Fireタブレット 「Fire」「Fire HD」「Fire HDX」について語るスレです。
※質問/相談/報告/批評は「該当の機種名/モデル年式」を入れて下さい。
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任。
※「Kindleシリーズ (電子書籍リーダー)」 「動画、ゲーム等のコンテンツ」 は板違い。
※「root、カスタムROM」 「Fire TVシリーズ」 はスレ違い。
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す。【重要】
※前スレ
Fireタブレット総合 Part95
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740548906/
Fireタブレット総合 Part96
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1745865095/
探検
Fireタブレット総合 Part97
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/06/18(水) 07:48:46.54ID:CEkwJYim
695名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/17(日) 20:32:04.45ID:k8RdgU/J FireHD10(第13世代)にgoogleplayからradikoをインストール後、起動し初回設定で
位置情報を常時有効にしているにも関わらず『位置情報が必要です』と出るのみで先に進めない
どうしたらええの?教えてエロい人
位置情報を常時有効にしているにも関わらず『位置情報が必要です』と出るのみで先に進めない
どうしたらええの?教えてエロい人
696名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/17(日) 20:51:45.25ID:LptWIDUB 無理だな
2025/08/17(日) 20:59:07.16ID:whV7XXqq
>>695
動作するか不明だけれど Adio でも入れてみれば?
動作するか不明だけれど Adio でも入れてみれば?
698名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/17(日) 21:11:21.67ID:k8RdgU/J >>697
ありがとうエロい人
ありがとうエロい人
699名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/17(日) 21:18:32.12ID:eLjruiCI2025/08/17(日) 21:31:09.17ID:odrwhMmG
いろいろ使いたいなら他タブがよかろう思う
Fireはただそれだけ、それらだけ使えれば良いってスタンスじやん
Fireはただそれだけ、それらだけ使えれば良いってスタンスじやん
2025/08/17(日) 22:10:16.44ID:BnHXVvz9
ワイヤレス充電対応の安価なタブは
HD8しか存在しない
HD8しか存在しない
702名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/18(月) 02:20:51.51ID:5e6vA9i4703名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/18(月) 02:24:12.20ID:lSa2tuvA2025/08/18(月) 06:48:32.95ID:8BWFMuLY
買う?使う?
じゃ、Fireいつやるか(´・ω・`)?
じゃ、Fireいつやるか(´・ω・`)?
2025/08/18(月) 07:05:06.71ID:ZcVehbWs
全角w
2025/08/18(月) 07:05:27.31ID:OPlQfexv
707名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/18(月) 14:11:00.59ID:46S4L18h >>704
全角キチガイ顔文字ジジイw
全角キチガイ顔文字ジジイw
2025/08/18(月) 17:03:05.99ID:Il2+M85+
TikTokこれ開けねーだろ重すぎる
2025/08/20(水) 06:32:21.40ID:BC0Ea/KP
(480p_30fps_H264-128kbit_AAC).mp4
PCでDLした動画をfire8HD(2022)でVLC再生すると音ズレする
PCでDLした動画をfire8HD(2022)でVLC再生すると音ズレする
710名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/21(木) 03:07:31.76ID:b8kvZpdw 私は拒むことも許されず気が付いた時は既に中に入れられてしまっていたのです(アップデート暴力に苦しむAさん)
711名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/21(木) 03:50:28.18ID:Dm4TLiu2 >>704
顔文字キチガイジジイキメエ
顔文字キチガイジジイキメエ
2025/08/21(木) 07:33:26.77ID:FLFXWKwJ
夜中に吠えてさびしいんだなコイツw
2025/08/21(木) 12:27:33.90ID:uzLAeaIT
久しぶりにFire触ってSilk使ってみたが、やっぱくそだなw
GP入れなあかんのか
GP入れなあかんのか
2025/08/21(木) 12:41:52.42ID:TjDXC9hR
2025/08/21(木) 12:56:00.87ID:bnALwOKV
Fireシリーズはどうなる? AmazonがAndroidを搭載した新型タブレットを準備中との報道
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/2040516.html
>今回ロイター通信が報じたのは、FireOSではなく、Androidそのものを採用したハイエンドタブレットをAmazonが準備中であるというもの。
>価格は現行のハイエンドモデル「Fire Max 11」(230ドル)のほぼ2倍にあたる400ドル近くになるという。
>また、これと並行して一部のFire TVデバイスに搭載されているLinuxベースのOS「Vega」を搭載した低価格タブレットを発売する計画もある
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/2040516.html
>今回ロイター通信が報じたのは、FireOSではなく、Androidそのものを採用したハイエンドタブレットをAmazonが準備中であるというもの。
>価格は現行のハイエンドモデル「Fire Max 11」(230ドル)のほぼ2倍にあたる400ドル近くになるという。
