!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/4
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/4
↑2行以上重ねること
■どんぐりシステム導入中■(前スレの設定を継承)
※どんぐり大砲禁止
※警備員レベル任意表示
※書き込みに警備員レベル1以上が必要
※KOROKORO表示
8 インチAndroidタブレット総合 Part50
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1747427634/
8インチAndroidタブレットを中心に7インチから9インチ程度のAndroidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作する端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
特にiPad miniと重量誤差の話題は何十レスにならないようにほどほどにしましょう。
■8インチタブレット比較表
Tablet spec - Google ドライブ - ps://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTQ4m6A-dh_vZzw4oGPNs9WhDXV8Mdsx9jS66eb9Yd4W56cV2x2VDM_usgCzjS0Pp69INpgakIXow0J/pubhtml?gid=1862392964&single=true
次スレは>>970,980,990が必ず建てて下さい。
建てられない場合は速やかに依頼すること。
※前スレ
8 インチAndroidタブレット総合 Part49
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1744865616/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured
探検
8 インチAndroidタブレット総合 Part51
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMc6-+KVR)
2025/06/18(水) 17:26:11.62ID:mdy/rKWNM320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 230f-1Hso)
2025/06/27(金) 07:29:25.35ID:Od46kNgl0 Xiaomi pad5とRedmi padでOSは慣れてるからXiaomiの方欲しい
Red Magicはスマンホホの方持ってるけどOSが大分未成熟な気がするんだよなあ日本語対応とかガバガバだったし
Red Magicはスマンホホの方持ってるけどOSが大分未成熟な気がするんだよなあ日本語対応とかガバガバだったし
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43f3-hhgN)
2025/06/27(金) 07:36:00.63ID:lAjvkHDj0 redmagicはusbポートが1つなのとライトのとこだけ微妙に飛び出てるらしいのが嫌や
https://i.imgur.com/tOaAeez.jpeg
https://i.imgur.com/tOaAeez.jpeg
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a381-wiUg)
2025/06/27(金) 07:36:16.01ID:bqIMXHzK0 iPlay 70 mini pro昨日届いていろいろいじってるけど、
電池持ちすごく悪くね?これ
電池持ちすごく悪くね?これ
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e35f-nByu)
2025/06/27(金) 07:47:24.10ID:FNT2M7XJ0 >>322
悪いと思う
機内モードにしてBluetoothだけ有効にして画面OFFで放置してて3時間で2~3%ぐらい減る(20~30%/日)
使ってるとライトな使い方で10%/時ぐらい行くこともあるかな
悪いと思う
機内モードにしてBluetoothだけ有効にして画面OFFで放置してて3時間で2~3%ぐらい減る(20~30%/日)
使ってるとライトな使い方で10%/時ぐらい行くこともあるかな
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b73-Zh8M)
2025/06/27(金) 07:50:57.03ID:kRbLFc+F0 >>317
legiontabは70ultraより重いんだよなあ
legiontabは70ultraより重いんだよなあ
325ちゃんばば (ワッチョイ 35b1-v+M4)
2025/06/27(金) 08:15:04.41ID:I5ENVg4T0 >>319
>Xiaomi以外の中華タブレット
って「Amazonレビュー」からレノボも含めた話で、 >>317 の「あっちは故障率が高めらしい」も同じ統計情報?
俺はハイクラスは買う気は無いので分析して無いけど、317のを何処情報?と思ったよ。
別件の話だが >>313 でも統計データの話をしたが、情報元は重要。
「Xiaomi以外の中華タブレット」って、中国と台湾では一流はXiaomiだけって考えだよな?
レノボもそっち行きなのね。
「Amazonレビュー」って信者の工作の可能性も有るのでは?
オレオレ故障率情報と大差無いような。
比較対象のXiaomiのはどの機種の統計だろう?
8インチタブレットではハイエンドのって有ったのか?
G85の?
8インチでのハイエンドでの熱対策設計が重要では?
>Xiaomi以外の中華タブレット
って「Amazonレビュー」からレノボも含めた話で、 >>317 の「あっちは故障率が高めらしい」も同じ統計情報?
俺はハイクラスは買う気は無いので分析して無いけど、317のを何処情報?と思ったよ。
別件の話だが >>313 でも統計データの話をしたが、情報元は重要。
「Xiaomi以外の中華タブレット」って、中国と台湾では一流はXiaomiだけって考えだよな?
レノボもそっち行きなのね。
「Amazonレビュー」って信者の工作の可能性も有るのでは?
オレオレ故障率情報と大差無いような。
比較対象のXiaomiのはどの機種の統計だろう?
8インチタブレットではハイエンドのって有ったのか?
G85の?
8インチでのハイエンドでの熱対策設計が重要では?
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 359a-nTuR)
2025/06/27(金) 09:25:24.50ID:VhC45f3e0327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a381-F/3f)
2025/06/27(金) 10:05:47.19ID:bqIMXHzK0 >>323
HUAWEI のM6が2日位しかもたなくなってきたので買い替えたんだが、同じような使い方で余り変わらない感じ
顔認証が無い分、毎回PINコード入力求められて不便なので
セキュリティ設定弄って家にいる時は画面ロックしないようにしたはずなんだが、画面閉じて4時間どころか30分も経つとロックされてる
HUAWEI のM6が2日位しかもたなくなってきたので買い替えたんだが、同じような使い方で余り変わらない感じ
顔認証が無い分、毎回PINコード入力求められて不便なので
セキュリティ設定弄って家にいる時は画面ロックしないようにしたはずなんだが、画面閉じて4時間どころか30分も経つとロックされてる
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d71-AGgW)
2025/06/27(金) 10:15:19.66ID:vuJKeK0Y0329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e301-cbwl)
2025/06/27(金) 10:28:22.13ID:2GzvvH3c0 >>313
あなたはどんな仕事してるの?
あなたはどんな仕事してるの?
