!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2
↑2行重ねる事
格安中華Android搭載タブレット
スレで話題になることが多いメーカー
ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
TECLAST https://en.teclast.com/ja
Blackview https://jp.blackview.hk/
CHUWI https://www.chuwi.com/jp/
VANKYO https://jp.ivankyo.com/
realme https://www.realme.com/global/
BMax https://www.bmaxit.com/en/
HEADWOLF https://www.headwolf.net/ja-jp
T-One https://www.n-onepc.com/
UAUU https://uauutablets.com
話題になることが多い海外通販サイト
AliExpress https://ja.aliexpress.com
■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)
お金が惜しい失敗したくない人は高価格スレの製品を購入してね
バッテリーも中華クオリティ。短命、突然死は当たり前。
殻割り覚悟で。
保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
※雑談は禁止ではありません。
※Lenovo、Huawei、Xiaomi(Redmi)、OPPOなど大企業は少し上の扱い
※初期不良や海外通販などのトラブル処理を厭うならamazonや楽天市場で買う方が無難
※高負荷ゲーム、音質、コスパなど性能を優先するならiPadが無難
※過去に存在したDualOSを含むWindows搭載中華タブレットはノートPC板 http://potato.2ch.net/notepc/
前スレ
中華タブレット 178台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1743334100/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured
中華タブレット 179台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
DOOGEE V PadがDimensity 1080載せてきたぞ
G99より少しマシや
G99より少しマシや
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ff-z5Rb)
2025/07/27(日) 17:21:08.26ID:FmSU0NEg0 G99よりマシだったら何でも出来るだろもはや
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b37f-RWoq)
2025/07/27(日) 17:21:10.42ID:zPYZubo+0 1080みたけど7050とほとんど変わらんのか
ん~って感じだな
ん~って感じだな
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3a6-Ysyk)
2025/07/27(日) 17:29:56.86ID:geuWCP9G0 T30proが未だに不調にならないので静観
>>364
わざわざ1080って書いたけど、V Padに載ってるのは7050で、7050は1080のリネームモデルG99だらけの状況から、Dimensity初期モデルのリネーム品にクラスチェンジする時期が来たのかもしれんちゅうこっちゃ
わざわざ1080って書いたけど、V Padに載ってるのは7050で、7050は1080のリネームモデルG99だらけの状況から、Dimensity初期モデルのリネーム品にクラスチェンジする時期が来たのかもしれんちゅうこっちゃ
368名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd2a-m7dp)
2025/07/27(日) 20:30:50.53ID:DjL8rOxfd369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a348-pX8t)
2025/07/28(月) 11:04:45.39ID:rvM2mvaW0 Amazon見てたらPhilips T8015っての見つけた
あのPhilipsがタブレット出してたんだ
G99 RAM6 ROM128 ¥26,800に¥3,000O割引クーポン付き
Wi-Fi専用だけど格安中華とほぼ同スペック
レビュー33件で★5が99%★1は無し
サクラチェッカーで見るとシッカリ合格
ひょっとして掘り出し物?
使ってる人居るかな?
あのPhilipsがタブレット出してたんだ
G99 RAM6 ROM128 ¥26,800に¥3,000O割引クーポン付き
Wi-Fi専用だけど格安中華とほぼ同スペック
レビュー33件で★5が99%★1は無し
サクラチェッカーで見るとシッカリ合格
ひょっとして掘り出し物?
使ってる人居るかな?
