!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること
ALLDOCUBEの8インチタブレット iPlay mini シリーズを語るスレです。
中国版は、日本版と型式名が同一でも中身が違うことが多いので、個別の確認が不可欠です。
>>950,960,980は、次スレこそ宣言の後次スレを立てて下さい。ダメだった場合は、報告とレス番指名をして下さい。
次スレが立ってない場合は、減速して下さい。
話し合いなく、スレタイとテンプレを変更しないで下さい。過去に複数回、トラブルが発生しています。
公式ページ
www.alldocube.com/en/
スペック
機種別で確認が不可欠
前スレ
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 35枚目(実質36枚目)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1745479224/
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 37枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748884804/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 38枚目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de52-E7kn)
2025/06/17(火) 07:21:50.16ID:7MwSjXBN0521名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM89-rB9K)
2025/06/28(土) 11:39:00.44ID:cHwiFx/pM522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bb6-F/3f)
2025/06/28(土) 11:41:37.89ID:ojnqOgkd0 なんかSwiftKeyはずいぶん癖あって使いにくいな
gboard で普通の配列できれば一番良いのになぁ
gboard で普通の配列できれば一番良いのになぁ
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b2-cBXh)
2025/06/28(土) 11:43:12.43ID:g1u9kyNX0 画面のチラつきが治ったなら買うけど情報が無いな
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 553d-5p7x)
2025/06/28(土) 11:44:17.85ID:oc5U4Gzp0525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bb6-F/3f)
2025/06/28(土) 11:44:40.19ID:ojnqOgkd0 この辺の話が出ないってことはみんな12キー使用なのかな?
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-uDWi)
2025/06/28(土) 11:46:24.10ID:1L1u5B350527名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd1-GZRu)
2025/06/28(土) 12:07:14.82ID:1dpUFfT/M 返品してドヤってた人がすっかり沈黙しちゃったな
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03af-cVjo)
2025/06/28(土) 12:15:54.26ID:uFrEtqPi0 50pro からみても70proは微妙だった上にこの騒動
放置せず解決に動いただけマシだけど、あからさまな未完成品を遅延の上に出荷した時点で信用は落としたね
ザル認証の追加で踊ってる場合じゃない
もっと厳しい目で見ないと
放置せず解決に動いただけマシだけど、あからさまな未完成品を遅延の上に出荷した時点で信用は落としたね
ザル認証の追加で踊ってる場合じゃない
もっと厳しい目で見ないと
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-uDWi)
2025/06/28(土) 12:21:06.73ID:1L1u5B350 >>528
外野は黙ってて
外野は黙ってて
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03af-cVjo)
2025/06/28(土) 12:27:25.69ID:uFrEtqPi0531名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-O8rO)
2025/06/28(土) 12:29:48.26ID:PhwBmkuyM 返品したらスレも見ないのでは?
そもそもどうでもいいよ、他人のことは好きにしたらいい
そもそもどうでもいいよ、他人のことは好きにしたらいい
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d42-+sbh)
2025/06/28(土) 12:39:22.17ID:OVjivZmt0 >>522
gboardって普通の配列じゃないの?
gboardって普通の配列じゃないの?
