!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
Galaxy Tabについて話すスレッド
S,S FE,A等等
Samsung Galaxy Tab S10シリーズ
https://www.samsung.com/jp/tablets/galaxy-tab-s/galaxy-tab-s10-ultra-gray-1tb-sm-x920nzaixjp/
Samsung Galaxy Tab S10 FEシリーズ
https://www.samsung.com/jp/tablets/galaxy-tab-s/galaxy-tab-s10-fe-gray-128gb-sm-x520nzaaxjp/
Samsung Galaxy Tab S9シリーズ
https://www.samsung.com/jp/tablets/galaxy-tab-s/galaxy-tab-s9-ultra-wi-fi-graphite-512gb-sm-x910nzaexjp/
Samsung Galaxy Tab S9 FEシリーズ
https://www.samsung.com/jp/tablets/galaxy-tab-s/galaxy-tab-s9-fe-wifi-gray-128gb-sm-x510nzaaxjp/
次スレは>>970が立てる
立てられない場合はレス番を指定すること
※スレ立て時冒頭に↓を挿入する
!extend:on:vvvvvv:1000:512
前々スレ
Samsung Galaxy Tabシリーズ総合 Part34
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1721046840/
前スレ
Samsung Galaxy Tabシリーズ総合 Part35
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1730297342/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Samsung Galaxy Tabシリーズ総合 Part36
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef66-ZEEw [2409:10:c5e0:2500:*])
2025/05/24(土) 01:22:39.59ID:g5bP4i+302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4766-ZEEw [2409:10:c5e0:2500:*])
2025/05/24(土) 01:27:53.56ID:g5bP4i+30 次スレ無かったから立てた
立てたついでにテンプレから機能してないリンク(S8以前)を削除
立てたついでにテンプレから機能してないリンク(S8以前)を削除
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4768-ZEEw [2409:10:c5e0:2500:*])
2025/05/24(土) 12:49:01.21ID:g5bP4i+30 S10 FE/FE+、公式の合わせ買いキャンペーン(10万円以上で10%オフ)とメンバーズのクーポン(FE 11,000円引き/FE+ 15,000円引き)が併用できるみたい
FEは本体の他に何かしら16,180円以上使わないといけないけど、FE+は本体が10万超えてるから保護フィルムとか安いものだけでもOK
出たての製品としてなら悪くない割引具合じゃないかな
https://i.imgur.com/jPRogP6.jpeg
https://i.imgur.com/z78FtMo.jpeg
FEは本体の他に何かしら16,180円以上使わないといけないけど、FE+は本体が10万超えてるから保護フィルムとか安いものだけでもOK
出たての製品としてなら悪くない割引具合じゃないかな
https://i.imgur.com/jPRogP6.jpeg
https://i.imgur.com/z78FtMo.jpeg
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a89-dKOO [2001:ce8:116:9fc4:*])
2025/05/24(土) 18:39:07.61ID:9bS823tI0 OneUI7はLockstarがまだ対応してない以外不満ないな
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a03-h4iB [133.130.162.61])
2025/05/24(土) 19:56:36.79ID:0zp5aNIp0 Gboard入れててCtrl+Spaceで言語切り替えするとSAMSUNGキーボードになって戻すには設定開かないとだめなの最新のでもそのままなの?
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77dd-B9Yt [2001:268:9af8:4610:*])
2025/05/25(日) 12:37:08.09ID:Jv/M+AIy0 >>2
乙
乙
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77cf-B9Yt [2001:268:9af8:4610:*])
2025/05/25(日) 12:44:04.34ID:Jv/M+AIy0 OneUI7にアップデートしてどんなもん?
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77cf-B9Yt [2001:268:9af8:4610:*])
2025/05/25(日) 12:44:36.87ID:Jv/M+AIy0 バッテリー持ち良くなったのかな?
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b1-+39M [126.78.232.48])
2025/05/25(日) 13:57:14.01ID:yRtUY7BB0 OneUIって何がいいんだ?
Nova最高!
Nova最高!
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM4f-VI6F [27.253.251.245 [上級国民]])
2025/05/25(日) 14:08:12.26ID:0WG890ViM novaってどこのメーカーのOSなん?😅
まさかとは思うけどアプリじゃないよね😅
まさかとは思うけどアプリじゃないよね😅
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff62-qiYO [153.215.188.252])
2025/05/25(日) 14:19:38.56ID:t8DnXG3n0 まだNova使ってるやつおるんか
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 179e-phrQ [126.113.22.82])
2025/05/25(日) 15:42:26.43ID:gsKwILAk0 まあoneUIのホーム画面の使い勝手が良くないって意味なら同調するが
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7cd-Ub9a [2001:268:9aa4:6216:*])
2025/05/25(日) 15:53:35.88ID:pbc1Ee7E0 昔OneUIホーム微妙だと思ってたけど、GoodLockのHomeUpで遜色なく使えるようになってNova辞めたわ
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 770f-sxFK [2400:2410:c1e2:7a00:*])
2025/05/25(日) 22:27:00.44ID:xErDlUx10 OneUIホームが縦画面と横画面でそれぞれ別のアプリ配置にできるようになったのありがたい
これならnovaランチャーから乗り換えられるわ
これならnovaランチャーから乗り換えられるわ
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b77e-Y5mA [2001:268:98a1:aa2d:*])
2025/05/26(月) 09:37:49.06ID:3SDn2Jmq0 おれはそれいやなんだけど
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b75f-sTRY [2409:10:c5e0:2500:*])
2025/05/26(月) 13:18:00.66ID:zr22o/xw0 Galaxy Tab Active5 Pro来たな
11万円は売れる気しない
https://www.samsung.com/jp/tablets/others/galaxy-tab-active5-pro-green-128gb-sm-x350nzgaj02/
11万円は売れる気しない
https://www.samsung.com/jp/tablets/others/galaxy-tab-active5-pro-green-128gb-sm-x350nzgaj02/
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f02-B9Yt [2405:6585:2440:a00:*])
2025/05/26(月) 14:32:57.76ID:K/auWxxI0 誰が買うのこれ
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17d7-gRCu [240f:6f:58e2:1:*])
2025/05/26(月) 15:08:45.85ID:Hfj0BP+q0 業務用だしこんなもんでしょ
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d776-OaF3 [118.20.214.93])
2025/05/26(月) 16:01:30.53ID:MiQbGY+D0 バッテリーレスで使えるし外食チェーンの注文用に大量導入とかされそう
20名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5b-VwJa [58.188.209.13])
2025/05/26(月) 20:48:59.82ID:t9r/rjWeM バッテリーの型番が気になる。容量はActive5と同じだからもし同じだったらバッテリーだけ購入予定
Active5のバッテリーを国内で買う手立てがないので
Active5のバッテリーを国内で買う手立てがないので
21名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-3hiz [49.98.14.88])
2025/05/26(月) 21:07:29.80ID:kTcgP3mtd22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1789-rwyI [2001:268:c286:4676:*])
2025/05/26(月) 21:32:41.91ID:DBhrn9AG023名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-3hiz [49.98.14.88])
2025/05/26(月) 21:47:17.44ID:kTcgP3mtd そのページにも紹介あるけどNo Battery Modeついてるからバッテリー抜いてても給電安定してれば使えるはず
水濡れする環境でそれやっていいのかは分からんけど
水濡れする環境でそれやっていいのかは分からんけど
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7710-Zyqg [2400:2200:774:cad0:*])
2025/05/26(月) 22:38:26.09ID:fkWOkFV60 6年後くらいにリース落ちがイオシスに大量入荷するかもね
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fee-Ch6N [101.140.230.33])
2025/05/27(火) 07:46:59.77ID:BR+ZvZSx0 つまり炎天下でも車のカーナビ代わりに設置できるな
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff45-+0Pr [2001:268:9a2d:b1f4:*])
2025/05/27(火) 18:20:12.42ID:OmwNMO+6027名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-3hiz [49.98.13.143])
2025/05/27(火) 19:38:14.11ID:EIYPLNItd 無印active5と基本仕様同じとしたら色々癖ある機種だからそこは注意かね
画面自動消灯は30秒固定で変えられないし、ハードキーだからか左右キーの機能入れ替えはオミットされてるっぽいし
No Battery Modeも通電すると電源が勝手にONになる仕様だから取り回し考える必要あるかも
画面自動消灯は30秒固定で変えられないし、ハードキーだからか左右キーの機能入れ替えはオミットされてるっぽいし
No Battery Modeも通電すると電源が勝手にONになる仕様だから取り回し考える必要あるかも
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57a4-efyR [240d:1e:248:d200:*])
2025/05/27(火) 20:29:56.10ID:YKu0jMue0 adbで何とかできんのかな
29名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-3hiz [49.98.13.143])
2025/05/27(火) 21:07:46.81ID:EIYPLNItd 一応消灯時間については顔認証中常時点灯の設定で緩和出来た
けど代替になるとはいまいち言いづらいのがなんとも
けど代替になるとはいまいち言いづらいのがなんとも
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff62-qiYO [153.215.188.252])
2025/05/27(火) 21:10:44.33ID:V4UIYfSx0 自動消灯時間はOS設定に選択項目が無いだけであれば
アプリで変更できる可能性はあるがやってみないと分からないな
アプリで変更できる可能性はあるがやってみないと分からないな
31名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-3hiz [49.98.13.143])
2025/05/27(火) 21:20:38.99ID:EIYPLNItd 設定時間の項目自体はあるんだけど30秒の他がグレー表示で選択出来ないんだよね
外部アプリかなにかで無理やりいじれるのかもしれないけど、試す時間がしばらくとれない…
外部アプリかなにかで無理やりいじれるのかもしれないけど、試す時間がしばらくとれない…
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-c/kr [153.140.19.195])
2025/05/28(水) 09:01:10.93ID:++Y3g8TZM lockstar対応した!
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-c/kr [153.140.19.195])
2025/05/28(水) 09:02:06.17ID:++Y3g8TZM >>16
風呂用、バイク用ならありかな
風呂用、バイク用ならありかな
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3758-gOEF [106.73.215.64])
2025/05/28(水) 17:55:10.67ID:QiKeKV620 activeシリーズは重いんよ…
5の小さい方持ってたけど、手放してlegionにした
5の小さい方持ってたけど、手放してlegionにした
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5d-zCak [2400:4051:100:47f0:*])
2025/05/28(水) 21:24:34.70ID:8bat5sjU0 s11にはdimensity 9400と9500のどっちが載るんだろ
っていうかなんでs10ではdimensity 9400のギリギリ発表前くらいに発売したんだろ
っていうかなんでs10ではdimensity 9400のギリギリ発表前くらいに発売したんだろ
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f72-TsVb [2001:268:c28c:3706:*])
2025/05/28(水) 22:27:02.72ID:+o22BJ38037名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb9-zCak [2400:4051:100:47f0:*])
2025/05/29(木) 14:48:13.15ID:0fIrYSAs0 xiaomi,lenovoがハイエンドを有機ELで出してきたな
これで価格競争が起きるといいな
lenovoのは16GBみたいだし、galaxyもそろそろ16GBを最小構成にしてほしい
iPad ProのタンデムOLEDってなんかメリットあんのかな
将来galaxyもタンデムOLEDにすることあんのかな
これで価格競争が起きるといいな
lenovoのは16GBみたいだし、galaxyもそろそろ16GBを最小構成にしてほしい
iPad ProのタンデムOLEDってなんかメリットあんのかな
将来galaxyもタンデムOLEDにすることあんのかな
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf5c-+snf [2001:268:9a2e:b42b:*])
2025/05/29(木) 17:19:08.04ID:+uQSW9xm0 タンデムOLEDは輝度とか寿命が向上してるからメリットはある、薄型化も可能
というかipadに供給してるタンデムOLEDはサムスン製も含まれてる
値段や量産体制がまだ厳しいらしいわ
というかipadに供給してるタンデムOLEDはサムスン製も含まれてる
値段や量産体制がまだ厳しいらしいわ
39名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-3hiz [49.98.14.203])
2025/05/29(木) 18:26:58.33ID:pPN8mEl+d 8インチタブ市場が賑わいつつあるし、Galaxyも参入しないかねえ
価格勝負はできないだろうけどハイエンド出すノウハウはありそうなもんだが
価格勝負はできないだろうけどハイエンド出すノウハウはありそうなもんだが
40名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-nsmD [49.98.248.83])
2025/05/29(木) 20:11:55.93ID:RBBViBrcd Z Foldあるから要らんやろ
41名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-+v3c [126.194.2.140])
2025/05/30(金) 07:27:44.84ID:PaGVQEp4r スペック低い安いfold欲しいな
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb6-WKE/ [240b:11:93a0:e000:*])
2025/05/30(金) 18:17:22.18ID:8tmMIrso0 8インチタブに SIM 入れさせてほしい......
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff10-j7nV [2405:6582:3760:e00:*])
2025/05/31(土) 06:18:37.71ID:Ofx8FwU20 >>37
Lenovo(とNEC)は前からハイエンド14.5インチ有機ELを出してる
ワイが使ってるコレ
2chMate 0.8.10.214/NEC/LAVIE Tab 143K1/15/GR
Xiaomiは高いしグロ版出なさそうだけどLenovoはそこそこの値段でこれを日本でも売ると思う
https://www.geekwills.com/lenovo-yoga-pad-pro-14-5.html
Lenovo(とNEC)は前からハイエンド14.5インチ有機ELを出してる
ワイが使ってるコレ
2chMate 0.8.10.214/NEC/LAVIE Tab 143K1/15/GR
Xiaomiは高いしグロ版出なさそうだけどLenovoはそこそこの値段でこれを日本でも売ると思う
https://www.geekwills.com/lenovo-yoga-pad-pro-14-5.html
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f22-jKUz [2001:268:9a6a:5039:*])
2025/05/31(土) 15:43:29.25ID:eo39n4+A0 Yogaのノートは良いけどタブレットは微妙
レノボ製品全般
レノボ製品全般
45名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5b-VwJa [58.188.220.204])
2025/05/31(土) 22:30:45.89ID:xZL76482M >>21
国内ECサイトではActive3/5対応と表記して売っているのもありますが外寸は同じでも端子の数が違うんですよね。もちろんActive3のバッテリーは動作しない。
楽天かヤフーか失念ですがActive5用のバッテリーと称してActive3のバッテリー販売しているところもありますし。
国内ECサイトではActive3/5対応と表記して売っているのもありますが外寸は同じでも端子の数が違うんですよね。もちろんActive3のバッテリーは動作しない。
楽天かヤフーか失念ですがActive5用のバッテリーと称してActive3のバッテリー販売しているところもありますし。
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d9e-0hF0 [126.113.22.82])
2025/06/01(日) 12:49:27.43ID:BrXD3zxX0 oneUI7になってから、ステータスバーのアプリが4つ以上になると●で省略されるようになったよね
前みたいに設定から変更することができないみたいでかなり不便
前みたいに設定から変更することができないみたいでかなり不便
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 837c-Esn+ [2400:4053:63a0:8100:*])
2025/06/01(日) 13:17:27.06ID:Fzuw1nif0 ウィジェットの透明度弄ると磨りガラスみたいになるの不満だわOneUI7
設定画面では前のバージョンの仕様になってんのに
設定画面では前のバージョンの仕様になってんのに
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dac-PrVG [2001:268:9990:386f:*])
2025/06/01(日) 16:02:37.33ID:INS3G0cI0 TAB S9使ってます
アップデートしたら、画面を縦設定で使ってて、横向けて立ち上げると写真のマークが出るようになりました
これ出さなくする方法ありますかね?
これ押すと、縦固定が横固定になっちゃう
https://pbs.twimg.com/media/GsVu8GHaMAQjlmh.jpg
アップデートしたら、画面を縦設定で使ってて、横向けて立ち上げると写真のマークが出るようになりました
これ出さなくする方法ありますかね?
これ押すと、縦固定が横固定になっちゃう
https://pbs.twimg.com/media/GsVu8GHaMAQjlmh.jpg
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d56-/NMC [182.158.68.61])
2025/06/01(日) 16:32:05.94ID:MldojuTt0 >>48
クイックパネルの自動回転のアイコン長押ししてみて
クイックパネルの自動回転のアイコン長押ししてみて
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a35a-aaWR [240f:4f:3cfe:1:*])
2025/06/01(日) 20:22:01.16ID:nMEZsPlX0 >>49
さすが、ありがとう
さすが、ありがとう
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM03-u0r/ [49.239.71.235])
2025/06/02(月) 12:43:47.89ID:8Scs7/2MM S10 FEがもう15%オフか。
発売してすぐ買った勢からするとなんだかなー
それだけ売れてないってことか?
発売してすぐ買った勢からするとなんだかなー
それだけ売れてないってことか?
