!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4
アンドロイド端末で動作する
広告ブロックアプリ『AdGuard』について語るスレです!
※次スレは >980 が立ててください
■関連リンク
公式サイト
→ https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
→ https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases
特定旧バージョン直接DL
4.6.5 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v4.6.5/adguard-4.6.5-release.apk
4.5 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v4.5/adguard-4.5.apk
3.6.11 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v3.6.11/adguard-3.6.11-release.apk
2.12.250 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v2.12.250/adguard_2.12.250.apk
2.11.81→ https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v2.11.81/adguard_2.11.81.apk
なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索
→ https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard
個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト
→ https://writening.net/page?MWshWh
▼前スレ
【広告除去】AdGuard Part91
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1742345541/
【広告除去】AdGuard Part93
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1746366494/
【広告除去】AdGuard Part92
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1744439645/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
探検
【広告除去】AdGuard Part94
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/06/12(木) 13:05:10.35ID:LPYc4L/s0
82名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/15(日) 08:52:25.88ID:9ftCFs3J0 >>81
容量取ってるって意味だろう
容量取ってるって意味だろう
2025/06/15(日) 09:03:24.17ID:XJYcEf720
気持ちは分かるがやっぱ福岡のソウルフードは牧のうどんだと思うが?
資さんは福岡を離れ
セントラルキッチンの何処にでもあるただのファーストフードに成り下がったし
そもそもキタキューうどんであり福岡ですらない
そして今は九州枠ですらない他所者
他所者など応援する気もない
マック、吉牛とかその類に堕ちた
資さんは福岡を離れ
セントラルキッチンの何処にでもあるただのファーストフードに成り下がったし
そもそもキタキューうどんであり福岡ですらない
そして今は九州枠ですらない他所者
他所者など応援する気もない
マック、吉牛とかその類に堕ちた
2025/06/15(日) 09:03:55.67ID:LeGWxzfu0
近いうちに寺食うようになる
2025/06/15(日) 10:21:21.33ID:H+0B5P4r0
2025/06/15(日) 10:58:39.53ID:SsO8vWaS0
2025/06/15(日) 12:02:52.34ID:X+s59U2Z0
AdGuardなるべく使わないようにしとけば、消費電力だけでなくメモリ使用量も抑えれるんでね
メインブラウザは別でアドブロックして、AdGuardはオフにしたり
メインブラウザは別でアドブロックして、AdGuardはオフにしたり
2025/06/15(日) 12:27:28.98ID:d0u2/+CY0
>>80
ごめん、自己レス。並べ替え出来てなかった。Gmailが約300MB、ChromeとBraveがそれぞれ約250MB、システムUIが約150MBだった orz
ごめん、自己レス。並べ替え出来てなかった。Gmailが約300MB、ChromeとBraveがそれぞれ約250MB、システムUIが約150MBだった orz
2025/06/15(日) 12:29:16.40ID:tK9+rdna0
>>7
これもうスレの連中の統一見解なの?
これもうスレの連中の統一見解なの?
2025/06/15(日) 12:48:27.47ID:O1+NxcmK0
Pixel9aで、Adguard4.6.5を使い、ファイアウォールをオンにしようとしたら、使用状況へのアクセスがオンに出来ない
アスセスを拒否されましたと出るけど、もしかしてAdguardを最新にしないと駄目?
アスセスを拒否されましたと出るけど、もしかしてAdguardを最新にしないと駄目?
2025/06/15(日) 12:55:15.07ID:waoSAvBy0
5chで統一見解なんてあたまのなか大丈夫か?
