!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること
HEADWOLFのタブレットについて語るスレです
ここではHEADWOLFのタブレットであればのSoC、画面インチ数に関係なく扱います
※公式ページ
s://www.headwolf.net/ja-jp
※前スレ
HEADWOLFタブレット総合 Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
HEADWOLFタブレット総合 Part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa16-BDXv)
2025/06/18(水) 12:57:35.55ID:bT/M0G8Ra331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 839c-f1gc)
2025/09/13(土) 15:03:04.29ID:ZUYUCjNI0 >>330
一度は8月1日になったのだけど、その後、14m位かな、再度更新があるとなったので更新したら再起動のループになった
一度は8月1日になったのだけど、その後、14m位かな、再度更新があるとなったので更新したら再起動のループになった
332名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd5f-/Iu3)
2025/09/14(日) 10:43:57.83ID:TVsH01rUd >>316
初期化されるよね?
初期化されるよね?
333名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-arrJ)
2025/09/14(日) 13:21:03.12ID:bxGu4tgUH334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf02-OF/z)
2025/09/14(日) 14:16:17.76ID:ZH/1IKEj0 Fpad7今年の2月にAmazonで買って使ってるけどずっと充電コード繋いでたせいかバッテリーが膨張して画面を押し上げてるってやばい状態になってるけどこれ修理か交換してもらえるのかな?
箱見たら説明書はあるけど保証書的なものは見当たらないけどこれ元から?
後自分みたいになった人他にいる?
箱見たら説明書はあるけど保証書的なものは見当たらないけどこれ元から?
後自分みたいになった人他にいる?
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ff3-rnbl)
2025/09/14(日) 14:44:03.03ID:xYjOgjbA0 バッテリーはずして常時給電で使える?
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff35-N7Wk)
2025/09/14(日) 15:09:34.29ID:v8j6SDw/0337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f76-GWVf)
2025/09/14(日) 15:48:05.69ID:nk4Q/l1Y0 >>334
今修理対応中だけどメールかアマゾンの質問フォームかLINEで注文日と注文番号伝えるから平気だよ
Fpad7 の注文履歴から出品者への問い合わせでもいいしよくわからなかったらアマゾンのカスタマーに聞けば手順を教えてくれるよ
今修理対応中だけどメールかアマゾンの質問フォームかLINEで注文日と注文番号伝えるから平気だよ
Fpad7 の注文履歴から出品者への問い合わせでもいいしよくわからなかったらアマゾンのカスタマーに聞けば手順を教えてくれるよ
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf02-OF/z)
2025/09/14(日) 15:59:50.68ID:ZH/1IKEj0339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3d-8GFB)
2025/09/14(日) 16:27:46.30ID:qrs5kaDe0 >>330
良いなあ。俺もProject Mainlineの恩恵を受けたいよ
良いなあ。俺もProject Mainlineの恩恵を受けたいよ
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-es4b)
2025/09/16(火) 09:18:27.94ID:4a0i/lQT0341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7d-/Iu3)
2025/09/17(水) 07:51:34.96ID:OWZDZaOP0342名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM13-T2Sv)
2025/09/17(水) 08:17:59.75ID:OJwZqlJAM やっぱりAlphawolfにしておいて良かったよ
343名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd5f-2pJB)
2025/09/17(水) 08:23:38.26ID:CCrCDBURd 調子いいけどな
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf2f-ZHTz)
2025/09/18(木) 22:31:59.18ID:VuwOGAm00 動画広告にやたら弱い
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM4f-CXal)
2025/09/19(金) 10:37:59.47ID:VLaWp9ZKM Alphawolf APad2はサブブランドなんだ
346名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-/Iu3)
2025/09/19(金) 11:59:58.43ID:WskGUBEbd347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-OF/z)
2025/09/19(金) 17:36:53.28ID:J4xUPEHi0 FPad5のタッチが効かなくなる(液晶OFF・ONで10秒くらいは使える)問題で、自分はタッチが
効かない状態から5秒くらい1点を、タッチしたままならスワイプは使えてたので、それで凌いで
たがアメーバピグでタッチ不良の対処(導電スポンジの上にアルミ箔)している方がいたので真似
(アルミホイル貼った)てみたら、1日経って再発無し!この場をお借りして感謝いたします。
効かない状態から5秒くらい1点を、タッチしたままならスワイプは使えてたので、それで凌いで
たがアメーバピグでタッチ不良の対処(導電スポンジの上にアルミ箔)している方がいたので真似
(アルミホイル貼った)てみたら、1日経って再発無し!この場をお借りして感謝いたします。
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f0b-M+gO)
2025/09/19(金) 18:29:39.86ID:6WcSb/hj0 fpad8はよ出して~
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM4f-CXal)
2025/09/20(土) 02:41:24.46ID:AR97HKTJM >>347
ファームウェアバージョンはいくつですか
ファームウェアバージョンはいくつですか
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-OF/z)
2025/09/20(土) 03:09:30.78ID:IDzGAvUF0351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f6e-wRSz)
2025/09/20(土) 09:42:05.46ID:xwUHxL/t0 ファームアップする方法一番簡単に説明してあるサイトどこ?
