!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4
アンドロイド端末で動作する
広告ブロックアプリ『AdGuard』について語るスレです!
※次スレは >980 が立ててください
■関連リンク
公式サイト
→ https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
→ https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases
特定旧バージョン直接DL
4.6.5 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v4.6.5/adguard-4.6.5-release.apk
4.5 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v4.5/adguard-4.5.apk
3.6.11 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v3.6.11/adguard-3.6.11-release.apk
2.12.250 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v2.12.250/adguard_2.12.250.apk
2.11.81→ https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v2.11.81/adguard_2.11.81.apk
なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索
→ https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard
個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト
→ https://writening.net/page?MWshWh
▼前スレ
【広告除去】AdGuard Part91
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1742345541/
【広告除去】AdGuard Part93
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1746366494/
【広告除去】AdGuard Part92
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1744439645/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
探検
【広告除去】AdGuard Part94
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/06/12(木) 13:05:10.35ID:LPYc4L/s0
2025/06/12(木) 13:06:38.12ID:hD2JeHVB0
■Xiaomi機種
Xiaomiと言っても色々あるみたいで
バッテリーセーバーと電池の最適化が連動してるので
電池の最適化項目は無視でok
尚、泥11ベース、12,13ベースや
miuiのverなどで最適化項目が隠されてたり、見れるようになったり
とにかくこの項目はスルーする
・該当アプリ長押しし
自動起動オン
その他の権限全部オン
バッテリセーバー制限なし
・スピードブースト
スピードブーストの該当アプリロック オン
・設定
電池の最適化→これ関係なし
miuiのverや機種によっては
マルチタスク画面で該当アプリ長押ししロック
□OPPO機種
Xiaomiより簡単です
・adguard 長押し
バッテリー使用量/バックグラウンドで実行
・フォンマネージャーアプリ
/プライバシー権限
/自動起動アプリ
/adguard をonに
Xiaomiと言っても色々あるみたいで
バッテリーセーバーと電池の最適化が連動してるので
電池の最適化項目は無視でok
尚、泥11ベース、12,13ベースや
miuiのverなどで最適化項目が隠されてたり、見れるようになったり
とにかくこの項目はスルーする
・該当アプリ長押しし
自動起動オン
その他の権限全部オン
バッテリセーバー制限なし
・スピードブースト
スピードブーストの該当アプリロック オン
・設定
電池の最適化→これ関係なし
miuiのverや機種によっては
マルチタスク画面で該当アプリ長押ししロック
□OPPO機種
Xiaomiより簡単です
・adguard 長押し
バッテリー使用量/バックグラウンドで実行
・フォンマネージャーアプリ
/プライバシー権限
/自動起動アプリ
/adguard をonに
2025/06/12(木) 13:07:04.59ID:hD2JeHVB0
■lineの広告が出たときの対処
トーク画面でしばらく放置すると
ぴょこっとトーク全体が上に上がる
それでも上がらなければ
一旦lineホームに
そしてトーク開くとぴょこっと
これで広告がきえる
トーク画面でしばらく放置すると
ぴょこっとトーク全体が上に上がる
それでも上がらなければ
一旦lineホームに
そしてトーク開くとぴょこっと
これで広告がきえる
2025/06/12(木) 13:07:45.00ID:hD2JeHVB0
