HEADWOLFタブレット総合 Part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/06/18(水) 12:57:35.55ID:bT/M0G8Ra
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること

HEADWOLFのタブレットについて語るスレです
ここではHEADWOLFのタブレットであればのSoC、画面インチ数に関係なく扱います


※公式ページ
s://www.headwolf.net/ja-jp

※前スレ
HEADWOLFタブレット総合 Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/10/21(火) 17:28:34.47ID:8nj7xPs00
地獄の労働環境なんだろうな8-23時みたいなさ
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9976-ZD6S)
垢版 |
2025/10/21(火) 17:28:49.13ID:T+CF4gXl0
>>705
これもdocomoとauのPB18、19は外されてるな。
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a672-3qTc)
垢版 |
2025/10/21(火) 17:29:18.13ID:X1v0qjr90
>>710
この一文があることで急いで買わなきゃ!になるのか実物が届き始める前に急いで売りたい理由があるのかな、と裏を考えてしまうことになるのか
2025/10/21(火) 17:29:24.02ID:l6Pjsb7J0
>工場のフル稼働により、出荷時期が当初の11月20日 → 11月5日に前倒しとなりました。

「20日以内」の20日って10/20から数えて20日だと思ってたんだけど、11/20ってことだったの?
2025/10/21(火) 17:32:28.43ID:l6Pjsb7J0
>>713
在庫持ちたくないだろうから売り煽ってるんだとは思うんだけど、ありもしないかもしれない裏を勘ぐっちゃう人もいそうですよね。
2025/10/21(火) 17:32:28.64ID:tttw4/z90
>>713
予定よりも売れてないんだろう
売れてたら完売しました、のひと言で終わる
2025/10/21(火) 17:36:34.98ID:tttw4/z90
fpad7の方がもっと売れてた様な気がする
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9976-ZD6S)
垢版 |
2025/10/21(火) 17:44:36.75ID:T+CF4gXl0
>>717
過去のシリーズの不具合と、最新のF7の不具合対処が遅れて
頭狼に疑心暗鬼になってるんだろうな。
買ってる人は頭狼を知らないか、熱烈な信者か、マゾヲタク
だと思うぞ?w そもそもレビューも無い中華タブに4万は怖い。
719名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-sIGj)
垢版 |
2025/10/21(火) 17:47:55.99ID:Zn+T86H4d
>>690
時々変な挙動はあったかも
充電出来ないとかはなかったけど

個人的にはこれでタッチ不良がでなければ
かなり満足な端末になったよ
これ以上は価格あがりそうだし
いいバランスな端末になった
720名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-sIGj)
垢版 |
2025/10/21(火) 17:49:18.51ID:Zn+T86H4d
>>704
重さとかスピーカー・イヤホンジャック位置は人によりけりかな
でも総合力いいよね
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa33-S/YC)
垢版 |
2025/10/21(火) 17:51:03.78ID:BXdWZoKt0
品質更に悪化するだろこれ
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a672-3qTc)
垢版 |
2025/10/21(火) 17:54:17.30ID:X1v0qjr90
ゲームならiplay70mini ultraのがsoc性能良くて安いんでsimとGPSも含めた持ち運びマルチ機として価値を見いだせるかどうか
レビュー見てからにしたいけど4万切るの今後はありませんって言われるとこの機会逃したらもう選択肢にならなそうなんだよなぁ
2025/10/21(火) 18:09:26.78ID:ct18SIO60
中華PADは2万円代くらいまでが手を出しやすい感じやな
さすがにほぼ4万では、必要とする層もそれほど多くない
そこまで出すならせめて有名メーカー製のにするわ、となるじゃろ

