HEADWOLFタブレット総合 Part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/06/18(水) 12:57:35.55ID:bT/M0G8Ra
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること

HEADWOLFのタブレットについて語るスレです
ここではHEADWOLFのタブレットであればのSoC、画面インチ数に関係なく扱います


※公式ページ
s://www.headwolf.net/ja-jp

※前スレ
HEADWOLFタブレット総合 Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/08/03(日) 07:55:17.42ID:3CAz3AhYH
それじゃあカシオは汚職に絡めないね
2025/08/03(日) 13:56:04.36ID:7EEvlS610
>>194
ウチのFpad3はグラフィックドライバの設定だけでタッチ絡みの不具合はほぼ解消した
今となっては性能や重量で不満あるけど電子書籍リーダーとして現役
230名無しさん@お腹いっぱい。 (アウグロ MMeb-Hl+L)
垢版 |
2025/08/03(日) 17:22:16.23ID:+Vho2aFVM
>>220
なんでかは知らんが
今のところ頭文字はHEAD ALPHA WOLFのどれかから取られてるみたい
231名無しさん@お腹いっぱい。 (アウグロ MMeb-Hl+L)
垢版 |
2025/08/03(日) 17:22:51.71ID:+Vho2aFVM
CPadは知らん
2025/08/03(日) 17:55:34.14ID:12azrMok0
>>227
そうだったのね。すんませんでした
2025/08/05(火) 12:56:38.21ID:jHVAlmbN0
>>225
ハハハ。少なくともIパッドは無理だわな。逆にそれ以外はイケる?
2025/08/05(火) 20:12:24.63ID:nEXzk58Ya
安いけどまた LINE でクーポンか
そして買ったらレビュー★5でカバープレゼントかね

50名限定。Headwolf WPad6の10.1型タブ(14,999円)が非公開クーポンで10,999円
https://garumax.com/headwolf-wpad6-sale-20250805
https://i.imgur.com/SXlI9Ky.jpeg
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f8c-i7aF)
垢版 |
2025/08/06(水) 02:44:55.35ID:xAKdS+L30
aliで270円のBTマウス買ってみたけど
スリープ中クリックで画面オンになるの楽だわ
2025/08/07(木) 02:19:43.33ID:mz6uEMYq0
カーナビでつかうときに画面がオフになるの防ぐの良さそうやな
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df67-RCQa)
垢版 |
2025/08/07(木) 10:38:48.04ID:pdnuLWEa0
画面消灯をNeverにするほうが手っ取り早いのではw
2025/08/07(木) 12:14:58.21ID:Jj9X3OL30
コーヒー淹れたらええ

https://f-droid.org/packages/com.github.muellerma.coffee
2025/08/07(木) 21:03:59.29ID:g+y3Mmyg0
もうそろそろFpad 8とか技適に出てたりしないのかな?
2025/08/09(土) 03:00:40.90ID:qlLN7fSb0
>>239
技適はFpad8とFpad10まで出てなかった?
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed53-i7aF)
垢版 |
2025/08/09(土) 21:18:26.50ID:Nk3BysLs0
ゴーストタッチ等の不具合が特になく、問題のなかったFpad6を公式のファームウェアでAndroid15にアップデートしたら、タッチ切れするようになりました。
2025/08/09(土) 22:24:31.71ID:Oqg/HYkr0
ファームとOSのアップデートは中華タブじゃ文鎮化が怖くてやリたくないな。
特に問題なく順調に動いてるなら
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0387-ElMC)
垢版 |
2025/08/09(土) 22:37:47.23ID:1rqATC7r0
android のセキュリティパッチ
いつ直るかねえ
2025/08/10(日) 11:15:31.08ID:bwl+Xi4N0
Googleが発表してたような。次で治すって言ってたよ
2025/08/10(日) 13:06:07.00ID:ULRydUSl0
Google、製造メーカーに聞けとか言ってたけど問題は自身に有ったの認めたのね
2025/08/13(水) 18:19:51.81ID:rVdoBU1k0
G99な11インチタブが妊娠したんで代替探しててFPad7とiPlay70miniproで悩んでたんだけど今日からキャンペーンはじまったみたいなんでこっちにした 今後よろしくお願いします
247名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-QJRR)
垢版 |
2025/08/13(水) 18:33:01.93ID:0b0zVdFlr
>>246
妊娠したのはどこのやつ?
G99だと割と新しいので知っておきたい
2025/08/13(水) 18:41:07.00ID:rVdoBU1k0
avidpad a90 android13の多分一番古いモデル
2025/08/14(木) 11:47:51.29ID:Wx1bzMgq0
Fpad7やFpad7 proの人は、みんなAndroid15にしたの?
なんか上手く行かないのだが…、注意ポイントってある?
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e74-Pq9q)
垢版 |
2025/08/14(木) 12:00:26.33ID:m7KyjYMO0
>>249
Android15にしたけどPDで充電するのに相性問題があって14に戻したよ。
ファームウェアの書き換えについては動画見てやればなんの問題もなくできた。
2025/08/14(木) 12:06:55.63ID:cNLgrsZG0
してない、届いたときのまま使ってる
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-kEft)
垢版 |
2025/08/14(木) 15:25:55.49ID:yfoun/vf0
15にしたけど充電は特に問題なし
2025/08/14(木) 19:19:57.49ID:+dxd/g5P0
https://daily-gadget.net/2025/08/13/post-91997/