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d95-HFrx)
2025/06/28(土) 12:50:51.22ID:v8+QWXg20534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b58-F/3f)
2025/06/28(土) 13:00:40.88ID:VICd7CUO0 アップデート後、調子いいなー
キャンセルしなくて良かったわ
1年保証あるのにビビる意味もわかんないけど
キャンセルしなくて良かったわ
1年保証あるのにビビる意味もわかんないけど
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43df-N2/v)
2025/06/28(土) 13:01:42.51ID:olyEHmo+0 昨夜アプデして未だ大して使ってないけどチラツキが収まったような気がする
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43df-N2/v)
2025/06/28(土) 13:03:01.35ID:olyEHmo+0 >>535
あ、ホームをNOVAから純正に戻したからそのせいもあるかも
あ、ホームをNOVAから純正に戻したからそのせいもあるかも
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 230a-+qRl)
2025/06/28(土) 13:08:46.30ID:uAcxQlPw0 アプデで顔認証とかどうとかなるもんなんやな 頼むからザル認証でいいからultraも顔認証追加してもらえんやろか
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3a1-F/3f)
2025/06/28(土) 13:22:46.00ID:v4/+FcJo0 >>532
こうなるのが使いにくい
https://i.imgur.com/7kPRaMW.png
英語配列だとちゃんと普通の配列なのに
https://i.imgur.com/NUpnSDB.png
10インチだとこうならないから、多分画面にあわせて勝手に調整してるんだと思う
こうなるのが使いにくい
https://i.imgur.com/7kPRaMW.png
英語配列だとちゃんと普通の配列なのに
https://i.imgur.com/NUpnSDB.png
10インチだとこうならないから、多分画面にあわせて勝手に調整してるんだと思う
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43c3-FEfh)
2025/06/28(土) 13:28:35.78ID:aKWHUtWP0 ステータスバーのWifi通信チカチカはどうにかならんの?
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f1-E2BB)
2025/06/28(土) 13:42:14.27ID:YKEY2hSI0 70miniproが夕方着かと思ったらもう宅配ロッカーに届いてるみたいだ
ロッカー内は高熱になりそうだから早いところ回収に行くか
ロッカー内は高熱になりそうだから早いところ回収に行くか
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dfb-+sbh)
2025/06/28(土) 13:45:41.05ID:OVjivZmt0542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb54-F/3f)
2025/06/28(土) 14:20:02.95ID:LWCtinBr0 >>541
さすがにそれはないよ、もしそうならこの世からqwertyキーボードが消滅するw
さすがにそれはないよ、もしそうならこの世からqwertyキーボードが消滅するw
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e390-znhw)
2025/06/28(土) 14:25:42.63ID:weQ5ifJ50 アプデすると背景が花からシンプルな円盤になるのね
ところで相変わらずアプリごとのバッテリー使用量がまともに表示されないんだけど、私だけ?
ところで相変わらずアプリごとのバッテリー使用量がまともに表示されないんだけど、私だけ?
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb54-F/3f)
2025/06/28(土) 14:25:58.44ID:LWCtinBr0545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dfb-+sbh)
2025/06/28(土) 14:52:37.28ID:OVjivZmt0546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-uDWi)
2025/06/28(土) 14:55:07.53ID:1L1u5B350 >>530
ご愁傷様
ご愁傷様
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-rMZZ)
2025/06/28(土) 14:56:26.97ID:/wiUmfL4M >>530
プギャー
プギャー
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bf4-Yc8X)
2025/06/28(土) 15:01:04.21ID:I3g2ECQ80 ultraだけど、AdGuardの常駐が気付いたら落ちてるんだけど、原因は何なんだろう?