>>722
安心しろ、そんなのを律義に守るメーカーじゃねぇよ
自分で言ったことすら忘れて簡単にAmazonで同額発売とかするぞ
2025/10/21(火) 18:34:14.74ID:Ui+9SqQv0
二万じゃなきゃ絶対買わないお爺ちゃん
2025/10/21(火) 18:41:55.70ID:8nj7xPs00
そもそもこの後楽天の年末セール来るからほぼ同額になりそうだよね
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55a1-ZD6S)
垢版 |
2025/10/21(火) 19:05:17.07ID:9BDt/9DK0
>>722
それが頭狼の常套手段なんだよなw
F5の時はすっかり騙されたわw
不具合が酷けりゃ、メルカリや
ヤフオクで叩き売られるから
それを狙って自分で検証、修理
と言う手もあるぞ
2025/10/21(火) 19:10:54.27ID:l6Pjsb7J0
>>719
だいたいFPAD7で満足してるんだけど、iPlay70miniProやFPAD5とFPAD7を行ったり来たりしてるとFPAD7の液晶色薄っ!ってなる。
Titan1はそんなことありませんようにと祈ってる。
728名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM62-N4uP)
垢版 |
2025/10/21(火) 19:25:01.57ID:76SNlZ+dM
今からでも遅くないっband18、19を開通するだ
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c127-d7KJ)
垢版 |
2025/10/21(火) 20:20:08.86ID:sOenFXvf0
資金調達してから製造開始ってクラファンかよ
楽天とグルになって何やってんだか

>>712
そっちはB26あるよ
2025/10/21(火) 20:20:27.04ID:gHVJXL6b0
この性能でSIM使えるのが他に無いからな~
2025/10/21(火) 20:24:42.53ID:sQVylakNd
そもそもWiFiにしか技適ないの詐欺やろ
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db1-IWxE)
垢版 |
2025/10/21(火) 20:25:12.06ID:zZT2LBIw0
SiM挿したい層結構いるんだな
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55a1-ZD6S)
垢版 |
2025/10/21(火) 21:33:34.60ID:9BDt/9DK0
>>728
B18、19が使えるなら初期不良や不具合の
博打でカモられても良いと思う連中は
多かったかもなw
多分、俺もその一人になったと思うw
2025/10/21(火) 22:15:13.47ID:HPjPGGhq0
頭狼「ククク⋯アホどもが。まだわかってないようだな。」
2025/10/21(火) 22:41:24.07ID:5xurhsQl0
Sim挿したくない層はそもそも大手中華を買う定期
特に4万以上だしてFpad5みたいな初期不良踏みまくったらたまらんし、まあ面白ガジェットとしては楽しいし簡単に分解できたから絶縁処理したりアース作ったりと色々やって面白かったけどね
2万で安いがg99以上は確保! sim挿せる!microsdも挿せる!とかどう考えても落として壊してもいいから外で使えってコンセプトだしこれみたしてるのってこことライバルの2社だけなんじゃ?ガワはほぼ同じだけど
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6a8-N4uP)
垢版 |
2025/10/21(火) 23:02:50.67ID:Gen9KzOA0
>>734
お前もこのスレに来る必要ないだろ?ww
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e88-sIGj)
垢版 |
2025/10/21(火) 23:59:58.55ID:ZhjP6Zh80
>>735
wifi専用機ならもっといいメーカーあるしねえ
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 553a-+H5k)
垢版 |
2025/10/22(水) 00:03:03.27ID:Ur+lM1g10
6000円クーポン延長来たあああ
739名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-mL1B)
垢版 |
2025/10/22(水) 06:49:31.66ID:QmkQTD77r
それだけ売れてないんだよ
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55a1-ZD6S)
垢版 |
2025/10/22(水) 07:39:52.44ID:9M/wjoQ90
Bpad Mini Ultraも出たしな
どっちもレビューが無いから
暫くは静観者が多そうだ
2025/10/22(水) 07:48:02.99ID:RfGQSSE20
値下げ待ちだったけど、今後値下げ無しと公式が言うんで買うたわ。
ケースとのセットにしたけど、手続き済んだ後で「明日まで使えるクーポン」出されてもな…
使い道ないなら、ケースとか別に買った方が良いかもだけど、ケース単体の金額で送料掛かるかどうかは知らん。
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9976-ZD6S)
垢版 |
2025/10/22(水) 09:30:09.35ID:lbox0SvC0
>>741
F5の時も似たような事を匂わせておいて、第二弾も割引価格
だったし、すぐにPro出したし、不具合は放置(修正出来ない?
する気が無い?)するし、頭狼の言う事は信用出来んぞ?
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6a9-9FkA)
垢版 |
2025/10/22(水) 09:57:03.08ID:oP7SBrAm0
>>742
キミ、アンチ風の書き込みしてるけど、実は熱心なHeadwolfファンだろ。
2025/10/22(水) 10:53:35.93ID:BqqTf2xr0
楽天使いは25日に買うよな、それまでに売り切れたら買わない
上旬マラでモバイル上限行く人多いから
下旬マラは高いモノ売れない