2025/06/15(日) 13:03:09.06ID:jJMIpxhu0
93名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/15(日) 14:07:54.30ID:Hl0hqBUf0 マザームーン的な見解
94名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/15(日) 15:01:55.16ID:C0sFjTfy0 壺かあ
2025/06/15(日) 15:07:01.15ID:LeGWxzfu0
統&一の2文字に異常反応を示すバカが紛れてるだけ
2025/06/15(日) 15:52:14.23ID:xDlJwP860
統一感
97名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/15(日) 17:04:12.32ID:3MdyKg100 pc版のadguardでdns通信を保護をオンにするとブラウザが通信しなくなるんだけど
どうしたらいいの
どうしたらいいの
98名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/15(日) 17:18:17.00ID:9IPlwzkQ0 >>97
dns通信の保護をオフにする
dns通信の保護をオフにする
99名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/15(日) 18:24:48.77ID:vAP0pg+G0 >>67
Gmailが広告のないアプリ?
Gmailが広告のないアプリ?
100名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/15(日) 18:35:23.76ID:FiGLH7h60 俺のgmailは広告出ないな
2025/06/15(日) 18:45:32.45ID:O1+NxcmK0
2025/06/15(日) 18:56:06.54ID:7OmsJpd40
2025/06/15(日) 21:36:39.25ID:GUtCuw0t0
ある大手企業と研究機関によるホワイトペーパーをLLMに読み込ませたところ、「内容とは無関係の不審な指示文」が目視で分からないところに埋め込まれててゾッとした話
ps://togetter.com/li/2563875
2025/06/15(日) 21:53:48.49ID:LeGWxzfu0
今更ながらDNSサーバーを選択したもう一段奥にプロトコルの選択が隠れてることに気づいた
そんなことwikiにも書いてないぞ
そんなことwikiにも書いてないぞ
2025/06/15(日) 21:54:21.91ID:B3oS0RgX0
機種固有をなんでここでしてるのか
2025/06/15(日) 22:37:22.67ID:Jl7B89qN0
>>87
3.6.11かpDNSf使ってろよ
3.6.11かpDNSf使ってろよ
2025/06/15(日) 23:13:24.04ID:GUtCuw0t0
>>104
みんな普通に気付く
みんな普通に気付く
2025/06/16(月) 04:59:37.40ID:V66VLfwx0
>>89
古い情報で意味ない
古い情報で意味ない
2025/06/16(月) 05:07:28.53ID:V66VLfwx0
常識的な環境ならメモリ不足でのwebview病頻発しない
webview更新は月に3回前後で気にするような頻度ではない
それでも出るならウォッチドッグ
ウォッチドッグタイマはwebview病の酷さとバッテリー勘案して自分で決めろ
アンチウォッチドッグだとしてもMacroDroidもTaskerもあるのになにもしないやつが悪い
こんなの症状発覚当初からスレで何度も何度も繰り返されてきた対処法だろ
それでもwebview病で困ってるならさっさとnightly4.10/4.11試す
webview病で困らないなら4.9使ってろ
だからそのテンプレまがいはもう使えない
設定復旧簡単なんだから試さないやつがバカなだけだ
webview更新は月に3回前後で気にするような頻度ではない
それでも出るならウォッチドッグ
ウォッチドッグタイマはwebview病の酷さとバッテリー勘案して自分で決めろ
アンチウォッチドッグだとしてもMacroDroidもTaskerもあるのになにもしないやつが悪い
こんなの症状発覚当初からスレで何度も何度も繰り返されてきた対処法だろ
それでもwebview病で困ってるならさっさとnightly4.10/4.11試す
webview病で困らないなら4.9使ってろ
だからそのテンプレまがいはもう使えない
設定復旧簡単なんだから試さないやつがバカなだけだ
2025/06/16(月) 06:09:13.04ID:WMADHkF/0
>>104
試せばどんなアホでも気づくようなことまで説明されないと気がすまないのかよ
試せばどんなアホでも気づくようなことまで説明されないと気がすまないのかよ
2025/06/16(月) 06:29:57.44ID:1AWIl0bz0
そんなこと長々書いてもなあ
通じないくらいにリテラシないか荒らしがネタ振りまいてるかくらいだし放置でいいんだよ
答えは過去スレに山ほどあるんだから頭のいい人ならLLMに過去ログ喰わせて最強のAdGuard ChatBot使ってるってw
通じないくらいにリテラシないか荒らしがネタ振りまいてるかくらいだし放置でいいんだよ
答えは過去スレに山ほどあるんだから頭のいい人ならLLMに過去ログ喰わせて最強のAdGuard ChatBot使ってるってw
112名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/16(月) 07:34:06.67ID:Y2JjDL9y0 webviewって無効にできなかったっけ?