fpad7が実質21659円
fpad7proが実質24655円


そろそろ次のモデルが出るのかな?
2025/08/14(木) 20:55:22.22ID:evM2shQB0
7だとさすがにもうゴーストタッチは改善されてんの?
2025/08/15(金) 01:07:46.21ID:vmqBbzpW0
>>253
そのお友達登録キャンペーンたまにやってる。
友達登録しないでもamazonの割引欄にチェック入れれば2万5千円程度で買える。
ちょいちょい表示価格が高額になったり安くなったりするが、高額になった時はかなりの高確率で割引のチェック欄出るから焦らずよく見て置いた方が良い。
PCブラウザだったら Keepa - Amazon Price Tracker っていうアドオン入れておけば価格の推移見られるのでカラクリ分かるから注意した方が良い。
あと、千円くらいで中華企業に個人情報売っ払う事がどういう事か考えたほうがいいぞ。
2025/08/15(金) 01:15:55.75ID:pdnQavfd0
中華タブ買うような下々の個人情報なんて毛ほどの価値もないから大丈夫、大丈夫
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b18-Pq9q)
垢版 |
2025/08/15(金) 11:35:49.59ID:U2KS+obl0
>>254
うちのはゴーストタッチは出てないけど、タッチがスワイプに化けたりタッチ位置がぶれたりして結構ストレスあるね。
2回目の修理出そうか悩み中でござる。
2025/08/15(金) 12:01:55.10ID:jfcVK20Ka
>>255
Keepa は泥アプリあるっしょ

Keepa - Amazon Price Tracker
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.keepa.mobile