・今後の予定
10/24 20:00:00 - 10/27 09:59:59 お買い物マラソン
11/01 00:00:00 - 11/01 23:59:59 ワンダフルDAY
11/04 20:00:00 - 11/11 01:59:59 お買い物マラソン
11/04 20:00:00 - 11/11 01:59:59 送料無料ライン39キャンペーン
11/14 10:00:00 - 11/16 23:59:59 楽天イーグルス感謝祭
11/18 00:00:00 - 11/18 23:59:59 ご愛顧感謝デー
11/20 20:00:00 - 11/27 01:59:59 ブラックフライデー
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aad7-ueIq)
垢版 |
2025/10/22(水) 10:56:37.58ID:cAnH3AxJ0
fpad5の時のことを考えると、最低でも1-2ヶ月使っての不具合の有無の状況がわからんと手を出したくないな
40000万円なら出せるけど、トラブル時のやりとりのアレコレが面倒で
2025/10/22(水) 11:05:12.39ID:19LE2LYF0
Titan1人柱様、長期使用レビューお願いします🙇
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5541-4l23)
垢版 |
2025/10/22(水) 11:42:27.52ID:9M/wjoQ90
>>743
アンチでもファンでもないぞ
単に過去の状況から不幸な人間を増やしたくないだけだ
こんなの買うのは俺も含め貧乏人だろうから、なけなし
の大枚をハタいて泣きを見ないよう警告だよ
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e57-ltJu)
垢版 |
2025/10/22(水) 12:00:01.24ID:CEtwWVxW0
初期不良もそうだけどAndroid16版が出るはずだよね
2025/10/22(水) 12:19:57.13ID:RfGQSSE20
手のひら返しの割引してきたら、返金してもらわんとね
2025/10/22(水) 12:32:27.27ID:pNU0ofrA0
最初のタッチ不良がいつ出るやら
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a677-EYgK)
垢版 |
2025/10/22(水) 13:05:19.94ID:++JYldQl0
このタブレットの反響次第で、Alldcubeが次期80Ultraにsim、gpsをつけて発売する可能性ってないかな?
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5541-4l23)
垢版 |
2025/10/22(水) 13:28:26.43ID:9M/wjoQ90
>>751
日本で中華格安タブの天下を取りたけりゃ
Socや価格は勿論、SIM対応でバンドもB18・B19必須、
microSDスロット、GPSは最低でも必要だと思う
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a677-EYgK)
垢版 |
2025/10/22(水) 13:46:35.90ID:++JYldQl0
>>752
18(26)、19非対応だし初期不良が疑問だったから今は見送ってる。
Titan1の人柱レビューと次期80mini、Ultraの内容次第で、買うか悩んでる。
2025/10/22(水) 14:19:03.75ID:cPHqRA0x0
>>745
4億か
金持ちやな
2025/10/22(水) 14:26:46.22ID:5ykvOKBsM
Amazonで既にTitan1を謳ったガラスが売っていた。
TPUケースはLegion 8.8インチ用を頼んでみた。
後はタブレットを待つのみ。
2025/10/22(水) 14:58:06.68ID:bkZCSuyc0
>>754
全部金で出来てたとしたら 18kg ちょいぐらいか
持ち歩くのは辛いな
2025/10/22(水) 15:06:02.10ID:VKuZ0+7uM
中華タブレットはベックが発表されてから購入して自分の手元に届くまでが一番 ワクワクするよね
そこからは 不具合が出ないか メーカーが対応してくれるか 別の意味でワクワクドキドキする日々が始まるんだけど
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9a-ZD6S)
垢版 |
2025/10/22(水) 15:16:23.04ID:il57dq/bM
>>757
やはりマゾヲタクが居たなw
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0102-x75Y)
垢版 |
2025/10/22(水) 15:41:23.27ID:bEpIk0n00
>>757
笑ったw
鍛えられてんな
2025/10/22(水) 15:49:29.55ID:Yc1o2gBE0
>>704
Android14のバージョンのままで相変わらず更新出来ない我がFpad7
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55cb-9FkA)
垢版 |
2025/10/22(水) 16:03:37.72ID:TIJAJwmm0
>>760

