【広告除去】AdGuard Part95

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/07/02(水) 17:58:23.55ID:t7T5MNSn0
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4

アンドロイド端末で動作する
広告ブロックアプリ『AdGuard』について語るスレです!
※次スレは >980 が立ててください

■関連リンク
公式サイト
 → https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases
なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索
 → https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard
個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト
 → https://writening.net/page?MWshWh

▼前スレ
【広告除去】AdGuard Part93
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1746366494/
【広告除去】AdGuard Part94
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1749701110/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
2025/07/02(水) 18:02:35.17ID:+O4e7PBU0
>>1
乙!
やっとまともな次スレ出来たな
2025/07/02(水) 18:25:00.96ID:bKi7HQQt0
最新版で今の所落ちてないが、他の人も落ちなくなったのかな?
2025/07/02(水) 18:38:38.34ID:KGmevC9q0
↑読点自演までして前スレで終わってる話でスレ伸ばすなよw
2025/07/02(水) 18:42:06.42ID:lLmLFYBw0
>>3
まだ一度も落ちてないよ
2025/07/02(水) 18:46:59.22ID:bKi7HQQt0
>>5
どうも
落ちて無いと思ったらウォッチドッグを設定したままだった
オフにしたが落ちない事に期待するか
2025/07/02(水) 18:51:39.74ID:BBUI6s4n0
前スレ980踏んでないやつがまた荒らして立ててるし…
2025/07/02(水) 18:56:16.17ID:PXwtF7Ns0
いつもワッチョイ無しに拘ってるのって、やっぱり>>3の文体の人だよね

Part95が複数立っていますが、普通に既に伸びてる↓のスレから消費しましょう
【広告除去】AdGuard Part95
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1751081901/
2025/07/02(水) 19:00:59.13ID:bKi7HQQt0
次スレはこのテンプレ追加かな

◾WebViewでAdGuardかオフになる不具合対応
・Android 7〜8 : 4.7.2
・Android 9〜 : 4.10〜
にて不具合修正済み

※現在は最新版で修正済みなので特定バージョンへのダウングレードは不要
2025/07/02(水) 19:06:06.74ID:lLmLFYBw0
>>9
このテンプレがあると化石スマホの迷い人が減るね
2025/07/02(水) 19:14:25.57ID:BLWc8Ixr0
いつもの固定モバイル二回線自演はじまりました
2025/07/02(水) 19:17:29.65ID:bKi7HQQt0
>>11
荒らしのワッチョイ厨は本スレに来ないで巣にお帰り
何でこっちが気になるの?(笑)
2025/07/02(水) 19:25:29.14ID:3wVaMfyO0
そんなふうにまた荒れる
本性出したら木阿弥では?
2025/07/02(水) 19:49:28.70ID:tOTMeX800
>>9
この修正は本当に助かる
4.5や4.6.5でも稀に落ちる事があり程度は違うが潜在的にWebViewのバグが昔からからあったのかも
2025/07/02(水) 20:36:58.02ID:dFVg5PjJ0
■Xiaomi機種
Xiaomiと言っても色々あるみたいで
バッテリーセーバーと電池の最適化が連動してるので
電池の最適化項目は無視でok
尚、泥11ベース、12,13ベースや
miuiのverなどで最適化項目が隠されてたり、見れるようになったり
とにかくこの項目はスルーする

・該当アプリ長押しし
自動起動オン
その他の権限全部オン
バッテリセーバー制限なし
・スピードブースト
スピードブーストの該当アプリロック オン
・設定
電池の最適化→これ関係なし
miuiのverや機種によっては
マルチタスク画面で該当アプリ長押ししロック

□OPPO機種
Xiaomiより簡単です
・adguard 長押し
バッテリー使用量/バックグラウンドで実行
・フォンマネージャーアプリ
/プライバシー権限
/自動起動アプリ
/adguard をonに!
2025/07/02(水) 20:37:13.09ID:dFVg5PjJ0
■lineの広告が出たときの対処

トーク画面でしばらく放置すると
ぴょこっとトーク全体が上に上がる
それでも上がらなければ
一旦lineホームに
そしてトーク開くとぴょこっと
これで広告がきえる
2025/07/02(水) 20:37:27.59ID:dFVg5PjJ0
■実験的機能(モバイル書込み)
tasker
MacroDroid
================
例1
指定したssidにつながっだとき
プライベート DNSオン
adguard オフ
指定したssidから離脱したとき
adguard オン
プライベート DNSオフ
================
例2
chmate立ち上げたとき
プライベート DNSオン
adguard オフ
chmate閉じたとき
adguard オン
プライベート DNSオフ
================
2025/07/02(水) 20:37:43.74ID:dFVg5PjJ0
■サルでもわかる! 自分専用の280blocker転送リンクの作り方 コピペまとめ 改訂版
https://rentry.co/new280
2025/07/02(水) 20:37:58.52ID:dFVg5PjJ0
◎プライベートDNS/personalDNSfilter
DNSフィルタリングだけならこれ
personalDNSfilterならアプリ単位で有効無効可能
Ad-Shieldにはブラウザ側のtinyShieldで対応

◎v3.6.11
DNSフィルタリングとドメインフィルタリングだけならこれ
Ad-Shield未対応
Ad-Shieldに対応させられるらしいが詳細不明

◎v4.5/v4.6.5 →お勧めバージョン
ブラウザ機能がないので落ちない
Ad-Shield対応

◎v4.7以降
ブラウザ機能があるのでWebViewに巻き込まれて落ちる可能性が高い
ブラウザ機能が付くようになってからブラウザ機能不使用でもWebViewに巻き込まれるため
巻き込まれて落ちたあと自動起動するかしないかは環境依存
※ウォッチドッグで回避可だが、電池持ち悪化する
Ad-Shield対応
2025/07/02(水) 20:38:12.11ID:dFVg5PjJ0
■要素非表示
・firefox アドオンuboを使用し消したい箇所を作成
あるいは
・Viaブラウザにて以下同上
それらをadguard コンテンツマイルールにコピペ移植
2025/07/02(水) 20:40:25.45ID:G+XKTy6z0
すまん lineトーク上の広告じゃないやつは
地震速報と同じで消せないのよな?
https://i.imgur.com/ygZKSNt.png
2025/07/02(水) 21:05:27.64ID:SsIlm32f0
また必要のないテンプレ付けたな
ゴミを貼らないと気が済まないのかな?
2025/07/02(水) 21:14:03.10ID:BGhhqGC30
>>19
これ完全に要らない
現在のお勧めバージョンは4.10だよ
古いOSは4.7.2
というか、15〜20はどれも必要ないね
2025/07/02(水) 21:15:11.58ID:OHwVb9nu0
>>21
出てないよ?アプリタスクキルキャッシュ削除してデバイス再起動
2025/07/02(水) 21:15:54.86ID:IpxFAflH0
>>20
これだけ残しとき
定期で質問がくる
2025/07/02(水) 22:35:19.69ID:sOhOCcFy0
>>21
消えてるよ
27名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/02(水) 23:57:19.83ID:d9AX4wDm0
またスレ分裂してるのか
本当に懲りないな
2025/07/03(木) 01:21:02.66ID:IfP6HGjn0
>>>27
まあワッチョイ基地外が毎回懲りずにスレ荒らして隔離スレ立てるんだから仕方ないよ
今は自演してスレ進めてるがそのうち諦めると思う
29名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/03(木) 01:26:22.49ID:Y878LLOC0
>>9
Android14で今v4.5なんだけど
v4.7.2とv4.10別にどっちでもいいのか
2025/07/03(木) 01:40:29.40ID:meeXHaSv0
>>29
確かにどっちでもいいね
4.7.2の方もWebView以外でも明確になっているパグはこっそり修正していると思うから
ただ機能面で追加している物もあると思うのでOSが新しいのに旧バージョンを使うメリットはなにも無いと思うよ
2025/07/03(木) 01:41:33.81ID:Ai5mbXCK0
新機能に必要性を感じるかどうか

ただしIssuesにあるロシア語のバグレポートを読んだら、v4.7以降にはまだ未解決な問題があるんだなと
32名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
垢版 |
2025/07/03(木) 04:56:26.59ID:tgI1pVxH0
ゲーミングノート使ってるけどゲーム起動して使用GPUが内部GPUからnvdiaのGPUに変わるときアドガによってブロックされましたって警告でるんだけどこれどうしたらGPUを内部からビデオガードのに切り替えしてくれるように設定できるの?
2025/07/03(木) 05:03:31.39ID:COqMtSQT0
>>32
ログ見たら?
2025/07/03(木) 05:12:57.91ID:meeXHaSv0
>>32
ゲーミングノートってAndroidなの?
よく分からないが、警告が出るゲームアプリをアプリ管理でAdGuardオフにすれば良いのでは?
ゲーム中の広告ブロックは必要でGPU切り替えた時だけ無効にしたいのなら、タスカーとかの出番だと思うが、トリガーは難しいかもね
2025/07/03(木) 06:59:28.09ID:jIKhtWEI0
>>32
それはPCの話か
であればタスクスケジューラーでゲームアプリ起動時はAdGuardをオフにする
アプリ終了事はオンにするというのを入れれば良い
ゲーム中に切り替えるならGPU切り替えた前に状態変化を知らせるパルスが出るなら何とか出来ると思うが、ポーリングでGPUの状態をモニターして切り替わったのが分かっても警告が出た後になるので意味がない
途中切り替えは不可能に近いと思うよ
2025/07/03(木) 10:39:53.00ID:+R7QpSfk0
ワッチョイ隔離スレが基地外に荒らされてる
今はワッチョイあっても荒らしには無力で必要性が無い事が証明されたね
こっちの本スレは平和すぎ
2025/07/03(木) 12:20:39.64ID:lZBlvBNQ0
そういえば4.10はまだ一度も落ちてない
完全に修正された感じだね
2025/07/03(木) 12:45:22.61ID:XJdE6Btq0
>>37
自分も落ちてないよ
4.10は神バージョンに認定かも
2025/07/03(木) 13:15:47.79ID:lZBlvBNQ0
そういえば何で名前がころころになってるんだろ
2025/07/03(木) 13:22:14.37ID:uFO9+ZFY0
どんぐりサーバが落ちてると「ころころ」らしい
2025/07/03(木) 13:37:42.96ID:lZBlvBNQ0
>>40
知らなかった
まさか「どんぐりころころ」から?
試しに基地サイト開こうとしたが見れなかった
本当に鯖落ちしてるんだね
この状態だとどんぐり制限あるスレもレス出来るのかな?
2025/07/03(木) 13:39:54.65ID:3Zk3TtIp0
お前俺がさっき本スレに書き込んだレスをそのまんま持ってきてるだけやんけ
【広告除去】AdGuard Part95
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1751081901/112
もう無理して伸ばすのやめなよ
↑のスレから消費すればOK
2025/07/03(木) 14:10:29.46ID:XJdE6Btq0
>>42
本スレはここだろ?
何で荒らしに来るの?
隔離スレなんて興味ないから見てないよ
2025/07/03(木) 14:16:33.16ID:lZBlvBNQ0
>>42
知らんがな
荒らし専用のワッチョイスレなんて眼中にないから見てないよ
ゴミスレは責任を持ってお前が埋めろよ
45名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
垢版 |
2025/07/03(木) 14:19:32.12ID:Oy1Qa+5w0
もうワッチョイスレを正当化するのは無理があるだろ
何スレ連続して乱立誘導を繰り返してるんだよ
最早ただの荒らしだろ
2025/07/03(木) 14:27:02.64ID:aOAPsUZm0
>>45
それな
ずっと本スレで荒らし行為をしてまだ早い時に先走りでワッチョイスレを立てて誘導するがあっという間に過疎りdat落ちする
それを馬鹿の一つ覚えで何度も繰り返す
誰も妨害工作してる奴か立てたワッチョイスレを使おうとは思わないよ
2025/07/03(木) 14:29:37.12ID:lZBlvBNQ0
ころころしてないのに名前がころころは変な感じ
単発IDだけ表示されるなら何と無く分かるけど
ただ、鯖落ちしてるが分かるから少しは役に立ってるかも
2025/07/03(木) 15:00:31.45ID:lZBlvBNQ0
>>42が難癖つけたから隔離スレ見てきた
確かに同じようなレスあったな
そして希望してたスレ消化に協力してる人が居て笑えた
協力者に感謝しろよ!
49名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/03(木) 15:43:14.89ID:Y878LLOC0
>>30
たまに出てくるアプデ誘導の通知がウザいから4.10にしといた
サンキュー
2025/07/03(木) 17:58:02.74ID:zA2PeHHb0
で4.10で落ちる人居なそうかな?
2025/07/03(木) 23:08:12.43ID:xC8WcnE60
>>50
落ちないよ
落ちる報告は皆無だから流石にもう大丈夫だろ
2025/07/04(金) 01:11:21.40ID:z+2sgfBx0
ヤフオクアプリで商品画像が表示されなくなった
53名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/04(金) 01:20:19.95ID:DcKtGgWZ0
>>52
おま環
2025/07/04(金) 05:58:52.43ID:D48tTEyb0
>>52
問題ないよ
2025/07/04(金) 07:31:29.29ID:tx///R+x0
荒らしも消え去り4.10でスレを賑わしてた不具合も無くなり平和になったね
56名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/04(金) 10:16:26.23ID:VoqrP0ZZ0
なんかまたPart95スレ建ってる
2025/07/04(金) 13:14:40.70ID:bXgtWtHa0
>>24
>>26
ありがとう 気がついたら消えてた
2025/07/04(金) 14:50:33.15ID:QG75mHQs0
>>56
またワッチョイ厨がゴミスレ立てたのか
59名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/04(金) 14:50:44.87ID:/IvubA3l0
4.11ナイトリ7で何の問題もないから書くことがない…
2025/07/04(金) 14:53:29.69ID:QG75mHQs0
>>59
というか4.10で既に問題なくなったから書く事ないんだよね
WebViewの問題が残っていたらナイトリでどうなったかとか気になったけどテスト版の情報も必要ない状況だよ
2025/07/04(金) 14:53:33.15ID:z+2sgfBx0
>>53
>>54
ログ見てもブロックしたりしてないんだけど…おま環か…
62名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/04(金) 15:14:15.44ID:A3Vjj7bv0
おれ環普通に使えて違和感ないからログ見る必要もないからおそらく多分おま環
2025/07/04(金) 15:32:25.71ID:tZg2n2u00
化石スマホに4.7.2を入れてるが、そっちも落ちなくなった
4.10と4.7.2で完全対策されたと思う
2025/07/04(金) 15:50:00.14ID:LVT+Rd3c0
>>16
助かった...これで消えた
Redmi Note 11 Pro 5G
65名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/04(金) 16:37:01.22ID:x+r8OTDH0
MV2は8月5日に完全終了なのか
2025/07/04(金) 16:48:26.06ID:9NPLMhg/0
>>65
MV2ってなに?誤爆なのかな
67名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/04(金) 17:02:08.75ID:gsSPXkXn0
Manifest V2のことやろ
2025/07/04(金) 17:26:07.19ID:i0FtGYnl0
産経新聞サイトの個々の記事だと広告が沢山出ますが、広告が出ない人はバージョンを教えて下さい

//www.sankei.com/
69名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/04(金) 17:27:54.93ID:6prJ5jvg0
>>68
バージョン最新版だけど出ないよ
2025/07/04(金) 17:44:42.70ID:8puR/0Mm0
またhttpsやろな
もうwiki書き換えろ
2025/07/04(金) 18:01:41.86ID:BNs5rl4L0
>>67
それか
AdGuardのChrome拡張はV3なので関係ない話だね
昔の定番だったuBlock Originとかは該当するけど
というかAndroid板には無関係な話か
2025/07/04(金) 19:27:54.14ID:z8Tfqqki0
Yahooカレンダーで日付をタップすると広告の雛形?みたいなものが一瞬映るんだけど消せないのかな
2025/07/04(金) 19:38:45.22ID:JP8/x1od0
>>72
それ説明して報告しろ
2025/07/04(金) 22:45:23.88ID:j7uClDvC0
>>72
Web版の話なら73の言う通り報告しろ
アプリ版の話なら諦めろ
2025/07/04(金) 22:59:29.08ID:j7uClDvC0
なぜアプリ版だと諦めなきゃいけないのかを補足
AdGuardは、アプリ内広告に対してはドメイン単位で通信を遮断することしかできないので、それでアプリ内の広告枠がどうなるかは完全にアプリ次第だから
枠ごと消えるアプリもあれば、残るアプリもあるし、そのYahooのように一瞬映るアプリもある

あと、このスレは重複スレで、ワッチョイが嫌な約一名が自演で伸ばしているだけなので、他の人は↓のスレに移動することを強くお勧めする
【広告除去】AdGuard Part95
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1751081901/
今は1人連投荒らしがいるが、各自専ブラで名前欄のトリップもしくはBeでNGを
こいつはそのうちいなくなる
76名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/04(金) 23:41:50.49ID:zv3ZjZF40
>>75
お前バカ? このスレを重複と言うけどお前が指定するスレは
前スレの617の時にバカが立てた早漏スレなんだけどな 理解してる?

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1749701110/617
617 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/06/28(土) 16:55:18.33 ID:0dc50JJS0
 
【広告除去】AdGuard Part95
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1751081901/
77名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/04(金) 23:56:47.11ID:X/3YoCI10
出たよ
ワスレ乱立ガイジの都合のいい記憶改竄
しかも案の定の長文句読点
向こうのスレこそ使うなよ
2025/07/05(土) 00:12:53.71ID:56SqYKUN0
>>77
句点しか使ってないしw
読点一つもないが?!
もしかしてどっちが句点かどうか分からないから句読点って書いてるの??ww
2025/07/05(土) 00:14:24.91ID:56SqYKUN0
>>78
逆だった
80名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/05(土) 01:05:12.51ID:WkQS/C6h0
キチガイが脊髄反射してて草なんだ
2025/07/05(土) 06:15:55.06ID:ZVHFnESN0
4.10にしてからまだ落ちていない
その前に使っていた4.6.5は頻度は低いもののまれに落ちる事があった
Web Viewとは別要因で落ちるバグがあったのかも
最新版で旧OS含めて致命的なバグが無くなったのでスレも静かになったかな
2025/07/05(土) 07:04:33.44ID:heeECxlM0
>>79
悪いけど流石に草
2025/07/05(土) 19:04:13.91ID:gtbU4NQK0
>>75
自分もダニに噛まれて痒いのを我慢し
https://i.imgur.com/IZv6fWV.jpeg
リンデロンVG塗布して収まった
やっぱダニにはゲンタマイシン含有のストロングステロイド
2025/07/05(土) 19:04:23.46ID:gtbU4NQK0
誤爆...ごめん
2025/07/05(土) 19:32:58.61ID:k0MBw8lR0
4.10にしてからまだ落ちていない
その前に使っていた4.6.5は頻度は低いもののまれに落ちる事があった
Web Viewとは別要因で落ちるバグがあったのかも
最新版で旧OS含めて致命的なバグが無くなったのでスレも静かになったかな
2025/07/05(土) 19:45:01.44ID:/B2eHxwj0
>>83
ダニは付近2箇所ずつ刺す
懐かしい
バルサン焚けよ
刺され過ぎだ

しかし、幼い頃に家も母ちゃんが貰ってきた大量の古本からダニが湧いてしまい新築の家中ダニだらけになってしまった
妹はアトピーに
ワシは鼻炎に
駆除に3年以上かかったな
87名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/05(土) 20:04:28.70ID:yfT2wG6N0
その代わりページや動画まで読み込まなくなった
88名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/05(土) 20:38:28.89ID:NPKbPV130
最新にしてから頻度は少なくなったけど落ちる
2025/07/05(土) 20:59:55.49ID:o8RsoDKS0
>>88
自分は落ちないけど中華スマホ使ってるとか?
90名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/05(土) 22:03:24.57ID:NPKbPV130
>>89
Xperia泥13
2025/07/05(土) 22:47:33.09ID:v4N65mcn0
以前ここで質問あったけど成功したので書いとくよ
とっても簡単
■楽天link
・純正ダイアラーで着信音を鳴らす
・電話かけるときはlink

アクションブロック作ってたのでそれ利用
https://i.imgur.com/EdAX48D.png
・楽天リンクを立ち上げだとき
Private DNSオン
adguardオフ
・楽天リンクを閉じたとき
その逆

※機種によってはlinkと純正ダイアラー両方鳴るので楽天linkの通知はオフにしておき
ダイアラーと両方鳴るのを防止
※adguardでlinkのWiFi、モバイル通信をブロックしておくこと
2025/07/05(土) 22:48:40.33ID:v4N65mcn0

自分はadguardのオンオフ
Private DNSのオンオフのアクションブロックというのを作ってたのでそれを利用

普通の人はindent送って作ってね
NGNG
あぼーん
2025/07/06(日) 00:27:45.84ID:R/u9SslF0
>>91
2025/07/06(日) 00:29:29.64ID:+l4LIZMa0
楽天スレじゃないぞ
2025/07/06(日) 00:42:32.73ID:kQVbg+fa0
>>91
それってさmateの実験的機能のモバイルでレスと同じだな
2025/07/06(日) 06:41:06.08ID:80igRQus0
>>96
adguardのオンオフ、Private DNS オンオフさせればいいわけで同じだね
2025/07/06(日) 09:17:47.81ID:tVAcV2qm0
アドガ機能してると再生されない動画多くなったな。もう駄目かな。
2025/07/06(日) 09:30:05.43ID:PqbZ84U70
>>91
有能Taskerでやってみよ
100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/06(日) 09:39:43.75ID:ZnfqXQV20
>>90
まだ4.10でも落ちるよな
3.6.11だと落ちない
101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/06(日) 09:49:15.66ID:uvu2SFws0
日付が変わった7/5深夜に4.10が1回落ちていたのを確認した
WebViewの更新が7/4夜に来ていたみたいなので、それが原因でAdGuardが再起動に失敗したのかもしれない
2chMate 0.8.10.214/Google/Pixel 7a/16/DR
2025/07/06(日) 10:25:40.24ID:WkW55tEE0
>>100
マジですか?
こっちは落ちないけど環境によるのかな
落ちるのは嫌だから一度でも落ちたらウォッチドッグをオンにするか
2025/07/06(日) 11:02:38.24ID:b27pyVcZ0
>>100
確実に落ちないのは3.6.11か
因みに有料でhttpsオフ使いだけど4.10でAd-Shieldはブロックは出来る?
もし出来ないのならhttpsは絶対にオンする事はないので3.6.11に戻すのもありかな
2025/07/06(日) 15:45:12.06ID:/T5e3FMt0
落ちるか落ちないかで言ったら落ちる
WebViewでもなければメモリーアウトでタスクキル食らってるわけでもないので原因不明
VPNというかローカルプロキシの実装に問題があるんじゃないかと

それにしても向こうは500のうち連鎖NGも含め6割を超える300以上が荒らしという事でワッチョイの意味がなさないと証明されたようなものだ
105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/06(日) 16:58:54.10ID:z1FdJZ5e0
スレ違いになるので言及を控えてたのですが、ChromeOS組み込みのAndroid 13にインストールしたpersonalDNSfilterも、いつの間にか落ちている時があります

personalDNSfilterはWebViewを読み込むような動作をしないと思うので、ローカルVPNという接続方式を取る以上
その他の要因で接続不良を起こす現象を完全に避けることはできないのでは?という推測に至りました

常時接続VPNを有効にする、プライベートDNSを無効にする、ブラウザのセキュアDNSを無効にする、というローカルVPN利用時の推奨設定を施しても落ちる時は落ちるので

これをも避けたいのであれば、AdGuard for Android内蔵のウォッチドッグを利用するなり、TaskerやMacroDroidで自動復帰する処置するしかないと思います
106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/06(日) 17:02:18.76ID:uvu2SFws0
訂正
TaskerやMacroDroidで自動復帰する処置(を取るしか)ないと思います
2025/07/06(日) 18:44:09.71ID:Ta36USf/0
4.10でと時々落ちるのは何でだろ
3.6.11だと落ちる事ないのに
アプリキルで仮に落ちても自動復帰すれば保護はオンになるから
2025/07/06(日) 19:17:13.97ID:yH6KFotR0
たまに発動してるみたい
https://i.imgur.com/7HWymey.png
VPN接続が切れたとき強制的にadguardスタート
109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/06(日) 21:02:38.50ID:YBAI2GRW0
ps://x.com/TAITO_G_G_JPN/status/1940591390230209012
2025/07/07(月) 07:32:47.89ID:6qJeFM+n0
>>107
自分は一度も落ちない
もしかして落ちる人は端末に入ってるタスクキルアプリがオンになってるとか?
XperiaもAQUOSも何気に設定あるよね
111あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/07/07(月) 08:37:56.18ID:6EXzcP6j0
落ちる人も入れ歯落ちない人も居る尊奈門
113あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/07/07(月) 12:52:32.67ID:yXKnhwih0
>>89
OnePlus12で最新OSだが落ちたことがない
2025/07/07(月) 13:02:40.28ID:0J+P3cD00
>>113
死ね! 荒らすなキチガイ
2025/07/07(月) 13:03:42.09ID:s686kzn20
スレ違いになるので言及を控えてたのですが、ChromeOS組み込みのAndroid 13にインストールしたpersonalDNSfilterも、いつの間にか落ちている時があります

personalDNSfilterはWebViewを読み込むような動作をしないと思うので、ローカルVPNという接続方式を取る以上
その他の要因で接続不良を起こす現象を完全に避けることはできないのでは?という推測に至りました

常時接続VPNを有効にする、プライベートDNSを無効にする、ブラウザのセキュアDNSを無効にする、というローカルVPN利用時の推奨設定を施しても落ちる時は落ちるので

これをも避けたいのであれば、AdGuard for Android内蔵のウォッチドッグを利用するなり、TaskerやMacroDroidで自動復帰する処置するしかないと思います
117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/07(月) 13:19:17.48ID:lf8vKhm50
落ちる人は蚊トンボ
2025/07/07(月) 13:28:22.01ID:uv+ZGKFD0
木星帰りは2人も必要ない
119あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/07/07(月) 14:53:10.13ID:fJXXPXHn0
手動で荒らしてるのか。真正か
121あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
122あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/07(月) 17:20:04.27ID:3BxyYJUt0
起動してるとニコニコ動画のアプリで動画読み込めなくなるからアドガ切ったらCM再生されちゃう
2025/07/07(月) 17:55:44.13ID:uv+ZGKFD0
ニコ動なら普通に見れるが
2025/07/07(月) 19:00:36.90ID:xSPyGR4z0
>>122
とても小さい。いずれデノミが起きる
126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/07(月) 20:09:59.99ID:g0uru3rw0
気がつくと落ちてる
原因はわからん
2025/07/07(月) 20:19:00.15ID:jQRZjrR60
>>126
バッテリー→制限なし
2025/07/07(月) 23:29:16.95ID:uv+ZGKFD0
タスクキルじゃ無いからそこは関係ない
129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/08(火) 02:16:04.16ID:+bhhSbse0
これ初めて入れたんだがyoutubeアプリの広告は消せないの?
まだ使いこなせてない
2025/07/08(火) 02:31:09.32ID:pLlbOHNs0
>>129
YoutubeはRevancedっていう別のアプリで完全に消せるよ
ReVanced総合 Part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750633696/
131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/08(火) 14:50:02.76ID:IMWCuloc0
>>130
ありがとうございます。
2025/07/08(火) 17:21:37.24ID:zFLWexxJ0
自動プロキシをオンにするとローレベルでipv6をオフにするまでadguardが起動できなくなるのはどうしようもないのでしょうか?
また同じく自動プロキシをオンにすると通話できなくなるのを回避する方法はあるのでしょうか?
調べても出てこなかったのでお尋ねさせてもらいます。
2025/07/08(火) 19:45:29.06ID:kknxrV9a0
これ初めて入れたんだがyoutubeアプリの広告は消せないの?
まだ使いこなせてない
2025/07/08(火) 23:44:36.87ID:ro4MV/tb0
v4.11.29 Nightly 8
2025/07/09(水) 18:37:53.00ID:KRW108sg0
初めてダウンロードしたのだけれどダウンロードしたら下の3ボタン消えちゃったんだけど復活させる方法ないの?
ジェスチャー慣れてないから使いづらい
2025/07/09(水) 18:43:06.05ID:HL197CH50
>>135
AdGuardに広告ブロックではなく下部のボタンを消す機能はないと思うが
137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/09(水) 18:51:08.99ID:sqwDWOAG0
>>135
Android初心者用の質問スレとかその機種のスレとか行けよ
2025/07/09(水) 18:57:47.21ID:KRW108sg0
ごめんなんか知らんけど設定し直したら直った
2025/07/09(水) 19:03:17.78ID:iHfc3scW0
ていうかOS側の設定であるソフトボタンとジェスチャーの切り替えをadgの方の設定だと思うくらいの視点だとたぶんこのアプリを使うとろくな事にならないと思うぞ
140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/09(水) 19:26:09.35ID:1v8X+51r0
TwitterはアプリではなくWebブラウザ(Chrome)で見てるんだけど、今まで非表示だったプロモーションという名の広告が表示されるようになった