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bcd-dplC)
2025/06/27(金) 10:40:00.18ID:oxOt+/lb0 XiaomiってUIカスだしコスパも最近は他の中華より悪いから情弱ブランドになりつつある
昨日のK Padと7s ProもY700、レドマやOnePlus Pad 3より魅力なかったしな
K Padの日本版が6s Proくらいのレートで販売されたら手のひら返すくらい
昨日のK Padと7s ProもY700、レドマやOnePlus Pad 3より魅力なかったしな
K Padの日本版が6s Proくらいのレートで販売されたら手のひら返すくらい
331名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-I9it)
2025/06/27(金) 12:52:27.27ID:Lt1lNxJpd >>327
使い方によると言ったらそれまでだけど、8インチはバッテリーが1日半くらいしかもたなくて、結局毎日充電する印象。
10インチとか11インチはバッテリー容量が大きくなったおかげか2~3日もつから、2日目の就寝時に充電している。
画面を消灯したらロックがかかるのはAndroidの仕様だと思うのだけど、それを解除する設定とかあるのかしら。
使い方によると言ったらそれまでだけど、8インチはバッテリーが1日半くらいしかもたなくて、結局毎日充電する印象。
10インチとか11インチはバッテリー容量が大きくなったおかげか2~3日もつから、2日目の就寝時に充電している。
画面を消灯したらロックがかかるのはAndroidの仕様だと思うのだけど、それを解除する設定とかあるのかしら。
332ちゃんばば (ワッチョイ 35b1-v+M4)
2025/06/27(金) 14:20:19.46ID:/fG0n9Sp0333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e301-cbwl)
2025/06/27(金) 14:37:16.00ID:2GzvvH3c0 332
Teamsの存在をほとんど知らない職業ってどんなのか興味があるから聞いたんだよ
まさか無職だなんて思ってません
ビジネス用途だとTeamsはデファクトスタンダードになりつつある
Teamsの存在をほとんど知らない職業ってどんなのか興味があるから聞いたんだよ
まさか無職だなんて思ってません
ビジネス用途だとTeamsはデファクトスタンダードになりつつある
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e301-cbwl)
2025/06/27(金) 14:37:36.96ID:2GzvvH3c0335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8da8-OILl)
2025/06/27(金) 15:20:11.85ID:PO9aPNVm0 了解です!では、「Teamsを使わない職業が信じられない関西人」の話を、ちょっとユーモラスに描いてみますね。
---
### タイトル:
**「Teams使わへんって、どないな仕事してんねん!?」**
---
### 登場人物:
- **タカシ**:大阪在住のIT企業勤務。Teams命。
- **ユウコ**:幼なじみ。花屋で働いている。
- **マサル**:タカシの同僚。Slack派。
---
### 本編:
大阪・梅田のカフェ。タカシはユウコと久々の再会を果たしていた。
**タカシ**:「で、ユウコは今どんな仕事してんの?」
**ユウコ**:「花屋やで。毎日お花触ってる。癒されるわ~」
**タカシ**:「ええやん!で、Teamsはどんな感じで使ってるん?」
**ユウコ**:「え?Teams?使ってへんで?」
タカシの顔が一瞬で固まる。
**タカシ**:「……え?使ってへん?Teams使ってへんって、どうやって連絡とってんの?」
**ユウコ**:「電話とか、紙に書いたりとか…」
**タカシ**:「紙ィ!? 令和やで!? Teamsないと会議もできへんし、チャットもできへんし、予定もわからんやん!」
**ユウコ**:「いや、会議とかないし…花の水やりと接客がメインやし…」
**タカシ**:「それ、仕事ちゃうやん。趣味やん。Teamsないと仕事って言われへんで!」
隣の席で聞いていたマサルが口を挟む。
**マサル**:「俺、Slack派やけど?」
**タカシ**:「Slack!? それはそれでまた話あるけど、今はTeamsの話してんねん!」
---
### ナレーション:
関西人・タカシにとって、Teamsは仕事の命。
Teamsを使わない職業は、もはや「仕事」と認識されないらしい。
でも、花屋のユウコは今日も笑顔で花を咲かせている。
---
こんな感じでどうでしょう?
もっと登場人物を増やしたり、オチを変えたりもできますよ!続きを書いてみましょうか?
---
### タイトル:
**「Teams使わへんって、どないな仕事してんねん!?」**
---
### 登場人物:
- **タカシ**:大阪在住のIT企業勤務。Teams命。
- **ユウコ**:幼なじみ。花屋で働いている。
- **マサル**:タカシの同僚。Slack派。
---
### 本編:
大阪・梅田のカフェ。タカシはユウコと久々の再会を果たしていた。
**タカシ**:「で、ユウコは今どんな仕事してんの?」
**ユウコ**:「花屋やで。毎日お花触ってる。癒されるわ~」
**タカシ**:「ええやん!で、Teamsはどんな感じで使ってるん?」
**ユウコ**:「え?Teams?使ってへんで?」
タカシの顔が一瞬で固まる。
**タカシ**:「……え?使ってへん?Teams使ってへんって、どうやって連絡とってんの?」
**ユウコ**:「電話とか、紙に書いたりとか…」
**タカシ**:「紙ィ!? 令和やで!? Teamsないと会議もできへんし、チャットもできへんし、予定もわからんやん!」
**ユウコ**:「いや、会議とかないし…花の水やりと接客がメインやし…」
**タカシ**:「それ、仕事ちゃうやん。趣味やん。Teamsないと仕事って言われへんで!」
隣の席で聞いていたマサルが口を挟む。
**マサル**:「俺、Slack派やけど?」
**タカシ**:「Slack!? それはそれでまた話あるけど、今はTeamsの話してんねん!」
---
### ナレーション:
関西人・タカシにとって、Teamsは仕事の命。
Teamsを使わない職業は、もはや「仕事」と認識されないらしい。
でも、花屋のユウコは今日も笑顔で花を咲かせている。
---
こんな感じでどうでしょう?
もっと登場人物を増やしたり、オチを変えたりもできますよ!続きを書いてみましょうか?
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 559a-kNzn)
2025/06/27(金) 15:23:14.02ID:y3+nMA750 もう一人でAIと話とけばいいんじゃないかな
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a381-F/3f)
2025/06/27(金) 16:12:42.13ID:bqIMXHzK0 >>331
HUAWEIのM6は同じ使い方でも5日は充電無しでいけたけどね
画面ロックの延長はセキュリティとプライバシーの設定の一番下に
ロック解除延長って項目があって、
GPS使って例えば自分の家にいる時はロックしない(最長4時間)って設定できるので、ほぼロックなしでいける
なお327で30分経つとロックされると書いたが、ロック画面からスワイプすればPIN入力無しでーロック解除された
HUAWEIのM6は同じ使い方でも5日は充電無しでいけたけどね
画面ロックの延長はセキュリティとプライバシーの設定の一番下に
ロック解除延長って項目があって、
GPS使って例えば自分の家にいる時はロックしない(最長4時間)って設定できるので、ほぼロックなしでいける
なお327で30分経つとロックされると書いたが、ロック画面からスワイプすればPIN入力無しでーロック解除された
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b43-TlB8)
2025/06/27(金) 16:50:17.28ID:puGNjRkA0 これがAIペタペタおじさんか
339ちゃんばば (ワッチョイ 35b1-v+M4)
2025/06/27(金) 17:05:43.66ID:/fG0n9Sp0 >>333
>Teamsの存在をほとんど知らない職業ってどんなのか興味があるから聞いたんだよ
「Teamsの存在をほとんど知らない職業」って......