2025/06/16(月) 07:49:17.46ID:nG20UvBl0
>>101
m9(^Д^)
m9(^Д^)
2025/06/16(月) 08:09:25.34ID:l05fX7Sk0
国内での広告ブロッカー界隈ではトップのインフルエンサーからも4.10が出たからすこしはまともな人が増えるんじゃね?
ps://x.com/Yuki27183/status/1934118146925031458
ps://x.com/Yuki27183/status/1934118146925031458
2025/06/16(月) 09:04:05.98ID:o/8MgEGc0
v4.5/v4.6.5でも落ちる落ちるいってるオンボロイドいるからな~
もうWebvView関係ねーよw
もうWebvView関係ねーよw
2025/06/16(月) 09:19:38.47ID:nC7io4WE0
AdGuardとNortonって共存できる?
なんか夫がやめろと言うんだけど
なんか夫がやめろと言うんだけど
2025/06/16(月) 09:36:27.31ID:kVBk0AOo0
>>116
まじかよおちんちん見せて
まじかよおちんちん見せて
2025/06/16(月) 09:38:04.81ID:1KFg5Jwm0
WebView更新に関係なくChromeのタブを閉じるだけでも落ちる時は落ちる
2025/06/16(月) 09:42:59.62ID:QoVnLQhX0
nortonはVPN使った回線保護とフィッシング詐欺サイト遮断が主じゃなかったかな
無料Wi-Fi使ってなければ回線保護要らない
フィッシング詐欺対策はドメインマッチブロックだと後手に回るから推奨されない
norton要らないんでは?
フィッシング詐欺対策はパスキー強制
パスキーないならドメインマッチのパスワードマネージャー強制
ずっと落ちてブックマーク経由でのアクセスしかしないようにする
無料Wi-Fi使ってなければ回線保護要らない
フィッシング詐欺対策はドメインマッチブロックだと後手に回るから推奨されない
norton要らないんでは?
フィッシング詐欺対策はパスキー強制
パスキーないならドメインマッチのパスワードマネージャー強制
ずっと落ちてブックマーク経由でのアクセスしかしないようにする
2025/06/16(月) 09:45:59.50ID:Le24mYY+0
ポンコツロイドユーザー大杉
2025/06/16(月) 09:49:49.18ID:nC7io4WE0
2025/06/16(月) 10:07:25.59ID:QoVnLQhX0
>>121
なくていいと思うよ
無理に共存させるとnortonの魅力機能が使えなくなるだろうから共存する理由がなくなっちゃう
それでもパートナーが詳しそうだからなによりもきちんとパートナーと話し合って互いに納得して選んだほうがいいよ
nortonが持つフィッシング詐欺データベースならAdGuardのブラウジング・セキュリティやセキュリティフィルタのPhishing URL Blocklist(フィッシングURLブロックリスト)と主にYuki氏がメンテナンスしている特徴的なURLパスなんかで大まかに対応できるだろうね
ただくどいけどフィッシング詐欺対策はパスキーなどを使わないと完全には防げないよ
もし無料Wi-FiのためのVPN回線保護をしたいならAdGuardVPNサービスが一応代わりになる
なくていいと思うよ
無理に共存させるとnortonの魅力機能が使えなくなるだろうから共存する理由がなくなっちゃう
それでもパートナーが詳しそうだからなによりもきちんとパートナーと話し合って互いに納得して選んだほうがいいよ
nortonが持つフィッシング詐欺データベースならAdGuardのブラウジング・セキュリティやセキュリティフィルタのPhishing URL Blocklist(フィッシングURLブロックリスト)と主にYuki氏がメンテナンスしている特徴的なURLパスなんかで大まかに対応できるだろうね
ただくどいけどフィッシング詐欺対策はパスキーなどを使わないと完全には防げないよ
もし無料Wi-FiのためのVPN回線保護をしたいならAdGuardVPNサービスが一応代わりになる
2025/06/16(月) 10:38:35.27ID:1KFg5Jwm0
セキュリティフィルタと言えばこういうバグがあるっぽい
全オフしてもセキュリティだけ有効のまま
https://i.imgur.com/GpV7bjd.png
https://i.imgur.com/IokuAeJ.png
https://i.imgur.com/USTFiq5.png
全オフしてもセキュリティだけ有効のまま
https://i.imgur.com/GpV7bjd.png
https://i.imgur.com/IokuAeJ.png