俺だけかな
2025/07/09(水) 19:30:08.61ID:KRW108sg0
なぜか3ボタン消えたからアドガが原因の可能性あるかなって
ダウンロードして起動するまでは出てたけどいきなり消えて画面下部触っても出てこなかったから
設定し直したり再起動したりする前に聞いたのは悪かったよごめんね
142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/09(水) 19:34:16.83ID:1v8X+51r0
すまん、設定ミスだったわ
WebブラウザからのTwitterは問題なく広告が消える
143あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/09(水) 22:23:08.18ID:PA3xGTaG0
>>16
ごめん状況がわからない
何を言ってるの?
145あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
146あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
147あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
148あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
149あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/10(木) 07:38:10.35ID:h330doLM0
>>141
いいってことよ!
2025/07/10(木) 17:44:20.54ID:j8wzUaQ50
Private DNSのみより明らかに便利
でも歴然たる電池持ちの悪化
何かを得たら何かを失う悩ましい
2025/07/10(木) 17:45:15.24ID:WmF620k80
>>151
気絶するほど?
2025/07/10(木) 17:59:40.52ID:TAgWXv/x0
おっさんしかおらん...わかる俺も大概だけど
154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/10(木) 22:07:01.02ID:ILJyfAPG0
>>151
ホワイトリストとかAdGuardDNSフィルタ以外のフィルタ使わないならDNS側だけのブロックにすれば特に電池持ちが悪くなったりはしないよ
2025/07/10(木) 22:47:58.73ID:AqP1L0dJ0
省エネモードでも運用できるプライベートdnsオンリー vs 非省エネモード+常駐化adguardじゃそりゃ電池持ちは違うさ
2025/07/10(木) 22:58:02.96ID:akCQcRT00
バッテリーもデータ通信量もケチりたいならプライベートDNS一択だわな
2025/07/11(金) 12:28:55.31ID:PGdzljEo0
4.10でも落ちると言ってる人は極少数でおま還だったのかな
自分は未だに一度も落ちたことがない
158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/11(金) 12:40:27.73ID:ZmuPsaqB0
おれ2回落ちたよ
Android14
2025/07/11(金) 12:46:25.78ID:Jml8kRIk0
俺も一回落ちてたことある
2chMate 0.8.10.214/Google/Pixel 7 Pro/16/DT
2025/07/11(金) 14:39:38.43ID:PGdzljEo0
落ちる人居るんだね
まだ完全には修正されてないのかな
2025/07/11(金) 20:24:09.97ID:n6V8KEAK0
96スレ立ってるわ
2025/07/11(金) 20:28:33.94ID:YRZeN6fi0
>>161
それワッチョイ基地外専用スレだろ?本スレはまだ160くらいなんだから関係無い話
2025/07/12(土) 07:01:05.89ID:rcyiNZUW0
ここは荒らしの1人自演スレ
164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/12(土) 07:56:29.47ID:8FW+dcYl0
Tumblr見ると出てくる登録画面て消せない?
2025/07/12(土) 08:42:51.92ID:yF8U0Jzs0
>>163
お前本スレ荒らすなよ
大好きなワッチョイスレで複垢自演つづけたら?
166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/12(土) 08:54:36.09ID:hkvNJ2OP0
ワッチョイキチガイという謎のレッテルを貼って他の人をワッチョイスレに行かせない手口か
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/12(土) 09:13:37.01ID:3WZJjLcb0
あっちってNEXTガイジと名古屋ガイジが無駄にレス数伸ばしてる所やろ
2025/07/12(土) 14:25:32.34ID:fnLA5jEx0
>>167
名古屋ではなく岐阜だぞ
2025/07/12(土) 14:26:59.96ID:Q2c68RRI0?PLT(14865)

美濃だよ

美濃和紙とか知らんかね

美濃焼き、瀬戸焼の由来を知らんのかね

土岐の方やよ
2025/07/12(土) 14:32:36.22ID:Q2c68RRI0?PLT(14865)

AKINA NAKAMORI 60th Birthday Special Collaboration with ISETAN | TOKYOクローゼット | 伊勢丹 新宿店 | 三越伊勢丹店舗情報
WWDJAPANについて 1910年に米フェアチャイルドが創刊した「WWD(Women's Wear Daily)」の日本版ファッション業界専門紙「WWDJAPAN」

https://invidious.nerdvpn.de/watch?v=FxMNn7H_pl0
https://youtu.be/FxMNn7H_pl0
1,260,805 回視聴 2025/05/01に公開済み #中森明菜 #akina
チャプター • 3. ミ・アモーレ [Meu amor e...] (1985/12/31放送 第36回NHK紅白歌合戦)
【中森明菜 Best Performance on NHK紅白歌合戦スペシャル】

<楽曲ラインナップ>
00:00 1. 禁区 (1983/12/31放送 第34回NHK紅白歌合戦)
02:34 2. 十戒 (1984)(1984/12/31放送  第35回NHK紅白歌合戦)
05:02 3. ミ・アモーレ [Meu amor e...] (1985/12/31放送 第36回NHK紅白歌合戦)
08:00 4. DESIRE −情熱− (1986/12/31放送 第37回NHK紅白歌合戦 )
10:47 5. 難破船 (1987/12/31放送 第38回NHK紅白歌合戦, )
14:06 6. I MISSED “THE SHOCK” (1988/12/31放送  第39回NHK紅白歌合戦)

1980年代のNHK番組映像がデジタルリマスターで蘇る
【中森明菜 Best Performance on NHK】
1982年のデビュー以来、圧倒的な歌唱力と表現力で多くの人々を魅了し、日本を代表する歌手となった中森明菜。彼女が出演した「レッツゴーヤング」や「ヤングスタジオ101」「NHK紅白歌合戦」などNHKの音楽番組での数々のパフォーマンスが、NEPビデオレストアサービスによって4K画質相当の映像にデジタルリマスターされ、史上初配信!

2025年4月1日より2026年3月15日まで、月2回合計24回に分けて順次配信!
予定楽曲数は100曲以上!

詳しくはNHKグループモール「中森明菜 Best Performance on NHK」特設サイトにて
https://nhk-groupmall.jp/blogs/read/a...

当サイトでは、毎月の配信楽曲のラインナップをいち早くお知らせ!
さらに、中森明菜さんに関する特集記事など、ファン必見のコンテンツが満載。

【前回まではこちら】
「中森明菜 Best Performance on NHK」再生リスト:
• 中森明菜/Best Performance on NHK

<NEP ビデオレストアサービスとは?>
オリジナルマスターから4K並みの高画質映像に変換する、NHKエンタープライズの独自技術。映像のシーン内容に沿ったパラメーター設定を行うことで、一律的なフォーマット変換では再現が難しいハイクオリティなレストアを実現します。

■中森明菜公式サイト:https://akinanakamoriofficial.com/
■中森明菜公式YouTube: / @akinanakamoriofficial
■ワーナーミュージック・ジャパン公式YouTube: / warnermusicjapan

©︎NHK/NEP

#中森明菜 #akina
2025/07/12(土) 18:05:55.12ID:IWYCLMOK0
4.10で落ちる人は3.6.11でも落ちるの?
2025/07/12(土) 20:33:01.12ID:Hh/ZIS1s0
このスレはワッチョイスレを一生懸命監視ストーカーするだけのスレです
監視しない人はお引き取りください
2025/07/13(日) 00:02:47.41ID:HagHlDUN0
>>172
お前は巣に帰れよ
本スレが気になるんだね
174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/13(日) 08:38:36.40ID:jcGr5eW+0
Lineのvoomはここ参考に子供のスマホで見れないように設定
今度はスタンプショップをうろうろしてる模様
スタンプショップだけうまく制限かけるようなルールってありますか?
2025/07/13(日) 10:53:38.23ID:8lQuoVzh0
>>163
お前本スレ荒らすなよ
大好きなワッチョイスレで複垢自演つづけたら?
2025/07/13(日) 11:33:09.22ID:xlWtTfv30
>>174
それはちょっと難しいかな
スタンプショップくらい許してあげたら?
規制ガチガチにすると余計な事するのに必死になるだけだよ
177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/13(日) 11:49:53.82ID:x4xh3Q770
>>174
購入制限
178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/13(日) 12:08:28.86ID:MIq9c1JC0
Windowsの3日試用版を3日使ったあとにまた使う方法ってあるんですかね?
179Anonymous
垢版 |
2025/07/13(日) 13:13:42.85ID:i69r9eOk0
>>178
日付と時間戻す?
2025/07/13(日) 13:57:08.96ID:eABx7m5q0
>>178
それ出来たら永遠にお試し出来てしまうから難しいかな
日付戻しが有効なのかは不明だけど、AdGuard利用以外で色んな不具合が出ると思うので推奨できない
海外サイトで安く買えるんだから必要ならライセンス買った方がいいよ
WindowsではChrome拡張のAdGuard(無料)で十分だから個人的には必要性は感じていない
181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/13(日) 16:26:50.42ID:MIq9c1JC0
>>180
海外サイトでAdblockが効果なくて試用を試すと効果を発揮する
DLの時にIP変えても試用版はもう使えないのかな?
2025/07/13(日) 17:01:37.63ID:IqNN88vL0
>>181
え?それならChrome拡張にAdblockではなくてAdGuardを入れれば良いだけだろ?
183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/13(日) 17:56:00.49ID:MIq9c1JC0
>>182
アドガードじゃ効かなくて試用版も併用しないと効果ないんですよ
184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/13(日) 17:57:34.70ID:MIq9c1JC0
エロサイトより強力でポップアップで飛ばされまくるけど試用版も使うと効果が出て
2025/07/13(日) 19:44:19.54ID:8jpPVf7j0
向こうのスレにAndroid板でSafariの話をするウツケがいる
2025/07/13(日) 20:08:55.22ID:mMgfdLV/0
>>183
それ出来たら永遠にお試し出来てしまうから難しいかな
日付戻しが有効なのかは不明だけど、AdGuard利用以外で色んな不具合が出ると思うので推奨できない
海外サイトで安く買えるんだから必要ならライセンス買った方がいいよ
WindowsではChrome拡張のAdGuard(無料)で十分だから個人的には必要性は感じていない
2025/07/13(日) 21:08:06.86ID:CBYCFTWy0
コピペ荒らしもワッチョイ厨の典型的な手口
隔離スレに人が来ない悔しさが滲み出てる
188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/13(日) 22:42:22.10ID:MIq9c1JC0
>>186
サブスク動画ならそれで平気なんだけど最近のは強力に進化してアドガードだけじゃ効果がでない
IP変えてダウンロードすれば多分平気なような気もするが
スポーツ見るサイトが強力になっててポップアップループにされちまう
2025/07/13(日) 22:52:00.91ID:SyQX6hTn0
再投稿失礼します。
自動プロキシをオンにするとローレベルでipv6フィルタリングをオフにするまでadguardが起動できなくなるのはどうしようもないのでしょうか?
また自動プロキシをipv6フィルタリングをオフにして起動すると通話できなくなるのを回避する方法はあるのでしょうか?
調べても出てこなかったのでお尋ねさせてもらいます。よろしくお願いします。
190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/13(日) 23:30:15.58ID:aMUqxmqA0
こちらこそよろしくお願いします
2025/07/14(月) 06:10:24.18ID:emiJOrjp0
向こうのスレにAndroid板でSafariの話をするウツケがいる
192名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
垢版 |
2025/07/14(月) 09:47:36.63ID:WCxwWgvj0
>>189
いいですよちょっと待っててくださいね
2025/07/14(月) 10:45:35.54ID:XuAalGNQ0
>>188
それ更新のタイミング
海外スポーツ系はいたちごっこやばくて@BlazDTとか色んな人がめちゃこまめに更新してる
拡張版でもフィルタ最新にすりゃ同じだよ
2025/07/14(月) 11:10:45.77ID:UGb9X/en0
>>192
ありがとうございます。
root環境でしか試せないと思いますが、よろしくお願いします。
2025/07/14(月) 15:07:00.91ID:BFZ4wlXS0
以上、自演でした
2025/07/14(月) 15:43:14.69ID:/ce2C33K0
すみません189です、解決しました
2025/07/14(月) 16:48:18.87ID:W2bZjThf0
adguard dnsのみにしたら糞スマホのカクカクがマシになった
2025/07/14(月) 20:10:18.10ID:UGb9X/en0
>>196
まだ解決してませんが…
騙りするくらいならromっててください
2025/07/14(月) 20:36:07.38ID:mxlosKUF0
>>197
糞なのはスマホではなく貴方でしょう
2025/07/14(月) 21:08:28.95ID:Nha5F+PL0
ここ陰湿なやついかいないスレだな
2025/07/14(月) 21:59:37.24ID:IRPRxvzX0
荒んだスレには荒んだ人間しか来ねーよ
2025/07/14(月) 22:05:57.90ID:mxlosKUF0
イカいない
203名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
垢版 |
2025/07/15(火) 07:26:34.69ID:llsAQUwU0
>>197
ネクストのほうがホワイトやブラック登録が使いやすくないか?単にdns.adguard-dns.comコピペしてるだけならそれでも全然いいが
204名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [404]
垢版 |
2025/07/15(火) 10:00:43.36ID:PqrDvUCJ0
>>203
その話題を出すと(出さなくても)発狂する統失がいるから誰も書かないだけ
205名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [404]
垢版 |
2025/07/15(火) 12:27:20.38ID:4SKtCkS/0
daily.co.jpがブロッカーがどうのって出てアクセス出来ないの助けて
2025/07/15(火) 12:47:01.84ID:SMss8ZXy0
>>205
java切ったら?
2025/07/15(火) 13:53:18.29ID:X7Uf064a0
daily止めてhouchi.newsに変えな
2025/07/15(火) 14:19:11.85ID:sDX3WhYG0?2BP(1000)

telnetでいくのがふつうやぞ
2025/07/15(火) 14:23:45.43ID:sDX3WhYG0?2BP(1000)

タワケ!なんでオレがしまむら行かないかんのだ。とろないか。
2025/07/15(火) 14:27:55.42ID:sDX3WhYG0?2BP(1000)

下垂体腺腫

これさ、まっと正式名で書けんかね。
ホルモンなんて脳下垂体の均衡といういうか目眩とかフラつき


まあ、今ごろシランピ。
治るのに切開したのか。

手術というと切開してなんかとかありえんか。

entertainmentの世界が。
ほんなものかかりつけ医持たん方が悪いわ、
2025/07/15(火) 14:32:33.59ID:sDX3WhYG0?2BP(1000)

余計目が廻るげ。

誰やこのチンドンヤのクソダワケ


まっと上手く連携とれんかね。
2025/07/15(火) 14:35:10.95ID:sDX3WhYG0?2BP(1000)

友先生午年やで違うか。
どういう安吾やろ
2025/07/15(火) 15:01:56.39ID:sDX3WhYG0?2BP(1000)

内偵捜査中の麻薬取締官にコカインや覚醒剤を販売した疑い 愛知県に住むブラジル国籍の男2人逮捕

コカコークか。

全部要らんわ。

メ~テレ(名古屋テレビ)
コカインや覚醒剤を内偵捜査中の麻薬取締官に販売したなどとして、愛知県内に住むブラジル国籍の男2人が逮捕されました。


 麻薬取締法違反と覚醒剤取締法違反の疑いで逮捕・送検されたのは、いずれもブラジル国籍で刈谷市の会社役員、キアン・チアゴ・トシオ容疑者(29)と、碧南市の仲介業、ツボタ・ヒゴル・ユウジ容疑者(30)の2人です。

 厚生労働省麻薬取締部によりますと、2人は共謀し、営利目的で今年1月、高浜市内で内偵捜査中の麻薬取締官に、コカインと覚醒剤の粉末を1万円で販売したなどの疑いが持たれています。

 調べに対し、キアン容疑者は黙秘している一方、ツボタ容疑者は容疑を認めているということです。

 麻薬取締部はSNSで薬物に関する広告を発見し、取締官が接触して薬物を密売していたツボタ容疑者と指示役だったキアン容疑者の関与を割り出しました。

 2人の関係先である自動車内からは末端価格で総額868万円分の大麻や覚醒剤、コカインなどを押収したということです。

 麻薬取締部は、2人が多国籍の匿名・流動型犯罪グループ「トクリュウ」の一員で、日本人の密売グループとも協力関係を構築していたとみて、組織の実態解明を進めています。
2025/07/15(火) 15:05:13.35ID:sDX3WhYG0?2BP(1000)

大麻はなあ。神聖なる麻やでなね。

肥満になるだけやわ。
認知症にいいとか沈痛にいいとか誤りにと思うわ。

肥満になるのは間違いない。禁煙させるで口唇期に誰でも戻るがね。口が寂しいとかそういうのでしょう。

どうも。
2025/07/15(火) 15:05:55.72ID:sDX3WhYG0?2BP(1000)

>>214
オレはもう理論は書きませんよ。
メデア論は書きたくない。
2025/07/15(火) 15:06:37.52ID:sDX3WhYG0?2BP(1000)

AEON Pay

ついにきた
2025/07/15(火) 15:39:58.26ID:dDhVMbQe0
あちゃー
疫病神がワッチョイ基地外スレから本スレに来てしまった
まあ、本スレの住人はワッチョイが無くてもNGを活用して対処できるから疫病神に対してもレス番飛ぶだけで問題ないけどね
ワッチョイ基地外スレの住人は疫病神が来て何も対処出来ずにレスするのを諦めてしまった様だが
2025/07/15(火) 15:56:28.51ID:X7Uf064a0
ただのキ印荒らしのくせにコテ使い分けとか非常に高度なテクを駆使してるな
219名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [404]
垢版 |
2025/07/15(火) 16:12:12.50ID:Qxu3mtMe0
>>218
NGワードに
img.5ch.net/ico
2025/07/15(火) 17:03:19.13ID:sDX3WhYG0?2BP(1000)

ごめん。そういやなこと言わないでよ。
>>218
いつもうるせいな。何処のジンやの。なあ。やあ!
2025/07/15(火) 17:04:46.87ID:sDX3WhYG0?2BP(1000)

>>218
オレはカッとしやすいと何度追わせんるんや。

まあ、法規制を検討するか。ラーメーンのタワケやないか!
2025/07/15(火) 17:07:04.19ID:sDX3WhYG0?2BP(1000)

>>207
ようつべは速いなあ。次の動画への移動が速い。

これは危ないわな。

どうかんな人間って解らんやろうなあ。

参っとるわ。
世話焼かせやがってよ。
2025/07/15(火) 17:07:30.41ID:sDX3WhYG0?2BP(1000)

>>207
何で人様に命令しとる!
2025/07/15(火) 17:07:59.91ID:sDX3WhYG0?2BP(1000)

>>218
ただのキ印荒らしのくせにコテ使い分けとか非常に高度なテクを駆使してるな
2025/07/15(火) 17:09:44.96ID:sDX3WhYG0?2BP(1000)

>>207
ただのキ印荒らしのくせにコテ使い分けとか非常に高度なテクを駆使してるな
>>217
マット上手にまつりごとのひめごとの手伝いできんならマア退け。

参っとるわ。大臣らに迷惑かけんといてちょうすか。
2025/07/15(火) 17:12:17.49ID:sDX3WhYG0?2BP(1000)

>>224
それスマホなのかな。書き込んでいるとポヤッーんとしてくるわね。


NTTと問いあわせるわ。総務省が今回は出てらっせるし、平長官もなにか物憂げやった。
2025/07/15(火) 17:25:51.37ID:sDX3WhYG0?2BP(1000)

岸田さんにどうやってこのような陰険な陰湿などうかしている人の守をさせる先ではいかんのやわなあ。

いやな、オレたちのことを述べたりしとるんやよ。

解らんかなあ見ても全めをてをそのままに受け入れるとか危険やわね。

だってさ、大きな目の前の何億から兆規模の事業をだいなしにしとるがね。

なんでアタンしてくるだ。

とろくさい。
思ってくれているんやよ
2025/07/15(火) 17:28:19.66ID:sDX3WhYG0?2BP(1000)

オマハン等を構うとろくなことにならんわ。
2025/07/15(火) 17:55:51.91ID:F/Qy8pyc0
>>217
ワッチョイスレが気になって仕方ないんだね
2025/07/15(火) 21:24:53.60ID:vtFJFnQB0
あちゃー
疫病神がワッチョイ基地外スレから本スレに来てしまった
まあ、本スレの住人はワッチョイが無くてもNGを活用して対処できるから疫病神に対してもレス番飛ぶだけで問題ないけどね
ワッチョイ基地外スレの住人は疫病神が来て何も対処出来ずにレスするのを諦めてしまった様だが
2025/07/15(火) 22:51:00.48ID:ouf7I8Gn0
ワッチョイ厨が本スレ気になっていてワロタ
コピペ荒らしやるからバレバレ
2025/07/16(水) 11:32:34.51ID:pKLg4Bsx0?2BP(1000)

📄📝

メモ
尼僧の告白


クソアマガカシマシクテオキタ
2025/07/16(水) 12:03:13.66ID:pKLg4Bsx0?2BP(1000)

重要な仕事が来たわ
しかも得意分野だわ
ずっと考察してきた長年の分野だわ
2025/07/16(水) 12:10:37.94ID:pKLg4Bsx0?2BP(1000)

しかし、メガネを落としたわ
Gパンを履いたら落ちた
リーバイストラウスはいかんかやはり
2025/07/16(水) 12:22:10.64ID:VbtJCQQk0
新着あると思って開いたら空っぽだった時の虚しさよ
2025/07/16(水) 12:42:06.54ID:pKLg4Bsx0?2BP(1000)

そりゃさあ、公明党議員が電話をガチャンと途中で切ればさ、NTT東日本のサポートセンターの女の人も些細なことで疳の虫で電話を切ってしまうわね。


埼玉県で労働するのは良いけど、あの辺は都会なんだろうかね。
女の同士の職場というのも難儀で神経使う仕事なのでオレはそう気にしとらんわ。

そりゃ女の人だでそういうこともあるわさ。
自制心が働かないというかまだ若い娘さんだったでね。


しかし、デタラメを言われたのだから眼鏡を落としたわ
悪気は勿論無いのはわかっているわ
まだ遊びたい盛りのころなのにオレみたいなオッサンから電話かかってきて郵便物DMのことなんか何のことか解りっこないってのなあ

"オウム松本元死刑囚の妻宅から数千万円 家宅捜索で発見、出所の解明急ぐ―異例の立ち入り、拒んだ疑い・公安当局"
2025/07/16(水) 12:43:39.30ID:pKLg4Bsx0?2BP(1000)

>>236
雨が降ってきた…
docomoショップに行けんわ
マァ…
2025/07/16(水) 12:45:29.40ID:pKLg4Bsx0?2BP(1000)

>>236
そんなに現金隠し持っているならタックスヘブンやっとるわ。

可能性はあるぞ。
日本円を外国人に手数料としてでも搾取されるのは許し難いわな。
2025/07/16(水) 12:48:30.12ID:pKLg4Bsx0?2BP(1000)

>>236
公安が動くとか怖いぞお。容赦ないでなあ。公調委が本気出すとどうなるか思い知らせて国家権力でルフィとかいうタワケに二十三年とか妥当だと思うわ。
2025/07/16(水) 12:50:28.19ID:pKLg4Bsx0?2BP(1000)

また充電が無いけど思うにさあまり長く充電が長持ちするというのもバッテリー発熱や火事の可能性があるから却って安全の様な気がするわ。
2025/07/16(水) 12:54:02.43ID:pKLg4Bsx0?2BP(1000)

良かった!
眼鏡無しでも郵便局から届いた不在連絡票が見つかったわ。

やはり慌てても意味ないどころか落とし物が増えるだけやわね。
これってマターリ進行の思想に反していると思うから矢張り物事は着実に確実に進めていった方が良いとてなあ。
2025/07/16(水) 13:01:33.32ID:pKLg4Bsx0?2BP(1000)

しかしさ、レーシック施術とかいうのがあるらしいがね。

自分の同級の男の視力が悪かった男のジンもやったわね。


オレはそう美男では無いけども母親似の顔しているのだわね。

鼻中隔の手術するというのを断ったのはね、顔を切開するということがイヤだったからだわ。
だでさ、美容整形する人の気が知れん。
親との間に何らかの心理的要因が機能しているように思われる。

違うかね。それとも自分自身の存在自身に疑いを抱いているとかあるかもしれんよ。

少なくとも、まんだ刺青くらいなら一応文化として解らんでもないわ。
いろいろな説はあるかもしれん。
高須は今ごろ何を思っているんだろうなあ。美醜の観念くらい時代とともに移り変わるものはないでねえ。
2025/07/16(水) 13:04:02.85ID:pKLg4Bsx0?2BP(1000)

またローソンアプリが出たわ。知っとるでいいわ。
もっと増やしてください!
2025/07/16(水) 13:04:59.56ID:pKLg4Bsx0?2BP(1000)

まんだ入梅時やないかな。
2025/07/16(水) 13:27:14.58ID:pKLg4Bsx0?2BP(1000)

郵便局の再配達のガイダンスというのは年齢問わずわかりやすいと思うわ。

それにしても若い衆は昼中でも遊んでなにしとるんだろうなあ。
2025/07/16(水) 13:36:43.47ID:pKLg4Bsx0?2BP(1000)

まだ470万円も融資してもらえるみたいやわ。
というかそのくらいないと三兆円規模の論文を著すことが出来ないわ。
2025/07/16(水) 13:37:42.06ID:pKLg4Bsx0?2BP(1000)

眼鏡無しで少しじっけんしてみようかな。
2025/07/16(水) 13:42:42.72ID:pKLg4Bsx0?2BP(1000)

無いなら無いなりに勘考して観光させるなりして外国人観光客を大切にせにゃいかん。
外国人労働者の方が真面目で日本語も上手で接客の応対も丁寧だでなあ。

AI否定論者だでね、オレは。
あんなものNECがもう百年くらい前に作っとるわ。
2025/07/16(水) 16:46:44.76ID:pKLg4Bsx0?2BP(1000)

また電話でオジサンに起こされた
これなんかある前部ぶれやわ
2025/07/16(水) 17:03:57.54ID:iPamTyA+0?PLT(14865)

Puccini: Gianni Schicch - iO mio babbino caro - Maria Callas (live Paris, 1963)
公開日 2025/07/16 • 2 回視聴
0
https://youtu.be/9kPv8mIfvEs
https://yewtu.be/watch?v=9kPv8mIfvEs
CLASSIC&OPERA

Джакомо Пуччини (1858 - 1924)

Джанни Скикки

O mio babbino caro

Мария Каллас
вживую, Париж, 1963
2025/07/16(水) 17:04:57.52ID:iPamTyA+0?PLT(14865)

(手話付き)【厚生労働省】厚生労働大臣記者会見(2025年7月15日)
公開日 2025/07/16 • 88 回視聴
4
https://youtu.be/OpgerGyjVck
https://yewtu.be/watch?v=OpgerGyjVck

