Fireタブレット 「Fire」「Fire HD」「Fire HDX」について語るスレです。
※質問/相談/報告/批評は「該当の機種名/モデル年式」を入れて下さい。
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任。
※「Kindleシリーズ (電子書籍リーダー)」 「動画、ゲーム等のコンテンツ」 は板違い。
※「root、カスタムROM」 「Fire TVシリーズ」 はスレ違い。
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す。【重要】
※前スレ
Fireタブレット総合 Part95
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740548906/
Fireタブレット総合 Part96
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1745865095/
探検
Fireタブレット総合 Part97
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/06/18(水) 07:48:46.54ID:CEkwJYim
2025/07/16(水) 08:53:29.46ID:RpjojAek
Kindleは何インチがいいのです?
koboやBOOK WALKERを見てもいいんす?
koboやBOOK WALKERを見てもいいんす?
259名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/16(水) 09:10:02.56ID:1jGrJUyY 文庫や新書など文字だけの本と
カラーの図や写真を含む本とでは違うだろう
eインクでいいのは前者だけ
カラーの図や写真を含む本とでは違うだろう
eインクでいいのは前者だけ
260名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/16(水) 09:44:32.24ID:aZxNsj30 Redmi Pad 2届いたから
手持ちのFireHD10をファクトリーリセットして素の状態に戻したが使いづらいな
手持ちのFireHD10をファクトリーリセットして素の状態に戻したが使いづらいな
2025/07/16(水) 10:27:44.28ID:+sNFHR3a
>>254,256,260
キモっ
キモっ
2025/07/16(水) 10:51:54.04ID:d2X3BhVX
Xiaomi使いはキモいのか?
俺は中華端末を否定も肯定も出来ないわ
好きではないのだけど同スペックの国内メーカーとかになるとかなり価格が変わるから、じゃ中華で!ってなってもしょうがないかなって
コスパはかなりいいよね
スマホだと防水ないから嫌やけど
俺は中華端末を否定も肯定も出来ないわ
好きではないのだけど同スペックの国内メーカーとかになるとかなり価格が変わるから、じゃ中華で!ってなってもしょうがないかなって
コスパはかなりいいよね
スマホだと防水ないから嫌やけど
263名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/16(水) 11:02:18.19ID:8JFyX73b 俺のFireMax11は中国製
264名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/16(水) 11:56:23.11ID:rU7zaIE0 Redmi Pad2の通常価格がfireHD10の通常価格とほぼ同じだからなぁ
セール時はRedmi Pad2が18000円くらいで、fireHD10がモデル末期の今は12000円とセール時ではまだまだfireHD10が有利だけど
新モデルになったらセール時価格が15000円くらいに上がる
そうなるとfireHD10選ぶ奴おらんやろ
メモリは3GB→4GBになるとしても、噂通りGPを塞がれたら勝負にならん
セール時はRedmi Pad2が18000円くらいで、fireHD10がモデル末期の今は12000円とセール時ではまだまだfireHD10が有利だけど
新モデルになったらセール時価格が15000円くらいに上がる
そうなるとfireHD10選ぶ奴おらんやろ
メモリは3GB→4GBになるとしても、噂通りGPを塞がれたら勝負にならん
265名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/16(水) 12:40:33.48ID:oH/UqZ81 次買うならRedmi Pad SEかなぁとなんとなく思っていたけと
2が出たんだ
これ候補にしておこう
fireも次のvegaOSのやつ早く発表して欲しいけど今年出るのかな?
2が出たんだ
これ候補にしておこう
fireも次のvegaOSのやつ早く発表して欲しいけど今年出るのかな?