>>312の人かな?
もうA14→A15へのOTAアップデートは期待できないかもですねえ
2025/10/22(水) 17:22:33.18ID:Yc1o2gBE0
>>761
違う人です
でもまあTitan 1の512GBモデルでも出ないか気長に待ちます
2025/10/22(水) 21:49:32.25ID:ITjP6p400
Alldcubeは対応バンド18、19対応したことないし
地磁気センサー削るし、ケチってパネルFHD
論外である
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd81-d7KJ)
垢版 |
2025/10/22(水) 21:58:02.53ID:CqoCVPKM0
18,19は70mpが対応してるね
スマホじゃないから地磁気センサーはいらない
今どきカーナビはDAだし
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd81-d7KJ)
垢版 |
2025/10/22(水) 22:12:00.37ID:CqoCVPKM0
>>763
70mpは6軸ジャイロ搭載だが、ジャイロセンサーと地磁気センサーの違い説明してみな
それと、嘘の流布は何が目的なんだ?
2025/10/22(水) 23:57:35.26ID:eQ7+veIz0
>>743
狼頭に限らず中華タブレットメーカーはどこもそんな感じなのは安タブ愛好者の間では常識だよ
初販が一番安くてそのタイミングでほとんど売り切って、在庫は出遅れた人にちょっぴり高く売る
もし値引額が下がらないならそれは在庫が大量に余ってる時だ
2025/10/23(木) 00:03:02.98ID:c716I6er0
初版が一番安くもないし売り切りでもない2年以上売ってることがザラこれが現実
2025/10/23(木) 00:15:12.36ID:fum0Amyv0
2年後安くなっても陳腐化してたらしゃーない
買いたい時に買う、売りたい時に売る
2025/10/23(木) 00:33:38.89ID:c716I6er0
普通に夏と冬はセールの関係上半年くらいですぐに初版と同じぐらいになったりする
2025/10/23(木) 08:06:58.38ID:AtfH89Wc0
>>765
ジャイロは加速度センサー、地磁気センサーはコンパスだよ
頭大丈夫?隔離スレに帰れよ
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ebe-4l23)
垢版 |
2025/10/23(木) 08:56:57.83ID:NFEj/N/K0
>>770
どうでもいいことじゃないの?相手が間違っていようが正しかろうが君に害はないだろ?
スルー出来ない所が老害w
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9976-ZD6S)
垢版 |
2025/10/23(木) 09:10:14.24ID:+x1XGs9a0
>>768
昨今はRAM量も多いし、二年位じゃ付加価値が
増えるだけで基本性能は大差ないぞ?
アンツツ信者は別だがw
GPUやUFSが強化され、アンツツ50万以上差が
あれば体感も違って来るけどな
773名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-sIGj)
垢版 |
2025/10/23(木) 09:10:36.44ID:cPOPsC5Kd
>>770
765の問いかけ自体が変
本人がよくわかってないのではw

