!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4
■困ったとき用テンプレ
テンプレはXiaomi Pad6スレを参考にしてください
内容はほぼ全て被ります
質問がある場合こちらのテンプレを先ずはみて
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】18
egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1733991635/
※前スレ
Redmi Pad 総合
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710535585/
Redmi Pad 総合 ★2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1721598940/
Redmi Pad 総合 ★3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1734130887/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
Redmi Pad 総合 ★4
2025/07/10(木) 17:54:41.55ID:FrtJY7+T
2025/07/31(木) 16:55:57.86ID:eEr345fe
そうだよ
開封しますって書いてあるよ
開封しますって書いてあるよ
158名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/31(木) 18:05:19.18ID:3Qfj71dY 質問です。
redmi pad se 8.7を買ったんですが設定のgoogle playシステムアップデートが3月1日以降更新できないのはこの機種だけですか?
それともhyperOS全てですか
ファクトリーリセットまで試しているのですが更新できません。
セキュリティーガバガバなのいやなんですが
redmi pad se 8.7を買ったんですが設定のgoogle playシステムアップデートが3月1日以降更新できないのはこの機種だけですか?
それともhyperOS全てですか
ファクトリーリセットまで試しているのですが更新できません。
セキュリティーガバガバなのいやなんですが
159名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/31(木) 18:56:59.35ID:X5qgm04E 自分のse 8.7 4Gは
セキュリティアップデート20250501
Googleシステムアップデート20250401
HyperOS2は2.O.4.0
セキュリティアップデート20250501
Googleシステムアップデート20250401
HyperOS2は2.O.4.0
2025/07/31(木) 19:37:53.79ID:eEr345fe
俺のredmi pad proも3月1日だから気にするな
もう一台のredmi pad proは4月1日
SE 8.7 4Gは4月1日
ちなみにoneplusなんかは7月1日だし
vivo iqooは6月1日だ
もう一台のredmi pad proは4月1日
SE 8.7 4Gは4月1日
ちなみにoneplusなんかは7月1日だし
vivo iqooは6月1日だ
161名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/31(木) 23:00:35.52ID:3Qfj71dY お返事ありがとうございます。
だいぶ色々あることがわかってよかったような悲しいような
毎日google playのアップデート確認してるはずなのに突然6日前からアップデートしてないアプリがありますとでて驚いたりgoogleが管理してるはずのGoogleシステムアップデートが最新版にならなかったりと
こんなバグりまくって?いるのはxaomiのせいというかgoogleのせいというか
世界中で使われるOSがまだまだ改善の余地有りなのは正直うーん、です。
安くてよかったんですが難しいですね・・・
だいぶ色々あることがわかってよかったような悲しいような
毎日google playのアップデート確認してるはずなのに突然6日前からアップデートしてないアプリがありますとでて驚いたりgoogleが管理してるはずのGoogleシステムアップデートが最新版にならなかったりと
こんなバグりまくって?いるのはxaomiのせいというかgoogleのせいというか
世界中で使われるOSがまだまだ改善の余地有りなのは正直うーん、です。
安くてよかったんですが難しいですね・・・
162名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/01(金) 00:22:03.28ID:Mvm6zbVB >>161
気にすんな お役に立てて良かったよ 次は君が発信する側になれよ
気にすんな お役に立てて良かったよ 次は君が発信する側になれよ
163名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/01(金) 01:52:39.40ID:3xpFvXVa >>156
初代イオンで買ったら指紋ベタベタで草生えたわ
初代イオンで買ったら指紋ベタベタで草生えたわ
2025/08/02(土) 18:03:30.06ID:ejGuIVLc
Redmi Pad 2のセルラーがアマゾンで22000か
165名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/03(日) 05:22:00.26ID:T9YQANIF 2を買うのと
proを買うのは
どちらがいいですか?
proを買うのは
どちらがいいですか?
2025/08/03(日) 08:37:12.12ID:lJ/n4YHW
12インチでいいならredmi pad pro
Redmi Pad 2はマジでクソなので選択肢にいれないほうがいい
Redmi Pad 2はマジでクソなので選択肢にいれないほうがいい
2025/08/03(日) 09:14:58.07ID:IYjPH4JW
用途によるんじゃね?
