中華タブレット 179台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/06/18(水) 20:48:56.39ID:MyY/5ORO0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2
↑2行重ねる事

格安中華Android搭載タブレット

スレで話題になることが多いメーカー
 ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
 TECLAST https://en.teclast.com/ja
 Blackview https://jp.blackview.hk/
 CHUWI https://www.chuwi.com/jp/
 VANKYO https://jp.ivankyo.com/
 realme https://www.realme.com/global/
 BMax https://www.bmaxit.com/en/
 HEADWOLF https://www.headwolf.net/ja-jp
 T-One https://www.n-onepc.com/
 UAUU https://uauutablets.com

話題になることが多い海外通販サイト
 AliExpress https://ja.aliexpress.com
■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)
 お金が惜しい失敗したくない人は高価格スレの製品を購入してね
 バッテリーも中華クオリティ。短命、突然死は当たり前。
殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
 ※雑談は禁止ではありません。
※Lenovo、Huawei、Xiaomi(Redmi)、OPPOなど大企業は少し上の扱い
※初期不良や海外通販などのトラブル処理を厭うならamazonや楽天市場で買う方が無難
※高負荷ゲーム、音質、コスパなど性能を優先するならiPadが無難
※過去に存在したDualOSを含むWindows搭載中華タブレットはノートPC板 http://potato.2ch.net/notepc/

前スレ
中華タブレット 178台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1743334100/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d771-yG3F)
垢版 |
2025/07/11(金) 20:56:38.93ID:J2WNkJqn0
おっさんしかいねーよここ
2025/07/11(金) 21:43:44.40ID:q8VTUPhI0
>>241
充電出来ない世界時代だったらすぐ詰むな
2025/07/11(金) 22:28:58.54ID:y3lJiO2K0
なんかもう中華タブ落ち着いちゃった感があるな
買うか迷ってた奴はもう買っとけ
時期が良い
2025/07/11(金) 22:31:26.27ID:q8VTUPhI0
スナドラの6*5が降りてきてるけど、もうゴミだしな…
まだG99の方が良いだろあの辺りだと
早く7sGen2機を2万台で寄越せ
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7f7-3cft)
垢版 |
2025/07/11(金) 23:56:26.21ID:aiyHhlJD0
YouTube対応終わったタブレット使ってるけどAmazonセールでおすすめありますか?TVer見れなくなったら死ぬ😭
2025/07/12(土) 00:41:00.92ID:mGYwKCgU0
せめてインチ数くらいはかかんとだめよ
248名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ f7f7-3cft)
垢版 |
2025/07/12(土) 00:51:03.27ID:OcDT3OYD0
すみません今が8.1インチだったみたいなのでそれくらい?特別何インチがいいとかないです
キッチンでみたりお風呂場で見たりと家の中で持ち運びます
用途は動画視聴とネットサーフィンです
願いは長く故障せずに使いたい
今のはd01jで2017年に貰いました不具合全くありません今は電池持ち悪いくらいで全く問題ないのにサポート終了されて泣く泣くです
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-7eeD)
垢版 |
2025/07/12(土) 01:09:04.21ID:KwaMparS0
pipepipeとかも使えないの?
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc5-Wp5U)
垢版 |
2025/07/12(土) 05:23:22.63ID:OyXpxeTB0
shikoshikoにばっかり使ってるくせにっ
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7d-d21E)
垢版 |
2025/07/12(土) 06:17:25.95ID:61RwmYQJ0
現状、動画(電子書籍)専用だとOnePlus Pad 3グローバル版が性能でも最高峰だし
画面も13.2インチあるから最高やで。価格も6万5000円ほど