>>277 で
>Terms って糞アプリに引き継がれてる
と彼が言った話だよな。スカイプの連絡先の引き継ぎで。
この糞って >>275 の「連絡先がグチャグチャに混じって」の話だよな?実装の話。
で、 >>283 が
>Teamsをろくに知らないって
>さては無職だな?
と言って、俺が >>288 で「って誰の事を指すの?」と聞いて。シェアとかの話もした。
で、今度は「Teamsの存在をほとんど知らない職業」の話か。
「ろくに知らない」って、詳しく無い奴って意味だよな?
「存在をほとんど知らない」って、少しは知ってるって意味を含むんだよな?
しかも今度は存在の話かよ。
個人タクシーの運ちゃんが誰とビデオ会議を仕事でするの?
ラーメン屋とかパン屋の個人経営の従業員が、誰と仕事でビデオ会議するの?
店主と従業員2人のラーメン屋でビデオ会議するの?
会議っぽい話の場で、「チャーシュー麺のチャーシューの量が少ないって言われた事が何度か有りますね。量を増やして少し値上げも検討した方が良いかも」と提案するとかは、そこに居るのにビデオ会議アプリでするの?
支店や営業所が沢山有る会社での管理職会議みたいなのでは、集まらないで良いからビデオ会議アプリが良いとは想像出来るけど。
>ビジネス用途だとTeamsはデファクトスタンダードになりつつある
まだ、なって無いんでしょ?
>Teamsの存在をほとんど知らない職業ってどんなのか興味があるから聞いたんだよ
「Teamsの存在をほとんど知らない職業」って......
>>277 で
>Terms って糞アプリに引き継がれてる
と彼が言った話だよな。スカイプの連絡先の引き継ぎで。
この糞って >>275 の「連絡先がグチャグチャに混じって」の話だよな?実装の話。
で、 >>283 が
>Teamsをろくに知らないって
>さては無職だな?
と言って、俺が >>288 で「って誰の事を指すの?」と聞いて。シェアとかの話もした。
で、今度は「Teamsの存在をほとんど知らない職業」の話か。
「ろくに知らない」って、詳しく無い奴って意味だよな?
「存在をほとんど知らない」って、少しは知ってるって意味を含むんだよな?
しかも今度は存在の話かよ。
個人タクシーの運ちゃんが誰とビデオ会議を仕事でするの?
ラーメン屋とかパン屋の個人経営の従業員が、誰と仕事でビデオ会議するの?
店主と従業員2人のラーメン屋でビデオ会議するの?
会議っぽい話の場で、「チャーシュー麺のチャーシューの量が少ないって言われた事が何度か有りますね。量を増やして少し値上げも検討した方が良いかも」と提案するとかは、そこに居るのにビデオ会議アプリでするの?
支店や営業所が沢山有る会社での管理職会議みたいなのでは、集まらないで良いからビデオ会議アプリが良いとは想像出来るけど。
>ビジネス用途だとTeamsはデファクトスタンダードになりつつある
まだ、なって無いんでしょ?
340ちゃんばば (ワッチョイ 35b1-gJhN)
2025/06/27(金) 17:06:36.07ID:/fG0n9Sp0341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbba-uDWi)
2025/06/27(金) 19:20:31.99ID:HnhEJBfD0 >>339
とりあえずオフィスワークじゃないってことでいい?PC使えば嫌でも目に付くだろMicrosoftのアプリなんか
とりあえずオフィスワークじゃないってことでいい?PC使えば嫌でも目に付くだろMicrosoftのアプリなんか
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43f3-hhgN)
2025/06/27(金) 20:29:27.56ID:lAjvkHDj0 赤の他人の労働環境がそんなに気になるのなんなんだよ怖いよ
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3501-WswN)
2025/06/27(金) 20:36:45.78ID:3Y3Qz6hU0 なに?
また仕事してるごっこしてるのかこいつらは
また仕事してるごっこしてるのかこいつらは
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 551b-ihjN)
2025/06/27(金) 21:09:20.56ID:cpOg6Cq/0 このスレは仕事用SIMすら与えられない連中が多い
スマホのSIMが唯一で、外でタブレット使うときはテザリング
まともな仕事してるのか怪しい
スマホのSIMが唯一で、外でタブレット使うときはテザリング
まともな仕事してるのか怪しい
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2376-5p7x)
2025/06/27(金) 21:27:02.52ID:HViSLHLz0346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbba-uDWi)
2025/06/27(金) 21:39:36.56ID:HnhEJBfD0 >>345
テレワークし放題で本当にすまん…
テレワークし放題で本当にすまん…
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b29-TlB8)
2025/06/27(金) 22:05:59.24ID:puGNjRkA0348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2376-5p7x)
2025/06/27(金) 22:11:18.79ID:HViSLHLz0 >>347
背が高い奴は身長にコンプレックス無いから身長の事で煽るって発想が湧かないのでは
背が高い奴は身長にコンプレックス無いから身長の事で煽るって発想が湧かないのでは
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35c1-mjxB)
2025/06/27(金) 22:12:56.82ID:V/9Bhu6A0 ゲーミングタブレットを名乗りながら液晶ってそろそろ止めてほしいんだけど
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dee-cVjo)
2025/06/27(金) 22:15:26.78ID:jQphyfQU0351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5511-kNzn)
2025/06/27(金) 22:18:00.48ID:y3+nMA750 高身長な俺からするとチビなやつはかわいく見えるんだよな男でも
ホモじゃないぞ
ホモじゃないぞ
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4373-FA5N)
2025/06/27(金) 22:19:13.06ID:fB5FI8Am0 181/72だけど
若いときは別にしてこの歳になると高身長なんて何のメリットもなし
・猫背リスク
・初対面時に怖がられる率ややあり
・旧家屋不可(天井)
・国民服ユニクロが合わない
袖が短い、サイズ上げたら子度が着るようなオーバーサイズ
股下足りない
・消極的理由でアウトドアブランドや
海外ブランドばかりに
US Mサイズがジャスト
・今更モデルさんみたいね
なんて言われても別に...また社交辞令に返事しなきゃと気づかれ
若いときは別にしてこの歳になると高身長なんて何のメリットもなし
・猫背リスク
・初対面時に怖がられる率ややあり
・旧家屋不可(天井)
・国民服ユニクロが合わない
袖が短い、サイズ上げたら子度が着るようなオーバーサイズ
股下足りない
・消極的理由でアウトドアブランドや
海外ブランドばかりに
US Mサイズがジャスト
・今更モデルさんみたいね
なんて言われても別に...また社交辞令に返事しなきゃと気づかれ
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4373-FA5N)
2025/06/27(金) 22:22:48.59ID:fB5FI8Am0 ついでに言うと
・身長高いと良くも悪くも目立つ
・仕事用シャツも鎌倉シャツでオーダー
