Redmi Pad 総合 ★4

2025/07/10(木) 17:54:41.55ID:FrtJY7+T
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4

■困ったとき用テンプレ
テンプレはXiaomi Pad6スレを参考にしてください
内容はほぼ全て被ります
質問がある場合こちらのテンプレを先ずはみて
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】18
egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1733991635/

※前スレ
Redmi Pad 総合
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710535585/
Redmi Pad 総合 ★2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1721598940/
Redmi Pad 総合 ★3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1734130887/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/20(日) 18:16:09.72ID:cvNQdiKa
擦れ傷付く頃にはバッテリー死んでるかな
zenpad380はそうだったんだよ
いらねーか
111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/21(月) 06:16:04.49ID:H9KiMBGe
hd液晶はクソ
112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/21(月) 06:18:27.63ID:DxEvPaNi
ケースなしでスマホまもる君重ね塗り
2025/07/22(火) 00:04:11.46ID:Dtd+gTbc
フィルムいらない派だったけど何も貼らないと傷云々じゃなくて汚れが付きやすいんだよな
フィルム貼っとけばフィルムの特性なのか知らないけどあんま汚れないしシャツで拭ったらすぐ取れるけど
フィルムなしだとシャツで拭いても汚れが広がる
静電気のせいなのか?
2025/07/22(火) 00:43:12.59ID:ZLzdhS2K
そらシャツで拭くからやろw
裸単騎派やけど拭くやつは、株主優待で貰ったソフト99のマドエグゼクロスって大判の分厚いエエ眼鏡拭きみたいなので拭いてるで、油分取れるんでピカピカや
2025/07/22(火) 03:03:22.16ID:Dtd+gTbc
フィルム貼っとけばシャツで拭いても取れるんだよ
2025/07/22(火) 09:27:20.64ID:KwDlJvpw
悲しいかなスキルないからガラスです...
ほんのわずかな気泡があると許せない
神経質なの...
117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/27(日) 06:28:16.56ID:yIkHefpk
オマケケース届いたー
118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/27(日) 17:24:03.82ID:ozD0vSyy
redme pad proと2どっちがいいのっと
2025/07/28(月) 09:15:22.71ID:6RLyjThK
Redmi pad proに決まってるやん
長く使いたくないのかね
カクカクならんよ
120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/28(月) 10:31:48.53ID:mXqj/EBs
やっぱメモリ4GBは辛い
121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/28(月) 11:54:48.46ID:XXhhJyK/
Redmi pad pro はバッテリーの持ちが一番良いんだよなあ。
CPU液晶メモリが程良い性能だからか俺の持ってるタブの中でも一番バッテリー持ちが良い。
2025/07/28(月) 12:35:24.82ID:bKLqn6YJ
redmipad proは液晶以外5万のと変わらない
2025/07/28(月) 12:41:42.85ID:93tXApPR
皆さんありがとうRedmi pad proプロにしますね
2025/07/28(月) 12:45:04.57ID:bKLqn6YJ
俺は去年買ったけど新作出ても知らんぞ
2025/07/28(月) 12:46:26.84ID:26iUcRTl
iPad6thからRedmiPadProに変えて1日寝込んだ俺様が来ますよ
つい最近またiPadに戻ったけど
2025/07/28(月) 12:56:58.42ID:cJq3Aw3u
そんなに良かったんだ
Redmi pad pro届くの楽しみ
127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/28(月) 14:48:47.43ID:x4V5uMnv
12インチは重くないですか?
ベッドで使いたいです。
持ち上げたい!
128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/28(月) 15:47:08.75ID:26iUcRTl
ベッドならアームに付けて寝転がって見りゃいいじゃん
129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/28(月) 15:51:42.07ID:brbBnAEv
…でスッポ抜けると顔面に降ってくる
130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/28(月) 17:12:42.95ID:2xSODQY8
Redmi pad proを2.8万で買ったし
131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/28(月) 17:38:29.78ID:brbBnAEv
いいないいな~
2025/07/28(月) 18:01:47.83ID:bsAAiNTB
Redmi Pad SE 8.7 セルラーが最高だわ\(^o^)
2025/07/28(月) 19:02:37.61ID:9SBMvk5K
>>132
絶対にそれ以上の普通のタブレットは買わないほうが良い
知らないということはある意味幸せだよ
2025/07/28(月) 19:03:57.12ID:rTWxlPit
そうなのよね