9.06インチ近辺だと7月末に発売予定のREDMAGIC Astraが8万1800円で予約受付中
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57f6-JP5r)
垢版 |
2025/07/12(土) 06:31:41.05ID:NqZUCj+n0
動画専用ならそのスペックは無駄になりそう
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7d-d21E)
垢版 |
2025/07/12(土) 06:57:42.73ID:61RwmYQJ0
予算も書いてないからなぁ
最高峰の物買っとけば10年持つやろ、しかもそんなに高くない
Snapdragon 8 Eliteだからバッテリー持ちも良いし
そのバッテリーも大容量だし、画面も144hzと165hzでヌルヌルだし
2025/07/12(土) 07:21:26.19ID:noAkRB2Y0
8万10年より3万を5年くらいで買い替えたほうがいいと思う
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-i9Cv)
垢版 |
2025/07/12(土) 07:25:50.71ID:4cm9fXur0
長く故障せず使いたい動画タブって割りとむずいな
この時点でこのスレとは相反するから
まぁ俺も割りとこれと同じような用途でPOCOpad買ったけど
TVer見ないならfire hd10で十分だと思うけどTVerとはやたら相性悪いからな
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7d-d21E)
垢版 |
2025/07/12(土) 07:35:30.71ID:61RwmYQJ0
>>254
でもこの人d01j(発売当初4万5360円)を8年使ってるで?
当時と比べ為替1.5倍程、スマホ系も1.5〜2倍程になってるから6〜8万円位なら許容範囲やろ
2025/07/12(土) 08:37:28.05ID:1HxKaLpd0
Nexus7初代からタブレットやってるけど10年とか使った今年ねーわ
大体5,6年でバッテリーがいかれる
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-kwQ5)
垢版 |
2025/07/12(土) 10:08:26.89ID:hCAAVvMj0
意味不明な日本語使ってんじゃねーよ
2025/07/12(土) 10:10:47.97ID:OwXD9G/SM
一年か2年ごとに中華タブレットを買ったときより少し高値で売り払って、ずっと実質プラスで使ってるわ
2025/07/12(土) 10:20:42.36ID:z2Gac2QGr
現実逃避してて可哀想
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1b-abqG)
垢版 |
2025/07/12(土) 10:32:24.74ID:1HxKaLpd0
>>258
Androidで書き込むとそうなる
iOSで書き込めば打ちミスは滅多にしないよ
2025/07/12(土) 11:50:40.89ID:HUP9q51Q0
無能は己の非を道具や環境のせいにする
2025/07/12(土) 11:50:46.01ID:rZUWkT720
>>261
お前だけだろ
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7f7-3cft)
垢版 |
2025/07/12(土) 14:47:58.27ID:OcDT3OYD0
予算忘れてましたがレス見る限り1万前後じゃ厳しそうですね(苦笑)
光回線にした時におまけで頂いたので高価なものは宝の持ち腐れになりそうでもったいなくて
2025/07/12(土) 15:00:07.86ID:mGYwKCgU0
>>264
長持ちは諦めて3年くらいで壊れる前提でiplay60miniproでもかっとけばいいんじゃね
2025/07/12(土) 15:17:03.96ID:hruMv19nd
スペック拘って無さそうだし尼で1万のRedmi Pad SE 8.7の4GB/64GBでいいんでないの
長く持つかどうかまでは知らんが
2025/07/12(土) 16:18:35.40ID:elyIAsd00
>>264
zi:tab で良さげじゃね
\9300 だよ
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7d-d21E)
垢版 |
2025/07/12(土) 18:38:50.38ID:61RwmYQJ0
>>267
動画視聴にL3勧めるとは鬼畜やな
何も見れないw
2025/07/12(土) 20:12:48.02ID:oh1Ar7OI0
見れないこたあないけどなw
2025/07/12(土) 20:23:33.92ID:x4Pff9m2M
折角の解像度が活かせないからねL3やと
You Tubeしか見ないなら関係ないけど
2025/07/12(土) 22:52:54.30ID:JCr8KpOC0
爺は中身honorだから1万前後ではぶっちぎりの信頼性だぞ
2025/07/12(土) 23:50:25.24ID:RXUmgr980
www
爺の妄想もここまでいくと痛々しい
オナーのコピー品なw
コピーしきれずスピーカーが半分しかねぇけどw
2025/07/13(日) 01:00:24.17ID:2bgX/o690
スピーカーを生贄にしてmicroSDスロットを召喚した改良版定期
274名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H80-XU7K)
垢版 |
2025/07/13(日) 01:16:12.61ID:6XDoaQVaH
sd expressに対応してない昨今のスマホ業界は糞
275名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H80-XU7K)
垢版 |
2025/07/13(日) 01:16:57.47ID:6XDoaQVaH
スマホが対応しないからタブも対応しないって意味でね
危ねースレチ回避したわ
2025/07/13(日) 04:00:33.93ID:42JE/YYJ0
低劣君が前に言ってたやつだな騙される人いたんだ
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2cf-SaZL)
垢版 |
2025/07/13(日) 13:39:56.09ID:82YDTxst0
8インチ
FHD以上
アンツツ50万点以上

↑この要素をみたすおすすめ中華タブレットってありますか?
自分がサッと調べたらiPlay 70 mini Proの6.4インチとかがいいのかな、と思ったのですが
いまAmazonで2.3万円ですし

