【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 38枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/06/17(火) 07:21:50.16ID:7MwSjXBN0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること

ALLDOCUBEの8インチタブレット iPlay mini シリーズを語るスレです。
中国版は、日本版と型式名が同一でも中身が違うことが多いので、個別の確認が不可欠です。

>>950,960,980は、次スレこそ宣言の後次スレを立てて下さい。ダメだった場合は、報告とレス番指名をして下さい。
次スレが立ってない場合は、減速して下さい。
話し合いなく、スレタイとテンプレを変更しないで下さい。過去に複数回、トラブルが発生しています。

公式ページ
www.alldocube.com/en/

スペック
機種別で確認が不可欠

前スレ
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 35枚目(実質36枚目)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1745479224/
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 37枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748884804/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/06/18(水) 17:45:36.94ID:TLYcvYlc0
>>44
Amazonデバイスと他社製品は前提が違うから全く無意味で無価値

https://www.ama
zon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201818950

https://www.ama
zon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GKM69DUUYKQWKWX7

電子機器の返品ポリシーは、開封済みの場合は
初期不良でもメーカーのサポートに問い合わせて
不良認定を受けろというのが前提

それに反してゴネて返品/返金要求するのは
単なる非常識で愚劣なゴミ消費者という話でしかない
46名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-UPRK)
垢版 |
2025/06/18(水) 17:51:43.40ID:wNtWg5vjd
>>40
>>42

これ泣くのはメーカーなんだよ
繰り返すとメーカーの体力は奪われ開発費等の余裕がなくなる
あとクレーマーの多い日本市場は諦めるかも
47名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM01-5s/9)
垢版 |
2025/06/18(水) 17:57:19.17ID:z60ns7TRM
スリープ中はwifi切ってほしいのにその設定がないよぉ(;∀; )
電池節約したいけど皆さんどうしてますか?
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM96-JTAW)
垢版 |
2025/06/18(水) 18:02:59.98ID:w05WvlynM
じゃあ切れよ
アホか
2025/06/18(水) 18:08:12.42ID:YF/IUhYH0
>>48
そのアホかってのは書かなきゃ死んじゃう病気ですかね
たいへんですね

