【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 38枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/06/17(火) 07:21:50.16ID:7MwSjXBN0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること

ALLDOCUBEの8インチタブレット iPlay mini シリーズを語るスレです。
中国版は、日本版と型式名が同一でも中身が違うことが多いので、個別の確認が不可欠です。

>>950,960,980は、次スレこそ宣言の後次スレを立てて下さい。ダメだった場合は、報告とレス番指名をして下さい。
次スレが立ってない場合は、減速して下さい。
話し合いなく、スレタイとテンプレを変更しないで下さい。過去に複数回、トラブルが発生しています。

公式ページ
www.alldocube.com/en/

スペック
機種別で確認が不可欠

前スレ
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 35枚目(実質36枚目)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1745479224/
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 37枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748884804/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/06/17(火) 08:05:54.45ID:wEi/oaf8M
>>1
乙C33S
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6df-E6Ax)
垢版 |
2025/06/17(火) 08:12:26.15ID:VLCjDoNu0
>>2
はスイスポ乗り
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b60a-xkro)
垢版 |
2025/06/17(火) 08:32:30.73ID:Mo0HTSPG0
>>1
おつおつ
2025/06/17(火) 08:35:55.13ID:/NUaoPwI0
>>2
巣に帰れ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1749670465/
2025/06/17(火) 11:48:39.73ID:EdqUOR470
乙カレー

