【広告除去】AdGuard Part95

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/07/02(水) 17:58:23.55ID:t7T5MNSn0
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4

アンドロイド端末で動作する
広告ブロックアプリ『AdGuard』について語るスレです!
※次スレは >980 が立ててください

■関連リンク
公式サイト
 → https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases
なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索
 → https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard
個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト
 → https://writening.net/page?MWshWh

▼前スレ
【広告除去】AdGuard Part93
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1746366494/
【広告除去】AdGuard Part94
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1749701110/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
2025/08/09(土) 18:35:14.32ID:QNXTTfjN0
adguard_settings_xxxxxx.zipはクラウド上ではウイルス扱い?
Google driveアプリ経由でアップロードは可能
ただしダウンロードは不可
ブラウザからdriveにログインしブラウザからだと
ウイルス認定だけどdl続ける?とポップでるけどok押せばdl可能
510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/09(土) 19:01:45.99ID:4ZhcOGLZ0
Pixel 8aを使っていてVPNを常時接続設定しているが、時々通知でVPN接続が出来なかったというのが出る
エラーが出ないようにしたいがどうすれば?
どうしても出来ないのならこの通知をオフしたい
設定で通知履歴を見てもどれが通知したのかが分からない
2025/08/09(土) 19:04:36.10ID:C+vvZSUy0
アルバムに広告出るがアクティビティに
ec-bot-obs.line-scdn.net
が無い、環境依存っぽいな
2025/08/09(土) 19:06:56.65ID:C+vvZSUy0
トークは>>501で行けたわ
2025/08/09(土) 19:20:46.55ID:k11Ws7nB0
legy-jp.line-apps.com ってメッセージ遅延の原因じゃなかった?
入れないほうがいいでしょ
514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/09(土) 20:42:53.33ID:pRgGj9p20
>>509
ファイルマネージャーでトライブ保存試したらそうなったな
drop boxは問題ない
2025/08/09(土) 23:45:33.86ID:4Aug/9wI0
a.line.me
obs.line-scdn.net
scdn.line-apps.com
legy-jp.line-apps.com
ニュースなんて見ない
トークするだけならこれ全部いれときゃいいのかね?
それとも 
adguard dnsにはしてる
2025/08/10(日) 00:03:27.78ID:s5i4Y8IH0
>>515
ニュース見ないならa.line.meはいらねえよ
ニュース以外に効果無い
2025/08/10(日) 00:04:58.74ID:s5i4Y8IH0
>>515
あと>>500も言ってるけどobsとscdnも今は効果ないだろ
試しに外してみてキャッシュ削除してみろ
何も変わらないぞ
2025/08/10(日) 06:26:43.70ID:2T7aouGs0
たまにすり抜けるな
とんぼの広告出てきた
消えたから良かったけど
2025/08/10(日) 06:58:10.70ID:TWTy3gZP0
 
AIが米新卒者の就職市場を破壊
2025年8月5日
ps://mainichi.jp/premier/business/articles/20250804/biz/00m/020/011000c

今どき22歳の大学新卒者を雇う理由は何だろうか?
理由は「あまりない」というのが多くの企業の答えだ。新卒者がするような仕事は人工知能(AI)が代わりにこなしてしまう。
2025/08/10(日) 09:31:17.45ID:Q3MVAXLM0
今のところhttp://legy-jp.line-apps.comコレを入れないとトークではなくlineホームの広告の有無に関係するのかな?
2025/08/10(日) 12:24:54.51ID:Q3MVAXLM0
ホーム画面左のDiscover
https://i.imgur.com/GNtp2Ur.jpeg
囲ってるスポンサーわくを消すのは無理?要素非表示でどうにかならない?
2025/08/10(日) 12:26:56.90ID:Q3MVAXLM0
追記 ChromeのDiscoverは問題ない
https://i.imgur.com/z83gJzv.jpeg
2025/08/10(日) 12:32:45.33ID:fczTS6Rk0
OSと言うかホームランチャー次第ナンジャねーの
2025/08/10(日) 13:44:49.32ID:hvEgiPUI0
クロームは出ないがそのGoogleアプリ(ディスカバ)は諦めてるよ
2025/08/10(日) 14:54:08.68ID:l0LrKOsR0
今の日本の税負担はじめ生きづらさの大半が少子化に起因していて
結局生活苦しい、こんなんじゃ結婚できないと言いながら自分で自分の首絞めてる状態
まあでも子供60万人とかになってるのでもう日本は滅びるよ
2025/08/10(日) 15:30:19.49ID:PqXGwjIp0
 