前の機種では、起動時から電源をオフにするまで、ずっと常駐していました…
前の機種では、起動時から電源をオフにするまで、ずっと常駐していました…
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b58-F/3f)
2025/06/28(土) 15:24:46.76ID:VICd7CUO0 バッテリーの減りは早いね、70minipro
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb76-gwne)
2025/06/28(土) 15:26:15.29ID:prVAXmQb0 可変じゃないのは減りがはやいというのが分かったわ
買わなくてよかった
買わなくてよかった
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5d7-F/3f)
2025/06/28(土) 15:31:57.02ID:rTgb8Y970552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35ed-aRXb)
2025/06/28(土) 15:35:31.21ID:6rqjB9tm0553名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-hl+W)
2025/06/28(土) 15:39:36.93ID:lzxT4ME+M >>538
むしろ日本語の物理キーボードに近いじゃない。
スペースバーがのさばってない。
まあ、変換関係とかを割り当てられない辺がgoogleの駄目なところだな。
ユーザーが自在にカスタマイズするのを病的に毛嫌いして、ボクちゃんのかんがえるさいきょうのいんたあふぇいすを押し付けるバグがある。
むしろ日本語の物理キーボードに近いじゃない。
スペースバーがのさばってない。
まあ、変換関係とかを割り当てられない辺がgoogleの駄目なところだな。
ユーザーが自在にカスタマイズするのを病的に毛嫌いして、ボクちゃんのかんがえるさいきょうのいんたあふぇいすを押し付けるバグがある。
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b44-hilZ)
2025/06/28(土) 15:43:51.72ID:qATY5v5i0 そもそも大容量を謳ったところで、中華タブのバッテリーの減りはめちゃくちゃ早い
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-hl+W)
2025/06/28(土) 15:47:21.28ID:lzxT4ME+M556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b9c-zAsC)
2025/06/28(土) 15:48:58.92ID:R7nVhvzY0 >>543
それは発売日から設定で表示できてたよ
それは発売日から設定で表示できてたよ
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f1-E2BB)
2025/06/28(土) 15:52:50.89ID:YKEY2hSI0558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 650c-E2BB)
2025/06/28(土) 15:53:25.03ID:xHZ2PEv60 iplay70mini proが届いたから早速色々設定してるんだけどオートクリッカーの権限を許可しようと思ったらアクセシビリティの項目が設定に無い?
プリが誘導してくるボタンをタップするとユーザ補助って画面に行くけどそれらしい権限を与えるアプリの一覧が無いので困ってる
アプリの一覧でもそういった権限が設定できないしiplayではどこから設定したらいいのん?
プリが誘導してくるボタンをタップするとユーザ補助って画面に行くけどそれらしい権限を与えるアプリの一覧が無いので困ってる
アプリの一覧でもそういった権限が設定できないしiplayではどこから設定したらいいのん?
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb76-gwne)
2025/06/28(土) 15:53:27.37ID:prVAXmQb0560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-uDWi)
2025/06/28(土) 16:08:33.00ID:1L1u5B350561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bf4-Yc8X)
2025/06/28(土) 16:15:17.64ID:I3g2ECQ80562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddeb-2Xgh)
2025/06/28(土) 16:15:37.85ID:Ab3O6BG+0 治ってないのかチラつきとユーザー補助
返品して正解だったわ
返品して正解だったわ
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-uDWi)
2025/06/28(土) 16:17:28.12ID:1L1u5B350 >>562
良かった探し哀れ
良かった探し哀れ
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03af-cVjo)
2025/06/28(土) 16:18:17.06ID:uFrEtqPi0565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bcf-n5xK)
2025/06/28(土) 16:18:28.62ID:CDeB5khz0 >>548
タブロックして落ちないようにするしかない
タブロックして落ちないようにするしかない
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMab-v08J)
2025/06/28(土) 16:24:28.15ID:UUdQ8uN6M567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e363-ShZo)
2025/06/28(土) 16:31:39.26ID:Cf+9lehs0568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e329-bqCK)
2025/06/28(土) 17:06:12.87ID:3XsnHw+T0569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b58-F/3f)
2025/06/28(土) 17:10:36.25ID:VICd7CUO0 返品しちゃってから修正来たのが悔しくて悔しくて
返品してよかったと言い聞かせないと自我を保てないやつの臭いするんだけど、、
まさかそんな人いるの?
返品してよかったと言い聞かせないと自我を保てないやつの臭いするんだけど、、
まさかそんな人いるの?
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d2a-s8uH)
2025/06/28(土) 17:10:45.74ID:1VObaJEC0 なんやかんや良い買い物であったな
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43df-N2/v)
2025/06/28(土) 17:13:10.50ID:olyEHmo+0 うちの70mini proはwi-fiでaxに繋がらないんだけど何でだろう?
aと同じパスワードでaは繋がるのにaxは繋がらない
aと同じパスワードでaは繋がるのにaxは繋がらない
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5503-kNzn)
2025/06/28(土) 17:14:05.74ID:iUsqCi8c0 そもそもルーターが6に対応してるのか?