■Private DNS
非力なマシン
家用タブレット等には
ネクストDNSやadguard DNSのみ利用も
■tinyShield
cdn.jsdelivr.net/npm/@list-kr/tinyshield@latest/dist/tinyShield.user.js
非力なマシン
家用タブレット等には
ネクストDNSやadguard DNSのみ利用も
■tinyShield
cdn.jsdelivr.net/npm/@list-kr/tinyshield@latest/dist/tinyShield.user.js
2025/06/12(木) 13:08:39.57ID:hD2JeHVB0
■実験的機能(モバイル書込み)
tasker
MacroDroid
================
例1
指定したssidにつながっだとき
プライベート DNSオン
adguard オフ
指定したssidから離脱したとき
adguard オン
プライベート DNSオフ
================
例2
chmate立ち上げたとき
プライベート DNSオン
adguard オフ
chmate閉じたとき
adguard オン
プライベート DNSオフ
================
tasker
MacroDroid
================
例1
指定したssidにつながっだとき
プライベート DNSオン
adguard オフ
指定したssidから離脱したとき
adguard オン
プライベート DNSオフ
================
例2
chmate立ち上げたとき
プライベート DNSオン
adguard オフ
chmate閉じたとき
adguard オン
プライベート DNSオフ
================
2025/06/12(木) 13:09:21.56ID:hD2JeHVB0
■サルでもわかる! 自分専用の280blocker転送リンクの作り方 コピペまとめ 改訂版
https://rentry.co/new280
https://rentry.co/new280
2025/06/12(木) 13:10:18.14ID:LPYc4L/s0
◎プライベートDNS/personalDNSfilter
DNSフィルタリングだけならこれ
personalDNSfilterならアプリ単位で有効無効可能
Ad-Shieldにはブラウザ側のtinyShieldで対応
◎v3.6.11
DNSフィルタリングとドメインフィルタリングだけならこれ
Ad-Shield未対応
Ad-Shieldに対応させられるらしいが詳細不明
◎v4.5/v4.6.5 →お勧めバージョン
ブラウザ機能がないので落ちない
Ad-Shield対応
◎v4.7以降
ブラウザ機能があるのでWebViewに巻き込まれて落ちる可能性が高い
ブラウザ機能が付くようになってからブラウザ機能不使用でもWebViewに巻き込まれるため
巻き込まれて落ちたあと自動起動するかしないかは環境依存
※ウォッチドッグで回避可だが、電池持ち悪化する
Ad-Shield対応
DNSフィルタリングだけならこれ
personalDNSfilterならアプリ単位で有効無効可能
Ad-Shieldにはブラウザ側のtinyShieldで対応
◎v3.6.11
DNSフィルタリングとドメインフィルタリングだけならこれ
Ad-Shield未対応
Ad-Shieldに対応させられるらしいが詳細不明
◎v4.5/v4.6.5 →お勧めバージョン
ブラウザ機能がないので落ちない
Ad-Shield対応
◎v4.7以降
ブラウザ機能があるのでWebViewに巻き込まれて落ちる可能性が高い
ブラウザ機能が付くようになってからブラウザ機能不使用でもWebViewに巻き込まれるため
巻き込まれて落ちたあと自動起動するかしないかは環境依存
※ウォッチドッグで回避可だが、電池持ち悪化する
Ad-Shield対応
2025/06/12(木) 13:12:53.93ID:LPYc4L/s0
■要素非表示
・firefox アドオンuboを使用し消したい箇所を作成
あるいは
・Viaブラウザにて以下同上
それらをadguard コンテンツマイルールにコピペ移植
・firefox アドオンuboを使用し消したい箇所を作成
あるいは
・Viaブラウザにて以下同上
それらをadguard コンテンツマイルールにコピペ移植
2025/06/12(木) 13:14:06.92ID:AyzSdxhb0
おつ
2025/06/12(木) 13:18:55.58ID:6dtGmUPi0
前スレ980以外のやつらが大暴れしとるw
2025/06/12(木) 18:08:13.76ID:HwgUER370
はよ4.10こいよ
2025/06/12(木) 21:17:45.51ID:rlXfI4i80
adguardproをpixel9proに入れてるんだけど、wifiでのパケ詰まりやLINEのトークルームの広告表示に困ってる。色々サイトを見たりしたけど、なかなかうまくいかないので、アドバイスお願いします
2025/06/12(木) 21:37:45.62ID:0B7uENjq0
>>12
設定出せ
設定出せ
2025/06/12(木) 21:55:48.31ID:rlXfI4i80
2025/06/12(木) 22:05:29.86ID:RdG5AFoB0
トークルーム広告消せるなんてどこかにあったっけ?
消せるのトークリストじゃね?
消せるのトークリストじゃね?
