中華タブレット 179台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/06/18(水) 20:48:56.39ID:MyY/5ORO0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2
↑2行重ねる事

格安中華Android搭載タブレット

スレで話題になることが多いメーカー
 ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
 TECLAST https://en.teclast.com/ja
 Blackview https://jp.blackview.hk/
 CHUWI https://www.chuwi.com/jp/
 VANKYO https://jp.ivankyo.com/
 realme https://www.realme.com/global/
 BMax https://www.bmaxit.com/en/
 HEADWOLF https://www.headwolf.net/ja-jp
 T-One https://www.n-onepc.com/
 UAUU https://uauutablets.com

話題になることが多い海外通販サイト
 AliExpress https://ja.aliexpress.com
■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)
 お金が惜しい失敗したくない人は高価格スレの製品を購入してね
 バッテリーも中華クオリティ。短命、突然死は当たり前。
殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
 ※雑談は禁止ではありません。
※Lenovo、Huawei、Xiaomi(Redmi)、OPPOなど大企業は少し上の扱い
※初期不良や海外通販などのトラブル処理を厭うならamazonや楽天市場で買う方が無難
※高負荷ゲーム、音質、コスパなど性能を優先するならiPadが無難
※過去に存在したDualOSを含むWindows搭載中華タブレットはノートPC板 http://potato.2ch.net/notepc/

前スレ
中華タブレット 178台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1743334100/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e338-8Yih)
垢版 |
2025/06/25(水) 15:25:49.78ID:51GP6En60
>>103
コイン割&シェイクで貰った気がするクーポンで1.9万なったの見て迷わず買っちゃったわ
2025/06/25(水) 19:13:42.44ID:eVPets4o0
Redmiはスレチとあれほど...
2025/06/25(水) 20:05:18.12ID:Ops0hvxZ0
>>122
連絡してみたら普通に1.1万引きのクーポン貰えたわ
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35f7-T523)
垢版 |
2025/06/25(水) 20:36:20.83ID:oF7hQIPL0
Alphawolf PPad2 楽天でマラソンしながら買った
13999円が5の付く日なのもあって大分ポイントも付与されたわ
povo2.0挿す端末が欲しかったから丁度良かった
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 354b-T523)
垢版 |
2025/06/25(水) 20:46:26.78ID:oF7hQIPL0
そして即キャンセル

11インチ以上、15、8GB、フルHD、SIM挿さる 
今自分が欲しい最低限満たしてるけどG99はなんか嫌です
2025/06/25(水) 21:14:25.82ID:K69dUptb0
もうそこまで行くと値段も企業もワンランク上しかないっしょ現状
2025/06/25(水) 21:19:09.00ID:Cl/Aourf0
G99以上求めるなら安めのスナドラ載せるしかないな
6Genほにゃららとか7sGen2とか
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43ac-hhgN)
垢版 |
2025/06/25(水) 21:21:27.66ID:UF36pIMq0
7050・・・
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8db9-YTyN)
垢版 |
2025/06/25(水) 21:46:19.40ID:2wYavbGd0
Lenovo Idea Tab Pro
Xiaomi Pad 7
で1ヶ月悩んでる
2025/06/25(水) 22:14:57.63ID:aQz7eNcW0
xiaomiのほうがリセール高い
2025/06/25(水) 22:53:01.12ID:Muz2rnOk0
年収別(小遣い)買い方例