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e579-F/3f)
2025/06/28(土) 17:15:21.23ID:gcvqosLV0574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35ed-aRXb)
2025/06/28(土) 17:23:59.88ID:6rqjB9tm0 速い遅いというよりスマホ慣れで既に12キーが普通なのでそれでいい人もいるんですよ
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e363-ShZo)
2025/06/28(土) 17:25:27.25ID:Cf+9lehs0 >>573
フリックは2本指もいけるよ
日本語をローマ字入力すると実質1/2だから効率重視ならそんないいものでもないし
キーボード歴40年のライターでこれだからあんまり速度差はないんじゃない
https://news.mynavi.jp/article/20220624-2378262/DETAIL/
フリックは2本指もいけるよ
日本語をローマ字入力すると実質1/2だから効率重視ならそんないいものでもないし
キーボード歴40年のライターでこれだからあんまり速度差はないんじゃない
https://news.mynavi.jp/article/20220624-2378262/DETAIL/
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2375-f1yw)
2025/06/28(土) 17:26:40.64ID:MIC3tkf30 60hzとチラつきまだか?
チラつきはGSI焼いても出るらしいから50のタッチ不良と同様のおみくじ臭いが
チラつきはGSI焼いても出るらしいから50のタッチ不良と同様のおみくじ臭いが
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b26-F/3f)
2025/06/28(土) 18:02:51.21ID:qarPFN0c0 >>575
キーボードだけジジイにするとかw
一見公平な内容にみえて、「書き写し」という老いが苦手とする分野での比較は不公平だよ
入力方法だけに絞った比較をするなら、せめて何度も打って覚えてから比較しないとまるで無意味
さすが話題性だけのクソサイト
キーボードだけジジイにするとかw
一見公平な内容にみえて、「書き写し」という老いが苦手とする分野での比較は不公平だよ
入力方法だけに絞った比較をするなら、せめて何度も打って覚えてから比較しないとまるで無意味
さすが話題性だけのクソサイト
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM4b-n22B)
2025/06/28(土) 18:05:40.55ID:BVSlntemM579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4362-aRXb)
2025/06/28(土) 18:07:44.69ID:XupjQ0q70 ちょっと待て、お前ら8インチタブでqwerty配列からローマ字入力で日本語打ち込んでるのマジか、フリック出来ないってマジか
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2376-5p7x)
2025/06/28(土) 18:14:30.52ID:xBmSKkxf0 どうでもよくね
581558 (ワッチョイ 650c-E2BB)
2025/06/28(土) 18:14:40.52ID:xHZ2PEv60582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b26-F/3f)
2025/06/28(土) 18:18:50.82ID:qarPFN0c0 >>578
さぁ、俺はqwerty 使いたいからタブレットにしてるからわからん
むしろ12キーはスマホの小さい画面で仕方なく使うものだと思ってる
iPhone3Gからフリック12キー使ってるから慣れてないってことはないと思うけど…
さぁ、俺はqwerty 使いたいからタブレットにしてるからわからん
むしろ12キーはスマホの小さい画面で仕方なく使うものだと思ってる
iPhone3Gからフリック12キー使ってるから慣れてないってことはないと思うけど…
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9de2-bmKr)
2025/06/28(土) 18:27:42.41ID:JytH1x/C0 英語もよく使うからqwerty一択だわ
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b73-cVjo)
2025/06/28(土) 18:39:15.71ID:w7D4vGKZ0585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43df-N2/v)
2025/06/28(土) 18:47:50.35ID:olyEHmo+0586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b4-hhgN)
2025/06/28(土) 18:48:08.01ID:m8/OqoK80 >>575
50歳の人間が大学生に勝てるわけねえだろ
50歳の人間が大学生に勝てるわけねえだろ
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4362-aRXb)
2025/06/28(土) 18:57:50.14ID:XupjQ0q70 しかしブラインドタッチで十分勝てそうな勝負なのにな
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b38-ShZo)
2025/06/28(土) 19:31:56.51ID:/0HSQblh0 >>586
このスレの人も年齢を理由に入力速度テストを辞退しそう
このスレの人も年齢を理由に入力速度テストを辞退しそう
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 230c-gJhN)
2025/06/28(土) 19:41:09.85ID:iNedbVdj0 70 minipro なんですがアプリ終了がうまくできません、きれいにアプリ終了するにはどうやってますか?