firehdで大満足しており
音も良しこれで十分、こんなコスパ最高なタブは無いと思っていたが
Xiaomi Pad 7を買って以降
firehdなんて触る気にもなれないし音も悪いと感じるように
俺は何かを失ったよ
135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/28(月) 22:40:20.72ID:A0ujirZx
Amazonのセールで電話ができるタブレットということで
redmi pad se 8.7 セルラータイプ衝動買したが
これで満足できるならいいね
まあ俺の比較対象はipadminiだから我慢している感じ
2025/07/29(火) 00:39:31.16ID:Mw56GB7R
8.7の4Gモデルはtklでお金稼げるから最高だよ
もう3万は超えた
2025/07/29(火) 19:00:53.82ID:OxhIpQLF
SE 8.7
カーナビには最適
2025/07/29(火) 20:10:05.82ID:slWURmbs
そうそう。上のやつは絶対に買うなよ
知らないことはある意味幸せなんだから
2025/07/30(水) 05:12:05.34ID:rkNd1pKA
ケース届いたわ
蓋閉めたら勝手にスリープになるのすごいなどういう仕組みだよ
140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/30(水) 06:53:02.48ID:3XZg5++A
🙄
141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/30(水) 07:19:47.62ID:ypa32lcq
ふつうそうだろう 十年遅れか
142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/30(水) 09:31:25.03ID:tt3aSYVg
>>139
おじいちゃん…w
143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/30(水) 09:52:20.06ID:I2JSHa24
お前らの評価だとSE8.7は使える?使えない?
2025/07/30(水) 10:06:30.82ID:mPd4IHbX
アウトドア派は、バッテリー保ちも含め十分使える(セルラーモデル)
インドア派は、スペック重視で別機種(非セルラーモデル)をどうぞ
145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/30(水) 10:08:06.49ID:Blygx6YZ
se8.7使える
動画見るだけならこれで十分
2025/07/30(水) 10:17:04.53ID:mPd4IHbX
タブ複数持ち派は、使い分けて風呂トイレでの読書や動画視聴に使える
タブ1枚派は、オールマイティ高スペック別機種をどうぞ
147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/30(水) 10:27:41.53ID:JenGnNye
8.7seの後継は
2025/07/30(水) 10:30:27.07ID:ZkBcA1Gm
そんなすぐ出るわけねーだろうがよ
2025/07/30(水) 11:09:14.25ID:HPfZMJHi
8.7にProject Elixirを焼いたらめちゃくちゃ快適になったわ
Hyper要素が皆無のHyperOSはHyperKUSOに改名せえよ
2025/07/30(水) 17:56:23.27ID:uqrJz9bJ
まさかこのスレでElixirをきくとは
俺もあのサウンドが好きでmartin000-28にElixirのフォスファーブロンズ貼ってるよ
弦が長持ちするのはあくまで俺にとっては副次的なメリット
2025/07/30(水) 19:05:58.62ID:pUMNQtaD
自分はダダリオ
2025/07/30(水) 20:51:03.13ID:fUlIXUm8
Elixir懐かしいねFF
2025/07/30(水) 20:51:31.85ID:P9DRnFxc
自分はホイミ
154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/31(木) 13:05:41.90ID:O3zW7O8t
このタブレットイオンモバイルで取扱あって展示してた
お金払えば補償あるからほとんど中国メーカーみたいなシャオミはこういうところで買ったほうがいいかもしれん
2025/07/31(木) 15:23:26.20ID:eEr345fe
yahooショッピングでもイオンモバイルが売ってるよ
イオンも大変だよね
156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/31(木) 16:06:54.99ID:roASlsBi
イオンモバイルって開封してアプリインストして発送するんでしょう
2025/07/31(木) 16:55:57.86ID:eEr345fe
そうだよ
開封しますって書いてあるよ
158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/31(木) 18:05:19.18ID:3Qfj71dY
質問です。
redmi pad se 8.7を買ったんですが設定のgoogle playシステムアップデートが3月1日以降更新できないのはこの機種だけですか?
それともhyperOS全てですか

ファクトリーリセットまで試しているのですが更新できません。
セキュリティーガバガバなのいやなんですが
159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/31(木) 18:56:59.35ID:X5qgm04E
自分のse 8.7 4Gは
セキュリティアップデート20250501
Googleシステムアップデート20250401
HyperOS2は2.O.4.0
2025/07/31(木) 19:37:53.79ID:eEr345fe
俺のredmi pad proも3月1日だから気にするな
もう一台のredmi pad proは4月1日
SE 8.7 4Gは4月1日
ちなみにoneplusなんかは7月1日だし
vivo iqooは6月1日だ
161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/31(木) 23:00:35.52ID:3Qfj71dY
お返事ありがとうございます。
だいぶ色々あることがわかってよかったような悲しいような