厚生労働省 / Ministry of Health, Labour and Welfare
登録解除 21万

福岡資麿厚生労働大臣による記者会見の動画に、手話と字幕を付与しました。
2025/07/16(水) 17:34:00.89ID:pKLg4Bsx0?2BP(1000)

>>251
"少女ら130人在籍の大規模売春グループリーダーを逮捕 幹部らと沖縄で慰安旅行も"
2025/07/16(水) 17:58:32.85ID:pKLg4Bsx0?2BP(1000)

首相官邸にオレは献上する茶器が銘はしっかりあります。
文化庁が適切かな。

https://i.imgur.com/GyBQE5A.png
2025/07/16(水) 18:01:58.71ID:pKLg4Bsx0?2BP(1000)

>>247
これもいいかも知れんぞ。鳥目状態になるでなあ。
方向音痴というのはどういうのが関係しているのだろう。
内耳の血流量と体内栄養素の均衡が乱れた時に現れるような気がする。
しかし個体差というより性差も存在する筈。
それは鉄分と関係がある可能性が高い。
2025/07/16(水) 18:07:11.78ID:pKLg4Bsx0?2BP(1000)

毛筆で書きたいので金融したけど助かりました。
いろいろ考えております。
書面というものへ洵に気をつかうものでありますね。

https://i.imgur.com/vP1Ptyw.png
2025/07/16(水) 18:12:57.49ID:pKLg4Bsx0?2BP(1000)

承知しました。
https://i.imgur.com/B5kakJO.png
2025/07/16(水) 18:15:49.15ID:pKLg4Bsx0?2BP(1000)

視覚重視とか世間ではいわれるけども聴覚も重要やわね。
2025/07/16(水) 18:18:02.21ID:pKLg4Bsx0?2BP(1000)

>>257
具体的に言うのであれば駅構内アナウンス
2025/07/16(水) 18:20:31.88ID:pKLg4Bsx0?2BP(1000)

>>258
かれは女の人の声の方が通りやすい。
抑揚も大切であり、叉、所謂ノイズ音、雑音のことやわね。それにも通りやすい。しかしソプラニスタというものもあれば、美声の男児もいる。
嗚呼!兎角、世間は生きやすい。
2025/07/16(水) 18:21:44.98ID:pKLg4Bsx0?2BP(1000)

先がある程度見通せる目を以て生まれつくといふのはなかなか難しいものである。
2025/07/16(水) 18:22:32.74ID:pKLg4Bsx0?2BP(1000)

先ず保険
2025/07/16(水) 18:22:55.69ID:pKLg4Bsx0?2BP(1000)

>>261
備え理論(ごんか娘の理論)
2025/07/16(水) 18:24:40.57ID:pKLg4Bsx0?2BP(1000)

信用金庫は無事だろう。低評価したアカウントは撲滅したる。
2025/07/16(水) 18:27:30.95ID:+095v4ij0?2BP(1000)

和紙でも上等のものがオレは好みやわ。値段と価値とは比例しない。
2025/07/16(水) 18:45:01.25ID:M2ptTrrA0
https://i.imgur.com/qYhyhv9.png
ドコモニュース もろもろ
以下構文をadguardに入れると全てのブラウザで消えず
ubo、viaに直接入れるとその2つだけ消えてくれる
なんでやろ?
無料adguard

topics.smt.docomo.ne.jp##.font-resize-exclude.ct.banner
topics.smt.docomo.ne.jp##.font-resize-exclude.ad_middle05.mb16.mt16
topics.smt.docomo.ne.jp##.m-page-top
topics.smt.docomo.ne.jp###overlay_modal
topics.smt.docomo.ne.jp##.font-resize-exclude.ad_middle01
topics.smt.docomo.ne.jp###d3pdiv_adIns_22
2025/07/16(水) 19:15:26.02ID:iPamTyA+0?PLT(14865)

タワケ
2025/07/16(水) 19:17:42.42ID:iPamTyA+0?PLT(14865)

スマホタワケ理論
理化学研究所
ホラネ理論ほならね理論の威力
2025/07/17(木) 01:41:40.33ID:RuYdHtsM0?2BP(1000)

>>265
Android Auto
これ交通事故ゼロに反する気がするわ
2025/07/17(木) 01:45:23.26ID:RuYdHtsM0
>>265
ナイスバッティン
コン!
オレ、この人好きやけどどうなったんやろう。
まんだ若いのにどうした!


"出川哲朗61歳 「病気になってしまいまして」首と背中に激痛、救急病院へ 悲痛告白「もうボロボロです」"
https://l.smartnews.com/m-5P5SkSd2/
2025/07/17(木) 01:46:22.34ID:RuYdHtsM0?2BP(1000)

>>265
うわ、なんということが起きた!
住宅か!
2025/07/17(木) 01:48:15.13ID:RuYdHtsM0?2BP(1000)

"<1分で解説>「女性天皇」に賛成? 反対? 参院選候補者の答えは" https://l.smartnews.com/m-5P2CAqM8/

ちいかわ

オレはYahoo!JAPANエンジンを鍛えることにしたわ。
2025/07/17(木) 01:53:53.48ID:RuYdHtsM0?2BP(1000)

>>271
オレ言うわ。
日本共産党に入党して内部の仕組みを探った事があるわ。
春日井市官大臣町に住んどるときの話やわ。

綱領を二時間で読破したけどね、最初のあたりに皇室を無くすとか反社会的なことが書いてあったので理論的に尋問したわ。

唯物論と唯心論と唯物論と史的唯物論、史的歴史観、国家観など出鱈目やで、深いところを突いたわ。

赤旗新聞で雇用してくれるのはええけど、条件悪いなあ。どういうことやの。

一銭も支払わずに購読したけど解雇してきたで労働者側陣営ではないわ。
マルクスレーニン派でもない。
オレは知っとるもん。
2025/07/17(木) 01:56:25.66ID:RuYdHtsM0?2BP(1000)

菅大臣町 (春日井市) - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%85%E5%A4%A7%E8%87%A3%E7%94%BA_(%E6%98%A5%E6%97%A5%E4%BA%95%E5%B8%82)
2025/07/17(木) 01:59:23.52ID:RuYdHtsM0?2BP(1000)

此方ではないよ。愛知県春日井市菅大臣町やわ。CHSビルの二階だわ。
シーマY31のバネサスのほうで駐車場は安かったし家賃も良かったわ。


菅大臣町 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%85%E5%A4%A7%E8%87%A3%E7%94%BA
2025/07/17(木) 02:00:25.07ID:RuYdHtsM0?2BP(1000)

>>272
彼奴等、今の党首も知らんし不破の書物も研究したけど価値無いわ
2025/07/17(木) 02:03:00.46ID:RuYdHtsM0?2BP(1000)

>>269
頚椎症性神経根症

治るでええわ。
頚のほうかね。

なんでやろうなあ。
ケイツイでヨウツイではない。

痺れとか麻痺が無いならええけどなあ
2025/07/17(木) 02:04:25.53ID:RuYdHtsM0?2BP(1000)

>>276
足底腱膜炎

まんだあったわ。
ふうむ。治るでええわ。
2025/07/17(木) 02:06:47.06ID:RuYdHtsM0?2BP(1000)

>>269
処方が気になるけどそれを言うといかんでなあ。

まあの、この機会に健康が如何に大切であるかを説くとそのうち漢方薬スレッドに辿りつくでええよ。

ウップリフトを購入してくれると有り難いけどねえ。

まぁ、毎日新聞社が報じるということは余程重要な人物なんやろうね。

なるほどなあ。
2025/07/17(木) 02:08:26.07ID:RuYdHtsM0?2BP(1000)

>>276
>>277
マリーかエスパーかM子PかM子かSmalinかその裏面かに看てまうだわなあ。
2025/07/17(木) 02:09:11.96ID:RuYdHtsM0?2BP(1000)

直木賞永遠のゼロにならへんか。
どうなったの。
2025/07/17(木) 02:10:55.64ID:RuYdHtsM0?2BP(1000)

>>280
https://special.topics.smt.docomo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20250716k0000m040281000c
2025/07/17(木) 02:12:20.27ID:RuYdHtsM0?2BP(1000)

>>281
 第173回芥川賞・直木賞(日本文学振興会主催)の選考会が16日、東京都内で開かれ、芥川賞、直木賞ともに「該当作なし」と発表された。両賞とも該当なしは1997年度下半期の第118回以来27年半ぶりで、史上6回目。

 両賞の候補作はそれぞれ次の通りだった。
2025/07/17(木) 02:12:35.72ID:RuYdHtsM0?2BP(1000)

>>282
毎日新聞社の時代にしたろか。
2025/07/17(木) 06:46:12.46ID:zHLAN4NT0
AdGuardスレ限定で住み着いていふ基地外ハンターだけど、Android板の他のスレは荒らしてない
もしかしてスレで全く話題にもならなくなった280信者とかなのかな?
2025/07/17(木) 07:04:21.61ID:8MK6u0CS0?2BP(1000)

>>284
ネクストさんは知らんものね

ようさん広告が来るけど信頼できる人しか渡せんわ
2025/07/17(木) 07:32:23.28ID:8MK6u0CS0?2BP(1000)

>>284
"段田安則、天皇陛下に「すみません、謀反起こしまして…」昨年大河で藤原兼家役、陛下の反応も明かす" https://l.smartnews.com/m-5P7GFnuo/
2025/07/17(木) 07:33:35.03ID:8MK6u0CS0?2BP(1000)

>>284
"高円宮妃久子さま「先端技術大賞」表彰式に出席 「先見性と応用力の高さに深く感銘受けました」受賞者称えられる" https://l.smartnews.com/m-5P80QlCE/
2025/07/17(木) 08:13:33.06ID:8MK6u0CS0?2BP(1000)

クシュタール、セブン&アイへの買収提案を撤回…「セブン&アイによる建設的な協議の欠如」理由(読売新聞)|dメニューニュース(NTTドコモ)
https://special.topics.smt.docomo.ne.jp/article/yomiuri/business/20250717-567-OYT1T50044

そんな話は知らんかったなぁ。
あいつのせいやわ。
どこかの誰かさんやと思うよ。

読売新聞社のニュースアプリをインスコするように言伝しときます。
2025/07/17(木) 08:15:50.66ID:8MK6u0CS0?2BP(1000)

クシュタール、セブン&アイへの買収提案を撤回…「セブン&アイによる建設的な協議の欠如」理由(読売新聞)|dメニューニュース(NTTドコモ)
https://special.topics.smt.docomo.ne.jp/article/yomiuri/business/20250717-567-OYT1T50044

そんな話は知らんかったなぁ。
あいつのせいやわ。
どこかの誰かさんやと思うよ。

読売新聞社のニュースアプリをインスコするように言伝しときます。
2025/07/17(木) 08:58:28.26ID:oncsB/hx0
>>284
ソフトウェア板のWebブラウザ、広告ブロック関連スレも荒らしてるよ
2025/07/17(木) 09:38:30.45ID:PDR+J42l0
>>284
他の板でも荒らしてるし、この板でも今までずっと神アプリスレを荒らし続けてたぞ
AdGuardスレに来たのはごく最近の話だ
2025/07/17(木) 09:48:20.76ID:8MK6u0CS0?2BP(1000)

このAndroid15で終わりそうだわ
293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/17(木) 09:49:06.95ID:WC20Bydd0
>>284
Akina/PPII
これをコピって↓で検索してみ
https://search2ch.info
2025/07/17(木) 09:55:11.22ID:3cVaK+Ga0
相変わらず280信者が暴れてるってことにしたい誰かさんだろ
2025/07/17(木) 10:14:04.48ID:8MK6u0CS0?2BP(1000)

>>293
また開発したのかな
試すわね
ありがとう
2025/07/17(木) 10:14:57.09ID:8MK6u0CS0?2BP(1000)

>>293
これ無料にしたら管理人に叱られると思うわ
知らんよオレは
試すけどさ
2025/07/17(木) 10:19:27.95ID:8MK6u0CS0?2BP(1000)

>>293
Bluetoothタワケ理論が生まれそうやけども皆はイヤホンはイヤホンしとらんよね。

何度も言った筈やでね。

目眩が一切なくなるとかおかしいと思う。
Bluetoothを全部消しただけで。

それとセンサー系とGoogle系のアプリとシステムファイルを全部消した
2025/07/17(木) 10:21:58.50ID:8MK6u0CS0?2BP(1000)

https://i.imgur.com/VkfqdxR.png
https://i.imgur.com/EdYW2e1.png
https://i.imgur.com/aD7TJzX.png
https://i.imgur.com/yJaXQaS.png
https://i.imgur.com/NnSms5i.png
https://i.imgur.com/mo9F0AJ.png
https://i.imgur.com/CfpcLyN.png
https://i.imgur.com/kEmt05C.png
https://i.imgur.com/SDf96nV.png
https://i.imgur.com/kDkuoO5.png
https://i.imgur.com/qq9LwBh.png
https://i.imgur.com/Xm65GBW.png
https://i.imgur.com/aS9mKWS.png
https://i.imgur.com/f8sTJjM.png
https://i.imgur.com/GuulwQV.png
https://i.imgur.com/NRs65qy.png
2025/07/17(木) 10:23:12.13ID:8MK6u0CS0?2BP(1000)

他の外国人も彼奴を消すために何かフィルター作るらしいわ。
オレの仲間だと思っていたそうだわ。
そういう誤解が元で厭になるわ。
2025/07/17(木) 10:44:49.65ID:8MK6u0CS0?2BP(1000)

附則(令和7年7月22日)
・本改定規約は令和7年7月22日から実施します。

だで早めに支払いを対応してくださいと頼んだのにマア発動するげなよ。

一円でも税漏れあったら懲役刑だで。
301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/17(木) 12:39:28.62ID:Pgl6zVAL0
これが出て進めないのですが対処方法を教えて下さい
https://i.imgur.com/gwoyyfB.png
2025/07/17(木) 12:46:23.70ID:xPqqNhi20
>>301
AdGuardをオフするしか無いね
広告サイトへのアクセスがサイトを閲覧出来る条件になっているのでブロックしたらこうなる
2025/07/17(木) 14:19:23.98ID:QTwUic5o0?PLT(14865)

ncaq/uBlacklistRule: This rule is for uBlacklist. there is also a rule for uBlock Origin in Firefox for Android.
https://github.com/ncaq/uBlacklistRule

【広告除去】personalDNSfilter
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1721671943/
2025/07/17(木) 14:19:55.72ID:QTwUic5o0?PLT(14865)

>>301
御免
日本は駄目やわ
そういう取決をしてきたわ
2025/07/17(木) 14:57:40.98ID:P6A5N6Vn0
>>265
これ誰か
2025/07/17(木) 14:59:19.30ID:P6A5N6Vn0
>>301
正しいadguardの設定をしている前提だけど
ブラウザのタブ閉じて
キャッシュ履歴削除
ブラウザタスクキルし再度閲覧すればok
2025/07/17(木) 16:31:28.55ID:/iSW3bmH0
HTTPSフィルタリングを有効にする
308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/17(木) 16:57:56.44ID:ibN8JvsU0?2BP(1000)

iOS版のAdGuard Proを購入したのですが、「Safariでブロック」と「DNS通信を保護」をオンにした状態で、色々なウェブサイトにログインしたりしても安全ですか?

個人情報などはAdGuardに送信されますか?
309Anonymous
垢版 |
2025/07/17(木) 17:14:05.98ID:FnODuoZC0
>>308
そんなに気になるなら使わいほうが良いです
2025/07/17(木) 17:18:55.35ID:HfIlqqG20
>>306
消えた!
2025/07/17(木) 20:03:43.98ID:X2S1Sv8v0
>>304
天気の良い日に養老の滝見て来いよ
落ち着くぞ
2025/07/17(木) 23:00:02.89ID:3cVaK+Ga0
XiaomiのHyperOSにはバッテリー無制限が正しく機能しないバグがあるらしい
2025/07/18(金) 02:56:12.75ID:munowCSz0?2BP(1000)

良い広告しか出ないけども、スコンサーが付いたんだね
どうやったらこんな大手が付くんだ
2025/07/18(金) 03:11:47.99ID:Mgx6TVED0
>>308
安全
「Safariでブロック」はただのSafariコンテンツブロッカーで、コンテンツブロックの処理はSafariが行うので、AdGuardは中身を見ることは一切できない
「DNS通信を保護」はDNSしか読み取らないので、AdGuardは通信内容には関与しない

ただし、AdGuard Proで使えるSafariの機能拡張を有効にすると、AdGuardは技術的には通信内容を読み取ることができるようになる
一応機能拡張はサイト単位で有効化/無効化できるらしいが
2025/07/18(金) 03:15:11.29ID:munowCSz0?2BP(1000)

トランプ大統領は何歳か知らんけどさ、向こうだって年上を敬う文化というものかあると思うんだよなあ。

若く見えたけどなあ
奥方がよ、若くて優しそうな人やったよ

エイジズムというのは年齢差別のことやけども、どうしてページが二つあるんだろうなあ。
綴りは"Agesm"だった気がするけどこれは年齢(age)と主義(ism)との合わせ言葉やわね。
オレは差別の心がないで解らん。あの人は丈夫だから大丈夫だろう。
なんかひしひしと伝わるトランプ夫妻の気持ちが新聞社の写真から伺えてさ。
上に立つ人間は厳しいというものだのだわ。

今日ね、河村たかし元市長の声が聞こえたよ。

丈夫な人やなあ。笑えてくる。勉強家だろ、あの人。
316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/18(金) 03:20:03.22ID:irx8c9Ax0?2BP(1000)

>>314 ありがとうございます
2025/07/18(金) 03:25:32.43ID:munowCSz0?2BP(1000)

>>315
自分で政経塾みたいなものを無料で開講していたわね。
オレも一時そこに通おうとしたことがあるわ。

まぁ、自分には政治とか法律は難しい世界だと知ってね、相手を困らせてもいかんと思って自ら退いたわね。

それにしてもさ、5ちゃんねる掲示板の人たちはオレの目を通してみると優秀な人が多いと思うのだわね。

便所の落書きという喩えがあるけど、あれはどういう意味なんだろうなあ。

マンゴーさんがまた研究しとるわ。
おるなら安心したわ。テキスト処理が上手なんだろうねえ。
怖くて書き込めないわ。
2025/07/18(金) 03:50:28.89ID:xjdM+VRZ0
>>317
>相手を困らせてもいかんと思って自ら退いたわね。

そういう気持ちがあるんだな
2025/07/18(金) 03:53:25.53ID:munowCSz0?2BP(1000)

今日さ、もし雨が降らないのであればdocomoショップに行ってきて、Androidのセキュリティのことについていくつか意見を述べてきて、担当の女の人を通じて内部に上手に伝わるように強めに主張してくる。


24日までに提出しなければならない書き物があるけど、こういうのは締切までギリギリに引っ張っておいた方が良いわね。

それほどに報道の世論や人びとの考え方は移ろいやすくて一貫しないものだからだわ。
なので落としどころを見据えて自分の主張もすべては出さずに抑制して書くのが望ましいと思えるわ。

郵貯カード、郵貯デビットカードは隠しカードがあるな。
id決済と組み合わせると強いように思えるがまだ使っていないから解らんわ。

納税、租税について
保険について
備えるということに関して
信頼、信用について
金融や経済について

こういう事が書きたいわなあ
2025/07/18(金) 03:58:15.91ID:munowCSz0?2BP(1000)

>>318
ほりゃあるわさ。
そう皆と大きくは変わらんよ。

こうした些細な互いの思い違いから、対立とかそういうものは生まれるような気がするよ。

なので先人の功績を軽んじてさ、小馬鹿にして賠償金踏み倒してさ、今年の直木賞、芥川賞を無しにしてしまうほどのあの人のことは罪深いと思うわ。

結局は日和見なのかどういうものの考え方をしてあるのか知らないけどさ、同姓同名の人がここ最近怒っているのが何となく解るわね。
2025/07/18(金) 04:03:54.91ID:munowCSz0?2BP(1000)

>>320
なんで自己破産しないのか疑問に思うわ。オレは五万円で自己破産した過去があるのに、どういうことだろう。

民法422では債権譲渡について述べられているけど、今どういう風になっているんだろうね。

赤字が出ない程度に復興するとか、もう支離滅裂なことを言うので恐ろしいなあと思うわ。

世界では話題に出してはいけない人のようだわ。

それにしてもさ、誰がWikipediaの主要言語を荒らしまくっているんだろうかね。

あんまり民族主義色を出すのはどうかなと思うけどもね
2025/07/18(金) 14:50:30.51ID:OOakwpMa0
死ね荒らし
2025/07/19(土) 01:57:31.01ID:izGyIgXe0
>>9
俺みたいなアホもいるんじゃないかと思って書き込むけど
機種変してアプリ最新にアップデートしてもオフになるのが頻発して小一時間悩んでたけど
設定→ネットワークとインターネット→VPNの
常時接続がオンになってなかっただけだった
ってアホみたいな見落としだった
新機種に替えた人は見落とさないようにね
2025/07/19(土) 10:08:42.66ID:NfzaJOHh0
>>323
これ有能!
自分もPixel 8aに変えて困っていた
その設定をオンにしたよ
テンプレに追加してもいいかも
2025/07/19(土) 10:22:14.17ID:3w7w+aLq0
そこオフでも問題ないから機種かOSによるのか
2025/07/19(土) 11:38:19.83ID:HXjU2tLW0
常時接続VPNって切断されてもAndroid側から勝手に起こされるっていうだけの機能じゃないのか?
2025/07/19(土) 11:50:55.96ID:baF5po5R0
>>265
既出 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1751081901/42,54,69
ザル対応原因 ps://github.com/AdguardTeam/HttpsExclusions/pull/645
一時対処 設定 - フィルタリング - ネットワーク - HTTPSフィルタリング - HTTPSフィルタリング対象ウェブサイト - ウェブサイト・ホワイトリスト から docomo.ne.jp のチェックボックスを外す
都合に応じて dcard.docomo.ne.jp などを手動で追加
恒常対処 topics.smt.docomo.ne.jpなどを例に挙げて金融サービスに限定するようにissueなりする
2025/07/19(土) 11:54:53.36ID:HXjU2tLW0
>>327
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752066456/41
41 2025/07/18(金) 14:16:34.00
2025/07/19(土) 12:19:21.12ID:vEOUB/z00
>>324-325
Pixel6a使ってるけど常時オンにしてる。Pixel固有の話なのかもだね
2025/07/19(土) 12:32:04.53ID:H/JWp2nd0
常時オンの場合はウォッチドッグオフでいいとかなのかな
2025/07/19(土) 13:10:09.24ID:R+3EJUsm0
>>323
設定→ネットワークとインターネット→VPN
これ見つからないんだが
2025/07/19(土) 13:32:40.78ID:R+3EJUsm0
AdGuardじゃなくて本体の設定ね
自己解決した
2025/07/19(土) 13:39:37.68ID:3LLZFsHA0
>>327 恥知らず。そして他人に厳しく自分に甘い https://files.catbox.moe/gxj7ns.jpg
2025/07/19(土) 19:50:05.47ID:dmF+ubr+0
なんか良くわからんが
問題が解決して他人が喜ばれるのが嫌いなのね
偽善の善意を許せないってやつかな?
2025/07/19(土) 19:57:13.36ID:cB1unVX70
ちがうでしょ
質問者がここに答えられる人がいなくてしばらくあとで向こうに聞いて回答を得て本人もそこで会話を続けてる
いまさらこのスレにパクる必要ないのにパクってる
本人は向こうでもう喜んでるよ
2025/07/19(土) 20:06:39.81ID:OHviFcvh0
複数スレが立つとこういう事も起きる
337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/20(日) 01:11:50.59ID:xmRUbC7c0
スレを分裂させたキチガイがいるとこうなる
恨むんならキチガイ本人を恨めだな
338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/20(日) 01:14:03.53ID:xmRUbC7c0
あ、あとここが本スレだって徹底するなら乱立してるスレからの誘導とこのスレは一時的にage進行することかな
2025/07/20(日) 07:46:29.17ID:GHz3LbaC0
パクり犯人必死だな
そりゃこんな素行じゃワッチョイだせないわな
2025/07/20(日) 08:04:57.56ID:Obai/rJz0?2BP(1000)

>>327
+メッセージ(プラスメッセージ)
NTT DOCOMO
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nttdocomo.android.msg
2025/07/20(日) 10:52:21.83ID:Yf5ILlIc0
>>327
ありがとう!
2025/07/20(日) 12:34:51.18ID:AQDQkAbR0
>>323だけど、常時VPNオンにしても長めにスタンバイした状態からの復帰時に勝手にオフになるの止まらなかったんで、もう一度バッテリー周りの設定見直したら
設定→バッテリー→バックグラウンドアプリを管理する、を常に許可するリストが空で、adguardを指定したら今度こそ止まらなくなった。
adguardのアプリ情報から設定できる「アプリのバッテリー使用量」→「バックグラウンドの使用を許可」→「制限なし」を設定すりゃ大丈夫だと思ってたけど本体設定から入れるバッテリー項目から指定しなきゃダメらしい

↑の設定にしてら常時VPNオンにしなくても切れなくなったから俺の書いた事は間違いかも

ちなみにこの設定はmoto 50S proの話
pixelも持ってるけど設定のバッテリー項目にバックグラウンドアプリを管理するの項目がないので機種によって違うっぽ
2025/07/20(日) 12:44:41.41ID:MPJuvaeZ0
同じMotorolaだけどバッテリーのところにバックグラウンドアプリの設定なんてない
344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/20(日) 12:53:38.37ID:J99OdFCG0
アプリ情報でバックグラウンドオンオフ個別にやるしかないのかね
345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/20(日) 13:47:53.18ID:Q8DO+Taw0
chmateがAdGuard有効だと板が開けなくなってない?
2025/07/20(日) 13:59:37.53ID:MPJuvaeZ0
なってない
ただchmateをquic除外の設定にしてる
2025/07/21(月) 15:44:03.75ID:DOgC8K4K0
>>345
特に問題ないかな?
348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/21(月) 21:06:50.14ID:1NvJSMyM0
今日なんかあったのかな。メインとサブのスマホ両方アドガ切れてた
349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/21(月) 23:29:24.18ID:KWUC3zzu0
>>348
おれもなったわ
350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/22(火) 04:57:16.06ID:bMGRgJf10
俺も2回落ちてたな
2025/07/22(火) 05:55:19.57ID:7Qu0RWo80
>>348
まさかWeb View問題が完全には修正されてないとか
2025/07/22(火) 07:06:17.12ID:E95Da7Bl0
まさかも何も起動時にロードしなくなったってだけで機能は残ったままなのに
完全に修正とか何言ってるのバカかな?
2025/07/22(火) 07:34:00.52ID:nny6DuX40
3.6.11の俺高みの見物
2025/07/22(火) 08:17:33.38ID:QTnFfiqj0
>>353
それ負け組だけど
今は4.10が最強なんだよ
フィルター性能ショボい劣化版を未だに使っていて草
もしかしてポンコツ泥使ってるの?
ポンコツ用にも3.6.11より優れている4.7.2というのもあるよ
ちょっと無知過ぎて可哀想
最弱の3.6.11ではなくて4.10で高みの見物ですね!
355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/22(火) 09:31:51.49ID:gGu4mYhw0
googleの広告はoffにできないの?
2025/07/22(火) 09:34:13.21ID:TfiQU5Uz0
googleの広告が何を指すのやら
2025/07/22(火) 10:08:09.23ID:WPp/Qq9s
仕組みから勉強してくれって話
358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/22(火) 11:27:11.51ID:nnfhBMXM0
chromeだと全くブロックされないな
Adguardは4.10
Chrome 138.0.7204.157
2025/07/22(火) 11:59:41.91ID:Pyf33Dzy0
>>358
完璧にブロックするよ
2025/07/22(火) 14:24:30.63ID:6Xo5PreB0
Android 無料版 ver4.10 Chromeの環境だと、以前(1年前くらい?)までと違って4月くらいから貫通する広告がかなり増えてきた
フル版試用してadShieldの拡張機能オンにしてもそんなに変わらなかったし、知見ない俺には何が悪いんだかさっぱりわからん
361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/22(火) 15:17:31.18ID:W9qdnZm40
貫通とかイヤラシイ///
362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/22(火) 15:22:38.44ID:rvg7C0dB0
姦通
2025/07/22(火) 16:06:50.09ID:TfiQU5Uz0
アクティビティ見て何がすり抜けて来てるのか確認しろよ
364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/22(火) 18:29:50.29ID:CZUw02+D0
本スレここか
Chromeでは広告が表示されますな
2025/07/22(火) 18:51:27.22ID:8hga3AE00
まだ何人か釣られて反応しとるけどスルー耐性ついた人多くなったんかなんなのかよくわからんけどよい傾向やね
2025/07/22(火) 19:37:03.66ID:JFF1L2u70
>>358
Chrome再起動すればブロックされないかい? 俺はそうしてる
367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/23(水) 04:44:12.18ID:lQPbU6uU0
>>363
すり抜けとかそういうレベルではなく全くブロックできてない
ただ、最新アクティビティだと「ブロック済み」が沢山出てくるから、ブロックできてるように見えるんだけど