6軸ジャイロはfpad7にもあるし
ジャイロだけじゃなくて磁気コンパス追加搭載がfpadの魅力の1つなのに
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a51b-d7KJ)
垢版 |
2025/10/23(木) 09:18:03.57ID:g/B/sWBJ0
>>770
6軸ジャイロは北を認識できるぞ
てかDAついてない、自動ブレーキもない糞車は廃車にしろよ貧乏人
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ebe-4l23)
垢版 |
2025/10/23(木) 11:13:18.21ID:NFEj/N/K0
統計学上他人に「貧乏人」などど呼びかける奴で金まわりのいい奴はいないらしい
潜在意識が言葉に出るらしい
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0102-x75Y)
垢版 |
2025/10/23(木) 11:38:44.59ID:g0v4dVgI0
確かにw
金を持ってるやつって貧乏がどういう状態か体験したことないから、「貧乏人」が悪口になるって知らないかもな
2025/10/23(木) 12:22:13.61ID:72S42MKj0
クソワロタ
確かにこち亀の中川や麗子もそんな
貧乏人って言ってた記憶がないな
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ebe-4l23)
垢版 |
2025/10/23(木) 12:30:29.58ID:NFEj/N/K0
5chでは身体の障害を揶揄する言葉やアホバカのような人格否定などレスに対して”自分と意見が異なる”というだけで
暴言を浴びせる輩がいるがおそらく日常生活でもあの調子て人の意見も効かず気ままに生きているんだろう、真の友は絶対いないな
779名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-mhDA)
垢版 |
2025/10/23(木) 12:51:10.37ID:JoeT/YPrd
まぁ逆に、何か罵られた言葉にやたら反応するのは図星ってこともあるな
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ed4-9FkA)
垢版 |
2025/10/23(木) 12:52:02.71ID:rKNlpHCv0
話題がなくなったらすぐネガティブ書き込みや煽り合戦が始まってしまうから早くTitan1送ってこい。
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ebe-4l23)
垢版 |
2025/10/23(木) 13:11:12.10ID:NFEj/N/K0
Titan1は中華から輸送中でデジモノなので通関がややてこずり11月1週じゃないの?
PadMiniの発売記念は届いた
https://imgur.com/aROYHSp
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ebe-4l23)
垢版 |
2025/10/23(木) 13:16:15.83ID:NFEj/N/K0
昨日発売のこれは今配達中の表示、もうすぐ届くぞ

https://imgur.com/4NEmUbS
2025/10/23(木) 13:45:13.76ID:O16HEJ+4r
>>772
今から2年使えるのは理解出来るけど2年後から使い始めるなら4年後を考えてね
今買って使いたい物をいくら安くなるからって1年も2年も買うのを待つのはさすがにナンセンス
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ebe-4l23)
垢版 |
2025/10/23(木) 13:54:20.43ID:NFEj/N/K0
欲しいと思ったらその時が買い時!!
そんな欲求が満たせるよう毎日各自の精進が必要
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a51b-d7KJ)
垢版 |
2025/10/23(木) 14:19:03.59ID:g/B/sWBJ0
自動ブレーキ非搭載の危険な車に乗っている人が、論点ずらしているだけ
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a51b-d7KJ)
垢版 |
2025/10/23(木) 14:23:12.35ID:g/B/sWBJ0
タブレットに地磁気センサー必要な人

DA非搭載の古い車に乗り続けている

自動ブレーキ非搭載

最新の車に買い替える資金力がないか、自動ブレーキなし車が危険であると認知できない
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a691-qSqW)
垢版 |
2025/10/23(木) 14:28:48.42ID:7/uCfQuo0
ややこしいこと言っても結局令和最新みたいなステータスが並んでると欲しくなるのは男の性なのだ
ぐだぐだ言うのは買わない選択をした自分に納得したいだけなのだ
2025/10/23(木) 14:33:03.31ID:3ynSNb4v0
クルマは1年以上も納期待てるか!が続いてなんとなく買い換えなくなったな その分デジガジェとかに金が回るように⋯
2025/10/23(木) 14:35:00.91ID:SSCAIaiX0
>>774
何軸あろうとジャイロで方位を認識するのは無理じゃないかい?
電子コンパスが無い機種でも方位認識できるのはGPSのおかげだと思うよ
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0102-x75Y)
垢版 |
2025/10/23(木) 14:40:22.07ID:g0v4dVgI0
>>782
こんなスレ違いのレスも中々ないな
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aac5-IGZi)
垢版 |
2025/10/23(木) 15:13:19.33ID:tuMzsbBn0
>>777
中川はブチ切れてた回に何度かあった
どうでもいいことだがw
2025/10/23(木) 15:16:10.25ID:SSCAIaiX0
>>789への自己レス

