは8インチくらいがよかったけど、フルHDはマストなんでRedmi Pad 2買ったけど、11インチでもまあ別にいいな。画面大きく、バッテリーも長持ちだし、通勤電車の2列シートで座って見る分には気にならなくなった
2025/09/30(火) 10:48:25.83ID:ha2gD+DU
電車なら8インチのほうがいいなぁ
喫茶店には12インチ持ってってる
喫茶店には12インチ持ってってる
512名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/30(火) 19:01:11.25ID:btftXdQQ 喫茶店かぁ
懐かしい響き、コメダですか?
懐かしい響き、コメダですか?
2025/10/01(水) 04:40:19.61ID:6uX68RKa
コメダ他スタバ、ファミレスとかでも
2025/10/01(水) 23:22:52.78ID:ELG6718R
Pro2の価格最安値がいきなり下がったんだけど、どうなんだろう?
発売早々に値下げしなきゃいけないくらい売れてないのか・・・?
レビューとか口コミがまだ少ないんで不安に思ってる。
発売早々に値下げしなきゃいけないくらい売れてないのか・・・?
レビューとか口コミがまだ少ないんで不安に思ってる。
516名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/02(木) 03:49:13.81ID:FFKX7fBg pro2ってヨドバシでえらい安いね
前機種のproより安いってどういうこと?
前機種のproより安いってどういうこと?
517名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/02(木) 05:44:01.20ID:eHsKt5Fl アメリカ輸出を予定してた分が相当な量でダブついてんじゃないかな
2025/10/02(木) 06:20:49.43ID:nnHDR583
Pro2発売してから1週間も経ってないのにヨドバシでいきなり3000円も下がったからビビった。
519名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/02(木) 11:10:34.33ID:unWr8vHC それから更に下がったの?
2025/10/02(木) 12:33:37.00ID:ZsdK0djm
発売当時は36000円だったのか
去年12月ぐらいに初代3万ぐらいで購入した
去年12月ぐらいに初代3万ぐらいで購入した
521名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/02(木) 12:41:45.99ID:nbHmVU4Q 別に値段と性能考えたら悪くないよな
アリエクに目を潰れば
アリエクに目を潰れば
2025/10/02(木) 13:57:10.01ID:ZsdK0djm
ぐぐったら2024/6/7の時点で41,800円だった
半年で1万以上下がったのか
半年で1万以上下がったのか
2025/10/02(木) 16:25:57.98ID:IpNi5g+H
現状ならちょうどいいけど中途半端に見えるんじゃない
動画ネットぐらいならpad2で見れりゃええわ勢ともう少し使い込んだり先見据える人ならpad8や他メーカーいくわ勢に分かれるとか
動画ネットぐらいならpad2で見れりゃええわ勢ともう少し使い込んだり先見据える人ならpad8や他メーカーいくわ勢に分かれるとか
2025/10/02(木) 16:41:48.01ID:TFvD4nJd
pro2とidea tab plusと悩む
スナドラはいいけどカスタムOSだし
動画メインなら軽いしLenovoにしょうか
スナドラはいいけどカスタムOSだし
動画メインなら軽いしLenovoにしょうか
2025/10/02(木) 19:37:43.19ID:E6+TaJ2k
Pro2の価格を今見たら元に戻ってた。
あの謎の3000円引きは付け間違いだったのか・・・
あの謎の3000円引きは付け間違いだったのか・・・
526名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/02(木) 19:45:54.06ID:BuXenxkd 3週間前にフリマでpad2買ってしまった
pro2が発売されるなんて知らんかったわ
pro2が発売されるなんて知らんかったわ
2025/10/02(木) 19:48:55.76ID:qJMZveev
redmi pad proは12インチだからpad2のほうが使いやすいぞ
528名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/02(木) 19:51:15.49ID:ZsdK0djm そうPad Proはそこがネック
まだ13インチiPadとかの方が使いやすいかも
まだ13インチiPadとかの方が使いやすいかも
2025/10/02(木) 19:56:41.57ID:qJMZveev
13インチはマジでデカいので普通の人間はいらない
12インチでもデカい
12インチでもデカい
2025/10/02(木) 20:03:45.98ID:XO4w0hRX
12とか13って置いて使うようだもんな11でなんとか両手で持った状態で中央になんとか親指が届くくらいだし
531名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/02(木) 20:23:15.01ID:BuXenxkd 確かに12インチはでかいかも
532名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/02(木) 21:02:40.32ID:HhF2SVPZ 量販はPadMiniを一斉に定価戻ししたな