用途はベットの上でゴロゴロしながら漫画・サブスク動画・5ちゃんです
2025/07/13(日) 14:18:39.74ID:mkQwVPkr0
>>277
スピーカーの配置が気にならないなら70miniproでいいと思う。
気になるならfpad7
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM88-4CDF)
垢版 |
2025/07/13(日) 15:07:02.00ID:SHpnIWS7M
老眼で雑誌の閲覧用途だと
12インチ以上のほうが見やすいですかね?
280 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 9e74-MfNH)
垢版 |
2025/07/13(日) 15:45:36.54ID:w6S2zFWl0
インチサイズ以上にアス比重視
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5e4-m5Xu)
垢版 |
2025/07/13(日) 18:37:33.93ID:jrm/VC1p0
アスペルガー?
2025/07/13(日) 18:52:05.66ID:toXXJP0F0
いや、躁鬱だよ
2025/07/13(日) 21:06:42.06ID:HPlJY4Nxd
>>279
A4の対角線の長さが14.32インチだから、14インチ以上が無難だと思う。
2025/07/13(日) 21:09:40.14ID:HPlJY4Nxd
>>279
アスペクト比の違いがあるから14インチだとサイズが足らなかった。
今安く出ているのは15.6インチあたりだろうから、それかなぁ。
2025/07/13(日) 23:45:47.95ID:S/kxJ0130
手に持って使うなら13インチ台が上限かなと思う
それより大きいのが良いならタブレットではなくノートパソコンやモバイルモニターを
テーブルやひざに置いて使うことを検討する方が良いかと
2025/07/13(日) 23:48:09.30ID:CEAEcNCl0
500g以上あるものは置いて使うもん
2025/07/13(日) 23:49:15.34ID:apDBcplP0
車載用スタンドでナビ代りに使ってる時に車の振動で画面が勝手にONにならないタブレット有る?
288279 (ワンミングク MMb8-4CDF)
垢版 |
2025/07/14(月) 00:04:42.64ID:X1VhQNfeM
なるほど14インチ以上っすか
手頃なタブを探してみますわ
2025/07/14(月) 12:52:11.67ID:yH1xVzNdM
Xiaomiってメーカー、コスパいいみたいやが、マルチユーザーってある?
2025/07/14(月) 19:04:20.16ID:ZJu6Uzwbd
>>288
ちなみに11インチのDOOGEE T30 Proでprime readingのKindle版家電批評やMONOQLO(モノクロ)を開いた時は、本文の文字サイズが2mmくらいだった。
2025/07/14(月) 21:15:05.89ID:djtg8GC90
コ・ス・パって安いもの違うから・・・
譲れないパフォーマンスを有してなければantutu1500000で1000円でもコ・ス・パ最悪になる
292名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ 9b73-Cael)
垢版 |
2025/07/14(月) 21:33:41.08ID:APTwFXyO0
DA・YO・NE
293名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (オイコラミネオ MM33-Es9R)
垢版 |
2025/07/14(月) 21:55:06.18ID:6M79AIsfM
xiaoxin pad pro 2025どのセラーがおすすめですか?
2025/07/14(月) 21:57:57.16ID:nCTeR7Vo0
DA・KA・RA
2025/07/14(月) 22:22:21.27ID:ocGwUXi30
dariusでDA・YO・NEが流れてきた時には頭がバグったと思ったわ
2025/07/15(火) 15:35:22.21ID:Y94AUs+y0
オブラディ・オブラダ思い出した
297名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [404] (ワッチョイ ee73-5q1z)
垢版 |
2025/07/15(火) 22:54:36.82ID:xcxfOBEx0
SO.YA.NA
2025/07/17(木) 08:54:40.51ID:715Pi4cP0
DOOGEE E3MAXが11000円オフだったから買っちゃった
2025/07/17(木) 14:12:43.23ID:i64ZuDLS0
ノートPC用のガラスフィルムってタブレットでも使えるんでしょうか?
一応画像にはタッチ操作OKとは書いてました
2025/07/17(木) 17:50:07.87ID:nd4D5RsE0
>>299
タッチパネル向けに設計されてないガラスフィルムを探すほうが難しい
2025/07/17(木) 22:33:51.61ID:s8fOQMmyd
>>299
同じインチ数でも、アスペクト比の問題で縦横のサイズが異なると思う。
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be10-mAG5)
垢版 |
2025/07/17(木) 23:49:38.03ID:Eq5heJxy0
アリエクって土日に価格が変わりやすいとかありますか?
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 845c-Booz)
垢版 |
2025/07/17(木) 23:50:55.46ID:SpwSYtyW0
為替レートが価格に反映されるのは平日の昼12時
2025/07/18(金) 00:47:12.57ID:NSS3D3pw0
OPPO PEN (Oneplus Pencil) のスペアのペン先ってアリエクで適当なの見繕うしかないかな
HBだの2Bだの硬度?規格?が色々あるけどペーパーライクフィルムと相性良いのはどれなんだろう
2025/07/18(金) 09:29:15.29ID:0Ql0K3yt0
>>301
最近のノートパソコンは16:10も多いから合うのはありそうな気はするけどね
2025/07/18(金) 20:38:13.21ID:8epIVYwPa
Android16搭載機種もちらほら出てきたね
UNISOCは今回も対応が早い
2025/07/18(金) 20:52:34.95ID:3GlD6krT0
廉価機だからあまりOSを弄くり回す必要がない、ってことかな?
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d4ff-lYEr)
垢版 |
2025/07/19(土) 06:55:33.92ID:0uXmZ/mQ0
Teclastってティークラストって読むんだな
よくあるアプリのウザい動画広告で更にウザいTemuの広告を嫌々眺めてたら連呼してた
2025/07/19(土) 09:54:00.27ID:v2pk3Os00
アールドキューブ的な?
310名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H80-XU7K)
垢版 |
2025/07/19(土) 23:15:10.44ID:KQxye0JHH
エイスース、な?
2025/07/19(土) 23:35:13.64ID:hjh5a+rh0
Blackview MEGA 3と最近のiPhone持ってる人居ます?
スピーカーの質はどっちが上ですかね
まずタブレットとスマホって時点で差がありそうな気がしますが、中華タブとiPhoneですからね…
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfad-Ul9y)
垢版 |
2025/07/20(日) 01:23:26.49ID:sTPZJeF80
その話は荒れそうだな
ちなみに手元にある Lenovo idea tab pro と iPhone 15 pro だと余裕でiPhoneの勝ち
2025/07/20(日) 02:42:40.66ID:TMQt02R70
>>312
うへぇ、じゃあBlackviewじゃ勝ち目ないっすね…
外付けスピーカー検討したほうがよさそう
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfad-Ul9y)
垢版 |
2025/07/20(日) 04:32:19.83ID:sTPZJeF80
>>313
いやiPhoneに負けててもある程度音質良ければ実用になると思う
もっと安いの使ってたときは内蔵スピーカーではYouTubeすら見る気にならなかったけど
idea tab pro では映画とかも普通に見てる
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfad-Ul9y)
垢版 |
2025/07/20(日) 04:32:53.00ID:sTPZJeF80
結局なんの参考にもならずスマンカッタ
316名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-C2nY)
垢版 |
2025/07/20(日) 09:11:58.36ID:LYyLbVZ9d
塩網pad購入の刑
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df49-7FyZ)
垢版 |
2025/07/20(日) 22:36:40.43ID:jlt8fjuc0
モッピー経由のアリエク初回購入22%還元って
アフィリエイト提携商品ならタブレットも対象ですよね?
2回目以降は7%ってことだよね?
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcd-1PK0)
垢版 |
2025/07/21(月) 07:33:16.39ID:ROOBiJeN0
スピーカーは今でも林檎が強いな
Galaxy Tab S9、Xiaomi Pad 6s Pro、Oneplus Pad3買ったがどれもiPad Pro(2021)以下
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6791-A2Hg)
垢版 |
2025/07/21(月) 13:43:38.59ID:ReJz7Yud0
Lenovo Yoga Tab PlusのSOCがもうちょい良ければなぁ
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6791-A2Hg)
垢版 |
2025/07/21(月) 13:48:53.74ID:ReJz7Yud0
Lenovo Tab Plusだった
2025/07/21(月) 14:48:30.33ID:YDJcJe8D0
テスト
2025/07/21(月) 15:47:38.03ID:iR9TYwcF0
tab plusがどんだけ音質いいか知らないけどyoga tab plusで性能も音質も不満ないな
前の4スピーカーのタブは外部スピーカー使ってたけど今は内蔵スピーカーで十分
2025/07/21(月) 19:44:45.90ID:BHbML/RD0
知らないことは誰でもあるさ
気にすることもないし恥じることもない
素直に知らないと言えるその素直さはエライと思うよ
その素直さを忘れないでね
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfba-HBYg)
垢版 |
2025/07/21(月) 20:11:44.64ID:tWYw5T2L0
フッ
2025/07/21(月) 20:23:39.93ID:AOAZW1Xs0
>>323
ありがとう
2025/07/21(月) 20:27:59.97ID:JdePs6m50
>>325
いいってことよ気にすんな お役に立てて良かったよ 次は君が発信する側になれよ
2025/07/21(月) 20:28:40.36ID:bfgWSlyJ0
そういえばあの後調べたらたしかにノートPCとはアスペクト比が違いました
ただamazonのポイント消費したかったので検索ワード変えたら自分のほしいインチ数のやつ見つけました
なぜかamazonの検索では数字の後にインチを付けると除外される商品があるらしくそのせいで見つけられなかったんでインチは検索ワードに付けないほうがよさそうですね
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6791-A2Hg)
垢版 |
2025/07/21(月) 20:32:22.28ID:ReJz7Yud0
>>322
Lenovo Tab Plusは26Wのスピーカー搭載してるから
外部スピーカー並みの音質性能はあるで