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d49-/evm [240f:3a:338f:1:*])
2025/06/02(月) 15:49:22.69ID:zraHu9ud0 S11ultraがバッテリー容量増えるみたいだけど
全固体電池くるかな
全固体電池くるかな
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 658d-txdf [2001:268:9aa3:52da:*])
2025/06/02(月) 15:50:30.75ID:oMCpGeK4054名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d24-1oJV [240b:11:d740:e800:*])
2025/06/02(月) 16:23:54.96ID:WE0APsnM055名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d552-txdf [2001:268:9a6f:bee8:*])
2025/06/02(月) 17:25:31.13ID:Gwi6loGb0 >>54
77000ならXiaomiPad7よりいいかなと思って買ったらこれ
技適は日本版と違って画面で表示できなかった(端末情報→認証情報のタブがない)
型番は日本と同一で技適検索で出てくる
大きな問題になるとは考えにくいけど、日本版のほうが安心だね
画面内指紋認証・有機EL・ペン付きとなるとやっぱりS9の完成度高いな~
Galaxy Tabは初期不良少ないと評判だったから海外版買ったけど、家電は初期不良があること前提で買わなきゃダメだな
77000ならXiaomiPad7よりいいかなと思って買ったらこれ
技適は日本版と違って画面で表示できなかった(端末情報→認証情報のタブがない)
型番は日本と同一で技適検索で出てくる
大きな問題になるとは考えにくいけど、日本版のほうが安心だね
画面内指紋認証・有機EL・ペン付きとなるとやっぱりS9の完成度高いな~
Galaxy Tabは初期不良少ないと評判だったから海外版買ったけど、家電は初期不良があること前提で買わなきゃダメだな
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e370-in7m [2400:4051:100:47f0:*])
2025/06/02(月) 18:31:36.01ID:gBe+t8tI0 バッテリー増えるのはグッドだけどplusモデル無くなるのがダメダメ
担当は何考えてんだか
担当は何考えてんだか
レノボのウルトラみたいなヤツはノッチ無いのええな、Samsungは見習って
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d574-Gjce [240b:c010:4e2:81a4:*])
2025/06/03(火) 20:46:39.35ID:gG0IjUAV0 サムにそんな技術はない
前代未聞の4世代マイナーチェンジだからな
前代未聞の4世代マイナーチェンジだからな
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83aa-i0WK [2405:6585:2440:a00:*])
2025/06/04(水) 00:20:16.35ID:y4SD2lPr0 そもそもタブの開発費全然なさそうだよね
60名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-rFj1 [49.98.213.3])
2025/06/04(水) 08:33:18.81ID:kpWayzjrd アプデしたら電源長押しでジェミニがでてくるんだけど再起動に戻すにはどうすればいいですか?
無効にしても意味なかった
無効にしても意味なかった
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4303-cZsU [133.130.162.61])
2025/06/04(水) 09:09:57.18ID:1ETBTqyO0 ジェミニに聞けよ
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e30d-FvyV [2001:268:9a10:b63f:*])
2025/06/04(水) 09:14:37.18ID:E7Snz9tw0 設定で電源ボタン長押しに何を設定するか選べる
63名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-rFj1 [49.98.213.3])
2025/06/04(水) 09:20:23.10ID:kpWayzjrd64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e363-ixmI [2400:2411:9ee5:bd00:*])
2025/06/04(水) 10:18:33.67ID:FbY8JASq0 やっぱりUltraデカすぎた
自分の能力と覚悟不足が原因なんだけど
UIとか純正ブラウザなんかもいまいち最適化出来てなくて使いづらいような
無印(11インチ)に戻ります
自分の能力と覚悟不足が原因なんだけど
UIとか純正ブラウザなんかもいまいち最適化出来てなくて使いづらいような
無印(11インチ)に戻ります
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b62-q0Eo [153.215.188.252])
2025/06/04(水) 15:55:47.72ID:vXEqUiH30 ニーズは人それぞれだろうが
自分は11インチ程の無印サイズでスマホUI強制して使うのが良い
タブレットレイアウトは不要で単に画面が大きいスマホとして使いたい
8インチでは小さ過ぎてUltraサイズは大き過ぎ
Plusサイズはどうかという気はしているが
自分は11インチ程の無印サイズでスマホUI強制して使うのが良い
タブレットレイアウトは不要で単に画面が大きいスマホとして使いたい
8インチでは小さ過ぎてUltraサイズは大き過ぎ
Plusサイズはどうかという気はしているが
Tab S7 Plusなんだが、タイマーを止め損ねても自動的に終了してくれるようにできないかな
タイマーのせいで点けっぱになって、85%だったはずのバッテリーが35%まで減っていて、また充電だよ
タイマーのせいで点けっぱになって、85%だったはずのバッテリーが35%まで減っていて、また充電だよ
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3d0-in7m [2400:4051:100:47f0:*])
2025/06/05(木) 15:40:48.67ID:JeqRVsmc0 galaxy tabとiPad Pro両方持ってる人、バッテリー持ちどっちの方がいい?
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b43-fGtY [2001:268:9a9c:2b19:*])
2025/06/05(木) 18:59:55.88ID:IkKwR3u70 active3でSMS受信&通話できるsimはどこのキャリアでしょうか?
UQではダメでした
UQではダメでした
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dd4-CBqy [2405:1206:183:cb00:*])
2025/06/05(木) 22:22:18.35ID:32vufAHh070名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25d0-uvrs [2400:2411:82a2:7700:*])
2025/06/06(金) 10:36:53.80ID:OPYT4dT00 Tab S9のデジタルアシスタントアプリが起動できなくなった。
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 254c-PrVG [2001:268:9969:2ce5:*])
2025/06/06(金) 10:59:16.50ID:R3JpbCJp0 >>68
APNを自分で設定しないとダメとか
別メーカーだけどoppo x8でpovo使うとき自動で認識してくれなくて
pixel6aに入れてpovo認識させて出てきたAPN設定をメモして、
oppo x8でAPNを新規作成して使えるようにした
APNを自分で設定しないとダメとか
別メーカーだけどoppo x8でpovo使うとき自動で認識してくれなくて
pixel6aに入れてpovo認識させて出てきたAPN設定をメモして、
oppo x8でAPNを新規作成して使えるようにした
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25d4-VgQO [2400:2410:c1e2:7a00:*])
2025/06/06(金) 11:09:55.40ID:PYgNL8Fp0 S9+使ってるんだけど、OneUI7にしてからアプリ履歴画面に行くと、サブリミナル効果みたいに一瞬だけ別の画面がチラつくようになっちゃった
同じ症状の人いる?
再起動しても直らなくてちょっと困ったなこれ、、、、
同じ症状の人いる?
再起動しても直らなくてちょっと困ったなこれ、、、、
73名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-KKIf [49.97.46.8])
2025/06/06(金) 17:23:28.94ID:Y948R1ctd >>72
残念ですがウチの同機では起きていません。
残念ですがウチの同機では起きていません。
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db1-ixmI [126.217.130.120])
2025/06/06(金) 22:17:06.99ID:C7DMpE+s075名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db1-uvrs [126.78.232.48])
2025/06/07(土) 08:53:02.77ID:f/0lzklf0 下側の左もしくは右から中心に向けて動かすジェスチャーが使えなくなったのはなぜ?
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d56-1oJV [182.158.68.61])
2025/06/07(土) 15:23:16.32ID:R2vHMwKh0 Active5proのバッテリーはActive5と同じだったよ
サポートに聞いたらバッテリーは今のところ未定だがそのうち販売されると思うと言われたけど
海外本家でもバッテリー単体販売してないのだから日本でも販売する望みは薄いよね
https://imgur.com/a/XDamzbM
サポートに聞いたらバッテリーは今のところ未定だがそのうち販売されると思うと言われたけど
海外本家でもバッテリー単体販売してないのだから日本でも販売する望みは薄いよね
https://imgur.com/a/XDamzbM
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25d0-uvrs [2400:2411:82a2:7700:*])
2025/06/07(土) 22:53:47.29ID:z0LvOl6I0 アプリの縦横比が面倒なところへ行ったな。
78名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0e-W/JD [211.7.139.230])
2025/06/08(日) 12:40:42.36ID:VvvlVVPyH tab9feをONEUI 7にしたけどデザイン酷すぎない?
各種サムスンアプリのアイコンダサすぎだし
ウィジェットも背景透明化できなくなってるんだけど
各種サムスンアプリのアイコンダサすぎだし
ウィジェットも背景透明化できなくなってるんだけど
79名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM93-J0Ae [58.70.246.161])
2025/06/08(日) 16:58:18.59ID:GycX4KGsM >>76
情報どうもです。
交換運用を売りにしておいて単体販売してくれないと着脱式の意味が全然ないんですけどね。
海外で売っている通販サイトはあるのですが日本発送NGのところばかりなんですよ。
自分もサポートに確認して単体販売しないと意味ないだろうと突っついてみようかな。
情報どうもです。
交換運用を売りにしておいて単体販売してくれないと着脱式の意味が全然ないんですけどね。
海外で売っている通販サイトはあるのですが日本発送NGのところばかりなんですよ。
自分もサポートに確認して単体販売しないと意味ないだろうと突っついてみようかな。
80名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-1l/u [1.75.153.120])
2025/06/08(日) 17:42:21.10ID:M57RSRm0d >>79
日本発送というかバッテリー単独は基本海外輸送出来ないはず
まあ危険物だし、パーツとして組み込まれた物ならまだしも単品で扱えたら収集つかなくなるわな
しかしメーカー販売もしてないのは業務用だし交換用が必要なら営業と相談してってスタンスなんだろか
日本発送というかバッテリー単独は基本海外輸送出来ないはず
まあ危険物だし、パーツとして組み込まれた物ならまだしも単品で扱えたら収集つかなくなるわな
しかしメーカー販売もしてないのは業務用だし交換用が必要なら営業と相談してってスタンスなんだろか
81名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0C5e-t8/U [101.203.7.118])
2025/06/08(日) 17:52:46.39ID:K8mdWFVPC one ui7の縦に回転するとアイコンを上に詰めるメニュー画面困るよね
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ba5-twPC [2400:4152:7280:7e00:*])
2025/06/08(日) 18:31:31.97ID:sdaOQkMd0 OneUI 7にしたら電池持ちがすごい悪くなったんだけどこんなもん?
GALAXY tab S8 plus
GALAXY tab S8 plus
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22c1-T6v3 [2405:6585:2440:a00:*])
2025/06/08(日) 22:41:13.19ID:TtEjA5bX0 上で7にしたらバッテリー持ち良くなったと書いてあったからアプデしたら俺もS8+のバッテリー持ち悪くなったわ
慣らし期間過ぎても以前より持ち悪い
慣らし期間過ぎても以前より持ち悪い
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5662-jeme [153.215.188.252])
2025/06/09(月) 19:52:03.11ID:EwSmm+iT0 Androidはバージョン上がるごとに動作レスポンスも電池持ちも向上する傾向があるんだけどな
ほぼデフォで使ってるなら省電力化の余地もあるが
OSやアプリの上書きアプデなどを繰り返してるうちに
不具合発生やシステムが重くなったりすることは考えられるので
初期化してリフレッシュすれば不具合改善や使用感良くなる可能性はある
一般ユーザーが初期化して環境再構築するのはなかなか重労働だろうけど
簡単にできる作業として全アプリのキャッシュ削除くらいはサクッと試してみてもいいかもな
簡単なぶん何かが改善される可能性はより低いかもしれないが
ダメ元でもし改善されたらラッキーくらいで
ほぼデフォで使ってるなら省電力化の余地もあるが
OSやアプリの上書きアプデなどを繰り返してるうちに
不具合発生やシステムが重くなったりすることは考えられるので
初期化してリフレッシュすれば不具合改善や使用感良くなる可能性はある
一般ユーザーが初期化して環境再構築するのはなかなか重労働だろうけど
簡単にできる作業として全アプリのキャッシュ削除くらいはサクッと試してみてもいいかもな
簡単なぶん何かが改善される可能性はより低いかもしれないが
ダメ元でもし改善されたらラッキーくらいで
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2ca-WkEz [219.104.161.40])
2025/06/09(月) 20:09:54.14ID:Qhbeqy5I0 昔は調子悪くなったら初期化なりOS再インストールするのを年貢のようにやってたけど
データ容量が増えてバックアップも大変だから億劫になってやらなくなったよなぁ。
データ容量が増えてバックアップも大変だから億劫になってやらなくなったよなぁ。
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47b1-wGSm [126.78.232.48])
2025/06/09(月) 21:43:54.35ID:J3zNH1/+0 スクショとれなくなったぞ!
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97dc-/H9E [240d:1a:603:c400:*])
2025/06/10(火) 08:41:41.21ID:rygmg23V0 OneUI7にしたらバッテリー残量見づらいなぁ
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 522c-GlDy [2001:240:2476:c614:*])
2025/06/10(火) 09:34:24.53ID:S0TsEJVy0 tab s10 plusなんだけど、ボタン押したときに右下に表示が出るのって消せない感じですか?
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8283-bnYM [133.200.164.225])
2025/06/11(水) 01:41:09.82ID:4KRWOiUX0 同じく画面ダブルタップで画面オンにする
の設定切りたい電池消耗するだけでしょ
の設定切りたい電池消耗するだけでしょ
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 229d-9T6P [2001:268:9961:210e:*])
2025/06/11(水) 08:21:07.76ID:8Ho6Vc4f091名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 229d-9T6P [2001:268:9961:210e:*])
2025/06/11(水) 08:25:15.45ID:8Ho6Vc4f0 TAB S9です
上から下げるとメニュー一覧?が出るけど
updateしたら、コレ出すのが難しくなった
右上の方を下にしないと出てこない
真ん中ら辺を下げると、何も無いメニューが表示されてしまう、通知画面?
何でこういう基本的な操作を変更するかなぁ
上から下げるとメニュー一覧?が出るけど
updateしたら、コレ出すのが難しくなった
右上の方を下にしないと出てこない
真ん中ら辺を下げると、何も無いメニューが表示されてしまう、通知画面?
何でこういう基本的な操作を変更するかなぁ
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 229c-GKUA [240b:c010:661:11f3:*])
2025/06/11(水) 10:03:50.27ID:DPhnSS+60 そんなことでバッテリー消耗は変わらない
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2603-oCbP [1.33.235.207])
2025/06/11(水) 10:34:23.24ID:VIvjTH4T0 >>91
設定で変えられるぞ
設定で変えられるぞ
94名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaa-Iyrq [183.74.192.66])
2025/06/11(水) 10:52:59.77ID:EHoeEVJrd ONEUI7にしたらシステムフォントが丸ゴシックみたいなのからOSAKAみたいなのに変わった
違和感すごいけどこっちのが見やすいな
違和感すごいけどこっちのが見やすいな
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c77c-9T6P [2001:268:9968:1482:*])
2025/06/11(水) 11:03:43.40ID:MK0SPlXq0 >>93
やり方教えてもらえますか?
やり方教えてもらえますか?
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2603-oCbP [1.33.235.207])
2025/06/11(水) 11:16:01.45ID:VIvjTH4T097名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c77c-9T6P [2001:268:9968:1482:*])
2025/06/11(水) 11:54:16.74ID:MK0SPlXq098名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bf5-twPC [2400:4152:7280:7e00:*])
2025/06/11(水) 15:02:13.09ID:6rNnsvcC099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c77c-9T6P [2001:268:9968:1482:*])
2025/06/11(水) 17:01:38.05ID:MK0SPlXq0 >>98
oppoのスマホも15になったけど、oppoのは今まで通りでした
oppoのスマホも15になったけど、oppoのは今まで通りでした
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 973b-GlDy [2001:240:242e:9740:*])
2025/06/11(水) 21:18:02.38ID:IDhype6U0101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 479e-3rk6 [126.113.22.82])
2025/06/11(水) 21:30:14.51ID:/uZHi1A40 巷ではandroid16の配信が始まってるというのに、サムはようやく15か。
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e69-bnYM [2404:7a80:a4e1:800:*])
2025/06/12(木) 01:27:12.74ID:5b2TBg4E0103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM02-9cyD [153.250.59.205])
2025/06/12(木) 09:09:03.67ID:RUIdb4//M もはや追加してほしい機能とかないけどそんな頻繁にアプデするメリットあるんか
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52ca-uRqs [2400:4051:100:47f0:*])
2025/06/12(木) 12:17:04.75ID:3eGo1V5U0 dimensity 9500が9月に出るって話あるらしいな
s11シリーズに9500搭載もありえるかな
s11シリーズに9500搭載もありえるかな
105名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf2-lijH [49.97.22.118])
2025/06/12(木) 21:27:44.82ID:jDoBWKNVd タブレットって最新SoC搭載はスマホより遅れるからそんな都合良く9500にはならんでしょ
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 037f-5qdD [2001:268:9ae4:1b4d:*])
2025/06/12(木) 23:20:59.04ID:JD7gSErL0 データ解析で9400確定らしい
別にMTKでも良いけどその分安くしてほしいわ
別にMTKでも良いけどその分安くしてほしいわ
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb62-jeme [114.145.222.124])
2025/06/13(金) 11:11:36.15ID:EKaSeTip0 もうSoCはかつてのSD888や8gen1のような爆熱電池食いベンチ番長じゃなければピーク性能は程々ので十分
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb6-Kvcy [2400:2410:c1e2:7a00:*])
2025/06/17(火) 16:39:27.90ID:TUfAeZA90 OneUI7にしてからOneUIホームで、ドロワーを出すために下側を触って上にスワイプすると、ホーム編集画面になっちゃうバグがある
一番下の列に置いてるアイコンを動かそうとしてもホーム編集画面になっちゃってアイコン動かせない
バグ直してほしい
一番下の列に置いてるアイコンを動かそうとしてもホーム編集画面になっちゃってアイコン動かせない
バグ直してほしい
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-/wuG [217.178.28.90])
2025/06/17(火) 20:46:11.26ID:7pjkrI5Y0 下からスワイプに、タスクバーと「戻る」とかの主要アクションを同時に割り当てちゃったとか
ほんとやめてほかった
ほんとやめてほかった
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-zrua [153.250.62.63])
2025/06/18(水) 08:40:04.04ID:dhJRnPiCM どうせ次で直る
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df83-kaux [2400:2410:c1e2:7a00:*])
2025/06/18(水) 16:18:56.73ID:spVJue6T0 OneUIホームでドック(お気に入りアプリ置き場)を無しに設定してたんだけど、今日ホーム画面設定開いたらなぜかドックの有無の設定項目が消えちゃってて、ドックが強制的に表示されるようになってしまった
変なバグ多いな…
変なバグ多いな…
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9f-ZG9s [2001:268:9ae4:c7b1:*])
2025/06/19(木) 23:20:14.50ID:Msaj7AMm0 ここ読んだけどまだアップデートやめとこ
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff62-dyBH [153.180.60.65])
2025/06/20(金) 06:11:33.47ID:hu/nk9Hk0 gboard入れて英語の物理キーボードで使ってる人います?
gboardでは何故か英数仮名切り替えができず、Ctrl+Spaceでキーボード切り替えをするしかない。
そうすると、gboard(英語)、gboard(日本語)、Hacker's Keyboard、Samsung Keyboardの順に切り替わったあと、
Samsung KeyboardからはCtrl+Spaceで次に切り替わらない。
adbコマンドでSamsung Keyboard消すことも考えたけど、物理キーボード使わないときはHacker's Keyboard必須なので
やはり物理キーボードで英数と仮名の切り替えをできるようにしたい。
どうにかならないものか。
gboardでは何故か英数仮名切り替えができず、Ctrl+Spaceでキーボード切り替えをするしかない。
そうすると、gboard(英語)、gboard(日本語)、Hacker's Keyboard、Samsung Keyboardの順に切り替わったあと、
Samsung KeyboardからはCtrl+Spaceで次に切り替わらない。
adbコマンドでSamsung Keyboard消すことも考えたけど、物理キーボード使わないときはHacker's Keyboard必須なので
やはり物理キーボードで英数と仮名の切り替えをできるようにしたい。
どうにかならないものか。
114名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-AqU6 [133.106.178.160])
2025/06/20(金) 12:28:04.82ID:tz2eqS9HH ネトフリ垂れ流し用にS8+買おうか迷ってるんだけど、アプデ云々って気にした方がいいのかな
最新のS10シリーズとかは値段的に手が出せないけど・・・
最新のS10シリーズとかは値段的に手が出せないけど・・・
115608 (ワッチョイ 5f72-RAw3 [2404:7a81:5a60:3900:*])
2025/06/20(金) 16:51:24.50ID:gcdQHmGQ0 S8+を今から買うくらいならリーベイツ20%でLenovoタブ買えば良いのでは?