2025/10/02(木) 21:46:53.60ID:dyUS/ibW
Pro 2 5Gは1ヶ月遅れで6万弱って
534名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/03(金) 00:06:52.16ID:uf1ozPJI 高過ぎて売れんだろう
535名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/03(金) 00:10:09.66ID:DcMfhLA/ LTEくるの?車載用に欲しいわ
2025/10/03(金) 06:10:02.15ID:5fihX2/7
5Gモデルはスマホと変わらんからね
値段的にはそんなもんだろ
値段的にはそんなもんだろ
2025/10/03(金) 10:42:29.77ID:F2jCLJV7
Padmini、sim無しGPS無し
こんなんゴミクズだわ
こんなんゴミクズだわ
538名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/03(金) 12:46:35.29ID:aM6YjU8t 8インチタブレットに興味湧いてきたんだけど
GPS付きでまともな機種ってほとんど無いんだな
Pad miniセルラー版が最後の希望か
GPS付きでまともな機種ってほとんど無いんだな
Pad miniセルラー版が最後の希望か
2025/10/03(金) 13:23:47.87ID:DNGh75Zi
いくら待っても出ないよきっと
540名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/03(金) 13:44:14.94ID:5039Wanl 最近ではBluetoothテザリングの速度や機能が向上し外出先でもスマホテザリングが主流になり
SIM対応版は1〜2万円の価格アップになり台数がはけないので各メーカーは慎重だね
必ずSIM機をラインナップするAppleや低スペック機で何とか売ろうとSIM対応しているのもあるが
周波数もフルではなく絞ってるので結果なんちゃってSIM機も多く実用性が低いかと
SIM対応版は1〜2万円の価格アップになり台数がはけないので各メーカーは慎重だね
必ずSIM機をラインナップするAppleや低スペック機で何とか売ろうとSIM対応しているのもあるが
周波数もフルではなく絞ってるので結果なんちゃってSIM機も多く実用性が低いかと
541名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/03(金) 13:46:20.43ID:5039Wanl 時にAppleのSIM対応機はSMSも使えないし単独で電話もできないし妙な製品だなと
2025/10/03(金) 14:22:51.88ID:Jql9zQaI
>>540
それはsimを1枚しか持ってない低所得者用
それはsimを1枚しか持ってない低所得者用
543名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/03(金) 15:30:58.61ID:dcd4j/3t mini 3万円ならほしい
544名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/03(金) 15:42:05.19ID:5039Wanl2025/10/03(金) 16:05:15.89ID:/ZklA2aI
546名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/03(金) 16:09:26.59ID:5039Wanl >>542
SIMなんてKDDIのPovoは0円/月、日本通信は290円/月、IIJは850円と安い
いまどき1枚の人はそうそういないと思うよ
俺なんか最新の折り畳み型を含め新機種はどんどん買いまして生きてるSIMが入ってるスマホとタブだけでこんだけあるわ
そのほかPADMiniのようなSIMのないタブやchromebookなどが8台あるがね
://imgur.com/83waz4J
SIMなんてKDDIのPovoは0円/月、日本通信は290円/月、IIJは850円と安い
いまどき1枚の人はそうそういないと思うよ
俺なんか最新の折り畳み型を含め新機種はどんどん買いまして生きてるSIMが入ってるスマホとタブだけでこんだけあるわ
そのほかPADMiniのようなSIMのないタブやchromebookなどが8台あるがね
://imgur.com/83waz4J
547名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/03(金) 16:11:33.83ID:5039Wanl548名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/03(金) 16:20:22.45ID:5039Wanl x疑る 〇疑い
しかもSIMはデータ専用ではないぞ、すべてSMSも使えるのでいろんなアカウントも作り放題だ
しかもSIMはデータ専用ではないぞ、すべてSMSも使えるのでいろんなアカウントも作り放題だ
549名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/03(金) 16:51:09.90ID:DjUyBMxv 犯人の押収物かな
2025/10/03(金) 17:11:08.50ID:TQIdcGwo
>>542
わろた
わろた
2025/10/03(金) 17:15:27.14ID:TQIdcGwo
>>548
職業はおれおれ詐欺ですか?