グーグルのAI検索、米報道機関に衝撃 サイト訪問不要に トラフィック激減で事業モデル転換模索
ps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/c3ac742bdfa3696eb30c44556bee3c52e80fc0ec

米誌アトランティックのCEOは社内会議で「グーグルからのトラフィックはいずれゼロに近づくという前提で事業を進化させる必要がある」と強い危機感を表明。
米ビジネスインサイダー紙もトラフィックが55%減少し、5月には全従業員の約2割に当たる人員削減に踏み切った。
2025/08/10(日) 16:39:39.20ID:Y/btQwCK0
ラインアインインストールしたら髪生えてきた
2025/08/10(日) 19:15:53.65ID:TAq7yvOU0
時々広告ブロック外れて有料プランにお誘いされるけど
何とか出来ないの
529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/10(日) 19:23:09.29ID:8XgAvm8v0
98%オフだかの頃に永年
買切りプラン2000円で買ったな
元は取ってるし後悔はしてない
思い切って買ってみたら?
2025/08/10(日) 21:50:35.33ID:4W3/daXB0
>>528
そんなに高くないから買えば?
散々お世話になったんでしょ
2025/08/10(日) 22:20:45.37ID:TWTy3gZP0
 
日本の人口また減って1億2433万人 日本人が90万人減る一方、外国人が過去最多35万人増 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754493703/
2025/08/10(日) 23:32:19.26ID:uLSItGyk0
>>528
adaway
2025/08/11(月) 01:07:07.85ID:6ztYobVM0
お布施で有料版にしてるから気づいてなかったけど
今は無料版だとブロック止めて勧誘してくんの?
それだったら人に勧めにくいというかもうちょっと競合に頑張ってもらった方が良いかもなあ
2025/08/11(月) 01:33:24.72ID:Sla3p5zg0
>>528
広告ブロックが外れることと有料プランの勧誘をされることは無関係
広告ブロックが外れてても外れてなくても、AdGuardアプリを開いた時に有料プランのお誘いは表示される
2025/08/11(月) 07:57:46.15ID:mIOI1WOP0
https://
ok.
ru
皆さん今観れる?開かないわ
2025/08/11(月) 08:12:00.13ID:5HkhHLHi0
そこロシアでしょプーチンが制裁してるのかも
2025/08/11(月) 11:14:13.73ID:Sla3p5zg0
AdGuard通してなくても開けないが?
AdGuard関係ないだろこれ