>また、これと並行して一部のFire TVデバイスに搭載されているLinuxベースのOS「Vega」を搭載した低価格タブレットを発売する計画もある
716名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/21(木) 13:02:26.66ID:27Zc2mRn >>712
顔文字キチガイジジイキメエ
顔文字キチガイジジイキメエ
717名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/21(木) 13:07:28.86ID:PYjvmdA0718名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/21(木) 13:19:00.88ID:3uiC8Qqz 「Kindle」Android版の旧アプリ、ダウンロード機能を打ち切りへ。その背景にある問題とは
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/2012730.html
Amazonアプリストアは、FireタブレットやFire TVなどAmazonの自社端末向けプラットフォームに加えて、Androidからも利用可能なストアを展開していたが、今回このAndroid端末上で使えるサービスを終了することが発表された。
終了日は2025年8月20日
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1664707.html
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/2012730.html
Amazonアプリストアは、FireタブレットやFire TVなどAmazonの自社端末向けプラットフォームに加えて、Androidからも利用可能なストアを展開していたが、今回このAndroid端末上で使えるサービスを終了することが発表された。
終了日は2025年8月20日
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1664707.html
719名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/21(木) 13:23:45.34ID:kSp3iVNk720名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/21(木) 13:34:51.86ID:ACc6JIk7 差別化できないものなら価格競争でも負けるので出す価値なし
721名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/21(木) 13:34:54.36ID:YDVNosCD 「Kindle」Android版の旧アプリ、ダウンロード機能を打ち切りへ。その背景にある問題とは
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/2012730.html
Amazonアプリストアは、FireタブレットやFire TVなどAmazonの自社端末向けプラットフォームに加えて、Androidからも利用可能なストアを展開していたが、今回このAndroid端末上で使えるサービスを終了することが発表された。
終了日は2025年8月20日
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1664707.html
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/2012730.html
Amazonアプリストアは、FireタブレットやFire TVなどAmazonの自社端末向けプラットフォームに加えて、Androidからも利用可能なストアを展開していたが、今回このAndroid端末上で使えるサービスを終了することが発表された。
終了日は2025年8月20日
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1664707.html
2025/08/21(木) 13:36:50.78ID:z+SIAMMf
マルチウザ
723名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/21(木) 13:39:42.61ID:LMIgkRkp >>722ウザ
2025/08/21(木) 13:43:40.28ID:bnALwOKV
高価格帯ハイエンドfireが売れてないからいっそのことAndroidにするわって感じか
まあその方がいいけど400ドルだと誰も買わんだろ
Amazonタブの利点としては毎回セールで安くなりそうなのと長期保証とバッテリー劣化したら買い替えやすいのとAndroidOS更新が比較的長くなりそうってことかね
低価格帯fireタブはvegaに切り替えてAmazonサービス専用端末にする
まあこの方が楽だわな
まあその方がいいけど400ドルだと誰も買わんだろ
Amazonタブの利点としては毎回セールで安くなりそうなのと長期保証とバッテリー劣化したら買い替えやすいのとAndroidOS更新が比較的長くなりそうってことかね
低価格帯fireタブはvegaに切り替えてAmazonサービス専用端末にする
まあこの方が楽だわな
725名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/21(木) 13:56:03.78ID:N2Rq3U02 米アマゾン・ドット・コムが基本ソフト(OS)「アンドロイド」を搭載した「アマゾンファイア」タブレットを早ければ来年にもリリースする計画だと、関係者が明らかにした。
関係者は「キティーホーク」と呼ばれるプロジェクトが成功すれば、他のアンドロイド端末との互換性を求める消費者にとってファイア端末がより好ましいものになるだろうと指摘。ただ、資金面などから計画が延期または中止される可能性もあるという。
https://share.google/eUif9T3xefkqo1zH8
関係者は「キティーホーク」と呼ばれるプロジェクトが成功すれば、他のアンドロイド端末との互換性を求める消費者にとってファイア端末がより好ましいものになるだろうと指摘。ただ、資金面などから計画が延期または中止される可能性もあるという。
https://share.google/eUif9T3xefkqo1zH8
726名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/21(木) 14:05:22.04ID:6u0S4ZEQ Amazonサービス専用端末なんかいらんわな
727名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/21(木) 14:19:30.18ID:kSp3iVNk >>726
いる!