352名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-AuJP)
2025/09/20(土) 10:39:04.05ID:sNE3gnWOd >>351
公式の動画
公式の動画
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM4f-M+gO)
2025/09/20(土) 11:48:25.66ID:AR97HKTJM354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-OF/z)
2025/09/20(土) 20:00:33.91ID:IDzGAvUF0355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff06-8GFB)
2025/09/20(土) 22:11:00.50ID:iX4gClJD0 fpad3からfpad7に乗り換えて
使わなくなったfpad3をAndroid13から14にアップデートしてみたけど少し面倒だった
公式の手順にあるツールのバージョンだと動かなくて他のバージョンを色々試してできた。ブログにも同じこと書いてる人がいた
特に問題が発生してないならもうやりたくないかなあ。慣れたら簡単なんだろうけど
使わなくなったfpad3をAndroid13から14にアップデートしてみたけど少し面倒だった
公式の手順にあるツールのバージョンだと動かなくて他のバージョンを色々試してできた。ブログにも同じこと書いてる人がいた
特に問題が発生してないならもうやりたくないかなあ。慣れたら簡単なんだろうけど
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab03-VfWQ)
2025/09/21(日) 01:55:33.57ID:GTXu0iyC0 Dimensityの新しい奴がRTX4050並みと言うのを見たんだけど
中華タブで最初に積むのはどこだろうな
中華タブで最初に積むのはどこだろうな
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3ec-JjLs)
2025/09/21(日) 07:28:14.74ID:w9CWZAf90358名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx23-y0rV)
2025/09/21(日) 14:29:39.07ID:SxdZ6azax359358 (アークセー Sx23-y0rV)
2025/09/21(日) 14:33:10.70ID:SxdZ6azax ごめんなさい
見つけました
見つけました
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a9b-X2Ee)
2025/09/22(月) 09:05:59.77ID:RZdn4aZQ0 Click Load More押して出てくる項目のほうが新しいバージョンってなかなかのトラップですよねw
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd8-pdcf)
2025/09/23(火) 10:09:34.14ID:SUlXxCYm0 安定しすぎて書くことないなあ
2chMate 0.8.10.225/HEADWOLF/F7/15/LR
2chMate 0.8.10.225/HEADWOLF/F7/15/LR
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa83-CSnM)
2025/09/23(火) 12:45:40.18ID:YFuOmVwU0 FPad5Proのファームは欠陥で動かなくて
クリンインスコが全くの無駄な作業であるばかりか
その駄目ファームを公開し続けてるから要注意です
FP5のファームはやはりFP5Proには使えないですよね?
クリンインスコが全くの無駄な作業であるばかりか
その駄目ファームを公開し続けてるから要注意です
FP5のファームはやはりFP5Proには使えないですよね?
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf3-DAqP)
2025/09/23(火) 13:29:04.69ID:GJU98BYq0 Fpad6を14から15にするのは問題なく出来る?