>>47
そのあたりはMacroDroidで頑張ってみる
でもWi-Fiの制御は難しかったはずです
2025/06/18(水) 18:09:05.46ID:Jn5VkigN0
>>47
wifi切る必要あるか?
自動化したいモノグサならmacrodroidでも使っとけ
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MM46-crcv)
垢版 |
2025/06/18(水) 18:10:26.01ID:HMbaF+LEM
>>47
普通に機内モードにしたらあかんの?
2025/06/18(水) 18:27:15.06ID:vzYZI6bV0
5年前の引退スマホをsim抜いて機内モードONにしてwifi運用してるから分かるが
wifiは切れんぞ
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6df-2DBz)
垢版 |
2025/06/18(水) 19:17:38.64ID:/EMHF4gy0
水曜だけどアップデート本当にあるのか
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MM46-crcv)
垢版 |
2025/06/18(水) 19:19:35.55ID:HMbaF+LEM
自分のiPlay60miniproは機内モードonにするとwi-fi もデータ通信も切れて、機内モードoffにすると両方と復活するぞ。
機内モードonの状態でwi-fiだけonにすることは、他の端末でもできる
2025/06/18(水) 19:35:18.73ID:j1Twhu9h0
アプデ来ねぇじゃねぇか
2025/06/18(水) 19:37:33.84ID:YF/IUhYH0
ばあさんや、アップデートはまだかのぉ
2025/06/18(水) 19:42:59.80ID:ERk3FnW80
このメーカーにアップデート期待するほうが間違い
2025/06/18(水) 19:44:07.68ID:kTJi3L3v0
いや、ここは致命的な奴は修正アプデするから大丈夫だぞ
2025/06/18(水) 20:23:54.71ID:MAVBs6hod
>>52
それは機内モードをONにした後に、明示的にWi-FiをONにしているからでは?
そうでないと機内モードの意味が無いし。
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d7c-5s/9)
垢版 |
2025/06/18(水) 20:24:20.40ID:mV+vyxnH0
>>47
macrodroid初めて知りました!機内モードをオンにする方向でやってみたいと思います😋
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e44-JTAW)
垢版 |
2025/06/18(水) 22:42:28.65ID:8q+Dt5T+0
>ID:YF/IUhYH0
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 096e-mVGN)
垢版 |
2025/06/18(水) 23:25:31.41ID:JiBoHZ+A0
アプデ予告でもされてたのか?もうフォロー外したから分かんねえ
2025/06/19(木) 00:48:42.55ID:R/GgIAkS0
60miniproの画面くるくるも水曜日頃のアプデを待てって書いてあったな
頃だから前後3日くらいはのんびり待とうや
2025/06/19(木) 01:52:53.72ID:yx5TllEV0
ultra届いて、ほぼ前機種(Galaxy Tab)の環境は再現できたけど、後はスクリーンショットだけだな
皆さんはスクリーンショットに何を使ってますか?
全画面撮れるのと、トリムショット(長方形で囲んで撮る)があれば…
2025/06/19(木) 02:34:57.15ID:yx5TllEV0
ユーザー補助機能メニューにスクリーンショットのアイコンがありました。
これで画面全体は撮れるけど、あとスクリーンのトリムショットが欲しい…
2025/06/19(木) 04:20:21.42ID:UBWS9VUx0
>>65
そんなもんはねぇですよ
標準の時計アプリ見てくださいよ、タイマー完了したときの表示青バックに赤文字っすよ、色感覚バグってるし縦画面強制
しかも3回に1回はアプリエラーで強制終了のボタン押させるのに、タイマー見たら-24時間からカウントダウン始まってるからね
バグなんて出す要素もない時計アプリだよ?
産まれたての赤ちゃんに組ませたとしか思えないくらいひどいから、ソフトウェア的な期待しないほうが良い
2025/06/19(木) 04:20:43.47ID:UBWS9VUx0
>>65
2chMate 0.8.10.214/ALLDOCUBE/iPlay 70 mini Ultra/14/DT
2025/06/19(木) 04:26:22.78ID:UBWS9VUx0