俺の使い方じゃRedmi Pad 2で十分だわ。
俺の使い方じゃRedmi Pad 2で十分だわ。
168名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/03(日) 09:40:13.50ID:dcSHzPbv 値段が一番高いのを買いな
2025/08/03(日) 11:00:51.99ID:4H1L8D1i
つまりiPad Pro…
170名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/03(日) 11:01:34.44ID:9K3gA38l 読書用にRedmi Pad2買ったばっかりだけど
こいつも気になる
縦で読むなら4:3がいいよね
//pc.watch.impress.co.jp/docs/column/yajiuma-mini-review/2035890.html
こいつも気になる
縦で読むなら4:3がいいよね
//pc.watch.impress.co.jp/docs/column/yajiuma-mini-review/2035890.html
171名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/03(日) 11:02:19.97ID:2CgFzjVt redm ipadpro
172名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/03(日) 12:19:25.25ID:lJ/n4YHW 3:4マジ神なんだよ
横長は動画視聴用
横長は動画視聴用
2025/08/03(日) 12:23:25.72ID:5LAL8Z2C
ずっとロムってたがRedmi pad proが2.8万で買えたのが羨ましい
あの時買っときゃよかった
俺いつも躊躇して出遅れるのよね...
XIAOMIって旬の時が割と安いのって知らなかった
古くなって安くなっても意味ないし
あの時買っときゃよかった
俺いつも躊躇して出遅れるのよね...
XIAOMIって旬の時が割と安いのって知らなかった
古くなって安くなっても意味ないし
2025/08/03(日) 13:01:50.13ID:sVol2BKQ
タブ板で「読書」と書く奴の読み物、95%漫画説
175名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/03(日) 13:28:14.94ID:RvCPfYjW すぐ売っちゃう性格だけど
redmi pad proは残してるわ、サッカー配信!アマプラに重宝してる
redmi pad proは残してるわ、サッカー配信!アマプラに重宝してる
2025/08/03(日) 14:11:35.14ID:NE6H15Yp
自分もそう。Xiaomi Padは出たら即買い替え
Redmi pad proはバッテリー朽ちるまで動画用(サブ)として使う
Redmi pad proはバッテリー朽ちるまで動画用(サブ)として使う
177名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/03(日) 20:02:10.86ID:45BafVUq178名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/03(日) 21:32:51.51ID:/Xw/fdUK >>164
セルラーだけGPS付いてるの?
セルラーだけGPS付いてるの?
179名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/03(日) 21:44:26.60ID:GTdnI7Sz どうせすぐ安い次のが出る
安い最初のセール時期逃したら買う気なくすのはまぁどこもそうだし
Xiaomiにこだわる必要もないべ
安い最初のセール時期逃したら買う気なくすのはまぁどこもそうだし
Xiaomiにこだわる必要もないべ
2025/08/03(日) 21:54:25.08ID:8LDuGiF5
Redmi pad pro持ってる方は
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1745745877/695 こういうのも
自己レスだけど以下
698だけどRedmi pad proのほう見てみたら
デフラグボタンがあるし
https://i.imgur.com/JvAyLNU.jpeg
タップすると
https://i.imgur.com/81RJwam.jpeg
Xiaomi Pad7と説明の文言も違うね
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1745745877/695 こういうのも
自己レスだけど以下
698だけどRedmi pad proのほう見てみたら
デフラグボタンがあるし
https://i.imgur.com/JvAyLNU.jpeg
タップすると
https://i.imgur.com/81RJwam.jpeg
Xiaomi Pad7と説明の文言も違うね
181名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/04(月) 00:24:59.01ID:veprrKvl デフラグ意味有るんだな
HDD以外無意味と説があったと思う
HDD以外無意味と説があったと思う
2025/08/04(月) 00:51:47.04ID:2J/XOZrz
SE8.7にアドガード入れたら通知の「広告をブロックしています」をうっかり横にスッとしたら通知が消えると共にアドガードも切れてしまう
スマホのRedmi Note 10 JEは横にスッとしても通知は消えずに踏ん張るから何か常駐する設定あったはずなんだけどどの設定か思い出せない
知ってる方いたら教えてください
スマホのRedmi Note 10 JEは横にスッとしても通知は消えずに踏ん張るから何か常駐する設定あったはずなんだけどどの設定か思い出せない
知ってる方いたら教えてください
183名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/04(月) 04:01:25.84ID:NQn1DqRf 多分ウォッチドッグだな、設定→詳細設定に有る
2025/08/04(月) 07:41:30.85ID:yxs6ruYk
デフラグの体感について
バッテリーセーバーモードで使用してもヌルヌル動く
スペック持ってるXiaomi Pad 7は不変意味なしって感じで
Redmi pad proだと軽くなるのが体感できたよ
バッテリーセーバーモードで使用してもヌルヌル動く
スペック持ってるXiaomi Pad 7は不変意味なしって感じで
Redmi pad proだと軽くなるのが体感できたよ