Keepa は値段の推移はクーポン未使用の値段なので一見安く見えてもクーポン使うとセール前と変わらないって事が多々あるんで注意


販売ページ (クーポン在り)
https://i.imgur.com/901EY1B.png

Keepa の表示 (クーポンの適用無し)
https://i.imgur.com/5QYH7h7.png
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM4b-+ckR)
垢版 |
2025/08/18(月) 09:10:23.74ID:mfkLk4WUM
サイトに繋がらないけど逝ったか?
2025/08/18(月) 12:35:48.94ID:VpaLws+Q0
ドメイン料払う金も尽きたかw
2025/08/18(月) 17:06:22.69ID:GxbeXOgN0
サイト普通に見れるよ
262名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-WvVf)
垢版 |
2025/08/20(水) 05:31:20.99ID:89T5SdrGd
セキュリティの更新エンドレス
早く修正されんかね
fpad7はそれ以外はあんまトラブルないな
263名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-Xp0Y)
垢版 |
2025/08/20(水) 05:49:55.84ID:yV8EXsj5d
>>262
同じ製造元のAlldocube iplay 70 mini proに出てるからそっち治してからだろうね
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71fd-YrmU)
垢版 |
2025/08/20(水) 06:45:44.65ID:snVmzHN60
>>263
同じ製造元なんだ。
知らなかった
2025/08/20(水) 09:40:47.85ID:D/OLneG/0
>>262
対応して欲しいけど、既に無限ループに陥ってるから、一度は初期化するかROMを焼き直すかしかないよ!
2025/08/20(水) 09:49:50.99ID:zI8b7mdW0
70miniproはシステムアップデートで解消済みだよ
2025/08/20(水) 12:14:55.00ID:1S0yhdo00
fpad7、chromeがたまに動画っぽいバナー広告(多分ね)で固まるのでadguardインストールした
この先固まらないかはわからんけどそれはそれとして広告ブロックされたchrome快適
268 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイ 5946-kmgV)
垢版 |
2025/08/20(水) 16:15:14.82ID:lZaeEjAN0
vivaldiやOperaではアカンのか
269名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-WvVf)
垢版 |
2025/08/20(水) 17:24:00.56ID:cSGjlTqcd
お問い合わせした時はアップデート待ち言うてたけどどうなったのやら
2025/08/20(水) 17:35:49.28ID:KXEN3hef0
>>263
headwolfはincar帝国謹製だけどalldocubeは自社生産って聞いたけど?
2025/08/20(水) 17:42:59.50ID:wesUjFuM0
自社生産のoemじゃなくて?
272 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 5922-vSc9)
垢版 |
2025/08/22(金) 17:17:01.74ID:EBQbfTgu0
incar帝国のお家芸ゴーストタッチ
2025/08/23(土) 08:39:44.45ID:f7bJt5+u0
>>266
Fpad7は、そのシステムアップデートがループして出来ないから、これどうすれば良いの?
274名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-WvVf)
垢版 |
2025/08/23(土) 13:38:26.39ID:gumXzcMmd
>>273
公式に問い合わせしる
問い合わせ増えれば対応速度あがるべ
2025/08/23(土) 19:05:49.78ID:lNm/l4Mw0
apad2にnovalancher入れてジェスチャーモードにして
画面下端から上にスワイプすると画面真っ黒になり、上端からのスワイプしか受け付けなくなる。
スワイプして歯車アイコンタップで設定画面出せば復旧するけど、また下端からスワイプすると同じ症状。
apad2やfpad6でnova+ジェスチャー使ってる人で問題無く動いてる人居ますか?
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2e-gnyY)
垢版 |
2025/08/25(月) 15:14:17.39ID:9eojbsp+M
Fpad5、Modern Meta tool でIMEI 書き込みたいんだけど、どうもFpad 5をうまく認識しないみたい。(接続した一瞬だけ認識しているぽっい)
うまくいった人いますか?
2025/08/25(月) 23:20:26.74ID:RgDV9tFk0
いますよ
278名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-YN/6)
垢版 |
2025/08/26(火) 18:50:13.08ID:YMks4nNKd
自分がとは言っていない
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d57f-kNMm)
垢版 |
2025/08/27(水) 01:30:25.67ID:1Jk0MK8Z0
Fpad7、画面の左半分だけ点かなくなったけどよくあるやつ?
再起動するとたまに生き返る
2025/08/27(水) 01:56:46.16ID:kzz2ZjuS0
それ液晶が死んだやつ
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a66-vGMB)
垢版 |
2025/08/27(水) 09:18:37.31ID:c+cNxr7f0
fpad3からfpad7に移行した
画面の綺麗さ、メモリの余裕、Wifi6の恩恵は明らかに感じる
あとは物理的な重さも感じる。50g以上重くなってるか。これは事前にわかってたことなので特に問題ない
ゲームはしないのでスペックとコスト面で十分満足

確認できた問題は
1) セットアップ時に何故かUSBケーブルでのデータ移行ができなくてBluetoothでやる必要があった。移行できたからいいけど。
2) Google Play システム アップデートが上手くいかない。 >>93 の 1
3) Microsoft Launcher (もしくはNova) で、ホーム画面でホーム画面に戻る操作 (下からスワイプ) すると何もない画面が表示される

3 については https://issuetracker.google.com/issues/277958980 で報告されているのと同じ事象に見える
3 ボタンに切り替えるとか既定のランチャー使うとかの対処があるけど、そもそも問題の操作をしなければいいだけかな
問題が発生しても他のアプリに切り替えたりアプリ一覧を表示すれば復帰できる