いうて50pro50miniproもアプリもChromeもスマホ表示だったじゃない?
あれが例外的なパターン?
6070他タブレットは最近はタブレット表示固定になってるのが普通なの?
2025/06/17(火) 12:30:35.95ID:8RA4x6XqH
70miniproでbluetoothサウンドデバイス使えてる?
接続しても本体から音が出ちゃう
2025/06/17(火) 12:48:12.68ID:wEi/oaf8M
>>5
そんなに虐めるなよぉ
2chMate 0.8.10.214/Alldocube/iPlay 70 mini Pro/15/GR
2025/06/17(火) 12:54:16.50ID:/NUaoPwI0
>>8
関係ないスレでは使わなきゃええんよ
エアコン吹き出し口の上が出っ張ってるからタブレット置けるから便利でいいんじゃね
2025/06/17(火) 15:06:17.90ID:gCehOss30
>>7
はい、問題なく
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2a4-eH6H)
垢版 |
2025/06/17(火) 15:19:01.75ID:VTI3NuCw0
>>7
物による
うちはBluetooth3.0(SBC)のカーオーディオでそうなる
Bluetooth5.0(aptX)のイヤホンだと問題ない
公式に不具合報告済で向こうで原因調査中
Bluetooth3.0以前って以降と互換性無くて色々してるからそこの処理がうまく行ってないんじゃないかな
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d02-dreS)
垢版 |
2025/06/17(火) 17:09:27.79ID:WlcZbqiU0
15-30分程度ゲームをプレイするとカクカクなるから毎回再起動してるんだけどこんなもん?
初期不良?
2025/06/17(火) 17:27:16.98ID:tQBi5Lrg0
iplay系は特にキャッシュが溜まると激重になる気がする
なので1tap cleanerってアプリをウィジェットにしてちょいちょい掃除してる
2025/06/17(火) 17:40:10.77ID:QQ1cKCkP0
>>13
関係ねーよ情弱カス
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-xkro)
垢版 |
2025/06/17(火) 17:53:32.32ID:BxP+RhWC0
そんなに重くないゲームふたつほど起動して遊んでるけどそういう症状はでないなー
2025/06/17(火) 17:55:01.07ID:QQ1cKCkP0
パソコン大先生の浅知恵(笑)
2025/06/17(火) 18:05:14.84ID:t+jVZvNa0
クセつよOSだからやれることはやっておいたほうが良い
自分もAlldocube用マイルールあるし
2025/06/17(火) 18:08:56.40ID:lldnzENRM
マイルールw
2025/06/17(火) 18:20:13.36ID:QQ1cKCkP0
マイww マイww マイww マイ(無能な社会の底辺下民)ルールwwww
2025/06/17(火) 18:21:55.32ID:kpvw81QC0
まーた情弱が仮想メモリ使ってるのかw
2025/06/17(火) 18:23:11.13ID:S269pGLDd
ルーティンって言うとオサレ
2025/06/17(火) 18:23:54.64ID:TJFh9Jrx0
素のandroidって、どのレビュー見ても言ってるけど、癖が強いって何?
2025/06/17(火) 18:52:35.22ID:tZ5S/GGh0
ルーチンだと思ってたけどルーティーンって言うようになったよね
パティーンみたいなモンかね
2025/06/17(火) 19:21:19.27ID:oNBg3REe0
パーティションがパーテーションになったみたいなもん
2025/06/17(火) 19:36:21.10ID:yUFpQ7RJ0
タイレルがティレルになったようなもんか?
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71ac-E6Ax)
垢版 |
2025/06/17(火) 19:39:00.60ID:2sWDeVIx0
前スレのライン縦分割の件、ありがとうございます。
治りました。
2025/06/17(火) 19:39:50.21ID:tZ5S/GGh0
グルジアがジョージアになったのは向こうの政府の意向だけど米国ジョージア州とか被る件
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 096e-mVGN)
垢版 |
2025/06/17(火) 20:47:04.64ID:P4jmnl7S0
ホームボタン押した時もアプリ一覧出るまでラグあるしなんかレスポンスがよくないなー 70mimipro
2025/06/17(火) 21:52:47.47ID:d27K71/t0
>>22
素のAndroidって50とかの古い機種でしょ
2025/06/17(火) 21:54:36.56ID:TJFh9Jrx0
>>29
いや、70 ultraも素って言ってる人が多かった
2025/06/17(火) 21:58:42.66ID:q5VxRClU0
フルチンをフルーティンって言うようなもんか?
2025/06/17(火) 22:13:28.73ID:84wMpEzu0
>>30
素ってのはAOSPのことだろ
70 mini ultraは素じゃなくて
Lite版だけどALLDOCUBE OS載ってる
2025/06/17(火) 22:48:12.56ID:QQ1cKCkP0
ALLDOCUBE OS Lite = SoCベンダが提供してるOSイメージほぼそのままの手抜きゴミ
2025/06/18(水) 00:53:26.10ID:j1Twhu9h0
何でも良いからアプデ早よ来い
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7509-Egft)
垢版 |
2025/06/18(水) 04:14:20.54ID:oSjE9U9X0
ダジャレは他でいいんゃない
2025/06/18(水) 06:34:10.26ID:/o6JIbGn0
iplay60mini proみたいに独自OSつんだせいで壁紙変更できないよりマシ
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e44-xkro)
垢版 |
2025/06/18(水) 06:48:47.16ID:8q+Dt5T+0
変更できるぞ
2025/06/18(水) 08:07:01.16ID:qrj1vhyNM
今日アプデあるんだっけ?
2025/06/18(水) 09:00:47.92ID:tz87rABv0
ultraにcoloros焼いたらカメラ機能使えないよね?
2025/06/18(水) 13:27:54.99ID:+RxIqYTx0
尼っていきなり返品して大丈夫だっけ?
不具合でも一度連絡取ってからじゃないとよくない?
2025/06/18(水) 13:58:37.88ID:stSYINwu0
いきなり返品で大丈夫
2025/06/18(水) 14:47:48.79ID:eZxKiksn0
>>40
商品に不具合または損傷があるでOK
よっぽど繰り返し返品していなければ
ペナルティも無いし全額戻るよ
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1207-I5HK)
垢版 |
2025/06/18(水) 15:42:14.20ID:RpTU32cK0
lineageOSにしてからも画面のチラつきが全く止まらない
これalldocubeOSのアップデートで治るものじゃないんじゃないか?
2025/06/18(水) 16:20:01.42ID:cSzdNkWN0
amazonって「想像してたのと違う」だけで返品OKだからな
以前Kindleをそれで返品できたよ
ペナルティ無し
2025/06/18(水) 17:45:36.94ID:TLYcvYlc0
>>44
Amazonデバイスと他社製品は前提が違うから全く無意味で無価値

https://www.ama
zon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201818950

https://www.ama
zon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GKM69DUUYKQWKWX7