■金が無い人は6年間コストが5000円なXiaomi padシリーズを2年ごとに買い替え>>37

■小金持ちはXiaomi Pad
グローバル版を使い切り
コストは33000/6年間使う

■金持ちはalldocube他このスレで語られるものを買う
例20000×3程度
2年で故障換算
2025/06/25(水) 22:53:58.92ID:Muz2rnOk0
つまり
このスレ民は基本的に皆
ある一定以上な金持ちの道楽なのよ
2025/06/25(水) 23:12:38.97ID:+sNNgWHO0
D9300か9300+あたりのタブが型落ちになって今なら安く買えるだろ
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43ac-hhgN)
垢版 |
2025/06/25(水) 23:16:33.59ID:UF36pIMq0
スマホだけど9300+搭載のが3万ちょうどくらいで買えてだいぶ驚いた
2025/06/26(木) 08:26:11.85ID:hvQYmu/H0
snapdragon8s gen4のスマホもそんくらいだし
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0309-hhgN)
垢版 |
2025/06/26(木) 08:31:07.16ID:w+oHOgBL0
シャオミパッド5をいまだに使ってるわ
不具合なんもないし元気なもんよ
2025/06/26(木) 08:32:07.41ID:BmCG4pGA0
実績があるD9300シリーズと、出回る前からハズレの噂が出てる8sGen4じゃな…
2025/06/26(木) 10:17:12.32ID:RwAN61fy0
Xiaomiしか買えないお金がない人は
尼のR3年米
楽天のR4年米
只今絶賛発売中普通に美味かった
https://i.imgur.com/8dtdsrn.jpeg
なくなってきたので今買い足した
alldocube運用できる金持ちはブランド米買ってください
2025/06/26(木) 11:40:58.65ID:B3hxCx4u0
中華タブでOTG対応の機種は有りますか?
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4357-hhgN)
垢版 |
2025/06/26(木) 11:47:54.75ID:AVKlWa580
alldocubeは対応してるよ
2025/06/26(木) 13:16:19.71ID:o3mZ1UnC0
>>133
なんだかなぁ...あってるけどさ
2025/06/26(木) 13:42:31.71ID:f0CmzE0j0
>>133
裏技
Xiaomi Padをセールの度に20台買って転売

転売益で自分用は8EliteやM4のハイエンドタブを買う
2025/06/26(木) 14:18:41.58ID:hvQYmu/H0
普通に仕事しようという発想がなさそう
2025/06/26(木) 14:37:54.21ID:B3hxCx4u0
>>142
おお、ありがとう❗
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35c0-T523)
垢版 |
2025/06/26(木) 15:16:49.89ID:qGbVCaEH0
>>146
Alphawolf PPad2も対応してたからHEADWOLFも対応だと思います
2025/06/26(木) 17:08:24.51ID:73T6Axtd0
セール終わったら一気に円高…
2025/06/26(木) 18:10:43.54ID:mx2XA96f0
POCO25kで買えて満足
快適快適
ただ今紛争中だけど
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dbe-YTyN)
垢版 |
2025/06/26(木) 22:05:28.15ID:+8gOVbaO0
>>132
使い潰しそうな場合はSD対応のIdea Tabの方が適してるかな
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5c1-E2BB)
垢版 |
2025/06/27(金) 01:17:30.63ID:Go+iFkhz0
REDMI K Pad
Lenovo Legion Y700 Gen 4
ipad mini
REDMAGIC Astra

うーんどれにしよ
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 353a-esgJ)
垢版 |
2025/06/27(金) 10:13:05.98ID:Sif5F31y0
zi tabのバッテリーもちがえぐい
2025/06/27(金) 10:43:15.78ID:HViSLHLz0
>>152
サイズの割に軽くて発色良くて音が悪くないから良いよな
ゲームやらないし Netflix 辞めたから L3 でも結構満足
ただデフォのタスクバーのランチャーが消せなくて Nova 使うと喧嘩してハングするのが難点
邪魔くせぇ