通常のタブレットは1Wあれば十分レベルや
2025/07/21(月) 20:48:26.07ID:dz3H1JKt0
それの前モデルで風呂タブしてるわ
動作はもっさりしまくりだが動画再生と画像表示&めくりだけだからこれで良いわ
2025/07/22(火) 20:45:56.69ID:39rVzbDz0
RedmiPad2 4Gを楽天で買った
低スペでモッサリしてるけど他の格安中華と違ってタブレットフォルダて固定して運転中でも車の振動で勝手に画面ONしなくなった
これだけでもストレスが減って買って良かったと思う
モッサリ動作もNOVAランチャー入れたらキビキビ反応する様になったわ
2025/07/22(火) 23:35:47.13ID:RSodrvKz0
Redmi pad2くらいのローエンドはadguard辞めて
Private DNS運用が良いかもね
バッテリーセーバーモードでも広告はブロック
スマホほどアドガアプリでしっかりとブロックする必要もない人が少なくないでしょ
2025/07/23(水) 09:00:29.33ID:NK2IBApB0
>>330
SDカードがexFAT対応になってるのも良いね
大きい動画もポンポン放り込める
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd6-HBYg)
垢版 |
2025/07/23(水) 09:49:28.57ID:ulm0GnLw0
えっちな動画でしょっ言い訳しないでっ
2025/07/23(水) 12:37:10.43ID:4WfenrX+0
大きい動画=エロ動画
2025/07/23(水) 17:58:40.53ID:lKbTAUYZ0
お中華しますね
2025/07/23(水) 23:08:46.51ID:bUY4+Tcq0
https://x.com/AlldocubeJapan/status/1947899481300865182
せっかく公式がテザー出してるのに反応薄くてワロス