いる!
2025/08/21(木) 14:21:53.47ID:j01+cpoi
バッテリー管理もそうだしkindle scribeと統合してEMRペン使えるandroid端末になるといいんだが
VegaOS端末は16:10継続、こっちは3:2か4:3アスペクト比で
VegaOS端末は16:10継続、こっちは3:2か4:3アスペクト比で
729名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/21(木) 14:29:09.07ID:A7ZXwPqK VEGAはGP入れられないだろうしそのamazon androidがセールで3万円切るくらいかな
730名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/21(木) 14:39:15.92ID:e2J1wQmV 1ドル100円になっても買わんでしょ
2025/08/21(木) 14:48:40.73ID:NGjo24Gd
えっAndroid版のKindle消えるの!?
ブラウザ経由で読めってこと?
ブラウザ経由で読めってこと?
732名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/21(木) 14:48:46.76ID:tV7vJBJa 買わん
2025/08/21(木) 14:54:55.47ID:hFDOF1jM
>>731
どこをどう読んだらそういう話になるんや?
どこをどう読んだらそういう話になるんや?
734名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/21(木) 14:55:44.49ID:JXw33edm >>718
「Android Police」は、DRM解除が米国では違法であることを断ったうえで
「だからといって消費者を敵視する行為が不快ではないわけではない」
とし、
過去にユーザーが購入済みのコンテンツをAmazonが削除したことを例に挙げ、
合法かどうかは別として、DRMを削除しようと熱心になっているユーザーがいるのは
「ライブラリを自分で管理しないと、管理している会社がそれを台無しにする可能性が高い」からだ
と指摘している。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/2012730.html
「Android Police」は、DRM解除が米国では違法であることを断ったうえで
「だからといって消費者を敵視する行為が不快ではないわけではない」
とし、
過去にユーザーが購入済みのコンテンツをAmazonが削除したことを例に挙げ、
合法かどうかは別として、DRMを削除しようと熱心になっているユーザーがいるのは
「ライブラリを自分で管理しないと、管理している会社がそれを台無しにする可能性が高い」からだ
と指摘している。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/2012730.html
735名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/21(木) 14:57:58.78ID:JXw33edm >>718
>>1
「Android Police」は、DRM解除が米国では違法であることを断ったうえで
「だからといって消費者を敵視する行為が不快ではないわけではない」
とし、
過去にユーザーが購入済みのコンテンツをAmazonが削除したことを例に挙げ、
合法かどうかは別として、DRMを削除しようと熱心になっているユーザーがいるのは
「ライブラリを自分で管理しないと、管理している会社がそれを台無しにする可能性が高い」からだ
と指摘している。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/2012730.html
>>1
「Android Police」は、DRM解除が米国では違法であることを断ったうえで
「だからといって消費者を敵視する行為が不快ではないわけではない」
とし、
過去にユーザーが購入済みのコンテンツをAmazonが削除したことを例に挙げ、
合法かどうかは別として、DRMを削除しようと熱心になっているユーザーがいるのは
「ライブラリを自分で管理しないと、管理している会社がそれを台無しにする可能性が高い」からだ
と指摘している。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/2012730.html
736名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/21(木) 14:59:28.16ID:EYCXng45 はやい話が、
アマゾンとGoogleが合併すりゃいい
まぁ独占禁止法に抵触するだろうが
ついでにMSもAppleも提携して
アメリカの政府機関となる
アマゾンとGoogleが合併すりゃいい
まぁ独占禁止法に抵触するだろうが
ついでにMSもAppleも提携して
アメリカの政府機関となる
737名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/21(木) 14:59:50.20ID:L/4zkL64 hd10、壁紙増えた
738名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/21(木) 15:02:22.37ID:wVg96vrT2025/08/21(木) 16:16:43.19ID:3rXxr2uA
実際にあったぞ
740名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/21(木) 16:29:35.55ID:tZrZbJ2b 日本人「来世は東京神奈川千葉に生まれたい!ド田舎負け組のウンコく埼玉出身なんて絶対イヤ!」
東京圏でウンコく埼玉だけランキング圏外w
日本人から嫌われてるウンコく埼玉wwwww
ウンコく埼玉出身は一生の恥!!