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a348-pX8t)
2025/07/28(月) 11:06:54.70ID:rvM2mvaW0 ちな楽天では¥24,800
レビューは殆ど★5で★4が一つ
レビューは殆ど★5で★4が一つ
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a348-pX8t)
2025/07/28(月) 11:08:24.11ID:rvM2mvaW0 書き忘れ
SDカードも対応です
SDカードも対応です
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 935e-wrAt)
2025/07/28(月) 11:13:46.14ID:DEYN8Xh70 ゴ
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a1b-rgsm)
2025/07/28(月) 11:23:41.06ID:26iUcRTl0 Philipsは欧州では名の知れた家電メーカーだから信用置けるな
21インチのモニターも色域が広くて使いやすかった
21インチのモニターも色域が広くて使いやすかった
374名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-OZQ2)
2025/07/28(月) 11:28:11.24ID:6KFGJeckr ミ
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb3-54w2)
2025/07/28(月) 11:32:05.15ID:ojG5QmgP0 Philipsも中華にブランド買われた組
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ead7-kU8S)
2025/07/28(月) 12:26:03.80ID:h1y9w7OH0 そ、そんな~
フィリップってたしかandroid2とか4辺りの頃には作ってたよね、タブレット
びみょー過ぎだったが
びみょー過ぎだったが
378名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-k8y8)
2025/07/28(月) 13:42:23.39ID:CNNn9MW1M 非LTEなのにGPSだけは有るんか
うーん
L3でゴミっぽいし、同じゴミなら8千円の爺タブの方が安いだけマシかもw
うーん
L3でゴミっぽいし、同じゴミなら8千円の爺タブの方が安いだけマシかもw
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b366-RWoq)
2025/07/28(月) 14:10:45.14ID:GSweR3nF0 同じL3ならREDMAGICがタブレットだしてるからそっちのがマシだな
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea37-/90x)
2025/07/29(火) 19:56:25.47ID:I5yP5AbO0 以下のタブレットありますかね?
少し前でいうDOOGEE T30Proの処理能力1.5倍ぐらいにしたやつです。
・Helio G99の1.5倍以上のベンチマーク
・10インチ以上の画面
・SIMの通信ができる
・GPS搭載
・著作権 L1
少し前でいうDOOGEE T30Proの処理能力1.5倍ぐらいにしたやつです。
・Helio G99の1.5倍以上のベンチマーク
・10インチ以上の画面
・SIMの通信ができる
・GPS搭載
・著作権 L1
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ec-ux3a)
2025/07/29(火) 20:37:30.51ID:z4EK+J8C0382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa19-268H)
2025/07/29(火) 20:45:51.89ID:c+SQNWIe0383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea37-/90x)
2025/07/29(火) 20:52:16.36ID:I5yP5AbO0384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa19-268H)
2025/07/29(火) 20:59:44.04ID:c+SQNWIe0 >>383
ちょうど1.5倍くらい
ちょうど1.5倍くらい
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb1-8Cwp)
2025/07/29(火) 21:57:26.62ID:SRRzC1P30 teclastのartpad、アマではいつ頃発売だろうね?
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b0d-Os8r)
2025/07/30(水) 15:47:32.17ID:On+MzcFC0 メモリ8Gプラス12GのAlphawolfLPad2S
1万円ちょっとのやつ買ったけど、液晶が荒くて色味も変です。メモリも20Gあるとは思えない
1万円ちょっとのやつ買ったけど、液晶が荒くて色味も変です。メモリも20Gあるとは思えない
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 935e-wrAt)
2025/07/30(水) 15:50:23.30ID:dPVQxq3Z0 はいそうですね
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa19-268H)
2025/07/30(水) 15:54:03.22ID:hOy2PBDk0 >>386
液晶は商品ページに書いてある通り1280×800だから荒いだろうしメモリも自分で書いてる通り8GBでしょ
液晶は商品ページに書いてある通り1280×800だから荒いだろうしメモリも自分で書いてる通り8GBでしょ
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb1-ERt4)
2025/07/30(水) 15:54:18.62ID:TC4P4aYZ0 >>386
どんなふうに?画像載せたら?
どんなふうに?画像載せたら?