バッテリーは在庫状態でもある程度劣化が進むと思うよ。
バッテリーは在庫状態でもある程度劣化が進むと思うよ。
116名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-AqU6 [133.106.178.160])
2025/06/20(金) 17:07:08.98ID:tz2eqS9HH117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fba-UPRK [2400:4051:100:47f0:*])
2025/06/21(土) 23:57:47.06ID:1hbOqdb20 s11 ultraのramってまた最低12GBなん?
この値段でそれってもう許されないと思うんだが…
この値段でそれってもう許されないと思うんだが…
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ea9-bN29 [2400:2652:4400:f800:* [上級国民]])
2025/06/22(日) 00:03:51.78ID:ceoq+GK50 確かに
そろそろ32GBとかさ
そろそろ32GBとかさ
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5af8-F+a1 [240b:11:93a0:e000:*])
2025/06/22(日) 10:42:27.46ID:UUAORjVe0 メモリ何に使ってる?ワイの貧弱な想像力と使用力だと、常駐アプリ大量に使うかアプリ何枚か開くか(何を?)、ブラウザで大量のタブ開いて読み直しが少なくなるから、とかしか浮かべない。どうか教えて.....知りたい......
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ad3-FEfh [2400:4051:100:47f0:*])
2025/06/22(日) 11:25:43.16ID:ATL/32h60 そう、私ブラウザとか動画メインなので、あちこちアプリ開いても読み直しがないっていうのが1番の便利ポイント
将来的にもアプリが重くなってって12GBじゃ厳しくなると思う
将来的にもアプリが重くなってって12GBじゃ厳しくなると思う
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ad3-FEfh [2400:4051:100:47f0:*])
2025/06/22(日) 11:26:38.83ID:ATL/32h60 あとはタブレットはマルチタスクがあるからスマホよりもメモリの必要性が大きいっていうのがある
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae87-CSlO [2001:268:9a6f:5493:*])
2025/06/22(日) 13:04:00.90ID:La/PdR+Q0 >>118
そんなにあっても使わないでしょ
そんなにあっても使わないでしょ
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b162-nuuM [2001:268:728b:5b83:*])
2025/06/22(日) 14:12:09.40ID:Xskbz+wv0 動画や音楽流しながらSNSやりつつ資料表示してお絵描きとかしてるのでメモリはいくつあってもいい派
16Gとか出してほしいけど値段がとんでもなくなりそう
16Gとか出してほしいけど値段がとんでもなくなりそう
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ad3-FEfh [2400:4051:100:47f0:*])
2025/06/22(日) 14:38:49.15ID:ATL/32h60 メモリって安いイメージあったけど12から16に増やすだけでそんな高くなるもんなの?
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6b9-lL22 [240b:c020:4d4:4e41:*])
2025/06/22(日) 14:55:32.17ID:3ui/j13m0 >>124
家電量販店で売ってるスティック型のUSBストレージをイメージしてる?
家電量販店で売ってるスティック型のUSBストレージをイメージしてる?
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0962-YKsL [114.145.222.124])
2025/06/22(日) 15:12:46.41ID:S6XqFBJf0 6GBの端末も併用してるが何も困ってない
あまり複数アプリ起動しっぱなしにしないし省メモリ化も徹底してるから
使い方にもよるとは思うが
あまり複数アプリ起動しっぱなしにしないし省メモリ化も徹底してるから
使い方にもよるとは思うが
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b117-An1e [2409:10:c5e0:2500:*])
2025/06/22(日) 15:49:35.06ID:sVsTa6Au0 メインスマホのGalaxy S25(RAM 12GB)で重いソシャゲをプレイしてて起動状態を維持する設定にしてるけど
そのソシャゲだけで4.4GB程度消費してるからそういう用途なら12GBは最低限、出来れば16GBは欲しいな
そのソシャゲだけで4.4GB程度消費してるからそういう用途なら12GBは最低限、出来れば16GBは欲しいな
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0962-YKsL [114.145.222.124])
2025/06/22(日) 16:31:20.24ID:S6XqFBJf0 次買うとすれば今どき主流の8~12で十分
メモリに関しては不安要素無いな
敢えて16を選ぶとすれば価格差が余程小さいか
それしか選択肢が無い製品を選ぶ場合か
状況が一変して16必須と判断した場合
メモリに関しては不安要素無いな
敢えて16を選ぶとすれば価格差が余程小さいか
それしか選択肢が無い製品を選ぶ場合か
状況が一変して16必須と判断した場合
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMea-sj6E [153.140.54.251])
2025/06/23(月) 08:34:41.82ID:Z+OdpqRbM ramplusって意味なかったっけ
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a05-dBhq [2001:268:9bfc:d57:*])
2025/06/23(月) 12:10:56.00ID:sQe0oIZ50 最近のサムスンはメモリ増やすのに消極的すぎる
S20で12GBにしたのなんやったん
S20で12GBにしたのなんやったん
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a85-FEfh [2400:4051:100:47f0:*])
2025/06/23(月) 17:40:22.68ID:h7q60lh50 s11シリーズは無印とultraの2モデル出るって話だけど、無印はs10 plusのリネームではなく11インチであることは確定してんのかな
12.4インチモデルが出ないことはもう確定してんのかな
12.4インチモデルが出ないことはもう確定してんのかな
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e3b-LMOu [2001:268:9950:7387:*])
2025/06/26(木) 09:45:44.08ID:6X9N2+r90 物理キーボードを繋げてても仮想キーボードを表示するようになったんたけど
仮想キーボードを表示しない設定にしても仮想キーボードが出たまま
直し方わかる人いるかな?
仮想キーボードを表示しない設定にしても仮想キーボードが出たまま
直し方わかる人いるかな?
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df0a-oDL9 [240a:61:226c:1cd6:*])
2025/06/29(日) 01:12:32.61ID:XBKAqxd00 s8 ultra
Android15 One UI7.0にアップデートしてから、ギャラリーで補正した後、コピーを保存を押しても保存されない
早く直せよな
Android15 One UI7.0にアップデートしてから、ギャラリーで補正した後、コピーを保存を押しても保存されない
早く直せよな
134608 (ワッチョイ 1b72-mnrA [2404:7a81:5a60:3900:*])
2025/06/29(日) 08:26:54.32ID:BsHtvK5R0 保存開始まで時間かかってるだけじゃなくて?
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df0a-oDL9 [240a:61:226c:1cd6:*])
2025/06/29(日) 09:26:33.59ID:XBKAqxd00136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa18-ujt0 [2400:2411:ac40:ca00:*])
2025/06/29(日) 09:45:59.89ID:M8qlFxCN0 One UI7にしたらステータスバーにタイマーとかBluetooth接続時のアイコン表示されなくなったと思ったらこれバグじゃなくて仕様なんだな
なんでこんなことしたんだろ
出せるの自分で選べればいいのに
なんでこんなことしたんだろ
出せるの自分で選べればいいのに
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f63d-vA// [2400:2652:4400:f800:* [上級国民]])
2025/06/29(日) 11:03:10.10ID:IRpfg2160 マイクロソフトもだけど自分らが作りやすいからってだけで新しいアプリは機能削減しまくってるからな
新しい イコール デグレ
新しい イコール デグレ
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f62-ANJ+ [114.145.222.124])
2025/06/29(日) 11:16:34.97ID:QvIIuY5T0 >>136
OSデフォに設定無ければSystem UI Tunerでアイコン表示オンオフ設定できんか?
画像はS5e(LineageOS Android15)での表示例
https://i.imgur.com/UKlN4Fu.png
OSデフォに設定無ければSystem UI Tunerでアイコン表示オンオフ設定できんか?
画像はS5e(LineageOS Android15)での表示例
https://i.imgur.com/UKlN4Fu.png
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b40-PrHk [240f:52:dbab:1:*])
2025/06/29(日) 11:37:29.20ID:ptuhbVfo0 >>136
意図的にアイコンスッキリさせたかったんだと
アラームも同様
外国人も不便と思う人多いみたい
フィードバック次第で復活するようだからどうしても嫌ならメンバーアプリで元に戻せとコメントするしかない
CID @theonecid (2025/04/16 08:21:28)
One UI 7 -
Bluetooth icon on status bar
For those who have been asking why it's no longer there (only present when you pull down either panels now):
Samsung mods said they purposely hid it. They made the status bar less cluttered and focused on the essentials.
https://pbs.twimg.com/media/GonNOf3XcAA2YUS.jpg
https://x.com/theonecid/status/1912285171270767028
意図的にアイコンスッキリさせたかったんだと
アラームも同様
外国人も不便と思う人多いみたい
フィードバック次第で復活するようだからどうしても嫌ならメンバーアプリで元に戻せとコメントするしかない
CID @theonecid (2025/04/16 08:21:28)
One UI 7 -
Bluetooth icon on status bar
For those who have been asking why it's no longer there (only present when you pull down either panels now):
Samsung mods said they purposely hid it. They made the status bar less cluttered and focused on the essentials.
https://pbs.twimg.com/media/GonNOf3XcAA2YUS.jpg
https://x.com/theonecid/status/1912285171270767028
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f62-ANJ+ [114.145.222.124])
2025/06/29(日) 12:02:13.68ID:QvIIuY5T0 そういや思い出したが
PixelスマホのAndroid16でもアラームアイコンはステータスバー展開した時のみ表示される仕様に変わってた
素のAndroidレベルでこの仕様になったようなのでどうにもならんっぽい
UIチューナーアプリ使っても挙動変更することは不可
自分は前からアラーム情報はホーム上に表示させるようにしてて
ステータスバーのアイコンは邪魔なので非表示にしてたから無問題
Bluetoothアイコンの方は従来と仕様変わってないので
こちらはやはりSamsungの魔改造
PixelスマホのAndroid16でもアラームアイコンはステータスバー展開した時のみ表示される仕様に変わってた
素のAndroidレベルでこの仕様になったようなのでどうにもならんっぽい
UIチューナーアプリ使っても挙動変更することは不可
自分は前からアラーム情報はホーム上に表示させるようにしてて
ステータスバーのアイコンは邪魔なので非表示にしてたから無問題
Bluetoothアイコンの方は従来と仕様変わってないので
こちらはやはりSamsungの魔改造
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f62-ANJ+ [114.145.222.124])
2025/06/29(日) 12:16:58.60ID:QvIIuY5T0 Bluetoothアイコンは全く表示されない仕様になってるなら
UIチューナーでワンチャン表示されるように変更できないか?と思ったが
アラームアイコンと同じ挙動に魔改造されてるようなので望み薄かね
UIチューナーでワンチャン表示されるように変更できないか?と思ったが
アラームアイコンと同じ挙動に魔改造されてるようなので望み薄かね
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f62-ANJ+ [114.145.222.124])
2025/06/29(日) 12:46:53.32ID:QvIIuY5T0 勘違いしてたがoneui7ってAndroid16じゃなくて15かw
ならアラームアイコンの方もSamsungの魔改造
Android16の一部仕様を先取りした裏事情はあるかもしれんが?
ならアラームアイコンの方もSamsungの魔改造
Android16の一部仕様を先取りした裏事情はあるかもしれんが?
143名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-ATZA [106.130.121.54])
2025/07/01(火) 15:46:01.54ID:GVxRjzvma S9 128GB 87000円安いの?
144608 (オイコラミネオ MMb7-mnrA [58.188.232.234])
2025/07/01(火) 19:31:41.63ID:VLTPv3d/M >>135
なるほどね。スマホのS20ではmicroSD内の動画編集→保存できるから、そんな仕様わからんわ。
なるほどね。スマホのS20ではmicroSD内の動画編集→保存できるから、そんな仕様わからんわ。
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ebd-5Vwl [2001:268:98c7:c953:*])
2025/07/01(火) 19:39:07.61ID:3k/R1wNt0 SDが逝きかけで読み取り専用になってたりしてな
256なら妥当じゃないかな?
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bd1-hcBo [2001:268:9aba:87a7:*])
2025/07/02(水) 22:04:53.07ID:gwxhYVEE0 >>143
普通かな
普通かな
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f62-ANJ+ [114.145.222.124])
2025/07/02(水) 23:42:51.48ID:e90Ocoku0 何故か突然S7用のLineageOSオフィシャル版がリリースされたので
最新Android(今のところ15)化したければチャンス
S7はSD865+だから一般用途では今でも十分な性能だな
最新Android(今のところ15)化したければチャンス
S7はSD865+だから一般用途では今でも十分な性能だな
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db62-BgsW [180.52.107.121])
2025/07/04(金) 08:57:36.70ID:joDx4+VX0 S11シリーズはいつ頃発売なんですかねそろそろS7+から卒業したい
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ec8-D896 [240a:61:7092:f51a:*])
2025/07/04(金) 12:19:05.24ID:HDAZ3UEl0 16:10は使いづらいから3:2にしてくれ
縦でも使えるのがタブレットの利点だろうに
縦でも使えるのがタブレットの利点だろうに
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ae-rkLX [240b:c020:494:fe95:*])
2025/07/04(金) 16:33:57.86ID:jEC54HuZ0 プライムデーの割引が大きければで10+買ってみようかな
152名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-FTAh [106.130.55.59])
2025/07/04(金) 17:31:06.48ID:O1kl0o2ua iPadって防水対応したら買うのに
153名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-FTAh [106.130.55.59])
2025/07/04(金) 17:31:27.23ID:O1kl0o2ua でもAndroidのがいいな
154名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-VMHm [126.179.247.137])
2025/07/04(金) 19:07:51.87ID:Q1vvUToZr 俺はOneUIが便利すぎて仕方なく高い金払ってGalaxy Tab買ってるけど、OneUIじゃなくてもいいなら安価で済むXiaomi Padの方が絶対良いよ
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aed-DFSU [2400:4051:100:47f0:*])
2025/07/05(土) 15:09:34.44ID:1AeA3SsB0 galaxy tab s10+買ったんだけどサムスン純正の45w充電アダプターが8000円ってマジ?みんな他社製の使ってるの?
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec0-avek [217.178.143.123])
2025/07/05(土) 16:07:29.89ID:cf7+3vpq0 Ankerの多ポート140Wで充電してるけどタブ側と充電器側の表示を見る限りでは45W充電できてる
確かPPSで5Aに対応してるやつなら45W充電できるんじゃなかったかな
確かPPSで5Aに対応してるやつなら45W充電できるんじゃなかったかな
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a399-Zpjn [2400:2411:3e0e:e200:*])
2025/07/05(土) 18:21:55.25ID:5DondWps0158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aed-DFSU [2400:4051:100:47f0:*])
2025/07/05(土) 18:29:34.85ID:1AeA3SsB0 了解した
やっぱり純正買わん方がよさそうやね
キーボードってgalaxyのとgboardどっちの方が使いやすい?みんなどっち使ってる?
やっぱり純正買わん方がよさそうやね
キーボードってgalaxyのとgboardどっちの方が使いやすい?みんなどっち使ってる?