ok[.]ru からの応答時間が長すぎます。
ERR_TIMED_OUT
2025/08/11(月) 12:41:32.03ID:mIOI1WOP0
>>536
>>537
検証ありがとう
プーチンか...
2025/08/11(月) 12:48:20.97ID:mIOI1WOP0
vpnで香港偽装したら見れた
日本は制裁されてるのか!
2025/08/11(月) 15:16:14.54ID:jIMgsyjB0
違法アップロード動画閲覧中
2025/08/11(月) 19:07:37.71ID:nHKKC0MO0
制裁というか日本人はアメリカの養分であり家畜だから
542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/11(月) 19:31:24.70ID:FbWJgRiP0
アメリカはもう20年前に行ったが半分近く日本車走ってた
あれじゃ日本車ハンマーで壊す人出ても仕方ないかもって思ったよ
2025/08/11(月) 20:51:06.51ID:gvUnKmqk0
はぁ?
輸入品じゃねーし、日本のマクドナルドがアメリカ産じゃないのと同じだぞ
2025/08/11(月) 21:35:14.67ID:e4QP1l6Q0
楽天linkのsms一覧や通話履歴一覧の途中に入る広告って今は消せないの?
以前は||s-ad.rmp.rakuten.co.jp^で消せたのに
2025/08/11(月) 21:46:09.78ID:P3ynsOD50
>>539
今見たけど普通に見れるぞ
AdGuard使用
たまたまサーバーダウン等してて見れなかっただけだろ
2025/08/11(月) 22:11:45.88ID:aRQajXmS0
>>545
今は見れるね。
見れなかった時間にVPN(香港)通すと見れ外すと見れなくなってたのはほんとだよ
2025/08/11(月) 23:02:48.83ID:8BJ9h6pY0
>>544
スクショ
2025/08/11(月) 23:32:08.42ID:e4QP1l6Q0
>>547
スクショアップ初めてなんで間違ってたらごめんなさい
https://imgur.com/a/0uOf4Km
2025/08/11(月) 23:45:44.30ID:XF2DbOBT0
>>548
それが今のデフォだから諦めるしかない
s-ad.rmp.rakuten.co.jp
そしてこれはadguardに既に入ってる
2025/08/12(火) 00:04:16.43ID:piaQsXIt0
>>549
そうですか残念です
ありがとうございました
551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/12(火) 08:40:42.45ID:38ptZ1U50
コイツが出て先に進めないの 助けて!
https://i.imgur.com/nqZ7Xn4.png
2025/08/12(火) 09:51:46.88ID:QzRy5jGL0
AdGuard通してなくても開けないが?
AdGuard関係ないだろこれ

ok[.]ru からの応答時間が長すぎます。
ERR_TIMED_OUT
2025/08/12(火) 10:31:42.10ID:CDKQotKx0
>>551
夏休みだからって定番の再放送しなくてもいいんだぞ
554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/12(火) 11:13:40.74ID:nqHfLYsh0
DNS通信を保護をオンにすると
mate起動時にクルクルして1分ぐらい固まる
555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/12(火) 13:13:11.18ID:7RK3xcZI0
パソコンで使ってるけど
Firefoxのブラウザでやたらとハンドシェイクを実行してますでロードが長いのはAdGuardが原因かな
2025/08/12(火) 15:27:35.50ID:jhJ2wPh40
>>551
Private DNS運用やろ?
firefox uboで見るか

これ組み込めるブラウザで見らんねバカチンが
Homepage URL
https://github.com/List-KR/tinyShield
Download URL
https://cdn.jsdelivr.net/npm/@list-kr/tinyshield@latest/dist/tinyShield.user.js
2025/08/12(火) 18:36:21.66ID:v0EXDtjH0
テザリングの状態で使うと無効になるの面倒くさいな…
前はテザリングでも使えてたのに…
558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/12(火) 19:07:46.28ID:7fCaRUzX0
無効になりましたって警告出るけど実際は効いてね!?
昔はホントに無効にしないとテザリング出来なかったけど
559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/12(火) 19:23:52.64ID:pWi5m7q60
最新のにしたらADっての表示されるようになったんだけどmate
560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/12(火) 19:57:59.61ID:P/pCydtE0
>>556
ありがとう消えた
2025/08/12(火) 20:10:04.74ID:uwU4le8c0
>>560
いいってことよ気にすんな お役に立てて良かったよ 次は君が発信する側になれよ
2025/08/12(火) 20:11:03.89ID:TiKwNesP0
>>560は質問者本人じゃなかったりして
563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/12(火) 21:19:57.31ID:1KVbt1Z/0
>>559
それはUPLIFTに課金するか、rootで対応するしかない

スキンいじってADの色を背景色と同じにして同化させても枠は消せないし
https://i.imgur.com/VwSkj8G.png
564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/12(火) 21:46:41.82ID:JlxZWiF10
AdGuardファミリーを安く買えるとこありますか
565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/12(火) 22:48:11.85ID:y6hvNA830
>>563
もしかしてアプデ前から出てたのかな
566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/12(火) 23:04:10.77ID:1KVbt1Z/0
>>565
https://chmate.airfront.co.jp/history/2025/#0810196464-2025-02-10
このアップデートからそうなった
2025/08/12(火) 23:38:48.38ID:lmvQYxC90
これそこまで気にならんけどな
タップしたら自分のレスが出るだけだし
https://i.imgur.com/PDYdDam.png
2025/08/13(水) 20:19:54.93ID:v6KTYUf20
ウクライナ兵、トラックの油圧シリンダー隠れて密出国で失敗

