【広告除去】AdGuard Part95

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/07/02(水) 17:58:23.55ID:t7T5MNSn0
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4

アンドロイド端末で動作する
広告ブロックアプリ『AdGuard』について語るスレです!
※次スレは >980 が立ててください

■関連リンク
公式サイト
 → https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases
なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索
 → https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard
個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト
 → https://writening.net/page?MWshWh

▼前スレ
【広告除去】AdGuard Part93
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1746366494/
【広告除去】AdGuard Part94
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1749701110/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
2025/07/18(金) 03:15:11.29ID:munowCSz0?2BP(1000)

トランプ大統領は何歳か知らんけどさ、向こうだって年上を敬う文化というものかあると思うんだよなあ。

若く見えたけどなあ
奥方がよ、若くて優しそうな人やったよ

エイジズムというのは年齢差別のことやけども、どうしてページが二つあるんだろうなあ。
綴りは"Agesm"だった気がするけどこれは年齢(age)と主義(ism)との合わせ言葉やわね。
オレは差別の心がないで解らん。あの人は丈夫だから大丈夫だろう。
なんかひしひしと伝わるトランプ夫妻の気持ちが新聞社の写真から伺えてさ。
上に立つ人間は厳しいというものだのだわ。

今日ね、河村たかし元市長の声が聞こえたよ。

丈夫な人やなあ。笑えてくる。勉強家だろ、あの人。
316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/18(金) 03:20:03.22ID:irx8c9Ax0?2BP(1000)

>>314 ありがとうございます
2025/07/18(金) 03:25:32.43ID:munowCSz0?2BP(1000)

>>315
自分で政経塾みたいなものを無料で開講していたわね。
オレも一時そこに通おうとしたことがあるわ。

まぁ、自分には政治とか法律は難しい世界だと知ってね、相手を困らせてもいかんと思って自ら退いたわね。

それにしてもさ、5ちゃんねる掲示板の人たちはオレの目を通してみると優秀な人が多いと思うのだわね。

便所の落書きという喩えがあるけど、あれはどういう意味なんだろうなあ。

マンゴーさんがまた研究しとるわ。
おるなら安心したわ。テキスト処理が上手なんだろうねえ。
怖くて書き込めないわ。
2025/07/18(金) 03:50:28.89ID:xjdM+VRZ0
>>317
>相手を困らせてもいかんと思って自ら退いたわね。

そういう気持ちがあるんだな
2025/07/18(金) 03:53:25.53ID:munowCSz0?2BP(1000)

今日さ、もし雨が降らないのであればdocomoショップに行ってきて、Androidのセキュリティのことについていくつか意見を述べてきて、担当の女の人を通じて内部に上手に伝わるように強めに主張してくる。


24日までに提出しなければならない書き物があるけど、こういうのは締切までギリギリに引っ張っておいた方が良いわね。

それほどに報道の世論や人びとの考え方は移ろいやすくて一貫しないものだからだわ。
なので落としどころを見据えて自分の主張もすべては出さずに抑制して書くのが望ましいと思えるわ。

郵貯カード、郵貯デビットカードは隠しカードがあるな。
id決済と組み合わせると強いように思えるがまだ使っていないから解らんわ。

納税、租税について
保険について
備えるということに関して
信頼、信用について
金融や経済について

こういう事が書きたいわなあ
2025/07/18(金) 03:58:15.91ID:munowCSz0?2BP(1000)

>>318
ほりゃあるわさ。
そう皆と大きくは変わらんよ。

こうした些細な互いの思い違いから、対立とかそういうものは生まれるような気がするよ。

なので先人の功績を軽んじてさ、小馬鹿にして賠償金踏み倒してさ、今年の直木賞、芥川賞を無しにしてしまうほどのあの人のことは罪深いと思うわ。

結局は日和見なのかどういうものの考え方をしてあるのか知らないけどさ、同姓同名の人がここ最近怒っているのが何となく解るわね。
2025/07/18(金) 04:03:54.91ID:munowCSz0?2BP(1000)