2025/07/16(水) 12:56:27.06ID:alV/fxD8
Xiaomiスレ行けよ
267名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/16(水) 13:00:32.24ID:lc+8f06n 現行HD10が二年前の10月発売だからもうすぐモデルチェンジが来る可能性がある
これでダメそうならFireは完全終了
これでダメそうならFireは完全終了
268名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/16(水) 13:01:23.70ID:qqSz133B 反日で有名なとこなのに
269名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/16(水) 13:02:26.02ID:1jGrJUyY どうせ誰かがすぐに手放すので中古で安く手に入れよう
2025/07/16(水) 13:20:13.95ID:HE4aGSiI
安いのに中古買う気持ちが俺にはわからないわ
2025/07/16(水) 13:27:00.08ID:sLguoiRU
次はまぁ無難に
キーボード付きiPadにするかな
キーボード付きiPadにするかな
2025/07/16(水) 16:42:29.00ID:zguQ1DlV
>>264
Redmi Pad2てバッテリー持ちも良い?結構そこが大事でfireHD10から離れられないんだよね
Redmi Pad2てバッテリー持ちも良い?結構そこが大事でfireHD10から離れられないんだよね
2025/07/16(水) 17:00:18.99ID:zhlazoII
GPなしでナニをそんなに長い時間使うのか?
不思議なことだわな
不思議なことだわな
274名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/16(水) 18:10:04.16ID:n+5+TgIx ずっとキンドルマンガ読んでる
2025/07/16(水) 19:23:36.24ID:lgM7A3Jr
ずっとYouTubeと漫画とプライムビデオ見てる
たまにネットサーフィン
たまにネットサーフィン
2025/07/16(水) 20:59:17.54ID:rU7zaIE0
>>272
公表スペック上ではfireHD10が最大13時間、Redmi Pad2が17時間だから良いに決まってる
これが無名中華メーカーなら1年で急激に劣化するってのがお約束のパターンだけど
Xiaomiは大手メーカーだから品質はしっかりしてるよ
逆に言うと、高品質な激安タブを出してる大手メーカーがXiaomiとamazon(fireHD10)しかない
公表スペック上ではfireHD10が最大13時間、Redmi Pad2が17時間だから良いに決まってる
これが無名中華メーカーなら1年で急激に劣化するってのがお約束のパターンだけど
Xiaomiは大手メーカーだから品質はしっかりしてるよ
逆に言うと、高品質な激安タブを出してる大手メーカーがXiaomiとamazon(fireHD10)しかない
2025/07/17(木) 06:49:03.53ID:ivR1ZVZv
>>274
ずっとキンドルマンがおるやな(´・ω・`)
ずっとキンドルマンがおるやな(´・ω・`)
2025/07/17(木) 06:50:49.35ID:ivR1ZVZv
だけどキンドルマンガほぼ白黒
PWがよくね(´・ω・`)?
PWがよくね(´・ω・`)?
279名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/17(木) 07:37:49.80ID:N+hTs0oY 僕10インチはないとマンガ読んだ気にならないや
2025/07/17(木) 07:58:32.73ID:UNYPzUHm
8インチが持ちやすいお(´・ω・`)
2025/07/17(木) 08:19:15.52ID:ziiIdw4q
今回のセール、手持ちのhd10 第七世代2台目の後継にHelio G100の13インチAndroidタブレット買った。
1台目の後継は11MAX
1台目の後継は11MAX
2025/07/17(木) 09:14:47.56ID:yLN/eyA+
裏切った…のか
しかもタブレットで13インチとかバカじゃねw
しかもタブレットで13インチとかバカじゃねw
2025/07/17(木) 12:06:27.95ID:V0eGq7rB
俺も徐々に大型化を求めるようになった
10インチに慣れたら小さく感じるようになってしまった
スタンドに置いて動画見る専用だから重さは気にならない
でも大型化するほどハイスペ化するから価格も高くなって躊躇してる
動画しか見ないからハイスペとか必要ねーんだわ
10インチに慣れたら小さく感じるようになってしまった
スタンドに置いて動画見る専用だから重さは気にならない
でも大型化するほどハイスペ化するから価格も高くなって躊躇してる
動画しか見ないからハイスペとか必要ねーんだわ
284名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/17(木) 12:27:28.79ID:3L34zPe0 低スペでいいなら中華が色々出してるが大型化の時点で価格上がるよ
2025/07/17(木) 15:29:22.13ID:UQqLN7w0
>>276
ありがとう今のHD10plusがダメになったら買い替え第1候補にします
ありがとう今のHD10plusがダメになったら買い替え第1候補にします
286名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/17(木) 17:53:21.93ID:NxjGJ64U FireMax13が欲しい
2025/07/17(木) 18:39:59.87ID:qPro4JNW
逆に今こそ性能上げたFire7だろう
じゃあ、いつ出すか(´・ω・`)?