2025/08/04(月) 08:32:58.96ID:BglT54WS
seにはその機能ない
2025/08/04(月) 09:01:24.41ID:szJde2h4
デフラグは物理ヘッドが動くPCのHDD時代の有用性を経て、メモリ、SSDと来て、そのコスパならず寿命対効果が毎回疑問視される行為
2025/08/04(月) 12:55:15.36ID:CIQ/DImQ
そうなんだならやってみよ
188 警備員[Lv.0][新芽]
2025/08/04(月) 14:33:34.88ID:gECJutqQ 8.7買おうと思うんだけど
ベットで横になりながらオナニーできますかね?ちょっと重さが気になります
ベットで横になりながらオナニーできますかね?ちょっと重さが気になります
189名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/04(月) 15:18:30.15ID:Xk33Omgo2025/08/04(月) 15:24:11.33ID:RInp22VU
タブレットアーム使えば
2025/08/04(月) 15:32:41.84ID:1ClG5mG3
俺何回かシコったけど片手で持つのは地味にちょっと重い
けどギリギリ許容範囲だな
けどギリギリ許容範囲だな
192名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/04(月) 16:41:39.50ID:Tjuw6F3I >>191
両手持ちだと目的達成出来ないのがキツイね
両手持ちだと目的達成出来ないのがキツイね
2025/08/04(月) 16:47:58.18ID:ckc2qY0B
定期的にやれば効く
1年に1回ぐらいなら効かない
1年に1回ぐらいなら効かない
194名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/04(月) 17:58:32.82ID:MHmB6GYg まって!
>>188が男とは限らないでしょ!
>>188が男とは限らないでしょ!
2025/08/04(月) 18:04:10.90ID:AbfsfY8r
>>194
男女で何か違うの?
男女で何か違うの?
2025/08/04(月) 18:57:01.37ID:d7Gk3F2O
女は両手使うのよ
今までお付き合いしてきた人たちは皆そうだった
今までお付き合いしてきた人たちは皆そうだった
197名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/04(月) 19:40:01.28ID:Cej5cksy HDDじゃないのに従来の意味でのデフラグが効果あるわけ無いでしょ
おじいちゃんにも分かりやすく通じるようにデフラグって名前付けただけでやってることはガベコレとかキャッシュクリアとかなんじゃね
手動でキャッシュ消すのと大差なさそう
おじいちゃんにも分かりやすく通じるようにデフラグって名前付けただけでやってることはガベコレとかキャッシュクリアとかなんじゃね
手動でキャッシュ消すのと大差なさそう
198名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/04(月) 21:07:11.39ID:QpkX2RQX タブレットアームとcommittonのサウンドページ送り使えば両手はフリー状態
2025/08/04(月) 23:26:24.09ID:wbI5ZDXr
オナるのは良いが
前後カメラにプライベートシールくらい貼ってオナれよ。
前後カメラにプライベートシールくらい貼ってオナれよ。
2025/08/05(火) 00:31:58.20ID:xY3MYivn
2025/08/05(火) 00:43:01.98ID:i2HiFRTW
202名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/05(火) 07:33:10.48ID:mabjEmvQ redmi2ほしいなあ、
ゲームはしないです。
ゲームはしないです。
2025/08/05(火) 08:36:27.06ID:w4m4GM4K
漫画と歴史本専用にRedmi Pad2を買ったけど、必要にして充分、充分すぎる
2025/08/05(火) 13:20:19.68ID:oyb/rlJ5
>>196
勉強になるありがとう
勉強になるありがとう
2025/08/05(火) 16:18:51.68ID:CBW+VzOa
2025/08/05(火) 22:17:00.94ID:iLpcBPbq
>>190
タブレットアームほんと便利
タブレットアームほんと便利
2025/08/05(火) 22:32:47.88ID:hKfJhft8
ベッドで寝落ちするのに無くてはならないアイテム
208名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/06(水) 13:30:53.63ID:UMhwjfai ダメ人間になる
2025/08/06(水) 18:57:26.25ID:6iRPKkQu
タブレットアームおすすめ教えてけろ
210名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/06(水) 19:40:58.98ID:az5pXdkS ウチはTHANKOの背の高いやつ
2025/08/06(水) 19:59:11.30ID:R5y3asgq
Redmi Pad 2 Proが10月末に出るらしい
Redmi Pad 2の上位モデルなのか
Redmi Pad Proの新型なのか不明
Redmi Pad 2の上位モデルなのか
Redmi Pad Proの新型なのか不明
212名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/06(水) 20:03:31.42ID:V8XYaQKx 12インチいらないねん
2025/08/06(水) 21:01:44.60ID:H2v+mR5M
Redmi Pad 2 Pro 仮称
マジだった
Redmi pad proの唯一の欠点は充電が遅い
まぁpad7のサブ利用なんだけどもう少し早ければ助かるよね
でもRedmi pad pro買い替えない
10年使ってやる
マジだった
Redmi pad proの唯一の欠点は充電が遅い
まぁpad7のサブ利用なんだけどもう少し早ければ助かるよね
でもRedmi pad pro買い替えない
10年使ってやる
2025/08/06(水) 21:22:30.39ID:mo0SyZ+K
Redmi Pad 2 Pro 仮称なら、素直に考えて、
Redmi Pad 2の上位モデルでしょ。
Redmi Pad Proの上位モデルだとしたら、
Redmi Pad Pro 2 って名前にするでしょ?