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bb2-HkEu [111.98.70.73])
2025/07/06(日) 09:14:47.64ID:+UQYzky+0 了解じゃなくてまずは教えてくれたことに対して感謝するのが人としての礼儀じゃないの
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5169-eZ0g [2001:268:9961:1775:*])
2025/07/06(日) 10:00:33.60ID:GfsZzFPU0 なんで教えてもない人間が偉そうにしてんだ
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebc0-Wka8 [217.178.142.55])
2025/07/06(日) 11:04:43.06ID:RVWTBCVC0 社会正義や道徳を標榜しつつ匿名で叩くと心が落ち着くアレだろ
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 131d-qi9t [2404:7a87:c660:1d00:*])
2025/07/06(日) 13:52:44.47ID:jNkx7YHg0163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1343-B0yb [2400:4051:100:47f0:*])
2025/07/06(日) 16:47:16.36ID:Bj2W6dyT0 そうだな、兄ちゃんらありがとな
今はgboardの12キーを分割で落ち着いた
また変わるかもしれんけどな
今はgboardの12キーを分割で落ち着いた
また変わるかもしれんけどな
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a911-UVQg [240a:61:51b2:a13b:*])
2025/07/06(日) 19:42:32.28ID:+LkrlpoN0 >>161
粗探しに必死なポリコレ爺婆と思考回路が同じなんだよな。
粗探しに必死なポリコレ爺婆と思考回路が同じなんだよな。
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a905-4NgK [2409:10:c5e0:2500:*])
2025/07/08(火) 00:19:50.47ID:zZ5LOy7m0 プライムデーでまあまあ安くなってるね
S10 FEが64,900円なら風呂タブ用に買おうかな
S10 FEが64,900円なら風呂タブ用に買おうかな
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9993-VW3b [2400:2410:c1e2:7a00:*])
2025/07/08(火) 00:20:04.04ID:zaHgsJy/0 すご!AmazonでS10+が25%オフでめっちゃ安くなってる
今使ってるS9+がもうOSアプデの寿命短いから買い換えようかなー
でもスペックがほぼ何も進化してないS10+にお金出すのも気が引ける
かといってS11+まで待ってもS11+買うには18万くらい出さなきゃいけないだろうし…
今使ってるS9+がもうOSアプデの寿命短いから買い換えようかなー
でもスペックがほぼ何も進化してないS10+にお金出すのも気が引ける
かといってS11+まで待ってもS11+買うには18万くらい出さなきゃいけないだろうし…
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 133f-dbvi [2001:268:7295:2db3:*])
2025/07/08(火) 00:34:06.43ID:zmi4LnPF0 s8ultra調子悪くなったら買い換えようと思っているが全くそんな感じしないな。セール中だしやるなら今なんだろうが
いうてもうs11発売間近か?
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0161-7eeD [240f:6f:58e2:1:*])
2025/07/08(火) 09:50:30.89ID:0EBXMOUc0 S10FE買おうと思ったけど+1万ちょいで米尼でS9買えるんだよな~
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5103-sx3N [124.154.198.101])
2025/07/08(火) 09:55:01.44ID:rB3IbI0u0171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1386-B0yb [2400:4051:100:47f0:*])
2025/07/08(火) 10:25:19.47ID:htlT/uCU0172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99a7-VW3b [2400:2410:c1e2:7a00:*])
2025/07/08(火) 13:04:05.35ID:zaHgsJy/0173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bc2-1bM5 [2001:268:d26f:22f3:*])
2025/07/08(火) 13:08:05.23ID:IaE2ELL80 Tab S9シリーズはソフトウェアアップデートは2027年(Android17)まで、セキュリティアップデートが2028年までだからまだまだ十分戦えるね
当分S9FEで頑張る予定
当分S9FEで頑張る予定
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61c8-JP5r [180.48.195.85])
2025/07/08(火) 13:24:16.51ID:P6igSoe30 s10feって初期で保護フィルム貼ってない?
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b16-4n8I [2409:12:420:2100:*])
2025/07/09(水) 18:30:09.20ID:fCbpo3uO0 Galaxy高いからもう買うことないだろうと思ってたけど
サブで10FEポチった
コンゴトモヨロシク
サブで10FEポチった
コンゴトモヨロシク
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13cd-VW3b [2400:2411:9ee5:bd00:*])
2025/07/09(水) 20:06:54.65ID:SoJJbJ1f0 なんでs10の無印無いのかな
ゲーミング用途でs9無印買ってもええの?
使いやすさとか考えてGalaxyで統一するか
コスパ優先でXiaomiにするか。。。
ゲーミング用途でs9無印買ってもええの?
使いやすさとか考えてGalaxyで統一するか
コスパ優先でXiaomiにするか。。。
177名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-4NgK [1.72.6.77])
2025/07/09(水) 20:35:08.82ID:eLylV7Amd 遊ぶゲームにもよると思うけど今ゲーミング優先で買うならRedMagicとかのほうがよくないか
GalaxyでゲーミングならD9400が搭載されると噂されてるS11を待ったほうがよさそう
GalaxyでゲーミングならD9400が搭載されると噂されてるS11を待ったほうがよさそう
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ea-VW3b [2400:2411:9ee5:bd00:*])
2025/07/09(水) 21:00:03.84ID:SoJJbJ1f0 なるほど s9の値段でREDMAGIC Astraが買えるか
s11は待てないしさらに価格が上がりそうだな~
s11は待てないしさらに価格が上がりそうだな~
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bb1-VW3b [111.188.164.77])
2025/07/10(木) 06:41:23.25ID:6FeLPCOL0 S10+、S10ultraは1ドル170円換算という無慈悲過ぎる価格設定だったからなぁ
S11はもう少し手心を加えて欲しい
S11はもう少し手心を加えて欲しい
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d33b-tqIN [45.8.221.25 [上級国民]])
2025/07/10(木) 10:04:26.87ID:E5cVONlc0 それtax考えてない価格だろ
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ac-VW3b [2400:2411:9ee5:bd00:*])
2025/07/10(木) 11:20:11.98ID:/yXJLqWR0 あれ、ゲームでバイブって振動しないの?
本体の設定でサウンドとバイブってのはあってオンになってるけど
ゲーム側の設定かな?
s9Ultraとs9feです
本体の設定でサウンドとバイブってのはあってオンになってるけど
ゲーム側の設定かな?
s9Ultraとs9feです
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b0c-VW3b [2001:268:9867:78c0:*])
2025/07/10(木) 15:40:42.27ID:7tXOY7ig0 プライムデーのS10FE ¥64,900はコスパ的にはアリだと思う
183名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-VW3b [126.33.113.135])
2025/07/10(木) 15:51:32.35ID:j/IqsESmr 半月前にS9FEの純正スリムキーボードカバー付き中古を59,800円で買ったばかりだったのでちょっとショック
まぁ子どもの学習用だから一万円でも安いほうが良いんだけど
まぁ子どもの学習用だから一万円でも安いほうが良いんだけど
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1354-B0yb [2400:4051:100:47f0:*])
2025/07/10(木) 20:00:52.63ID:1HJGrM9j0 みんなタブレット本体を充電する時ってsペンどうしてる? 装着したまま充電?外してから充電?
sペンを装着したまま背面を下にして充電すると、タブレットの自重で圧力がかかって壊れやすくなる?
sペンを装着したまま背面を下にして充電すると、タブレットの自重で圧力がかかって壊れやすくなる?
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3172-zcFv [2001:268:98bf:2e8c:*])
2025/07/10(木) 21:42:33.63ID:FxWZNRnl0 ペンは充電してない
エアアクション使わなくて書くだけなら充電必要ないし
iPadの充電位置と同じ側面右上にもマグネットでくっつくからそうしてる
エアアクション使わなくて書くだけなら充電必要ないし
iPadの充電位置と同じ側面右上にもマグネットでくっつくからそうしてる
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b23-1bM5 [2001:268:d26f:22f3:*])
2025/07/10(木) 21:44:36.72ID:HNoixj2z0187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b77-kwQ5 [2400:2652:9360:b100:*])
2025/07/11(金) 04:14:40.40ID:COqJVxyR0 S10FE確かに安い
しかしREDMAGIC AstraやREDMI K Pad等のちょうどいい9インチサイズのタブレットが発表されて揺れている
しかしREDMAGIC AstraやREDMI K Pad等のちょうどいい9インチサイズのタブレットが発表されて揺れている
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0108-7eeD [2001:268:9882:cd5f:*])
2025/07/11(金) 06:14:46.24ID:/2YM5mIG0 y700持ってたけど9(8.8)インチと11インチの使い勝手って全然違うよ
11インチ台より下のサイズは本当にでかいスマホでしかないように感じる
雑誌とかろくに読めんし
11インチ台より下のサイズは本当にでかいスマホでしかないように感じる
雑誌とかろくに読めんし
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b0-fdgS [180.146.97.39])
2025/07/12(土) 02:38:11.73ID:pjB91u2J0 8インチないなあ
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5903-VW3b [240f:65:1bb2:1:*])
2025/07/12(土) 19:23:26.37ID:zJr8dD9v0 s10 fe買ったぜ
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bb9-zCPH [223.132.191.169])
2025/07/12(土) 19:35:47.30ID:JkP6oozr0 >>190
仰向けで電子書籍読むのに重くない?
仰向けで電子書籍読むのに重くない?
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5903-VW3b [240f:65:1bb2:1:*])
2025/07/12(土) 19:37:39.04ID:zJr8dD9v0193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 510c-LpYv [240d:1e:248:d200:*])
2025/07/12(土) 21:22:29.61ID:zi4KF8MK0 >>190
おめ!いい色買ったな!
おめ!いい色買ったな!
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb44-x9Fx [153.231.151.176])
2025/07/12(土) 23:25:18.66ID:Z53nt0yt0 × うつ伏せ派
○ 床オナ派
○ 床オナ派
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b1e-AP/z [240b:253:2660:45f0:* [上級国民]])
2025/07/13(日) 01:20:33.53ID:0Ix0cd7G0 S9FEプラスが持ち出しするには大きくて重いし、fireHD10プラスが1台文鎮化したから外用にS10FE買っちまった
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b2e-G2Z/ [2400:2410:c1e2:7a00:*])
2025/07/14(月) 01:07:51.95ID:Yb454TzR0 タブレットなんて外持ち出して何に使うの?全部スマホで済む気がする
197名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaf-wgwD [49.98.2.166])
2025/07/14(月) 08:55:26.93ID:s/d9Q4pmd S9 FEは何だったのかと言いたくなるぐらいS10 FEはサイズ感とか良くなったよな
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1f-F3WP [219.118.233.18])
2025/07/14(月) 11:11:26.18ID:PIZnOmkr0 >>175
女神転生か∠( ゚д゚)/
女神転生か∠( ゚д゚)/
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f5b-tFHv [240d:1a:71:4800:*])
2025/07/14(月) 18:00:46.10ID:j3aKjGft0 >>197
マジデ?
マジデ?
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7720-GePV [2409:12:420:2100:*])
2025/07/14(月) 20:23:49.98ID:/lew3IBE0 S10 FEの通知ってアプリ毎のオンオフしか出来ないの?
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afb6-4em5 [2409:10:c5e0:2d00:*])
2025/07/14(月) 22:31:18.00ID:ciO8bSIP0 悩んだ末にプライムデーでTab S10 FE買ったわ
最初はSmart Book Coverもセールになってたのに品切れで買い逃したのは失敗したけど
最初はSmart Book Coverもセールになってたのに品切れで買い逃したのは失敗したけど
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d790-mAG5 [2400:4152:82c2:5100:*])
2025/07/15(火) 00:01:08.94ID:RBsbL8a60 s9と10FE迷って23時59分にs9ポチりました
よろしくお願いします
よろしくお願いします
203名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5f-ihqz [211.7.125.170])
2025/07/15(火) 05:15:01.38ID:JaTWrNUpH >>196
読書
読書
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c8-mAG5 [180.48.195.85])
2025/07/15(火) 14:03:07.86ID:mQN55vhY0 tabs9買ったけどお届け日が8月12日とか忘れそう
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af95-4em5 [2409:10:c5e0:2d00:*])
2025/07/15(火) 14:55:54.01ID:Ajz0psEA0 amazonのS10 FEは「過去1か月で1000点以上購入されました」が表示されてるね
プライムデー効果で結構売れたっぽい?
プライムデー効果で結構売れたっぽい?
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b1a-WXfW [240d:1e:248:d200:*])
2025/07/15(火) 15:20:10.92ID:yvT4CmsX0 おめ!いい色買ったな
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af44-2ynV [153.231.151.176])
2025/07/16(水) 06:29:45.72ID:mRyPJ43I0 >>197
サイズ同じじゃね?
サイズ同じじゃね?
208名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8f-4em5 [49.96.237.160])
2025/07/16(水) 07:18:25.21ID:qiw6akaZd 縦横は同じだけど厚さが0.5mm薄くなって重量が26g軽くなってるな
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efb9-KXiH [223.132.191.169])
2025/07/16(水) 07:33:55.10ID:4zwx9MVZ0210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8791-mAG5 [240a:61:2263:9cde:*])
2025/07/16(水) 07:35:43.17ID:cohAy4kd0 未だに韓国製がとか言ってるのかよ
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 433c-Z+6q [2405:1206:183:cb00:*])
2025/07/16(水) 17:11:08.02ID:9ugwEb+S0 >>209
最後のソニータブレットから何年たったことやら
最後のソニータブレットから何年たったことやら
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efb9-KXiH [223.132.191.169])
2025/07/16(水) 17:14:28.09ID:4zwx9MVZ0 >>211
まだ持ってる
まだ持ってる
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd3-sFmE [240f:65:1bb2:1:*])
2025/07/16(水) 17:56:05.52ID:oWX8IPxF0 タスクバーってみんな使ってるの?
エッジパネルでよくね?って思ってしまうんだが。
エッジパネルでよくね?って思ってしまうんだが。
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57c0-Booz [217.178.143.147])
2025/07/16(水) 18:19:29.65ID:JvCJlCIo0 しかもそれ、下からスワイプなので殺意を覚えた
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd3-sFmE [240f:65:1bb2:1:*])
2025/07/16(水) 18:59:47.91ID:oWX8IPxF0216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7706-sPyd [240b:c020:4e1:3e21:*])
2025/07/16(水) 19:35:32.20ID:b6+9IdZT0 プライムデーでS10+が過去最安値だと思ったので購入しました
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7cb-KGGT [2405:6585:2440:a00:*])
2025/07/16(水) 21:38:38.44ID:GsZdwq580 Galaxy Tab S11 Ultra の小さなレンダリング画像が登場。極薄ベゼル採用で水滴型ノッチに変更か
https://helentech.jp/news-70073/
https://helentech.jp/news-70073/
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57c0-4em5 [217.178.25.219])
2025/07/16(水) 23:37:09.78ID:tbQSOPOC0 Galaxy Tab S10 LiteとやらはExynos 1380/RAM 6GBなのか
S9 FEの焼き直しみたいなスペック
S9 FEの焼き直しみたいなスペック
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f23-Booz [221.133.82.219])
2025/07/17(木) 04:24:37.06ID:C5dKTJTs0 S11はD9400+有力か
まあ悪くない
まあ悪くない
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d71a-mAG5 [2400:4152:82c2:5100:*])
2025/07/17(木) 07:25:13.85ID:axU423ch0 付属のsペンって書く時にカツカツ音する?
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f00-KGGT [2001:268:7291:ffdf:*])
2025/07/17(木) 07:41:30.04ID:yd9WSd650 >>220
しない
ふにゃっとした柔らかい芯だからつるつるした画面で書くとぬめっとした感触になる
書き心地に好き嫌いあるだろうから気に入らないなら芯の固いワコムワンのペン買ってペーパーライクフィルム貼ったりすれば紙に書いてるみたいな感触になる
しない
ふにゃっとした柔らかい芯だからつるつるした画面で書くとぬめっとした感触になる
書き心地に好き嫌いあるだろうから気に入らないなら芯の固いワコムワンのペン買ってペーパーライクフィルム貼ったりすれば紙に書いてるみたいな感触になる
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d71a-mAG5 [2400:4152:82c2:5100:*])
2025/07/17(木) 07:48:34.13ID:axU423ch0223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 536e-oBbJ [122.26.4.1])
2025/07/17(木) 08:47:59.86ID:Au9GZWUU0 ノッチにしてまでどうしてそこまで極薄ベゼルを追求するのか昔から疑問だな
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMef-taQu [153.140.54.58])
2025/07/17(木) 09:00:18.82ID:PQMswu8tM +との差別化のためなんだろうけど欲しくないから+一択
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ad-MeG1 [240f:52:dbab:1:*])
2025/07/17(木) 13:03:54.09ID:R+lRwrhJ0 S9 Ultraでノッチないの今更気づいた
スマホのノッチ邪魔だけどタブレットならそうでもないのか?
今のままで全然快適なのに
Ultraなんてそうそう持ち運ばないんだから
付属のペンは早々にペン先ヘタれて最初はワコムの、それからアリエクの安物使ったりしたけどすぐ削れるのでメタルにしてしまった
書き心地は硬いけど絵じゃなくて文字書き用途だからヘタれるのよりマシ
スマホのノッチ邪魔だけどタブレットならそうでもないのか?