>>320
なんで自己破産しないのか疑問に思うわ。オレは五万円で自己破産した過去があるのに、どういうことだろう。

民法422では債権譲渡について述べられているけど、今どういう風になっているんだろうね。

赤字が出ない程度に復興するとか、もう支離滅裂なことを言うので恐ろしいなあと思うわ。

世界では話題に出してはいけない人のようだわ。

それにしてもさ、誰がWikipediaの主要言語を荒らしまくっているんだろうかね。

あんまり民族主義色を出すのはどうかなと思うけどもね
2025/07/18(金) 14:50:30.51ID:OOakwpMa0
死ね荒らし
2025/07/19(土) 01:57:31.01ID:izGyIgXe0
>>9
俺みたいなアホもいるんじゃないかと思って書き込むけど
機種変してアプリ最新にアップデートしてもオフになるのが頻発して小一時間悩んでたけど
設定→ネットワークとインターネット→VPNの
常時接続がオンになってなかっただけだった
ってアホみたいな見落としだった
新機種に替えた人は見落とさないようにね
2025/07/19(土) 10:08:42.66ID:NfzaJOHh0
>>323
これ有能!
自分もPixel 8aに変えて困っていた
その設定をオンにしたよ
テンプレに追加してもいいかも
2025/07/19(土) 10:22:14.17ID:3w7w+aLq0
そこオフでも問題ないから機種かOSによるのか
2025/07/19(土) 11:38:19.83ID:HXjU2tLW0
常時接続VPNって切断されてもAndroid側から勝手に起こされるっていうだけの機能じゃないのか?
2025/07/19(土) 11:50:55.96ID:baF5po5R0
>>265
既出 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1751081901/42,54,69
ザル対応原因 ps://github.com/AdguardTeam/HttpsExclusions/pull/645
一時対処 設定 - フィルタリング - ネットワーク - HTTPSフィルタリング - HTTPSフィルタリング対象ウェブサイト - ウェブサイト・ホワイトリスト から docomo.ne.jp のチェックボックスを外す
都合に応じて dcard.docomo.ne.jp などを手動で追加
恒常対処 topics.smt.docomo.ne.jpなどを例に挙げて金融サービスに限定するようにissueなりする
2025/07/19(土) 11:54:53.36ID:HXjU2tLW0
>>327
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752066456/41
41 2025/07/18(金) 14:16:34.00
2025/07/19(土) 12:19:21.12ID:vEOUB/z00
>>324-325
Pixel6a使ってるけど常時オンにしてる。Pixel固有の話なのかもだね
2025/07/19(土) 12:32:04.53ID:H/JWp2nd0
常時オンの場合はウォッチドッグオフでいいとかなのかな
2025/07/19(土) 13:10:09.24ID:R+3EJUsm0
>>323
設定→ネットワークとインターネット→VPN
これ見つからないんだが
2025/07/19(土) 13:32:40.78ID:R+3EJUsm0
AdGuardじゃなくて本体の設定ね
自己解決した
2025/07/19(土) 13:39:37.68ID:3LLZFsHA0
>>327 恥知らず。そして他人に厳しく自分に甘い https://files.catbox.moe/gxj7ns.jpg
2025/07/19(土) 19:50:05.47ID:dmF+ubr+0
なんか良くわからんが
問題が解決して他人が喜ばれるのが嫌いなのね
偽善の善意を許せないってやつかな?
2025/07/19(土) 19:57:13.36ID:cB1unVX70
ちがうでしょ
質問者がここに答えられる人がいなくてしばらくあとで向こうに聞いて回答を得て本人もそこで会話を続けてる
いまさらこのスレにパクる必要ないのにパクってる
本人は向こうでもう喜んでるよ
2025/07/19(土) 20:06:39.81ID:OHviFcvh0
複数スレが立つとこういう事も起きる
337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/20(日) 01:11:50.59ID:xmRUbC7c0
スレを分裂させたキチガイがいるとこうなる
恨むんならキチガイ本人を恨めだな
338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/20(日) 01:14:03.53ID:xmRUbC7c0
あ、あとここが本スレだって徹底するなら乱立してるスレからの誘導とこのスレは一時的にage進行することかな
2025/07/20(日) 07:46:29.17ID:GHz3LbaC0
パクり犯人必死だな
そりゃこんな素行じゃワッチョイだせないわな
2025/07/20(日) 08:04:57.56ID:Obai/rJz0?2BP(1000)