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 868f-8jxy)
2025/09/23(火) 16:46:06.23ID:jcXH+9yG0 >>361
セキュリティアップデート適用されない再起動以外は今の所大きいトラブルはないなあ
セキュリティアップデート適用されない再起動以外は今の所大きいトラブルはないなあ
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 468c-/IQ/)
2025/09/24(水) 23:55:45.91ID:z4pGtEWL0 Fpad7 proだけど普通のカメラが起動しない
Googleカメラだと起動する場合と起動出来ない場合がある
あとAndroid15へのバージョンアップも出来ない(これは前からだけど)
Googleカメラだと起動する場合と起動出来ない場合がある
あとAndroid15へのバージョンアップも出来ない(これは前からだけど)
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a76-v3U3)
2025/09/25(木) 00:04:37.40ID:2cHqlj1U0 ちと関係無いけど F-Droid の Open Camera って奴シンプルでいいよ
動くかな
あと Fossify Camera Beta ってのが動画から画像を切り取ってるみたいで画質が悪いけどシャッター音がしない
動くかな
あと Fossify Camera Beta ってのが動画から画像を切り取ってるみたいで画質が悪いけどシャッター音がしない
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bb6-/IQ/)
2025/09/25(木) 12:31:59.06ID:qc4pChvJ0 追記
Googleカメラはスクリーンショットの画像読み取りには動作するけど、対物を撮影しようとすると全く動作しない
Googleカメラはスクリーンショットの画像読み取りには動作するけど、対物を撮影しようとすると全く動作しない
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e365-dvO2)
2025/09/25(木) 13:31:56.84ID:jPzQy6Ih0 流石にアホ
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2563-3viM)
2025/09/28(日) 18:33:13.78ID:u/kSA7In0 X公式みたら10月上旬に新製品発売予定とか書いてた
なんかスペック情報とかまだ出てないのかな?
なんかスペック情報とかまだ出てないのかな?
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abd4-Znkr)
2025/09/28(日) 18:41:17.77ID:ljn5giOd0 8インチは不具合なしで軽いの出してほしい
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b03-vrAF)
2025/09/29(月) 02:10:54.02ID:Mg5vnpB70 10インチのファーウェイよりFpad7の方が軽いはずなのに重たく感じる
372名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-TToS)
2025/09/29(月) 06:29:46.59ID:ZMt/1YQpd 結局fpad7は不具合直さないままで次の機種出すのか
もう2度とここのは買わんだろうな、重すぎるし
もう2度とここのは買わんだろうな、重すぎるし
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0383-tvb5)
2025/09/29(月) 09:48:57.91ID:Bj+cJRid0 fpad3不具合直さないままで次の機種
fpad5不具合直さないままで次の機種
fpad6不具合直さないままで次の機種
fpad7不具合直さないままで次の機種 ←New
fpad5不具合直さないままで次の機種
fpad6不具合直さないままで次の機種
fpad7不具合直さないままで次の機種 ←New
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-34VF)
2025/09/29(月) 10:11:07.66ID:/WkZmE6jM まあ2万の安物だししゃーない
うちのFPAD5もゴーストタッチが起きまくって 本 すら読めなくなったから もう諦めたよ
絶縁テープとかいろいろ ここでの小技を試してみたけど結局 再発するんだよね
ただゲームはしないからスペックはほどほどでいいので
2万程度と安くて 8インチサイズの小ささで軽くて最低限 フル HD simカード対応MicroSD対応
この時点で ここが もう一つのメーカーか二択 なんだよな なのでもう一つmini70proに乗り換えたわ 今のところ 1ヶ月半 使ってるけど特に問題はない感じ
うちのFPAD5もゴーストタッチが起きまくって 本 すら読めなくなったから もう諦めたよ
絶縁テープとかいろいろ ここでの小技を試してみたけど結局 再発するんだよね
ただゲームはしないからスペックはほどほどでいいので
2万程度と安くて 8インチサイズの小ささで軽くて最低限 フル HD simカード対応MicroSD対応
この時点で ここが もう一つのメーカーか二択 なんだよな なのでもう一つmini70proに乗り換えたわ 今のところ 1ヶ月半 使ってるけど特に問題はない感じ
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-oe9u)
2025/09/29(月) 11:04:42.88ID:AOO3en++M うちはフリック入力がミスりまくって地味にストレス
まあこれは保護フィルムとの相性もあるのかな
まあこれは保護フィルムとの相性もあるのかな
376名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-TToS)
2025/09/29(月) 11:13:33.23ID:h7NSyXxEd 同じクラスでもオルドキューブはちゃんとアップデートだすだけマシだと思えるわ