国民服ユニクロのブロードシャツ、あれめちゃくちゃ縫製丁寧であの価格は異常なくらいの綿ランク使ってるのに買えない
・健康考え猫背にならないと胸を張ってると怖がられる
・だから優しい顔つきにならないとだめ
最悪だ
・身長高いと良くも悪くも目立つ
・仕事用シャツも鎌倉シャツでオーダー
国民服ユニクロのブロードシャツ、あれめちゃくちゃ縫製丁寧であの価格は異常なくらいの綿ランク使ってるのに買えない
・健康考え猫背にならないと胸を張ってると怖がられる
・だから優しい顔つきにならないとだめ
最悪だ
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5511-kNzn)
2025/06/27(金) 22:23:56.74ID:y3+nMA750 >>352
いや猫背は本当あるネットでチビが猫背とかいうやついるけど
背が高くて昔ながらの家に住んでると部屋移動するだけで激突する可能性があるから自然と猫背になるんだよ
靴とかも子供の時に3つくらいしか種類なくて困ったしゲームもプレステのコントローラーはちっさくてXBOXみたいな外人サイズじゃないと合わなくて操作しづらい
唯一いいのは女にモテるくらいじゃないのか後ほとんどのスポーツで有利な事くらいか
いや猫背は本当あるネットでチビが猫背とかいうやついるけど
背が高くて昔ながらの家に住んでると部屋移動するだけで激突する可能性があるから自然と猫背になるんだよ
靴とかも子供の時に3つくらいしか種類なくて困ったしゲームもプレステのコントローラーはちっさくてXBOXみたいな外人サイズじゃないと合わなくて操作しづらい
唯一いいのは女にモテるくらいじゃないのか後ほとんどのスポーツで有利な事くらいか
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dee-cVjo)
2025/06/27(金) 22:25:22.97ID:jQphyfQU0 長文でイキってるけど今の感覚だと190超えてようやく高身長だな
現代の平均身長は171だから並よりちょっとだけ…で目立つレベルじゃない
現代の平均身長は171だから並よりちょっとだけ…で目立つレベルじゃない
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43f3-hhgN)
2025/06/27(金) 22:32:12.72ID:lAjvkHDj0 >>348
ネットで低身長煽りなんてよく見かけるんだから発想が沸かないなんてありえないよ
ネットで低身長煽りなんてよく見かけるんだから発想が沸かないなんてありえないよ
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2305-smKc)
2025/06/27(金) 22:33:00.37ID:EyIkC0OK0 >>352
単にネガティブ性格なきがする。こう考えてしまう(182cm bmi24)
・猫背リスクはある
・初対面時に怖がられたことない自意識が過剰気味
・旧家屋不可(天井)これはそのとおり
・国民服ユニクロが合わない これもそう
・アウトドアブランド海外ブランドばかり
この歳になってもおしゃれしてますねと褒められ悪い気しない
・モデルさんみたいねと言われて
誰でも空いての良いところを探して
会話の糸口にするそんなもん
単にネガティブ性格なきがする。こう考えてしまう(182cm bmi24)
・猫背リスクはある
・初対面時に怖がられたことない自意識が過剰気味
・旧家屋不可(天井)これはそのとおり
・国民服ユニクロが合わない これもそう
・アウトドアブランド海外ブランドばかり
この歳になってもおしゃれしてますねと褒められ悪い気しない
・モデルさんみたいねと言われて
誰でも空いての良いところを探して
会話の糸口にするそんなもん
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dc3-AGgW)
2025/06/27(金) 22:44:02.16ID:vuJKeK0Y0 自分は180cmくらいだが他人を身長で馬鹿にすることはないな
そういう貶し方は貶したい相手以外への流れ弾が多すぎる
そういう貶し方は貶したい相手以外への流れ弾が多すぎる
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b58-FfRc)
2025/06/27(金) 22:45:17.61ID:awPAw/iR0 満員電車の中で一人だけ頭が人波の上に出ている人を見ると「息苦しくなさそうだなぁ」と、ちょっぴり羨ましく思いめすまる
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2376-5p7x)
2025/06/27(金) 22:53:44.81ID:HViSLHLz0361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43f3-hhgN)
2025/06/27(金) 23:15:40.01ID:lAjvkHDj0 >>359
頭皮の匂いがダイレクトに届くからむしろ辛いって言ってる人を見かけたことがある
頭皮の匂いがダイレクトに届くからむしろ辛いって言ってる人を見かけたことがある
362名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0Ccb-ZuF+)
2025/06/27(金) 23:27:58.55ID:mqcTGs8tC redmi k padの純正アクセサリーはどんな感じ?
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bcd-ihjN)
2025/06/27(金) 23:50:31.70ID:hxCCX1A80 タブレットで通話してる奴は多分低身長
364名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd43-I9it)
2025/06/28(土) 00:16:16.59ID:XG7B61gHd >>347
相手が低身長なのか高身長なのか分からないから、チビと言って罵倒すれば良いのか、うどの大木と言って罵倒すれば良いのか分からない。
分かるのはTeamsをTermsと誤記憶していることだけw
ただ、個人のMicrosoftアカウントと会社支給のMicrosoftアカウントは違うだろうから、Skypeの話とかは利用者でなければネット記事を読んでうろ覚えだっただけだと思う。
相手が低身長なのか高身長なのか分からないから、チビと言って罵倒すれば良いのか、うどの大木と言って罵倒すれば良いのか分からない。
分かるのはTeamsをTermsと誤記憶していることだけw
ただ、個人のMicrosoftアカウントと会社支給のMicrosoftアカウントは違うだろうから、Skypeの話とかは利用者でなければネット記事を読んでうろ覚えだっただけだと思う。
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d0-PzL/)
2025/06/28(土) 00:18:06.43ID:6DZZ2/Vj0 K padの情報見に来たらなんだいこのスレは?
366名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd43-I9it)
2025/06/28(土) 00:23:05.25ID:XG7B61gHd >>332
2年使うくらいなら充放電に気を遣う必要は無いだろうけど、それ以上使うのなら充電回数には気を付けたいところ。
タブレットではないけど、自分のスマホは毎日充電しているせいか、3年目に入るともちがわるくなって、4年目には半日くらいしかもたなくなる。
2年使うくらいなら充放電に気を遣う必要は無いだろうけど、それ以上使うのなら充電回数には気を付けたいところ。
タブレットではないけど、自分のスマホは毎日充電しているせいか、3年目に入るともちがわるくなって、4年目には半日くらいしかもたなくなる。
367名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd43-I9it)
2025/06/28(土) 00:29:02.70ID:XG7B61gHd >>337
5日!