今後のシステムアップデートに期待
2025/08/27(水) 14:53:32.22ID:FZFGeAEM0
>>281

Fpad5⇒Fpad7へのUSBでのデータ移行は自分も迷ったけど

Fpad5にキーワード入れたらBluetoothもWi-Fiも使用せずにデータ転送出来た

…ただ、なんて文字入力したのかを忘れてもうた(汗
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21ef-Aygf)
垢版 |
2025/08/28(木) 22:35:49.92ID:ilbx7+Ej0
fpad7再起動したらメインストレージにアクセスできない、って出てくるようになった。なんだこれ
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a58e-VDWm)
垢版 |
2025/08/28(木) 23:42:18.21ID:DrnSeO2o0
fpad7タスクバーが降りてこなくなった
アプリ起動中は全くダメ
2025/08/29(金) 02:00:15.68ID:kk9yvNlz0
さすがfpadだ何ともないことが何もないぜ
2025/08/29(金) 09:51:26.29ID:uaMgkfOe0
不具合起きる人って色々いじってるの?
14のまま使ってるけど全然不具合ない
2025/08/29(金) 15:09:46.04ID:dXyBunYN0
何ともないなあ
2chMate 0.8.10.225/HEADWOLF/F7/15/LR
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a8e-vGMB)
垢版 |
2025/08/29(金) 17:43:09.15ID:TJfmckyQ0
>>286
いじってないよ
289名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa4e-VoZ8)
垢版 |
2025/08/29(金) 20:13:30.26ID:Fi41fNYCa
>>286
うちのもいじってないけど、充電できたりできなかったりし始めたからそろそろ修理出そうかと思ってる。
2025/09/04(木) 06:50:11.81ID:k7ZKdWO60
昨日届いたいい小ささだわ
2chMate 0.8.10.225/HEADWOLF/F7/15/LR
2025/09/04(木) 22:41:03.15ID:pXPVY2bg0
ALLDOCUBEが10日に新しいフラッグシップ出すけど
こっちもそろそろかな?
2025/09/04(木) 23:02:26.86ID:qPAOqq6i0
ALLDCUBEはスピーカー次第かな
2025/09/05(金) 01:40:44.98ID:I7J2uC3W0
サムスンの新型は10年代のハイスペノートと変わらん値段になってて最早違うジャンルになってるんで
ADCのUltraはあれで6万というのは中々お値打ちではなかろうか
2025/09/05(金) 08:00:26.99ID:qIPgkqE40
Google Playアプデ既出?
https://i.imgur.com/eDZTgip.png
2chMate 0.8.10.225/HEADWOLF/F7/15/LR
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13de-auCo)
垢版 |
2025/09/05(金) 09:45:56.85ID:E3G00Vz00
>>294
それ適用させると再起動かからない?
2025/09/05(金) 10:19:20.53ID:qIPgkqE40
>>295
今のところかからないよ
PixelのOSアップデートあったからもしかしたらと思ってやってみた
Pixelは6月1日のままなのが謎だけど
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13de-auCo)
垢版 |
2025/09/05(金) 10:24:46.91ID:E3G00Vz00
>>296
Fpad7 手動 Android15だけど適用した
やっぱり強制再起動で元に戻ったわ
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdc-Ask5)
垢版 |
2025/09/05(金) 10:37:46.20ID:HkY1xAF60
fpad5で15にした人いる?
2025/09/05(金) 10:52:25.30ID:qIPgkqE40
>>297
あらま 自分のは出荷時15なやつ
2025/09/05(金) 11:17:40.23ID:mx3+8bjd0
>>294
それは端末単独でアプデ出来るの?
2025/09/05(金) 11:17:50.39ID:qIPgkqE40
>>297
念のためにGoogle Playアップデート押してみたら15MB落ちてきて再起動
そしたら強制再起動かかって91MBダウンロードになってまた強制再起動
元に戻っちゃったよw
2025/09/05(金) 11:19:22.58ID:qIPgkqE40
>>300
ADBとかは使わなかったよ
けど299に書いたとおりダメになったw
2025/09/05(金) 11:20:18.33ID:qIPgkqE40
間違えた
301に書いたとおりだ
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f42-Ask5)
垢版 |
2025/09/06(土) 10:47:27.30ID:GOiUfO180
初期モデルのFpad6ってAndroid15にアップデート出来ないの?
2025/09/06(土) 19:49:57.78ID:bHgIZjCO0
Fpad7のアプデが出来ないのは、その後は…どうにも成らないの?
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f68-At8o)
垢版 |
2025/09/06(土) 20:13:58.17ID:58MPudnu0
普通にワイヤレスアップデートで対応可能だろう
やる気あるのか知らんけど
2025/09/06(土) 21:49:59.78ID:+eTeTrWk0
Android15にすると不具合なるリスクあるぞ
iplay60miniproはAndroid15より14のほうがトラブルなくていいという話がある。fpad7はどうなのか知らんけどよくなったという話は聞かないな。
308名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb7-AdfY)
垢版 |
2025/09/07(日) 22:48:22.22ID:6OTskwRkM
今更fpad6買った
おまえらよろしくな
2025/09/07(日) 23:02:31.25ID:jdRmTs+f0
👍
2025/09/07(日) 23:26:18.79ID:Y1w5LP670
タッチ不良沼にようこそ
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a56-HO1H)
垢版 |
2025/09/08(月) 21:39:42.14ID:V5mTyglI0
Hpad5 のバッテリーが駄目になった。
交換しようと裏ぶた外したが、バッテリーが外せない。
赤と黒の線が出ているだけでは無い。
交換の仕方知っている人います?
2025/09/08(月) 22:31:36.89ID:wxFEYTIe0
>>306
こうなると無理かと!