電子機器の返品ポリシーは、開封済みの場合は
初期不良でもメーカーのサポートに問い合わせて
不良認定を受けろというのが前提

それに反してゴネて返品/返金要求するのは
単なる非常識で愚劣なゴミ消費者という話でしかない
46名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-UPRK)
垢版 |
2025/06/18(水) 17:51:43.40ID:wNtWg5vjd
>>40
>>42

これ泣くのはメーカーなんだよ
繰り返すとメーカーの体力は奪われ開発費等の余裕がなくなる
あとクレーマーの多い日本市場は諦めるかも
47名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM01-5s/9)
垢版 |
2025/06/18(水) 17:57:19.17ID:z60ns7TRM
スリープ中はwifi切ってほしいのにその設定がないよぉ(;∀; )
電池節約したいけど皆さんどうしてますか?
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM96-JTAW)
垢版 |
2025/06/18(水) 18:02:59.98ID:w05WvlynM
じゃあ切れよ
アホか
2025/06/18(水) 18:08:12.42ID:YF/IUhYH0
>>48
そのアホかってのは書かなきゃ死んじゃう病気ですかね
たいへんですね

>>47
そのあたりはMacroDroidで頑張ってみる
でもWi-Fiの制御は難しかったはずです
2025/06/18(水) 18:09:05.46ID:Jn5VkigN0
>>47
wifi切る必要あるか?
自動化したいモノグサならmacrodroidでも使っとけ
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MM46-crcv)
垢版 |
2025/06/18(水) 18:10:26.01ID:HMbaF+LEM
>>47
普通に機内モードにしたらあかんの?
2025/06/18(水) 18:27:15.06ID:vzYZI6bV0
5年前の引退スマホをsim抜いて機内モードONにしてwifi運用してるから分かるが
wifiは切れんぞ
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6df-2DBz)
垢版 |
2025/06/18(水) 19:17:38.64ID:/EMHF4gy0
水曜だけどアップデート本当にあるのか
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MM46-crcv)
垢版 |
2025/06/18(水) 19:19:35.55ID:HMbaF+LEM
自分のiPlay60miniproは機内モードonにするとwi-fi もデータ通信も切れて、機内モードoffにすると両方と復活するぞ。
機内モードonの状態でwi-fiだけonにすることは、他の端末でもできる
2025/06/18(水) 19:35:18.73ID:j1Twhu9h0
アプデ来ねぇじゃねぇか
2025/06/18(水) 19:37:33.84ID:YF/IUhYH0
ばあさんや、アップデートはまだかのぉ
2025/06/18(水) 19:42:59.80ID:ERk3FnW80
このメーカーにアップデート期待するほうが間違い
2025/06/18(水) 19:44:07.68ID:kTJi3L3v0
いや、ここは致命的な奴は修正アプデするから大丈夫だぞ
2025/06/18(水) 20:23:54.71ID:MAVBs6hod
>>52
それは機内モードをONにした後に、明示的にWi-FiをONにしているからでは?
そうでないと機内モードの意味が無いし。
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d7c-5s/9)
垢版 |
2025/06/18(水) 20:24:20.40ID:mV+vyxnH0
>>47
macrodroid初めて知りました!機内モードをオンにする方向でやってみたいと思います😋
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e44-JTAW)
垢版 |
2025/06/18(水) 22:42:28.65ID:8q+Dt5T+0
>ID:YF/IUhYH0
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 096e-mVGN)
垢版 |
2025/06/18(水) 23:25:31.41ID:JiBoHZ+A0
アプデ予告でもされてたのか?もうフォロー外したから分かんねえ