禅問答みたいだけど、まぁ楽しみではあるね。
Redmi Pad 2の上位モデルでしょ。
Redmi Pad Proの上位モデルだとしたら、
Redmi Pad Pro 2 って名前にするでしょ?
禅問答みたいだけど、まぁ楽しみではあるね。
215名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/06(水) 21:31:22.37ID:8q6MA/eI Xiaomiの製品は同じ物でも本国版グロ版日本販売版で名前変わったりするんでしょ?
2025/08/07(木) 06:26:37.24ID:y6hKmJnJ
あと高速充電は便利だけど電池明らかに寿命縮まるよ
もともとすごいバッテリー積んでるんだから低速充電(20W)くらいのほうが長持ちするよ
使い捨て感覚ならいいけど
もともとすごいバッテリー積んでるんだから低速充電(20W)くらいのほうが長持ちするよ
使い捨て感覚ならいいけど
2025/08/07(木) 07:07:22.58ID:3QR0RsJd
Redmi pad proは電池が10000近くあるのに
33Wでしか充電できないのが辛いね
尚、電池の寿命に関しては熱が問題であって
不思議とxiaomiのタブレットはずっと冷えたまま
33W充電してたXiaomi Pad6は毎日2回20から80まで充電を2年続け
新品時と体感差なしの無劣化感だった
Xiaomi Pad5もね。Xiaomi Pad 7も充電中は不思議と冷えたまま
33Wでしか充電できないのが辛いね
尚、電池の寿命に関しては熱が問題であって
不思議とxiaomiのタブレットはずっと冷えたまま
33W充電してたXiaomi Pad6は毎日2回20から80まで充電を2年続け
新品時と体感差なしの無劣化感だった
Xiaomi Pad5もね。Xiaomi Pad 7も充電中は不思議と冷えたまま
218名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/07(木) 07:08:35.84ID:vyuJO3e3 >>216
xiaomiはEVで超高圧超大電流で充電を売りにしてる タブレットの急速充電なんか容易でしょ?
xiaomiはEVで超高圧超大電流で充電を売りにしてる タブレットの急速充電なんか容易でしょ?
2025/08/07(木) 07:09:01.44ID:3QR0RsJd
尚、XiaomiのスマホRedmi Note 11 Pro 5Gは
64でも33でも22.5でも激アツになってたので18W程度でのんびり充電してました
5000mah程度の小バッテリーということもあるしね
64でも33でも22.5でも激アツになってたので18W程度でのんびり充電してました
5000mah程度の小バッテリーということもあるしね
2025/08/07(木) 07:10:10.18ID:r8jm6p5W
>>217
全然熱くならないよな
全然熱くならないよな
2025/08/07(木) 07:46:55.61ID:dthwygxV
>>217
自分もpad7使ってるが冷えたまま
自分もpad7使ってるが冷えたまま
2025/08/09(土) 11:58:31.22ID:LXRuPXJq
外付けポータブルSSDに大量に入れたエロ動画をRedmipad proに繋いで視ようとしたがこの機種USB2.0規格とは知らなかった
長編高画質動画は読込が遅すぎて萎えた
長編高画質動画は読込が遅すぎて萎えた
2025/08/09(土) 14:54:27.52ID:N30c2Vog
>>222
エロ動画はMicroSDに保存が基本でかさ張らず、本人が死んでもわざわざPCで確認する家族も少ない、最高のメディアだよな。
エロ動画はMicroSDに保存が基本でかさ張らず、本人が死んでもわざわざPCで確認する家族も少ない、最高のメディアだよな。
2025/08/09(土) 19:34:10.85ID:QNXTTfjN
Redmi pad pro転送速度遅いよね...