まぁ70mini ultraと似たようなスペックの11インチとかなんだろうけど、それならシャオミで十分だしなぁ
ここは良い意味で予想を裏切ってほしいところかな、12インチ超えとかアス比7:5とか
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe0-NQyE)
垢版 |
2025/07/23(水) 23:19:48.50ID:tlebKRk+0
それだと普通すぎる
24インチで1:1とかよくわからないタブレット出せ
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47aa-vfZA)
垢版 |
2025/07/23(水) 23:27:22.05ID:nH5vns3L0
あぁぁ 中 中 したい…
2025/07/24(木) 00:41:24.39ID:1PVtf4LI0
>>335
これの12.95のやつだろどうせ
今後の製品展開 | ALLDOCUBE 2025年Q2 新製品ラインナップ
🔹 miniタブレット:8.4インチ 4G通話対応・高性能モデル、AnTuTuスコア 50万超え の圧倒的パフォーマンス

🔹 生産性シリーズ:12.95インチ AIタブレット(40TOPS NPU + マグネットキーボード で高度なAI処理&快適な作業環境を実現)

🔹 2-in-1デバイス:13インチ Windows / Androidデュアルブートタブレット(Intel Core Ultra 搭載 & 2.5Kタッチスクリーン 採用)
2025/07/24(木) 00:41:35.48ID:1PVtf4LI0
安価みすったわ
2025/07/24(木) 07:31:15.80ID:YrrOtfDn0
さっきベッドから落としてしまった
大した高さじゃなかったからダメージ無いと思ってたら
画面の端1cmくらい色の発色がおかしくなってる…
(白がオレンジみたいな感じ)
ダメ元で色変わってる部分指で押してみたら治った\(^o^)/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況