HTTPSフィルタリングはしてないが、mateはじめとした他のアプリだとちゃんとブロックできている


>>366
いや、再起動しても駄目
端末も再起動してるけど
2025/07/23(水) 06:20:09.77ID:N0wZuWEe0
ズコー
ps://i.ibb.co/JRJR52hr/l1784.gif
2025/07/23(水) 06:33:33.76ID:cx72zHEP0
>>367
DNSフィルターはオンにしてる?
あと、使ってるフィルターも知りたい
280ブロッカーだけ設定していると期限切れでフィルターが無効になってる可能性もある
370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/23(水) 07:09:06.96ID:lQPbU6uU0
>>369
DNSフィルタもオンにしてる。
DNSサーバーはAdguard DNS
ps://i.imgur.com/q9F60j2.jpeg
2025/07/23(水) 07:22:07.51ID:DA6zikgv0
例のアレがあたりまえになってる時代に
> HTTPSフィルタリングはしてない
もうこれなのに
> DNSフィルターはオンにしてる?
> あと、使ってるフィルターも知りたい
> 280ブロッカーだけ設定していると期限切れでフィルターが無効になってる可能性もある
あほかよ
なんかスレ住民入れ替わった?
いまどきこんなのばっかなの?
2025/07/23(水) 08:08:45.73ID:qC/2TGcS0
>>370
DNSフィルターを設定していたら、DNSサーバーはデフォルトかGoogleにした方がいいよ
あと、280はオフしたら?何の役にも立たないし、不整合が起きる恐れもあるから
2025/07/23(水) 08:52:53.15ID:yMRF4PSA0
ここは読点ガイジが自分で自演してレスツリー伸ばすスレやで
読点だけでなくかんじんなどこですり抜けるかすり抜けスクショはまいどのように出してないやろ
読点ガイジすぐバレるからあほやねん
2025/07/23(水) 08:57:55.88ID:ZWec4U8M0
今は280なんて骨董品は入ってないやろ
いつから使い続けてるのよ
2025/07/23(水) 09:35:09.48ID:w1foA8oU0
>>373
お前「読点ガイジ」というのが大好きなんだね
そんなに読点使うのが苦手なのかな?
そんなゴミレスでスレ荒らすなよ
2025/07/23(水) 09:43:48.28ID:Tnpk6TGZ0
> ただ、
> いや、
> あと、

モロバレきっつ~ww
しばらくツッコまれてないと誤魔化すの忘れてクセ出ちゃうw
377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/23(水) 10:59:24.99ID:14l7zuI40
>>373
例えばこのページ( ps://www.cman.jp/network/support/ip.html )はスクショみたいにほとんどブロックしてくれないんだが、
ps://i.imgur.com/fRv3W77.jpeg

アクティビティはこんな感じ
ps://i.imgur.com/QD8YHJF.jpeg
ps://i.imgur.com/bn3EpFs.jpeg

googleadvertise.comがAdguard DNSフィルタのホワイトリストに入っていると表示されてる
ps://i.imgur.com/ocUpc1q.jpeg


別ブラウザだとちゃんとブロックできて、アクティビティはこんな感じになる
ps://i.imgur.com/82AzOUd.jpeg
2025/07/23(水) 11:25:15.27ID:EJk8e7/80
>>377
このスレには読点ガイジとアンチ読点ガイジしかいないよ
知識のあるまともな人は https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752066456/ に行った

ついこないだもここで解決できないことが向こうで解決された
>>265 2025/07/16(水) 18:45:01.25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752066456/40 2025/07/18(金) 13:10:15.54
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752066456/41 2025/07/18(金) 14:16:34.00
>>327 2025/07/19(土) 11:50:55.96
379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/23(水) 11:30:38.69ID:S82hYhwn0
なんで5ちゃんってガイジとか使うんだろうな
普通に頭悪い人とかで良いだろ?
差別用語止めろよ
2025/07/23(水) 11:39:01.74ID:EbyXpI370
>>378
荒らしのお前が消えろよ
読点に執着してるけど国語苦手だったのか?
2025/07/23(水) 22:11:11.82ID:3M+FJWQY0
便所の落書きに言われても
382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/23(水) 22:29:26.86ID:5wXM81nh0
>>379
えらい!
383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/24(木) 01:16:51.74ID:WUX5RzUF0
>>379
自分に当てはまる言葉を使いたがるのだよ
384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/24(木) 01:31:54.58ID:Iegfc8Rt0
言葉を知らんだけ
385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/24(木) 03:53:01.56ID:zJ7wYEts0
>>379
同族嫌悪じゃね?
2025/07/24(木) 07:36:34.25ID:2r2n0hDN0
>>379
○○ガイジって名称を理解できないとかガイジか?
2025/07/24(木) 08:41:07.27ID:runqyZOT0
ザワ...  ザワ...
2025/07/24(木) 11:52:26.31ID:ChJ22PeL0
おまえらいっつもどうでもいいゴミみたいなことでスレ流してるな
389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/24(木) 12:17:19.13ID:+8I6hTv90
敵の思う壺だが
叩けりゃ何でも良いネラーの哀しい習性だ
390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/24(木) 12:55:32.00ID:oLcbjsHt0
v4.10からか、ソシャゲ(ちいぽけ)をAdguard経由で通信のルーティングしないように設定してるのに
ゲーム内で広告見てなんかGetみたいのしようとすると広告が再生できないエラーになるようになったわ。
(Adguard全体をOFFにすると広告再生できる)
追加で何設定すればいいんだろ。
2025/07/24(木) 16:40:00.86ID:pmJUnhZN0
痛い
コピペ
まとめた
https://i.imgur.com/yInBOnI.jpeg
これ出るようなった糞が
糞カクカクスマホmoto g64 5Gなので
Private DNSに切り替えたのがまずかったか??あー腹立つ

github.com/List-KR/tinyShield
392Anonymous
垢版 |
2025/07/24(木) 16:41:48.16ID:f+51vZ4D0
>>391
java 切ったら?
2025/07/24(木) 16:42:37.44ID:qnGijap30
失礼、設定の不手際による勘違いやった
2025/07/24(木) 16:43:20.15ID:qnGijap30
>>392
すまんかった
2025/07/24(木) 16:54:42.37ID:nBeSeBXe0
>>206
>>392
396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/24(木) 18:39:11.95ID:bOVBazPM0
nextdnsで
AdGuard DNS filterだけにしたら治った
AdGuard Mobile Ads filterとか
AdGuard Base filterや
AdGuard Social Media filterなんてのもあるから選んだら391のように
https://i.imgur.com/ntpJv0U.jpeg
速く糞カクカクスマホ買い替えてadguard使いたいよ
2025/07/24(木) 22:30:38.60ID:/f7mScf+0
他のフィルターと併用するならDNSはこっち⇓を使わないと
AdGuard DNS filter (without privacy filters)
2025/07/25(金) 07:35:42.80ID:Qy50NolV0
nextdnsの設定画面のスクショあげたら自分専用設定用の◯◯◯.dns.nextdns.ioが映り込んでたので即効削除した...スレ汚しすまんかった

糞カクカクスマホ使ってる人でPrivate DNS設定にする時adguard dns使うなら問題ないが
next使うときはここはこれだけにするのがいいぞ
https://i.imgur.com/GAjFFVf.jpeg
2025/07/25(金) 07:37:41.72ID:62mAzPlD0
AdGuardで満足してるけど、わざわざnextにするメリットってなによ
2025/07/25(金) 08:25:42.12ID:fSTumS5L0
糞カックカクスマホ
糞バッテリ劣化スマホ
在宅用動画メインタブレット←これだけPDにしてる
2025/07/25(金) 08:41:09.44ID:S3XiPx210
dns.adguard-dns.comのみの利用だと心許ない
adguardもネクスト同様に垢作ればサイト上でホワイト、ブラックリストもできるが、積極的プロモーションしてないのでそこにたどり着けない人が多いとおまう
普通に検索するとadguardアプリにたどりつくし少し紛らわしい
ここな
自分の広告ブロックDNSサーバーを作ろう | AdGuard DNS -
https://adguard-dns.io/ja/welcome.html
2025/07/25(金) 08:41:58.47ID:tFt7tFCi0
デバイスを省エネモードで使いたい人とか
403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/25(金) 08:56:32.75ID:kekr5KLg0
>>401
アドガのそれは知らなかったがantutu1300000スマホの俺には関係ない話だった
2025/07/25(金) 11:40:12.19ID:ddgnQyNS0
統失さんがいないからネクストガイジ扱いされないスレ
でもそろそろスレチなのでそれくらいにしとき
2025/07/25(金) 11:45:05.58ID:3+1isPi60
別に俺は自演荒らしをしていなければ怒らないよ
406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/25(金) 18:24:25.68ID:jEyte/rz0
アドガdnsと1.1.1.1全然別物だけにどっち使えばええのかわからんくなってきた
2025/07/25(金) 18:33:53.20ID:gDCgDnFx0
スレ分裂荒らしならSpotifyModスレに出張ってるよ
2025/07/25(金) 21:57:06.93ID:ooQLM24x0
AdGuardアプリ入れて数日で保護が外されて有用プランのお誘いされた
何だこれ
409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/25(金) 22:13:18.38ID:aG9gotEM0
>>408
それお試し無料期間終わったんだよ
2025/07/26(土) 00:39:30.23ID:bnhrDfyV0
ほんとこのスレろくな住民いない
2025/07/26(土) 06:58:58.36ID:4KnsBq6u0
以上、ここまで自演
2025/07/26(土) 08:21:54.56ID:bY9UwAER0
>>408
有料版のトライアルが終わったのなら今後は無料版として使えばいいだろ
その際にDNSフィルターの設定を忘れずに
DNSサーバーはデフォルトでいいよ
そもそもAdGuardの通知は煩く必要無いので無効にしてるよ
2025/07/26(土) 08:30:51.83ID:flwYYVPx0
親切にダイアログ出してあげたら何だこれとか言われて、試用版出してあげてる方も浮かばれないな
2025/07/26(土) 09:28:48.60ID:Gg/JslH10
なんかよくわからんが見返りを求めるなよ
2025/07/26(土) 17:58:40.30ID:YKY+FhiQ0
AdGuardアプリ入れて数日で保護が外されて有用プランのお誘いされた
何だこれ
2025/07/26(土) 18:08:50.73ID:fDj28dtK0
誰かが誰かに見返りを要求してるらしい
何だこれ
2025/07/26(土) 22:00:23.32ID:T4FDCTlw0
俺にお礼を言えよ
2025/07/26(土) 23:40:11.54ID:J664n0nj0
>>417
れいをいう
2025/07/27(日) 01:51:05.05ID:rus6Ic5F0
マツケンサンバ
2025/07/27(日) 02:04:12.85ID:ePDSykGj0?PLT(14965)

オレは駄目だったわ…
まあいいけどさ

流石に地元では駄目らしい
2025/07/27(日) 08:05:35.95ID:x44cAQyB0
>>418
いいってことよ気にすんな お役に立てて良かったよ 次は君が発信する側になれよ
2025/07/27(日) 09:27:33.90ID:dMYcjTZw0
 
1967年6月8日、米海軍の艦船「リバティー」はシナイ半島沖の公海上でイスラエル軍の攻撃を受ける(リバティー号事件)。
イスラエル空軍機と海軍の魚雷艇による攻撃の結果、乗組員34名が死亡し173名が負傷した。 また、「リバティー」は船体に50フィートの穴が開き、竜骨部分を大きく損傷した。
ps://youtube.com/shorts/Sp1oLdMLWiI

ユダヤ支配層の特権によりイスラエルは一切の報復を受けていない。
2025/07/27(日) 22:47:32.98ID:ePDSykGj0?PLT(14965)

日本人の方が特権だろうどう考えても
2025/07/28(月) 00:16:38.15ID:/nenovv/0
気づいたんたんだけどバージョン的に同じもののはずなのに鍵アイコンと盾アイコンでAdGuard DNS フィルターのルールの数が違って盾の方が5つ多い
2025/07/28(月) 08:23:23.06ID:IZX76lWz0
>>410
お前のせい
426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/28(月) 13:36:59.25ID:niUGRMlS0
最初の頃は皆で助け合ってたけれど
なんJ民が来る様になって明らかに荒れ出した
2025/07/28(月) 22:46:16.13ID:kdpZimae0
楽天ポイントモールのぶくぶくラグーンに広告が出るようになりました
ユーザーフィルタのユーザールールに
||rakuten−sp.dropgame.jp^$script
と追加しましたが広告は消えません
きっと間違っていると思うので教えていただければ幸いです
バージョン 4.10
機種は AQUOS SENSE9
です
2025/07/28(月) 23:17:16.56ID:/nenovv/0
ユーザールールに直打ちしないでアプリのアクティビティからルールをつくればいいだろう
2025/07/29(火) 06:41:59.46ID:24VCSs3n0
 
出生者数70万人割れにも影を落とす“世間”の束縛、職場の「謎ルール」は可視化し地道につぶせ
ps://diamond.jp/articles/-/369166

少子化の理由として「世間」に性差別的な「謎ルール」があまりに多く、結婚や出産を巡る日本特有の不自由さが存在することが大きい。

これだけ男女の雇用均等などが叫ばれながら、最近の調査でも、「女性にのみ朝晩の掃除をさせる」「産休育休を取ったら評価が下がり、昇進しづらい」
「入社面接や部署異動などで、女性にだけ彼氏や結婚の予定の有無を聞かれる」などなどの「謎ルール」が続々明らかになっている。
430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/29(火) 18:36:36.03ID:WO0DxUpy0
>>429
そんなこと関係ないよ
2025/07/29(火) 22:45:12.51ID:FxVXjdq/0
そっか
432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/31(木) 16:25:51.35ID:KFToYE1n0
>>427
ユーザールールいじってない素のナイトリーで試したら何の広告も出ないからアドバイスできないわ
2025/07/31(木) 17:46:51.78ID:zEjdqDRm0
 
中国、NVIDIAのH20チップの潜在的なセキュリティリスクを懸念
2025年7月31日
ps://www.reuters.com/world/china/china-flags-concerns-over-potential-security-risks-nvidias-h20-chips-2025-07-31/

中国は、NVIDIAの製品に潜在的なセキュリティリスクがあるとして懸念を表明した。
中国インターネット規制当局であるサイバースペース管理局は、海外で販売される先進的なチップに追跡・測位機能を搭載するという米国の提案に懸念を表明した。

中国当局や業界団体はこれまでも米国のテクノロジー企業が安全保障上のリスクをもたらしていると非難している。
2023年初頭、中国は国内インフラの主要事業者に対し、マイクロンからの購入を禁止した。実施した調査の結果、米国のメモリチップメーカーの製品が重大なセキュリティリスクを及ぼしていることが判明したと発表した。
434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/07/31(木) 17:50:27.13ID:fIyPjJ940
検閲しまくりの中国が良くそんな事言えるな
2025/07/31(木) 19:41:24.49ID:MFxWS4kK0
いつもの米中の小競り合いの一環だろ
2025/07/31(木) 22:21:35.24ID:zEjdqDRm0
>>433
中国政府、NVIDIAを呼び出し「お前んところのAIチップに付いてる遠隔シャットダウン機能はなんだいこれ??」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1753950930/
437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/02(土) 09:16:52.63ID:vknUO2Md0
そういえば落ちる問題はどうなった?
最新番でもたまに落ちるから諦めてウォッチドッグを設定してしまった
設定しても最近の機種なので電池持ちも気にならないから
今でも落ちるのかな
2025/08/02(土) 13:00:09.19ID:2BDEQrft0
そうなんだなるほどね
皆さんありがとう理解できた
ただ、どうしても牧のうどんは硬麺が至高だと思う
軟麺を頼むのは観光客くらいだよ
ラーメンの針金もね
2025/08/02(土) 13:12:19.15ID:PxV1zmqz0
このつまらない誤爆芸はnext君かな?
440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/02(土) 13:59:06.09ID:sJECqvq80
>>437
アドガードvpnと併用するとvpnがよく落ちる
アドガとメールやり取りしてるけど解決しない
441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/02(土) 16:16:01.37ID:LLLuuql90
sakurafileがwrongipで弾かれるようになったわ。
アドガが原因ではなさそうだけど。
2025/08/02(土) 16:28:08.74ID:AhatT2rW0
>>441
それIPv6だとってヤツじゃ?
443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/02(土) 18:35:58.71ID:AUqIPppm0
>>441
自分もだいぶ前からこれ出るな
444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/02(土) 19:10:50.54ID:XAw6QjON0
うちは頻度は減ったが今でも落ちる
2025/08/02(土) 21:36:28.07ID:NtYYIden0?2BP(1000)

>>436
ここだけの話やよ
ここの大将は気が短いで下手なこと書き込むと直ぐに機嫌損ねるでね。

talkのプレ垢を所有しとるわ。

立ち位置が解らんわ。

仲違いしたのかな。あまり原因を探ったり咎めたりすることは好きやないのやわ。

あの人ってオレより若いか同じくらいの年齢やないかな。


あのさ、2chMateの今のヤリ手で腕の良い専務さんさ、画像をアップロードする際に画像の回転をして向きを編集することは出来ないのかな。


https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1751105658/598

このカクテルが効果を発現するのには僅か三十分。

極度の疲労と神経の昂奮が治った。

血肝と砂肝の炒め物を食べたのも良かったと思われる。
ポヤーッとする時間は大事やわね。


今の段階で疲労から最も回復することの出来るカクテル。大凡五百円。

https://i.imgur.com/GZKl0fV.jpeg
https://i.imgur.com/QYch58a.jpeg
https://i.imgur.com/DlvXj6h.jpeg
2025/08/02(土) 23:27:28.07ID:Yhf83c3H0
>>441
そこ使う時は一時的にIPv6接続オフにしてる
447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/02(土) 23:33:36.04ID:t8Qm9Mdp0
機種変したらホワイトリストリストやアプリごとの設定のが反映されなくなった

いちいち付け消しするのめんどくさい

これOSとかが悪さしてるおま環なんだろうか
2025/08/03(日) 05:49:04.78ID:p79lHHuB0
>>447
ライセンス認証した?
449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/03(日) 09:24:11.95ID:Wp6xK+650
sakuraってみんな登録はしてるもの?
450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/04(月) 18:22:01.06ID:8Q6gvYrk0
Androidスマホでも使うために買ったんだけど、WindowsPCでもインストールして使ったほうがいいかな?
MV3でublock originが使えなくなるようなので
AdGuard広告ブロッカーとどっちがいいかな?
2025/08/04(月) 18:26:05.42ID:BgQsvuQ80
>>450
Chrome拡張のAdGuardなら使えるから無料の拡張で十分だよ
452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/04(月) 18:44:23.26ID:ZorH2awB0
>>450
WindowsPCに入れてるけど捗るぞ
2025/08/05(火) 04:13:29.28ID:VIcM8Agu0
Nightly 7以降は上書きインストールだと動作が不安定な気がする
454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/05(火) 06:17:25.57ID:QmUwVpQ+0
>>453
そうかな
2025/08/05(火) 07:17:21.08ID:ZZZMRtQZ0
 
痩せ型のスポーツ選手が糖質制限をすると、LDLコレステロールが上がりやすいケースはかなりあります。
これは単に「糖質制限=脂肪摂取増」だから、という単純な話ではなく、痩せ型+高エネルギー消費+低インスリン状態という条件が重なることで、脂質代謝のバランスが大きく変わるためです。

1. 背景となる代謝の特徴
筋肉量が多く基礎代謝が高い
→エネルギー源の回転が速く、脂肪酸動員も多い。

体脂肪率が低い
→肝臓がエネルギー供給のためにVLDL(中性脂肪入りリポ蛋白)を盛んに出す。

糖質制限でインスリンが低い
→脂質分解が抑制されにくく、遊離脂肪酸が増え、肝臓でのコレステロール合成・LDL生成が促進。

2. なぜLDLが上がるのか
VLDL → LDL 変換の加速
脂肪酸供給が多くなると、肝臓はVLDLを大量に放出。
これが血中で中性脂肪を失ってLDLに変わる量も増える。

LDL受容体の発現低下(一部の人)
高脂肪・低糖質環境だと、肝臓が「血中にもっとコレステロールを残す」方向に調節する場合がある。

Lean Mass Hyper-Responder(LMHR)現象
ケトジェニック界隈で知られるパターン。痩せ型・高運動量・糖質制限の条件で
LDLが200mg/dL前後まで急上昇、中性脂肪は低く、HDLは高いという特徴が出やすい。
2025/08/05(火) 08:10:35.30ID:VIcM8Agu0
>>454
ゴメン、ウソついた
N7以降はクリーンインストールでも同じ挙動するわ
457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/05(火) 09:52:31.99ID:Qrv6hbxS0
数年ぶりにAndroid用の買い切り有料版が必要になったんですが
今最安で買う方法ってどんなんですか?
前はPayPal経由でルーブルで買った記憶が
458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/05(火) 11:03:28.85ID:Qrv6hbxS0
すまん、今は販売してない買い切りのモバイル版で1ライセンス余ってたんでこれ使います
459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/05(火) 18:15:11.24ID:PbiBYIME0
久しぶりに落ちてた
2025/08/06(水) 12:42:16.80ID:tR5YSSEk0
>>459
バージョンは4.10?
2025/08/06(水) 12:48:18.59ID:KlsTtPeW0
無料だとLINEの広告完全ガード無理?
何やってもひょっこりはんでイラつく
462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/06(水) 13:05:05.99ID:mTZYpwuX0
>>461
ユーザールールに以下の3つ追加でダメかな
||a.line.me
||obs.line-scdn.net^
|| scdn.line-apps.com^
463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/06(水) 13:18:45.57ID:dWr8RywU0
>>461
https://x.com/Yuki27183/status/1948729557575508459
2025/08/06(水) 14:17:43.10ID:eefZrMqs0
Lineトークの広告ブロックルールが実験フィルタから外されたので
副作用を承知でブロックしたい方はユーザーフィルタに
||http://legy-jp.line-apps.com^
を追加してキャッシュ削除してください。
Lineアプリ内のキャッシュ削除ではダメで
Androidの設定アプリからの削除です。iOSはわかりません。
2025/08/06(水) 20:56:34.00ID:H2v+mR5M0
ひょっこりはんってしつこいよね
Motoもキャッシュ削除だけじゃなかなか
lineの非常駐化、モバイルバックグラウンド不可までしてデバイス再起動でようやく消えた
2025/08/06(水) 20:59:18.16ID:MxjDXf8C0
変にルール作るとトークの通知が来なくなるのよな
2025/08/06(水) 21:23:56.44ID:OsnM6HhX0
lineを開くたびに先ずはトークトップ画面を見る癖、そして安堵する
これって相当な損失よね
もうlineだけ表示させて気にしないことにする生き方が楽なのかもしれない
1日に何回×何年 こんな生活を送ってきたんだ僕たちは
468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/06(水) 21:44:41.32ID:5pbV2blv0
以下
~使ってる禁止
469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/06(水) 21:52:06.83ID:y/lNcRm+0
>>468
つこた
2025/08/06(水) 22:45:28.97ID:fc/I94X+0
またLINEネタで
2025/08/07(木) 05:37:05.72ID:NhnFvehU0
いろいろやってもやっぱり消えないと
諦めかけてたんですがLINEを例外に入れてました
無事、広告消えましたありがとうございました
2025/08/07(木) 05:43:03.66ID:NhnFvehU0
と思ったらまた出てきた なんでー
2025/08/07(木) 06:40:09.50ID:dD1u26C80
数年ぶりにAndroid用の買い切り有料版が必要になったんですが
今最安で買う方法ってどんなんですか?
前はPayPal経由でルーブルで買った記憶が
2025/08/07(木) 06:42:23.01ID:2ew+uZ5R0
stack socialで11ドルかな
475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/07(木) 09:39:47.35ID:aUGLCHGv0
どうせ買うならPersonal($11)でなくFamily($15.99)にしたほうが気楽になるわな
2025/08/07(木) 19:05:38.69ID:nUHhFq9D0
>>463
>>464
登録したけどなんか不安定ね...
2025/08/07(木) 21:47:21.09ID:NhnFvehU0
LINEの広告出たり消えたり繰り返してる
内部で何やってるか全く分からんが
478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/07(木) 22:03:07.77ID:k0CzzYE+0
>>477
キャッシュを使ったり使わなかったりしてるだけじゃね?
2025/08/07(木) 22:43:26.38ID:dD1u26C80
。・゜  ♡ 。  ・ ゜    ♡   ♡    ♡ ゜・。。 ♡・゜ ♡ ゜・𝓘 𝓛𝓞𝓥𝓔 𝓨𝓞𝓤* ・ ♡ ° . 。    ♡. 。・゜    ♡ ・ 。  。・゜ ♡  ♡ 。・゜    ♡   .   .♡ . 。・゜
2025/08/07(木) 23:28:33.48ID:3zvOrx8W0
。・゜  ♡ 。  ・ ゜    ♡   ♡    ♡ ゜・。。 ♡・゜ ♡ ゜・𝓘 𝓛𝓞𝓥𝓔 𝓨𝓞𝓤* ・ ♡ ° . 。    ♡. 。・゜    ♡ ・ 。  。・゜ ♡  ♡ 。・゜    ♡   .   .♡ . 。・゜
2025/08/08(金) 06:48:24.33ID:o2YM+awQ0
LINEの広告ってどこに出るん??
トーク画面?
2025/08/08(金) 06:56:08.70ID:IhJ3yRJr0
トークの上の方
幸い今は消えてる
2025/08/08(金) 07:05:47.64ID:+1Aozorq0
あとグループチャットの100レスごとにクソデカ広告
2025/08/08(金) 07:08:44.48ID:o2YM+awQ0
見たことないわ…
2025/08/08(金) 08:25:35.82ID:ohSTZ3GY0
泥タブレット用lineは元から広告がない仕様なのね
林檎のline for padも元から広告がない仕様だった
486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/08(金) 10:36:37.97ID:r8WeuEww0
Android タブレットで使ってるんだけど、画面横向きにしてもAdGuardだけ回転しないんですが、みんなのとこもそう?
2025/08/08(金) 12:43:20.19ID:5Lns9P7t0
lineのトーク上の広告は消えつつも残像が残る時が頻発
ホームとトークを往復×3くらいタップするとぴょこっと消える
俺だけ?
2chMate 0.8.181cm.72kg/motorola/moto g64 5G/15/LR
2025/08/08(金) 13:38:07.65ID:Miq9hGxv0
>>487
そのネタ、「dev」が付いてないと面白くないんですよ
2025/08/08(金) 17:27:43.29ID:ohSTZ3GY0
>>486
https://i.imgur.com/KhBfOMF.jpeg
2chMate 0.8.10.224/Xiaomi/2410CRP4CG/15/LR
Android15 hyper
490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/08(金) 20:06:25.94ID:lcbMlwRo0
オリコンとか広告消えないサイト出てきたんだけど消し方あります?
2025/08/08(金) 20:24:41.23ID:ye8sH2s70
LINEの広告ってどこに出るん??
トーク画面?
2025/08/08(金) 22:47:35.55ID:GQi4vUFW0
>>490
こんなとこで聞くよりさっさと報告した方が早い
んで誰かが報告してくれたからフィルタ更新してブラウザキャッシュ削除するだけ
s://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/210922
2025/08/09(土) 00:29:27.07ID:Nt09Ty2o0
LINEの広告消えたけど繋がらなかったりする
結構、副作用強いのね
2025/08/09(土) 02:17:32.68ID:GCE04SGf0
ここら辺のサーバーが複雑に絡み合ってるから