>>327
+メッセージ(プラスメッセージ)
NTT DOCOMO
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nttdocomo.android.msg
2025/07/20(日) 10:52:21.83ID:Yf5ILlIc0
>>327
ありがとう!
2025/07/20(日) 12:34:51.18ID:AQDQkAbR0
>>323だけど、常時VPNオンにしても長めにスタンバイした状態からの復帰時に勝手にオフになるの止まらなかったんで、もう一度バッテリー周りの設定見直したら
設定→バッテリー→バックグラウンドアプリを管理する、を常に許可するリストが空で、adguardを指定したら今度こそ止まらなくなった。
adguardのアプリ情報から設定できる「アプリのバッテリー使用量」→「バックグラウンドの使用を許可」→「制限なし」を設定すりゃ大丈夫だと思ってたけど本体設定から入れるバッテリー項目から指定しなきゃダメらしい

↑の設定にしてら常時VPNオンにしなくても切れなくなったから俺の書いた事は間違いかも

ちなみにこの設定はmoto 50S proの話
pixelも持ってるけど設定のバッテリー項目にバックグラウンドアプリを管理するの項目がないので機種によって違うっぽ
2025/07/20(日) 12:44:41.41ID:MPJuvaeZ0
同じMotorolaだけどバッテリーのところにバックグラウンドアプリの設定なんてない
344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/20(日) 12:53:38.37ID:J99OdFCG0
アプリ情報でバックグラウンドオンオフ個別にやるしかないのかね
345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/20(日) 13:47:53.18ID:Q8DO+Taw0
chmateがAdGuard有効だと板が開けなくなってない?
2025/07/20(日) 13:59:37.53ID:MPJuvaeZ0
なってない
ただchmateをquic除外の設定にしてる
2025/07/21(月) 15:44:03.75ID:DOgC8K4K0
>>345
特に問題ないかな?
348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/21(月) 21:06:50.14ID:1NvJSMyM0
今日なんかあったのかな。メインとサブのスマホ両方アドガ切れてた
349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/21(月) 23:29:24.18ID:KWUC3zzu0
>>348
おれもなったわ
350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/22(火) 04:57:16.06ID:bMGRgJf10
俺も2回落ちてたな
2025/07/22(火) 05:55:19.57ID:7Qu0RWo80
>>348
まさかWeb View問題が完全には修正されてないとか
2025/07/22(火) 07:06:17.12ID:E95Da7Bl0
まさかも何も起動時にロードしなくなったってだけで機能は残ったままなのに
完全に修正とか何言ってるのバカかな?
2025/07/22(火) 07:34:00.52ID:nny6DuX40
3.6.11の俺高みの見物
2025/07/22(火) 08:17:33.38ID:QTnFfiqj0
>>353
それ負け組だけど
今は4.10が最強なんだよ
フィルター性能ショボい劣化版を未だに使っていて草
もしかしてポンコツ泥使ってるの?
ポンコツ用にも3.6.11より優れている4.7.2というのもあるよ
ちょっと無知過ぎて可哀想
最弱の3.6.11ではなくて4.10で高みの見物ですね!
355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/22(火) 09:31:51.49ID:gGu4mYhw0
googleの広告はoffにできないの?
2025/07/22(火) 09:34:13.21ID:TfiQU5Uz0
googleの広告が何を指すのやら
2025/07/22(火) 10:08:09.23ID:WPp/Qq9s
仕組みから勉強してくれって話
358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/22(火) 11:27:11.51ID:nnfhBMXM0
chromeだと全くブロックされないな
Adguardは4.10
Chrome 138.0.7204.157
2025/07/22(火) 11:59:41.91ID:Pyf33Dzy0
>>358
完璧にブロックするよ
2025/07/22(火) 14:24:30.63ID:6Xo5PreB0
Android 無料版 ver4.10 Chromeの環境だと、以前(1年前くらい?)までと違って4月くらいから貫通する広告がかなり増えてきた
フル版試用してadShieldの拡張機能オンにしてもそんなに変わらなかったし、知見ない俺には何が悪いんだかさっぱりわからん
361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/22(火) 15:17:31.18ID:W9qdnZm40
貫通とかイヤラシイ///
362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/22(火) 15:22:38.44ID:rvg7C0dB0
姦通
2025/07/22(火) 16:06:50.09ID:TfiQU5Uz0
アクティビティ見て何がすり抜けて来てるのか確認しろよ
364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/22(火) 18:29:50.29ID:CZUw02+D0
本スレここか
Chromeでは広告が表示されますな
2025/07/22(火) 18:51:27.22ID:8hga3AE00
まだ何人か釣られて反応しとるけどスルー耐性ついた人多くなったんかなんなのかよくわからんけどよい傾向やね
2025/07/22(火) 19:37:03.66ID:JFF1L2u70
>>358
Chrome再起動すればブロックされないかい? 俺はそうしてる
367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/23(水) 04:44:12.18ID:lQPbU6uU0
>>363
すり抜けとかそういうレベルではなく全くブロックできてない
ただ、最新アクティビティだと「ブロック済み」が沢山出てくるから、ブロックできてるように見えるんだけど