377名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-ZVI9)
2025/09/29(月) 15:37:35.82ID:ze0Q38tAd Googleセキュリティの不具合だけ直して
後は特に問題出てないし
磁気コンパスとジャイロ、SIM可がもう選択肢ないからなあ
後は特に問題出てないし
磁気コンパスとジャイロ、SIM可がもう選択肢ないからなあ
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2576-VEJP)
2025/09/29(月) 19:45:57.05ID:MIpje0c00379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2302-PZLr)
2025/09/29(月) 21:20:19.96ID:z7F3abkt0 >>374
BNCF
BNCF
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb44-ysvI)
2025/09/30(火) 14:39:08.71ID:GtQMoeOV0 Fpad8のスペックどんなもんだろ?
リフレッシュレート90hz対応とかかね
リフレッシュレート90hz対応とかかね
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85b1-Q6VN)
2025/09/30(火) 19:33:35.04ID:WJfLiT/p0 Apad3はまだかね?
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad02-Duv+)
2025/09/30(火) 20:55:06.14ID:KeGnSgDK0 前にここでFpad7のバッテリーがパンパンに膨れてやばいって言ったものだけどなんか急に充電が100%から0%になったりして流石にやばそうだからそろそろ公式に問い合わせた方がいいかな
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ba0-cUm7)
2025/09/30(火) 22:12:56.65ID:UiKF6Nun0 パンパンに膨れてるのに使ってたんかい
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad02-Duv+)
2025/09/30(火) 22:33:37.38ID:KeGnSgDK0385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ba0-cUm7)
2025/09/30(火) 23:20:48.56ID:UiKF6Nun0 パンパンは怖いやろー
はよ返品せな
はよ返品せな
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bd3-3viM)
2025/10/01(水) 00:20:30.72ID:0N/OEwtZ0 下手すりゃ火事になる
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2525-3viM)
2025/10/01(水) 07:25:08.35ID:m+HFVW/40 そこまで持ちこたえさせてるのなら、もう2週間くらい我慢して10月に出る予定の新端末と有償交換するのも有りかもしれない
充電は極力せずに待った方が良いとは思うが
充電は極力せずに待った方が良いとは思うが
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2326-Q6VN)
2025/10/01(水) 08:07:25.83ID:Ro+kVugA0 応急処置としては
風呂場に持ち込んで針で穴空けてガス抜いた方が良いぞ
穴はセロテープで貼って定期的にガス抜くんだ
風呂場に持ち込んで針で穴空けてガス抜いた方が良いぞ
穴はセロテープで貼って定期的にガス抜くんだ
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2583-3viM)
2025/10/01(水) 16:33:53.97ID:m+HFVW/40 交換する前は放電しとかないと輸送中に燃えたらおっかない
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2da7-Znkr)
2025/10/01(水) 16:37:18.67ID:MXXXFQyE0 充電0も100も変わらないと思う
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad02-Duv+)
2025/10/01(水) 16:37:58.00ID:wYKpgaTZ0392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e35a-3viM)
2025/10/02(木) 02:17:07.88ID:i8Qhs4ph0393名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMcb-wUDR)
2025/10/02(木) 22:47:41.92ID:Z8a+Od7zM GooglePlayアップデートあったの
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bdc-3viM)
2025/10/02(木) 22:57:29.98ID:t40b4X900 >>390
電気流れないだけでも危険性は減る
電気流れないだけでも危険性は減る
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05ac-Znkr)
2025/10/02(木) 23:15:03.54ID:0XdsXeJT0 >>394
発火原因は内部ショートが最も多く、過充電や過放電、衝撃、熱による劣化、製品不良がショートを引き起こす
発火原因は内部ショートが最も多く、過充電や過放電、衝撃、熱による劣化、製品不良がショートを引き起こす
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb58-76wJ)
2025/10/02(木) 23:16:13.03ID:0VpOfvVH0 >>390
可燃性のガスや液体そのものの危険性に変わりはないが、発火する可能性の大小は大きな違いじゃないかい?