>>65
でも何もできなくて可愛いalldocub3
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1281-jgBs)
垢版 |
2025/06/19(木) 06:16:50.24ID:403y1Xbi0
HEADWOLFとALLDOCUBEって修理する場合の日本の発送先
って同じ住所なんだけどなぁぜなぁぜ?
2025/06/19(木) 07:08:13.96ID:moyDbmDcM
同じ輸入商社なんじゃね
2025/06/19(木) 07:08:51.82ID:moyDbmDcM
いや修理業者か
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01f2-04Ut)
垢版 |
2025/06/19(木) 07:54:42.32ID:lKIUNTVU0
楽天SSで買った70 mini proがまだ動きが無いですね~
2025/06/19(木) 07:56:05.33ID:IKYAXYOL0
やっぱ末まで発送無い感じか
約1000円差だけどアマゾンで買ってよかった
2025/06/19(木) 08:08:30.17ID:bk+xX/JmM
Fpsd7もそうだけど、スピーカ位置を気にしない、重要じゃない人が
想像を遥かに超えて多いことに驚いたし認識を改める良い勉強になった
そういう意味で次はどんなのを出してくるのかワクワクしてる
2025/06/19(木) 08:23:31.71ID:vvFYj29or
なんで自分の基準だけでそこまで言えるのかに驚く
長辺利用だから自分にとってはむしろ改善で嬉しい
2025/06/19(木) 09:13:28.82ID:CKBlN9gUM
長辺利用とか言う自分だけの表現しておいてそんなこと言えるのに驚く
2025/06/19(木) 09:21:22.95ID:Hns147om0
言いたいことは分かるだろ
誰も使ってないし知ってないとイミフなランドスケープよりマシ
2025/06/19(木) 09:21:40.81ID:Hns147om0
いけねNGワードで自分が見えなくなっちった
79名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-l/5H)
垢版 |
2025/06/19(木) 09:40:34.16ID:vgBpFwBja
勝手に用語作っちゃう人はアレなんですよね
2025/06/19(木) 09:57:38.37ID:yx5TllEV0
ultraの設定で、あるアプリに権限「ファイル」を与えたいんだけど、どうすれば良いでしょうか?
そのアプリがファイルへの初回アクセス時に「権限の付与を許可しますか?」と尋ね来ないので許可できません
「設定」→「アプリ」→「権限」を選んでも、こちらからは「ファイル」の権限を許可できません…
そもそも結構の数のアプリをインストールしてるのに、未だに権限マネージャーを見ると「ファイル」の権限が0っておかしくない?
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5960-MYAR)
垢版 |
2025/06/19(木) 10:33:54.14ID:JyIzcVCf0
portrait(ポートレート) や landscape(ランドスケープ)は長方形の縦と横を確定してる構図表現なんでわかりやすいけど
よく使われる「縦持ち、横持ち」って言われると長方形の長辺と短辺どっちが縦なの?って思うと人もいるんじゃねw
2025/06/19(木) 10:54:41.25ID:0tpr0WZc0
縦横がわからないのはなんか強烈な障害あるだろ
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5960-MYAR)
垢版 |
2025/06/19(木) 11:04:03.90ID:JyIzcVCf0
ま、言いたいことは自分がわからないからといって人の言葉をすぐ否定するのではなく調べて理解すれば1つ賢くなれるよって話や
2025/06/19(木) 11:08:18.29ID:bk+xX/JmM
>>80
adb
パーミッション権限
で検索して、やり方探せ
丁寧に説明してるブログとかがいくつも見つかる
読んでも分からないなら諦めろ
2025/06/19(木) 11:09:10.22ID:yx5TllEV0
>>84
ありがとう
検索してみます
2025/06/19(木) 11:18:48.79ID:yx5TllEV0
いいところもあるんだよな
テキストをコピーした時、コピー結果が画面の左下に数秒間表示される
前機種はこれが無かったので、ペーストした時に空振りして「アーッ」とイライラすることが多かった
87名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FFcd-e6Rs)
垢版 |
2025/06/19(木) 12:14:58.50ID:03upD1OdF
すごいの来そう