2chMate 0.8.10.191 dev/BOE/ZC-100J/13/GR
2025/06/27(金) 10:44:23.49ID:udVr9CsR0
L③のゴミ?論外だよ
2025/06/27(金) 10:46:11.91ID:HViSLHLz0
レス早
もちろん L1 のタブもあって使い分けてるよ
君は L1 コンテンツ何を利用してるんだい?
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8da1-FL2f)
垢版 |
2025/06/27(金) 10:57:07.01ID:2r4tA6700
>>152
わいのzitab8時間ぐらいしか持たないんだけど、どれぐらい持つ?
バックグラウンドの通信制限して機内モードにしてもスリープ状態で一晩で3%ぐらい減るし全然良いイメージない
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 437b-phXq)
垢版 |
2025/06/27(金) 11:01:24.41ID:McprpdAE0
L1よりS1だな
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0309-hhgN)
垢版 |
2025/06/27(金) 11:02:03.68ID:Y/sWg6RM0
安ものタブレットを使い分けるメリットも無いから
L1対応一台で済ませたいな
2025/06/27(金) 11:05:51.15ID:udVr9CsR0
>>158
馬鹿だからそこを理解できないんだろうなwww
ゴミ屋敷っぽいよな、ゴミL③買って使い分け(( ー`дー´)キリッ)とかwwwwww
2025/06/27(金) 11:17:01.11ID:HViSLHLz0
>>159
反論出来なくて他のレスに乗っかってて草
で、L1 コンテンツ何を使ってんの?
2025/06/27(金) 12:08:12.66ID:D7vXH0d60
>>158
確かにそう
まとめれるならまとめたい
少なくしたい
がそんなやつはこんなスレにはあんまいないんだわw
いくつも持ってるやつばっかだからw
2025/06/27(金) 12:12:36.24ID:jElGrmFY0
L3だからって人を見下すのも寂しい人生だなw
2025/06/27(金) 12:27:40.06ID:jElGrmFY0
>>147
またまたありがとう❢
OTG対応や4GバンドやSDの対応フォーマットとか機種ごとに詳細に調べられるサイトが有ればいいのにね
2025/06/27(金) 12:31:51.30ID:PwuMOIGJ0
タブレットの背面カメラ(出っ張り)は廃れて欲しい文化のひとつ
2025/06/27(金) 14:04:46.98ID:/uF2PkPF0
タブレットを挿入する設定したとベンチ測定結果がぺろっと出てくる装置欲しいよね
できると思うんだけど
2025/06/27(金) 14:15:58.67ID:F7gogqUgM
>>153
うちはNOVAで使えてる
下のバーがウザいのは変わらんけど
2025/06/27(金) 14:29:43.96ID:Lx7GKSnPH
ようやくG99が終わった!と見て来たけど8インチか……
今は10インチってオワコンなのかな?
alldocube辺りが2万円台出してくれたら直ぐに買うのに
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0578-7sIH)
垢版 |
2025/06/27(金) 14:33:40.14ID:CkLq/0nn0
xiaoxin pad pro 2025がアリエクで2.3万
2025/06/27(金) 15:13:54.61ID:HViSLHLz0
>>166
Nova は動くんだけどタスクバー邪魔だって試しに Dock(?) 上のアイコンを消そうと思ってアイコン長押ししてから移動すると
「Quickstep」が応答してません
みたいなメッセージが出て電源長押し強制シャットダウンしか出来なくなる

https://i.imgur.com/D6ILZFU.jpeg


あと GPS Test ってアプリで GPS センサーが拾えないんだけど俺環かな?
マップやナビアプリだとちゃんと GPS 拾える

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chartcross.gpstest
https://i.imgur.com/2OQ5ciS.jpeg
2025/06/27(金) 15:46:30.37ID:YRmTwFMe0
>>156
俺の爺は11時間くらいしか持たないよ
同じSoCのRedmi Pad SEは爺の3倍は持つからバッテリー容量の違いもあるけど
MIUIも何だかんだで馬鹿に出来ねーなと思った
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03af-Tf8v)
垢版 |
2025/06/27(金) 15:59:22.05ID:UZtGh+DQ0
>>168
安いな~
2025/06/27(金) 18:52:33.71ID:Pd4TMCc60
>>165
えっ、アプリを入れれば無料で出来る作業を有料で!?
2025/06/27(金) 19:23:36.18ID:OK2jeha50
できらぁ!
2025/06/27(金) 19:36:23.46ID:UruPHYyO0
梅雨あけ
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b8a-phXq)
垢版 |
2025/06/27(金) 20:16:48.21ID:zZql8dFV0
ハッピーバースデー梅雨
2025/06/27(金) 20:18:32.93ID:EoW1NCZH0
zi tabってタスクバーあるんだ
買おっかな
2025/06/27(金) 20:31:10.69ID:HViSLHLz0
>>176
メインタブのバックアップ(環境まるごとコピー)用のつもりで買ったけど予想以上に使えたというかサブに十分使えるぞ
12インチだが