https://i.imgur.com/USTFiq5.png
2025/06/16(月) 10:42:34.02ID:TSjE7WHD0
2025/06/16(月) 10:42:46.37ID:nC7io4WE0
>>122
ストアのアプリでも怪しいの落としたくないからウィルス系欲しかったけど心配なさそうなのね
ストアのアプリでも怪しいの落としたくないからウィルス系欲しかったけど心配なさそうなのね
2025/06/16(月) 12:20:29.35ID:QoVnLQhX0
>>125
Playストアのみ使ってて新しめのOS使ってるなら要らない
Playストアのみ使ってて新しめのOS使ってるなら要らない
2025/06/16(月) 12:49:12.66ID:ehu8B5za0
ここ糞づまりするよね
topics.smt.docomo.ne.jp/article/shueisha/nation/shueisha-254271
ログ見ると整形しなおしてるみたい
topics.smt.docomo.ne.jp/article/shueisha/nation/shueisha-254271
ログ見ると整形しなおしてるみたい
2025/06/16(月) 13:14:25.82ID:1KFg5Jwm0
>>124
落ちるときは落ちるレベルの話でその瞬間を動画に収めるのは難しいってことで勘弁頂きたい
ローカルのTCPセッション切断に引きづられて落ちてるのではないかと想像します
それはそれとして前スレのDNSフィルタ更新時の表示バグの追加情報
有効にしてないとフィルタ更新されないので、テスト用に全部有効にしています
そこはツッコミ無用でお願いします
実際に更新されたのは2番目の画像で初期登録のものを除いて4番目にあるnon-optimizedなのに対して、1番目の画像で更新情報として表示されたのは3番目の画像で4番目にあるother-annoyancesです
正誤どちらも4番目であることから考えるとコードレベルでフィルタ名の参照元を間違えているのではないかと
https://i.imgur.com/qhDKqSm.png
https://i.imgur.com/ZrBUtE7.png
https://i.imgur.com/vEcvtmK.png
落ちるときは落ちるレベルの話でその瞬間を動画に収めるのは難しいってことで勘弁頂きたい
ローカルのTCPセッション切断に引きづられて落ちてるのではないかと想像します
それはそれとして前スレのDNSフィルタ更新時の表示バグの追加情報
有効にしてないとフィルタ更新されないので、テスト用に全部有効にしています
そこはツッコミ無用でお願いします
実際に更新されたのは2番目の画像で初期登録のものを除いて4番目にあるnon-optimizedなのに対して、1番目の画像で更新情報として表示されたのは3番目の画像で4番目にあるother-annoyancesです
正誤どちらも4番目であることから考えるとコードレベルでフィルタ名の参照元を間違えているのではないかと
https://i.imgur.com/qhDKqSm.png
https://i.imgur.com/ZrBUtE7.png
https://i.imgur.com/vEcvtmK.png
2025/06/16(月) 14:10:10.55ID:HK8IxdZL0
>>7の元ネタ
Part91
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1742345541/2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1742345541/22
[v4.5/v4.6.5 →お勧めバージョン]付け足して改変してるやつがいつものガイジ
[v4.5/v4.6.5 →お勧めバージョン]付け足し提案 Part92 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1744439645/80
(https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1744439645/2も自分が転載したけど抜けがあったと自白)
Part93 前スレ600になってないのに立てた 短命
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1745921097/2 2025/04/29(火) 19:04:57.77
Part93
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1746366494/2 2025/05/04(日) 22:48:14.90