Xiaomi Pad 7は体感3倍以上
Redmi pad proで大容量ファイルを移動するときは
デバイス再起動しそして移動が望ましい
イクラかマシになる
Xiaomi Pad 7は体感3倍以上
Redmi pad proで大容量ファイルを移動するときは
デバイス再起動しそして移動が望ましい
イクラかマシになる
225名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/09(土) 19:45:36.41ID:TzJdjedO CPDT(Cross Platform Disk Test)でベンチしようぜ
2025/08/09(土) 19:45:53.42ID:EuwyAkwN
初タブpad7が128GBしかないから外付け欲しいんだけどオススメある?
ちな自宅使用で持ち歩かない
ちな自宅使用で持ち歩かない
2025/08/09(土) 20:31:13.97ID:N30c2Vog
>>224
だからMicroSDだよな低速なら内蔵MicroSDが最強でかさ張らず、PCで高速にデータ入れられるし不満なら内蔵Memory多いの買えよ馬鹿だよな。
だからMicroSDだよな低速なら内蔵MicroSDが最強でかさ張らず、PCで高速にデータ入れられるし不満なら内蔵Memory多いの買えよ馬鹿だよな。
2025/08/10(日) 08:27:00.05ID:g6J8/aEI
>>222
タブで見るならそこまで高画質じゃなくてもいい気がする
タブで見るならそこまで高画質じゃなくてもいい気がする
2025/08/10(日) 08:35:37.07ID:5/gVyrYH
RedomiのフルHD液晶で4K動画とか意味無くね?最近のエロ動画は容量デカいからPCで動画変換するよな
2025/08/10(日) 08:50:30.14ID:PMQYWV8B
>>228
ワイドバインL1相当で視たい
ワイドバインL1相当で視たい
231名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/10(日) 09:46:53.58ID:UybMjYMB 2.5Kなので少しはフルHDより綺麗になる
2025/08/10(日) 09:51:45.39ID:Q3MVAXLM
Xiaomi Pad 7も転送速度速いけどこちらもRedmi pad pro同様にデバイス再起動に移動したほうが速度は速くなる
2025/08/10(日) 10:43:26.11ID:3gAuis80
HDDから転送してるから100MB/s出れば文句ないよ
234名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/10(日) 11:16:32.88ID:Ul7YhKXg se8.7 4G(SIMフリー)の6GB-128版が売り切れになってる
aliもMI storeもiijmioも
4GB版は64も128も尼でもどこでも買えるけど
そろそろ次のモデルが出るのかね
カタログスペック厨的にはアレだろうけど安くてタッチ無反応とか不具合が皆無だし外出先での動画視聴とか調べ物程度なら堅実に使えて気に入ってるんだが
aliもMI storeもiijmioも
4GB版は64も128も尼でもどこでも買えるけど
そろそろ次のモデルが出るのかね
カタログスペック厨的にはアレだろうけど安くてタッチ無反応とか不具合が皆無だし外出先での動画視聴とか調べ物程度なら堅実に使えて気に入ってるんだが
235名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/10(日) 12:20:29.28ID:79LFaOqz >>234
今使ってるが これのFHD以上 メモリ6G以上 256以上 G99以上が出たら速攻で買い替えるわ
今使ってるが これのFHD以上 メモリ6G以上 256以上 G99以上が出たら速攻で買い替えるわ
2025/08/10(日) 17:39:56.35ID:QGCaQSM0
10000匹を選択して何fpsでてますか?
https://webglsamples.org/aquarium/aquarium.html
Redmi pad proほか機種名と共に教えてもらえると嬉しいです
https://webglsamples.org/aquarium/aquarium.html
Redmi pad proほか機種名と共に教えてもらえると嬉しいです
2025/08/10(日) 20:04:46.30ID:Tzvbvkdx
>>235
それで3万になるけどええんか?
それで3万になるけどええんか?