自分が4時間とか8時間とか、使いすぎなんだろうなぁ。
Wi-Fiのアクセスポイント名とロックあり/なしが連動してくれると便利だけど、そういうことをしてくれるメーカーは今のところなさそうね。
5日!
自分が4時間とか8時間とか、使いすぎなんだろうなぁ。
Wi-Fiのアクセスポイント名とロックあり/なしが連動してくれると便利だけど、そういうことをしてくれるメーカーは今のところなさそうね。
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e35f-nByu)
2025/06/28(土) 00:31:58.91ID:iib+f+Cc0 >>367
アップデートで顔認証対応したよ
アップデートで顔認証対応したよ
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e35f-nByu)
2025/06/28(土) 00:34:49.15ID:iib+f+Cc0 >>368はiPlay 70 mini proね
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b4-hhgN)
2025/06/28(土) 00:50:35.43ID:m8/OqoK80371ちゃんばば (ワッチョイ 65b1-v+M4)
2025/06/28(土) 01:25:08.69ID:Oh97dPPJ0 >>341
>とりあえずオフィスワークじゃないってことでいい?
ん?
誰が?
『「って誰の事を指すの?」と聞いて』の話は理解してないの?
彼?俺?
彼はTeamsを糞扱いしてたんだよな。
スカイプからの移行で、Teamsをインストールして「連絡先がグチャグチャに混じって」糞扱い。
その彼はをTeamsを知らない奴扱いしてるの?
移行したのならTeamsを使ってる可能性も結構有るのでは?
相手の使ってるビデオ会議アプリに合わす必要も有るのでは?
俺だと、俺の曖昧な記憶では、ここの過去スレでTeamsの話が出て、ビデオ会議アプリと存在は認識してるよ。
使ってないし、使う予定も無いだけ。俺はオフィスワークもするよ。
>>333 での「Teamsの存在をほとんど知らない職業」と俺の仕事を聞いてたのに、オフィスワーク論かよ。
オフィスワーク以外の仕事は仕事と認めないと考えてた奴なのか?
その上での「ビジネス用途だとTeamsはデファクトスタンダードになりつつある」とか言ってたのか?
オフィスワークってビデオ会議するのがメインの仕事なの?
最先端振ってるだけじゃね?
>>364
>利用者でなければ
ん?
彼は利用者では無いって話?
利用者じゃ無ければ聞いた話に過ぎないのは普通の事では?
個人事業主だと会社支給アカみたく分けてないとか、会社でもオーナー社長なら個人用を別に持ってない奴も居るのでは?
俺は使って無いので知らんけど。
>>366
>充電回数
リチウムイオン電池はメモリー効果が無いのだから充電回数は関係無いって話をしてるのだが。
2日に1回充電するなら、60%とかまで毎日した方が長持ちする。
俺の前の機種は3年くらいでフル充電で1分保たないくらいだったな。
ACアダプター抜けたのに気付かずに自動シャットダウンして、充電モードにすらなれずにリブートを繰り返して。
1度バッテリーを交換して延命してた。
>とりあえずオフィスワークじゃないってことでいい?
ん?
誰が?
『「って誰の事を指すの?」と聞いて』の話は理解してないの?
彼?俺?
彼はTeamsを糞扱いしてたんだよな。
スカイプからの移行で、Teamsをインストールして「連絡先がグチャグチャに混じって」糞扱い。
その彼はをTeamsを知らない奴扱いしてるの?
移行したのならTeamsを使ってる可能性も結構有るのでは?
相手の使ってるビデオ会議アプリに合わす必要も有るのでは?
俺だと、俺の曖昧な記憶では、ここの過去スレでTeamsの話が出て、ビデオ会議アプリと存在は認識してるよ。
使ってないし、使う予定も無いだけ。俺はオフィスワークもするよ。
>>333 での「Teamsの存在をほとんど知らない職業」と俺の仕事を聞いてたのに、オフィスワーク論かよ。
オフィスワーク以外の仕事は仕事と認めないと考えてた奴なのか?
その上での「ビジネス用途だとTeamsはデファクトスタンダードになりつつある」とか言ってたのか?
オフィスワークってビデオ会議するのがメインの仕事なの?
最先端振ってるだけじゃね?
>>364
>利用者でなければ
ん?
彼は利用者では無いって話?
利用者じゃ無ければ聞いた話に過ぎないのは普通の事では?
個人事業主だと会社支給アカみたく分けてないとか、会社でもオーナー社長なら個人用を別に持ってない奴も居るのでは?
俺は使って無いので知らんけど。
>>366
>充電回数
リチウムイオン電池はメモリー効果が無いのだから充電回数は関係無いって話をしてるのだが。
2日に1回充電するなら、60%とかまで毎日した方が長持ちする。
俺の前の機種は3年くらいでフル充電で1分保たないくらいだったな。
ACアダプター抜けたのに気付かずに自動シャットダウンして、充電モードにすらなれずにリブートを繰り返して。
1度バッテリーを交換して延命してた。
372ちゃんばば (ワッチョイ 65b1-v+M4)
2025/06/28(土) 01:48:21.55ID:Oh97dPPJ0 >REDMI K Pad発表:8.8インチでDimensity 9400+やデュアルUSB-C搭載の高性能小型タブレット
androplus.jp/entry/redmi-k-pad-launch/
の記事の
>Corning Gorilla Glass 5が採用され、耐久性も高くなっています。
このスレでだったと思うが、ゴリラガラス採用なんて今時無いみたいな事を言ってた奴が居た気がするが、REDMI K Padでは採用されたっぽいな。
ゴリラは絶滅してないみたい。
>>367
俺は元ネタってスリープモードでの減り具合の話かと思ってた。
androplus.jp/entry/redmi-k-pad-launch/
の記事の
>Corning Gorilla Glass 5が採用され、耐久性も高くなっています。
このスレでだったと思うが、ゴリラガラス採用なんて今時無いみたいな事を言ってた奴が居た気がするが、REDMI K Padでは採用されたっぽいな。
ゴリラは絶滅してないみたい。
>>367
俺は元ネタってスリープモードでの減り具合の話かと思ってた。
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e385-KnC3)
2025/06/28(土) 03:41:15.06ID:+KPTzisJ0 周辺機器に一体型ゲームパッド出す会社多いな
他メーカーはGameSirのOEMが多い印象だけどXiaomiは前からゲームパッド出してたし内製か?
他メーカーはGameSirのOEMが多い印象だけどXiaomiは前からゲームパッド出してたし内製か?