https://i.imgur.com/49bP8te.png
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dce-0erF)
垢版 |
2025/06/27(金) 21:02:30.84ID:O6IjCuKA0
zi tabにGPSは付いてないよ
2025/06/27(金) 21:22:39.12ID:HViSLHLz0
なーほーね
そりゃテストしても反応無いかw
2025/06/27(金) 21:25:44.11ID:y3+nMA750
業者も大変だなこんなスレまできて宣伝しないと売れないのか
セールのたびに話題作ってるし
2025/06/27(金) 21:26:25.17ID:WdCsyynvM
L3のゴミを買い取るゴミ屋敷住民🤣
2025/06/27(金) 21:55:33.73ID:82Lg8nkrd
>>158
動画再生しながらKindle本読むとかする際に、何枚かあると便利だけどなぁ。
ある日突然バッテリーが膨張したりタッチパネルが反応しなくなったりするであろう中華タブレットを1台体制というのは、それはそれで不安がある。
2025/06/27(金) 22:36:14.42ID:mUhOnvS/0
爺田部はクーポンと1.5倍で7k以下になるからな
7k以下でまともなタブが買えるのは普通に強い
Xにいるような情弱どもにバレたら一発で枯れる
2025/06/27(金) 23:58:50.57ID:Y69He0Dk0
恥ずかしい当て字せんでも普通にzitabでいいやん
2025/06/28(土) 20:29:02.49ID:EMwZ4S8O0
アクエリで40%オフは大きいな
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d32-YTyN)
垢版 |
2025/06/28(土) 22:35:26.28ID:ocnT2IEe0
糖質の話かな
2025/06/29(日) 07:00:34.40ID:+10+SyDo0
アクエリアスの糖質40%オフかな?
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb1f-/xla)
垢版 |
2025/06/29(日) 11:21:42.39ID:4A5UPUcQ0
税関による荷物の検査を実施中でございます

なんだこの表記、はじめてみた
2025/06/29(日) 12:08:30.29ID:yEvtorG/0
たまにあるよ気にしなくていい
2025/06/29(日) 13:05:18.79ID:L3SIlr7c0
>>188
しばらく時間がある時は家に居るといいよ
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ce-xMbW)
垢版 |
2025/06/29(日) 13:17:33.47ID:nEpR56Cw0
麻取、か…
2025/07/02(水) 13:23:39.33ID:oZf61Y2Z0
>>156
YouTube1時間で10%ぐらい減るから10時間ぐらいかな、明るさは中くらい
2025/07/02(水) 13:25:17.87ID:oZf61Y2Z0
そういえばZoom2時間つけっぱなしで15%くらいだった
2025/07/02(水) 14:11:01.23ID:u7x8urVC0
Zi:tab 持ってる人結構居るんだな
なのに検索しても販売ページか転売サイトしかヒットしない謎
2025/07/02(水) 14:44:38.80ID:iX2z3Tgp0
いい加減ゴミタブレットの話やめたら?誰も興味ねーから
2025/07/02(水) 18:49:35.04ID:939cI+bo0
アフィカスにまだ見付かってないからな
アフィカスが広めた1円タブは1週間で9800円に値上げしたけど
回線との抱き合わせにも関わらずそれでも売り切れた
2025/07/03(木) 11:35:14.32ID:a8zWII0h0
>>195
爺さんしかいないスレだからなw
ジジイタブレット
2025/07/05(土) 08:59:52.41ID:Wf45jZVU0
LEGION Y700 2025が16G+512Gで5万きってるんですが買いですかね?
あとAIで調べたらglobal romは日本語にも対応しているが一部完全ではないとの事。
すげえ迷っていますが持ってる方いましたら使用感等を教えて頂けると助かります

https://i.imgur.com/JeQhYrK.jpeg
2025/07/05(土) 09:00:53.88ID:Wf45jZVU0
gen4も売ってるんですがこちらはCN版しかありませんでした
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b215-95xj)
垢版 |
2025/07/05(土) 10:15:14.57ID:7Kdmjz/20
GlobalROMよりCNROM買ったほうが良いと思う
ちょっと安いし後で自分でグロROM入れれば一緒だし
あと買うならモッピー通したほうが良い8%くらいポイントつく
2025/07/05(土) 12:58:00.61ID:Wf45jZVU0
>>200
アドバイスありがとうございます
CN版は怖くてグロロム化もわからない素人なのですみません
グローバル版買う方がいいのですがなかなか高くて…
2025/07/05(土) 13:06:44.85ID:mAS0U6gKH
Lenovoに限らずグロROMは一部英語が残るんじゃね?
TECLASTの素泥12もBNCFの素泥14もそうだったけれど主要な部分は日本語だから困らないし
2025/07/05(土) 13:12:37.09ID:LYdGWv+V0
設定くらいならなんとなく分かるし英語で困ることもそうないだろ
それに大体押して試すやろ?
2025/07/05(土) 13:50:37.01ID:3aZJEwN50
素人ならグロROMの方が危ないまである
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 427d-pB+m)
垢版 |
2025/07/05(土) 15:24:26.60ID:ihCJvtzo0
>>198
ショップグローバルROMは止めとけ
まずアプデが入らないから、買ったときが最後のアプデでどんどん調子が悪くなる
ROM焼きで更新出来ないならまず買うな