じゃあ、いつ出すか(´・ω・`)?
288名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/17(木) 18:58:35.93ID:lTOY5YR/ イマデショ
2025/07/17(木) 19:11:27.77ID:94fm7zpY
>>287
Fire7のサイズ感が好きだけどキッズモデルしか売ってないしこのまま終売かも
Fire7のサイズ感が好きだけどキッズモデルしか売ってないしこのまま終売かも
290名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/17(木) 20:14:57.87ID:3L34zPe0 7だけモデルチェンジ放置されてるし8あれば要らないと思われてそう
2025/07/17(木) 20:32:12.45ID:pYUfs8Ph
高性能な7って需要あると思うんだけどね
8は片手で持つとやや幅を感じるし
8は片手で持つとやや幅を感じるし
2025/07/17(木) 20:59:14.46ID:ziiIdw4q
テスト
2025/07/17(木) 21:01:01.43ID:ziiIdw4q
つべやPrime Video、録画サーバーの動画視聴なら現在も不満は無い据え置き固定のhd10 第七世代。
2025/07/17(木) 21:03:44.70ID:ziiIdw4q
Max11は重宝してたフォトやショッピングアプリ使えなくなるし、
apkで使いたいアプリ(スマート家電系)入れるのも面倒くさいしで初Android機器購入。
apkで使いたいアプリ(スマート家電系)入れるのも面倒くさいしで初Android機器購入。
2025/07/17(木) 21:17:02.92ID:qyBY1CLs
GP入れてからアプリをインスコとかやらんでよくなるもんな
それもいいかもしれん
我はGP入れるのも面倒だからブレーブがインスコされてなくて、たまにFireするとき標準ブラウザでイラッとするからな
それもいいかもしれん
我はGP入れるのも面倒だからブレーブがインスコされてなくて、たまにFireするとき標準ブラウザでイラッとするからな
296名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/17(木) 21:33:47.67ID:u4Yd6eqG 7インチって今ではスマホよりちょっと大きいでしかない
昔とは違うよ
昔とは違うよ
2025/07/17(木) 22:03:15.61ID:uvHjvddm
スマホって7インチまではいかんよなあ
ファブレットって言葉もなくなったなあ
前は6.8とかあったけど今スマホて6.5くらいじゃん
だから7インチほしい人がいるのですよ
ファブレットって言葉もなくなったなあ
前は6.8とかあったけど今スマホて6.5くらいじゃん
だから7インチほしい人がいるのですよ
2025/07/17(木) 22:37:04.18ID:JSxp5acO
今のスマホは縦長が主流だからタブレット代わりにはならないよなあ
2025/07/17(木) 23:51:07.12ID:tCZCSQt2
そうね
21:9とかそんなん
せめて16:9ならいいのだけど
最悪は細ッペリア、ズルトラってやつ良かったみたいね
21:9とかそんなん
せめて16:9ならいいのだけど
最悪は細ッペリア、ズルトラってやつ良かったみたいね
300名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/18(金) 00:07:24.60ID:kEhv7mCU 小型スマホは需要あるある言う奴いるけど
どこも出さない
なぜなら需要極小だからみたいなもんですね
どこも出さない
なぜなら需要極小だからみたいなもんですね
301名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/18(金) 01:35:51.48ID:22HGp6d5 HD10(2021)1000時間位しか使ってないのに画面が2重に表示されるようになった
2019は未だに使えるのに酷いハズレ引いたわ
2019は未だに使えるのに酷いハズレ引いたわ
2025/07/18(金) 03:08:59.56ID:AOOLjuu+
4年使えたなら当たりだろ・・・
303名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/18(金) 08:40:06.53ID:MQ9pnAVl 動画見る時はいまだにHD10(2019)を使ってるな
後発モデルよりもコントラストいい気がする
後発モデルよりもコントラストいい気がする
304名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/18(金) 09:15:51.29ID:WNUR9hq+ 2年前くらいに頻繁に二重になった2021今でも普通に使えてる
何が原因なんだろうな
何が原因なんだろうな
2025/07/18(金) 10:42:02.49ID:jh9Pwtnz
>>302
ガキのSwitchみたいにガシガシ使った4年なら分かるけど、頻度少ないタブレットで壊れるってどうかな
しかも取り回しの悪い10インチだから使い倒すには大きいよ