https://i.imgur.com/WO9Sb85.png
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3e-7y4L)
垢版 |
2025/09/08(月) 22:45:09.09ID:BvGmYLd+0
中古だけど今日Fpad6届いてまさに今その状態
明日会社休むかな
2025/09/09(火) 00:08:38.70ID:YtUM8fQs0
新しいの買うために働け
2025/09/09(火) 12:02:53.85ID:QR8395De0
基本的に信用できないメーカーなんだから
14で不満なく動いてタッチ不良も出てないのなら15にする必要ないのでは?
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e2f-ERpe)
垢版 |
2025/09/09(火) 15:07:21.46ID:TGVNTK+00
>>312
そうなっちゃったら公式HPで公開されてるファームウェアのイメージを適用したらいいと思います。
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6b6-7y4L)
垢版 |
2025/09/09(火) 16:02:57.08ID:X5zZTIWQ0
電源ボタン触らずにスリープ解除させる方法ある?
他の端末からメッセージ送って通知させる方法とかやってるけど
他にどんなのがあるかな?
2025/09/09(火) 16:27:07.61ID:YJLQ6Mhp0
充電をする
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a51-ERpe)
垢版 |
2025/09/09(火) 17:16:36.34ID:p+Kgiboi0
アラームとかタイマー設定する
2025/09/09(火) 17:32:50.07ID:T8SUO3C/0
別のからこいつに電話を掛ける
2025/09/09(火) 17:34:46.53ID:vgvop2310
この手のアプリを常駐させる
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.kazupinklady.screenonplus
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f16-ERpe)
垢版 |
2025/09/09(火) 17:48:24.04ID:Ts7Ltlfw0
近距離でいいんならBluetoothのマウスとかキーボードペアリングしてから操作するとスリープ解除できるんでない?
2025/09/09(火) 19:31:43.52ID:vIrX43L20
大昔のXperiahがダブルタップでスリープから復帰の機能備えてたな
2025/09/10(水) 13:42:46.82ID:qmEf39vK0
asusのz581KL(android7)もダブルタップで画面出てたな
fpad7にもある加速度センサーで持ち上げで止まると画面がでるやつより好きだわダブルタップ
2025/09/11(木) 07:03:39.76ID:whUG4/Ja0
GooglePlayシステムアップデート来てる
再起動しなくなった
2025/09/11(木) 17:34:36.68ID:O5MP3iOK0
>>325
来てるね
8月1日になった
Xperia5無印にも来てたよ
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0eb7-f1gc)
垢版 |
2025/09/11(木) 18:12:16.20ID:KYSTk7e70
>>325
Fpad7だとまだ再起動のループになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況