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eadf-kU8S)
2025/07/30(水) 16:20:03.25ID:BUFK31rY0391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37c6-5JM9)
2025/07/30(水) 16:22:30.14ID:4po/lqT30392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a09-1Qil)
2025/07/30(水) 17:15:34.61ID:lR6czJgH0 >>386
それリネーム詐欺の罠って前書いたやん
それリネーム詐欺の罠って前書いたやん
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe6-JJ9V)
2025/07/30(水) 17:31:48.78ID:Tw2doQx2M T615プロセッサも大概だけど10インチ級で1280x800って拷問かな?スペック見た瞬間ブラウザバックするよ
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb1-XtwL)
2025/07/30(水) 22:43:55.26ID:XoK5YSx50 FBI注意報
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b0d-Os8r)
2025/07/31(木) 07:53:13.85ID:tPqpb/tn0 10インチタブレットは1920x1200のやつ買わないとダメなのか1万円だからいいけど、勉強になった
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a3d-1Qil)
2025/07/31(木) 08:25:30.46ID:6oi2iSSO0397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 977f-z5Rb)
2025/07/31(木) 08:32:01.43ID:eEr345fe0 さっさと返品してxiaomiでも買っとけ
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea21-kU8S)
2025/07/31(木) 08:34:52.92ID:PIk3Pk7z0 返品紛争までがお勉強だ
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a1b-rgsm)
2025/07/31(木) 09:05:32.36ID:IFeu7PSE0 フルHDが合うのは8インチクラスだね
40cmぐらいで見る分には最適ppiとなる
40cmぐらいで見る分には最適ppiとなる
400名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-4QbF)
2025/08/01(金) 06:17:11.50ID:yOzhwxrmr 3対4ディスプレイでG99以上のってなんかあるかな?
401名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-k8y8)
2025/08/01(金) 09:46:34.60ID:BOzGtUlgM iPad
402 警備員[Lv.12] (ワッチョイ a62b-rRZc)
2025/08/01(金) 12:55:15.62ID:9JY/vLr/0 oppopadairが近い
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb1-8Cwp)
2025/08/01(金) 19:08:43.80ID:KSf7FrA30 oppaipad?
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea88-kU8S)
2025/08/01(金) 19:23:58.46ID:XV5Yl7XV0 えっちなのはダメですっ
406名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd2a-5u3v)
2025/08/01(金) 19:45:16.73ID:tSw9f4oid408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f10-VHsx)
2025/08/02(土) 00:38:41.63ID:bb4LL23F0 中国版でQuick Shareを使用したい場合はGMS導入後にAPKMirror経由でできますか?
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMb6-4F9a)
2025/08/02(土) 07:20:51.56ID:Zpc+yMQLM410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e1b-6nxq)
2025/08/02(土) 10:06:09.82ID:Zr6eOlZl0 Google Play ストア使えて、11~12インチ位で
Type-Cポートが2つある端末ってありますかね?
情弱過ぎて検索しても見つけられません
Type-Cポートが2つある端末ってありますかね?
情弱過ぎて検索しても見つけられません
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daae-/TUI)
2025/08/02(土) 10:07:10.37ID:/O/qPULq0 ありますよ
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a16-1Qil)
2025/08/02(土) 10:31:42.77ID:UqszDQ5U0413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa24-xKZ5)
2025/08/02(土) 11:14:52.36ID:TlwSYazb0414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e1b-6nxq)
2025/08/02(土) 11:29:24.69ID:Zr6eOlZl0415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43c9-xKZ5)
2025/08/02(土) 11:50:49.51ID:ZFSoTaHa0 >>414
8インチでデュアルポートは出してないけど10インチでは出してる
8インチでデュアルポートは出してないけど10インチでは出してる
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2606-8LZJ)
2025/08/02(土) 12:52:44.73ID:sgdj9K0d0 BNCFのBpad11インチ買ってみた。
値段の割に性能良いけど、充電器やケーブルの相性あるのかね?
1秒あたり数回のハイペースで充電の開始と終了を繰り返す。
他のスマホとかは大丈夫立ったけど、こいつは充電器変えないと駄目だった。
大丈夫な充填機でもUSBの延長コード挟むと駄目とか、駄目な充電器だと思ったらコード変えたら行けたとかちょっとした攻略が必要。
値段の割に性能良いけど、充電器やケーブルの相性あるのかね?
1秒あたり数回のハイペースで充電の開始と終了を繰り返す。
他のスマホとかは大丈夫立ったけど、こいつは充電器変えないと駄目だった。
大丈夫な充填機でもUSBの延長コード挟むと駄目とか、駄目な充電器だと思ったらコード変えたら行けたとかちょっとした攻略が必要。
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6ae-z5Rb)
2025/08/02(土) 15:58:12.65ID:B5rm4cXo0 中華タブじゃないけどスマホでその現象があった
eMarker非内蔵のケーブル使うと起こってた
eMarker非内蔵のケーブル使うと起こってた
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa04-4F9a)
2025/08/02(土) 16:19:23.21ID:0GwrNrMu0 bmax I12 Power
気になるんだけど、これ自動調光の機能有るのかな?