毎日google playのアップデート確認してるはずなのに突然6日前からアップデートしてないアプリがありますとでて驚いたりgoogleが管理してるはずのGoogleシステムアップデートが最新版にならなかったりと

こんなバグりまくって?いるのはxaomiのせいというかgoogleのせいというか
世界中で使われるOSがまだまだ改善の余地有りなのは正直うーん、です。
安くてよかったんですが難しいですね・・・
162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/01(金) 00:22:03.28ID:Mvm6zbVB
>>161
気にすんな お役に立てて良かったよ 次は君が発信する側になれよ
163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/01(金) 01:52:39.40ID:3xpFvXVa
>>156
初代イオンで買ったら指紋ベタベタで草生えたわ
2025/08/02(土) 18:03:30.06ID:ejGuIVLc
Redmi Pad 2のセルラーがアマゾンで22000か
165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/03(日) 05:22:00.26ID:T9YQANIF
2を買うのと
proを買うのは
どちらがいいですか?
2025/08/03(日) 08:37:12.12ID:lJ/n4YHW
12インチでいいならredmi pad pro
Redmi Pad 2はマジでクソなので選択肢にいれないほうがいい
2025/08/03(日) 09:14:58.07ID:IYjPH4JW
用途によるんじゃね?
俺の使い方じゃRedmi Pad 2で十分だわ。
168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/03(日) 09:40:13.50ID:dcSHzPbv
値段が一番高いのを買いな
2025/08/03(日) 11:00:51.99ID:4H1L8D1i
つまりiPad Pro…
170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/03(日) 11:01:34.44ID:9K3gA38l
読書用にRedmi Pad2買ったばっかりだけど
こいつも気になる
縦で読むなら4:3がいいよね

//pc.watch.impress.co.jp/docs/column/yajiuma-mini-review/2035890.html
171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/03(日) 11:02:19.97ID:2CgFzjVt
redm ipadpro
172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/03(日) 12:19:25.25ID:lJ/n4YHW
3:4マジ神なんだよ
横長は動画視聴用
2025/08/03(日) 12:23:25.72ID:5LAL8Z2C
ずっとロムってたがRedmi pad proが2.8万で買えたのが羨ましい
あの時買っときゃよかった
俺いつも躊躇して出遅れるのよね...
XIAOMIって旬の時が割と安いのって知らなかった
古くなって安くなっても意味ないし
2025/08/03(日) 13:01:50.13ID:sVol2BKQ
タブ板で「読書」と書く奴の読み物、95%漫画説
175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/03(日) 13:28:14.94ID:RvCPfYjW
すぐ売っちゃう性格だけど
redmi pad proは残してるわ、サッカー配信!アマプラに重宝してる
2025/08/03(日) 14:11:35.14ID:NE6H15Yp
自分もそう。Xiaomi Padは出たら即買い替え
Redmi pad proはバッテリー朽ちるまで動画用(サブ)として使う
177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/03(日) 20:02:10.86ID:45BafVUq
>>174
わすわ
同人小説と古いsfが多い
漫画はたまに一気に見る程度
コンセプトアートもたまに漁る
178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/03(日) 21:32:51.51ID:/Xw/fdUK
>>164
セルラーだけGPS付いてるの?
179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/03(日) 21:44:26.60ID:GTdnI7Sz
どうせすぐ安い次のが出る
安い最初のセール時期逃したら買う気なくすのはまぁどこもそうだし
Xiaomiにこだわる必要もないべ
2025/08/03(日) 21:54:25.08ID:8LDuGiF5
Redmi pad pro持ってる方は
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1745745877/695 こういうのも