HTTPSフィルタリングはしてないが、mateはじめとした他のアプリだとちゃんとブロックできている


>>366
いや、再起動しても駄目
端末も再起動してるけど
2025/07/23(水) 06:20:09.77ID:N0wZuWEe0
ズコー
ps://i.ibb.co/JRJR52hr/l1784.gif
2025/07/23(水) 06:33:33.76ID:cx72zHEP0
>>367
DNSフィルターはオンにしてる?
あと、使ってるフィルターも知りたい
280ブロッカーだけ設定していると期限切れでフィルターが無効になってる可能性もある
370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/23(水) 07:09:06.96ID:lQPbU6uU0
>>369
DNSフィルタもオンにしてる。
DNSサーバーはAdguard DNS
ps://i.imgur.com/q9F60j2.jpeg
2025/07/23(水) 07:22:07.51ID:DA6zikgv0
例のアレがあたりまえになってる時代に
> HTTPSフィルタリングはしてない
もうこれなのに
> DNSフィルターはオンにしてる?
> あと、使ってるフィルターも知りたい
> 280ブロッカーだけ設定していると期限切れでフィルターが無効になってる可能性もある
あほかよ
なんかスレ住民入れ替わった?
いまどきこんなのばっかなの?
2025/07/23(水) 08:08:45.73ID:qC/2TGcS0
>>370
DNSフィルターを設定していたら、DNSサーバーはデフォルトかGoogleにした方がいいよ
あと、280はオフしたら?何の役にも立たないし、不整合が起きる恐れもあるから
2025/07/23(水) 08:52:53.15ID:yMRF4PSA0
ここは読点ガイジが自分で自演してレスツリー伸ばすスレやで
読点だけでなくかんじんなどこですり抜けるかすり抜けスクショはまいどのように出してないやろ
読点ガイジすぐバレるからあほやねん
2025/07/23(水) 08:57:55.88ID:ZWec4U8M0
今は280なんて骨董品は入ってないやろ
いつから使い続けてるのよ
2025/07/23(水) 09:35:09.48ID:w1foA8oU0
>>373
お前「読点ガイジ」というのが大好きなんだね
そんなに読点使うのが苦手なのかな?
そんなゴミレスでスレ荒らすなよ
2025/07/23(水) 09:43:48.28ID:Tnpk6TGZ0
> ただ、
> いや、
> あと、