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d62-qBxK)
2025/06/28(土) 19:41:42.01ID:9lWrip7y0 qwerty入力かつ常時横画面で使ってるけど珍しいのかな
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 230c-gJhN)
2025/06/28(土) 19:54:09.69ID:iNedbVdj0 アプリ終了の件 NOVAランチャー切ったら直りました、すみません。
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd1a-ShZo)
2025/06/28(土) 19:59:32.84ID:QHPt0VEU0 ここのは発売後半年後くらいでほんまですよ
もっと謝って欲しいくらいです
もっと謝って欲しいくらいです
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd1a-ShZo)
2025/06/28(土) 19:59:51.75ID:QHPt0VEU0 ごばくぅ~
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b58-FfRc)
2025/06/28(土) 20:21:25.35ID:FUoSs1rr0 えーと、物理キーのないタッチパネル上のqwertyで、ブラインドタッチっつーか10本指入力してるのか?
すげーな、どうやってホームポジションからズレずに入力し続けられるんだろう?
すげーな、どうやってホームポジションからズレずに入力し続けられるんだろう?
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d03-OUdV)
2025/06/28(土) 20:28:29.56ID:em2f9o1f0 子供のzenpadが壊れたので無印iPlay60 miniが安いから買おうと思うのですが、FHDではなくHD画質ってのはどうなんでしょうか?
CPUも古そうなので心配なのですが、用途はYouTube見るだけなので大丈夫かなぁとも思ったりしています。
2chMate 0.8.10.214/Alldocube/iPlay60 mini Turbo/14/LR
CPUも古そうなので心配なのですが、用途はYouTube見るだけなので大丈夫かなぁとも思ったりしています。
2chMate 0.8.10.214/Alldocube/iPlay60 mini Turbo/14/LR
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2376-5p7x)
2025/06/28(土) 20:40:18.12ID:xBmSKkxf0 >>595
PC だからちょっと違うけど今まで xxしかしないから って条件で薦めた PC のケースでしばらくすると xxってどうやるの? って聞かれてその PC のスペックだと無理と答えたら恨まれた事が何度もある
ってのは置いといても長く使うんだろうから HD もそうだけどメモリ 4G はやめたほうがいいかと
もうちょい出して G99 メモリ8G ストレージ128G イヤホンジャック付きのを買った方が良いと思う
PC だからちょっと違うけど今まで xxしかしないから って条件で薦めた PC のケースでしばらくすると xxってどうやるの? って聞かれてその PC のスペックだと無理と答えたら恨まれた事が何度もある
ってのは置いといても長く使うんだろうから HD もそうだけどメモリ 4G はやめたほうがいいかと
もうちょい出して G99 メモリ8G ストレージ128G イヤホンジャック付きのを買った方が良いと思う
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2376-5p7x)
2025/06/28(土) 20:41:16.64ID:xBmSKkxf0 >>596
あ、FHD でね
あ、FHD でね
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bf9-nByu)
2025/06/28(土) 20:42:10.67ID:cjqj4awF0 >>596
イヤホンジャック付き?
イヤホンジャック付き?