可燃性のガスや液体そのものの危険性に変わりはないが、発火する可能性の大小は大きな違いじゃないかい?
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1be3-NpUN)
2025/10/03(金) 02:51:36.78ID:qaBAUW/+0398名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-TToS)
2025/10/03(金) 07:58:11.28ID:m+kd7FImd 不具合放置プレイ
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25aa-3viM)
2025/10/03(金) 09:26:04.65ID:X+kgj9k20 新端末はゲーミングタブレットっぽいな
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ba8-MxIl)
2025/10/03(金) 11:32:57.02ID:qaBAUW/+0 8インチは安い超低スペックか高いゲーミングが多いね
安くて普段使いでストレスがないfpad7はかなり良かったんだけどな
ゲーミングタブレットでも2万以下なら良いけどきっと高いんだろうな
安くて普段使いでストレスがないfpad7はかなり良かったんだけどな
ゲーミングタブレットでも2万以下なら良いけどきっと高いんだろうな
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-oe9u)
2025/10/03(金) 11:48:30.26ID:elRieTS2M まずそのfpad7が2万円以上するんだが
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a33-rcuA)
2025/10/07(火) 08:16:09.93ID:ArIeecgo0 新作は、まだかな?
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a33-rcuA)
2025/10/07(火) 08:17:31.56ID:ArIeecgo0 >>397
それはもうPC使ってAndroid15にしてくれってのが、メーカーの答えじゃなかったっけ?
それはもうPC使ってAndroid15にしてくれってのが、メーカーの答えじゃなかったっけ?
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae7d-mfiB)
2025/10/07(火) 10:25:46.25ID:TtKMKSm60 出荷時から15だけど発生してるよ
イメージから初期化したら直るのか?
イメージから初期化したら直るのか?
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0944-7sBO)
2025/10/07(火) 11:23:22.55ID:7TRA0VsV0 なおらねえです。
先日イメージ書き込みしたけど、出てますよ。
先日イメージ書き込みしたけど、出てますよ。
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9cc-mfiB)
2025/10/07(火) 12:15:07.97ID:JUy3gN8k0407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aee-PZiU)
2025/10/07(火) 19:48:22.88ID:tJtePkVq0 >>402
もうそろそろ出てきても良いと思うけどね
もうそろそろ出てきても良いと思うけどね
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e990-OQtf)
2025/10/07(火) 20:22:44.70ID:1V8XQ6Gz0 bncfがDimensity 7300で8.4"のsimあり出すよね
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31fd-rcuA)
2025/10/07(火) 20:55:40.29ID:aZXp0X140410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31fd-rcuA)
2025/10/07(火) 20:58:10.11ID:aZXp0X140411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae19-PZiU)
2025/10/08(水) 01:50:53.41ID:rMXwezUT0412名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-rcuA)
2025/10/08(水) 14:03:33.56ID:OFq4mS1/d413名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-Y2GQ)
2025/10/08(水) 18:06:47.09ID:Vvi4sDkDa 頭狼は延期の常習犯
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7644-9jgR)
2025/10/08(水) 19:40:45.98ID:32qwbkd00 amazonからfpad7npが消えた
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9e7-YDHM)
2025/10/09(木) 16:58:39.31ID:WKRomhMe0 発表まだかな~
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-8myr)
2025/10/09(木) 19:11:13.66ID:g/GBJ01Y0 ゲーミング端末よりも今のFpadを進化させて欲しい
フルバンド対応でセンサー完備で2.5k解像度なのはこいつだけなんだ
フルバンド対応でセンサー完備で2.5k解像度なのはこいつだけなんだ
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ecc-J6Al)
2025/10/09(木) 22:25:57.87ID:CBi44a0h0418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85e3-PZiU)
2025/10/09(木) 23:52:16.84ID:gd0wn8gP0 ミドルレンジ端末に高いゲーミング製求めてもなあ
新端末がミドルなのかはまだわからないけど
新端末がミドルなのかはまだわからないけど
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da11-uoe/)
2025/10/10(金) 22:18:07.25ID:WNA5J1tU0 f7が消えた8来るか?