Part94
>>7
Part92で荒らしまくって引きこもり時間無制限の無敵の力でこのガイジがスレを占領した
キチガイには誰も敵わない
Part91
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1742345541/2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1742345541/22
[v4.5/v4.6.5 →お勧めバージョン]付け足して改変してるやつがいつものガイジ
[v4.5/v4.6.5 →お勧めバージョン]付け足し提案 Part92 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1744439645/80
(https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1744439645/2も自分が転載したけど抜けがあったと自白)
Part93 前スレ600になってないのに立てた 短命
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1745921097/2 2025/04/29(火) 19:04:57.77
Part93
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1746366494/2 2025/05/04(日) 22:48:14.90
Part94
>>7
Part92で荒らしまくって引きこもり時間無制限の無敵の力でこのガイジがスレを占領した
キチガイには誰も敵わない
2025/06/16(月) 14:26:48.57ID:99+8nSZZ0
>>112
典型的な浅知恵
典型的な浅知恵
2025/06/16(月) 14:46:31.40ID:qwn+hL0o0
2025/06/16(月) 15:10:14.49ID:nC7io4WE0
>>126
ありがとう
ありがとう
2025/06/16(月) 16:29:35.16ID:3M851PNh0
>>127
するね
するね
2025/06/16(月) 19:33:43.37ID:DtlhY85l0
書けない
2025/06/16(月) 20:05:28.32ID:I7Lsz5EA0
再周知
見れないページ、読み込めないページがある人は、ChromeのセキュアDNSをオフにしておくこと。
オンだとdocomo系サイトが見れなくなる不具合がある
見れないページ、読み込めないページがある人は、ChromeのセキュアDNSをオフにしておくこと。
オンだとdocomo系サイトが見れなくなる不具合がある
2025/06/16(月) 21:37:47.64ID:q8/EWsGm0
>>127
詰まらない
詰まらない
2025/06/16(月) 21:58:46.95ID:6A7Q+qOt0
>>128
> それはそれとして前スレのDNSフィルタ更新時の表示バグの追加情報
ps://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1746366494/878
ps://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1746366494/880
これか?
> それはそれとして前スレのDNSフィルタ更新時の表示バグの追加情報
ps://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1746366494/878
ps://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1746366494/880
これか?
2025/06/16(月) 22:29:57.30ID:dNnug9L40
>>118
オンボロイド乙
オンボロイド乙
2025/06/17(火) 07:23:44.26ID:kZyHVkn30
2025/06/17(火) 07:47:09.70ID:zOEvGMTU0
2025/06/17(火) 10:25:22.27ID:fAQskBlU0
2025/06/17(火) 11:12:06.73ID:yf5IC8eB0
>>128
> ローカルのTCPセッション切断に引きづられて落ちてるのではないかと想像します
local.adguard.orgのことか?
ps://adguard.com/kb/ja/general/https-filtering/local-adguard-com-domain/
> ローカルのTCPセッション切断に引きづられて落ちてるのではないかと想像します
local.adguard.orgのことか?