2025/06/12(木) 22:10:56.49ID:rlXfI4i80
以前はトークルームを開いて数秒経ったら上段の広告が消えて、全体がピョコンって一段上がるような挙動になってたんだけど、急にできなくなった
2025/06/12(木) 22:11:16.47ID:tzLSksmk0
パケ詰まりは既出
ps://www.google.com/search?q=adguard+%E3%83%91%E3%82%B1%E8%A9%B0%E3%81%BE%E3%82%8A+ipv6+5ch&tbs=li:1
ps://www.google.com/search?q=adguard+%E3%83%91%E3%82%B1%E8%A9%B0%E3%81%BE%E3%82%8A+ipv6+5ch&tbs=li:1
18名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/12(木) 22:14:27.06ID:V3HZrgHM0 トークって広告消えてこんなかんじやろ
https://i.imgur.com/k4SNYHQ.png
https://i.imgur.com/k4SNYHQ.png
19名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/12(木) 22:21:58.05ID:x/H95R2U02025/06/12(木) 22:32:48.44ID:EwxQDqcz0
それトークリスト広告だろ
トークルーム広告はぜんぜんちがう
トークルーム広告はぜんぜんちがう
2025/06/13(金) 00:49:13.12ID:IStLfiaf0
AdGuardのアプリ版使わずにプライベートDNSを変更しただけならパケ詰まりするわけなくね?
おかしい
おかしい
22名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/13(金) 00:54:27.45ID:vJ6lJpv60 ん?
DNSサーバーを自動DNS からAdGuard DNSに変えたって話じゃないの?
DNSサーバーを自動DNS からAdGuard DNSに変えたって話じゃないの?
2025/06/13(金) 06:20:51.38ID:33ywlSo50
本人このまま消える感じ?
2025/06/13(金) 06:26:07.17ID:HGlcp4nY0
12です
wifiでパケ詰まりみたいな感じだったので、自動dnsからadguarddnsに変更しました
あと、ipv6フィルタリングをオフにして少しはパケ詰まりは無くなったような感じ
LINEのトークルームの広告は変わらずですね
詳しくないので、ネットで色々しらべたり昨日のアドバイスで今はこんな感じです
wifiでパケ詰まりみたいな感じだったので、自動dnsからadguarddnsに変更しました
あと、ipv6フィルタリングをオフにして少しはパケ詰まりは無くなったような感じ
LINEのトークルームの広告は変わらずですね
詳しくないので、ネットで色々しらべたり昨日のアドバイスで今はこんな感じです
2025/06/13(金) 06:42:36.62ID:WJmigsW80
>>24
過去スレ探したりちょっと検索すればヒントはいくらでもあるんだからさあ
ps://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1746366494/812
LINE広告を非表示に|AdGuard Proで簡単設定 | ミニマル子育てラボ: ps://minimalist-meme.com/line-ad-block-iphone/
LINE広告ブロックのルール追加
ps://minimalist-meme.com/line-ad-block-iphone/#toc5
ps://raw.githubusercontent.com/minimal-enginner/LINE-Ad-BlockList/refs/heads/main/LINE-Ad-BlockList.txt
過去スレ探したりちょっと検索すればヒントはいくらでもあるんだからさあ
ps://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1746366494/812
LINE広告を非表示に|AdGuard Proで簡単設定 | ミニマル子育てラボ: ps://minimalist-meme.com/line-ad-block-iphone/
LINE広告ブロックのルール追加
ps://minimalist-meme.com/line-ad-block-iphone/#toc5
ps://raw.githubusercontent.com/minimal-enginner/LINE-Ad-BlockList/refs/heads/main/LINE-Ad-BlockList.txt
26名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/13(金) 09:24:45.49ID:vSOtQ/Go0 LINEは特別何もしなくてももうAdGuardのデフォ設定するだけで解決してるはず
2025/06/13(金) 09:39:25.63ID:Q77J+lho0
初期設定って選択肢あるし無料有料あるし
28名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/13(金) 12:06:56.35ID:2cG4XFxE0 最近のアプリの広告酷すぎるな
通話アプリ使ってるけど回線不安定で途切れたら即広告
海外製ゲームの広告で糞長くて終わらないからかけ直すことも出来ない
もはやウイルスだろ広告
通話アプリ使ってるけど回線不安定で途切れたら即広告
海外製ゲームの広告で糞長くて終わらないからかけ直すことも出来ない
もはやウイルスだろ広告
29名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/13(金) 12:20:31.10ID:VUNdQ3jO0 >>28
言いたい事はわかるが、そういうのは有料アプリ使えば解決じゃないの?
言いたい事はわかるが、そういうのは有料アプリ使えば解決じゃないの?