今のままで全然快適なのに
Ultraなんてそうそう持ち運ばないんだから
付属のペンは早々にペン先ヘタれて最初はワコムの、それからアリエクの安物使ったりしたけどすぐ削れるのでメタルにしてしまった
書き心地は硬いけど絵じゃなくて文字書き用途だからヘタれるのよりマシ
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 536e-oBbJ [122.26.4.1])
2025/07/17(木) 13:09:00.89ID:Au9GZWUU0 YouTubeの動画表示数ってもっと増やせないもんかな
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f9b-1nCw [122.103.255.135])
2025/07/17(木) 13:40:57.15ID:Z31hevBg0 s7+修理してくれそうなとこってあんまないんかなーどこも断られる
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3762-yOwe [114.145.222.124])
2025/07/17(木) 14:06:11.34ID:iRxfoJMR0229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27c9-JAc6 [240b:c010:483:641b:*])
2025/07/17(木) 14:17:19.87ID:dh9zxCds0 今のUltraのノッチが気にならないなんて凄いな
インカメの性能を格段に落としてでも極薄ベゼルに収めてほしい
インカメの性能を格段に落としてでも極薄ベゼルに収めてほしい
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 536e-oBbJ [122.26.4.1])
2025/07/17(木) 20:51:55.13ID:Au9GZWUU0 寝っ転がって横画面で見てるとき、画面を30度くらいちょっと変えただけで縦に切り替わるんだけど、完全に90度曲がり切ってから回転するみたいな設定にできないかな
応急処置でルーチンで動画アプリ開いてるときだけ横固定ってしてるけど、これもこれで不便
応急処置でルーチンで動画アプリ開いてるときだけ横固定ってしてるけど、これもこれで不便
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b783-19Tn [133.200.214.224])
2025/07/18(金) 00:00:51.66ID:P4Qn/1TO0 見積もりだしたらS7+のバッテリー交換が4万だったはこれに別途手数料とか入ってくるのかぽっきりなのかしらんが
youtubeとかで自分でバッテリー買って交換する動画とかもあるけどすげえはがすのがめんどくさそうでこっちも諦めた。
スナドラに戻ったら買い替えたいけどむりなんかなぁ。さすがにあと1年はもたなそうだからS11でたら買うしか無いが
youtubeとかで自分でバッテリー買って交換する動画とかもあるけどすげえはがすのがめんどくさそうでこっちも諦めた。
スナドラに戻ったら買い替えたいけどむりなんかなぁ。さすがにあと1年はもたなそうだからS11でたら買うしか無いが
もうこれ逆にノッチ付けることにこだわってるだろ😅
デザイナークビにしろよ
デザイナークビにしろよ
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6f-WEAI [240a:61:52f5:b0ce:*])
2025/07/18(金) 04:10:31.28ID:5xsoqaS30 ノッチが付いてないと古臭いという事になっていたからな…
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f72-mAG5 [240a:61:14c:9ac6:*])
2025/07/18(金) 11:27:33.65ID:y9lVhDUn0 アマプラで購入したものがやっと発送されることになった。Galaxy tab S9にしたよ スマホはGalaxyだけどタブは初めてだからめちゃくちゃ楽しみ
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c8-mAG5 [180.48.195.85])
2025/07/18(金) 13:13:10.61ID:hqbZwLH20236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bcf-WXfW [240d:1e:248:d200:*])
2025/07/18(金) 15:14:06.84ID:k4/rC8w+0 アマプラのやつ早くて22日からなんだけどー
237名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-4em5 [49.97.8.23])
2025/07/18(金) 17:06:24.23ID:1o/Ry1j2d 最終日に買ったS10 FEは今のところ日曜日着予定だけど大型セールの時は遅くなりがちだからゆっくり待つしかない
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17e3-XxI6 [153.196.73.49 [上級国民]])
2025/07/18(金) 17:27:22.48ID:ElvOC6zx0 セール中に注文したSD Expressが今日届いたけど、キャラタブもそのうち対応した機種が出るかな?
そしたら買い替えるかな
そしたら買い替えるかな
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bb9-thF/ [223.132.191.169])
2025/07/20(日) 09:36:23.85ID:IL5mPBR70 S10 FE画面が尿色だなぁ
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21bd-8ZB3 [240f:65:1bb2:1:*])
2025/07/20(日) 12:33:56.54ID:pJfN3Cos0 画面が液晶だからな。設定を鮮やかから変えればマシにならない?
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bb9-thF/ [223.132.191.169])
2025/07/20(日) 12:43:35.92ID:IL5mPBR70 色々変えたみたけど大差ない
242名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-V2zM [1.75.227.9])
2025/07/20(日) 13:22:03.89ID:g02RiKqGd 尿液晶なんて久しぶりに聞いたわ
ほんとかよ
ほんとかよ
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0be3-bZbh [153.196.73.49 [上級国民]])
2025/07/20(日) 18:12:57.58ID:NED4Y/TK0 尿液晶って、そこまで気になるか?
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bc0-NQyE [217.178.142.168])
2025/07/20(日) 18:47:57.61ID:kddpWtpj0 蛍光灯の色温度を限界まで下げれば解決する
・・・かもしんない
・・・かもしんない
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9ba-991n [240f:6f:58e2:1:*])
2025/07/20(日) 20:01:23.47ID:sknSRGqs0 6500Kでキャリブレーションされてるからそう思うのは普段見てる画面が青すぎなんだよ
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6162-PM28 [114.145.222.124])
2025/07/20(日) 20:12:26.09ID:TfBSgGgw0 画面の色合いについては神経質にならないが吉
機種変直後や異機種を並べて見ると違いが気になりがちだが
1機種を使い続けてれば目が慣れて気にならなくなる
複数台併用してても並べて見ない限り気にならない
機種変直後や異機種を並べて見ると違いが気になりがちだが
1機種を使い続けてれば目が慣れて気にならなくなる
複数台併用してても並べて見ない限り気にならない
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb2-V2zM [2409:10:c5e0:2d00:*])
2025/07/20(日) 20:16:54.33ID:ZyAW1RAR0 自分もさS10 FE届いたからセットアップしてるけど別に尿液晶とは思わんな
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb2-V2zM [2409:10:c5e0:2d00:*])
2025/07/20(日) 20:55:09.47ID:ZyAW1RAR0 メインのTab S9+と比較してディスプレイ面で気になる点は端が少し暗いのとドット感を少し感じるところかな?
不安要素だった90Hzというリフレッシュレートは思いのほか気にならなかった
不安要素だった90Hzというリフレッシュレートは思いのほか気にならなかった
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73f3-uh5m [2405:6585:2440:a00:*])
2025/07/20(日) 22:56:52.08ID:X3XJACvG0 尿液晶は鮮やかに設定しても色味には個体差が出る
友達の同じタブやスマホと比較した場合同じ色味設定でも色味にばらつきがある
俺はs7からs9まで持ってるけどs7だけどんな色設定しても尿液晶気味
友達の同じタブやスマホと比較した場合同じ色味設定でも色味にばらつきがある
俺はs7からs9まで持ってるけどs7だけどんな色設定しても尿液晶気味
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6162-PM28 [114.145.222.124])
2025/07/20(日) 23:27:24.42ID:TfBSgGgw0 使用パネルにもよるが基本的にLCDよりOLEDの方が発色いいからな
エンタメ用途中心のタブレットは極力OLEDが良い
エンタメ用途中心のタブレットは極力OLEDが良い
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb2-V2zM [2409:10:c5e0:2d00:*])
2025/07/21(月) 00:44:42.19ID:xJDDUYh40 S10 FEはS9+比だとスピーカーの音質がやっぱり物足りないね
用途はブラウジングと電子書籍がメインだから別にいいんだけど
用途はブラウジングと電子書籍がメインだから別にいいんだけど
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b18-7FyZ [2400:4152:82c2:5100:*])
2025/07/21(月) 13:48:58.53ID:caFVyJOO0 sノートって保存先をマイクロsdに変更できる?
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73f6-7FyZ [240a:61:2146:d113:*])
2025/07/23(水) 17:20:24.83ID:4oy1LXEJ0 画面ロックパスワード忘れたら完全に詰み?パスワード分からないから電源も落とせない。
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab6d-zJ6r [2001:268:989d:621:*])
2025/07/23(水) 18:03:19.53ID:TUahn30o0 検索したらロックを解除するソフトがヒットするけど、怪しいので勧められないw
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2195-8ZB3 [240f:65:1bb2:1:*])
2025/07/23(水) 18:08:39.27ID:QZmGYMFv0 指紋認証とか顔認証設定してないの?
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31b5-7FyZ [240a:61:144:9209:*])
2025/07/23(水) 18:16:40.54ID:IiSUDrKV0 指紋認証は設定してあるけど、一度電源落としたせいでパスワード要求されてます
257名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-bPNv [106.130.56.186])
2025/07/23(水) 18:31:25.90ID:n03YeELsa セール
やってる🐹
ttps://i.imgur.com/WEDD1gM.png
やってる🐹
ttps://i.imgur.com/WEDD1gM.png
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3191-8ZB3 [2001:268:98d2:6393:*])
2025/07/23(水) 19:35:34.12ID:FSWlRFfv0 諦めるしかないんじゃない?
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8be6-7FyZ [2400:4152:82c2:5100:*])
2025/07/23(水) 22:08:15.34ID:ceADMy9X0 >>253
リモート登録してれば解除できるよ
リモート登録してれば解除できるよ
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09f6-2CEE [240b:11:d740:e800:*])
2025/07/24(木) 19:55:50.80ID:bHTKu+9P0 >>253
電源オフ状態で、電源ボタンと怨霊↑長押しでリカバリーモードから初期化できたような
電源オフ状態で、電源ボタンと怨霊↑長押しでリカバリーモードから初期化できたような
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b43-7FyZ [2400:4152:82c2:5100:*])
2025/07/25(金) 22:08:58.09ID:65/qnxBS0 プライムデー買ったtabs9が今日やっと発送されたわ
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9be-2aA1 [240d:1e:248:d200:*])
2025/07/26(土) 01:45:32.80ID:9ozEJoUN0 おれは23くらいに一気にきたな
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 133c-6SD8 [2404:7a87:c660:1d00:*])
2025/07/26(土) 13:46:58.76ID:VwGs9Ynp0 >>257
何で未だにこんなに高いんや、せめてプラス版がこれぐらいだったらな
何で未だにこんなに高いんや、せめてプラス版がこれぐらいだったらな
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0958-E4SY [14.8.105.66])
2025/07/27(日) 07:40:43.40ID:WLj7aVYG0 新製品な GALAXY Tab Active5 Pro、
バッテリー搭載してないよモードあるから車載でも安全そう
バッテリー搭載してないよモードあるから車載でも安全そう
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f229-ILJP [2400:2411:ac40:ca00:*])
2025/07/27(日) 09:12:21.45ID:bHdmRvxi0 s10 lite 4万円台ならありだなあ
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8675-cBAg [240b:c020:670:27ee:*])
2025/07/27(日) 21:50:42.85ID:YRa5J+ua0 8月に楽天にSamsungの公式ストアできるみたいだね
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0215-MslV [2404:7a87:c660:1d00:*])
2025/07/27(日) 22:01:53.73ID:puZUg6Em0268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d18d-rDPD [240b:253:2660:45f0:* [上級国民]])
2025/07/28(月) 02:17:06.87ID:e4Hv4hHB0269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-SJKm [153.154.60.242])
2025/07/31(木) 15:25:46.79ID:gsgaP9fvM A9買ったんですがおすすめのキーボードありますか?
カバー付でもいいけど
カバー付でもいいけど
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 394b-6gQF [2001:2c0:c701:e900:*])
2025/07/31(木) 20:10:35.28ID:l+BvBWGH0 A9使ってるけど、キーボードを繋ごうと思ったことないなあ
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02f2-eFvV [2400:2411:9ee5:bd00:*])
2025/07/31(木) 20:18:02.65ID:Gl1AJV780 s9feに純正スリムキーボードカバー付けてるけど結構良いね
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee62-oLkE [153.192.128.23])
2025/07/31(木) 22:09:56.77ID:8DSqsrHw0 タブレットだからと言って特別な使い方はしてないからな
ただの大きいスマホの感覚なので外部キーボードの必要性は感じない
PCライクに文字入力の多いアプリを使うなら便利な感じ?
ただの大きいスマホの感覚なので外部キーボードの必要性は感じない
PCライクに文字入力の多いアプリを使うなら便利な感じ?
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29b8-SJKm [240b:c020:653:259b:*])
2025/08/01(金) 02:49:17.59ID:9Vff86/b0 A9でWordとかExcelとかガンガン使いたいんだけど…
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0203-jwj9 [2400:4053:4146:2d00:*])
2025/08/01(金) 08:09:29.80ID:zFSqH0It0 周りに人のいない環境で使うなら音声入力の方が早くない? 特にWordとか
と的外れなことを言ってみる
と的外れなことを言ってみる
275名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-AiLu [126.167.94.255])
2025/08/01(金) 13:32:28.97ID:pUP2CUhGr A9じゃなくてA9+じゃないか?それ
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0658-SJKm [111.108.27.26])
2025/08/01(金) 16:55:30.25ID:5HSSyGgZ0 いやA9のほうだす
高度なことはしないのでオフィスを無料で使いたいってこと
高度なことはしないのでオフィスを無料で使いたいってこと
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0211-lXbv [59.166.130.153])
2025/08/02(土) 11:11:48.01ID:9/DjkDHu0 >>276
俺もA9持ってるけどあの8インチそこそこの画面でよくExcelとか使う気になるね
俺もA9持ってるけどあの8インチそこそこの画面でよくExcelとか使う気になるね
278名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He6-Rh+y [133.106.136.213])
2025/08/02(土) 14:09:11.67ID:oqe0Iuz0H 日本版のa9+はgoodlockは非対応みたいですが、nicelock等でMultiStarを使う方法ありますでしょうか?
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dd9-UUD8 [58.12.6.224])
2025/08/02(土) 16:13:34.41ID:OzrQ+q5W0 S5Eの乗り換え先候補ってある?
軽くてメディア視聴に向いてるやつ
軽くてメディア視聴に向いてるやつ
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee62-oLkE [153.192.128.23])
2025/08/02(土) 16:34:36.37ID:ImpZd+VC0281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d4f-6gQF [240b:11:1560:ef00:*])
2025/08/02(土) 18:56:30.98ID:EeBOPN8y0 Pixelタブはどこを褒めたらいいのか分からないレベルの微妙な出来だったからなあ
あれじゃ次世代も期待出来まい
あれじゃ次世代も期待出来まい
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee62-oLkE [153.192.128.23])
2025/08/02(土) 19:01:51.00ID:ImpZd+VC0283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0283-2b/3 [240b:251:4061:dc00:*])
2025/08/02(土) 20:02:58.87ID:Rwpi0kx50 PixelってGoogleの最新OSが乗っかってるだけの普通のタブレットってイメージしか無いな
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ee3-K4ZL [2409:10:c5e0:2d00:*])
2025/08/02(土) 20:28:45.10ID:YSBA8dHC0 Ankerの45W充電器が安くなってたから買ってみたけどS9+とS10 FEで超急速充電器2.0表示になったよ
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DPL9W68V/
商品の説明欄に「Galaxy S25 Ultra / S25+を充電する場合、実際の出力は約30Wとなります。」との
記載があるのが気になるから実際の出力も確認したいけどテスターは持ってないので詳細は不明
ケーブルについては付属品とPowerLine III Flowなら2.0で充電できることを確認したけど
60W対応でも5Aに対応してないケーブルだと2.0にはならなかった
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DPL9W68V/
商品の説明欄に「Galaxy S25 Ultra / S25+を充電する場合、実際の出力は約30Wとなります。」との
記載があるのが気になるから実際の出力も確認したいけどテスターは持ってないので詳細は不明
ケーブルについては付属品とPowerLine III Flowなら2.0で充電できることを確認したけど
60W対応でも5Aに対応してないケーブルだと2.0にはならなかった
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ee3-K4ZL [2409:10:c5e0:2d00:*])
2025/08/02(土) 21:11:04.76ID:YSBA8dHC0 同じAnkerならAnker 313 Chargerでいいかも
必要かどうかはさておき313 ChargerはPPSも3.3Vに対応してるし
上で貼ったNano Charger (45W)より筐体サイズが一回り大きいから発熱も多少マシかも
Nano Charger(45W)はしばらく充電してたらすごく熱くなって出力も制限されるのかただの超急速充電器表示になる挙動を確認した
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BQGWHFJV/
必要かどうかはさておき313 ChargerはPPSも3.3Vに対応してるし
上で貼ったNano Charger (45W)より筐体サイズが一回り大きいから発熱も多少マシかも
Nano Charger(45W)はしばらく充電してたらすごく熱くなって出力も制限されるのかただの超急速充電器表示になる挙動を確認した
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BQGWHFJV/
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d22a-0Llf [2400:2652:4400:f800:* [上級国民]])
2025/08/03(日) 11:07:59.95ID:udI0ZqCG0 >>283
βテスター向けデバイスだからな
βテスター向けデバイスだからな
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e223-Fz9E [221.133.82.219])
2025/08/04(月) 02:03:20.57ID:d8arvSqZ0 メジャーandroidメーカーは16:10もう捨ててるし、S12シリーズは3:2のアス比で出して欲しいなあ何だかんだ縦持ちで使うこと多いし13インチは長辺小さくなって現行より全体サイズはコンパクトになる
動画視聴時でも元の表示が大きければ黒帯はそこまで気にならないんだが
動画視聴時でも元の表示が大きければ黒帯はそこまで気にならないんだが
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c776-uQHI [118.20.240.226])
2025/08/04(月) 10:04:04.41ID:0c6Ty8gK0 16:10を捨ててはいないだろ
動画視聴がメインの使い方になるような機種は16:9に近い比率になる、こっちは低スペックで間に合う
絵描き用に使えるのは紙の1.4:1に近い比率に近付く、こっちは自ずと大画面・高スペックになる
動画視聴がメインの使い方になるような機種は16:9に近い比率になる、こっちは低スペックで間に合う
絵描き用に使えるのは紙の1.4:1に近い比率に近付く、こっちは自ずと大画面・高スペックになる
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3d9-UOwH [58.12.6.224])
2025/08/04(月) 12:47:42.82ID:wxMIuIIM0290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d862-TViH [153.198.253.246])
2025/08/04(月) 21:41:14.83ID:mvAIJ6+a0291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a825-fgeT [240a:61:2054:85b7:*])
2025/08/08(金) 17:21:01.55ID:Foa/JRj60 S6で不便は無いけどアプリの細かいアップデートが多くて逆に心配
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b762-zxUM [180.2.142.29])
2025/08/08(金) 18:46:45.94ID:+BZc9f+W0 >>291
どゆこと?
どゆこと?