モロバレきっつ~ww
しばらくツッコまれてないと誤魔化すの忘れてクセ出ちゃうw
377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/23(水) 10:59:24.99ID:14l7zuI40
>>373
例えばこのページ( ps://www.cman.jp/network/support/ip.html )はスクショみたいにほとんどブロックしてくれないんだが、
ps://i.imgur.com/fRv3W77.jpeg

アクティビティはこんな感じ
ps://i.imgur.com/QD8YHJF.jpeg
ps://i.imgur.com/bn3EpFs.jpeg

googleadvertise.comがAdguard DNSフィルタのホワイトリストに入っていると表示されてる
ps://i.imgur.com/ocUpc1q.jpeg


別ブラウザだとちゃんとブロックできて、アクティビティはこんな感じになる
ps://i.imgur.com/82AzOUd.jpeg
2025/07/23(水) 11:25:15.27ID:EJk8e7/80
>>377
このスレには読点ガイジとアンチ読点ガイジしかいないよ
知識のあるまともな人は https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752066456/ に行った

ついこないだもここで解決できないことが向こうで解決された
>>265 2025/07/16(水) 18:45:01.25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752066456/40 2025/07/18(金) 13:10:15.54
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752066456/41 2025/07/18(金) 14:16:34.00
>>327 2025/07/19(土) 11:50:55.96
379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/23(水) 11:30:38.69ID:S82hYhwn0
なんで5ちゃんってガイジとか使うんだろうな
普通に頭悪い人とかで良いだろ?
差別用語止めろよ
2025/07/23(水) 11:39:01.74ID:EbyXpI370
>>378
荒らしのお前が消えろよ
読点に執着してるけど国語苦手だったのか?
2025/07/23(水) 22:11:11.82ID:3M+FJWQY0
便所の落書きに言われても
382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/23(水) 22:29:26.86ID:5wXM81nh0
>>379
えらい!
383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/24(木) 01:16:51.74ID:WUX5RzUF0
>>379
自分に当てはまる言葉を使いたがるのだよ
384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/24(木) 01:31:54.58ID:Iegfc8Rt0
言葉を知らんだけ
385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/24(木) 03:53:01.56ID:zJ7wYEts0
>>379
同族嫌悪じゃね?
2025/07/24(木) 07:36:34.25ID:2r2n0hDN0
>>379
○○ガイジって名称を理解できないとかガイジか?
2025/07/24(木) 08:41:07.27ID:runqyZOT0
ザワ...  ザワ...
2025/07/24(木) 11:52:26.31ID:ChJ22PeL0
おまえらいっつもどうでもいいゴミみたいなことでスレ流してるな
389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/24(木) 12:17:19.13ID:+8I6hTv90
敵の思う壺だが
叩けりゃ何でも良いネラーの哀しい習性だ
390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/24(木) 12:55:32.00ID:oLcbjsHt0
v4.10からか、ソシャゲ(ちいぽけ)をAdguard経由で通信のルーティングしないように設定してるのに
ゲーム内で広告見てなんかGetみたいのしようとすると広告が再生できないエラーになるようになったわ。
(Adguard全体をOFFにすると広告再生できる)
追加で何設定すればいいんだろ。
2025/07/24(木) 16:40:00.86ID:pmJUnhZN0
痛い
コピペ
まとめた
https://i.imgur.com/yInBOnI.jpeg
これ出るようなった糞が
糞カクカクスマホmoto g64 5Gなので
Private DNSに切り替えたのがまずかったか??あー腹立つ