REDMI K Pad 8.8インチ
Dimensity 9400+
ram8
128GB,256GB
ダブルsim SDカード排他的利用
ドルビーアトモス
WiFi7
67w充電
34,800~
発売記念セール5000オフ 29,800
楽天P等で実質25,000
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82c4-b9ty)
垢版 |
2025/06/19(木) 12:18:03.03ID:F51Qdj5G0
底辺下民の願望価格www

独りで黙ってオナってろ底辺カス人間ww
2025/06/19(木) 12:19:52.57ID:c92Kw5jR0
>>87
それ3480円(あちらの書き方で3480元のこと)を日本円で34800円って勘違いしたののコピペでしょ
あちこちのスレで見たから
なお3480元は日本円で約7万円とお考え下さい
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MM46-crcv)
垢版 |
2025/06/19(木) 12:20:29.54ID:OBQbTqyQM
こんなスレにも自称上級の方がおられるようですね
2025/06/19(木) 12:29:49.83ID:lBn5vrPH0
まあこっちのultraでもlegionでもそうだけど高性能やゲーミングを謳って
セルラーやGPS省く路線は止めて欲しいね
87がどうかは知らんがオールインワンで頼むよ
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e21-2Szx)
垢版 |
2025/06/19(木) 12:54:01.42ID:QIZAUMU50
>>87
値段はデマだぞ
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b25a-UPRK)
垢版 |
2025/06/19(木) 13:08:36.36ID:8K+f8luI0
ゲーミング需要しかないんだからそいつらは省くのが当然
スマホでやれってことだな
2025/06/19(木) 13:35:33.44ID:nrszxYTV0
ChromeのPC表示って開発者オプションから幅変更以外方法ない?
他の表示崩れるからイヤン
OS標準機能だから無理言われた
50miniproではできてるんだからアプリかどっか設定いじってなんとかならない?
2025/06/19(木) 13:38:56.80ID:it6TlYTq0
ALLDOCUBE iPlay 70 mini Ultra タブレット 8.8インチ
発売から入荷の都度売り切れごめんになってるな
初回販売で買って使ってるんだけど特に不具合とかないね
スナドラ8で、Lenovo Legion Tab (8.8", 3) タブレット あるけど高すぎだわ
8インチタブはこの2強で決まりかな?
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 755a-YiYr)
垢版 |
2025/06/19(木) 13:50:31.48ID:zcV+kcau0
>>94
最近のサイトならChrome の設定/アクセシビリティ辺りで倍率いじってやればそれらしいページにならないかな
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8268-wnCA)
垢版 |
2025/06/19(木) 14:14:37.60ID:eutMkfJn0
ultra今ならAmazonで普通に買えるけどな 高いけど
2025/06/19(木) 14:24:36.10ID:nrszxYTV0
>>96
帰ったらやってみるべ
よくみんな我慢できるね
50miniproはスマホ表示だったし8インチでPC表示は不便だよお
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d96e-W3bn)
垢版 |
2025/06/19(木) 14:31:21.50ID:bR6Lk0Ol0
>>87
それ3999元~(約8万円)
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 096e-mVGN)
垢版 |
2025/06/19(木) 15:47:55.65ID:DmTEp7V30
70miniProのやらかしぷり見るとultra買えばよかったな
2025/06/19(木) 15:57:05.81ID:yx5TllEV0
ultra、購入時に貼ってある保護フィルムが剥がせなかったので、上からアンチグレアフィルム貼ったった w
特に不具合は無いと思う
2025/06/19(木) 16:20:42.97ID:hUjb49es0
それでも大丈夫と思う昔フィルム一回剥がしたらフィルムないと思って2重に貼ってた事あるけど問題なかった
というか1年ぐらいその状態でも気が付かなかった
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-ER0s)
垢版 |
2025/06/19(木) 16:22:02.48ID:ljKZPk3C0
そういや結局70miniproのアプデ来てないよな
当初は1か月かかるって話だったし予定は予定だから気長に待っとけってことなのかね
やっぱり直せませんでしたで放置とかなきゃいいけど
2025/06/19(木) 16:49:31.19ID:YJGRJJZd0
アプデなんてこねーよw組み立て屋なんだから売ったら終わり
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82c8-E7kn)
垢版 |
2025/06/19(木) 16:52:08.95ID:ebYM6coO0
何度でも言うけどALLDOCUBEは安かろうなんだから
レノボやらと同じように考えちゃあかんよ
60miniproで大満足の俺だけど
2025/06/19(木) 16:54:23.86ID:1Q8iTDpY0
70miniproで満足してるよ
来なきゃ来ないで使えなくもないしね、なんならもしまた安くなったら買って返品して素に近いAndroidで使う
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6df-2DBz)
垢版 |
2025/06/19(木) 17:22:24.87ID:2RPAdoWZ0
アプデないなら返品するか
2025/06/19(木) 17:35:05.19ID:nrszxYTV0
60miniproだけどアプデ来ないし不具合直らんから返品して50minipro使い続ける
80minipro頼むぞ?
2025/06/19(木) 17:37:50.39ID:0/ML/pU60
釣られたアホが貼ってるのかしらんけどなんにもおもしろくないよ
2025/06/19(木) 17:44:00.39ID:c92Kw5jR0
>>100
ultraはサクサクなんだけどずっしり重いよ
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 096e-mVGN)
垢版 |
2025/06/19(木) 18:06:26.82ID:DmTEp7V30
>>110
70miniProの軽いのはいいとこだな
前使ってた10インチタブレット持つとくそ重く感じる
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d25-5s/9)
垢版 |
2025/06/19(木) 22:03:23.83ID:07eHqPQc0
アップデートしたらウィジェットが消えてしまいました。
そういうものなのでしょうか
googleの検索窓とか