ウンコく埼玉出身は負け犬の証!!!
https://imgur.com/7Wgz5U4.png
東京圏でウンコく埼玉だけランキング圏外w
日本人から嫌われてるウンコく埼玉wwwww
ウンコく埼玉出身は一生の恥!!
ウンコく埼玉出身は負け犬の証!!!
https://imgur.com/7Wgz5U4.png
741名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/21(木) 16:38:50.28ID:dhuvAuLl そろそろ新調しようかな今のもう5年くらい使ってる
バッテリーも特にへたらないしほんと丈夫
バッテリーも特にへたらないしほんと丈夫
742名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/21(木) 17:42:51.36ID:Lt4yj2YK ジジイだと変化に気付けないんだろ
未だにiphone8とか使ってそう
物理的に5年ヘタらないバッテリーとかノーベル賞ものや
未だにiphone8とか使ってそう
物理的に5年ヘタらないバッテリーとかノーベル賞ものや
743名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/21(木) 18:15:34.90ID:dhuvAuLl 使えって言われたわけでもないのに何が気に入らんの?w
よくいるよね人の持ち物に勝手に腹立ててるやつww
よくいるよね人の持ち物に勝手に腹立ててるやつww
744名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/21(木) 18:43:19.34ID:N/LrXLK0745名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/21(木) 18:45:54.51ID:H5C1BhlF746名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/21(木) 18:46:34.74ID:kn7Ca88Y ID:dhuvAuLl
747名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/21(木) 18:56:17.34ID:q4+LIhu7 良かったなお前らが望んでたAndroid載せたfire出るじゃん
これでGPGP言わなくて済むぞ
これでGPGP言わなくて済むぞ
748名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/21(木) 18:58:16.30ID:kSp3iVNk 嬉しいです!
2025/08/21(木) 19:03:18.07ID:5BNU3H+g
>>742
FireHD10(2019)とかFireHD10Plus(2021)だとバッテリー稼働時間が10時間や12時間だから、多少へたっても2~3日に1回の充電が1~2日に1回になるくらいで特に困らなかったりする。
FireHD8(2017、2018)、FireHD8Plus(2020)は普通に毎日充電していた記憶があるけど。
FireHD10(2019)とかFireHD10Plus(2021)だとバッテリー稼働時間が10時間や12時間だから、多少へたっても2~3日に1回の充電が1~2日に1回になるくらいで特に困らなかったりする。
FireHD8(2017、2018)、FireHD8Plus(2020)は普通に毎日充電していた記憶があるけど。
2025/08/21(木) 19:05:26.66ID:PHoWPwDR
でもGPデフォ搭載ならメモリ増えないと逆に重くてしゃーないんじゃ
751名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/21(木) 19:11:35.09ID:q4+LIhu7 価格的にiPad XiaomiPad並みになるし大容量メモリ積むでしょ
同等スペックでなきゃ買う意味が無いぞ
同等スペックでなきゃ買う意味が無いぞ
752名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/21(木) 19:38:44.43ID:ZwXVllwC 400ドルか
ローエンドはVegaにするとか書いてあるしそんなうくつもプラットフォーム出してアプリ供給は大丈夫なんか
ローエンドはVegaにするとか書いてあるしそんなうくつもプラットフォーム出してアプリ供給は大丈夫なんか
2025/08/21(木) 19:40:02.60ID:yLlXKbMR