a.line.me
obs.line-scdn.net
scdn.line-apps.com
legy-jp.line-apps.com
2025/08/09(土) 02:31:16.11ID:oZisPhXH0
a.line.meは今はLINE NEWSにしか関わってないぞ
a line.meをブロックするとLINE NEWSで広告を広告枠も含めて完全にブロックできるが、記事一覧の読み込みに7~8秒かかるようになるという不便が生じる
2025/08/09(土) 06:53:03.81ID:4Aug/9wI0
lineのトーク上の広告は消えつつも残像が残る時が頻発
ホームとトークを往復×3くらいタップするとぴょこっと消える
俺だけ?
2chMate 0.8.181cm.72kg/motorola/moto g64 5G/15/L
497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/09(土) 09:58:36.22ID:wgPoXcl40
>>489
ありがとう、ちゃんと回転するんですね
こっちは Android 14 のタブレットも 15 のタブレットも回転しないんだよね、なにか設定あるのかな
2025/08/09(土) 13:09:20.37ID:Nt09Ty2o0
たまに広告出るし通知来なくなるし
イライラするなぁ
2025/08/09(土) 14:01:04.33ID:4Gd1Rr1m0
a.line.me
obs.line-scdn.net
scdn.line-apps.com
legy-jp.line-apps.com
ニュースなんて見ない
トークするだけならこれ全部いれときゃいいのかね?
それとも
adguard dnsにはしてる
500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/09(土) 14:09:14.52ID:X1y36MTC0
>>499
そのどれもが必要ない
ちょっと情報が古すぎる
今はこれだけ入れればいい
VOOMの画像ミュートとアルバムの広告削除
||voom-obs.line-scdn.net^
||ec-bot-obs.line-scdn.net^
2025/08/09(土) 14:16:06.67ID:JkoRwspc0
>>499
legy-jp.line-apps.com これだけでいい

https://x.com/Yuki27183/status/1948729557575508459
これはお好きに
||voom-obs.line-scdn.net^
||ec-bot-obs.line-scdn.net^
2025/08/09(土) 14:18:31.18ID:jCZJJNg20
>>500
>>501
ありがとう トークのみならこれでいいのね
egy-jp.line-apps.com
||voom-obs.line-scdn.net^
||ec-bot-obs.line-scdn.net^
いや、ニュースなんて見ないけど
>>495これ見てさどうなの?とお待った
503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/09(土) 14:21:30.30ID:maYYLtcm0
HOMEのこいつはどこをどうしたら?
https://i.imgur.com/HHlRqaq.png
2025/08/09(土) 14:26:58.18ID:Nt09Ty2o0
>>500
この2つでちゃんと消えてるな
505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/09(土) 14:46:24.82ID:C8aVNJef0
legy-jp.line-apps.com
これ入れなくてもトークの広告出ないよ
必要なのは>>500の二つだけかな
2025/08/09(土) 15:45:59.48ID:mJVHX/T40
stack social値上がってる?
2025/08/09(土) 16:14:46.08ID:avZrOFm70
ソフトウェア版って、Chromeの拡張機能版みたいにフィルター数5000の制限ってある?
2025/08/09(土) 16:40:12.59ID:k11Ws7nB0
>>503
標準のフィルタが入っていれば枠とテキスト以外はブロックされるだろ
2025/08/09(土) 18:35:14.32ID:QNXTTfjN0
adguard_settings_xxxxxx.zipはクラウド上ではウイルス扱い?
Google driveアプリ経由でアップロードは可能
ただしダウンロードは不可
ブラウザからdriveにログインしブラウザからだと
ウイルス認定だけどdl続ける?とポップでるけどok押せばdl可能
510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/09(土) 19:01:45.99ID:4ZhcOGLZ0
Pixel 8aを使っていてVPNを常時接続設定しているが、時々通知でVPN接続が出来なかったというのが出る
エラーが出ないようにしたいがどうすれば?
どうしても出来ないのならこの通知をオフしたい
設定で通知履歴を見てもどれが通知したのかが分からない
2025/08/09(土) 19:04:36.10ID:C+vvZSUy0
アルバムに広告出るがアクティビティに
ec-bot-obs.line-scdn.net
が無い、環境依存っぽいな
2025/08/09(土) 19:06:56.65ID:C+vvZSUy0
トークは>>501で行けたわ
2025/08/09(土) 19:20:46.55ID:k11Ws7nB0
legy-jp.line-apps.com ってメッセージ遅延の原因じゃなかった?
入れないほうがいいでしょ
514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/09(土) 20:42:53.33ID:pRgGj9p20
>>509
ファイルマネージャーでトライブ保存試したらそうなったな
drop boxは問題ない
2025/08/09(土) 23:45:33.86ID:4Aug/9wI0
a.line.me
obs.line-scdn.net
scdn.line-apps.com
legy-jp.line-apps.com
ニュースなんて見ない
トークするだけならこれ全部いれときゃいいのかね?
それとも 
adguard dnsにはしてる
2025/08/10(日) 00:03:27.78ID:s5i4Y8IH0
>>515
ニュース見ないならa.line.meはいらねえよ
ニュース以外に効果無い
2025/08/10(日) 00:04:58.74ID:s5i4Y8IH0
>>515
あと>>500も言ってるけどobsとscdnも今は効果ないだろ
試しに外してみてキャッシュ削除してみろ
何も変わらないぞ
2025/08/10(日) 06:26:43.70ID:2T7aouGs0
たまにすり抜けるな
とんぼの広告出てきた
消えたから良かったけど
2025/08/10(日) 06:58:10.70ID:TWTy3gZP0
 
AIが米新卒者の就職市場を破壊
2025年8月5日
ps://mainichi.jp/premier/business/articles/20250804/biz/00m/020/011000c

今どき22歳の大学新卒者を雇う理由は何だろうか?
理由は「あまりない」というのが多くの企業の答えだ。新卒者がするような仕事は人工知能(AI)が代わりにこなしてしまう。
2025/08/10(日) 09:31:17.45ID:Q3MVAXLM0
今のところhttp://legy-jp.line-apps.comコレを入れないとトークではなくlineホームの広告の有無に関係するのかな?
2025/08/10(日) 12:24:54.51ID:Q3MVAXLM0
ホーム画面左のDiscover
https://i.imgur.com/GNtp2Ur.jpeg
囲ってるスポンサーわくを消すのは無理?要素非表示でどうにかならない?
2025/08/10(日) 12:26:56.90ID:Q3MVAXLM0
追記 ChromeのDiscoverは問題ない
https://i.imgur.com/z83gJzv.jpeg
2025/08/10(日) 12:32:45.33ID:fczTS6Rk0
OSと言うかホームランチャー次第ナンジャねーの
2025/08/10(日) 13:44:49.32ID:hvEgiPUI0
クロームは出ないがそのGoogleアプリ(ディスカバ)は諦めてるよ
2025/08/10(日) 14:54:08.68ID:l0LrKOsR0
今の日本の税負担はじめ生きづらさの大半が少子化に起因していて
結局生活苦しい、こんなんじゃ結婚できないと言いながら自分で自分の首絞めてる状態
まあでも子供60万人とかになってるのでもう日本は滅びるよ
2025/08/10(日) 15:30:19.49ID:PqXGwjIp0
 
グーグルのAI検索、米報道機関に衝撃 サイト訪問不要に トラフィック激減で事業モデル転換模索
ps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/c3ac742bdfa3696eb30c44556bee3c52e80fc0ec

米誌アトランティックのCEOは社内会議で「グーグルからのトラフィックはいずれゼロに近づくという前提で事業を進化させる必要がある」と強い危機感を表明。
米ビジネスインサイダー紙もトラフィックが55%減少し、5月には全従業員の約2割に当たる人員削減に踏み切った。
2025/08/10(日) 16:39:39.20ID:Y/btQwCK0
ラインアインインストールしたら髪生えてきた
2025/08/10(日) 19:15:53.65ID:TAq7yvOU0
時々広告ブロック外れて有料プランにお誘いされるけど
何とか出来ないの
529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/10(日) 19:23:09.29ID:8XgAvm8v0
98%オフだかの頃に永年
買切りプラン2000円で買ったな
元は取ってるし後悔はしてない
思い切って買ってみたら?
2025/08/10(日) 21:50:35.33ID:4W3/daXB0
>>528
そんなに高くないから買えば?
散々お世話になったんでしょ
2025/08/10(日) 22:20:45.37ID:TWTy3gZP0
 
日本の人口また減って1億2433万人 日本人が90万人減る一方、外国人が過去最多35万人増 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754493703/
2025/08/10(日) 23:32:19.26ID:uLSItGyk0
>>528
adaway
2025/08/11(月) 01:07:07.85ID:6ztYobVM0
お布施で有料版にしてるから気づいてなかったけど
今は無料版だとブロック止めて勧誘してくんの?
それだったら人に勧めにくいというかもうちょっと競合に頑張ってもらった方が良いかもなあ
2025/08/11(月) 01:33:24.72ID:Sla3p5zg0
>>528
広告ブロックが外れることと有料プランの勧誘をされることは無関係
広告ブロックが外れてても外れてなくても、AdGuardアプリを開いた時に有料プランのお誘いは表示される
2025/08/11(月) 07:57:46.15ID:mIOI1WOP0
https://
ok.
ru
皆さん今観れる?開かないわ
2025/08/11(月) 08:12:00.13ID:5HkhHLHi0
そこロシアでしょプーチンが制裁してるのかも
2025/08/11(月) 11:14:13.73ID:Sla3p5zg0
AdGuard通してなくても開けないが?
AdGuard関係ないだろこれ

ok[.]ru からの応答時間が長すぎます。
ERR_TIMED_OUT
2025/08/11(月) 12:41:32.03ID:mIOI1WOP0
>>536
>>537
検証ありがとう
プーチンか...
2025/08/11(月) 12:48:20.97ID:mIOI1WOP0
vpnで香港偽装したら見れた
日本は制裁されてるのか!
2025/08/11(月) 15:16:14.54ID:jIMgsyjB0
違法アップロード動画閲覧中
2025/08/11(月) 19:07:37.71ID:nHKKC0MO0
制裁というか日本人はアメリカの養分であり家畜だから
542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/11(月) 19:31:24.70ID:FbWJgRiP0
アメリカはもう20年前に行ったが半分近く日本車走ってた
あれじゃ日本車ハンマーで壊す人出ても仕方ないかもって思ったよ
2025/08/11(月) 20:51:06.51ID:gvUnKmqk0
はぁ?
輸入品じゃねーし、日本のマクドナルドがアメリカ産じゃないのと同じだぞ
2025/08/11(月) 21:35:14.67ID:e4QP1l6Q0
楽天linkのsms一覧や通話履歴一覧の途中に入る広告って今は消せないの?
以前は||s-ad.rmp.rakuten.co.jp^で消せたのに
2025/08/11(月) 21:46:09.78ID:P3ynsOD50
>>539
今見たけど普通に見れるぞ
AdGuard使用
たまたまサーバーダウン等してて見れなかっただけだろ
2025/08/11(月) 22:11:45.88ID:aRQajXmS0
>>545
今は見れるね。
見れなかった時間にVPN(香港)通すと見れ外すと見れなくなってたのはほんとだよ
2025/08/11(月) 23:02:48.83ID:8BJ9h6pY0
>>544
スクショ
2025/08/11(月) 23:32:08.42ID:e4QP1l6Q0
>>547
スクショアップ初めてなんで間違ってたらごめんなさい
https://imgur.com/a/0uOf4Km
2025/08/11(月) 23:45:44.30ID:XF2DbOBT0
>>548
それが今のデフォだから諦めるしかない
s-ad.rmp.rakuten.co.jp
そしてこれはadguardに既に入ってる
2025/08/12(火) 00:04:16.43ID:piaQsXIt0
>>549
そうですか残念です
ありがとうございました
551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/12(火) 08:40:42.45ID:38ptZ1U50
コイツが出て先に進めないの 助けて!
https://i.imgur.com/nqZ7Xn4.png
2025/08/12(火) 09:51:46.88ID:QzRy5jGL0
AdGuard通してなくても開けないが?
AdGuard関係ないだろこれ

ok[.]ru からの応答時間が長すぎます。
ERR_TIMED_OUT
2025/08/12(火) 10:31:42.10ID:CDKQotKx0
>>551
夏休みだからって定番の再放送しなくてもいいんだぞ
554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/12(火) 11:13:40.74ID:nqHfLYsh0
DNS通信を保護をオンにすると
mate起動時にクルクルして1分ぐらい固まる
555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/12(火) 13:13:11.18ID:7RK3xcZI0
パソコンで使ってるけど
Firefoxのブラウザでやたらとハンドシェイクを実行してますでロードが長いのはAdGuardが原因かな
2025/08/12(火) 15:27:35.50ID:jhJ2wPh40
>>551
Private DNS運用やろ?
firefox uboで見るか

これ組み込めるブラウザで見らんねバカチンが
Homepage URL
https://github.com/List-KR/tinyShield
Download URL
https://cdn.jsdelivr.net/npm/@list-kr/tinyshield@latest/dist/tinyShield.user.js
2025/08/12(火) 18:36:21.66ID:v0EXDtjH0
テザリングの状態で使うと無効になるの面倒くさいな…
前はテザリングでも使えてたのに…
558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/12(火) 19:07:46.28ID:7fCaRUzX0
無効になりましたって警告出るけど実際は効いてね!?
昔はホントに無効にしないとテザリング出来なかったけど
559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/12(火) 19:23:52.64ID:pWi5m7q60
最新のにしたらADっての表示されるようになったんだけどmate
560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/12(火) 19:57:59.61ID:P/pCydtE0
>>556
ありがとう消えた
2025/08/12(火) 20:10:04.74ID:uwU4le8c0
>>560
いいってことよ気にすんな お役に立てて良かったよ 次は君が発信する側になれよ
2025/08/12(火) 20:11:03.89ID:TiKwNesP0
>>560は質問者本人じゃなかったりして
563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/12(火) 21:19:57.31ID:1KVbt1Z/0
>>559
それはUPLIFTに課金するか、rootで対応するしかない

スキンいじってADの色を背景色と同じにして同化させても枠は消せないし
https://i.imgur.com/VwSkj8G.png
564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/12(火) 21:46:41.82ID:JlxZWiF10
AdGuardファミリーを安く買えるとこありますか
565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/12(火) 22:48:11.85ID:y6hvNA830
>>563
もしかしてアプデ前から出てたのかな
566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/12(火) 23:04:10.77ID:1KVbt1Z/0
>>565
https://chmate.airfront.co.jp/history/2025/#0810196464-2025-02-10
このアップデートからそうなった
2025/08/12(火) 23:38:48.38ID:lmvQYxC90
これそこまで気にならんけどな
タップしたら自分のレスが出るだけだし
https://i.imgur.com/PDYdDam.png
2025/08/13(水) 20:19:54.93ID:v6KTYUf20
ウクライナ兵、トラックの油圧シリンダー隠れて密出国で失敗

ウクライナの若い兵士たちが兵役から逃れるため、トラックの油圧シリンダー(普通は人が入れない狭い金属筒)に隠れて、ルーマニアへ密出国しようとしたという話です。
一人あたり8,000ドルをブローカーに払い、命がけで国境を越えようとしましたが、出発地近くの町イズマイルで見つかり逮捕されました。

背景には、戦争が長引き前線送りを恐れる若者たちが、命よりも危険な脱出手段を選ばざるを得ない状況があります。
video.twimg.com/amplify_video/1955515891262586880/vid/avc1/1920x1080/qclColl3h6D4wT4-.mp4
ps://imgur.com/NHEvHrf.png
2025/08/13(水) 20:20:20.41ID:v6KTYUf20
>>568
北朝鮮からの脱出よりも難易度高そうだな
一般のウクライナ人にとって悪魔のゼレンスキーはヒトラーよりヤバい
2025/08/13(水) 21:13:41.60ID:BUGa2rw30
>>568
大日本帝国かな?
2025/08/14(木) 08:12:36.12ID:VBUswjMM0
Yahoo天気アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yahoo.android.weather.type1
https://i.imgur.com/g3qyhZv.jpeg
https://i.imgur.com/QnfRFcV.jpeg

画像の赤バツ部分を非表示、読込拒否させるにはどんなルールを敷けばいい?
AdGuard for Android v4.10 課金版使用
2025/08/14(木) 08:23:31.45ID:+V729SE90
>>571
全部消さないと気が済まないんだろうけど、下にスクロールしないと見えないから無視しているわ
2025/08/14(木) 08:41:51.82ID:VBUswjMM0
rssか何かを外部に読み込みに行って記事のリストを表示させてるのだと思うんだが分かんねえ
2025/08/14(木) 09:01:11.45ID:VBUswjMM0
||weather.yahooapis.jp^$app=jp.co.yahoo.android.weather.type1

これで下段の地域ゴミニュースは消えたがあってんのかな
2025/08/14(木) 09:08:01.85ID:lxKD/x5/0
>>574
強制終了
キャッシュ削除
再起動してみ
2025/08/14(木) 09:53:57.34ID:dBTzI+hX0
スマートニュースの天気
https://i.imgur.com/s3k6gb6.png
https://i.imgur.com/uF9Zchl.png

広告を表示できませんを消すことは可能ですか?
2つあるのですが上の方だけでも消したいです
577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/14(木) 10:48:01.77ID:Idp0tJAD0
なんかいつもって訳じゃないけど稀に落ちるな
2025/08/14(木) 11:57:16.13ID:+Og/n7RU0
さっきWebViewの更新をしたが見事に落ちなかったわ
その代わり別件で落ちることがあるけどな
579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/14(木) 13:34:11.75ID:/N7N5Z750
荒牧賢人容疑者(21)と名取利恭容疑者(21)居ますか?
2025/08/14(木) 14:11:04.56ID:/c225Mc/0
>>579
スレ主です
2025/08/14(木) 15:42:15.53ID:SC9A/sdQ0
みんなでアホガードしましょう!
2025/08/15(金) 12:34:57.98ID:Ywf/lhKw0
AdGuard for Android v4.11.55 Beta 1
https://adguard.com/ja/versions/android/beta.html#version-41155

ねんがんの ベータばんが リリースされたぞ!
2025/08/15(金) 13:51:31.18ID:pVBfVQpA0
スマートニュースの天気
https://i.imgur.com/s3k6gb6.png
https://i.imgur.com/uF9Zchl.png
 
広告を表示できませんを消すことは可能ですか?
2つあるのですが上の方だけでも消したいです
2025/08/15(金) 13:58:29.74ID:+/nfI//m0
>>582
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2025/08/15(金) 13:58:51.06ID:UU/BnZsD0
枠は無理ですね
2025/08/15(金) 14:11:24.13ID:1JSD3Qrl0
>>585
枠は瓶の底でrootedじゃなきゃ無理!
587名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [500]
垢版 |
2025/08/15(金) 14:16:07.63ID:j0z0/sLE0
>>582
書き込み時間の並びがなんとなく惜しい
2025/08/15(金) 14:39:11.83ID:kaYYYOVn0
>>586
いやこれは>>583が言ってるスマートニュースの広告枠の話だろ
2025/08/15(金) 14:47:27.23ID:1JSD3Qrl0
>>588
失礼したw
2025/08/15(金) 17:25:12.36ID:TTnvAyam0
今朝まで使えてたv3.6.11が使えなくなったけどなんでじゃろ?設定変えてないんだけど
ONにしてると繋がらん
2025/08/15(金) 17:27:42.90ID:TTnvAyam0
タイミング的に>>582が関係してる?
ひょっとしてもう使えないのかね
592名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [502]
垢版 |
2025/08/15(金) 18:02:37.48ID:Vuxj+L9o0
>>590
別につかえるけど
2025/08/15(金) 18:04:22.72ID:0zbwy7P60
おま環だハゲ
2025/08/15(金) 18:23:36.41ID:TTnvAyam0
>>592
今のスマホも昔のスマホもONだと何故か繋がらなくなってたんだが昔のスマホはまた繋がるようになったわ
今のスマホは相変わらず繋がらんなぁ
古い方から設定エクスポートしてきて突っ込んだけど変わらず
まぁ待ってりゃ直るかね
2025/08/15(金) 21:04:11.14ID:s4spI57B0
>>590
俺も問題なく使える
スマホもタブレットも
596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/16(土) 23:57:36.94ID:83xs1uGy0
やっぱり何かの拍子に落ちるな
2025/08/17(日) 07:39:02.58ID:jf9h1Vqk0
だろ?
もう3.6.11に戻したよ
598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/17(日) 07:47:25.84ID:S4HIvkvy0
起動してるとChromeが繋がらなくなるんだがどうすればいいんだこれ
2025/08/17(日) 07:58:27.06ID:FFkQ8eHh0
遮断してるんだろ
設定見直せよ
設定すら出来ないなら一度アンインストールして再インストールするか、adguard使うの諦めろ
600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/17(日) 09:56:48.53ID:DXt1UdIv0
>>574を入れると天気情報すら取れなくなったわ…。
下段の不要な記事だけ消したい。
2025/08/17(日) 10:10:21.02ID:oCtglaSs0
そりゃあ頭がweatherだからな
それをブロックしたら天気情報は貰えなくなるわな
2025/08/17(日) 10:15:18.54ID:FFkQ8eHh0
ごめん、それ作った時は天気情報データを取り込み済みだったから表示されてて気付かなかった
下のゴミニュースだけを消すにはどうしたらいいんだろうね
603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/17(日) 18:33:13.24ID:gP9cI3ol0
広告ブロック効きすぎて草
2025/08/17(日) 18:50:22.46ID:QbS2I3Wk0
天気情報なんていらんだろ
605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/17(日) 19:16:48.33ID:gP9cI3ol0
まあでも外仕事とか外回りで見る人は見るし
ヤホーかどうかは知らんけど
2025/08/17(日) 19:29:32.65ID:FFkQ8eHh0
たしかに家から出ない君みたいな終身お貴族様はいらんね
俺は貧民だから家から出ないといけないんだ
2025/08/17(日) 19:56:59.69ID:MoN+OspP0
なんかよくわからないが
仕事をしている偽装はやめたほうがいい
ここはみんな無職だよ
肩の力を抜こうや
2025/08/17(日) 20:48:42.61ID:oCtglaSs0
先日の豪雨被害など家にいれば安全なんて言う時代でもないんだよな
609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/17(日) 21:01:02.58ID:6pS0hhTA0
服はドラム式で乾燥までやるもんだ、とかも脳内前提ありそう
2025/08/17(日) 21:53:22.19ID:UaKM/gYk0
 
中国優位のオープン型AI、米政府とIT業界揺るがす
2025年8月14日
https://jp.wsj.com/articles/chinas-lead-in-open-source-ai-jolts-washington-and-silicon-valley-aa7f985c

・ディープシーク、アリババなどの無料公開モデルが世界のユーザーを獲得
・今年に入って中国のAI分野での進歩が次々と明らかになっている。
2025/08/17(日) 22:32:25.42ID:91d1lzAz0
ヤフー天気とかウェザーニューズ他使って天気Widgetホーム画面に置いとけば良いだろ
今はどうか知らねぇがスマートニュースなんて広告の塊じゃねぇの
612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/17(日) 22:52:15.15ID:dkDki1O00
天気予報はwindy無料垢で見てる、ブラウザのタブに常駐
しかしゲリラ豪雨にはいかんともしがたい、やばげなら雨雲レーダー見るくらい
2025/08/18(月) 06:09:37.55ID:sY4v1t0o0
天気?風で読めよ
2025/08/18(月) 07:09:37.56ID:6DKXHgjh0
>>612
アメミル、あめふるコールで降雨事前通知出来るぞ
他にもあるかもしれない
ヤフー天気、ウェザーニューズでも降雨事前通知ある
615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/18(月) 10:22:36.53ID:a+XSHNfV0
なんか天気アプリのスレっぽくなってきたな
616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/18(月) 12:56:04.04ID:KTF9abol0
広告ブロッカーはページを改変するから著作権侵害の疑い? ドイツ最高裁が衝撃的判決、高裁での再審理へ
s://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/2039424.html
617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/18(月) 17:21:00.33ID:Qf72wa/M0
勝手にOFFなってて死ぬほど広告出てきて草
こんなん無理やん
2025/08/18(月) 18:22:55.16ID:v8fJGthE0
Xiaomi乙
619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/18(月) 18:49:17.51ID:12v+JsRJ0
広告ブロッカーはページを改変するから著作権侵害の疑い? ドイツ最高裁が衝撃的判決、高裁での再審理へ [朝一から閉店までφ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1755491313/
2025/08/18(月) 19:20:32.24ID:5S45nJes0
改変して見たら著作権侵害?
こんな前例作ったらあらゆる物が訴えられるやん笑
2025/08/18(月) 19:29:59.80ID:dMX/SQHd0
教科書に書き込んだら逮捕される
622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/18(月) 20:13:43.03ID:Ca0PfLrx0
その前に広告自体がページ改変だろうが
2025/08/18(月) 21:09:45.78ID:rq31ahLa0
ドイツ人の知能も猿レベル
2025/08/20(水) 13:50:41.70ID:/S6I+pyG0
>>617
ウォッチドッグはオンにしてる?
2025/08/20(水) 14:06:42.38ID:e3LE9Hzu0
まあ面倒なことになってきたら結局最後はDNSってことになりそうだねえ
利用者が特定のIPアドレスを遮断するのを禁じる法理というのもなかなかひり出せまい
2025/08/20(水) 16:38:05.34ID:kDtEH1eY0
Amazonアプリの動画の再生をブロックするドメインどなたか

https://i.imgur.com/qykXudU.png
2025/08/20(水) 17:34:33.38ID:HPBGP1MJ0
>>626
https://chatgpt.com/share/68a5884a-8ecc-8013-b86d-799bc7cacae7
回答つかないならコレを試してみたら?
2025/08/20(水) 17:44:29.51ID:wztVPF6i0
AIで何かの役に立ったと思ってるバカ発見
2025/08/20(水) 18:05:55.80ID:GTu0Jgw60
chat gptでScript書いてもらったりは死ぬほど便利だがその手はどうなんだろな
2025/08/20(水) 18:06:53.08ID:LpRDkIm+0
rvx マネージャーでre 尼Buildが速いと思う
2025/08/20(水) 18:07:32.97ID:LpRDkIm+0
失礼Builderでも TERMUXでも
2025/08/20(水) 18:16:45.66ID:tN+8iSa80
>>626
https://m.media-amazon.com/images/S/vse-vms-transcoding-artifact-us-west-2-prod/e1540028-34e2-4043-a354-e5dd3374745d/default.jobtemplate.hls1080.m3u8
2025/08/20(水) 18:22:56.67ID:31J/vLZf0
そのchatgpt中身読んで試行錯誤できるならさいしょからログに似た程度の情報あるよw
やるならそこからルールをchatgptに作らせてあなたが試して使えた結果を出すか
複数ルールを作らせて推測させた確率順を提供して一つずつ試してと質問者に投げ返すくらいじゃないと
2025/08/20(水) 18:37:10.16ID:tdnlD2vw0
「どなたか」在住
2025/08/20(水) 18:48:27.89ID:E/+UlqG80
日本語おかしくないか
動画はブロック出来ても再生だけブロックすんのはドメインじゃ絶対無理だぞ
636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/20(水) 19:17:59.09ID:22yscbmr0
そこ拘るとこ?普通に動画が出てこないようにしたいって事でしょブロックって
2025/08/20(水) 19:21:30.11ID:kDtEH1eY0
>>627
全部試したがだめ
>>630
金が絡むのはやだよ
2025/08/20(水) 19:38:56.88ID:yeRHmBRV0
アプリ強制終了キャッシュ削除をしていないだけ
2025/08/20(水) 20:11:29.89ID:fwQbVImW0
amazonのアプリストアは今日で死んでしまいました
2025/08/20(水) 21:20:50.40ID:wxxFErrQ0
Amazonアプリストア終わりか…
コインで貰ったアプリ、ほとんどインストールすることなかったなぁ
2025/08/20(水) 21:22:21.90ID:8jIMrcof0
 