マップのヘディングアップを想定したんだけど、考えてみたらGPSで分かるのは移動時の進行方向であって東西南北ではないなぁ
2025/10/23(木) 15:23:25.99ID:jsEEHVJbd
アリエクだとTitan1がクーポンとコイン込みで3.6万円になったわー
2025/10/23(木) 15:41:57.44ID:O16HEJ+4r
>>793
何をいまさら
>>557
>>559
2025/10/23(木) 15:55:51.16ID:A/d2AD1wd
>>794
俺の環境だと昨日まで4万円だったんだけどw
796名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-sIGj)
垢版 |
2025/10/23(木) 17:52:13.72ID:cPOPsC5Kd
iplayだと信号待ちでくるくる回転とか知らないのでは
何故か自動車用途専用になってるしw
ディスプレイオーディオにgoogleautoしたくないとかもあるし
まあ引っ込みつかないんだろうけどさ

磁気コンパスあった方がストレス無くて良いんだよ
6軸ジャイロの角度補正するんだから
iplay買ってあっちのスレいけばいいじゃん?
797名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-sIGj)
垢版 |
2025/10/23(木) 18:10:45.27ID:cPOPsC5Kd
>>793
やっぱ今までより売れてないよね
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ebe-4l23)
垢版 |
2025/10/23(木) 18:19:09.78ID:NFEj/N/K0
googleautoって何?
もしかしてAndroidAutoの事を言ってる?
iPlayって何? CarPlay? AirPlay?
どうでもいいけどこれらの機能はタブレットなどでは使えないよww 
わかって書いてるのかなぁ
https://imgur.com/rv2lH4V
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ebe-4l23)
垢版 |
2025/10/23(木) 18:21:46.89ID:NFEj/N/K0
>>797
こういうミッドモデルはそんなに売れないでしょ
ハイスペックにするかエントリー機にするかどちらかに流れそう
2025/10/23(木) 18:58:33.46ID:lzg3Ahm40
まあここ2年くらいで8インチばかり既に3~4枚買っちゃってる人は特に頭狼の新製品には警戒しちゃうよね
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aacc-+H5k)
垢版 |
2025/10/23(木) 18:59:42.00ID:hK3OFkcm0
レジェンド価格来たああ


https://i.imgur.com/H6Wxbrw.jpeg
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a691-qSqW)
垢版 |
2025/10/23(木) 19:17:58.28ID:7/uCfQuo0
>>798
iPlayはalldocubeのタブレットの話やで
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aae5-ueIq)
垢版 |
2025/10/23(木) 19:37:27.78ID:zWf/e3yL0
>>796
iPlayがクルクルするのはCPUパワー不足だよ
G99では足りない

ディスプレイオーディオから、GPS、ジャイロセンサー、車速パルスなどから得た測位情報使うから、タブレット側にGPSもジャイロセンサーも不要
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e61-4l23)
垢版 |
2025/10/23(木) 20:05:17.93ID:NFEj/N/K0
>>802
それは失礼! 余計な突っ込みをしてもうた、すまぬ
2025/10/23(木) 20:13:13.81ID:67I438H80
俺的に「タイタン」と言えば、銀河特急ミルキー☆サブウェイのタイタン工業だなぁ
2025/10/23(木) 20:55:56.56ID:fum0Amyv0
>>801
有難う
前の注文キャンセルして買い直します
2025/10/23(木) 20:56:20.44ID:lzg3Ahm40
マルチプルたいたんぱー!!
2025/10/23(木) 20:57:11.85ID:fum0Amyv0
>>795
IFPクーポン使うともっと値引き出来ますよ
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eb3-sIGj)
垢版 |
2025/10/23(木) 21:58:10.35ID:dufllg1H0
>>803
それは車種というかディスプレイオーディオにもよる
全部が全部引っ張れるわけじゃない
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aae5-ueIq)
垢版 |
2025/10/23(木) 22:02:10.88ID:zWf/e3yL0
>>809
そうだがGPSやジャイロセンサーが着いてないディスプレイオーディオもあまり見たことないな
Androidナビならともかく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況