ウクライナの若い兵士たちが兵役から逃れるため、トラックの油圧シリンダー(普通は人が入れない狭い金属筒)に隠れて、ルーマニアへ密出国しようとしたという話です。
一人あたり8,000ドルをブローカーに払い、命がけで国境を越えようとしましたが、出発地近くの町イズマイルで見つかり逮捕されました。

背景には、戦争が長引き前線送りを恐れる若者たちが、命よりも危険な脱出手段を選ばざるを得ない状況があります。
video.twimg.com/amplify_video/1955515891262586880/vid/avc1/1920x1080/qclColl3h6D4wT4-.mp4
ps://imgur.com/NHEvHrf.png
2025/08/13(水) 20:20:20.41ID:v6KTYUf20
>>568
北朝鮮からの脱出よりも難易度高そうだな
一般のウクライナ人にとって悪魔のゼレンスキーはヒトラーよりヤバい
2025/08/13(水) 21:13:41.60ID:BUGa2rw30
>>568
大日本帝国かな?
2025/08/14(木) 08:12:36.12ID:VBUswjMM0
Yahoo天気アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yahoo.android.weather.type1
https://i.imgur.com/g3qyhZv.jpeg
https://i.imgur.com/QnfRFcV.jpeg

画像の赤バツ部分を非表示、読込拒否させるにはどんなルールを敷けばいい?
AdGuard for Android v4.10 課金版使用
2025/08/14(木) 08:23:31.45ID:+V729SE90
>>571
全部消さないと気が済まないんだろうけど、下にスクロールしないと見えないから無視しているわ
2025/08/14(木) 08:41:51.82ID:VBUswjMM0
rssか何かを外部に読み込みに行って記事のリストを表示させてるのだと思うんだが分かんねえ
2025/08/14(木) 09:01:11.45ID:VBUswjMM0
||weather.yahooapis.jp^$app=jp.co.yahoo.android.weather.type1

これで下段の地域ゴミニュースは消えたがあってんのかな
2025/08/14(木) 09:08:01.85ID:lxKD/x5/0
>>574
強制終了
キャッシュ削除
再起動してみ
2025/08/14(木) 09:53:57.34ID:dBTzI+hX0
スマートニュースの天気
https://i.imgur.com/s3k6gb6.png
https://i.imgur.com/uF9Zchl.png

広告を表示できませんを消すことは可能ですか?
2つあるのですが上の方だけでも消したいです
577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/14(木) 10:48:01.77ID:Idp0tJAD0
なんかいつもって訳じゃないけど稀に落ちるな
2025/08/14(木) 11:57:16.13ID:+Og/n7RU0
さっきWebViewの更新をしたが見事に落ちなかったわ
その代わり別件で落ちることがあるけどな
579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/14(木) 13:34:11.75ID:/N7N5Z750
荒牧賢人容疑者(21)と名取利恭容疑者(21)居ますか?
2025/08/14(木) 14:11:04.56ID:/c225Mc/0
>>579
スレ主です
2025/08/14(木) 15:42:15.53ID:SC9A/sdQ0
みんなでアホガードしましょう!
2025/08/15(金) 12:34:57.98ID:Ywf/lhKw0
AdGuard for Android v4.11.55 Beta 1
https://adguard.com/ja/versions/android/beta.html#version-41155

ねんがんの ベータばんが リリースされたぞ!
2025/08/15(金) 13:51:31.18ID:pVBfVQpA0
スマートニュースの天気
https://i.imgur.com/s3k6gb6.png
https://i.imgur.com/uF9Zchl.png
 