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a1f-fgeT [219.105.56.134])
2025/08/08(金) 20:20:00.33ID:xwydziE80 >>292
アプデ許可制にしてて明け方に画面点灯するから気が付くんだけど
更新しても1週間位でまたアプデあるし、他のアプリはともかくplayストアやchromeの更新も月に1~2回あったりするから不安になってきた所
アプデ許可制にしてて明け方に画面点灯するから気が付くんだけど
更新しても1週間位でまたアプデあるし、他のアプリはともかくplayストアやchromeの更新も月に1~2回あったりするから不安になってきた所
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb4b-yjkH [240f:65:1bb2:1:*])
2025/08/09(土) 10:29:17.46ID:Ovko0jc20 アプデに気がついた事は分かったが、なんでアプデが多いと不安なんだ?
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a825-fgeT [240a:61:2054:85b7:*])
2025/08/09(土) 12:56:30.17ID:WKzozRGs0296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dc9a-tSyS [153.228.182.95])
2025/08/09(土) 14:58:14.93ID:3iZ7BdLh0 S11 まさかの外部ストレージ無し?
297名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-yjkH [126.208.153.119])
2025/08/09(土) 15:48:42.57ID:mJFAy2g1r SDスロット廃止は困る
どうかリークがガセでありますように
どうかリークがガセでありますように
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM82-0Llf [27.253.251.225 [上級国民]])
2025/08/09(土) 16:20:14.50ID:hB2KNCqBM タブレットもそろそろUSBポート2個欲しいな
他の機器通すと超急速にならないながな
他の機器通すと超急速にならないながな
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6fe-DQG3 [2409:10:c5e0:2d00:*])
2025/08/09(土) 18:05:18.11ID:n2E+eF/F0 海外の記事を見てもmicroSDについての言及はないから現時点では不明でしょ
もしかしてHelenTechの記事のスペック表で外部ストレージ欄が「-」になってるから廃止だと思ってるのか?
もしかしてHelenTechの記事のスペック表で外部ストレージ欄が「-」になってるから廃止だと思ってるのか?
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 898d-CHTj [240b:11:42c0:8600:*])
2025/08/09(土) 18:30:37.54ID:GSxMfjZ30 むしろ SD Expressでもつけてくれ
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d7b-PFNv [240b:11:1560:ef00:*])
2025/08/09(土) 18:32:58.48ID:JEQWOQmK0 >>300
ほんとそれ
ほんとそれ
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a60-ipph [2001:268:99b8:2e02:*])
2025/08/09(土) 18:39:50.28ID:TEsWihjy0 microSDカードスロット廃止か
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e2a-x1N8 [240f:f0:1d1e:1:*])
2025/08/09(土) 19:59:12.49ID:+1tlcYrw0 SD廃止は明確な裏切り行為だわさ
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b15-hoPX [138.64.82.194])
2025/08/09(土) 20:11:54.78ID:kHIdBs1F0 気をつけなさいな
普通は使えるようにしておくSDカードをあえて廃止するのはあいつの念能力に関係あると考えるのが自然だわさ
SDカードを封印する代わりに他のパーツが強化されると考えるのが第一の可能性
第二の可能性は何らかの念能力の威力を高めるため
普通は使えるようにしておくSDカードをあえて廃止するのはあいつの念能力に関係あると考えるのが自然だわさ
SDカードを封印する代わりに他のパーツが強化されると考えるのが第一の可能性
第二の可能性は何らかの念能力の威力を高めるため
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 131a-f+HU [240b:13:2480:a910:*])
2025/08/10(日) 19:10:57.09ID:IrWXXJDH0 Xiaomi pad 6s proから10+乗り換え
方向を合わせるそんなにスペックを
必要としないゲーム
方向を合わせると10+は微妙にズレる
6sはピタッとズレないでほぼ合う
one plus pad 3はもっとズレれるw
誰かこの辺詳しい方おりますか?
ご指導下さい
方向を合わせるそんなにスペックを
必要としないゲーム
方向を合わせると10+は微妙にズレる
6sはピタッとズレないでほぼ合う
one plus pad 3はもっとズレれるw
誰かこの辺詳しい方おりますか?
ご指導下さい
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4782-v5g3 [240d:1e:248:d200:*])
2025/08/10(日) 23:49:38.20ID:3uC5lxd30 じゃあS10が最強ってこと?
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a652-53eq [2001:268:999f:a374:*])
2025/08/11(月) 00:43:56.53ID:9tkxekKg0 ゲームするならS9が最強
ゲームしないならS10
ゲームしないならS10
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6e3-/C/E [153.196.73.49 [上級国民]])
2025/08/11(月) 07:33:48.81ID:e4lEn7SV0 >>300
高いからswitch2みたいにExpressオンリーってのは勘弁してほしいがな
高いからswitch2みたいにExpressオンリーってのは勘弁してほしいがな
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a62e-xjBo [2409:10:c5e0:2d00:*])
2025/08/11(月) 14:40:21.28ID:9Pqw46ZC0 そもそもスマホ向けのSoCにPCIeがないから現状SD
Expressは無理と聞いたけど違うの?
Expressは無理と聞いたけど違うの?
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f66-ZDX3 [240d:1a:71:4800:*])
2025/08/12(火) 07:29:05.01ID:zgcdXRtS0 そもそもそこまでスピードが必要な物がなさそう
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33f1-hwOj [2400:4153:c960:8400:*])
2025/08/13(水) 11:01:16.64ID:/ZPLIuuh0 >>307
なんで?
なんで?
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e69a-Z94k [153.228.182.95])
2025/08/13(水) 14:06:26.46ID:btXY70jd0 バッテリー寿命ダウンだとs11
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0210-xjBo [2400:2200:2d5:ec67:*])
2025/08/13(水) 16:24:02.11ID:ZURYsh8o0 スナドラしか最適化されてないようなゲーム以外は普通にS10のほうが性能上じゃね?
D9300+って世代的には8 Gen 3が競合でしょ?
D9300+って世代的には8 Gen 3が競合でしょ?
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 227a-Lew8 [131.129.6.136])
2025/08/13(水) 18:10:29.96ID:+X206RxN0 SD廃止ならS10買おうかな
タブレットでSD廃止されるのは困る
タブレットでSD廃止されるのは困る
315名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0C2e-Fjqj [101.203.0.151])
2025/08/14(木) 01:24:40.76ID:xCq2cf8sC tab s11 liteの性能がだいたいs6と一緒らしいので、ようやくs6を引退させられるかな?と考えてる。s11は別にほしい(代わりにs8+とs10 FEを下取りに出そうかな)
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a638-xjBo [2409:10:c5e0:2d00:*])
2025/08/14(木) 02:26:09.06ID:BeWC7aT60 S11 Liteの話なんて出てたか?
てかリークネタで騒ぐくせにソースを出さないやつが多すぎてめんどくさい
てかリークネタで騒ぐくせにソースを出さないやつが多すぎてめんどくさい
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae60-7jkP [240f:68:f1d7:1:*])
2025/08/14(木) 02:53:10.70ID:n5O1CDXx0 わしクラウド使わん
SDは必須
SDは必須
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c762-qOO0 [124.86.45.149])
2025/08/14(木) 06:56:02.33ID:2QX1Y/ZF0 息をするのもめんどくさい
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ff-9zXH [2001:268:9965:2b3e:*])
2025/08/14(木) 08:24:58.10ID:YXMJchPc0 11liteじゃなくて10liteの間違いやろ
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3362-RbdN [2400:4153:c960:8400:*])
2025/08/14(木) 11:59:01.81ID:9LK6HK5w0 s9買ってもうたけど画面綺麗すぎてやばい
sペンの書き心地最高すぎてやばい
これあと3年はアプデくるんよな?
sペンの書き心地最高すぎてやばい
これあと3年はアプデくるんよな?
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5262-qXRD [240b:10:c341:8600:*])
2025/08/14(木) 14:29:38.31ID:M+sfJGwl0 会社が3年間潰れなかったらな
322名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM1b-vq6g [58.189.50.251])
2025/08/14(木) 16:02:40.71ID:4f0MCXOoM それが一番のリスク
323名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0C2e-RbdN [101.203.0.151])
2025/08/14(木) 19:35:17.06ID:xCq2cf8sC 半分趣味でタブレットが増えすぎたので、s11が出たらs9と
s11とy700 2025だけ残してハードオフに売り払おうかな…
s11とy700 2025だけ残してハードオフに売り払おうかな…
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f9d-nhv3 [2001:268:9aba:69d0:*])
2025/08/15(金) 14:17:20.44ID:pqAJ+SmR0 S9シリーズはあと3年アプデとはいえ防塵防水対応と最後かもしれないスナドラ搭載で買う価値あり
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f62-qOO0 [180.14.44.161])
2025/08/15(金) 21:18:07.47ID:a++/e2GJ0 そうかな?
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a623-xjBo [2409:10:c5e0:2d00:*])
2025/08/15(金) 21:40:46.52ID:7vZvY1eG0 8Gen2ももう来月には三世代前のSoCになるしGalaxyはスナドラでもaptX関連のオミットがあるから不完全感あるんだよね
327名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-Lew8 [106.146.64.44])
2025/08/15(金) 23:10:25.45ID:VeaSD2Xba S9買ったけど最高だわ
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47be-v5g3 [240d:1e:248:d200:*])
2025/08/16(土) 04:51:45.66ID:8E+thAMK0 正直Gen2で何も困ってない
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33a6-XYCv [240a:61:a6:dc9e:*])
2025/08/16(土) 06:08:34.27ID:VoPz49Lr0 型落ちになったら性能が下がったと感じる人種もいるんです
330名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-BPPj [1.75.155.90])
2025/08/16(土) 09:39:07.23ID:YaFcFZbxd ワシはS8 Ultraで十分じゃ
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7744-0ybf [2400:2410:c1e2:7a00:*])
2025/08/18(月) 03:39:50.00ID:zTdbEvP50 S10は無印が無くてS11は+が無いらしいけど
なんで一番売れないであろうUltraは毎回出すのか意味がわからん
なんで一番売れないであろうUltraは毎回出すのか意味がわからん
332名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-dyxj [106.130.58.167])
2025/08/18(月) 16:16:39.68ID:pbkYhtDpa >>327
いくらで買ったの?
いくらで買ったの?
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a06-sJx9 [2001:f74:45c0:4800:*])
2025/08/18(月) 19:26:20.07ID:vC4jI9J70 s9画面割れて真っ暗になって終わった
海外版だから公式修理も受付不可だ
s11はよ出てくれ
s11は9月発表・9月発売っぽいし
海外版だから公式修理も受付不可だ
s11はよ出てくれ
s11は9月発表・9月発売っぽいし
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e8d-SqmH [2404:7a81:ac40:6900:*])
2025/08/18(月) 23:47:53.22ID:R/l8EuMr0 画面修理くらいだったら有償だけどやってくれるところあるはずだよ
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e5f-sDpI [2409:10:c5e0:2d00:*])
2025/08/19(火) 00:54:54.74ID:gd4e/Ogq0 タブレットじゃないけどGalaxy Buds 3 FEが発表されたから楽しみ
無印はオープン型だしProはカナル型だけど無駄に高価だったところにちょうどいいモデルが出てくれた
無印はオープン型だしProはカナル型だけど無駄に高価だったところにちょうどいいモデルが出てくれた
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03cc-3Tek [240b:11:42c0:8600:*])
2025/08/22(金) 19:01:03.25ID:+J0KT5ir0 s-max.jp/archives/1837676.html
技適通過
技適通過
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e62-ClwB [153.199.98.67])
2025/08/22(金) 19:06:59.51ID:ui5vzbTZ0 Samsung Galaxy Tab S11 のレンダリング画像がリーク。9月4日に発表か | HelenTech
ps://helentech.jp/news-72552/
ps://helentech.jp/news-72552/
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef49-n+om [2001:268:9888:b00f:*])
2025/08/22(金) 19:50:53.81ID:kDQ77n5S0 ダメンシティはスルー
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db51-ts1M [2400:2411:3e0e:e200:*])
2025/08/22(金) 20:40:29.91ID:2x3rTo9m0 S9FEの画面壊れたわ。
なんか縦線入ってるわ。
Galaxy Tabは修理って部品交換かな?
ドコモの補償入ってるから無料になりそうで良かった。
なんか縦線入ってるわ。
Galaxy Tabは修理って部品交換かな?
ドコモの補償入ってるから無料になりそうで良かった。
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eecc-0ybf [2001:268:989d:1a5c:*])
2025/08/22(金) 20:48:08.02ID:Vglr4DOf0 地面師ティーは別にいいんだけど
無印サイズをUFS4.0 256GBで出して欲しい
流石に128GBではしんどい
頼んます
無印サイズをUFS4.0 256GBで出して欲しい
流石に128GBではしんどい
頼んます
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d363-m+Tk [180.92.29.61])
2025/08/23(土) 18:51:39.35ID:aQ2tzIhz0 s11を買う予定だけどgalaxyの問題点はバッテリー持ちだよね
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e62-ClwB [153.218.85.217])
2025/08/23(土) 21:16:30.29ID:Z+WvWakX0 >>341
そうなの?
そうなの?
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73db-tbAa [2400:2410:c1e2:7a00:*])
2025/08/24(日) 12:29:38.41ID:EZwGoVVr0 S11が128GBでSDカードなしとかだったらどうしよう
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcd-XuNH [217.178.99.125])
2025/08/25(月) 10:03:32.78ID:mQ7fEIJC0 Dimensityに変更した後も全く安くならなかったのは糞すぎた
SoC以外の部分が大きく進化してるわけでもないのにさ
まあ11インチのハイエンドタブは最早絶滅危惧種だから出してくれるだけありがたいけど
SoC以外の部分が大きく進化してるわけでもないのにさ
まあ11インチのハイエンドタブは最早絶滅危惧種だから出してくれるだけありがたいけど
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7392-MV38 [2400:2410:c1e2:7a00:*])
2025/08/25(月) 14:55:32.24ID:h4nX70eM0 他の11インチハイエンドが出てもダメなんだ
OneUIじゃなきゃ…
OneUIじゃなきゃ…
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf87-1G5f [2409:10:c5e0:2d00:*])
2025/08/25(月) 21:15:04.48ID:1MxhCFbq0 Galaxy Tab S10 Liteの情報が急に発表された(9/4予約開始、9/19発売)
リーク通りTab S9 FEを劣化させたようなスペックで価格によってはかなり微妙な立ち位置になりそう
カラバリでコーラルレッドがあるのが珍しいかな?
https://www.samsung.com/jp/tablets/galaxy-tab-s/galaxy-tab-s10-lite-gray-128gb-sm-x400nzaaxjp/
リーク通りTab S9 FEを劣化させたようなスペックで価格によってはかなり微妙な立ち位置になりそう
カラバリでコーラルレッドがあるのが珍しいかな?
https://www.samsung.com/jp/tablets/galaxy-tab-s/galaxy-tab-s10-lite-gray-128gb-sm-x400nzaaxjp/
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-TGV7 [153.238.194.129])
2025/08/25(月) 22:23:35.65ID:Dx/Wx2mH0 海外版のA9+持ってるが公表スペックだけ見るとペン使わないなら微妙だな
348名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-ut8q [126.234.63.129])
2025/08/25(月) 22:43:52.20ID:Txi6ZURtr >>331
単価高いのと日本では売れないけど海外はでかいのが売れるらしい
単価高いのと日本では売れないけど海外はでかいのが売れるらしい
349名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-ut8q [126.234.63.129])
2025/08/25(月) 22:44:43.12ID:Txi6ZURtr とりあえずこれs9持ちはどうするのが最適解なんだ。
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f37-yz/B [240b:251:4061:dc00:*])
2025/08/25(月) 23:38:26.57ID:LGXOzJpY0 >>346
これ、いくらくらいするんだ?
これ、いくらくらいするんだ?
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f375-ew3E [240a:61:a6:dc9e:*])
2025/08/26(火) 02:20:47.81ID:W6vDOF3O0 5万超えるならもうS10FEでいいな
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a359-IS30 [2001:268:9af9:77de:*])
2025/08/26(火) 02:42:40.42ID:Lh6cIRYW0353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4373-ZyJP [118.152.157.85])
2025/08/26(火) 09:59:25.54ID:LPwmNNf70 いつになったらS5eの完全上位互換品は出てくるんだ
S9があと50gでも軽かったら妥協して買ったんだけどな
S9があと50gでも軽かったら妥協して買ったんだけどな
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 739b-ut8q [240b:11:261:de00:*])
2025/08/26(火) 10:00:48.72ID:X5p6x/sz0 >>352
だよね。サンキュー。
だよね。サンキュー。
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7d-Bg1R [240b:11:14a1:7d00:*])
2025/08/26(火) 12:27:43.01ID:PdoqH1mX0356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f08-tbAa [2400:2411:9ee5:bd00:*])
2025/08/26(火) 12:38:05.14ID:gZFrholr0 Samsungの低価格で小型な次期エントリー向け8.7インチAndroidタブレット「Galaxy Tab A11」が日本で発売へ!Wi-Fi版「SM-X133」が技適通過
https://s-max.jp/archives/1837764.html
https://s-max.jp/archives/1837764.html
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f37-yz/B [240b:251:4061:dc00:*])
2025/08/26(火) 12:43:41.41ID:SThDvirB0 >>356
これ、ペンないのかな?
これ、ペンないのかな?
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e363-9b1u [180.92.29.61])
2025/08/26(火) 18:10:28.34ID:SuFdVEIl0 サムスン電子が「Galaxy Tab S10 Lite」を9月19日発売 Wi-Fi専用でSペンも付属した廉価モデル(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース https://share.google/BE2DOPOQYSytDl0Ew
s9 feと同じチップセットならギリギリ使えるな
>>357 Aはペン付かないし、使えない
s9 feと同じチップセットならギリギリ使えるな
>>357 Aはペン付かないし、使えない
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfad-2ldi [2400:4050:3a21:7f00:*])
2025/08/26(火) 19:21:06.28ID:cWWEwUYo0 前スレの終わりくらいにXiaomiにはマジックキーボードっぽいのがあるって話、アリエク見るとGalaxy Tab用にも似たようなの売ってるけど、あれ使い物になるんですか?