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-uDWi)
2025/06/28(土) 20:42:47.07ID:1L1u5B350 >>595
問題ない
CPUはT606みたいだけどYouTubeくらいならそれでも全然問題ない
解像度も動画再生ならHDで充分
3Dゲームとかだけだよ性能差が顕著なのは
だから高価格帯=ゲーミングタブになっちゃうわけで
問題ない
CPUはT606みたいだけどYouTubeくらいならそれでも全然問題ない
解像度も動画再生ならHDで充分
3Dゲームとかだけだよ性能差が顕著なのは
だから高価格帯=ゲーミングタブになっちゃうわけで
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-uDWi)
2025/06/28(土) 20:44:42.97ID:1L1u5B350 >>596
必要よりもうちょい上のスペックのほうが安心という意見にも同意
必要よりもうちょい上のスペックのほうが安心という意見にも同意
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05de-cVjo)
2025/06/28(土) 20:44:48.42ID:nUPdDFAy0 単純なとこメモリで見りゃええよ
4GBの時点で完全なローエンドでしかないしストレスだらけ(拡張メモリで+とかは無視)
今なら8GBの選べば中華タブの標準的なベター構成になる
4GBの時点で完全なローエンドでしかないしストレスだらけ(拡張メモリで+とかは無視)
今なら8GBの選べば中華タブの標準的なベター構成になる
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2376-5p7x)
2025/06/28(土) 20:46:52.02ID:xBmSKkxf0603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bf9-nByu)
2025/06/28(土) 20:53:32.78ID:cjqj4awF0 >>602
出先で子どもに聴かすにはタブレットのスピーカーじゃなくて有線イヤホンがいいだろう、ってことね
出先で子どもに聴かすにはタブレットのスピーカーじゃなくて有線イヤホンがいいだろう、ってことね
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b73-cVjo)
2025/06/28(土) 20:54:42.58ID:w7D4vGKZ0 常に見ることになる画面(解像度)で妥協するのはやめとけ
FHDが最低ライン
FHDが最低ライン
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a345-F/3f)
2025/06/28(土) 20:59:37.58ID:SMdEqrtG0 >>595
iplay 60mini、持ってるので答えるけどまずHD画質はそんなに問題じゃない子供が使うなら尚更リフレッシュレートも高く買った直後は応答よく感じる
が、実メモリ少ないのが足引っ張って使ってくと他T606機よりも遅く感じるしやたら引っ掛かる
YouTube見れなくはないが読み込みスクロール等かなりストレスになる
正直他をすすめるよ
iplay 60mini、持ってるので答えるけどまずHD画質はそんなに問題じゃない子供が使うなら尚更リフレッシュレートも高く買った直後は応答よく感じる
が、実メモリ少ないのが足引っ張って使ってくと他T606機よりも遅く感じるしやたら引っ掛かる
YouTube見れなくはないが読み込みスクロール等かなりストレスになる
正直他をすすめるよ
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2376-5p7x)
2025/06/28(土) 21:08:43.19ID:xBmSKkxf0607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f1-E2BB)
2025/06/28(土) 21:15:09.17ID:YKEY2hSI0 70miniproの設定中
LINEの画面表示が縦に分割されるので1画面に変えたいんだけど
どこから設定すればいいんでしょう
LINEの画面表示が縦に分割されるので1画面に変えたいんだけど
どこから設定すればいいんでしょう
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d03-OUdV)
2025/06/28(土) 21:16:24.80ID:em2f9o1f0 なるほど、皆さんありがとうございます😊
iplay60 mini proの方で考えてみます。
私がturboの方を使っていて不満ないので、きっと大丈夫だと思います。
iplay60 mini proの方で考えてみます。
私がturboの方を使っていて不満ないので、きっと大丈夫だと思います。
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b4-hhgN)
2025/06/28(土) 21:20:32.23ID:m8/OqoK80 typec接続のイヤホンもあるしそんなに気にしなくても?