Xiaomi、最大6年のソフトウェア更新保証 対象モデル一覧を公開
ps://sumahodigest.com/?p=42233
2025/08/20(水) 21:56:49.19ID:HPBGP1MJ0
めっちゃスレチ草
2025/08/20(水) 22:04:17.37ID:wztVPF6i0
>>634
いつものだな

そして>>630-631で自分で嘘レス付けてるのが目的が謎すぎて怖い
※ReVanced Amazonにはディープリンクの修正みたいな謎のパッチが1つあるだけで、広告除去のパッチはないので、ReVancedでビルドしても広告には効果がない
何なんだろうか
2025/08/20(水) 22:09:30.72ID:e8TTYQQ/0
というか>>630、安価打ってなくない?
なのに>>637で自分で反応してる
「安価なしの回答は独り言」とかいう自分ルールを守ってないじゃん
https://i.imgur.com/4OXJBXh.png
https://i.imgur.com/LngiEPF.png
https://i.imgur.com/EI59RIq.png
https://i.imgur.com/YJly5lM.png
2025/08/21(木) 00:08:56.10ID:dMSy0iPr0
スレチのハッショばっかだなここw
646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/21(木) 00:23:14.30ID:k2hvHVDD0
使ったことない略語使うなよ
恥ずかしい
2025/08/21(木) 02:45:21.15ID:BjqBoZKS0
世界の株価
https://sekai-kabuka.com/

この下のタブを消す方法ない?
横画面の2/3は占められてて不快
ublock originで探してるのだけどうまくいかない
https://i.imgur.com/SaEpVOA.jpeg
648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/21(木) 03:20:16.62ID:a9vKD8hm0
>>626
こういうのてどう調べるの?
2025/08/21(木) 06:52:41.17ID:wi/OvbW70
動画の再生だけ止めるならアプリ設定で出来るんやないですかね
もしマジレスホイホイだったらすまんけど
2025/08/21(木) 06:58:50.75ID:bVD7b1z90
ユニクロには再生ストップの設定があるね
2025/08/21(木) 07:01:34.99ID:/uHmfSol0
 
「日本で金持ちになるのは世界で一番簡単だ」日本・世界を掌握する中国人パワー…『シン・華僑』の実態
8/19(火)
ps://topics.smt.docomo.ne.jp/article/friday/nation/friday-435889

「留学中に華僑の友人に『日本は起業する人と起業しない人の割合が圧倒的に違う。起業する人が10%でサラリーマンが90%。起業する人が少ないからライバルが少ない。だから日本で金持ちになるのは世界で一番簡単だ。中国で起業するほうが10倍難しい』と言われた。
2025/08/21(木) 07:11:49.42ID:bVD7b1z90
そう言えばAmazonショッピングアプリのカートバグはずっと放置されてるね
カートを見てそこから商品に飛び、そして再度下段のカートボタンをタップしてもカートに戻らない問題
スレチすまん
653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/21(木) 07:14:13.73ID:+ILs+m7s0
>>652
30.15.0.100
で今やってみて普通に出来たが
2025/08/21(木) 07:54:13.37ID:bVD7b1z90
>>653
ごめん。タブレットではというのを書き忘れ
知人らのタブでもそうなるのでタブバグなのかも
なるときとならない時もあるけどね
Amazon ショッピング 30.15.0.100
スマホは問題なし
2025/08/21(木) 08:30:04.11ID:O1Awk3B+0
>>647
PC版サイトを表示にする
656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/21(木) 09:08:24.48ID:u2S+LINg0
>>626
そう言えばReVancedはどうなのかね?
2025/08/21(木) 10:03:25.51ID:CAstraB70
>>656
ReVanced Amazonにはディープリンクの修正みたいな名前の謎のパッチが1つあるだけで、広告除去のパッチはないので、ReVancedでビルドしても広告には効果がない
2025/08/21(木) 12:22:36.52ID:IJrDnzk90
タブレットでアマゾンプライムビデオを見てると広告が出てくるようになったので、こちらのアプリを入れたのですが、広告CMは消えません
このアプリではアマゾンプライムビデオの広告CMは消せないのですか?設定かなにかいるんでしょうか?
2025/08/21(木) 12:55:18.48ID:vQ4GManB0
>>658
Chromeなどのブラウザで視聴せよ
660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/21(木) 15:19:01.66ID:LJ+mciuG0
世の中に万能広告除去なんてものはない
2025/08/21(木) 15:32:18.89ID:IJrDnzk90
>>659
やっぱりこのアプリでは無理なんですね
ありがとうございます
662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/21(木) 16:26:14.24ID:U6785sgb0
日本人「来世は東京神奈川千葉に生まれたい!ド田舎負け組のウンコく埼玉出身なんて絶対イヤ!」

東京圏でウンコく埼玉だけランキング圏外w

日本人から嫌われてるウンコく埼玉wwww

ウンコく埼玉出身は一生の恥!!

ウンコく埼玉出身は負け犬の証!!!

https://imgur.com/7Wgz5U4.jpg
663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/21(木) 16:35:36.88ID:owevvKZ60
まるちあらし来た
2025/08/21(木) 17:00:47.74ID:yZaqhYM20
AmazonPrimeもCM入るのかー
ダウンロードツールで落とせばええかな
2025/08/21(木) 17:01:29.88ID:yZaqhYM20
パソコンにアドガ入ってるから問題ないか
2025/08/21(木) 17:50:40.32ID:KEbTTGOz0
>>661
どんなアプリだろうとブラウザ以外はroot取るか自家製プレイヤー実装しなきゃ無理
仕組みを学べ
2025/08/21(木) 18:00:36.50ID:CAstraB70
TVerやニコニコ動画はアプリ内の動画広告をブロックできるから、それは違う
ドメイン遮断でブロックできる広告はブロックできる、できない広告はできない
それだけだ
2025/08/21(木) 18:06:26.65ID:Am6Et5wI0
>>667
ブロック対象アプリのことじゃないよ、流れで読み取って
2025/08/21(木) 18:30:04.30ID:CAstraB70
「どんなアプリだろうと」はAdGuardとかpersonalDNSfilterとかの話か
すまんな
2025/08/21(木) 18:50:33.84ID:AglDopjy0
>>661
ブラウザ使えば広告ブロックできる。
このアプリが無理なのではなく君の運用が間違い
671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/21(木) 18:50:39.97ID:1nzYylyG0
数ヶ月前からChromeで広告が出るようになりました
AdGuardは無料で使用してます
DNSサーバーは自動(Google等にかえても出ます)
AdGuard v4.10でしたが、どういじっても広告ブロックされないので今AdGuard v4.11 Beta 1にしてみたが変わらず。
同じ設定の別の端末(同機種)は広告がでないけど新たにAdGuardを導入した機種は同じように広告がでます
Androidバージョン15
Android System WebView 139.0.7258.94
WebViewやAdGuardをアンインストールして入れ直したが無理でした。どなたかお助けを

>>1の個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリストも広告が出ます
2025/08/21(木) 19:11:42.34ID:G7eEAD3g0
にじみ出るなんとかガイジ臭強い長文
2025/08/21(木) 19:12:20.99ID:yweb3gtK0
設定を書かない
広告の出るサイトを書かない
いつものお約束はきっちり守られてる
674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/21(木) 19:43:48.65ID:1nzYylyG0
>>672
長文すみません。後出ししないように気をつけました

>>673
言語は日本語サイトのみブロック
広告フィルタ、セキュリティフィルタは全部オンにしました
迷惑要素はオフ
サイトはスクショ貼ろうとしたらだめだったんで1のサイトにだけ絞りました
最近テスト確認してるのはクイズプラスhttps://quiz-chishiki.com/
楽天全般(Infoseek)も出ますし>>641>>616も出ます
2025/08/21(木) 19:57:16.73ID:hdx4d73n0
無料なら仕方ないべ課金汁
676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/21(木) 19:58:08.26ID:OOXpq0UD0
今回のiOSアプデでAdGuard、使えなくなってね
2025/08/21(木) 20:03:40.86ID:5K8grCk/0
>>674
フィードバックしな
678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/21(木) 20:04:10.82ID:1nzYylyG0
>>675
>>677
ありがとうございました!
2025/08/21(木) 20:06:50.72ID:5K8grCk/0
>>675
関係ない
無料の我が家でも出ない
2025/08/21(木) 21:21:02.87ID:CAstraB70
>>672
は?エアプか?
全然違うが
「どなたか」だけで決めつけたのかな

まず、あの方の「どなたか」は基本行末に来る
それからどなたかだけ単独の行に書かれることも多い
(?m:^どなたか$)
に当てはまるものがほとんど

それからあの方は「質問は簡潔に」というポリシーを持ってらっしゃるので、こんな長文の質問はしない
以前、質問を簡潔にするために、
・敬語は1行目だけ、それ以外は敬語を使わない
・最後は「どなたか」
みたいなルールを守ってるとか語ってたことがある
だから敬語なのでこの質問は絶対に違う
それから簡潔にするために独特な略を使う
「Androidバージョン15」なんて絶対に書かない
あの方なら「泥ver 15」になる
2025/08/21(木) 21:25:55.64ID:zkzXr4uC0
誰かこのnextが自分が質問する時のルールを語ってたレス持ってたら持ってきてくれ
敬語は1行目だけとか言ってたはずなんだが
自分の持ってるdatにはなくて見つからないんだ
どなたか

ちなみに以前他人のこういう長文の質問方法を「簡潔にしろ」と書き直してたこともあった
https://i.imgur.com/tlEvToA.png
https://i.imgur.com/os9Trad.png
確信が持てないがこれはたぶんnext
もちろんこのレスはこの後叩かれてた、「質問者は出せる情報は出すべきだろ」と
2025/08/22(金) 06:58:40.88ID:8ZqfMBWP0
いいよその話
長くなる?
683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/22(金) 07:22:40.18ID:D1eRqWtq0
どのページでどの部分の広告が出るのか
2025/08/22(金) 07:26:54.23ID:VA//crKa0
>>681
や、もういいです
685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/22(金) 09:06:42.77ID:0t+Vjdja0
てすてす
https://i.imgur.com/zA0qgor.jpeg
686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/23(土) 10:25:54.57ID:3hY97tR00
>>685
[夏生] 揺れるロッカーJK入り!?
687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/23(土) 21:05:34.49ID:L0q+/l2q0
LINEのVOOMの画像が表示されるようになった
||voom-obs.line-scdn.net^
これで今までは消えてたんだけど、どうすればいい?
2025/08/23(土) 22:08:13.09ID:biHui5np0?2BP(1000)

LINEスレッドでやれ阿呆
2025/08/23(土) 23:00:56.30ID:ZRmj0y7s0
>>688
死ね
2025/08/23(土) 23:04:37.06ID:biHui5np0?2BP(1000)

>>689
言われんくてもそのうち死ぬでええわ
ヨイヨイみたいなこと言っとんな
2025/08/24(日) 10:01:45.24ID:HJpen+9w0
地獄行き
2025/08/24(日) 13:07:18.03ID:XbfnvxrR0
>>688
美濃の方ではタワケとは言わんのか?
2025/08/24(日) 17:57:28.04ID:i4Jvs+io0?2BP(1000)

>>692
確かになあ、瀬戸は美濃言葉の部門だわなあ。
多治見や土岐などと縁が深いでなあ。
鋭いなあ。

尾張言葉とは違うのだわね。
2025/08/24(日) 17:58:24.79ID:i4Jvs+io0?2BP(1000)

>>692
馬鹿の大足 タワケの小足 ちょうどいいのはクソダワケ

こういう言葉もあるわな
2025/08/24(日) 17:59:28.59ID:i4Jvs+io0?2BP(1000)

自分に関わりのある銀行の名前が書き込めないわ

三十三銀行
2025/08/24(日) 17:59:47.80ID:i4Jvs+io0?2BP(1000)

あ、書き込めた
2025/08/24(日) 18:01:59.55ID:i4Jvs+io0?2BP(1000)

名古屋銀行、あいち銀行、三菱UFJとも関係があるそうだ

今さ、曾孫に対しての権利の譲渡や相続に関して六法を開いているわ
2025/08/24(日) 18:07:00.40ID:i4Jvs+io0?2BP(1000)

戦争遂行のために手を尽くしたり、三菱とも関係を良くしたり、信用金庫の前身を創設して直系卑属が労働者階級やるのは異常だと思う
2025/08/24(日) 18:08:44.78ID:i4Jvs+io0?2BP(1000)

特別寄与者というのもあるそうだわ

銭金には物言わんが権利横取りに対しては敏感だでね
2025/08/24(日) 18:10:02.63ID:i4Jvs+io0?2BP(1000)

GHQは暴力団を使って葬儀まで妨害しに来たそうだでなあ

棺桶を蹴飛ばしたんだとさ
2025/08/24(日) 18:11:19.38ID:i4Jvs+io0?2BP(1000)

それに怖じ気づいた身内は権利を放棄したそうだわ

旅館などすべて取られた

オレは取り返せるなら今から取り返すために行動したいのだわ
2025/08/24(日) 18:13:55.40ID:i4Jvs+io0?2BP(1000)

服部誠先生に頼もうかな

手付け金は三十万円らしい
必死に音楽会とかやったりエンゼルホールとかオレの気に入るようなものを作ってくれるのは嬉しいけどさ、オレも普通の仕事がしたいんだわ


政策案書くの飽きた
2025/08/24(日) 18:25:33.62ID:i4Jvs+io0?2BP(1000)

Q4OSのインスコ成功しそうやわ



舗装工事に関する文書作成しないといけないのやわ
2025/08/25(月) 10:48:44.70ID:6QCKY9qS0
一過性のバグでlineトーク上に残骸が残る時
lineのホームとトークを代わる代わる連打
2025/08/25(月) 17:47:10.98ID:1rWPa7zt0
AdGuard夏祭りセール
2025/08/25(月) 19:28:00.98ID:qCgNgq3v0
ジッタリンジン
2025/08/25(月) 20:53:17.40ID:feFHROWD0
同級生ばかりで落ち着く...
708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/25(月) 22:15:29.50ID:GqPnXnWp0
主題歌はZIGGYのGLORIA
2025/08/26(火) 00:31:36.31ID:hZbl+Qld0
>>705
試用期間使ってみて良かったので永久版買ってみた4605円
710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/26(火) 01:13:44.34ID:4M/gllgX0
今高いよなオレが買ったときは永久ライセンス2000円しなかったぞ
2025/08/26(火) 17:21:33.18ID:36Koj/lF0
これadguard大丈夫なん?
xenospectrum.com/android-developer-verification-sideloading-security-control/
「認定Androidデバイス」では、認証されていない開発者によるアプリのインストールがブロック
2025/08/26(火) 17:28:49.59ID:TUD5TaGq0
またroot取る時代に戻るん?
2025/08/26(火) 17:46:05.54ID:kLdxEvum0
Private DNS設定の時代到来
2025/08/26(火) 17:55:46.29ID:jElvYiZj0
野良apkのインストール不可の話は2年後の2027年からで、
Android15が2024年10月15日で、Android16が2025年6月11日リリースだからAndroid18の頃の話でしょ
Android17のサポートが切れる2029年までは取り敢えず影響もないんじゃね?
2025/08/26(火) 18:11:11.97ID:gU33tYuk0
内容に関しては審査しないって言ってるから大丈夫なはず
716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/26(火) 18:21:03.48ID:mELcxsCc0
Appleはストア開放要請を受けていて、Googleはストア囲い込みを狙うのか
2025/08/26(火) 18:21:04.99ID:fQOlGsTz0
てか、独占禁止の規制が強くなってきてて(特にEUだけど日本もそろそろ?)iPhoneですらサイドローディングできるようになったから逆に塞ぐことはできなくなるんじゃね?
2025/08/26(火) 18:31:32.56ID:J/92oRNE0
EUさんいいんですか?独占禁止法違反じゃないんですか?
2025/08/26(火) 18:38:42.32ID:jh1kqzw/0
そもそもサイドロード禁止ではない
開発者として認定さえ受ければ、どんな内容のアプリでもインストール可能
認定に必要なのは氏名、住所、メールアドレス、電話番号
企業の場合はそれらに加えてウェブサイトとダンズナンバー
多くの人が過剰に反応しすぎだと思う
2025/08/26(火) 20:50:01.63ID:bixvS+4x0
アボガードはブラックフライデーのが安い
2025/08/26(火) 20:55:53.72ID:i03UuhVi0
>>720
いくら?
2025/08/26(火) 21:20:45.52ID:36Koj/lF0
>>713
まぁそれでも何ら困りはしないんだけど
2025/08/27(水) 00:08:23.63ID:mEeKnfeV0
>>719
それな
AdGuardのように企業が出してる野良アプリなら、企業なら簡単に住所氏名渡して開発者登録できるので今まで通り野良アプリ配布できる
2025/08/27(水) 00:11:05.51ID:mEeKnfeV0
むしろこれPlayストア脱却への一歩なのでは?
例えば今までPlayストアの審査に縛られてきたPixivやニコニコ動画のような企業アプリも、野良で配るという選択肢ができるかもしれない
今までは野良アプリ=危険っていうイメージがあったけど、開発者認定を受けてない野良アプリが入れられなくなったら野良アプリを入れるハードルも少し下がるのではないか
そしたらPixivやニコニコ動画みたいな大人向けコンテンツを含むアプリが、今までのようにPlay審査通過のために不便にしてきたのをなくせるのではないか
2025/08/27(水) 01:17:23.03ID:dlRhV03b0?2BP(1000)

>>724
先ずはAmazonでアプリをインスコ出きるようにしとるがね。

いずれはキャリアからアプリをインスコ出きるようにするというところまで計画は出来ているのだけど矢張り報道されたことしか信じることができないソース厨の人かね。

互いに役割を演じとるだけに決まっとるがね。
わからんか、その程度の事業のことよ。
2025/08/27(水) 01:17:56.02ID:dlRhV03b0?2BP(1000)

そもそもこのアプリは存在意義が無い。
2025/08/27(水) 01:24:15.16ID:dlRhV03b0?2BP(1000)

>>724
公式とか野良とかどうして拘るのか解らんわ。
広告規制の法案作成までもう少しやでね。
そういうことを書いてくれたほうが自分も公文書や行政文書を楽に作れるというものだわ。

国民のいうものは権力の作る世論の中で価値観を与えられているようか存在なのに何をイメージとか意味の解らんズレたことを述べとるのだ。

Googleは日本で法人登記しとるんやよ。日本の権力に屈するに決まっとるだろうに。
あんた子どもかね
2025/08/27(水) 01:27:16.86ID:dlRhV03b0?2BP(1000)

ニコニコはニコニコで大衆の知性水準に合わせてサイト運営しとるのだから立派やと思うよ。

アイコンがタワケみたいな顔しとるでしょう。あれ年々少しずつ変わるんだけど、あれは日本人のことを揶揄しとるんやよ。
そんなことも解らんか。

鈍いなあ。
2025/08/27(水) 01:29:03.86ID:dlRhV03b0?2BP(1000)

法整備の采配振る専門家がおらんだろう。
意見あるなら文化庁なりがいつでも公募しているから書いてみたらどうやの。

意味のない書きこみは控えてくれ。
2025/08/27(水) 01:32:38.37ID:dlRhV03b0?2BP(1000)

広告ブロックアプリと広告定期する事業者とはお友達同士だろうに。

世間で起こっている事象の裏や反対側から世間を眺めて思考することも大事やでの。

ここまで世間を知らん人の意見はなかなか見ないわ。
2025/08/27(水) 02:00:52.29ID:2DcPr9Tm0
v4.11.63 Release
ps://adguard.com/ja/versions/android/release.html
2025/08/27(水) 02:08:26.94ID:mEeKnfeV0
>>731
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2025/08/27(水) 06:39:46.99ID:QtjYwDIO0
>>731
VPNのバックグラウンド使用を許可しているのに通知が時々出ていたのはバグだったのか!
修正された様なので謎の通知が来なくな助かる
今は稀に落ちるのでウォッチドッグを入れているがVPN許可に不具合あったから、それも直ってたりして
2025/08/27(水) 07:33:00.18ID:iS65wUCa0
Google 「広告ブロック?貴方の開発者認定取り消しします」
2025/08/27(水) 08:01:01.98ID:OKM3dmAR0
それに近い未来が見える...
2025/08/27(水) 08:22:10.40ID:EzwviKIu0
HTTPSフィルタリングどこいったんや
2025/08/27(水) 12:36:32.29ID:HWyxEka70
>>736
それオンにする事は無いから見つからなくても問題ない
2025/08/27(水) 13:12:14.49ID:2DcPr9Tm0
重複スレが埋まりそうになってるタイミングでまた始まった
739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/27(水) 13:13:18.42ID:EhY37Zwz0
Google、
Androidの野良apkを全面廃止、
今後も利用したい場合はroot化必須
[422186189]

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1756262966/
2025/08/27(水) 13:15:58.61ID:pgstlunJ0?2BP(1000)

ウッソや

PipePipeが使えなくなるのだけは堪忍して
2025/08/27(水) 13:24:13.14ID:xV48tyOw0
だから廃止じゃないと何度言えば…
2025/08/27(水) 13:30:35.22ID:ui40k/ZP0
というか、事業者の詳細をどう説明するんだろうなw googleに。広告排除ソフトウェアです って申請するのか?笑
2025/08/27(水) 13:44:03.37ID:VC5sEoJk0
AdGuardは法人の上に別製品をストアで提供しているので署名の手間が増えるくらいなので気にしなくていい
2025/08/27(水) 13:51:06.05ID:CfQxDJWe0
adguard≒広告対策≒迷惑≒迷惑メール繋がりで
Yahooメールの迷惑メールすり抜けが醜いからgmailに自動転送っのはあり?
2025/08/27(水) 15:00:38.48ID:k6Sr8QOT0
まずいのはMOD
これはたぶん死滅する

それと古き良きAndroid個人アプリ開発生態系も壊れちゃうだろうね
F-Droidとかがいまの情報通りだとたちいかなくなる
F-DroidストアアプリをGoogleが特別扱いしてF-Droidストアアプリからのインストールはサイドローディングではないように扱うとかしないと

半ば頓挫してる第三者ストア潰しにも繋がり独禁法やEUが許さないだろうしなんらかの第三者ストア特別扱い案があるとは思う
第三者ストアでの開発者認証を以て署名できるような仕組みとか

A note for student and hobbyist developers: we know your needs are different from commercial developers, so we’re creating a separate type of Android Developer Console account for you.
これの中身が穏当なものならF-Droidなんかも生きていけるだろう
強硬に個人情報を求めるなら離脱する開発者が少なくないだろう
登録手数料や維持費を要求しだしたら大半の開発者は諦めるだろう
2025/08/27(水) 15:25:35.10ID:dJm6uvvA0
F-droidってソースコードからのビルドと署名をF-droid側で行うシステムだから、むしろF-droidが開発者認定を取得すれば全アプリを配布可能になるんじゃない?
2025/08/27(水) 15:51:11.42ID:+h6LdH250
>>744
それやるとハゲサーバーに残らない
2025/08/27(水) 16:17:29.44ID:hPmNBstH0
>>744
転送はスパム対策と相性わるい
ヤフーからなのでgmailから見るとある意味全てなりすましで区別つかない
2025/08/27(水) 16:32:25.03ID:k6Sr8QOT0
>>746
F-Droid自体がPlayストアから距離置いてるのに?
そこまでF-Droid側が許容するかね
許容してたらF-Droidアプリ自体をPlayストアで配布してると思うが

ただ理屈としては確かにそう
一方でマルウェアなど混入時の追跡がF-Droidまででぷっつり切れないようにF-Droidが別途Play Consoleのように本人確認せざるを得ないようになる
しかしそれはさすがにやれんだろなあ
かといってやらないことによるリスクをF-Droidが全被りもできないだろうし

これくらいフォーラムに出ててもおかしくないなと思ったらやはりあった
ps://forum.f-droid.org/t/33123
いまのところは情勢は厳しくなると見てる人が多いか
例外措置か裁判で覆すか
2025/08/27(水) 16:48:11.85ID:kQRh1XoL0
>>747
>>748
ありがとう 検討してみる
751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/27(水) 21:17:45.98ID:wXKxH1qF0
AppClonerとかは?
2025/08/27(水) 21:31:31.68ID:icgXswR30
appcloner、revanced、mod、lspatchとかのアプリを編集する系は軒並み終わるだろうな
2025/08/27(水) 22:01:41.55ID:TnedEPAy0
Androidにした意味ねーじゃん
2025/08/27(水) 22:13:13.20ID:icgXswR30
root化すれば解決よ
755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/27(水) 22:29:41.11ID:KWCT8zKH0
>>752
マジで?やってけない…
2025/08/27(水) 22:31:02.01ID:ELVpX2mv0
だが、そのroot化もできないスマホも多くなってきている
今、簡単にroot化できて技適あるのはpixelかnothingぐらいか?
2025/08/27(水) 23:30:20.14ID:dJm6uvvA0
>>752
それは各自がGoogleに開発者登録すれば入れられるんじゃないか?
2025/08/27(水) 23:44:11.11ID:FfCNAp5N0
>>757
どうなんだろうか
パッケージ名を登録しなくてもいいのならそれでもいけそう
もしパッケージ名をランダム化しないといけないとなるとアプリによっては不具合が出てくるからなぁ
2025/08/27(水) 23:46:09.06ID:FfCNAp5N0
https://www.androidauthority.com/android-developer-verification-requirements-3590911/
>>Playストア、Play開発者サービス、その他のGoogleモバイルサービス(GMS)アプリが同梱されている「認定」Android端末のユーザーのみが、未検証の開発者によるアプリのインストールをブロックされます。