気になるんだけど、これ自動調光の機能有るのかな?
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eac9-nBC/)
2025/08/02(土) 16:23:23.24ID:bSkCyrqQ0 ArtPad Pro発売されたね
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2606-8LZJ)
2025/08/02(土) 19:17:57.65ID:sgdj9K0d0 Bpad11、自動調光機能なくてびっくりしたけど意外と無くても平気ね
668g。。iQooPad2Proとかでもそうだけど13インチ以下で650g超えは使わなくなるよ
13インチで580g台とか14インチ610g位だと軽く感じるからこの辺りの数十gは多少重いだけと思わない方が良い
13インチで580g台とか14インチ610g位だと軽く感じるからこの辺りの数十gは多少重いだけと思わない方が良い
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2606-8LZJ)
2025/08/02(土) 19:38:30.35ID:sgdj9K0d0 カバーつけるけどそれでも今のは軽いよねー
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b0-b3e0)
2025/08/03(日) 05:07:39.47ID:iH+S568p0 ArtPad Pro普通に遅延あって使えんな
Wacomの方が同じG99であれだけできるならやっぱペンの方の作り込みの違いなのかね
Wacomの方が同じG99であれだけできるならやっぱペンの方の作り込みの違いなのかね
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1176-uQHI)
2025/08/04(月) 13:57:40.59ID:0c6Ty8gK0 ArtPad Pro、電子書籍目的ならコスパ最強だろと思ってポチったわ
解像度はやや低いもののiPad Proとほぼ同じサイズで3万ちょいは激安すぎる
どうやら色温度調整はできないようでそこだけが残念だけど
今使ってるCHUWU HiPad Plusよりはマシだろうと想像してる
解像度はやや低いもののiPad Proとほぼ同じサイズで3万ちょいは激安すぎる
どうやら色温度調整はできないようでそこだけが残念だけど
今使ってるCHUWU HiPad Plusよりはマシだろうと想像してる
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1176-uQHI)
2025/08/04(月) 13:59:05.47ID:0c6Ty8gK0 タイプミス、CHUWIね
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6306-AE7i)
2025/08/04(月) 20:18:13.13ID:LdE74oN+0 色温度調整できないってマジで?それは無理だわ
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b0-b3e0)
2025/08/04(月) 20:20:28.91ID:8OQ5nSdt0 >>424
Hipad Plusとはさすがに比較にならないくらい全てにおいて上だわ
Hipad Plus持ってたけど、立てかけてたら本体がくの字に曲がったから使うのやめたんだよな
自重に耐えられんとか打ち上げられたタラバガニかと思ったわ
Hipad Plusとはさすがに比較にならないくらい全てにおいて上だわ
Hipad Plus持ってたけど、立てかけてたら本体がくの字に曲がったから使うのやめたんだよな
自重に耐えられんとか打ち上げられたタラバガニかと思ったわ
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97df-KzgW)
2025/08/05(火) 17:55:32.51ID:GO0tCDhX0 たし🦀
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6f-ksXa)
2025/08/05(火) 21:53:49.83ID:qKaWTHhb0 アマプラ
ArtPad Pro、持ってるdoogeeT30proと比べるとイマイチな印象
ArtPad Pro、持ってるdoogeeT30proと比べるとイマイチな印象
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f84-taC8)
2025/08/05(火) 22:29:11.90ID:S+jJXec70 🚕👊三代目 J SOUL BROTHERSのメンバーかな!?
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b4e-EzE2)
2025/08/05(火) 23:41:31.18ID:Sl70Psrz0 LenovoのXiaoxin Pad Pro GTとかは話題ならんの?
スレあんのかな
Xiaomiよりコスパぶっとんでね?
スレあんのかな
Xiaomiよりコスパぶっとんでね?
