車載・カーナビに最適なGPS搭載Androidタブレット28

2025/06/25(水) 20:37:39.42ID:4NBD2re/
車載カーナビに最適なGPS搭載Androidタブレットについて、
また、車載カーナビ端末として扱うための車載実装、ハード・ソフト両面含めた運用についてAndroid端末を語るスレです。

■前スレ
車載・カーナビに最適なGPS搭載Androidタブレット26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1688773157/
車載・カーナビに最適なGPS搭載Androidタブレット27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710709953/

■過去スレ
>>2以降

■参考
真夏の車内温度
http://www.jaf.or.jp/eco-safety/safety/usertest/temperature/detail2.htm
2025/09/30(火) 23:43:49.37ID:26AVxQGu
8インチタブの主な用途なんてWEB、動画視聴、電子書籍くらいでしょ
170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/01(水) 09:21:33.84ID:5bwskkaC
LUCAもWIFIしかないぞ。だからテサリングで使ってる。
171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/01(水) 21:22:19.82ID:lyokxyXb
バックカメラ再生(バックに入れたら自動的に切り替わる)が出来たらいいんだが
今のところそういうことは出来ないんでしょ
172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/01(水) 21:44:32.74ID:G8EMTuYR
やりようによっては?
173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/07(火) 06:04:04.13ID:sma8Kljp
動画再生メインで10インチ、予算2万位までだとスレ的にお薦めある?
素直にfire HDとかの方がいいですかね?
174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/07(火) 07:24:00.73ID:3p1urQKQ
Google playがまともに動かせない機種はナビアプリも入らないので論外
2025/10/07(火) 07:54:25.53ID:SBBiwsYi
Amazonのタブは来年あたりからFire OSからVega OSに切り替わるんじゃなかったっけ
2025/10/07(火) 09:19:07.15ID:02huolDX
>>175
タブはAndroidじゃなかった?
Vegaはスティックで
177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/07(火) 21:14:29.32ID:MQx32f63
>>172
多分だけどOBD2のツールでバックに入ったとか検知するのがあるなら
Macrodroid連動出来るかもと思ったが
OBD2疎いからあるかは知らない
178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/07(火) 21:45:29.95ID:AkGWvHfQ
別にOBD取らなくてもバックランプ連動でいいのでは
2025/10/08(水) 04:06:00.74ID:AE3zJWV0
でもタブから出力出来ても、カメラからの映像を入力出来ないやろ
180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/08(水) 09:03:47.32ID:O0d7xEKg
中華格安タブは当たりハズレ多いからな。あと使い捨てみたいな感覚あるし。
Fire タブはアンドロイドになるの?それは大歓迎したいな。
2025/10/08(水) 09:32:29.53ID:xw8XlB48
>>179
カメラ→RCAtoHDMI→HDMIキャプキャ→Android
2025/10/08(水) 11:14:18.87ID:Pg4DmnIC
>>180
FireHDは元々Androidだろう
2025/10/08(水) 11:17:21.55ID:ldmtu1BT
>>182
ちゃうで

そもそもfireタブはGPS付いてないわじゃね?
2025/10/08(水) 11:34:27.41ID:Pg4DmnIC
はぁ?FireOSはAndroidベースだろうって話でGPSの話はしてないんだが?
2025/10/08(水) 11:36:51.74ID:lw/0lXHM
「元々」(もともと)とは、以前から存在していた、あるいは本来あるべき状態を指す言葉で、副詞として「以前から」や「初めから」といった意味を持ち、過去の状態や事柄について説明する際に使われます。例えば、「元々はビーチに行く予定だった」のように、当初の計画や状態を表す際に使われます。
2025/10/08(水) 12:32:44.22ID:HslqhMxL
①オープンソースのAndroidへAmazonのサービスを組み込んだのがFireOS
②オープンソースのAndroidへGoogleのサービスを組み込んだのがAndroid
③オープンソースのAndroidへGoogleのサービスを組み込んでメーカー独自のカスタマイズしたのがColorOS(OPPO)等

ただ②番目のパターンでも端末メーカーのカスタマイズは少なからずされている
187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/08(水) 14:46:18.39ID:FVVIzkl8
昔のバージョンで車載していた
当時の世代のFire HDは特に長辺方向のベゼルが広くて、ガタイがでかい割に画面が広くなかった

GNSSはなんとでもなるけれどやっぱりひと手間かかるし、わざわざ選ばなくてもとは思う
2025/10/08(水) 21:32:57.00ID:AE3zJWV0
>>181
おぉ これでいけるんだ
俺はたまにしか乗らないのと12インチタブ(ALLDOCUBE iPlay60 Pad Pro)を持ち歩きしてるのよ
送り迎えで待ち時間あるからネトフリとかコントローラー持って行ってマイクラしてる
で普段は10インチモニターにバックカメラの画像を常時映してる
その上に引っ掛けるようにタブ付けてるからバックする時に秒ではずせるようにしてるからとりまこのままでいいけど、参考になったよ
ありがとうございます
189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/09(木) 06:41:35.20ID:k93P+K0w
サムチョンのはいつ販売されるんだ?
190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/09(木) 09:37:24.92ID:VFpJBYh5
>>188
HDMIキャプチャじゃなくてもいけたみたいな話を聞いたけど名前が思い出せない
191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/09(木) 11:51:10.31ID:nm886jMu
Xiaomiわかる人いる?
redmi pad 2 pro
redmi pad 2 pro 5g
って別物だよね?
前者がgpsなしで後者がありって認識でOK?
192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/09(木) 18:58:38.71ID:DfCPSK9X
>>126
公式ツイッター見るとギフト券送付とか
キャッシュバックやってるけど
大丈夫な所なの?

ここじゃないけどステマ感想書いてもらったアマギフでBANされたみたいな話見て怖いんだが
193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/09(木) 22:34:11.73ID:njJEbRJn
Bluetoothのgpsレシーバー、gns3000もgarmin glo2も30000円弱して高すぎるんだけど他に良いのないですか?
2025/10/10(金) 00:44:31.43ID:J661m8+4
>>193
SPX-SC01
195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/10(金) 02:31:53.41ID:atRdgdDK
>>192
普通の値段で買って愛用してるが…ステマに協力したら垢バンは普通にあるやろね
196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/10(金) 02:33:31.11ID:atRdgdDK
>>193
最近ヤフオクで1万円であるよ
197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/19(日) 18:14:59.10ID:GenZH9DZ
>>193
アリエクで一か八か買ってみたけど問題なく動いてるわ
https://ja.aliexpress.com/item/1005009314849424.html
https://i.imgur.com/dhXg3Pn.jpeg
2025/10/19(日) 19:54:19.88ID:SX0AGQIl
>>193
USBだけどこれ使ってる
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B082Y1GLQK
199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/20(月) 00:39:31.32ID:4lXYmp6S
外部GPS使う場合は10Hzにするんやで
ナビアプリが1Hz動作でも追従性が全然違う
200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/07(金) 09:39:18.93ID:uWSrHv8x
サムチョンA11っていったいどこで買えるんだ?
2025/11/16(日) 20:48:00.03ID:5dlqn/mR
マツダのCX-30に着けてる人いますか?
いたら?どんな装着法か教えてくれさい
2025/11/17(月) 06:45:47.51ID:0YxUC5/A
>>201
アフェ
レスを投稿する

大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況