2chMate 0.8.10.214/Alldocube/iPlay60 mini Turbo/14/LR
2025/06/19(木) 22:24:01.04ID:JiaUzdbG0
>>112
ウィジェットのGoogleから検索バー追加できるよ
個人的には消したかったから選択できるようになってよかった
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7157-57Fr)
垢版 |
2025/06/19(木) 22:31:58.84ID:fhIc2Jdj0
Ultraはスピーカーどうなの?
2025/06/19(木) 22:39:56.25ID:c92Kw5jR0
>>114
60mini proは悪くないと思ってたんだけどultraと比べちゃうとAMラジオのスピーカーみたいに感じる
70mini proは鳴らしたことないから分からない
2025/06/19(木) 22:58:17.60ID:4YuGijoi0
ビルドクオリティ低い3流メーカーが背伸びしてカタログスペックだけマシなの作ったのがウルトラだと思ってたんだが
もしかしたら意外とマシなのか?
そういうスピーカー部分とかも安物ででっちあげてるもんだと
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 751d-b9ty)
垢版 |
2025/06/19(木) 23:05:13.53ID:S9FBXrOB0
スピーカーも普通に価格不相応のゴミやで

OSメジャーアプデ無し 🤮
OS出荷バージョンのまともなアプデも無し🤮
あらゆる点で劣るスナドラ7系 🤮
20W低速充電 🤮
バイパス充電なし 🤮
低劣ゴミスピーカー🤮
PCモード無し 🤮
低速USB 3.1Gen 1 🤮
ビルドクオリティうんこ 🤮
165Hz非対応 🤮
可変リフレッシュレート無し 🤮
低輝度の低劣うんこディスプレイ 🤮
> 輝度をLX-1336Bで計測すると最大467nitに達しました
 (Y700 2025は同条件の測定で最大891nit)

こんな超絶低劣品を
i.imgur.com/ASAIPcY.jpg
とほぼ変わらない値段で買うのは情弱マヌケ
2025/06/19(木) 23:51:08.27ID:cEceKHU90
>>117
残念だけど今ならサマセでもっと安いよ
クーポン次第でもっと安いとかあるかもね

https://i.imgur.com/0BjgJUG.jpeg
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 751d-b9ty)
垢版 |
2025/06/19(木) 23:54:07.49ID:S9FBXrOB0
>>118
今ならww
その数ヶ月間で活用できたことによる利益
活用できなかったことによる損失は考えられない低能ノータリン?