2025/06/19(木) 00:48:42.55ID:R/GgIAkS0
60miniproの画面くるくるも水曜日頃のアプデを待てって書いてあったな
頃だから前後3日くらいはのんびり待とうや
2025/06/19(木) 01:52:53.72ID:yx5TllEV0
ultra届いて、ほぼ前機種(Galaxy Tab)の環境は再現できたけど、後はスクリーンショットだけだな
皆さんはスクリーンショットに何を使ってますか?
全画面撮れるのと、トリムショット(長方形で囲んで撮る)があれば…
2025/06/19(木) 02:34:57.15ID:yx5TllEV0
ユーザー補助機能メニューにスクリーンショットのアイコンがありました。
これで画面全体は撮れるけど、あとスクリーンのトリムショットが欲しい…
2025/06/19(木) 04:20:21.42ID:UBWS9VUx0
>>65
そんなもんはねぇですよ
標準の時計アプリ見てくださいよ、タイマー完了したときの表示青バックに赤文字っすよ、色感覚バグってるし縦画面強制
しかも3回に1回はアプリエラーで強制終了のボタン押させるのに、タイマー見たら-24時間からカウントダウン始まってるからね
バグなんて出す要素もない時計アプリだよ?
産まれたての赤ちゃんに組ませたとしか思えないくらいひどいから、ソフトウェア的な期待しないほうが良い
2025/06/19(木) 04:20:43.47ID:UBWS9VUx0
>>65
2chMate 0.8.10.214/ALLDOCUBE/iPlay 70 mini Ultra/14/DT
2025/06/19(木) 04:26:22.78ID:UBWS9VUx0
>>65
でも何もできなくて可愛いalldocub3
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1281-jgBs)
垢版 |
2025/06/19(木) 06:16:50.24ID:403y1Xbi0
HEADWOLFとALLDOCUBEって修理する場合の日本の発送先
って同じ住所なんだけどなぁぜなぁぜ?
2025/06/19(木) 07:08:13.96ID:moyDbmDcM
同じ輸入商社なんじゃね
2025/06/19(木) 07:08:51.82ID:moyDbmDcM
いや修理業者か
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01f2-04Ut)
垢版 |
2025/06/19(木) 07:54:42.32ID:lKIUNTVU0
楽天SSで買った70 mini proがまだ動きが無いですね~
2025/06/19(木) 07:56:05.33ID:IKYAXYOL0
やっぱ末まで発送無い感じか
約1000円差だけどアマゾンで買ってよかった
2025/06/19(木) 08:08:30.17ID:bk+xX/JmM
Fpsd7もそうだけど、スピーカ位置を気にしない、重要じゃない人が
想像を遥かに超えて多いことに驚いたし認識を改める良い勉強になった
そういう意味で次はどんなのを出してくるのかワクワクしてる
2025/06/19(木) 08:23:31.71ID:vvFYj29or
なんで自分の基準だけでそこまで言えるのかに驚く
長辺利用だから自分にとってはむしろ改善で嬉しい
2025/06/19(木) 09:13:28.82ID:CKBlN9gUM
長辺利用とか言う自分だけの表現しておいてそんなこと言えるのに驚く
2025/06/19(木) 09:21:22.95ID:Hns147om0
言いたいことは分かるだろ
誰も使ってないし知ってないとイミフなランドスケープよりマシ
2025/06/19(木) 09:21:40.81ID:Hns147om0
いけねNGワードで自分が見えなくなっちった
79名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-l/5H)
垢版 |
2025/06/19(木) 09:40:34.16ID:vgBpFwBja
勝手に用語作っちゃう人はアレなんですよね
2025/06/19(木) 09:57:38.37ID:yx5TllEV0
ultraの設定で、あるアプリに権限「ファイル」を与えたいんだけど、どうすれば良いでしょうか?
そのアプリがファイルへの初回アクセス時に「権限の付与を許可しますか?」と尋ね来ないので許可できません
「設定」→「アプリ」→「権限」を選んでも、こちらからは「ファイル」の権限を許可できません…
そもそも結構の数のアプリをインストールしてるのに、未だに権限マネージャーを見ると「ファイル」の権限が0っておかしくない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況