360名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-P5SM [49.98.211.126])
2025/08/26(火) 21:25:33.82ID:LnMlkqJld s11 miniSSD対応にしてくれるとありがたいね
microSDと2枚差し
microSDと2枚差し
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4344-qP9d [240b:11:4461:1f00:*])
2025/08/26(火) 21:26:34.43ID:Ad7tzHem0362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3a1-1G5f [2409:10:c5e0:2d00:*])
2025/08/26(火) 22:35:49.93ID:8ampaDEd0 自社規格や標準化されてる規格ならまだしも中華企業が開発した規格を即採用なんてあるわけない
そもそもmini SSDとやらも結局PCIE使ってんじゃん
そもそもmini SSDとやらも結局PCIE使ってんじゃん
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e363-eDau [180.92.29.61])
2025/08/26(火) 23:01:03.63ID:SuFdVEIl0 >>359
試しに買ったけどクソ重くて使い物にならない
試しに買ったけどクソ重くて使い物にならない
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fee-w2zB [101.140.230.33])
2025/08/27(水) 21:03:44.49ID:gcH8dwBK0 純正キーボードでGboard使うと英語の小文字打てないのおま環?
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcd-UYBG [217.178.63.116])
2025/08/28(木) 08:19:25.43ID:tZTWqsWK0 新しい8.7インチタブ日本で発売するみたいだね
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc9-BVU1 [59.139.208.166])
2025/08/28(木) 10:12:36.18ID:qLChQbJf0 9月4日に新しいの発表されるみたい
https://news.samsung.com/jp/galaxy-new-products-250828
2025年9月4日18時30分(日本時間)に開催のイベントのライブ配信で大画面向けに最適化されたプレミアムAIタブレットや
Samsung Galaxy S25シリーズに加わるGalaxyの新製品まで幅広いデバイスでのよりシームレスなモバイル体験をご紹介します。
https://news.samsung.com/jp/galaxy-new-products-250828
2025年9月4日18時30分(日本時間)に開催のイベントのライブ配信で大画面向けに最適化されたプレミアムAIタブレットや
Samsung Galaxy S25シリーズに加わるGalaxyの新製品まで幅広いデバイスでのよりシームレスなモバイル体験をご紹介します。
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5300-BaCG [2001:268:986e:a937:*])
2025/08/28(木) 10:35:55.05ID:kEvc7Pi50 S25シリーズに加わる…?
FEか?
FEか?
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e365-1ivW [2409:10:c5e0:2d00:*])
2025/08/28(木) 12:00:35.59ID:dOG1zXIj0 S25 FEも詳細なリークが出てるしS25 FE、Tab S11がメインで他に何かあるんじゃないか?
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fff-hBFX [240d:1a:71:4800:*])
2025/08/29(金) 21:13:32.27ID:lRLjmuXa0 防水で安価なの出してくれないかなぁ
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd8-1ivW [2409:10:c5e0:2d00:*])
2025/08/29(金) 22:21:53.39ID:rgwS7dfN0 S10 LiteがIP42の時点でそれは諦めたほうがいい
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0396-2K/E [2409:10:f00:6d00:*])
2025/08/30(土) 02:06:34.75ID:sQLhmxbp0 tab a11が技適通ったらしいのでそれじゃないかな
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7384-d+D4 [2404:7a87:c660:1d00:*])
2025/08/30(土) 15:37:30.31ID:Ph1cSquz0 s10の投げ売り来ますか?!
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf9d-vhz6 [240f:68:f1d7:1:*])
2025/08/30(土) 17:39:14.71ID:3qTtk/b90 Tab S7 Plusを使っているのですが、タイマーを止め損ねても、自動的にアプリを終了するようにできませんかね
割とバッテリーを食っていてちょっと驚きました
割とバッテリーを食っていてちょっと驚きました
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe3-vqNo [153.185.175.88 [上級国民]])
2025/08/30(土) 19:45:36.88ID:Dnx42Hmw0 新型が新しいQiに対応してるといいな
8インチモデルが欲しい
8インチモデルが欲しい
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9364-nDS9 [2001:ce8:141:3d6c:*])
2025/08/31(日) 00:10:02.77ID:SyOozBHC0 とりあえずS11はやく発売してくれ
s8+使ってるけどデカすぎて微妙に使い難い
s8+使ってるけどデカすぎて微妙に使い難い
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83e8-U0sh [240a:61:111d:5a1c:*])
2025/08/31(日) 00:11:37.66ID:TOqSB/Kv0 気づいてしまったか
無印のサイズこそが至高であると
無印のサイズこそが至高であると
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8362-0nts [180.3.245.68])
2025/08/31(日) 00:15:05.63ID:amN8MoBi0 S5e使ってて次はプラスサイズでもと思ってたが
やはりこのサイズが使いやすいのか
やはりこのサイズが使いやすいのか
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fce-sOWf [2409:10:c5e0:2d00:*])
2025/08/31(日) 01:00:11.93ID:Gs17LFbP0 前回のお年玉クーポンではS9+/S9 Ultraが25%オフ、S10+/S10 Ultraが20%オフだったか
セール的にはこのタイミングが一番狙い目なんだっけ?
セール的にはこのタイミングが一番狙い目なんだっけ?
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9385-0nts [240f:6f:58e2:1:*])
2025/08/31(日) 07:18:07.88ID:C0ERN64Y0 S5eからS10FEに行ったけど498gでもやっぱ重くてS5eに戻ってきてしまった
また400g台の奴出さないかな
9.8インチとかにダウンサイズしてもいいから
また400g台の奴出さないかな
9.8インチとかにダウンサイズしてもいいから
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7315-adqm [240d:1e:643:4500:*])
2025/09/01(月) 13:16:14.97ID:N+BzYfMv0 今から買うなら10か9の方がいいのか?
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff23-P3Uo [221.133.82.219])
2025/09/02(火) 18:42:53.93ID:eR/bLHWA0 バッテリーサイクル
1200回 S11
2000回 S10 Lite
なんやこれ
1200回 S11
2000回 S10 Lite
なんやこれ
382名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-VjMF [126.158.232.27])
2025/09/03(水) 09:43:29.68ID:LBi3pg7kr サイズはs6こそ至高と思うけどサムスン絶対もうこのサイズ出してくれないからな
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a384-VRh1 [240a:61:196:9427:*])
2025/09/03(水) 09:58:29.19ID:gUy5Kp4X0 11インチはコンパクトさに欠けるし8インチは小さすぎる
なぜ10インチタブレットは廃れたんだ
なぜ10インチタブレットは廃れたんだ
384名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hff-a+Kg [211.7.127.221])
2025/09/03(水) 10:05:12.61ID:FfO6SYheH そう思わない人のほうが多かったから?
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8362-0nts [180.36.185.151])
2025/09/03(水) 10:18:28.60ID:koOjEHfm0 発表明日か
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f98-sOWf [2409:10:c5e0:2d00:*])
2025/09/03(水) 11:05:41.68ID:Gjp1a5T/0 ベゼル幅も違うだろうし昔の10インチタブと今の11インチタブなら筐体サイズはあまり変わらない気がする
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ba-eveb [2404:7a81:980:9100:*])
2025/09/03(水) 13:37:10.81ID:ZWKrwjAq0 動画見るのも雑誌読むのも漫画読むのも
11インチが最適だからな
11インチが最適だからな
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff5-Z89i [2400:2411:9ee5:bd00:*])
2025/09/03(水) 18:37:37.73ID:PlgUQcBe0 11インチが半分に折り畳められたらいいのに
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73ee-cxKL [240f:6f:58e2:1:*])
2025/09/03(水) 18:40:02.45ID:VjnHN70I0 やっぱ久しぶりにS5e触るとなんでこれが進化できなかったんだって思っちゃうな
500gは重いよ
500gは重いよ
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83dc-0nts [180.58.46.47])
2025/09/03(水) 19:29:45.03ID:TJ306T9T0 自分に必要な性能スペックは仕様書から判斷できるが大きさだけは迷うな
実機を触れる機会があったとしてもしばらく使ってみないと分からないこともあるだろう
初めてのタブレットにS5eを選んだのは我ながら幸運だった
それまでSoCもハイエンド志向だったがミドルでもええやんとなったし
実機を触れる機会があったとしてもしばらく使ってみないと分からないこともあるだろう
初めてのタブレットにS5eを選んだのは我ながら幸運だった
それまでSoCもハイエンド志向だったがミドルでもええやんとなったし
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fc8-VuHj [240b:c010:670:590e:*])
2025/09/03(水) 20:07:22.74ID:Ih0CaHJe0 S5eは名機よな個人的に唯一残念だったのが画面綺麗なのにHDR対応して無い事
S6で解決かと思ったけど今度はHDR10+に対応して無いので今更ながらS9+買ったわ
今fold7使ってるからs9はサイズが物足りないと感じた
S6で解決かと思ったけど今度はHDR10+に対応して無いので今更ながらS9+買ったわ
今fold7使ってるからs9はサイズが物足りないと感じた
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f3-ihJe [2400:7940:ff99:d8f6:*])
2025/09/03(水) 20:13:08.61ID:qfz1Pkib0393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff23-2ZQc [221.133.82.219])
2025/09/03(水) 21:43:23.33ID:Z/7GXrMc0 Exynos2000番台が今後スマホタブ含めたSシリーズの主流になるんか?
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf83-uYPc [133.200.214.224])
2025/09/03(水) 22:46:22.18ID:8ADIdbTA0 何時頃発表なん?
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7377-PQ3H [2404:7a87:12c1:1b00:*])
2025/09/04(木) 13:57:59.57ID:bKy4Rt+f0 Tab S10 Lite の製品ページができて予約が本日の18:30から出来るってよ
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff23-O/rL [221.133.82.219])
2025/09/04(木) 14:12:31.69ID:TyvtJmvv0 今使ってるのが12.4だからS11FE+出してくれてexynos1680載るならそっちだなあ
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f0a-H32n [2001:268:986f:4ef5:*])
2025/09/04(木) 15:22:22.92ID:vGDs0GoX0 でもお高いんでしょ?
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7389-Y8XU [2404:7a87:c660:1d00:*])
2025/09/04(木) 17:19:53.68ID:DFm/BEa70 低能でもいいからさoled出してくれよー
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9e-sOWf [2409:10:c5e0:2d00:*])
2025/09/04(木) 18:36:45.69ID:+1Of5et70 史上最薄の「Galaxy Tab S11 Ultra」が9月19日発売。CPUはDimensity 9400+に
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/2044478.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/2044478.html
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6feb-PQ3H [2404:7a87:12c1:1b00:*])
2025/09/04(木) 18:37:45.01ID:bKy4Rt+f0 Lite販売開始5分で黒と灰色の販売終了。赤しかないわ
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 730d-VuHj [2400:2410:c1e2:7a00:*])
2025/09/04(木) 18:39:49.30ID:kuHn04H10 S11はグレーしか無いのか残念…
ホワイトかシルバー欲しかった
ホワイトかシルバー欲しかった
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8363-ecpL [180.92.29.61])
2025/09/04(木) 18:44:40.98ID:XeTw1TZp0 liteは買うなら赤やろ
(galaxy chromebookのフィエスタオレンジを買った黒歴史が…)
(galaxy chromebookのフィエスタオレンジを買った黒歴史が…)
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9e-sOWf [2409:10:c5e0:2d00:*])
2025/09/04(木) 18:45:53.75ID:+1Of5et70 S10 Liteは割引無しで56,430円か
S9 FEの防水性能を劣化させてアップデート保証期間を長くしたと考えたらこんなもんか
でもS10 FEがプライムデーで65kだったことを考えるとちょっとな…
S9 FEの防水性能を劣化させてアップデート保証期間を長くしたと考えたらこんなもんか
でもS10 FEがプライムデーで65kだったことを考えるとちょっとな…
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9e-sOWf [2409:10:c5e0:2d00:*])
2025/09/04(木) 18:53:51.73ID:+1Of5et70 とりあえず公式の製品情報
Samsung Galaxy S10 Lite
https://www.samsung.com/jp/tablets/galaxy-tab-s/galaxy-tab-s10-lite-gray-128gb-sm-x400nzaaxjp/
Samsung Galaxy S11
https://www.samsung.com/jp/tablets/galaxy-tab-s/galaxy-tab-s11-gray-256gb-sm-x730nzaexjp/
Samsung Galaxy S11 Ultra
https://www.samsung.com/jp/tablets/galaxy-tab-s/galaxy-tab-s11-ultra-gray-512gb-sm-x930nzaexjp/
Samsung Galaxy S10 Lite
https://www.samsung.com/jp/tablets/galaxy-tab-s/galaxy-tab-s10-lite-gray-128gb-sm-x400nzaaxjp/
Samsung Galaxy S11
https://www.samsung.com/jp/tablets/galaxy-tab-s/galaxy-tab-s11-gray-256gb-sm-x730nzaexjp/
Samsung Galaxy S11 Ultra
https://www.samsung.com/jp/tablets/galaxy-tab-s/galaxy-tab-s11-ultra-gray-512gb-sm-x930nzaexjp/
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8363-ecpL [180.92.29.61])
2025/09/04(木) 18:57:16.07ID:XeTw1TZp0 s11買うからs9 feとipad pro 2022を買い上げてくれないかな
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 730d-97B9 [2001:268:98fb:3478:*])
2025/09/04(木) 18:58:40.44ID:HCygIc3X0 やっとノーマル256用意したか
でもスナドラじゃないのでスルー
でもスナドラじゃないのでスルー
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9e-sOWf [2409:10:c5e0:2d00:*])
2025/09/04(木) 19:01:29.42ID:+1Of5et70 S11無印はS9無印より29g軽くなってるな
ストレージも128~512GBから選べるしRAMも今回から12GBに底上げされてるから物としては悪くない
・Tab S9
サイズ:165.8 x 254.3 x 5.9
重量 (g):498g
・Tab S11
サイズ:165.3 x 253.8 x 5.5
重量 (g):469g
ストレージも128~512GBから選べるしRAMも今回から12GBに底上げされてるから物としては悪くない
・Tab S9
サイズ:165.8 x 254.3 x 5.9
重量 (g):498g
・Tab S11
サイズ:165.3 x 253.8 x 5.5
重量 (g):469g
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf9a-oma5 [153.228.182.95])
2025/09/04(木) 19:19:23.79ID:EDAKgoBJ0 バッテリー退化してもどの道買える値段じゃなかった 👋解散
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-nsRa [153.239.12.0])
2025/09/04(木) 19:34:47.34ID:XhAmCDhT0 為替161円計算かふざけてんな
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43cd-BtfO [240f:3a:338f:1:*])
2025/09/04(木) 19:57:47.52ID:B6e6ErMp0 タッチペン充電不要になったという事は
音楽の再生停止とか出来なくなるのか…
音楽の再生停止とか出来なくなるのか…
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7381-X9XH [58.156.132.81])
2025/09/04(木) 20:01:35.19ID:rv8dvbID0 なぜ税込み価格で為替を計算してしまうのか
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf62-0nts [153.226.49.169])
2025/09/04(木) 20:15:22.31ID:CeSG2diE0 S11無印は表面スペックとしては良さげやな(Ultraは検討対象外)
実際の使用感はもちろん分からんし
個人的にはS5eのように目当てのカスタムROMが使えるようにならないとGalaxyタブ買う気にはならないが
Dimensityのイメージも良くなってきたことだし?大多数の一般ユーザーには満足度の高い製品になってそう
但し買うなら実機レビューを確認してからを勧めるが
実際の使用感はもちろん分からんし
個人的にはS5eのように目当てのカスタムROMが使えるようにならないとGalaxyタブ買う気にはならないが
Dimensityのイメージも良くなってきたことだし?大多数の一般ユーザーには満足度の高い製品になってそう
但し買うなら実機レビューを確認してからを勧めるが
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ae-sOWf [2400:2200:4fe:7fd7:*])
2025/09/04(木) 20:25:06.27ID:rc9PmejY0414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f22-ueab [2400:4152:7284:1600:*])
2025/09/04(木) 20:30:08.00ID:jPxTfWuI0 S9+そろそろ買い替えたいなーと思ってたから気になる
S5e(今も現役)の唯一無二さはないかもしれないけど、ギャラタブはやっぱり良いと思うこの頃
S5e(今も現役)の唯一無二さはないかもしれないけど、ギャラタブはやっぱり良いと思うこの頃
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7348-Z89i [2400:2411:9ee5:bd00:*])
2025/09/04(木) 20:37:38.81ID:5PqUUP4T0 え、もう、2週間後に発売なの?そんな早いんだっけ
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcd-sGi/ [217.178.99.125])
2025/09/04(木) 20:40:05.26ID:cBckiVMP0 Dimensity9400って中華の二軍スマホによく載ってるやつだな
性能自体は良いだろうけどスナドラ時代より高くなってるのは謎である
性能自体は良いだろうけどスナドラ時代より高くなってるのは謎である
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf62-0nts [153.226.49.169])
2025/09/04(木) 20:44:15.05ID:CeSG2diE0 値上がり傾向はある程度しょうがないだろ
世の中見えてないのか?w
むしろスマホの高さを見慣れてるから一瞬安っと思ったくらい
世の中見えてないのか?w
むしろスマホの高さを見慣れてるから一瞬安っと思ったくらい
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcd-sGi/ [217.178.99.125])
2025/09/04(木) 20:51:59.93ID:cBckiVMP0 >>417
Dimensityって性能で並んだ今でもスナドラより安いのが特徴だからね
中華スマホも最上モデルは軒並みスナドラで価格も高くなりつつあるけどDimensity9400と9400+の機種は相変わらず安いよ
そういう扱いなDimensityを一番上のラインの製品に載せてるのサムスンだけじゃねえかな
Dimensityって性能で並んだ今でもスナドラより安いのが特徴だからね
中華スマホも最上モデルは軒並みスナドラで価格も高くなりつつあるけどDimensity9400と9400+の機種は相変わらず安いよ
そういう扱いなDimensityを一番上のラインの製品に載せてるのサムスンだけじゃねえかな
419名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-6lMn [133.106.192.7])
2025/09/04(木) 20:56:03.31ID:33G4tCcpH iPad ProからGALAXY tab s10 feに乗り換えるのですが、データやアプリを出来るだけそのまま移行できる方法は何を使ったらよいですか?