これ読むと回避方法はいくらでもありそうだけどな
playストアとかを一時的に無効化してインストールすればいいだけだし
760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/27(水) 23:52:40.11ID:YH+s8Fp90
その時になってみんと分からんわな
2025/08/28(木) 00:05:40.35ID:54jzSq970
>>758
確かに
パッケージ名の登録があるのは、既に確定している
これが被り不可だと無理だな
特にパッケージ名変えると不具合出るアプリがダメになる
2025/08/28(木) 00:20:11.27ID:nwTasY9Y0
諸々のGCam forkなんかは軒並み死ぬな
2025/08/28(木) 07:25:52.82ID:blc9sE8b0
おま環だと思うけどoppoのreno7aでAdGuardが更新できない
2025/08/28(木) 08:22:41.98ID:fnaM5x/x0
>>763
それAndroid互換機だから不具合起きても仕方ない
AdGuardはAndroid用のアプリなんで
765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/28(木) 09:45:39.57ID:j56j6VzP0
>>763
同じ機種だけど 4.11だよ
766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/28(木) 09:59:00.56ID:wzEBV//10
更新の🔄押してもアプリのバージョンからDNSからなにから全部失敗になる
2025/08/28(木) 11:28:35.63ID:0xa7mg5P0
更新完了
2025/08/28(木) 12:32:52.51ID:OEYxu3uS0
最新の4.11は安定してるね
3.11と同じくらいいい
2025/08/28(木) 14:01:31.47ID:lkgXYVYL0
>>768
ウォッチドッグをオフにしても完全に落ちなくなったのかな?
770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/28(木) 14:58:01.47ID:DYk4smYp0
>>769
アプデしてからウォッチドッグ切って様子見てるけど
今の所キレてないですよ
2025/08/28(木) 18:16:00.49ID:NT7xMtfE0
galaxy storeからアプデできるな
bybitとかもアプデできるし神かよ
772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/28(木) 18:57:50.35ID:55MIUEA30
たまにまだ落ちる
2025/08/28(木) 20:35:20.82ID:nwTasY9Y0
複数フィルター間のルールや設定がバッティングして落ちてることもあるような気がするんだよな
2025/08/28(木) 20:35:42.72ID:nwTasY9Y0
複数フィルター間のルールや設定がバッティングして落ちてることもあるような気がするんだよな
2025/08/28(木) 20:37:35.65ID:nwTasY9Y0
ごめん、重複になった
776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/28(木) 20:59:29.28ID:DYk4smYp0
>>769
訂正:やっぱ落ちるわw
2025/08/28(木) 21:25:34.38ID:rNHilxdc0
4.11は3回くらい勝手に落ちたところで3.6.11にした
今のところ一度も落ちてない
2025/08/28(木) 21:33:20.10ID:Z5XS57XG0
それメモリ足りないかメモリ管理の悪い機種だよ
2025/08/28(木) 21:41:24.25ID:wuAYv4Ha0
AndroidTVにオススメのバージョンってなんですか?
3.61から最新版にしたら起動しなかった
2025/08/28(木) 22:40:16.29ID:rNHilxdc0
>>778
なんだこいつ8Gあるわ
何の根拠でメモリ管理が悪いとか言ってんの?
ソース出せ
781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/29(金) 01:12:57.22ID:5wfFpbEu0
結局最新は落ちるのか?
782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/29(金) 05:32:25.09ID:iwPEOFBI0
単純に端末のRAMが足りないのかアプリ側がメモリリークしてるのかわからんけど、落ちる前にメモリがしんどそうな挙動にはなるよな。
2025/08/29(金) 05:42:38.74ID:V8ZFYvv+0
積極的タスクキルはもう中華に留まらないからな
不安定な機種なら使うの止めるかウォッチドッグ設定するかMacroDroidで自動復帰くらい仕込んでおけ
784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/29(金) 07:10:49.69ID:6QuFEYB90
最近のスマホは電池持ちいいからウォッチドッグ入れても電池消費の違いは気にならない
素直にウォッチドッグ入れればいいよ
どうでもいい対策の為に、バグだらけでフィルター対応も弱い3.6.11使うのはナンセンス
2025/08/29(金) 07:30:28.79ID:NlaavJ7C0
相対的に見て昔より最近のスマホは電池持ちが悪いものが多いよね
もっと省エネcpuもラインナップしてれたらいいのにな
786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/29(金) 07:37:04.95ID:m5YcLuCm0
>>785
グーグル始め各種アプリが高性能化してるから省エネCPUでは間に合わないんだと思う
エコとは逆行してるけど
2025/08/29(金) 07:54:42.19ID:L6dP90pR0
スレチに乗るけど
そういう省エネは格安ローエンドに多い気がする
落としても壊れても困らないバイクナビ用に糞安なやつ買ったら死ぬほど長持ち。ナビ連続8時間無充電
788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/29(金) 09:32:58.04ID:Kkj2uH7p0
バージョン最新にしたら
タブレット横向きにしたら回転するようになった
使いやすくなった
2025/08/29(金) 09:54:57.61ID:eID89a/W0
いくらでも回避手段出てるんだからいい加減学習して自分で対策すればいい
790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/29(金) 12:34:42.35ID:1avD/ZAz0
ストア版をアップデートしたらリストコントローラーが消えてた…
791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/29(金) 12:35:38.93ID:1avD/ZAz0
>>790
スレ間違えた…
792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/29(金) 14:44:17.07ID:7jFj+uyy0
余計なことしないと落ちるver4はゴミ
そもそもUIがゴミだから
2025/08/29(金) 14:55:43.08ID:AI4uuZnF0?PLT(15000)

Adguard Ad Blocker Premium 4.11.63 Final
2025/08/29(金) 17:00:08.57ID:0VYCST7P0
>>792
フィルター性能が劣化してるver3は落ちる以前の問題でゴミかな
2025/08/30(土) 09:22:50.14ID:kg99XxpM0
使ってる本人がゴミだから仕方ない
2025/08/30(土) 09:24:18.81ID:cKU2TBfG0
AmazonアプリのAI回答をブロックは無料版じゃ無理かな?
https://i.imgur.com/MGRGtfC.jpeg
商品情報文字検索、レビュー文字検索のみ使いたく
AI回答ブロックしたい まじイライラする
2025/08/30(土) 12:16:27.96ID:xLuFS/RK0
日立のメールみたいな喋り方してるな
798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/30(土) 12:28:48.72ID:BIG9hlop0
>>796
スマホのそれでイライラするって相当
2025/08/30(土) 12:30:53.95ID:hcrxbOaK0
手段と目的があべこべになっている人いるからね
2025/08/30(土) 15:49:16.33ID:yTDUEF3F0
尼アプのそれページの真ん中あたりにあるから分かりにくいよな
検索ボタンが以前はページトップにあったのにな
801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/30(土) 21:20:18.82ID:ZvqQxfOq0
結局のところバージョンは何使えばいいんだ?
最新でいいのか?
2025/08/30(土) 21:38:18.74ID:NBbK6M7S0
なんJ AdGuard部 Wiki見てやってた頃もあったんだけど知らぬ間にOFFになっててアンスコした
今はAdGuardのDNS入力して使ってる
2025/08/30(土) 21:40:03.77ID:VIUbga2T0
>>801
もちろん最新でいいよ
そしてウォッチドッグも設定してね
そうしないとたまに落ちてる事があるので
804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/30(土) 22:19:43.39ID:t/Ck9l+Y0
>>803
最新でウォッチドッグONでもたまに落ちる
2025/08/30(土) 22:34:10.31ID:VIUbga2T0
>>804
流石にそれは無いよ
アプリにバグがありWebViewで落ちてた時もウォッチドッグで回避出来たから
もしかしてAndroidではない中華スマホで互換OSのを使ってる?
AdGuardはAndroid用アプリなので、バチ物OSだと不具合あっても仕方ないかな
806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/30(土) 23:04:00.56ID:t/Ck9l+Y0
>>805
あるんだよ
Xperia泥13
807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/30(土) 23:10:29.53ID:QSw9742y0
落ちるのはどういう条件で落ちてるんだ?
2025/08/30(土) 23:37:56.94ID:n7BUiXPa0
>>806
昔にXperia使ってたけど、メモリクリーナー見たいな機能なかったっけ?
独自のタスクキルが働いて落ちてるとか
809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/30(土) 23:51:11.87ID:t/Ck9l+Y0
>>808
たぶんそれだ!
設定項目は無いけど独自の何かが影響してると思う
2025/08/31(日) 03:14:16.85ID:PbjQVxzH0
Xperiaは素のAndroidに近い見た目してるくせにタスクキル周りはカスタムされてて過剰らしいよ
「Xperia タスクキル」で検索するとたくさん出てくる
特に5 Ⅳが問題な模様
2025/08/31(日) 06:13:49.37ID:g8rrMQ200
通常のVPNは安定したインターネット回線があって初めて機能する
単純に回線環境が悪いと切断されることがある
これがAndroid端末内で動作するローカルVPNにも該当するのか?とAIに聞いたら
通信が遅くなることがあっても、それが直接切断に結びつくとは考えにくい
ローカルVPNが切断される主な要因は、Android OSの過剰なタスクキル、バッテリーの省電力設定、ローカルVPVアプリのバグが原因だと言われたね
812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/31(日) 07:17:20.89ID:cN0BMQC00
>>796
死ねyl
2025/08/31(日) 07:17:54.69ID:gEZx9Rxe0
メールが来た。
まもなくDNSリクエストの月間制限数(30万件)に達します。有料プランに入れって事。20台も端末ないしそんなに使ったのかって感想
814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/31(日) 07:53:49.56ID:L4pbje840
いろいろ言い訳したところでver3なら落ちないんだよね
815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/31(日) 08:18:43.76ID:zEwI0Pvy0
AdGuardに報告しても解決しないし対処療法しかないからね
ユーザー同士が議論を重ねても何も進展しないとは思う
2025/08/31(日) 10:01:44.77ID:Z/7m8Vm90
楽天リンクを使う人はこれとその力技を組み合わせたらいい

楽天リンクと電話の自動使い分け
■楽天linkにて
・純正ダイアラーで着信音を鳴らし
・電話かけるときはlinkを使う方法

i.imgur.com/EdAX48D.jpg
・楽天リンクを立ち上げだとき
Private DNSオン
adguardオフ
・楽天リンクを閉じたとき
その逆

※機種によってはlinkと純正ダイアラー両方鳴るので楽天linkの通知はオフにしておき
ダイアラーと両方鳴るのを防止
※adguardでlinkのWiFi、モバイル通信をブロックしておくこと

自分はadguardのオンオフ
Private DNSのオンオフのアクションブロックというのを作ってたのでそれを利用

普通の人はindent他で送って作ってね
Tasker組もね
2025/08/31(日) 10:01:53.52ID:Z/7m8Vm90
すまん誤爆
818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/31(日) 11:52:52.40ID:TQ+cldFK0
CA証明書を入れてもhttpsがonにならないのはなぜ?
arrows we2plus 泥14,15
819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/31(日) 23:54:09.69ID:bb0KgDAG0
何かやり方が間違ってるんだろ
820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/01(月) 01:33:55.46ID:y34z4Z+n0
初めからやり直すかサポートに問い合わせる
821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/01(月) 01:47:35.56ID:FWTE6Nj90
もしくは人間を辞める
822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/01(月) 02:59:36.49ID:E4dhuqSt0
ディオ乙
823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/01(月) 07:21:42.19ID:onXLemIm0
>>818
Androidの信頼できる認証情報のユーザータブに登録されてる?
824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/01(月) 18:45:49.00ID:g3yTA0m40
4.11で安定したな
おまかんかも知れないけど
他も不具合報告連投なくなったからそれなりに安定してんだろうな
825Anonymous
垢版 |
2025/09/01(月) 18:56:32.66ID:A3LLxhxf0
国立天文台 皆既月食(2025年9月)
www.nao.ac.jp/astro/sky/2025/09-topics01.html
2025/09/01(月) 23:15:13.13ID:ZUc2bo9X0
いつの間にか広告枠が消えずに残るようになったと思ってたら、なんの事はなくフィルタリング方式をホワイトリストからブラックリストに替えたせいだったわ
2025/09/01(月) 23:31:59.25ID:hlTDHpwp0
うちの母親が化粧品の定期購入商法に何回も引っかかって、とうとうスマホを取り上げるに至った。(ボケを加速させるらしいので、あまり良くないらしい)

Adguard(有料)入れてたけど、ステマ広告には効果なかったっぽい。
Youtube(ブラウザ)の広告は出なくなったけど、instagramあたりが踏み台になってるみたい(アカウントないのになぜ?)

セキュリティソフトのフィルタツールは未成年者向の設定がほとんどで、ショッピング系サイトにはあまり効果なかった。(Amazonや楽天はブロックするのに、ブランド直営のサイトは素通りするのにはあきれた)

Googleのファミリーリンクに登録して、完全ホワイトリスト形式で管理するしかないのかなあ。

悪質商法系サイトのブロックに定評のあるフィルタなんかあったら、誰か紹介してください。
2025/09/02(火) 00:18:48.51ID:lnuTh5Pe0
繋いでいいサイトだけ繋がるようにすりゃいい
インスタもちkとkもツイッターも全部ブロック
829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/02(火) 00:21:33.00ID:zvAYm/CJ0
キッズケータイ渡せばいい
2025/09/02(火) 01:05:17.65ID:dGiF/cHS0
化粧品を買う時は実店舗まで連れて行ってあげるとか、付き添い的な支援が必要なんじゃないかな
2025/09/02(火) 03:58:14.47ID:Iyuty+a10
>>830
一度、夜に突然ドン・キホーテに連れてけって言われて車を出したことはある。
なんかのサイトで見た韓国製の美白クリームってだけ覚えてて、商品名もどのサイトを見たかもメモすらしてなかったから、結局買えずじまいだったけど。

当時はスマホの履歴を見たりするのが憚れたから何が欲しかったのかわからなかったけど、いまにして思えば確認しておけばよかったと思う。(ちゃんと買えれば成功体験になっただろうから)
2025/09/02(火) 04:52:39.77ID:bMK+CNJq0?PLT(15036)

Paganini Violin Concerto No. 1
公開日 2025/08/06 • 38,499 回視聴
841
https://youtu.be/xnfK_Qudyjc
https://inv.nadeko.net/watch?v=xnfK_Qudyjc

木凜々子 ヴァイオリンチャンネル

Violin: Ririko Takagi
Instrument: Stradivarius “Lord Borwick” (1702)
Piano: Nanako Egami

June 30, 2021
Machida Civic Forum, Tokyo, Japan

0:00 1st Movement
19:30 2nd Movement
24:56 3rd Movement

Ririko Takagi Official Website
ririkotakagi.com

Instagram
instagram.com/ririkotakagi

X (Twitter)
twitter.com/ririkotakagi

TikTok
tiktok.com/@ririkotakagi905
https://twitter.com/thejimwatkins
833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/02(火) 12:07:56.21ID:+CrDIE8X0
4.11があまりに落ちまくるので4.11ナイトリに戻したら安定した
しばらくこれで良いや
2025/09/02(火) 19:45:14.76ID:tulIQSOY0
Androidのサイドロード禁止のポリシー変更に対してアトガはどうしていくのか。
2025/09/02(火) 20:29:30.16ID:PMBHNrHJ0
まだ誤解してる人おるんか
ご愁傷さま
836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/02(火) 20:43:31.58ID:sTqPwpoD0
AdGuardは大丈夫だろ Githubあたりは登録しないんじゃね
2025/09/03(水) 17:55:02.50ID:M8wlw0A60
どげんかなるくさ気にするな
838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/03(水) 18:01:36.56ID:fZ3G58TX0
他板の話だどPlayストアに登録されてるからAdGuardは問題なしって認識らしい

54 名無しどんぶらこ 2025/09/02(火) 19:10:28.20 ID:mBifBmdJ0
AdGuardはPlayストアにもあるから開発者登録済み
登録済みの開発者が作った野良アプリはインストール可能
なのでAdGuardはインストール可能
2025/09/03(水) 23:23:09.81ID:9cgqGrSQ0
閉じられると色んな手口が生み出されるから
2025/09/04(木) 15:58:44.91ID:B1Ge3OCh0
LINEの広告出たり引っ込んだりするけどなんなん?
ずっと出るわけでもないから逆にモヤる
841名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [502]
垢版 |
2025/09/04(木) 16:42:40.45ID:pg6+fwJZ0
マンボNo.5
842名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [502]
垢版 |
2025/09/04(木) 16:58:11.09ID:R8aX2v4K0
>>840
フィルタの更新頻度を変えてみたら?
843名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [502]
垢版 |
2025/09/04(木) 16:58:24.97ID:40TBnmDX0
>>840
そういうものだと思っておけば
2025/09/04(木) 17:11:50.23ID:2vavcD5m0
>>840
root化してhostsでLINEの広告ドメインをブロックしている環境ではそうはならないので、それは間違いなくAdGuardが止まってる隙に通信がすり抜けてるものだと思う
キャッシュ削除とかで直るかと
2025/09/04(木) 17:42:19.48ID:B1Ge3OCh0
更新頻度を毎事にしたら取り敢えず消えました
2025/09/04(木) 17:54:06.83ID:B1Ge3OCh0
駄目だ また出た
2025/09/04(木) 18:08:28.22ID:B1Ge3OCh0
プライベートDNS 自動
常時接続VPN オフ
フィルタの自動更新 毎時

このへんを弄ってたんですがどれが良いのか分からなくて
2025/09/04(木) 18:17:03.01ID:sYC1WJMp0
4.11Nightly5か6の頃に表示上の不具合を英語が出来ないのでメールで報告するついでにISSUESに出てる別件の表示バグの原因を明確に追記してあげたら「ありがとう、チームで共有して修正します」って返してくれたのに、新たに全く同じ問題がISSUESに上がってるのはしょうがないとしてもそれに対してチーム側が的を外した返しをしてるのを見ると共有されてないじゃんと悲しくなるな
849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/04(木) 18:29:43.41ID:jMVCvtS+0
lineトーク上広告枠バグはホームボタンととトークボタンを交互に連打
これが基本
2025/09/04(木) 18:39:05.69ID:sYC1WJMp0
トークリストの上部広告は出るも消えるも枠だけ残るも運次第として諦める
2025/09/04(木) 19:17:11.28ID:6E5qbyR80
枠残るけど広告消えてる→プライベートdnsが消してる
枠毎消えてる→アプリが消してる
2025/09/04(木) 19:31:19.50ID:2vavcD5m0
>>847
LINEの広告のドメインはめったに変わるものではないので更新間隔を短くしても意味ない
むしろ更新頻度が高いほど、保護の切れ目によるすり抜けが起こりやすくなると思う

もしかしたら842はそういう意味で更新頻度を変えてみたらって言ったのでは?
853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/04(木) 19:33:19.68ID:WEUA+Z+Y0
>>16これ改編しろ

■lineの広告が出たときの対処

トーク画面でしばらく放置すると
ぴょこっとトーク全体が上に上がる
それでも上がらなければ
lineホームとトークボタンを交互に連打
これで広告がきえる
2025/09/04(木) 19:46:59.23ID:sYC1WJMp0
連打技はその時限り有効なだけで新しい通知が来る度にページが書き換わるんだから無駄な抵抗
単なる対処療法でしかない
855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/04(木) 21:55:29.46ID:/K1bzFJy0
なんか急に広告ブロックオンだと表示にもたつくアプリが増えたような気がする。。
856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/04(木) 23:42:27.58ID:13mclz9k0
>>855
俺も最近それ感じた
オフにしたら表示早くなる…気がしなくもない
思い込みかも知れんけど
857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/05(金) 10:21:54.14ID:QhmxRfpV0
遅くなってるよな
858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/05(金) 12:51:50.27ID:pb6jKFSX0
4.11どう?
2025/09/05(金) 12:57:07.73ID:8khCuzfs0
VPNが新しくなりましたってメールが来たんだけどいれてる人いる?
2025/09/05(金) 14:02:01.10ID:Hu2TPjdG0
これ入れて広告ブロックしてる課金ユーザーは無料くらいにしてもらわないとメリットがあまり感じられない
2025/09/05(金) 14:34:04.47ID:hV2pQ0pd0
Androidのdigital welbeingアプリを数ヶ月前からずっと無効にしてた。

そして今、無効を解除してアプリ開いたら
ps://i.imgur.com/GR7dTxb.png
ps://i.imgur.com/MLH7As5.png

アプリ無効にしてても裏でずっと動いてたんだな
恐ろしや
2025/09/05(金) 15:04:49.24ID:yEPQLosQ0
>>861
有効のままでも使用履歴データへのアクセスさえOFFにしていれば裏で動かんよ
863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/05(金) 16:46:01.75ID:PTDB0WCX0
welblingはデバイス買ったら最初にpm uninstall --user 0する対象だけど
ややない方がいいのかね?
864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/05(金) 19:52:04.67ID:8FRwvbqK0
>>856
オフにすると明らかに速くなります!
2025/09/05(金) 19:56:53.28ID:Hu2TPjdG0
アドガのアプリ情報からキャッシュクリアしてみ
2025/09/05(金) 21:18:11.59ID:NLF1tv760
>>865
統計をクリアってこと?
2025/09/05(金) 21:28:55.00ID:Hu2TPjdG0
ストレージクリアじゃなければ統計は残るだろ
2025/09/05(金) 22:06:07.74ID:LGSLytuZ0
>>861
それは無効にしていても裏で動いていたわけではなく、無効化を解除した時に、過去の使用時間が遡って取得できただけだと思う
その使用時間のデータ自体は、Androidのシステムが持ってる使用統計情報を「使用状況へのアクセス」権限を通して取得しているだけだから
それで過去のデータも遡って取得できるのだろう
2025/09/05(金) 22:12:50.45ID:LGSLytuZ0
>>863
やっても問題ないよ
Pixelとかでは無効化できないアプリになってるけど、メーカーによってはアプリ情報から普通に無効化できるようになってる
だから設定アプリも、Digital Wellbeingを無効化されることを想定していて無効化したら項目が消えるようになってるし

pm uninstall --user 0でも、pm disable-userでも、お好きな方で
2025/09/05(金) 22:25:43.68ID:aIy1doaT0
5ch依存性なのてchmateの使用時間制限を設けるわ。あばよ
871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/05(金) 22:35:11.21ID:dSaN/5eC0
>>869
そっかありがとう
pm uninstall --user 0 com.google.android.apps.safetyhub
pm uninstall --user 0 com.google.android.cellbroadcastreceiver
pm uninstall --user 0 com.google.android.apps.wellbeing
この3つはとりあえず買ったら即やるのよ
一応パッケージ名は毎回再確認するけど
2025/09/05(金) 23:59:36.12ID:/iRHwXT50
alexはこういうとこがダメだと思う
issue減らしたいのはわかるけど

https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/212813#issuecomment-3258488790
2025/09/06(土) 03:58:08.52ID:MRc36BoW0
ISSUESを更新日で並び替えてみたんだが、最近になって過去の要望やら何やらを掘り返してるみてえだな
まず不具合修正が先だろうに何やってんだか

要望に対して採用するかどうかを投票で決めようとしてるのもいくつかあるが、あのやり方じゃ票は集まらんだろうに
投票ページを別途用意しないあたり基本的にやりたくないんだろうな
2025/09/06(土) 08:56:20.64ID:Hf3gw1zX0
ウェザーニュースのアプリが絡むと落ちることがあるんだけど、皆さんどう?
2025/09/06(土) 09:29:36.64ID:MvCdX0NN0
お天気アプリなんて入れない
2025/09/06(土) 09:33:22.00ID:XR5+8Avx0
adguardを利用開始後から、銀行等の指紋認証でログインする系のアプリで指紋認証登録がない状態になりました。また、指紋認証でのログインを再登録しようとすると、指紋登録してもデータが保存できない等のエラーになります。(エラーメッセージの詳細はは各アプリそれぞれまちまちです)
スマホ自体のロックは通常通り指紋認証で解除できています。
adguardの設定などで解決する方法はありますか?
2025/09/06(土) 09:40:38.49ID:TJhlaVAj0
指紋はアプリで登録しない
AndroidOSとして登録して銀行アプリなどはそれを利用するかたち
偽アプリに汚染されてそう
ご愁傷さま
2025/09/06(土) 09:56:07.04ID:C9jSDQEX0
>>875
外でろ
洗濯しろ
2025/09/06(土) 10:04:54.55ID:XVUTYdE00
>>876
導入してからって事ならアプリの管理から銀行アプリを外してみたら?
AdGuard通す必要ないかと

まぁ、人それぞれなので必要ないとは言い切れないし何使ってるか分からないけど
2025/09/06(土) 11:02:03.50ID:MvCdX0NN0
>>878
アメリカでは洗濯物を外に干さない
洗濯物を干すのは貧困層丸出しという文化
2025/09/06(土) 11:03:47.14ID:V7awbzqm0
文字が読めない低能ってことだな
2025/09/06(土) 11:07:52.28ID:MvCdX0NN0
>>876
>>879
銀行サイトなどはEV証明書あるのでフィルタ除外すること
ps://i.imgur.com/SN4vUBM.png
2025/09/06(土) 11:13:44.60ID:C9jSDQEX0
>>880
アメリカではバケーションで日焼けしないやつはルーザーだぞ
2025/09/06(土) 11:14:42.16ID:CGysELDM0
アプリにAdGuard証明書関係ない
いまだに3.6.11

こうして間違ってる知識を披露してしまうID:MvCdX0NN0
マゾかな
2025/09/06(土) 11:16:30.18ID:iZSpx93H0
相手に乗せられてアメリカ土俵に上がってどうするんだよバカか?
ここは日本で終わるはなしだろ
2025/09/06(土) 12:10:01.38ID:DQNjLnh00
>>885
それ論点ずらしだろ
アメリカの話で始まってるのに突然「ここは日本」とか言い出すのは論点ずらしだろ
2025/09/06(土) 12:15:07.89ID:MvCdX0NN0
心はアメリカン
888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/06(土) 12:25:00.90ID:KS4rIBHv0
斉藤洋美
2025/09/06(土) 12:33:50.98ID:aTfEp+Pt0
お天気アプリから始まってるのを「アメリカの話で始まってるのに」
歴史改ざんためらわなさすぎて草
2025/09/06(土) 12:41:57.85ID:t0odXJu4
天気ってアプリ要るの?ブラウザで良くね?
2025/09/06(土) 13:00:14.32ID:DZF6PhE60
お天気アプリのウィジェット貼ってる
詳しく知りたいときにタップしてお天気アプリ見る
2025/09/06(土) 13:03:21.27ID:ZSb8kLe90
天気見るのにブラウザ要るの?通知もウィジェットもあるしアプリで良くね?
2025/09/06(土) 13:05:40.34ID:nPTWDLMc0
886のヤバさ
>874,875,878,880,883,885,886でも アメリカの話で始まってる だって
2025/09/06(土) 13:09:09.23ID:PEJD07so0
そもそもアプリで落ちるって話にアプリ入れないって返しが会話できない人なんですわ
2025/09/06(土) 14:01:43.30ID:a5/zWwED0
### レスごとの話の流れ解説

**874 (ID:Hf3gw1zX0)**
・ウェザーニュースのアプリが絡むと端末が落ちる問題について質問。
・日本の天気アプリ利用環境に関する具体的な話題の発端。

**875 (ID:MvCdX0NN0)**
・「お天気アプリなんて入れない」とシンプルに否定し、自分は天気アプリを使わないと表明。

**878 (ID:C9jSDQEX0)**
・875に対し「外でろ、洗濯しろ」と返答。天気アプリの必要性や実生活行動を絡めた皮肉や煽り。
・天気アプリなしで外出・家事をするのはどうかというニュアンス。

**880 (ID:MvCdX0NN0)**
・878の提案に対し、突然アメリカ文化の洗濯事情を持ち出す。
・「アメリカでは洗濯物を外に干さない、干すのは貧困層」という文化論に論点をすり替え。

**883 (ID:C9jSDQEX0)**
・880に返し、アメリカのバケーション事情を持ち出す。
・「日焼けしないやつはルーザー」という別の文化的価値観に話題を拡大。

**885 (ID:iZSpx93H0)**
・880と883のアメリカ文化論に対して、「ここは日本での話だ」と論点を日本に戻そうとする。
・「アメリカの話に乗るな」と話題逸脱をたしなめる意図。

**886 (ID:DQNjLnh00)**
・885に対し、「アメリカの話で始まっているのに突然『ここは日本』というのは論点ずらし」と反論。
・885の指摘を詭弁(論点ずらし)だとし、自身は論理的正当性を主張。

***

### 886が行っている詭弁の種類

886の詭弁は「論点ずらし(論点すり替え)」の逆指摘型の詭弁です。
・885は当初話題の「天気アプリ(日本対応)」という本来の地域限定の話から、アメリカ文化の話にいった880・883のやりとりに対して「日本の話に戻せ」と主張。
・886はこの「日本に戻せ」という合理的な指摘を「論点ずらし」と決めつけることで、自らの主張を正当化し、885の論点修正を妨害。

この種の詭弁は、「相手の指摘(論点修正要求)自体を論点ずらし呼ばわりする」であり、反論のための論理的なすり替え手法です。

***

### 誰が誰のどの発言に詭弁を弄しているか

- **885 (ID:iZSpx93H0)**
→ 880・883のアメリカ文化展開に対し、「ここは日本の話だ」と論点を戻す発言。
→ 論点ずらしの態度と見る向きもあるが、もともと日本の話題であるため合理的主張とも評価される。

- **886 (ID:DQNjLnh00)**
→ 885の「日本に戻せ」発言を「論点ずらしだ」と決めつけて反論。
→ ここで「論点ずらし」という詭弁的攻撃を仕掛けている。