8インチや7インチなら使い倒されて昇天出来るのかもしれないね
ガキのSwitchみたいにガシガシ使った4年なら分かるけど、頻度少ないタブレットで壊れるってどうかな
しかも取り回しの悪い10インチだから使い倒すには大きいよ
8インチや7インチなら使い倒されて昇天出来るのかもしれないね
2025/07/18(金) 17:11:25.57ID:2oXWjgec
前の安タブレットもブラフラで買ったHD8も100均で安いクッションケースあったんで入れてるが、10インチだとそういうの無さそうだよな
フィルムは10インチでも100均フリーカットですみそう
画面ボコボコなるが…w
フィルムは10インチでも100均フリーカットですみそう
画面ボコボコなるが…w
2025/07/18(金) 18:30:52.90ID:QARInSCA
308名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/18(金) 18:35:45.21ID:wcRMhcQb この間のセールでHD10買ったが
2年前の8と比べて発熱量凄いね
あと電池の減りも凄い
2年前の8と比べて発熱量凄いね
あと電池の減りも凄い
2025/07/18(金) 21:18:04.07ID:yz9kX7Fa
2025/07/18(金) 21:32:30.90ID:PW78IT75
そりゃFire慣れしてたら真っ先にやることだろwなあ
311名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/18(金) 21:38:18.27ID:87fA21kf >>308
現行の8だけど4年前の8plusより明らかに電池持ち悪くなった(´・ω・`)
現行の8だけど4年前の8plusより明らかに電池持ち悪くなった(´・ω・`)
2025/07/18(金) 22:46:57.23ID:FEr9s5lF
タブで電池の持ちが悪いのは困るね
313名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/19(土) 07:06:00.73ID:4PT/6Mxc ただ単に起動直後でいろいろ裏で更新して消耗してるだけだと思う
2025/07/19(土) 07:27:48.85ID:osu2fgxZ
電池減るほど?
それほど消費しないだろー
それほど消費しないだろー
315名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/19(土) 08:14:25.00ID:kKM/+rnD 光量を少し下げてダークテーマにしたら大分持つようになった
つか初期値だと小説や漫画読む時眩しい
つか初期値だと小説や漫画読む時眩しい
2025/07/19(土) 08:17:26.35ID:FGEK6sN4
おれスマホタブレットは58%くらいの輝度だけど、皆平均何%くらいで使われてるのだろうね?
2025/07/19(土) 09:07:39.28ID:eZtMGBmy
10世代の8plus、だんだん反応が鈍くなってきた。
ストレージかなぁ。そろそろ買い替えか…
もう普通の泥タブにしようかな。
amazonでの買い物が面倒になるのはイヤだけど。
ストレージかなぁ。そろそろ買い替えか…
もう普通の泥タブにしようかな。
amazonでの買い物が面倒になるのはイヤだけど。
318名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/19(土) 09:10:01.97ID:4PT/6Mxc 2枚目の13世代HD10のパープルを買ったが、青の一枚目と液晶が違ってて暗めで尿っぽかった
2025/07/19(土) 09:21:31.04ID:oKFUb6S+
10は紫あるのか
HD8のピンクみたいなもんか
HD8のピンクみたいなもんか
320名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/19(土) 09:29:05.36ID:4PT/6Mxc パープルは今どきの小学生のランドセルかプリキュアの類いっぽい
2025/07/19(土) 09:39:35.39ID:jnvGVGJK
バイオレットNo.1(´・ω・`)
322名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/19(土) 09:40:43.94ID:nujQZSLy 背面だけ色ついててもなあ
以前の8インチは全面白があったな
以前の8インチは全面白があったな
2025/07/19(土) 13:07:51.81ID:NuFxPuMi
324名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/19(土) 16:51:25.91ID:kKM/+rnD >>316
今調べたら59だった
今調べたら59だった
2025/07/19(土) 19:07:58.51ID:J1KVyzxD
10plus 輝度23%
2025/07/19(土) 22:04:08.39ID:O0XlH2Xq
0%
2025/07/20(日) 10:31:52.53ID:7ogNHsXF
>>323
泥タブのショップアプリってなくなる運命じゃなかったっけ?