お前の時間価値って、どんだけ無意味で無価値なの?(笑)
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 751d-b9ty)
垢版 |
2025/06/19(木) 23:54:56.21ID:S9FBXrOB0
別にたかだが千円安く買うために必死に生きてないからww
2025/06/19(木) 23:58:33.64ID:cEceKHU90
え?
だってキミY700持ってないじゃん
何いってんの?
キミが盗用してるそのスクショって
俺がうpしたやつなんだけどw
2025/06/20(金) 00:00:14.03ID:aKE/TQBc0
盗用zitabマンwww
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 751d-b9ty)
垢版 |
2025/06/20(金) 00:03:14.54ID:9UoHbNew0
>>121,118
完全論破されて敗走した存在&時間価値皆無の負け犬クン発狂ww
2025/06/20(金) 00:29:53.17ID:tiRt+erM0
明るさ調節、夜間モードで暗くするのが、一番暗い設定だと思うけど、
タイミングによって、もう一段階暗くなる(しばらく放置して画面が消える直前の暗さ)
時々、この最も暗い画面にできるんだけど、明るさ調整をいじるタイミングの問題で安定しない。確実に一番暗くできる方法ってない?
2025/06/20(金) 01:00:01.14ID:Zo3Vbqpa0
高値でゴミ掴まされたガイジ発狂
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75eb-YiYr)
垢版 |
2025/06/20(金) 01:36:50.56ID:nuYGq8pH0
>>124
一部のタブレットには「もっと暗くする」みたいなのがある。 Android コントロールセンター さらに暗くする
とか
Android さらに輝度を下げる
でググってみて
2025/06/20(金) 01:43:38.59ID:tiRt+erM0
>>126
システム設定、ユーザー補助で、もっと暗くできた!ありがとう〜♪
2025/06/20(金) 01:47:45.26ID:EL8dcHCa0
>>127
クイック設定にあるよ
2025/06/20(金) 02:05:01.92ID:/96fv5Ed0
>>118
それガチの人やから相手せずに-b9tyをNGしろかす
2025/06/20(金) 07:44:29.66ID:1jAv1xx/0
y700 2025みたいに今頃になって日本語化消去してくるアプデ降ってきたりするからアプデがあるのも問題
2025/06/20(金) 07:44:49.74ID:1jAv1xx/0
2023だった
2025/06/20(金) 07:54:33.33ID:Fkj6Eq8R0
そもそもゲームもしないしろくな事しないサブ機なので低価格最優先ですわ
現状の70miniproで足りてるし50mini無印よりはさすがに読み込み速くて快適ですわ
アプデ?そのうち降ってくるだろ気長に待てばいい
2025/06/20(金) 07:56:58.89ID:ongsQDSPM
ここのバッテリー品質気にしなくていいレベル?
2025/06/20(金) 08:00:17.19ID:Fkj6Eq8R0
>>133
燃える腫れるの話は知らないですね、うちの50mini無印は無事ですよ
もう少し電池持ちが欲しいという話はあるでしょうけど、使い方他の違いもあるでしょうし人それぞれです
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 751d-b9ty)
垢版 |
2025/06/20(金) 08:00:31.59ID:9UoHbNew0
>>133
当然低劣ゴミバッテリーだぞ
低劣人間用の安かろう悪かろう低劣中華タブに何を期待してんだ?
2025/06/20(金) 08:02:28.03ID:YRW9f1zp0
>>133
持続時間の話なら、このクラスのバッテリー・LCDを備える機器としては標準的

安全性の話なら発熱・発火といった事例を見聞きした覚えはないので知らん
2025/06/20(金) 08:05:26.69ID:ftl8SxgSM
>>136
所謂昔の中華ではなさそうですね
ありがとう
138名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-Ni2x)
垢版 |
2025/06/20(金) 08:07:00.62ID:SuQB8HBfd
急速充電もないし発火とかは心配しなくてよさそう
2025/06/20(金) 08:09:35.39ID:7DLSorVFM
そう言えば50、60、turbo、ultraと来てバッテリーの妊娠や発火の話は全く無いね
2025/06/20(金) 08:42:13.98ID:fwXaNDZT0
そんな簡単に発火してもらっちゃ困る
しかし膨張に関しては今のところその様子はないな
変な機種だと1年で妊娠したりするのに
2025/06/20(金) 09:38:40.34ID:uDj2x7Aj0
変な機種(Z3TC)でなったわ
2025/06/20(金) 10:37:21.52ID:6yE8yzLc0
ultraだけど、起動をミスることってある?
電源ボタン長押しで、ロゴが一瞬表示されて指を離したら、そのまま起動しなかった
次にロゴが完全に表示されるまで押しっぱなしにしたら、普通に起動した
2025/06/20(金) 10:47:41.97ID:/YbAyYma0
ディスプレイ側面の細いプラチックがボロになるのは60miniproだけなの?
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e4e-0hu3)
垢版 |
2025/06/20(金) 11:45:26.84ID:P+XqB3ug0
>>133
大手よりも安い価格だから当然その程度のバッテリー品質
しかもバッテリーの品質なんて売り文句に書かなくていいから一番コストダウンする床屋で

だからアマゾンのレビューでバッテリーもちわるいってレビューもあるんだろうなァって思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況