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2376-5p7x)
2025/06/28(土) 21:27:27.62ID:xBmSKkxf0 イヤホンジャックは 3.5 の方が汎用性があって良いと思うけど人それぞれか
3.5 のイヤホンは蟻なら120円から買えるしハイエンドヘッドラインも使えるし
泥タブにハイエンドヘッドホン使ってもあんま意味無いが
3.5 のイヤホンは蟻なら120円から買えるしハイエンドヘッドラインも使えるし
泥タブにハイエンドヘッドホン使ってもあんま意味無いが
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 230c-gJhN)
2025/06/28(土) 21:39:23.51ID:iNedbVdj0 >>607
こちらで聞いた方法ですが、システム設定 開発者オプションにある
こちらで聞いた方法ですが、システム設定 開発者オプションにある
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-hl+W)
2025/06/28(土) 21:44:45.13ID:gI5jK2abM >>573
え?あ、メーカーによってスペースバーがのさばってるのもあるのか?
ノート類は大概スペースバーが狭目。
それ以外のフルキーボードでも、NECや富士通は前からそういう配列。
使ってなかったから知らんけど、東芝とかはスペースバーがのさばってる英語系だったのかな?
え?あ、メーカーによってスペースバーがのさばってるのもあるのか?
ノート類は大概スペースバーが狭目。
それ以外のフルキーボードでも、NECや富士通は前からそういう配列。
使ってなかったから知らんけど、東芝とかはスペースバーがのさばってる英語系だったのかな?
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 230c-gJhN)
2025/06/28(土) 21:49:10.48ID:iNedbVdj0 最小幅っていうのを350にしたら直りました。
line通知が遅れたり、通話ボタンが出なかったりまだバグが多いですね
line通知が遅れたり、通話ボタンが出なかったりまだバグが多いですね
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f1-E2BB)
2025/06/28(土) 22:00:59.57ID:YKEY2hSI0615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ca-cbwl)
2025/06/28(土) 22:27:46.31ID:k2i1aTEH0 Bluetoothイヤホン使えよ
通勤電車でほとんどの人がイヤホンしてるけど有線なんていないぞ
通勤電車でほとんどの人がイヤホンしてるけど有線なんていないぞ
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e37d-F/3f)
2025/06/28(土) 22:27:55.05ID:82JP3Kbc0 >>612
スペースバーじゃなくて qwerty とasdfgh 行ね
スペースバーじゃなくて qwerty とasdfgh 行ね
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e511-S6wV)
2025/06/28(土) 22:50:22.49ID:dBC7GBqV0 フリック入力必死で覚えたのに世間じゃ3割ぐらいしか使ってないらしくてショックだったわ
mynaviのおっさんは物理キーボード使ってそれは遅すぎ
mynaviのおっさんは物理キーボード使ってそれは遅すぎ
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-hl+W)
2025/06/28(土) 23:04:23.54ID:gI5jK2abM 画面サイズや比率がバラバラなので、アプリによって表示各部の配列が変になることもある
という問題かね。
マイナーなメーカーのだと検証しないか。
という問題かね。
マイナーなメーカーのだと検証しないか。
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd02-F/3f)
2025/06/28(土) 23:06:17.69ID:6Gtuude90620名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-hl+W)
2025/06/28(土) 23:10:36.13ID:gI5jK2abM621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5b4-YAgb)
2025/06/28(土) 23:31:33.02ID:UX6AYKAg0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「日本はパンダがいなくなる状況に直面するだろう」 中国メディア、専門家の見方伝える [♪♪♪★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★11 [樽悶★]
- 外国人の犯罪率は日本人の1.72倍 警察庁が短期滞在者除いた数字を参院内閣委で答弁★2 [七波羅探題★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ★2 [♪♪♪★]
- ひろゆき氏 高市首相の台湾有事発言 「日本が得たものあまりない。経済的なマイナスは明確に存在」 [冬月記者★]
- ワチが一番キライなスポーツ1つ当ててみ
- (*´ω`*)おはヨーグルト
- ネトウヨ「レアアースは日本でも採れるから輸入しなくてもOK!」 なお精製コストがバカ高く有害物質が大量に出ることは全く知らない模様 [314039747]
- 16のヒッキー女に構って
- 普段は無口なくせにオチンチンくわえるとずっと離してくれない女の子たまにいるでしょ🥺
- 【すべてが】𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻ブラックフライデーSALE総合【いいだろ!】 [194819832]