広告を表示できませんを消すことは可能ですか?
2つあるのですが上の方だけでも消したいです
2025/08/15(金) 13:58:29.74ID:+/nfI//m0
>>582
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2025/08/15(金) 13:58:51.06ID:UU/BnZsD0
枠は無理ですね
2025/08/15(金) 14:11:24.13ID:1JSD3Qrl0
>>585
枠は瓶の底でrootedじゃなきゃ無理!
587名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [500]
垢版 |
2025/08/15(金) 14:16:07.63ID:j0z0/sLE0
>>582
書き込み時間の並びがなんとなく惜しい
2025/08/15(金) 14:39:11.83ID:kaYYYOVn0
>>586
いやこれは>>583が言ってるスマートニュースの広告枠の話だろ
2025/08/15(金) 14:47:27.23ID:1JSD3Qrl0
>>588
失礼したw
2025/08/15(金) 17:25:12.36ID:TTnvAyam0
今朝まで使えてたv3.6.11が使えなくなったけどなんでじゃろ?設定変えてないんだけど
ONにしてると繋がらん
2025/08/15(金) 17:27:42.90ID:TTnvAyam0
タイミング的に>>582が関係してる?
ひょっとしてもう使えないのかね
592名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [502]
垢版 |
2025/08/15(金) 18:02:37.48ID:Vuxj+L9o0
>>590
別につかえるけど
2025/08/15(金) 18:04:22.72ID:0zbwy7P60
おま環だハゲ
2025/08/15(金) 18:23:36.41ID:TTnvAyam0
>>592
今のスマホも昔のスマホもONだと何故か繋がらなくなってたんだが昔のスマホはまた繋がるようになったわ
今のスマホは相変わらず繋がらんなぁ
古い方から設定エクスポートしてきて突っ込んだけど変わらず
まぁ待ってりゃ直るかね
2025/08/15(金) 21:04:11.14ID:s4spI57B0
>>590
俺も問題なく使える
スマホもタブレットも
596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/16(土) 23:57:36.94ID:83xs1uGy0
やっぱり何かの拍子に落ちるな
2025/08/17(日) 07:39:02.58ID:jf9h1Vqk0
だろ?
もう3.6.11に戻したよ
598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/17(日) 07:47:25.84ID:S4HIvkvy0
起動してるとChromeが繋がらなくなるんだがどうすればいいんだこれ
2025/08/17(日) 07:58:27.06ID:FFkQ8eHh0
遮断してるんだろ
設定見直せよ
設定すら出来ないなら一度アンインストールして再インストールするか、adguard使うの諦めろ
600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/17(日) 09:56:48.53ID:DXt1UdIv0
>>574を入れると天気情報すら取れなくなったわ…。
下段の不要な記事だけ消したい。
2025/08/17(日) 10:10:21.02ID:oCtglaSs0
そりゃあ頭がweatherだからな
それをブロックしたら天気情報は貰えなくなるわな
2025/08/17(日) 10:15:18.54ID:FFkQ8eHh0
ごめん、それ作った時は天気情報データを取り込み済みだったから表示されてて気付かなかった
下のゴミニュースだけを消すにはどうしたらいいんだろうね
603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/17(日) 18:33:13.24ID:gP9cI3ol0
広告ブロック効きすぎて草
2025/08/17(日) 18:50:22.46ID:QbS2I3Wk0
天気情報なんていらんだろ
605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/17(日) 19:16:48.33ID:gP9cI3ol0
まあでも外仕事とか外回りで見る人は見るし
ヤホーかどうかは知らんけど
2025/08/17(日) 19:29:32.65ID:FFkQ8eHh0
たしかに家から出ない君みたいな終身お貴族様はいらんね
俺は貧民だから家から出ないといけないんだ
2025/08/17(日) 19:56:59.69ID:MoN+OspP0
なんかよくわからないが
仕事をしている偽装はやめたほうがいい
ここはみんな無職だよ
肩の力を抜こうや
2025/08/17(日) 20:48:42.61ID:oCtglaSs0
先日の豪雨被害など家にいれば安全なんて言う時代でもないんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況