2025/06/13(金) 12:48:40.45ID:M+E+Mgf/0
2025/06/13(金) 13:24:47.36ID:v6TMTJKt0
5ちゃんの板の読み込み遅くて原因不明だったものの、
AdGuardのVPNなんちゃらのメッセージ見て、サードパーティ製のVPNアプリをタスクキラーアプリで止めるようにしてから板を読み込んだら爆速になったから、
毎回タスクキラーアプリでサードパーティ製のVPNを止めることにしたわ
AdGuardのVPNなんちゃらのメッセージ見て、サードパーティ製のVPNアプリをタスクキラーアプリで止めるようにしてから板を読み込んだら爆速になったから、
毎回タスクキラーアプリでサードパーティ製のVPNを止めることにしたわ
2025/06/13(金) 13:31:00.13ID:ZxMNOXhq0
そんなの素直にアンインストーしろよ
33名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/13(金) 13:38:16.88ID:vSOtQ/Go0 本当いらないアプリに邪魔されてるだけだな
2025/06/13(金) 15:10:09.90ID:CE4zllJU0
実感的機能のレスはモバイルのみ設定でアドガのオフとプライベートdnsオン切り替えをしてるとたまに
タイミングが悪いのかlineトーク上広告が出るように
タイミングが悪いのかlineトーク上広告が出るように
2025/06/13(金) 15:40:11.84ID:8KEZoEgj0
なにこの日本語不自由三連発? >>28,31,34
2025/06/13(金) 15:41:08.73ID:RIj6na4Z0
>>34
adguardON/OFFとPrivate DNSON/OFFの切り消えをする際
どちらかをONにして即時に片方をオフにするからだと思う
オンにしてるようで未だその指令のみで実質オンになってない
その絶妙なタイミングのときにラインの通信と重なり広告表示
このようにしてみたら?
chmate立ち上げた時
Private DNS on
wait ◯秒←ここ大切
adguard off
chmate閉じた時
adguardON
wait◯秒←ここ大切
Private DNS off
adguardON/OFFとPrivate DNSON/OFFの切り消えをする際
どちらかをONにして即時に片方をオフにするからだと思う
オンにしてるようで未だその指令のみで実質オンになってない
その絶妙なタイミングのときにラインの通信と重なり広告表示
このようにしてみたら?
chmate立ち上げた時
Private DNS on
wait ◯秒←ここ大切
adguard off
chmate閉じた時
adguardON
wait◯秒←ここ大切
Private DNS off
2025/06/13(金) 15:42:18.70ID:RIj6na4Z0
ハイスペックなデバイスはwaitが短く
ロースペックだと当然長く
後は個々のデバイス次第
ロースペックだと当然長く
後は個々のデバイス次第
2025/06/13(金) 16:30:51.45ID:E4ORcKmU0
他社製含む複数のVPN入れてるのは、
広告を表示しないと見れないor先に進めないサイトがあるからだよ
あと広告を見て福引回せるみたいなやつもあるから、
普段とは違う回線・VPNで無難な広告が表示されるようにしてるだけ
広告を表示しないと見れないor先に進めないサイトがあるからだよ
あと広告を見て福引回せるみたいなやつもあるから、
普段とは違う回線・VPNで無難な広告が表示されるようにしてるだけ
2025/06/13(金) 16:37:03.70ID:wgg6ZsH90
大切なのはwaitではなくて立ち上げ確認ができてから次のプロセスに移行することでしょ
そのしょぼいMacroDroidマクロの出来が悪いっていい加減気づいたら?
そのしょぼいMacroDroidマクロの出来が悪いっていい加減気づいたら?
2025/06/13(金) 17:40:31.34ID:EBlK0cqf0
他vpn以外にポーズとか無防備ブラウザとかやりようあるだろうに
2025/06/13(金) 18:06:06.36ID:QE89Jmm10
>>35
34はnextガイジだから日本語不自由だけど、前2つはいうほど不自由じゃないだろ
34はnextガイジだから日本語不自由だけど、前2つはいうほど不自由じゃないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★2 [BFU★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 [おっさん友の会★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★3 [BFU★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★3 [ぐれ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★4 [ぐれ★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★8 [おっさん友の会★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雑談🧪★2
- 【高市速報】トヨタ社長、MAGA帽子をかぶって登場し世界を震撼させる [462275543]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雑談🧪
- 【高市有事】牛肉の対中輸出再開協議が中止wwwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- ホタテ業者、泣く。「もうビクビクしてたらこれですよ。施設の再登録申請済ませて待ってた矢先に…もう無理ですよね」 [271912485]
- 【👊専】ロケット🚀👊😅👊🚀パーンチww🏡