GPGP応答せよ
こちらfireだ
こちらfireだ
754名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/21(木) 20:04:19.73ID:TY3d/GSn ワイヤレス充電復活してくれ
755名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/21(木) 20:06:40.19ID:Lt4yj2YK 客が望んでるのは安いamazonブランドのAndroidタブレットだが
amazonが用意したのはamazonブランドだけどクソ高いハイエンドタブレットか
誰が買うねん
amazonが用意したのはamazonブランドだけどクソ高いハイエンドタブレットか
誰が買うねん
756名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/21(木) 20:13:24.56ID:K3Qo/QDj FIREタブレットのKindleアプリの辞書機能が文字化けしてるのが直らんね
757名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/21(木) 20:32:12.13ID:q4+LIhu72025/08/21(木) 21:02:59.09ID:EfkA+opE
自分8インチ派なんで折りたたみスマホて幅同じくらいなんだろう?それでタブレットと使い方あんま変わらなさそうって思うんだけど
いつかは待ったら安くなる
そんなことあるだろうか?
いつかは待ったら安くなる
そんなことあるだろうか?
2025/08/21(木) 21:27:17.06ID:eIfiFAaO
>>747
Androidになって、Kindleアプリから本が買えなくなってしまうと困るのだけど。
Androidになって、Kindleアプリから本が買えなくなってしまうと困るのだけど。
760名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/22(金) 05:58:57.61ID:fJM5SHPa もっと余裕もってプレス出せないものかね
761名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/22(金) 07:42:42.17ID:axDJ6yBa 欲しいのは5000円のHD8
2025/08/22(金) 07:46:18.89ID:6Qx6kapU
泥版出でも今のやつも継続だよね
2025/08/22(金) 08:07:15.10ID:ry4Elya/
2025/08/22(金) 08:16:42.72ID:6Qx6kapU
ハイエンド泥タブは売れないよ
2025/08/22(金) 09:11:47.61ID:ka4JkXXo
いま売ってるfireのOSをPureAndroidに更新してくれたら神対応だな
766名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/22(金) 09:14:04.56ID:MOf8LA46 今売ってるのではAndroidに変えたら重すぎて使い物にならなそう
2025/08/22(金) 09:16:24.33ID:XCPfo0lq
ぶっちゃけ、安いから買ってたんだよねFireダブレット、GP化前提で
魅力はそこだけだという
魅力はそこだけだという
768名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/22(金) 09:38:31.69ID:GO0vDg0K amazon側に何もメリットがないわな
2025/08/22(金) 09:44:57.89ID:90D8ETrJ
安いかわりにGPなしメモリも少ないけど値段のわりに丈夫ってのが尼のタブ
ユーザーもそういうの求めているのに高級志向だと売れないというか普通に他のメーカーのタブ買うでしょ
いまだとソフトバンクとかiPadを月300円2年レンタルとかでだしてるからそれでもいいよね
ユーザーもそういうの求めているのに高級志向だと売れないというか普通に他のメーカーのタブ買うでしょ
いまだとソフトバンクとかiPadを月300円2年レンタルとかでだしてるからそれでもいいよね
2025/08/22(金) 10:37:07.76ID:6Qx6kapU
高価格帯はiPadが強いしな
2025/08/22(金) 10:42:50.73ID:XBhN1laB
しかしまぁ、こんな噂が出るってことはHD10/Max11は今年の新モデルは無いってことなんかねぇ?