github.com/List-KR/tinyShield
392Anonymous
垢版 |
2025/07/24(木) 16:41:48.16ID:f+51vZ4D0
>>391
java 切ったら?
2025/07/24(木) 16:42:37.44ID:qnGijap30
失礼、設定の不手際による勘違いやった
2025/07/24(木) 16:43:20.15ID:qnGijap30
>>392
すまんかった
2025/07/24(木) 16:54:42.37ID:nBeSeBXe0
>>206
>>392
396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/24(木) 18:39:11.95ID:bOVBazPM0
nextdnsで
AdGuard DNS filterだけにしたら治った
AdGuard Mobile Ads filterとか
AdGuard Base filterや
AdGuard Social Media filterなんてのもあるから選んだら391のように
https://i.imgur.com/ntpJv0U.jpeg
速く糞カクカクスマホ買い替えてadguard使いたいよ
2025/07/24(木) 22:30:38.60ID:/f7mScf+0
他のフィルターと併用するならDNSはこっち⇓を使わないと
AdGuard DNS filter (without privacy filters)
2025/07/25(金) 07:35:42.80ID:Qy50NolV0
nextdnsの設定画面のスクショあげたら自分専用設定用の◯◯◯.dns.nextdns.ioが映り込んでたので即効削除した...スレ汚しすまんかった

糞カクカクスマホ使ってる人でPrivate DNS設定にする時adguard dns使うなら問題ないが
next使うときはここはこれだけにするのがいいぞ
https://i.imgur.com/GAjFFVf.jpeg
2025/07/25(金) 07:37:41.72ID:62mAzPlD0
AdGuardで満足してるけど、わざわざnextにするメリットってなによ
2025/07/25(金) 08:25:42.12ID:fSTumS5L0
糞カックカクスマホ
糞バッテリ劣化スマホ
在宅用動画メインタブレット←これだけPDにしてる
2025/07/25(金) 08:41:09.44ID:S3XiPx210
dns.adguard-dns.comのみの利用だと心許ない
adguardもネクスト同様に垢作ればサイト上でホワイト、ブラックリストもできるが、積極的プロモーションしてないのでそこにたどり着けない人が多いとおまう
普通に検索するとadguardアプリにたどりつくし少し紛らわしい
ここな
自分の広告ブロックDNSサーバーを作ろう | AdGuard DNS -
https://adguard-dns.io/ja/welcome.html
2025/07/25(金) 08:41:58.47ID:tFt7tFCi0
デバイスを省エネモードで使いたい人とか
403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/25(金) 08:56:32.75ID:kekr5KLg0
>>401
アドガのそれは知らなかったがantutu1300000スマホの俺には関係ない話だった
2025/07/25(金) 11:40:12.19ID:ddgnQyNS0
統失さんがいないからネクストガイジ扱いされないスレ
でもそろそろスレチなのでそれくらいにしとき
2025/07/25(金) 11:45:05.58ID:3+1isPi60
別に俺は自演荒らしをしていなければ怒らないよ
406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/25(金) 18:24:25.68ID:jEyte/rz0
アドガdnsと1.1.1.1全然別物だけにどっち使えばええのかわからんくなってきた
2025/07/25(金) 18:33:53.20ID:gDCgDnFx0
スレ分裂荒らしならSpotifyModスレに出張ってるよ
2025/07/25(金) 21:57:06.93ID:ooQLM24x0
AdGuardアプリ入れて数日で保護が外されて有用プランのお誘いされた
何だこれ
409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/25(金) 22:13:18.38ID:aG9gotEM0
>>408
それお試し無料期間終わったんだよ
2025/07/26(土) 00:39:30.23ID:bnhrDfyV0
ほんとこのスレろくな住民いない
2025/07/26(土) 06:58:58.36ID:4KnsBq6u0
以上、ここまで自演
2025/07/26(土) 08:21:54.56ID:bY9UwAER0
>>408
有料版のトライアルが終わったのなら今後は無料版として使えばいいだろ
その際にDNSフィルターの設定を忘れずに
DNSサーバーはデフォルトでいいよ
そもそもAdGuardの通知は煩く必要無いので無効にしてるよ
2025/07/26(土) 08:30:51.83ID:flwYYVPx0
親切にダイアログ出してあげたら何だこれとか言われて、試用版出してあげてる方も浮かばれないな
2025/07/26(土) 09:28:48.60ID:Gg/JslH10
なんかよくわからんが見返りを求めるなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況