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7ca-XJ60)
2025/08/06(水) 04:00:54.62ID:Q45vn3Tg0 >>431
SDスロットないゴミ
SDスロットないゴミ
433名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He3-1Qfe)
2025/08/06(水) 08:39:05.14ID:OjoUviB+H 必要?何に使うの?
付いてるのも持ってるけど使ったことないな
付いてるのも持ってるけど使ったことないな
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7ca-XJ60)
2025/08/06(水) 08:47:44.06ID:Q45vn3Tg0 >>433
エロ動画と漫画をパンパンに入れてる。
エロ動画と漫画をパンパンに入れてる。
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7ca-XJ60)
2025/08/06(水) 08:47:48.37ID:Q45vn3Tg0 >>433
エロ動画と漫画をパンパンに入れてる。
エロ動画と漫画をパンパンに入れてる。
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-bcuE)
2025/08/06(水) 09:15:33.01ID:GcApp7eP0 音楽聞くから必須だな
SDカードに大量のダウンロードしたEDMトランスやレイヴが入ってるから
SDカードに大量のダウンロードしたEDMトランスやレイヴが入ってるから
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b1b-qSvY)
2025/08/06(水) 09:23:24.93ID:eYAMNXmp0 音楽はサブスクに移行したけど相変わらずエロ動画は適度に集めてるな
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b33-fSI5)
2025/08/06(水) 09:57:01.65ID:dnNkcC7S0439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5394-kSZg)
2025/08/06(水) 10:00:42.24ID:Y9mg+41E0 Xiaomi Pad 7 ProってWiFi7対応してないの?
あとSDカードスロットも無いのか
あとSDカードスロットも無いのか
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5b-XJ60)
2025/08/06(水) 10:22:17.15ID:nnqKN/AZM 同時にxiaoxin ai tab 12.1が発売される。
多分価格は2万前半
dimensity6400
SD スロット有り
だけど2025proが2万前半で買えるから、aiタブ買うメリットあんまないね。
少しコンパクト
輝度600ニト
がアドバンテージかな。
2025proがコスパ高すぎる。
多分価格は2万前半
dimensity6400
SD スロット有り
だけど2025proが2万前半で買えるから、aiタブ買うメリットあんまないね。
少しコンパクト
輝度600ニト
がアドバンテージかな。
2025proがコスパ高すぎる。
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1a8-c/ve)
2025/08/06(水) 10:48:11.03ID:sj/sFgsc0 SDカード対応してても格安中華ってFAT32止まりが多いよね
4GB超える動画は保存も移動も出来ない
高画質長時間のエロ動画を保存出来ないのはツラい
4GB超える動画は保存も移動も出来ない
高画質長時間のエロ動画を保存出来ないのはツラい
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b1b-qSvY)
2025/08/06(水) 11:33:05.39ID:eYAMNXmp0 そうなんだ
俺は全然辛くない
俺は全然辛くない
443名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdd7-L3Sp)
2025/08/06(水) 11:40:59.84ID:PZVTTNKFd Xiaomi一択キチガイが大人しくなりそうなのはなにより
444名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H73-1Qfe)
2025/08/06(水) 12:21:15.00ID:yRaUejDOH >>434
二度書き込むくらいに大事なことなんだな、理解した
二度書き込むくらいに大事なことなんだな、理解した
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb96-i7aF)
2025/08/06(水) 12:31:56.53ID:vn6m/cTb0 WiFi7って新しめのハイクラス~ハイエンドSoCじゃないと対応してないんじゃない?