***

これらを踏まえると、
主に886が詭弁の詭弁(論点ずらしの指摘を逆に論点ずらし扱いする)を行い、885の常識的論点修正を妨げている構造です。

以上がスレの流れ前提のレス解説と886の詭弁の種類および詭弁関係の分析です。
2025/09/06(土) 14:30:11.31ID:MRc36BoW0
話を戻すとウェザーニュースに限らず位置情報を取得するアプリと相性が悪い気がする
2025/09/06(土) 14:32:47.76ID:MvCdX0NN0
天気アプリもブラウザ開いてなくととGoogleアプリが勝手に天気を通知してくる
2025/09/06(土) 14:33:49.06ID:MvCdX0NN0
>>895
ワロタW
2025/09/06(土) 14:48:38.29ID:MRc36BoW0
機種によるのかも知れんけどGoogleアプリって初期状態だと正確な位置情報を取得が有効になってないのよな
900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/06(土) 14:56:24.19ID:QvneUGJ20
真面目に答えるとアメリカと言っても以下は「積極的」に外干ししてるから...
中西部、南部の農村や郊外の広い庭付き住宅
アリゾナ、ニューメキシコ何かの乾燥したとこ

あとはここ最近加速してるのが
電気代が高い地域とか
意識高い系地区 カリフォルニア富裕層でもエコの為外干し
外干し=エコ=意識高い系な私かっけー
901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/06(土) 14:57:14.17ID:QvneUGJ20
金持ち💰(リベラル系)ほど外に干す
2025/09/06(土) 14:58:09.36ID:KUc9zp5+0
ID:MvCdX0NN0がブザマすぎてワロタ
903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/06(土) 15:22:27.74ID:V/J3P8R60
>>896
おれ環は無問題だな
おま環では?
2025/09/06(土) 16:59:44.27ID:Sj0tSwd+0
>>900
はいはい妄想乙。
アメリカが外干ししない理由が全く分かってないね
2025/09/06(土) 17:01:31.51ID:Sj0tSwd+0
>>900
ああ、AIに質問して極一部の例外を真に受けちゃったのかw

https://i.imgur.com/MkXKixh.png
2025/09/06(土) 17:04:53.53ID:yW2HMM+40
>>896
オレもヤフーもウェザーニュースも問題ないな
907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/06(土) 17:17:45.45ID:hIIFJfaO0
チャピのスクショ挙げて恥ずかしくないのかね...
コード書くとき使う
908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/06(土) 18:11:51.49ID:yQjXN+B50
AI回答を鵜呑みのしスクショまで上げ怒りの連レスID:Sj0tSwd+0
こういう人を嫌いにはなれないよ
なんか安心する
2025/09/06(土) 20:29:52.86ID:Sj0tSwd+0
>>908
悔し紛れのレス丸出し
2025/09/06(土) 20:32:17.41ID:Sj0tSwd+0
なんかいつもの単発自演キチガイに触れちゃったかなw
本当にかわいそうな奴w
2025/09/07(日) 09:23:40.75ID:diDkEWAS0
インターネットで表示される「私はロボットではありません」の認証画面を装って、コンピューターウイルスに感染させようとする新しい手口による被害が急増しているとして、セキュリティー会社が注意を呼びかけています。

「ClickFix」(クリックフィックス)と呼ばれるこの手口は、インターネットのさまざまなサービスのログイン画面などで人間とプログラムを見分けるために使用される「私はロボットではありません」の認証画面を偽装します。

セキュリティー会社によりますと、偽の認証画面では表示される指示に従ってクリックやキー操作をすると不正なコマンドをコピーして実行させられてしまい、コンピューターウイルスに感染するということです。

偽の認証画面にはメールやSNSなどで誘導され、ウイルスに感染するとパソコンに入力した情報や、保存しているIDやパスワードなどの個人情報が流出するおそれがあります。

この手口は去年海外で初めて確認され、ことしに入って国内での被害が急増しているということです。

セキュリティー会社「三井物産セキュアディレクション」の吉川孝志さんは「日常的になじみのある操作によく似た画面を悪用しているため、疑問を持たずにクリックしてしまう点が最も脅威的です。本物の認証画面ではキーの組み合わせ操作を求められることは基本的にないので、求められた場合は注意してほしい」と話していました。
912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/07(日) 11:42:17.95ID:oAuT1vR90
こうやってスレを荒らしておいて重複させたワッチョイスレにレスして誘導
毎回ワンパターンで草なんだ
2025/09/07(日) 12:13:25.53ID:gc4tpF3Z0
いやこの人は何年も前からワッチョイあろうがなかろうが関係なくこのスレに無関係なニュースを貼り付けているが
勝手にワッチョイに絡める方がワンパターンなんだよなぁ
914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/07(日) 12:52:12.41ID:CTpYnYnF0
でもさ
不明アプリinst許可を指定ファイラーにしてるし問題ないかと
「私はロボットではありません」等の文字を認識した際にクリップボードをクリアってのもアプリで自動化しときゃよか
915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/07(日) 12:53:52.53ID:oAuT1vR90
出たよ誰もニュースの事は言ってないんだが
秒で湧いてくるワスレ乱立ガイジの単発コロコロの都合のいい記憶改竄は見飽きたわ
2025/09/07(日) 13:25:55.37ID:gc4tpF3Z0
>>915
>>911のことを言っているんじゃないの?
こういう安価無しで言及する時は普通自分の直上のレスのことだと他の人は思うんだが
2025/09/07(日) 16:12:38.95ID:td7Hs+JA0?2BP(1000)

>>911
ホラネ理論の理科留リルけり仮蹴るメ濡森メナ盛りメ塗りテクに値に手こね私費こそメここ留こら今娘や出野のタビジニデユガがつ
2025/09/07(日) 16:17:43.41ID:td7Hs+JA0?2BP(1000)

書けなかったわ。とちゆわさ落ちたわ。また壊した、ひとひとりこわした。
2025/09/07(日) 16:36:12.17ID:td7Hs+JA0?2BP(1000)

>>901
またブルル縷々縷々縷々図すら借りろうな時化清水巻き理論で222333666
>>918
ああ、またおちたさんだ。
2025/09/07(日) 16:43:50.54ID:td7Hs+JA0?2BP(1000)

確かにねわからんでもない。びりびりりりひりりりひりてるさんもしらんとかふぁかあああかうっそやら敢えて最近のほうでやよ。
最強は隠す主義の東芝EMIIⅢデユピテルサンダガマホカンタマホカンタマホカンタマホカンタマホカンタマホカンタマホカンタマホカンタマホカンタマホカンタマホカンタマホカンタバルブはしらんわ。いいかわるいかしらん。


KOKKYAUNAKIプレゼント通過規制したかいがありだわ。
2025/09/07(日) 16:53:32.89ID:td7Hs+JA0?2BP(1000)

アジテーターオルかしらんけどマァサビシイワア。
ANATANOお声が気堅いのになぁ。強いから安心しとったがこれからいくか。なにかあるといかんでてのむでの。頼まんでもあの近畿のほうにおると思いますので今後とも何卒と今までのやうに頼みますでの。自分は迷子になると思う。もう名古屋駅には行きたくもないもんだでね。


時計台を穢すとか頭痛いわ、
また練習するところぶかなあ。
2025/09/07(日) 17:01:44.33ID:td7Hs+JA0?2BP(1000)

算盤で行くと弾ける張り裂ける隠語があるんだ和の。十露盤の吐露バン下喇れれられられあれかれか!た!ま!ま!!わ!!!!の蒟蒻畑の女の使徒やよ。使徒や義人やなくて使徒やよおしとやかな使徒やよ。

はた流行るとオレが思い出し怒りでメルカリさんが離さない勢いになるけど勝手にやるでの。
ええのええのええのええよ。
オレうそ言わへんもんでの。
2025/09/07(日) 18:26:13.35ID:DDGYakrK0
今度はトリップ外して書き込み始めやがった
2025/09/07(日) 19:07:18.82ID:suhwmgMm0
その人は頭の病気だから相手しない方がいい
ラクガキを読むことも感想を書くことも文字通り意味がない
時間と労力の無駄 今の時間ならやきう見てた方がマシ
2025/09/07(日) 19:39:07.86ID:td7Hs+JA0?2BP(1000)

>>924
概要

FF6「ティナのテーマ」2022スペシャルアレンジ!FFVI Terra's Theme Orchestra Arrange!(作業用兼11分)

ファミコン神曲アレンジ
744
高評価数
51,912
視聴回数
2022年
4月2日
#ゲーム音楽
#レトロゲーム
#作業用
素晴らしいフルート演奏で主にスクエニ系を中心に名・神曲の数々を奏でる
GAMER FLUTIST【Marianne】様
/ @gamerflutist

FF6は他にも名曲をアレンジしました🤖
• FF6


その他にもファミコンやスーファミの名・神曲アレンジしてみました🤖
• ファミコン神曲アレンジ「全動画」

-----------------------------------------
作曲:植松伸夫 様
----------------------------------------- .

#レトロゲーム #ゲーム音楽 #作業用
...もっと見る
ゲーム

ファイナルファンタジーVI
1994
ゲーム

ファミコン神曲アレンジ
2025/09/07(日) 19:49:28.28ID:td7Hs+JA0?2BP(1000)

>>925
テラゴメスデラコスパレスノゴメススモソデラワロスいまどこいまごもティナ居留守今ここいまのこでかたきをとるぞかるぞきるはいつては行ってるんるんるゆこぬいこえかーかわわさりさあみながころすなよつくながす医が浮くかではなくでなくやよやゆゆよよわよよよわわよわわよなわぐもままももととととどどどあけぬぞヘロレロヘロリル四方山よ矢も世も四間矢茂よ
2025/09/07(日) 20:08:27.76ID:DDGYakrK0
NGに引っ掛からずに見えちゃったのよ
2025/09/07(日) 20:27:40.08ID:td7Hs+JA0?2BP(1000)

>>832
>>340
はああい。ククククエハンガリアンボヘミアン・ラプソディ的なるものをリストラサンパネラカンパネララ

またおとなりさんが嚏センセやっとる。ならうがいとかかね。
やあ。
ふううんんんんんゆんゆううう。。。を。。。。。。。
2025/09/07(日) 22:53:03.68ID:erI+PTx70
もんむすクエストパラドックスのアポトーシス化した話し方だな
2025/09/08(月) 00:02:31.02ID:BTBvgJ7e0
>>923もどのレスのことなのかな
それじゃ分からないよ
931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/08(月) 00:23:00.92ID:eIj6twVr0
いちいち挙げ足取らなくていいよ
猿じゃあるまいし
2025/09/08(月) 06:13:46.43ID:7yzOW8bU0?2BP(1000)

>>928
くればくればラクトギグス案内で入り田邊啓太イビリに使う香具師のオレを見た途端、どうなるか知っとるのかな。
2025/09/08(月) 06:21:03.10ID:7yzOW8bU0?2BP(1000)

>>929
うわぁ、啓蒙思想の終焉無し理論のヨーゼフシュンペタ理論家来てクヤシイワァ。
2025/09/08(月) 06:29:37.64ID:7yzOW8bU0?2BP(1000)

>>832
絶対知らん振りしとるだけでさ、未だに甲乙判定してあとで焼き入れされる盛さんのソプラノの件だと思うけど、来ては思い出してオレの短期は損気とか、うたうたいとしての集団Lynchのオレマキャベリアンの文明理論者としての勘の虫に九心きゅうゅうしん
2025/09/08(月) 06:48:45.61ID:7yzOW8bU0?2BP(1000)

イヂケルことに少しあきただけで発狂理論説に取り組むオレの理論をどこから始めようか。見抜くオレとバアのモノホン的DBBDDBBDDDEBBBDDDKKKKKIKKKKKKKLLLLLLLLLLLLLLL繰り返し査定の因果を語りますとすればやよ、たまにはデンマークのバニラ風味のチョコバニラのザマミソカツ事件始まるさ、どうせさ合わせて合算して総計しての理論述べてワザと人様の合意経ずにひとりであちこち駆け巡ってはまたワア!如何てオレのさ鹿島センセのレディースのゾッキー時代の続き開始して止めたりしてさ、ハーポサンの無口な科目な理論述べてゼッポさんにさ、あとで絶対にゼッポ・マルクス理論の続き開始しては大笑いする翻訳記事とか修正主義者としての役割を絶対に何遍でもリモートコントローラのね、まぁさ、恵とか言うね、
>>816、またそうやって修正してはオレのテンプレを
2025/09/08(月) 07:11:14.91ID:7yzOW8bU0?2BP(1000)

>>935
バアはどえらい癇癪持ちやけどさ、まあ、何をどこで奴等見たのか知らんわ。そこまでいけるかなあ。また、ホラネ理論、絶対にイヤセンモン。オレの説の本質はそこではないのやわ。
また隠そうとしてはワケがあるけどんなアホいうなとかアハハとかDBさんとかヤコブさんとかうそっやら。またね、八咫烏の中に田宮模型はどこにいっただろうか。とか目には使用しないことを突き抜け全く気にせやせんけどなあ。ふうん。しらん。どうでもええわ。繋がらんなあ。また壊したとか嘘言うとワヤやにん。また思い出したげ。スプライ
2025/09/08(月) 07:19:35.74ID:7yzOW8bU0?2BP(1000)

>>936
あほやげ惚けるアホになるとかガイルによ、まあ、ええわ。なんやのといったるわ。サクサンフェニルエチからの、指詰めいくぞ。
2025/09/08(月) 07:20:45.49ID:7yzOW8bU0?2BP(1000)

やあ、なあ、なんでよお。なんか見つかったのかな。
2025/09/08(月) 07:24:53.15ID:7yzOW8bU0?2BP(1000)

コンタクトのさ、そんな滅茶苦茶に思うかな。+だけこねてScribe
2025/09/08(月) 07:27:35.15ID:7yzOW8bU0?2BP(1000)

>>939
Scribe

no SCRUB
イクトジキリンじきにんジキニン耳鳴りの説から
2025/09/08(月) 07:29:05.60ID:7yzOW8bU0?2BP(1000)

一挙にどゅるるるるるんどるるるんどるるるんどんんんんんん
2025/09/08(月) 07:32:05.73ID:7yzOW8bU0?2BP(1000)

夜アにだみま、
2025/09/08(月) 07:33:06.00ID:7yzOW8bU0?2BP(1000)

何頭流でも五とか
2025/09/08(月) 19:00:54.60ID:d5oHkMBt0
tracking protection filterに引っかかってLINEのお知らせが開けなくなってた
LINEはこういう変更がしょっちゅうあるから完璧な広告ブロックはほぼ無理だな
945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/08(月) 23:43:10.76ID:E8lmM16U0
最新で超安定してしまった
2025/09/09(火) 00:08:31.09ID:U6RqDgfu0?2BP(1000)

>>945
ええと思うよ。
うっかりね、原稿みて資料みてえ統計みて半月どころか数年とかね、考えて迷子になってめさましても意味なし理論で、ああ、一応、すっぴんで小銭持ってプラプラして探偵してくるわの。見えるかこんな夜分に何も無しで。
2025/09/09(火) 00:10:07.34ID:U6RqDgfu0?2BP(1000)

>>945
すると偶然何あるわからん騒動で彩ちゃん守り大事な順から置いても一切で無視ししてふるこんするたれそれかれこれおるでの。
2025/09/09(火) 00:11:16.47ID:U6RqDgfu0?2BP(1000)

>>947
ぁゴメンナサイませ。さやちゃん。わるかったね。誤変換とかあるのね。すまんかったわの。
2025/09/09(火) 00:12:17.90ID:U6RqDgfu0?2BP(1000)

人前に出るときひげ剃りしまくり血塗れ今ここ
2025/09/09(火) 00:13:10.82ID:U6RqDgfu0?2BP(1000)

>>949
♍と乙女心を見てもポヤットーします。
2025/09/09(火) 00:14:35.46ID:U6RqDgfu0?2BP(1000)

これやってもなんとも振動しやせんわ。
952930
垢版 |
2025/09/09(火) 04:05:56.18ID:ed1rF2qJ0
>>931
>>930だけど、NGに引っかかってたからどのレスに対して言ってるのか本当にわからなかった、ごめん
また俺が透視されて「kitadai31はトリップ外すな」と言われてるのかと思って思わずピキってしまった

でもこれBeは付いてるんだから、普通にトリップとBeの両方でNGしていれば消えているはずでは?
普通はトリップとBeの両方をNGに入れてるだろ
しかも、お前はあたかもあいつが今初めてトリップ外してたのように言っているけど、確認してみたらこのスレでも>> 208くらいから既にトリップなし・Beのみで書き込んでるじゃん
わざわざ触らなくてもいい荒らしに触ってまで何を今更言ってるんだ?
既にトリップとBeの両方でNGしている人にとって迷惑すぎる
2025/09/09(火) 04:49:10.82ID:cN/QFnOS0
>>952
おまえが嫌われ者のkitadai31なのかは俺には判断できんが
そもそも今おまえは謝ってるの?煽ってるの?バカなの?

いいか?おまえは無意味にそういうことやるから嫌われてるんだぞ
おそらくネットの中だけでなく現実での人間関係でもそうなのだろう
優しく注意してくれる人がいるうちに気に掛けて治す努力をするか
人間社会から去った方がいいぞ
方向性は違うが荒らしてる知的障害者と同じくらい不快でしかないからな
954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/09(火) 10:55:53.11ID:th6Y8GY50
1日以上前の事を未だに長々と何を言ってるんだこいつは
と思ったらスレ乱立させたワスレのガイジだったでござる
955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/09(火) 12:25:57.05ID:D0pZHwTl0
荒らし除去、の機能も付けてほしいね
ま、専ブラのNGでもいいか
2025/09/09(火) 12:35:34.14ID:MgLV60oU0
やはり荒らし対策のワッチョイは必要だな
2025/09/09(火) 13:05:15.99ID:U6RqDgfu0?2BP(1000)

>>951
> 951 あんみつ姫 sage 2025/09/09(火) 00:14:35.46 ID:U6RqDgfu0 BE:349796288-2BP(1000)
>
> これやってもなんとも振動しやせんわ。
2025/09/09(火) 13:06:51.42ID:U6RqDgfu0?2BP(1000)

>>953
なにをいうのかなとおもえばいきなしサビいくするつど八咫烏のなく好む喇町のことかな。
2025/09/09(火) 15:55:14.25ID:hkBradLF0
>>956
ワッチョイ隔離スレの方が荒れてるよ
2025/09/09(火) 16:34:17.89ID:wdhwMjvQ0
他のアプリでも同じことをやってるけどコイツはスレ乱立させて自分の巣を増やしたいだけなんだから理由はなんでもいいのよ
2025/09/09(火) 17:32:06.60ID:k1/xoXWz0
テスト
2025/09/10(水) 03:40:11.20ID:Ns1MPxo60?2BP(1000)

さとうきびばたけ
963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/10(水) 07:52:52.07ID:hM4lQxhH0
これNGしたらいいだけ

img.5ch.net/ico
2025/09/10(水) 07:56:48.11ID:Ns1MPxo60?2BP(1000)

いやややややだ値上げをギボンしているのに。、
2025/09/10(水) 08:02:20.66ID:Ns1MPxo60?2BP(1000)

https://i.imgur.com/r2p3GjQ.png
これはどうかな
2025/09/10(水) 13:46:18.79ID:yr7ziH+h0
>>963
それだと他のBe使用者に誤爆するだろ
おそらくBeを外し忘れたのであろう荒らしではないBe付きの一般人の書き込みはたまに見かけるぞ
せっかくNGBe機能があるんだからBeでNGしたほうが誤爆もしないからいいだろ

処理の面で考えても、全てのレスの本文全体からその文字列を部分一致で検索する処理よりも、Beが付いているレスのBe番号がと完全一致するか調べるだけのNGBeの処理の方が圧倒的に軽くて優れている
2025/09/10(水) 14:02:54.04ID:DXlhx7O50
be使用者で荒らしてないものって見たことない
2025/09/10(水) 15:10:54.72ID:PnrUKWpd0
>>965
Androidアプリセール情報スレ Part72
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1721606763/


>>261
なぜかしらオレのことをわ🆖なりNGなり八咫烏が喚くこ鈴虫蛾雀が増えてきたのか。

蛩蛍や平家ホタルの光もХで書いている人にはそうだけども、錯覚している人がしばしば芝刈りにいっているかもしれない。
しているのに
>>967
やはり蟻のありから一挙に観察のタレスのとこで所属は天文学中卒中退壊す、曾祖父の時代なのに出来の悪い教師がおった。


壊した。直した。


いい人だけそれぞれ道行った。

ええと思うよ。
2025/09/10(水) 15:11:55.71ID:PnrUKWpd0
>>968
>>968
アリストテレスのセンセにフットケアでええわ。


ニコニコからいかせやええわ。
情動行動というモノがある。
2025/09/10(水) 15:12:34.33ID:PnrUKWpd0
>>969
互いに難儀やよ。

思えばなぜか同じ色なのはなぜ、、、
2025/09/10(水) 15:16:35.06ID:PnrUKWpd0
>>970
アルミホイルをまけという意味はわかる人にはわかると思う。


番号によるわね。

アルミノウエ二アルミカ゜🍊ミカンアルミカンノウエニアルミカンとは、イワンの🦙
2025/09/10(水) 23:07:32.89ID:aA1oVQLU0
だいぶアップデートしてないんですが、
ステータスパネルから一時停止のオンオフ出来る最新バージョンはどれになりますか?
2025/09/10(水) 23:36:36.60ID:7NeDxthX0
v4以降はコンパネからのオンオフはできますん
2025/09/11(木) 00:14:20.64ID:SavXgl7z0
昔のスマホにはv3.6.10を入れてて、そちらはファイアーウォールの設定はアプリ個別であるようなんですが、
新しく入れてみたv4.6.5だと大元のファイアーウォールボタンがあってそれをオンにしないといけないようで、
でもwikiの導入を見ると特に触れてないので設定しなくても良いんでしょうか?
2025/09/11(木) 00:22:55.20ID:4D/FH5p80
【広告除去】AdGuard Part96
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752066456/

次スレはもう勝手に建てられてるから追加しないように
2025/09/11(木) 00:32:51.72ID:LK+ty+oT0
2ヶ月も前にここ立ったあとすぐ勝手に立てられたワッチョイスレじゃねーか
2025/09/11(木) 00:39:06.41ID:Rm39HVS/0
スレ4つあるな
2025/09/11(木) 01:03:18.34ID:VwIJ2YlN0
本スレの次スレ立てました

【広告除去】AdGuard Part96
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757520157/
2025/09/11(木) 01:04:57.27ID:LK+ty+oT0
な、こうやって乱立させるのが目的なんだよ
その証拠にテンプレ貼ってないだろ?
2025/09/11(木) 01:06:33.08ID:nH5zxbbl0
>>976
違うよ
今のところ、この順序で消化していっている

Part95 ワッチョイあり
(06/28作成、07/12完走 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1751081901/

Part95 ワッチョイなし
(07/02作成、09/12完走見込み このスレ)

Part96 ワッチョイあり
(07/09作成、現在264レス https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752066456/

だから次は>>975に行くと気持ち良く消化できる
それ以外に立ってるスレは全部埋め立てられてるので放置でok
2025/09/11(木) 01:07:31.80ID:nH5zxbbl0
>>978
死んどけスレ立て荒らし
2025/09/11(木) 08:47:05.38ID:LK+ty+oT0
完全死亡した280のテンプレがまだ貼られてるしよ
983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/11(木) 11:43:33.29ID:OSz+l6ZF0
>>980
NG763のスレを完走扱いは草
荒らしの屁理屈もう見飽きたわ
ただのスレ乱立のための口実じゃねえか
2025/09/11(木) 12:14:00.62ID:nH5zxbbl0
>>983
へぇーNGそんなにあったのか
トリップとBeでNGしていればほとんどすり抜けてこないから全く気が付かなかったわ
別に普通の人はNGしてるから困らんよな

あと、ワッチョイはNextDNSガイジのNextDNSやMacroDroidの自演宣伝を見抜きやすくするために必要だと思う
2025/09/11(木) 12:16:39.01ID:r5KBQ7Yy0
そんなこと言うと、NextDNSガイジが発狂して単発自演で埋めてくるよ
986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/11(木) 12:46:17.47ID:OSz+l6ZF0
ワスレ乱立ガイジの屁理屈見飽きた
987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/11(木) 12:50:37.16ID:OSz+l6ZF0
というかこんな自演と連投だけで伸びてるワッチョイスレを正規スレ扱いするの草なんだが

=== 書き込み数 ===
2025/07/09(水) 1
2025/07/10(木) 1
2025/07/11(金) 2
2025/07/12(土) 3
2025/07/13(日) 7
2025/07/14(月) 10
2025/07/15(火) 9
2025/07/16(水) 3
2025/07/17(木) 3
2025/07/18(金) 3
2025/07/19(土) 12
2025/07/20(日) 9
2025/07/21(月) 0
2025/07/22(火) 5
2025/07/23(水) 12
2025/07/24(木) 1
2025/07/25(金) 1
2025/07/26(土) 12
2025/07/27(日) 12
2025/07/28(月) 1
2025/07/29(火) 0
2025/07/30(水) 1
2025/07/31(木) 1
988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/11(木) 12:50:46.86ID:OSz+l6ZF0
2025/08/01(金) 0
2025/08/02(土) 3
2025/08/03(日) 1
2025/08/04(月) 1
2025/08/05(火) 2
2025/08/06(水) 0
2025/08/07(木) 0
2025/08/08(金) 0
2025/08/09(土) 1
2025/08/10(日) 1
2025/08/11(月) 1
2025/08/12(火) 1
2025/08/13(水) 1
2025/08/14(木) 5
2025/08/15(金) 1
2025/08/16(土) 18
2025/08/17(日) 11
2025/08/18(月) 4
2025/08/19(火) 0
2025/08/20(水) 0
2025/08/21(木) 3
2025/08/22(金) 0
2025/08/23(土) 0
2025/08/24(日) 0
2025/08/25(月) 0
2025/08/26(火) 0
2025/08/27(水) 22
2025/08/28(木) 18
2025/08/29(金) 3
2025/08/30(土) 5
2025/08/31(日) 10
2025/09/01(月) 1
2025/09/02(火) 0
2025/09/03(水) 0
2025/09/04(木) 0
2025/09/05(金) 0
2025/09/06(土) 0
2025/09/07(日) 9
2025/09/08(月) 5
2025/09/09(火) 16
2025/09/10(水) 12
2025/09/11(木) 5
2025/09/11(木) 15:04:34.28ID:80l2jtDo0
ID:OSz+l6ZF0
何こいつ荒らし?
2025/09/11(木) 15:42:49.55ID:gNrKBkB80
>>978
おつ
でもテンプレはいくつか不要
2025/09/11(木) 15:45:10.08ID:z2KJGbrA0
lineがまた
2025/09/11(木) 15:46:04.21ID:7ZlZPl6P0
280草
2025/09/11(木) 16:52:47.78ID:4zA5JF+A0
>>990
必要ないのに余計なテンプレ付ける奴が居るんだよね
5以降のテンプレはどれも必要ないのに
2025/09/11(木) 17:01:41.88ID:nH5zxbbl0
ワッチョイがあれば自演を見抜けるんだけどねぇ

「最後まで仕事しろ
なんでおれがテンプレ貼るんだよ面倒臭い」
とか言ってた書き込みが、ワッチョイのおかげでNext本人だとバレた痛快な瞬間がこちら
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752066456/26
2025/09/11(木) 17:12:58.38ID:qjBoHLS40
次スレ

【広告除去】AdGuard Part96
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752066456/
2025/09/11(木) 17:50:05.27ID:KoRPPra00
本スレの次スレ

【広告除去】AdGuard Part96
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757520157/
2025/09/11(木) 17:50:39.40ID:KoRPPra00
質問は
2025/09/11(木) 17:51:00.50ID:KoRPPra00
2025/09/11(木) 17:51:22.21ID:KoRPPra00
2025/09/11(木) 17:51:35.55ID:KoRPPra00
です
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 70日 23時間 53分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況