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d1b-AGgW)
2025/06/28(土) 03:50:17.48ID:UZ49B4/20 Dual USB-C はいいな
ドライブに持ち出すときにハブとか無しで外部GPSが使える
ドライブに持ち出すときにハブとか無しで外部GPSが使える
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e385-KnC3)
2025/06/28(土) 05:11:36.56ID:+KPTzisJ0376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d81-OUdV)
2025/06/28(土) 06:11:50.57ID:VhwlLCr+0 メジャーメーカーの8インチ機がゲーミング用途みたいな扱いになってるのが漫画利用派としてはちょっと悲しい
ゲーミング用途だとどうしてもオーバースペック、高価格、重くなってしまう
ゲーミング用途だとどうしてもオーバースペック、高価格、重くなってしまう
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b77-WswN)
2025/06/28(土) 06:38:22.03ID:o0HdbPIl0378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d81-OUdV)
2025/06/28(土) 06:56:28.56ID:VhwlLCr+0379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dee-cVjo)
2025/06/28(土) 07:39:21.28ID:9YA9s6Ln0 G99じゃ微妙に厳しいけどハイエンドはオーバースペック
ミドルの8タブが欲しいわ
ミドルの8タブが欲しいわ
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b4-hhgN)
2025/06/28(土) 07:50:35.42ID:m8/OqoK80 8gen1くらい?
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dee-cVjo)
2025/06/28(土) 08:00:17.51ID:9YA9s6Ln0 そだねantutu10万点くらいあればいいな
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a381-F/3f)
2025/06/28(土) 09:19:45.24ID:F0BGgWab0383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2352-cVjo)
2025/06/28(土) 09:28:52.35ID:PZQld7mb0 REDMI K Padは中国では2659.05元 (8GB+256GB版、税込 約5.7万円) 〜か
8GBでメモリ不足なるのはゲームする時ぐらい?
ゲーム強そうなLenovo Legion Tabは12GBだけど
8GBでメモリ不足なるのはゲームする時ぐらい?
ゲーム強そうなLenovo Legion Tabは12GBだけど
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2329-05xX)
2025/06/28(土) 09:29:27.78ID:WlgJnO2Y0 >>381
antutu10万点ならG99で充分過ぎて草
antutu10万点ならG99で充分過ぎて草
385ちゃんばば (ワッチョイ 65b1-gJhN)
2025/06/28(土) 09:31:08.49ID:6rv/owVB0386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bcd-PnZz)
2025/06/28(土) 09:35:29.32ID:08F6QZf60387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dee-cVjo)
2025/06/28(土) 10:25:08.07ID:9YA9s6Ln0 >>384
100万だなすまんw
100万だなすまんw
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e519-E2BB)
2025/06/28(土) 10:44:49.23ID:iIzRzxaD0 用途にもよるがAtutu50万点程だったら
Headwolf FPad7がAmazonで2.5万円やな
ゲームやるならAtutu150万以上は欲しいし
ゲームやらないならAtutu50万あればオーバースペック
Headwolf FPad7がAmazonで2.5万円やな
ゲームやるならAtutu150万以上は欲しいし
ゲームやらないならAtutu50万あればオーバースペック
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e301-cbwl)
2025/06/28(土) 10:53:49.55ID:k2i1aTEH0 8インチタブレットでゲームなんかやるのは引き篭もり無職くらいじゃね?
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-uDWi)
2025/06/28(土) 11:11:33.62ID:1L1u5B350 出張で使うやろがい
391名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-dplC)
2025/06/28(土) 11:12:49.96ID:7v624tiad 引きこもり無職しかいないなら市場自体形成されないだろ
ここのスレ民が大好きなセルラーモデルより商品のラインナップが豊富なのが現実
セルラーモデルはゲーム機もどきより需要がないってこと(笑)
ここのスレ民が大好きなセルラーモデルより商品のラインナップが豊富なのが現実
セルラーモデルはゲーム機もどきより需要がないってこと(笑)
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 552e-kNzn)
2025/06/28(土) 11:20:17.91ID:iUsqCi8c0 ゲームっていっても種類によるからね自分のやるゲームで必要antutuは決まるし
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bb1-o/OM)
2025/06/28(土) 11:24:39.13ID:95fhe8ia0 8インチ自体が一番需要低いニッチ向けでしょ
394名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-dplC)
2025/06/28(土) 11:30:31.96ID:7v624tiad395ちゃんばば (ワッチョイ 65b1-v+M4)
2025/06/28(土) 11:42:44.13ID:6rv/owVB0 >>388
2Kのパネルでなら40万点くらいで良いかな?とは思うが、2.5Kや3Kのパネルだと「Atutu50万あればオーバースペック」なのかは微妙な気がする。
1.5の2乗は2.25で、画素数2.25倍で割るとな。
コミック読みで高画質を求めて、その画素数に見合うパワーは欲しい。
>Galaxy S26シリーズ全体に16GBのRAMを搭載、現行iPhoneの2倍の容量
www.gizmochina.com/2025/06/27/entire-galaxy-s26-series-to-pack-16gb-ram-twice-as-much-as-current-iphones/
のリークネタの話だと、Galaxy S26では全部RAM16GB実装しだすっぽいな。
RAM16GB搭載した高画質ミドルクラスも、そろそろ8インチタブレットでも出て来るかもな。
>>389
スイッチ2のパネルの採用と比較すると、スイッチ2は「引き篭もり無職」くらいだけをターゲットにしてたりしてな。
そうに違いない......とは俺は全然思えないけど。
>>391
>セルラーモデルより商品のラインナップが豊富
G99とかのはSIM有りモデルは色んなメーカーから出てたけどな。
OEMやODMでの供給っぽいのが出てたのは忘れたのか?
2Kのパネルでなら40万点くらいで良いかな?とは思うが、2.5Kや3Kのパネルだと「Atutu50万あればオーバースペック」なのかは微妙な気がする。
1.5の2乗は2.25で、画素数2.25倍で割るとな。
コミック読みで高画質を求めて、その画素数に見合うパワーは欲しい。
>Galaxy S26シリーズ全体に16GBのRAMを搭載、現行iPhoneの2倍の容量
www.gizmochina.com/2025/06/27/entire-galaxy-s26-series-to-pack-16gb-ram-twice-as-much-as-current-iphones/
のリークネタの話だと、Galaxy S26では全部RAM16GB実装しだすっぽいな。
RAM16GB搭載した高画質ミドルクラスも、そろそろ8インチタブレットでも出て来るかもな。
>>389
スイッチ2のパネルの採用と比較すると、スイッチ2は「引き篭もり無職」くらいだけをターゲットにしてたりしてな。
そうに違いない......とは俺は全然思えないけど。
>>391
>セルラーモデルより商品のラインナップが豊富
G99とかのはSIM有りモデルは色んなメーカーから出てたけどな。
OEMやODMでの供給っぽいのが出てたのは忘れたのか?
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b1-NoTc)
2025/06/28(土) 13:05:53.78ID:X0iX36IX0 車ナビで使うなら8インチ最適
397名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-dplC)
2025/06/28(土) 13:06:51.87ID:7v624tiad >>395
すまん、大手に限定しておくべきだったか?