職業はおれおれ詐欺ですか?
2025/10/03(金) 17:16:17.52ID:6+Z/AtvQ
本人はこれで普通だと思ってる所が怖い
2025/10/03(金) 17:27:14.18ID:PVJ6H//b
全部売ってお金にしてあげたい
554名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/03(金) 17:33:50.76ID:bGsCvkgi めちゃ効いとるやん
充電管理大変そう
充電管理大変そう
555名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/03(金) 20:41:02.99ID:/ZklA2aI556名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/03(金) 20:48:34.61ID:bloMeLZs proと悩んでるけど
大きさはどうだろう?
重いかな?
大きさはどうだろう?
重いかな?
557名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/03(金) 21:08:46.11ID:5039Wanl >>551
オレオレ詐欺できますね
自分のブログCMとYoutubeで稼がせても貰ってるから道楽分の金は別腹で傷まない
通信費は21600円ぐらいとメインのiPhone16Pと合わせ24枚のSIMでも意外と少ない
0円や290円も数台あるからね
オレオレ詐欺できますね
自分のブログCMとYoutubeで稼がせても貰ってるから道楽分の金は別腹で傷まない
通信費は21600円ぐらいとメインのiPhone16Pと合わせ24枚のSIMでも意外と少ない
0円や290円も数台あるからね
558名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/03(金) 21:15:29.12ID:5039Wanl >>555
楽天スマホとiphone16Pro/Pixel9Pro/Xiaomi14TProの3台にはeSIMを入れてあるよ、IIJmioだけど
楽天スマホとiphone16Pro/Pixel9Pro/Xiaomi14TProの3台にはeSIMを入れてあるよ、IIJmioだけど
559名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/03(金) 21:51:35.17ID:W2JJ8jqY >>558
情弱sim道楽が過ぎて最新スマホ買えないか
情弱sim道楽が過ぎて最新スマホ買えないか
560名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/03(金) 21:57:29.85ID:5039Wanl >>559
7月ごろから車買い替えにエネルギーを使っててやっと先週PadMiniを買ってブログ更新したばかり
スマホはiPhone17Proと Pixel 10 Pro Foldは予約を入れてるところですわ
7月ごろから車買い替えにエネルギーを使っててやっと先週PadMiniを買ってブログ更新したばかり
スマホはiPhone17Proと Pixel 10 Pro Foldは予約を入れてるところですわ
561名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/03(金) 22:01:26.17ID:5039Wanl Foldはね、GALAXYで懲りてるんだけどまた買うわw
液晶保護フィルムを気泡を入れず貼るのが超難関なんすよ
液晶保護フィルムを気泡を入れず貼るのが超難関なんすよ
562名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/03(金) 22:09:05.68ID:5039Wanl tabはね蟻サイトでチャイナROM機なんか買わないほうがいい
seteditなど使って日本語化しても中途半端なPlayストアになったりアマプラで引っかかったり
使ってる時間より修正に使う時間が多くなってイヤになる、グロ版というのもあるが多くがSHOPROMで
アップデートに難があったりする
seteditなど使って日本語化しても中途半端なPlayストアになったりアマプラで引っかかったり
使ってる時間より修正に使う時間が多くなってイヤになる、グロ版というのもあるが多くがSHOPROMで
アップデートに難があったりする
2025/10/03(金) 22:33:05.23ID:LVeYeduo
ホラッチョほど饒舌で、ネットではID真っ赤か
2025/10/03(金) 22:48:25.88ID:F2jCLJV7
ホラッチョでもホントのことでも
俺にはどうでもいいわ
早くRedmi Pad SE 8.7の後続機出せよ!Xiaomi
俺にはどうでもいいわ
早くRedmi Pad SE 8.7の後続機出せよ!Xiaomi
565名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/03(金) 23:01:56.79ID:56ApmwuQ 2 pro買おうと思ってるけど
6GBと8GBメモリってどれぐらい変わる?