泥タブのショップアプリってなくなる運命じゃなかったっけ?
2025/07/20(日) 10:52:02.73ID:nyRL8O0g
>>327
とっくの昔に廃止されていますけど。
とっくの昔に廃止されていますけど。
329名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/20(日) 10:56:19.50ID:as6aNgBf2025/07/20(日) 11:21:52.25ID:b/7FO9vH
昨日スマホ尼アプリで買い物した(´・ω・`)
331名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/20(日) 11:43:01.29ID:doR2j+6W 明るさの事で思い出したけど、夜寝る前の真っ暗な部屋で使う場合は明るさ20%以下でも余裕なんだが
その状態でyoutubeとかを全画面で見てると、画面の明るさがコロコロ変わるやつおらん?
明るさを最低値にしててもコロコロ変わるんだよ
もちろん明るさ自動調整はオフにしてるし、初期化もしたけど直らん
明るさ50%以上だとこの謎現象は起きない
その状態でyoutubeとかを全画面で見てると、画面の明るさがコロコロ変わるやつおらん?
明るさを最低値にしててもコロコロ変わるんだよ
もちろん明るさ自動調整はオフにしてるし、初期化もしたけど直らん
明るさ50%以上だとこの謎現象は起きない
2025/07/20(日) 12:17:51.31ID:Ut+Yvrie
>>331
変わらん
変わらん
2025/07/20(日) 13:26:41.74ID:PYsI7/rt
Fireで尼ショッピングアプリが使えないとか尼にとっても明らかなマイナス要素やと思うがナニ考えてん?
334名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/20(日) 18:06:38.42ID:Stfipn5Y335名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/20(日) 20:51:57.15ID:doR2j+6W >>334
同じ人いたか
でも同じ症状の人が大勢いたらもっと前から書かれてるはずだからレアケースなんかな
それともこんなに明るさ下げて使ってる人がいないだけなのか
ひどい時だと1秒間隔で明るくなったり暗くなったりするからマジで糞
同じ人いたか
でも同じ症状の人が大勢いたらもっと前から書かれてるはずだからレアケースなんかな
それともこんなに明るさ下げて使ってる人がいないだけなのか
ひどい時だと1秒間隔で明るくなったり暗くなったりするからマジで糞
2025/07/20(日) 21:07:20.59ID:GcgAFMyA
50%輝度にすればいいお(´・ω・`)
337名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/20(日) 21:50:35.20ID:SC3wy3qZ 発熱で保護機能が作動したんじゃね?
そうなると自動的に省電力モードになる
そうなると自動的に省電力モードになる
2025/07/21(月) 10:23:47.88ID:G6IYk7JG
動画市長くらいで省電力モードになるくらいの発熱する?
つうかスマホなら処理重いことして熱くなったことあるけど、Fireつうかタブレットでなるのか?
まして10インチだろう
8インチでもなったことねぇが
つうかスマホなら処理重いことして熱くなったことあるけど、Fireつうかタブレットでなるのか?