言っちゃなんだがG99の無名中華タブ群なんかシェア上位にかすりもしないからな
それにセルラーモデルの用途考えるとこんな聞いたこともないブランドの端末なんかユーザーも使いたくて使ってるとは思えんな
すまん、大手に限定しておくべきだったか?
言っちゃなんだがG99の無名中華タブ群なんかシェア上位にかすりもしないからな
それにセルラーモデルの用途考えるとこんな聞いたこともないブランドの端末なんかユーザーも使いたくて使ってるとは思えんな
398名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-dplC)
2025/06/28(土) 13:09:50.72ID:7v624tiad 無名中華ブランドが複数の製品を展開してるのに大手は見向きもしないことの意味を考えてみたらいい
一昔前のUMPCみたいに超がつくほどのニッチ市場ってことだ
一昔前のUMPCみたいに超がつくほどのニッチ市場ってことだ
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bb2-uDWi)
2025/06/28(土) 13:25:42.75ID:QdN/nFeD0 1台で何役もこなせるのが理想だが、荷物が増えても読書は電子書籍リーダーだな
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55cc-E2BB)
2025/06/28(土) 14:08:48.60ID:Y9FThgCQ0 70 mini UltraそのままにSIM・GPSに対応してる程度でいいんですが
中々難しいですね
70 mini Pro? 知らない子ですね・・・
中々難しいですね
70 mini Pro? 知らない子ですね・・・
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b73-Zh8M)
2025/06/28(土) 14:22:41.20ID:64Y/V2g+0 Pro、Ultraと来たら次はExtremeか
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d60-YTyN)
2025/06/28(土) 15:07:57.23ID:ocnT2IEe0 70 mini Proいいよね
403ちゃんばば (ワッチョイ 65b1-v+M4)
2025/06/28(土) 16:31:40.33ID:6rv/owVB0 >>397
>大手に限定
何で「?」付き?
学校向けの学習システム供給してる会社って大手?
日本と比べて人口10倍以上の規模の中国で、中高大学に黒板横のでかいタブレットとかと一緒にまとめて8インチや10インチのタブレットも供給してれば結構な数になるよな。
>使いたくて使ってるとは思えんな
安いからじゃね?
初回限定やちょっと前のアリエクのサマーセールとかでの価格だとな。
学習システム供給してる会社はアマゾンで常時安く売ってるっぽいし。
>>398
8インチタブレットのSIM有りモデルを「一昔前のUMPC」の様なニッチ扱いしてるのな。
と言うか、貴方のイメージしてる大手って何処と何処?
「一昔前のUMPC」の様な扱いしてるの?
>大手に限定
何で「?」付き?
学校向けの学習システム供給してる会社って大手?
日本と比べて人口10倍以上の規模の中国で、中高大学に黒板横のでかいタブレットとかと一緒にまとめて8インチや10インチのタブレットも供給してれば結構な数になるよな。
>使いたくて使ってるとは思えんな
安いからじゃね?
初回限定やちょっと前のアリエクのサマーセールとかでの価格だとな。
学習システム供給してる会社はアマゾンで常時安く売ってるっぽいし。
>>398
8インチタブレットのSIM有りモデルを「一昔前のUMPC」の様なニッチ扱いしてるのな。
と言うか、貴方のイメージしてる大手って何処と何処?
「一昔前のUMPC」の様な扱いしてるの?
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b4-hhgN)
2025/06/28(土) 17:12:59.38ID:m8/OqoK80 次はUltra maxだ
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43df-N2/v)
2025/06/28(土) 17:14:54.75ID:olyEHmo+0 次は70mini evoじゃね?
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23c1-OUdV)
2025/06/28(土) 17:15:33.81ID:qcnA1raS0 Ultraの時点で4万超えなのにGPSとSIMついたら6万くらいいくんやないの
407名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-dplC)
2025/06/28(土) 17:49:01.48ID:7v624tiad >>403
イメージも何も今8インチの新作出してるLenovo、Xiaomi、ZTE以外にあるの?
そんでCUBEとかBlackviewとかHeadwolfとかその辺は少なくとも俺は大手ブランドだと考えていない
そんで大手3社はゲーム機もどきにはご執心なのに後者が注力してるセルラーモデルへの関心が薄い
おまけにOPPO(Oneplus)の新作も性能重視だと噂されている
面白いほど綺麗に分かれてるんだよね
大手の製品がろくに展開されてない市場はどう考えてもニッチそのものでは?
イメージも何も今8インチの新作出してるLenovo、Xiaomi、ZTE以外にあるの?
そんでCUBEとかBlackviewとかHeadwolfとかその辺は少なくとも俺は大手ブランドだと考えていない
そんで大手3社はゲーム機もどきにはご執心なのに後者が注力してるセルラーモデルへの関心が薄い
おまけにOPPO(Oneplus)の新作も性能重視だと噂されている
面白いほど綺麗に分かれてるんだよね
大手の製品がろくに展開されてない市場はどう考えてもニッチそのものでは?
408ちゃんばば (ワッチョイ 65b1-v+M4)
2025/06/28(土) 19:00:41.72ID:6rv/owVB0 >>406
>GPSとSIMついたら6万くらい
そんなに高いの?
>>400 が言ってた「知らない子」の「ALLDOCUBE iPlay 70 mini Pro」は「SIM・GPSに対応」で、アマゾンで22,999円税込だよ。
www.amazon.co.jp/dp/B0F4JR2QDK
アリエクだと
>22,163円
>18,000円以上購入で1,900円OFF
ja.aliexpress.com/item/1005009036950868.html
70 mini ProのSIM無しGPS無しのWiFiモデルが出たとすると、幾らで売られるとイメージしてるのか疑問。
>>407
XiaomiだとSE8.7のイメージ?
Lenovoだと
>Lenovo Tab M8 (4th Gen) - アークティックグレー
www.lenovo.com/jp/ja/p/tablets/android-tablets/tablets-m-series/lenovo-tab-m8-gen-4-8-inch-mtk/zabu0172jp
のA22、1280*800、RAM3GB、ストレージ32GB。
>Lenovo Tab One - ルナグレー
www.lenovo.com/jp/ja/p/tablets/android-tablets/lenovo-tab-one/zaf00066jp
のG85、1340*800、RAM4GB、ストレージ64GB。
これのSIM有りの
>Lenovo Tab One - ルナグレー (LTE搭載)
www.lenovo.com/jp/ja/p/tablets/android-tablets/lenovo-tab-one/zaf10040jp
と
>Lenovo Legion Tab (8.8”, 3) - エクリプスブラック
www.lenovo.com/jp/ja/p/tablets/android-tablets/tab-series/lenovo-legion-tab-gen-3/zaef0052jp
が現行品でヒットしたけど、Legionを除いたM8のg4やTab Oneを大手の主流で売れてて、ALLDOCUBE iPlay 70 mini Proとかはニッチで売れてないと思ってて、だから何?