2025/08/10(日) 20:38:04.29ID:p5XkZeWX
239名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/10(日) 20:42:42.80ID:s4YyR3Gx Redmi Pad SE 8.7 電話機能
電源入れないと電話鳴らなくてあとで着信記録出るだけだよね
これなんとかならないんのか
電源入れないと電話鳴らなくてあとで着信記録出るだけだよね
これなんとかならないんのか
2025/08/10(日) 21:25:29.33ID:6NLbQYm4
>>236
Redmi pad seは7点泣きたい
Redmi pad seは7点泣きたい
241名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/10(日) 22:01:03.69ID:2UBATrx2 魚の数1にすると1匹もいなくなるのはなんでなんだろ
2025/08/11(月) 01:41:00.81ID:X6Kj9mt6
>>236
Redmipad proで48前後
Redmipad proで48前後
2025/08/11(月) 02:50:36.89ID:OPcDeM57
>>238
pad7は73だった
pad7は73だった
2025/08/11(月) 03:30:41.20ID:qVFQgfW1
Redmipad proが思ったより高くて草
pad7に関しては廉価版だからしょぼいのでゲーム向けではない
pad7に関しては廉価版だからしょぼいのでゲーム向けではない
245名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/11(月) 06:14:44.22ID:SyZ+Ncua Redmi Pad SE 8.7
大量にブックマーク移動したら重くなったので
ほかのプラウザに移して削除したら軽くなった
やっぱメインに使えないわこれ
大量にブックマーク移動したら重くなったので
ほかのプラウザに移して削除したら軽くなった
やっぱメインに使えないわこれ
2025/08/11(月) 06:58:57.81ID:mIOI1WOP
2025/08/11(月) 07:01:19.14ID:mIOI1WOP
2025/08/11(月) 08:17:34.16ID:VdDQ56nu
PAD5で50だな
249名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/11(月) 09:49:18.18ID:NCgJcW7u >>247
SD使えてイヤホンジャックもついてこの性能は最後の神機だったな
SD使えてイヤホンジャックもついてこの性能は最後の神機だったな
250名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/11(月) 09:53:36.55ID:d/KKs0+8 se8.7ポチっちゃいました
251名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/11(月) 09:59:49.44ID:NCgJcW7u マイナー中華で高い勉強代払った口かな?
252名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/11(月) 10:09:58.02ID:LHBNqIYn pixel8 40
え。低い…
え。低い…
253名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/11(月) 13:20:05.74ID:RPCo/Dwk >>245
複数ブラウザ使いになればずっと軽いままよヨロシ
複数ブラウザ使いになればずっと軽いままよヨロシ
2025/08/11(月) 15:59:39.19ID:aRQajXmS
Redmi pad proが頑張ってるのと
SEがやはりとんでもなくひくいのね1桁ってどんだけよ
SEがやはりとんでもなくひくいのね1桁ってどんだけよ
255名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/11(月) 18:12:51.13ID:l3j6lBUf 昨日33000で楽天ポイント3000円ついて Pad Pro買ったがもしかして、もっと安く買えたかな?よくわからんサイトは30000円とかあったせど
2025/08/11(月) 18:17:17.37ID:qVFQgfW1
2024年10月にかったやつは36,300円500円クーポンで8000ポイント還元だった
レスを投稿する
ニュース
- 『一貫している日本政府の立場があたかも変わったかのような主張を国内ですることは、中国を利することに』自民党広報が見解 [おっさん友の会★]
- 石破茂氏、「高市さんよくぞ言った」の空気に待った 存立危機事態…考えてはいても「公の場で言うことか」:東京新聞 ★2 [少考さん★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 [ぐれ★]
- 高市氏、今年4月に「台湾も日本も世界的に必要な国家」と講演 [1ゲットロボ★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- 【芸能】元BE:FIRST三山凌輝、あんかけパスタ店オープンを発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【高市悲報】中国、統一教会を邪教と位置付け、日米政界が統一教会に牛耳られているとみなしていた🏺😭 [359965264]
- 【?報】巨人阿部監督、松本剛に電話で速攻ラブコールしていたWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 朝日新聞「高市がトランプから怒られたって日本政府関係者がゆってた」 [329329848]
- 二郎系ラーメン屋「日本一旨いラーメン屋は 『中華そば伊吹』😤😤」 マジ? [663277603]
- 少額輸入品の販売事業者に課税へへ😢これアリエクとかアマの事か? [993451824]
- 中国人「プーマ、爆買いしっちゃおうかな❤会社ごと」 世界が会社ごと中国に買われる時代へ [271912485]