自己レスだけど以下
698だけどRedmi pad proのほう見てみたら
デフラグボタンがあるし
https://i.imgur.com/JvAyLNU.jpeg
タップすると
https://i.imgur.com/81RJwam.jpeg
Xiaomi Pad7と説明の文言も違うね
181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/04(月) 00:24:59.01ID:veprrKvl
デフラグ意味有るんだな
HDD以外無意味と説があったと思う
2025/08/04(月) 00:51:47.04ID:2J/XOZrz
SE8.7にアドガード入れたら通知の「広告をブロックしています」をうっかり横にスッとしたら通知が消えると共にアドガードも切れてしまう
スマホのRedmi Note 10 JEは横にスッとしても通知は消えずに踏ん張るから何か常駐する設定あったはずなんだけどどの設定か思い出せない
知ってる方いたら教えてください
183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/04(月) 04:01:25.84ID:NQn1DqRf
多分ウォッチドッグだな、設定→詳細設定に有る
2025/08/04(月) 07:41:30.85ID:yxs6ruYk
デフラグの体感について
バッテリーセーバーモードで使用してもヌルヌル動く
スペック持ってるXiaomi Pad 7は不変意味なしって感じで
Redmi pad proだと軽くなるのが体感できたよ
2025/08/04(月) 08:32:58.96ID:BglT54WS
seにはその機能ない
2025/08/04(月) 09:01:24.41ID:szJde2h4
デフラグは物理ヘッドが動くPCのHDD時代の有用性を経て、メモリ、SSDと来て、そのコスパならず寿命対効果が毎回疑問視される行為
2025/08/04(月) 12:55:15.36ID:CIQ/DImQ
そうなんだならやってみよ
188 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/08/04(月) 14:33:34.88ID:gECJutqQ
8.7買おうと思うんだけど
ベットで横になりながらオナニーできますかね?ちょっと重さが気になります
189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/04(月) 15:18:30.15ID:Xk33Omgo
>>188
その目的では8インチがピッタリ10インチ重すぎ12インチではほぼ不可能
8インチ未満は小さ過ぎ迫力無い
2025/08/04(月) 15:24:11.33ID:RInp22VU
タブレットアーム使えば
2025/08/04(月) 15:32:41.84ID:1ClG5mG3
俺何回かシコったけど片手で持つのは地味にちょっと重い
けどギリギリ許容範囲だな
192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/04(月) 16:41:39.50ID:Tjuw6F3I
>>191
両手持ちだと目的達成出来ないのがキツイね
2025/08/04(月) 16:47:58.18ID:ckc2qY0B
定期的にやれば効く
1年に1回ぐらいなら効かない
194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/04(月) 17:58:32.82ID:MHmB6GYg
まって!
>>188が男とは限らないでしょ!
2025/08/04(月) 18:04:10.90ID:AbfsfY8r
>>194
男女で何か違うの?
2025/08/04(月) 18:57:01.37ID:d7Gk3F2O
女は両手使うのよ
今までお付き合いしてきた人たちは皆そうだった
197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/04(月) 19:40:01.28ID:Cej5cksy
HDDじゃないのに従来の意味でのデフラグが効果あるわけ無いでしょ
おじいちゃんにも分かりやすく通じるようにデフラグって名前付けただけでやってることはガベコレとかキャッシュクリアとかなんじゃね
手動でキャッシュ消すのと大差なさそう
198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/04(月) 21:07:11.39ID:QpkX2RQX
タブレットアームとcommittonのサウンドページ送り使えば両手はフリー状態
2025/08/04(月) 23:26:24.09ID:wbI5ZDXr
オナるのは良いが
前後カメラにプライベートシールくらい貼ってオナれよ。
2025/08/05(火) 00:31:58.20ID:xY3MYivn
>>196
重さが気になりますってことは
⇒両手使わない⇒男でしょ
アーム使うとしたら横になりながらなら重さ気にならんし
2025/08/05(火) 00:43:01.98ID:i2HiFRTW
>>196
じゃあその知識アプデしな
片手派もいます
202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/05(火) 07:33:10.48ID:mabjEmvQ
redmi2ほしいなあ、
ゲームはしないです。
2025/08/05(火) 08:36:27.06ID:w4m4GM4K
漫画と歴史本専用にRedmi Pad2を買ったけど、必要にして充分、充分すぎる
2025/08/05(火) 13:20:19.68ID:oyb/rlJ5
>>196
勉強になるありがとう
2025/08/05(火) 16:18:51.68ID:CBW+VzOa
>>202
SEから買い替えると、ゲーム性能以外はサクサク動く?
買い替えたい2chMate 0.8.10.221/Xiaomi/23073RPBFG/15/LR
2025/08/05(火) 22:17:00.94ID:iLpcBPbq
>>190
タブレットアームほんと便利
2025/08/05(火) 22:32:47.88ID:hKfJhft8
ベッドで寝落ちするのに無くてはならないアイテム
208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/06(水) 13:30:53.63ID:UMhwjfai
ダメ人間になる
2025/08/06(水) 18:57:26.25ID:6iRPKkQu
タブレットアームおすすめ教えてけろ
レスを投稿する

16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況