6GBと8GBメモリってどれぐらい変わる?
566名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/04(土) 07:47:39.82ID:IrG3BhVW 6GBはバックグラウンドになったゲームアプリがタスクキルしないよう保護にしてても勝手に落とされることがある
8GBだとほぼない
8GBだとほぼない
567名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/04(土) 09:11:41.18ID:dCKh8y6H メモリ差でそんな事無いでしょ
おま環じゃね?
おま環じゃね?
568名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/04(土) 09:17:22.63ID:bCQ4nxME pad2安くなってるから一昨日買ったらまたそこから2000さがってる😡
2025/10/04(土) 09:23:27.99ID:wlmrA+YY
ゲームによるやろな
2025/10/04(土) 09:24:27.06ID:ENOpTaWZ
そもそも2GB差で落ちるようなゲームをやるスペックはない
571名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/04(土) 09:38:10.25ID:lZe36dAV >>563
金を気にせずガジェット買いまくる人生もなかなかいいぞ
金を気にせずガジェット買いまくる人生もなかなかいいぞ
2025/10/04(土) 09:42:03.59ID:i41Y3h+6
se 8.7 4gがプライムセールで12980か
新型は来年?
新型は来年?
573名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/04(土) 10:05:36.71ID:dCKh8y6H >>572
9980円だけどどこ見てんの?
9980円だけどどこ見てんの?
2025/10/04(土) 10:11:17.44ID:qCXqIw+b
ブーメランぶっ刺さる瞬間が見れるかなw
575名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/04(土) 10:18:59.28ID:lZe36dAV ブーメラン♪ブーメラン♪
576名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/04(土) 11:44:17.62ID:ercjDzMZ2025/10/04(土) 12:33:41.10ID:i41Y3h+6
>>573は文盲か
「4g」
「4g」
レスを投稿する
ニュース
- 【大阪】日本一高い観覧車が落雷で緊急停止 約20人乗客が閉じ込められ9時間にわたり救助活動 [七波羅探題★]
- 【大阪】「もっとこっち来てよ」女子高校生を電車内に連れ込み 小学校教諭再逮捕「話をしたかっただけ [七波羅探題★]
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- ラピダス、第2工場建設でも見えぬ顧客 技術開発も難題山積 [蚤の市★]
- 志らく、高市首相を批判する人々は「日本人じゃないの?」SNSで賛否 野党議員が一斉批判「差別発言」「非国民扱いするコメンテーター」 [muffin★]
- 【サッカー】2026年W杯組み合わせ抽選 。日本は初のポット2確定! 欧州PO4チームはポット4へ [阿弥陀ヶ峰★]
- 🖐( -᷄ὢ)これから>>2の>>3なんで……
- 小田原城行ってみようかな
- 【悲報】日本の田舎、もう住める場所じゃないと話題に
- るるさん
- (´・ω・`)醍醐寺に行ったら3500円かかった
- 人間関係って続く前提で考えたほうが良いよな