420名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-KDsA)
2025/10/11(土) 06:56:11.36ID:ssAhvINBd 結局7はGoogle playの不具合も放置かよ
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da11-uoe/)
2025/10/11(土) 09:47:28.80ID:8smLBQUJ0 >>420
なんやそれ?
なんやそれ?
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75f3-9Ctk)
2025/10/11(土) 14:44:29.76ID:MDgDQOoR0 公式の動画のやり方でFpad6をAndrod14にしようとしたのだけど
全部終わって再起動時の起動中のまま動かなくなった
何か方法ある?
全部終わって再起動時の起動中のまま動かなくなった
何か方法ある?
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31b9-DTyW)
2025/10/11(土) 15:25:57.00ID:S6gE8rYD0 >>422
無い
無い
424名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-rcuA)
2025/10/11(土) 18:51:52.88ID:kxos/hCkd >>421
アップデートで失敗したらアウトで、もう焼き直しするしか無い
アップデートで失敗したらアウトで、もう焼き直しするしか無い
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-P5vx)
2025/10/12(日) 15:27:17.06ID:edVLs+LV0 普通の7在庫復活
426名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM3d-VxrU)
2025/10/12(日) 15:38:45.89ID:I1JfLgK6M 不具合放置の7買うならiplay70mini proの方がいいんじゃね?
0924アップデートで不具合無くなったで
0924アップデートで不具合無くなったで
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3913-wDRk)
2025/10/13(月) 11:34:58.59ID:/izLNtve0 新作10月20日発売
taitan1
taitan1
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fba1-0r/E)
2025/10/13(月) 11:48:17.75ID:oRU6Tyca0 スペックだけ見ると理想的だね
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1d4-yxNU)
2025/10/13(月) 11:54:09.47ID:ndnrWRnq0 魅力的だけど、何でこんなに安く作れるの?
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1d4-yxNU)
2025/10/13(月) 11:54:31.54ID:ndnrWRnq0 エロ動画鑑賞にも向いてるかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】「国立ガラガラじゃん!」 「タダ券ばら撒かないんだっけ?」天皇杯決勝、6万7750人収容のスタンドに目立つ空席 [鉄チーズ烏★]
- 中国の渡航自粛、影響は限定的 日本人客が来店しやすく [♪♪♪★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★14 [BFU★]
- ゼレンスキー氏、アメリカの支援失う危険あるとウクライナ国民に演説 米和平案めぐり [1ゲットロボ★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に賛成48.8%、「反対」が44.2% ★3 [♪♪♪★]
- 【英FT】国土の大部分を日本の残忍な占領下におかれたという苦しみの記憶を今なお抱え続けている中国 [1ゲットロボ★]
- 他サポ 2025-261
- ハム専ファンフェス
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.11@@@
- 京都競馬4回5日目エリザベス女王杯★3
- 【D専】
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1807
- 【高市朗報】ホタテ業者「あ、中国に禁輸されても全然困ってないです」 [931948549]
- 高市早苗「G20サミット、なめられない服を選びました。外交交渉でマウント取れる服買わないとなぁ」大炎上 [165981677]
- 中国、高市早苗を国連に提訴。「国際社会に問う」 [271912485]
- 【実況】博衣こよりのえちえちゼルダの伝説 ムジュラの仮面🧪 ★7
- 【高市悲報】観光地から中国人🇨🇳が消え始める。。。。。。。。。。。。。日本人さあ、ほんとにこれでいいのか??? [573041775]
- 【画像】俺の散歩コースだけどどう思う?