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5394-kSZg)
2025/08/06(水) 16:59:58.70ID:Y9mg+41E0 LenovoのIdeaTab Proと70mini ultraでどっち買おうか迷ってる
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7ca-dOkH)
2025/08/06(水) 18:21:26.89ID:uyGeCB6+0 8.8 インチと 12.7 インチを同列で比較するにはあまりにも違わね
俺なら Idea Tab Pro 一択だが尼で両方買って気に入った方を残して返品という手も無いわけではないが 8/15 辺りから返品の条件が変わって全額帰って来なくなった気がする
俺なら Idea Tab Pro 一択だが尼で両方買って気に入った方を残して返品という手も無いわけではないが 8/15 辺りから返品の条件が変わって全額帰って来なくなった気がする
448名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdc3-GOlO)
2025/08/06(水) 20:59:43.63ID:yr7aN9hqd >>446
用途とか重視している点を列挙して、Idea Tab Proと70 mini ultraで比較表を作ってみるとか。
片方にしか〇がつかない項目があるはずだから、どれを重視するかに依るかなぁ。
用途とか重視している点を列挙して、Idea Tab Proと70 mini ultraで比較表を作ってみるとか。
片方にしか〇がつかない項目があるはずだから、どれを重視するかに依るかなぁ。
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5394-kSZg)
2025/08/07(木) 08:08:02.06ID:NwoX+lUV0 8.8インチと12.7インチは確かに違うよなぁ
仕様の比較表眺めて決めてみるよ。ありがとう。
仕様の比較表眺めて決めてみるよ。ありがとう。
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9727-PHsj)
2025/08/07(木) 08:33:30.84ID:/ixa7c/E0 Xiaomi Pad 7 Ultra ポチってみた
SDカード挿せないので一応大容量版(16GB/1024GB)にしつつ、アクセサリ類は様子見
SDカード挿せないので一応大容量版(16GB/1024GB)にしつつ、アクセサリ類は様子見
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbfa-XiPU)
2025/08/07(木) 08:43:49.52ID:3QR0RsJd0 Redmi pad proでSD挿してます
殿堂入り動画はsdに溜めてる
普段はXiaomi Pad 7メインです
殿堂入り動画はsdに溜めてる
普段はXiaomi Pad 7メインです
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5373-8Bld)
2025/08/07(木) 10:24:30.40ID:uHnlIdaU0 殿堂入り=激シコやな
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5394-kSZg)
2025/08/07(木) 16:50:35.40ID:NwoX+lUV0 Lenovo Idea Tab Pro用のケースでおススメとかなんかあったりしますか?
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fc4-XiPU)
2025/08/07(木) 20:45:29.15ID:3mu5yeBI0 おすすめは?と何の指定もなく
曖昧模糊に聞かれた場合は
定番のtpuクリア
これが最大公約数的にはウケる
曖昧模糊に聞かれた場合は
定番のtpuクリア
これが最大公約数的にはウケる
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b47-EzE2)
2025/08/08(金) 00:06:44.07ID:JJj0j7AS0 昔はhddに保存しまくったしスマホもSDカード無いと足りねぇとか言ってたけど
今は見たいもの全部ネットに繋がってればいつでも見れるから全く気にしなくなったわ
今は見たいもの全部ネットに繋がってればいつでも見れるから全く気にしなくなったわ
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 732f-UrCD)
2025/08/08(金) 00:21:10.15ID:ezPQnWgq0 >>455
そんなのやってたらサブスク+通信費月5万以上軽く限界突破するわ
そんなのやってたらサブスク+通信費月5万以上軽く限界突破するわ
457名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab3-MAdR)
2025/08/08(金) 01:26:03.00ID:cEpJPnmba458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5394-kSZg)
2025/08/08(金) 07:42:58.68ID:Sqfduw1p0 ケースって放熱的にはつけないのが一番いいんかといつも思うわ
あとは熱電率高いケースとかあるんかね?
あとは熱電率高いケースとかあるんかね?
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b1b-x+gf)
2025/08/08(金) 07:49:30.11ID:LpdYx4hs0 microSDスロットぐらいは欲しい
つかデータは全てmicroSDで管理している
つかデータは全てmicroSDで管理している
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5304-bDJG)
2025/08/08(金) 08:23:05.46ID:tz17EjYs0 アホやな
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5394-mF5m)
2025/08/08(金) 08:26:58.12ID:JR24OsQ40 TPUケースは汚が気になりはじめたら即交換、どうせ1000円そこらのモンだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について★3 [ニョキニョキ★]
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに [ニョキニョキ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 【社会】毎月引き落とされるなんて…高齢者が理解しづらい「サブスク」 「解約できない」と不満も [シャチ★]