ps://adguard.com/kb/ja/general/https-filtering/local-adguard-com-domain/
2025/06/17(火) 12:15:52.53ID:F4MOGoz+0
2025/06/17(火) 12:54:27.56ID:YmfR3+MB0
>>131、141
制限でURLが貼れないが元は公式ISSUESの#5730にある情報で盾アイコンの下にはどこを見てもセキュリティフィルタ関係の項目が一切ないから表記上だけの問題ではなく完全に切り離されてる
隠しモードのデベロッパーツールの方にも一括でオフに出来るスイッチがないので、現状はセキュリティフィルタに関しては個別でオンオフするしかないみたい
以上のことからすると実効性は担保されてるのかと
制限でURLが貼れないが元は公式ISSUESの#5730にある情報で盾アイコンの下にはどこを見てもセキュリティフィルタ関係の項目が一切ないから表記上だけの問題ではなく完全に切り離されてる
隠しモードのデベロッパーツールの方にも一括でオフに出来るスイッチがないので、現状はセキュリティフィルタに関しては個別でオンオフするしかないみたい
以上のことからすると実効性は担保されてるのかと
2025/06/17(火) 12:56:20.66ID:YmfR3+MB0
>>140
残念ながら別人です、ここ以外ではアドガ情報の発信はしてません
残念ながら別人です、ここ以外ではアドガ情報の発信はしてません
2025/06/17(火) 13:11:51.63ID:tEDWDpiw0
>>143
そうなんだ
そうなんだ
2025/06/17(火) 15:45:33.85ID:Wjmjkpyn0
>>127
すげえ後進国だな
すげえ後進国だな
2025/06/17(火) 15:47:42.27ID:Wjmjkpyn0
docomo系サイトが見れない不具合は、AdGuard関係ないスレでも挙げられていて検証大会になってる
2025/06/17(火) 16:49:51.60ID:O87UN0Wb0
>>146
いいってことよ気にすんな お役に立てて良かったよ 次は君が発信する側になれよ
いいってことよ気にすんな お役に立てて良かったよ 次は君が発信する側になれよ
2025/06/17(火) 19:14:39.05ID:w0WEh5gR0
Scriptって出ないけどあれ誰が得したの?
2025/06/17(火) 19:22:03.50ID:szEFPYQe0
>>148
ニュー速だとニュース源として当たり前に使われてるけど?
ニュー速だとニュース源として当たり前に使われてるけど?
152名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/17(火) 19:44:52.76ID:INI5UjM50 規制中の128kでもけっこうYouTube見れるね
全部じゃないけど
助かるわ
全部じゃないけど
助かるわ
2025/06/17(火) 19:55:59.81ID:E2ymS+U80
音楽聞く分には気にならないよね
都会で人一杯じゃなければ
都会で人一杯じゃなければ
2025/06/17(火) 20:52:55.17ID:KnHsmtuI0
でもさ備蓄米は欲しいよな
2025/06/17(火) 22:56:16.66ID:mvi5YjtE0
>>152
土人みたいな生活してる人がいるんだな
土人みたいな生活してる人がいるんだな
156名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/17(火) 23:33:11.80ID:AgyFJtiS0 4.10 β版キタ
157名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/17(火) 23:52:03.33ID:m7FMsys/0 adguardを使ってLINE voomを無効化またはvoomから見られる動画を少なくできますか。
2025/06/18(水) 00:01:27.55ID:tIEw4M4g0
v4.10 Beta 1(v4.10.53)
v4.11 Nightly 2(v4.11.7)
v4.11 Nightly 2(v4.11.7)
2025/06/18(水) 05:44:54.30ID:UB25QqZM0
4.11未達
ps://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues?q=is%3Aissue%20state%3Aopen%20label%3A%22Version%3A%20AdGuard%20v4.11%22
ps://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues?q=is%3Aissue%20state%3Aopen%20label%3A%22Version%3A%20AdGuard%20v4.11%22
2025/06/18(水) 06:09:28.07ID:bMYSYZ0I0
通知欄でオンオフ出来るのはバージョンいくつまでですか?