まして10インチだろう
8インチでもなったことねぇが
2025/07/21(月) 11:13:11.96ID:iqdpg2Qa
13世代HD10だよね
勝手に輝度が変わってチラチラするってレス何度か見たことあるから言うほどレアじゃないんじゃね
俺のもなるしw
画面2重事案さえなければディズプレイは11世代のほうが断然よかった
勝手に輝度が変わってチラチラするってレス何度か見たことあるから言うほどレアじゃないんじゃね
俺のもなるしw
画面2重事案さえなければディズプレイは11世代のほうが断然よかった
2025/07/21(月) 13:39:53.47ID:U3T5hvOM
久しぶりFireさわったら電池枯れてたわ
ケーブル繋いだらすぐ立ち上がったんだが、何気に0ですぐ使えるFireすごいじゃないん
他のは少し待つ感じになるからね
ケーブル繋いだらすぐ立ち上がったんだが、何気に0ですぐ使えるFireすごいじゃないん
他のは少し待つ感じになるからね
2025/07/21(月) 15:13:43.47ID:0Lj7G+Sk
アプリapkインスコした
GP開発者いる言われた・・・(´・ω・`)
GP開発者いる言われた・・・(´・ω・`)
2025/07/21(月) 22:07:26.97ID:hO2fwyMY
反中スレ住民のためにSHARPから国産タブが出るぞ
https://corporate.jp.sharp/news/250711-a.html
https://corporate.jp.sharp/news/250711-a.html
343名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/21(月) 23:11:34.47ID:2UmfjYd3344名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/21(月) 23:24:18.55ID:B2culXhX SHARPは台湾(中華民国)企業やん
2025/07/21(月) 23:28:15.77ID:IPobVOSo
一万代国産?
半端な夢の一欠片が、
不意に誰かを傷つけていく(´・ω・`)
半端な夢の一欠片が、
不意に誰かを傷つけていく(´・ω・`)
346名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/22(火) 00:39:44.89ID:6la3KQCz ものとしては3年前ぐらいのベーシックなスマホと同等クラス
347名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/22(火) 05:01:57.26ID:B8gdtER8 Fireタブで使えるChat AIアプリある?
2025/07/22(火) 05:22:56.26ID:YTKPMpeP
2025/07/22(火) 07:33:59.23ID:+a//7YK6
目のつけどころがシャープじゃ無いな
2025/07/22(火) 09:17:33.11ID:mjuS3ZqS
android14なのにRAM4GBじゃなぁ……
環境ノイズキャンセリングはちょっと面白い
環境ノイズキャンセリングはちょっと面白い
2025/07/22(火) 09:57:43.10ID:VZP9yNn7
ストレージがたった64GBかぁ
しかしSDは使えるしexFAT当たり前やしGPで悩まないだろう
値段は・・・
しかしSDは使えるしexFAT当たり前やしGPで悩まないだろう
値段は・・・
2025/07/22(火) 11:28:59.89ID:5/oQab7/
シャープってすぐにアップデートせんくなる印象ある
353名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/22(火) 11:48:38.84ID:B8gdtER82025/07/22(火) 12:20:53.26ID:+RF+IO6y
>>352
あるけも今は二回します見た記憶
あるけも今は二回します見た記憶
2025/07/22(火) 12:50:05.96ID:SHT6ZVmY
2020年発売のシャープのスマホ使ってるけど
今年初めにAndroid12になって終了した
今年初めにAndroid12になって終了した
2025/07/22(火) 15:31:12.62ID:f5XJyjAv
自分で貼っといて今更きづいたけどこれ2年前のdtab d51cのリネームだね
スペックもOSバージョンも防水ノイキャン全く同じ
docomoのキャリア販売限定の在庫処分かな
スペックもOSバージョンも防水ノイキャン全く同じ
docomoのキャリア販売限定の在庫処分かな
357名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/22(火) 15:40:05.57ID:ceiMh9W8 日本メーカーではやっぱりこれが限界だな
中華どこかfireに対抗するのタブレット作るのすら大赤字で無理だろ
中華どこかfireに対抗するのタブレット作るのすら大赤字で無理だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- まったりまったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 中国外務省「全く不十分だ。ごまかすような手口を使うべきではない」高市答弁を批判 [834922174]
- (*´ω`*)おはぎ~おはぎいかーっすか~
- ✋🏿( ・᷄ὢ・᷅ )用便願います
- 香港マンションやばくね?1000人くらい死んでそう [546716239]
- ヤンジャン新人漫画大賞、入賞作品のAI絵疑惑で大荒れ😄😄😄 高市早苗要素あり [175344491]