買うなら中国語版だけど、これも一長一短。
GooglePlay入れて、日本語化出来たらなんとか使えるかな?程度で
アプデの度に使えないのが出て来る。つまりグローバル版待つか多少高くても他社品のグローバル版買った方が良い
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb8f-i968)
垢版 |
2025/07/05(土) 15:28:59.32ID:2KtolkKG0
Lenovo の場合出荷時の Android 14 が一番不具合ないわけだけど、
せっかく Android 16 までアップグレード保証してるからなあ
2025/07/05(土) 15:30:44.83ID:OI36DWTY0
いーやCNROMはやめとけ
2025/07/05(土) 15:30:47.32ID:Wf45jZVU0
>>205
詳細なアドバイス感謝です
一長一短があるんですね
今回は買うのは控えます
ありがとうございます
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 427d-pB+m)
垢版 |
2025/07/05(土) 15:31:33.32ID:ihCJvtzo0
現状8.8インチ前後で高性能タブレットなら
・REDMAGIC Astraの8万1800円(OS更新2年ほど)
・Redmi K Padのグローバル版がいくらになるかや(それでも6.5万円程になりそう)
・LEGION Y700 Gen4のグローバル版は79800円程になりそう

Kpad待ちか、Astraを8.18万円で買っといた方が無難や
2025/07/05(土) 17:48:39.25ID:Wf45jZVU0
>>209
参考にさせて頂きます!
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 427d-pB+m)
垢版 |
2025/07/05(土) 22:00:08.06ID:ihCJvtzo0
重いゲームやらないのだったら
Alldocube iPlay 70 mini Pro
がsim対応、SDカード対応、Atutuスコア60万 価格2.3万円
と申し分ない性能してるのもある
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b215-95xj)
垢版 |
2025/07/05(土) 22:12:07.62ID:7Kdmjz/20
70miniproが横持ちステレオかイヤホンジャックあったら買ってた
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86c0-sHGY)
垢版 |
2025/07/05(土) 22:34:36.63ID:CwiAXXI/0
なんで被害者増やそうとするん?
性格悪すぎだろ
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c6-xMbW)
垢版 |
2025/07/05(土) 22:41:38.10ID:dUsYALor0
zi:tab、antutu22万あるからな
安泰だ
2025/07/05(土) 22:44:35.34ID:BzpSCMOu0
60万無いとかゴミ
2025/07/05(土) 23:31:27.50ID:LYdGWv+V0
どうせゲームとか無理だし60miniproでもええんよ?
2025/07/06(日) 00:23:44.89ID:VwVsbWK+0
>>211
安いから許されるバグ満載のゴミ
他人には勧めない
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5773-Fqtp)
垢版 |
2025/07/06(日) 02:31:13.45ID:0EuRipCx0
Xiaoxin Pad Pro 2025を2.5万円で買うのと Xiaomi Pad 7を3.5万円で買うの
どちらが満足度高いだろう
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37ec-Fqtp)
垢版 |
2025/07/06(日) 03:38:02.03ID:Nrn7Ol3q0
>>168
これって128GB版の価格かな
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1b-abqG)
垢版 |
2025/07/06(日) 07:34:50.67ID:JabiaMV80
そりゃXiaomiでしょ
レノボの中国版はリセールバリュー無きに等しい
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7d-d21E)
垢版 |
2025/07/06(日) 15:12:35.67ID:FjJd0mrm0
Xiaomiの方で良いと思うよ
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb7-erjv)
垢版 |
2025/07/06(日) 20:25:12.64ID:dtCVtxKC0
>>218
xiaoxin pad pro 2025だね
中華ロムでも英語表示を選択出来る
画面大きいし使いやすい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況