古いの使ってるけど広告貫通するからバージョンアップしたいけど、通知欄でオンオフ出来なくなったという書き込みを以前見てからアップデートしてなくて…
古いの使ってるけど広告貫通するからバージョンアップしたいけど、通知欄でオンオフ出来なくなったという書き込みを以前見てからアップデートしてなくて…
2025/06/18(水) 06:26:25.49ID:jNVYW7Md0
>>160
少なくとも4.65までは確実に通知領域のアイコン出るよ
もしかしてアプデとかして消えたと勘違いしてる人が居るのかも
バージョン変えると、通知領域のアイコンは初期位置の下に埋もれるので、再度配置変更する必要があるよ
少なくとも4.65までは確実に通知領域のアイコン出るよ
もしかしてアプデとかして消えたと勘違いしてる人が居るのかも
バージョン変えると、通知領域のアイコンは初期位置の下に埋もれるので、再度配置変更する必要があるよ
2025/06/18(水) 06:30:12.00ID:5bOu5yi90
4.71
通知でオンオフ可能
通知でオンオフ可能
2025/06/18(水) 06:55:37.02ID:UB25QqZM0
4.6.5や4.7.1を4.65 4.71と書くのは初めて見た
2025/06/18(水) 07:05:53.85ID:HzOxweU10
ヘルプ-Vivaldiについて
でバージョン簡単にコピペできるのにな
でバージョン簡単にコピペできるのにな
2025/06/18(水) 09:00:57.19ID:aYrrN4XL0
dev入れる人は広告カットし快適にしたいんじゃなく目的と手段が逆転してる人
rvxもアドガも
rvxもアドガも
2025/06/18(水) 09:10:08.80ID:fg4nH9Bz0
webview患者なら4.10beta入れるのは安定動作の目的そのまま
目的と手段が~いいたいだけだろおまえ
目的と手段が~いいたいだけだろおまえ
2025/06/18(水) 09:40:35.81ID:yKJwvDHI0
広告が出ないか広告を探し回ってる人だと思う
2025/06/18(水) 13:34:40.39ID:qtcOjDwC0
nextは知能低いから、現行の安定版にはWebViewの不具合があるって説明されても理解できないのかも
もしくは、自分がMacroDroidで対策してるから他の人も問題ないと思い込んでいるか
もしくは、自分がMacroDroidで対策してるから他の人も問題ないと思い込んでいるか
2025/06/18(水) 13:49:44.32ID:tLDwqJZ60
2025/06/18(水) 17:38:17.71ID:fgWCOd2t0
>>167
あーね
あーね
2025/06/18(水) 22:23:26.20ID:vatrWj6p0
2025/06/19(木) 00:19:54.16ID:tWbAjA8I0
まじでバカダイ31 ID:vatrWj6p0
nextdnsガイジと仲いいなw
nextdnsガイジと仲いいなw
2025/06/19(木) 08:04:02.53ID:NoC+uYkt0
対消滅希望
まあそんなの無理なんだけど
まあそんなの無理なんだけど
2025/06/19(木) 14:27:44.53ID:/6oCtuFX0
Android版Microsoft Edge、いつの間にか通常版でもAdGuard拡張機能が入れられるようになったんだな
2025/06/19(木) 15:53:22.32ID:9f5KgKWU0
>>8
これより簡単な方法ない?
これより簡単な方法ない?
2025/06/19(木) 16:37:04.54ID:SB/D5kla0
>>175
これをより少ない手順でできるようにするって方針のが
これをより少ない手順でできるようにするって方針のが
2025/06/19(木) 19:45:16.18ID:ZqYRhLXm0
issueかスレに出せば?
2025/06/19(木) 21:49:17.18ID:75OumHQQ0
2025/06/19(木) 22:53:05.52ID:JntjyrM90
>>179
そんなスレ立てたら、スレそのものが過疎ってdat落ちして消えるよ
そんなスレ立てたら、スレそのものが過疎ってdat落ちして消えるよ
2025/06/19(木) 23:15:11.34ID:hd/+HsRq0
>>179
自演する奴はワッチョイでもIPでも変えてくるよ?
自演する奴はワッチョイでもIPでも変えてくるよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 立民・岡田氏の質疑「不適切」 維新・藤田氏、台湾有事答弁巡り [蚤の市★]