前例通りなら今年は出る年なんだけど
前例通りなら今年は出る年なんだけど
772名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/22(金) 10:47:08.06ID:h4cH9zTX >>765
ピュア泥のハード要件を満たしてないから無理なんよ
ピュア泥のハード要件を満たしてないから無理なんよ
2025/08/22(金) 11:05:18.16ID:bAA3M6jd
Fire HD タブって世界シェア四位だったのか(´ρ`)
2025/08/22(金) 11:22:21.79ID:ka4JkXXo
775名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/22(金) 11:25:47.67ID:K3jzL9FG2025/08/22(金) 11:33:12.23ID:nuuaggyH
FirePhoneの二の舞になる気しかしない
あれくらい投げ売ってくれたらむしろ飛びつくけど
あれくらい投げ売ってくれたらむしろ飛びつくけど
777名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/22(金) 11:40:24.96ID:LhWuW9F4 まあGP入れて使われてるの知ってるもんな
中途半端なFireOSはポイして普通のAndroidと排除したベガか
中途半端なFireOSはポイして普通のAndroidと排除したベガか
2025/08/22(金) 11:40:25.37ID:ckdnwcZ6
>>770
まあ、ライトニングケーブルで数年やっていくならAmazonで第8世代
セルラー版整備済み品ストレージ128GBが32,700円。
リーズナブルかの判断は各人の経済状況によるのかな。
Apple社のこの間の発表会でiPadOSが次のアップグレードでiPadは進化する!
第8世代までアップグレード対象製品。
ちなみにライトニングケーブルはiPad第9世代まで、iPhoneはiPhone14まで。
まあ、ライトニングケーブルで数年やっていくならAmazonで第8世代
セルラー版整備済み品ストレージ128GBが32,700円。
リーズナブルかの判断は各人の経済状況によるのかな。
Apple社のこの間の発表会でiPadOSが次のアップグレードでiPadは進化する!
第8世代までアップグレード対象製品。
ちなみにライトニングケーブルはiPad第9世代まで、iPhoneはiPhone14まで。
779名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/22(金) 12:16:04.22ID:LhWuW9F4 Fire民はAndroid版とVega版とさよなら組に散り散りになるんだね
780名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/22(金) 12:28:31.56ID:yHr6hL5J Vega楽しみよな
2025/08/22(金) 14:01:04.63ID:zbnTf4xw
楽しみだよな
だろ
気持ち悪い言葉遣いやめて
だろ
気持ち悪い言葉遣いやめて
782名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/22(金) 14:13:08.47ID:Hm5oQqN1 わかりみがふかい
2025/08/22(金) 14:25:24.51ID:ag5FxVyU
784名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/22(金) 14:26:54.31ID:GO0vDg0K アマゾンショッピング利用とアマゾンコンテンツの視聴だけに
限定してその他のアプリは一切動作させないタブレットを
安く作れるかって言うと甚だ疑問
限定してその他のアプリは一切動作させないタブレットを
安く作れるかって言うと甚だ疑問
785名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/22(金) 14:41:26.57ID:hCM0iC49 >>780
気持ち悪い言葉遣いやめて
気持ち悪い言葉遣いやめて
786名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/22(金) 14:43:05.44ID:seOTc3Ym >>783
気持ち悪い言葉遣いやめて
気持ち悪い言葉遣いやめて
788名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/22(金) 14:53:43.77ID:ohTA9SpK >>784
それがkindleよな
それがkindleよな
789名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/22(金) 15:10:51.98ID:M02ZCLh9 >>788
気持ち悪い
気持ち悪い
790名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/22(金) 16:43:49.77ID:hZOrKnvJ また新種の荒らしか
791名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/22(金) 18:46:00.90ID:noLGPtQK 気持ち悪いって言う奴が気持ち悪いんだぞ
2025/08/22(金) 21:49:24.47ID:eIeryszq
793名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/22(金) 21:49:37.97ID:1/UrZj/1 同族嫌悪よな
2025/08/23(土) 01:26:26.27ID:ixiSH2Im
今のFireOSのまま値段ちょっと上げていいから正式にgoogle play使えるようになるのがユーザーの求めてるものだと思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】浜田敬子氏 高市首相発言『50%が問題なし』の世論調査に危機感… 「みんな分かってるのかな?と思う」 [冬月記者★]
- 【野球】大谷翔平、日本の今の野球は「全く誰が活躍しているか分からない」「映像見ないようにしている」 [冬月記者★]