販売店視点?
SIM有りならTab OneのSIM有りモデルが良いぞ、みたいな?
A22やG85で、RAMは3GBや4GBで良いと。
と言うか、SIM有りモデル出てるのは知ってるんだよね?
>GPSとSIMついたら6万くらい
そんなに高いの?
>>400 が言ってた「知らない子」の「ALLDOCUBE iPlay 70 mini Pro」は「SIM・GPSに対応」で、アマゾンで22,999円税込だよ。
www.amazon.co.jp/dp/B0F4JR2QDK
アリエクだと
>22,163円
>18,000円以上購入で1,900円OFF
ja.aliexpress.com/item/1005009036950868.html
70 mini ProのSIM無しGPS無しのWiFiモデルが出たとすると、幾らで売られるとイメージしてるのか疑問。
>>407
XiaomiだとSE8.7のイメージ?
Lenovoだと
>Lenovo Tab M8 (4th Gen) - アークティックグレー
www.lenovo.com/jp/ja/p/tablets/android-tablets/tablets-m-series/lenovo-tab-m8-gen-4-8-inch-mtk/zabu0172jp
のA22、1280*800、RAM3GB、ストレージ32GB。
>Lenovo Tab One - ルナグレー
www.lenovo.com/jp/ja/p/tablets/android-tablets/lenovo-tab-one/zaf00066jp
のG85、1340*800、RAM4GB、ストレージ64GB。
これのSIM有りの
>Lenovo Tab One - ルナグレー (LTE搭載)
www.lenovo.com/jp/ja/p/tablets/android-tablets/lenovo-tab-one/zaf10040jp
と
>Lenovo Legion Tab (8.8”, 3) - エクリプスブラック
www.lenovo.com/jp/ja/p/tablets/android-tablets/tab-series/lenovo-legion-tab-gen-3/zaef0052jp
が現行品でヒットしたけど、Legionを除いたM8のg4やTab Oneを大手の主流で売れてて、ALLDOCUBE iPlay 70 mini Proとかはニッチで売れてないと思ってて、だから何?
販売店視点?
SIM有りならTab OneのSIM有りモデルが良いぞ、みたいな?
A22やG85で、RAMは3GBや4GBで良いと。
と言うか、SIM有りモデル出てるのは知ってるんだよね?
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb5c-mE6H)
2025/06/28(土) 19:20:57.64ID:/l/fOW7g0 そのうちタブレットでSteamのゲームできるようになるんかな
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4385-O63B)
2025/06/28(土) 19:22:02.77ID:hGNvADXn0 どこまでできるかわからんがRedmagicには期待してる
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 430b-1XjP)
2025/06/28(土) 19:30:48.83ID:m8/OqoK80412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 433c-tw2x)
2025/06/28(土) 20:00:58.50ID:d6gp364v0 皆さんありがとう
Xiaomiが出てから決めるのが無難そうですね
Xiaomiが出てから決めるのが無難そうですね
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 557b-UuWj)
2025/06/28(土) 20:28:28.99ID:eeXsfna30 横から失礼
尼fireの2018の画面が割れてしまったので
新しいタブレット買いたいのだが
PS2・PSPのエミュ動かすとしたら
上で挙げられてるiPlay 70 mini Proで行けるかな?
ゲームしなければ尼タブレット位の性能で満足なんだけど
せっかくなのでそのへんのエミュが動く物が欲しい
と言うか尼タブレットはプリインストールのアプリ(プライムビデオとか)が死ぬと
アプリだけ初期化が出来ず端末ごと初期化しないといけないのでもうイヤになった
尼fireの2018の画面が割れてしまったので
新しいタブレット買いたいのだが
PS2・PSPのエミュ動かすとしたら
上で挙げられてるiPlay 70 mini Proで行けるかな?
ゲームしなければ尼タブレット位の性能で満足なんだけど
せっかくなのでそのへんのエミュが動く物が欲しい
と言うか尼タブレットはプリインストールのアプリ(プライムビデオとか)が死ぬと
アプリだけ初期化が出来ず端末ごと初期化しないといけないのでもうイヤになった
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d81-OUdV)
2025/06/28(土) 20:31:50.75ID:VhwlLCr+0 Proはsoc微妙だからエミュ目的ならUltraかTurboの方が良いかも
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bcf-n5xK)
2025/06/28(土) 20:48:37.40ID:CDeB5khz0 turboはエミュとの相性悪い動画出てる
ultraかy700買っちまったほうがいい
ultraかy700買っちまったほうがいい
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23cf-OUdV)
2025/06/28(土) 21:03:44.28ID:qcnA1raS0417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd01-4P6u)
2025/06/28(土) 21:19:13.12ID:/DQakJ5Z0 Xiaomi価格いくら?
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e55a-FL2f)
2025/06/28(土) 21:24:33.19ID:U5FLVhCX0 xiaomi5万とかなら
リセール考えてiPad miniいくわ
リセール考えてiPad miniいくわ
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd5-tw2x)
2025/06/28(土) 21:40:23.52ID:OI6A8wgC0 真面目な話iPadよりリセールいいからなXiaomiは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★9 [BFU★]
- 【速報】 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 [お断り★]
- 中国で喧伝される「日本苦境論」、中国ネットは懐疑的「日本人は実際は喜んでいるのでは?」「日中共に『こっちが勝った』って言ってる」 [1ゲットロボ★]
- 日本行き航空券キャンセル54万件以上 中国国営メディア報道「キャンセルの寒波」 [♪♪♪★]
- 【テレビ】2027年春のNHK朝ドラ タイトルは『巡(まわ)るスワン』 ヒロインは森田望智 脚本はバカリズム [冬月記者★]
- 米上院、台湾との交流制限を解除する法案を可決 トランプ大統領の署名を経て成立へ [♪♪♪★]
- 【悲報】日本人「俺は戦場に行かないから中国と戦争しろ!」こいつらはいつ目を覚ますのか🤔 [616817505]
- 台湾人2人を路上で鉄パイプで殴り、強盗しようとした日本人若者5人を強盗傷害で逮捕 [256556981]
- 日本人「日本の水産物輸出は中国に殆ど依存してないッ!!」(2万いいね) [237216734]
- 片山財務相「原因はわからないが一方的に急激に円安になって憂慮してる」高市 [931948549]
- 🏡パンかお米どっち派?🍞🍞😅🍚🍚🏡
- 女性「"赤ちゃんが乗っています"それを貼って何が言いたいの?」 [842189818]