優しい方ご教示いただけると嬉しいです。
優しい方ご教示いただけると嬉しいです。
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf83-uYPc [133.200.214.224])
2025/09/04(木) 21:00:04.75ID:z/0qUlBp0 おまけがキーボードじゃなくて普通のカバーのほうが良かったな…重くなるだけだから
つーか普通のカバーが高すぎておまけだとしても見合うくらいなのをどうにかしてくれ
つーか普通のカバーが高すぎておまけだとしても見合うくらいなのをどうにかしてくれ
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff23-O/rL [221.133.82.219])
2025/09/04(木) 21:01:29.14ID:TyvtJmvv0 サムスンからすれば前評判トップ高のexynos2600をタブ含めた来季各ハイエンドモバイル端末のスタンダードにしたい流れと考えていいのかな
flipは7で自社socに乗り換えて(8gen3→2500)米国価格据え置きだったがまあそこは期待してない
flipは7で自社socに乗り換えて(8gen3→2500)米国価格据え置きだったがまあそこは期待してない
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 730d-VuHj [2400:2410:c1e2:7a00:*])
2025/09/04(木) 21:03:04.00ID:kuHn04H10 FEとLite、なんで廉価版二種類も出すんだろ
どっちか一つで良くないか
どっちか一つで良くないか
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ae-sOWf [2400:2200:4fe:7fd7:*])
2025/09/04(木) 21:05:06.62ID:rc9PmejY0 サムスンはスナドラ搭載でもSnapdragon Soundには対応してくれないから
スナドラにしか最適化してないゲームをたくさんやるとかでもなければ必須ではないな
スナドラにしか最適化してないゲームをたくさんやるとかでもなければ必須ではないな
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9368-nDS9 [2001:ce8:141:3d6c:*])
2025/09/04(木) 21:19:36.49ID:JBGsSigE0 うーん
ちょっとお高い
ヤフショのポイント還元狙うか
11月~年末が狙い目?
ちょっとお高い
ヤフショのポイント還元狙うか
11月~年末が狙い目?
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf62-0nts [153.226.49.169])
2025/09/04(木) 21:29:40.99ID:CeSG2diE0 >>418
メーカーによって値付けや採用基準が異なることがあるのもしょうがない
SamsungとしてはSnapdragon採用続けてたら売れ線から外れた価格になってしまうと判斷したのだろうタブレットは
無印が20万近くとかなったら文句言うだろw
諸々気に入らなければ買わなければいいだけ
メーカーによって値付けや採用基準が異なることがあるのもしょうがない
SamsungとしてはSnapdragon採用続けてたら売れ線から外れた価格になってしまうと判斷したのだろうタブレットは
無印が20万近くとかなったら文句言うだろw
諸々気に入らなければ買わなければいいだけ
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb1-I9ZX [221.103.239.133])
2025/09/04(木) 21:59:47.50ID:BePoN/nB0 楽天リーベイツ経由のSamsungショップで買うのが一番安いか
ポイント4パーセントだから20万だと8000ポイントつく
下取りはイオシスとかに売る方が得しますな
ポイント4パーセントだから20万だと8000ポイントつく
下取りはイオシスとかに売る方が得しますな
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8363-ecpL [180.92.29.61])
2025/09/04(木) 22:41:49.19ID:XeTw1TZp0428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8363-ecpL [180.92.29.61])
2025/09/04(木) 22:55:03.94ID:XeTw1TZp0429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb0-H4qG [59.190.108.31])
2025/09/04(木) 23:05:21.16ID:TxIcfV1j0 無印、超広角もつけて欲しかった
デカくて持ち運びしにくいプラスとウルトラに超広角が付いてるのに意味わからん
デカくて持ち運びしにくいプラスとウルトラに超広角が付いてるのに意味わからん
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f52-sOWf [2409:10:c5e0:2d00:*])
2025/09/04(木) 23:15:06.77ID:+1Of5et70 タブレットでそんなにカメラ使う?
むしろカメラ性能低くていいから出っ張りなくしてほしい
むしろカメラ性能低くていいから出っ張りなくしてほしい
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f0-R/Yp [240b:c010:4a3:4637:*])
2025/09/05(金) 09:28:23.30ID:rlEx10RE0 結局8インチのA11は出なかったんかい
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7301-OVJT [2001:268:7299:9428:*])
2025/09/05(金) 09:36:23.44ID:nO7CYQgn0 なぜultraはノッチつけたがるのか
433名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-KoX4 [126.157.75.152])
2025/09/05(金) 10:21:46.79ID:JNUKzpMer S9+ BFで10万くらいにならんかなー
434名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-Z89i [126.133.233.199])
2025/09/05(金) 10:39:57.59ID:pnTaF6var スマホの値付けは妥当だと思うけど
ギャラタブって毎回割高だよな
FeliCa付いてる訳じゃあるまいし
ギャラタブって毎回割高だよな
FeliCa付いてる訳じゃあるまいし
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf62-0nts [153.174.145.44])
2025/09/05(金) 11:05:00.48ID:BHJ5HX030 そういやS10以降はGOSまだ備わってるの?
S9までは備わってるとの情報は見た
GOSの完全廃止は2025年以降との信憑性不明なリークも見た
S9までは備わってるとの情報は見た
GOSの完全廃止は2025年以降との信憑性不明なリークも見た
436名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-c9Vo [126.158.254.104])
2025/09/05(金) 11:47:16.36ID:j3wni4GVr 昨晩からxのアプリが「最新OSに対応してない」というエラーを
吐き出して全体の動作が遅くなってる(うちでいえばS9とs9 feも)
けどone uiの問題かな?
吐き出して全体の動作が遅くなってる(うちでいえばS9とs9 feも)
けどone uiの問題かな?
437名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0Cff-MQV+ [221.249.73.120])
2025/09/05(金) 11:55:33.09ID:P/c315uUC >このペンはGalaxy Tab S11シリーズ専用に
>設計されており、Galaxy Tab S11および
>Galaxy Tab S11 Ultraのモデルに対応しています。
電池内蔵をやめたのでこういう表現になってるのか?
プロペン3相当になったのか?
もっとイヤーンな何かなのか?
>設計されており、Galaxy Tab S11および
>Galaxy Tab S11 Ultraのモデルに対応しています。
電池内蔵をやめたのでこういう表現になってるのか?
プロペン3相当になったのか?
もっとイヤーンな何かなのか?
438名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-IF+x [1.75.154.119])
2025/09/05(金) 12:34:13.39ID:788VBfayd 8~9インチが出てくれたら良かったのになぁ(泣)。
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9388-sOWf [2400:2200:4f7:3a71:*])
2025/09/05(金) 12:42:23.89ID:0284beUG0 8.7インチのA11とやらもエントリークラスの性能しかなさそうだしわざわざGalaxyを選ぶ価値も無さそう
小型のハイエンドが流行れば追従してくるかもしれないけど
小型のハイエンドが流行れば追従してくるかもしれないけど
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8362-3FIv [180.4.19.156])
2025/09/05(金) 12:47:57.20ID:ZodpvHId0 S7+を主にゲームメインで使ってるんだがそろそろ買換したいんだよなあ
441名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-NQ2I [49.98.38.225])
2025/09/05(金) 13:29:09.30ID:h8NUAfMXd 無印11が軽くて性能も良さそうで欲しいなあ
久しぶりに買い換えるかな
久しぶりに買い換えるかな
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf83-uYPc [133.200.214.224])
2025/09/05(金) 14:35:07.93ID:EhHvJoZ60 512GB/16Gモデルがが欲しかった
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8362-0nts [180.20.162.79])
2025/09/05(金) 14:37:43.45ID:/P2RG1Oc0444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b1-l+VS [126.23.142.226])
2025/09/05(金) 14:39:39.93ID:RXON40ux0 俺も8~9インチがほしいわ
無印が出たのは嬉しいけど
A11行ってみるか?
無印が出たのは嬉しいけど
A11行ってみるか?
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff08-i8ns [240b:10:c881:3e00:*])
2025/09/05(金) 14:57:28.00ID:jsSLlm5c0 8+からそろそろ乗り換えようかと思ったけど下取りが3万で泣いた
結局sdスロットはどうなったん?
447名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-Z89i [126.133.234.88])
2025/09/05(金) 17:21:35.53ID:kDAbkyExr448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e34c-c9Vo [240b:11:d740:e800:*])
2025/09/05(金) 17:35:26.77ID:YKTyjjWQ0 下取り増額クーポンはよ
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9373-VuHj [114.16.63.253])
2025/09/05(金) 17:41:43.10ID:QyMivf3y0 メルカリ¥120000でS9+の未開封品見つけて買った
メインで使ってるLAVIE12よりあらゆる面で勝ってて替えて良かったわ
何よりスマホのGalaxyと合わせると便利で良いね
メインで使ってるLAVIE12よりあらゆる面で勝ってて替えて良かったわ
何よりスマホのGalaxyと合わせると便利で良いね
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9388-sOWf [2400:2200:4f7:3a71:*])
2025/09/05(金) 18:00:10.60ID:0284beUG0 microSDの件はどうせHelenTechの記事のスペック表を見たやつが早とちりしてたオチでしょ
ちょくちょくスレで記事のURL貼ってるやつがいるしな
ちょくちょくスレで記事のURL貼ってるやつがいるしな
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8363-9TRH [180.92.29.61])
2025/09/05(金) 23:31:48.20ID:s9xCmqjz0 8+下取りに出してs11無印買った
12インチは持て余してしまった
12インチは持て余してしまった
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcd-mG/7 [217.178.32.223])
2025/09/06(土) 04:25:54.81ID:Rxh0lztH0 >>444
Astra
Astra
453名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FFe7-O/rL [106.154.177.245])
2025/09/06(土) 09:53:31.19ID:I6toIWp7F454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf62-0nts [153.198.162.189])
2025/09/06(土) 19:37:04.19ID:beOd2R6l0 Android16アプデ10月のリーク出たな
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab68-ukNh [2001:ce8:141:3d6c:*])
2025/09/07(日) 07:00:25.20ID:v5WaVZ870 ヤフショコジマで予約できるけどぼったくり価格だわ
256GBで15万2700円だから1万5000円ほど上乗せされてる
3万ポイントついてもおいしくない
256GBで15万2700円だから1万5000円ほど上乗せされてる
3万ポイントついてもおいしくない
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 437d-jqjS [2001:268:9ad9:af4c:*])
2025/09/07(日) 11:54:24.47ID:xYXyyui/0457名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-zZxO [106.130.41.109])
2025/09/07(日) 12:22:03.02ID:Edchgm1ka ブラックフライデーで安くなる?
海外Amazonとかも
海外Amazonとかも
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fec-MRAR [240a:61:196:9427:*])
2025/09/07(日) 12:32:05.28ID:wGyVT9wx0 7~8%引きくらいにはなるんじゃない
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43f9-ukNh [2001:ce8:141:3d6c:*])
2025/09/07(日) 18:41:19.53ID:v5WaVZ870460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2b6-qCqq [240f:52:dbab:1:*])
2025/09/07(日) 19:57:57.77ID:XPyUM10b0 3月のS9 Ultraより高い
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d273-4k+x [59.136.140.224])
2025/09/07(日) 22:13:38.32ID:QxpMv1j10 Cellularモデル出ないの?
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56cd-zJRd [217.178.99.125])
2025/09/07(日) 22:43:04.02ID:q3kwew7Y0 >>460
S9の頃もS8Uより高いって言われてたな
S9の頃もS8Uより高いって言われてたな
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7fd-Vpg2 [2001:268:9aba:5e94:*])
2025/09/08(月) 01:05:45.84ID:cdOp+eaO0 3月のS9Uは146,860円だったな
速攻で買ったわ
速攻で買ったわ
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7fd-Vpg2 [2001:268:9aba:5e94:*])
2025/09/08(月) 01:07:40.28ID:cdOp+eaO0 ちなみS8+も最安値の8万ちょいで買ってて買い替えた
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9762-dnVD [180.20.17.39])
2025/09/08(月) 08:53:50.54ID:IUtZMJle0 量販店はポイント10パー付くけどSamsungショップより販売価格10パー高いから限りなく一緒の値段だな
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0283-2Eks [133.200.214.224])
2025/09/08(月) 11:19:46.98ID:pf4HMqqS0 公式がS11のおまけに充電器クーポンも追加したけど45Wのほうかね?
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e5-nEFL [2404:7a87:c660:1d00:*])
2025/09/08(月) 11:27:15.41ID:gFkjeJo30 >>464
まだ1ドル110円だった頃でしょ!!
まだ1ドル110円だった頃でしょ!!
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86a5-aJ3f [2001:268:98a2:438:*])
2025/09/08(月) 21:41:21.16ID:NqisFS700 s7+のバッテリー交換したいんだがifixit にあるs7+5gの純正バッテリーで交換できる?
s7+が突然充電出来なくなって困った
s7+が突然充電出来なくなって困った
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 074e-WEN1 [240f:5f:833c:1:*])
2025/09/09(火) 02:19:45.00ID:4ES6i6W/0 5年くらい前に買ったGalaxytab A8.0の液晶画面が剥がれてきた
スマホやらタブレットやら使っててこんな事無かったから笑ったわ
とりあえず接着剤塗って貼り付けたけど、そのうちまた剥がれるのかな
なんの問題もなく動作するけどさ
スマホやらタブレットやら使っててこんな事無かったから笑ったわ
とりあえず接着剤塗って貼り付けたけど、そのうちまた剥がれるのかな
なんの問題もなく動作するけどさ
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d211-Vpg2 [2001:268:9a74:2dcf:*])
2025/09/09(火) 14:21:49.90ID:wIonD2TH0 S8UのAmazon最安値は22年の11万3290円
S8+のそれは8万7980円
そしてこれにポイントがかなり付いたからお得だったよね
S8+のそれは8万7980円
そしてこれにポイントがかなり付いたからお得だったよね
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a281-MRAR [240a:61:196:9427:*])
2025/09/09(火) 16:02:30.96ID:Y2zNYq0q0 >>470
S9でも同様のセールするかとおもったら全くそんなことはなかった
S9でも同様のセールするかとおもったら全くそんなことはなかった
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d770-VT9O [240d:2:d916:9d00:*])
2025/09/09(火) 16:25:47.48ID:BgjLeE/x0 S11から2世代前だしブラックフライデーでS9シリーズ投げ売りに期待してる
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56cd-zJRd [217.178.99.125])
2025/09/09(火) 18:32:58.07ID:WmV/2VBa0 国内版のS8シリーズは当時の為替相場と比べても安かった
S9でサービスタイムは終わってS10から輸入した方がマシだろってくらい渋くなった
S9でサービスタイムは終わってS10から輸入した方がマシだろってくらい渋くなった
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b0-5NxW [180.145.225.187])
2025/09/09(火) 18:41:51.09ID:z5Bs2OJ60475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9763-Fh3+ [180.92.29.61])
2025/09/09(火) 18:51:44.45ID:cuY2wiwa0 A8.0はうちのも挙動がおかしくなって捨てた。もう1年くらい前かな。
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d742-WEN1 [240f:5f:833c:1:*])
2025/09/09(火) 20:08:04.24ID:4ES6i6W/0477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d742-WEN1 [240f:5f:833c:1:*])
2025/09/09(火) 20:11:22.08ID:4ES6i6W/0478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d742-WEN1 [240f:5f:833c:1:*])
2025/09/09(火) 20:13:01.68ID:4ES6i6W/0 すまん、読み込まれなくて2回書き込んじゃった⋯
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d211-5NxW [2001:268:9ae0:4a2:*])
2025/09/09(火) 21:50:23.83ID:vUEq5ZfJ0 >>477
家電量販店で無料引き取りやってるとこあるんでおすすめ
家電量販店で無料引き取りやってるとこあるんでおすすめ
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 969d-TEh1 [240f:33:8b48:1:*])
2025/09/10(水) 06:50:21.64ID:v6Ny/AkD0481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0283-2Eks [133.200.214.224])
2025/09/10(水) 10:30:31.66ID:+Q6cxvtt0 S9にするかS11にするかじゃない
S10は中途半端な気がする
S10は中途半端な気がする
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb99-TEh1 [2001:268:722c:648f:*])
2025/09/10(水) 13:48:02.22ID:l7CBZhJk0 s9 ultraは探したけど512gbで169000だったな
それだったらs10 ultraかなと思っちゃった
それだったらs10 ultraかなと思っちゃった
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de37-TEh1 [240b:c010:640:e086:*])
2025/09/10(水) 15:28:16.21ID:MHiQRy+c0 今更気にする事じゃないかも知れんけどスナドラじゃない上にforGalaxyも付いてないんだよな
せめてDimensity〇〇forGalaxyであってくれよ
せめてDimensity〇〇forGalaxyであってくれよ
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43c5-5BCP [2409:10:c5e0:2d00:*])
2025/09/10(水) 15:35:15.30ID:c/kTFv2c0 +付きのDimensity 9400+なんだからfor Galaxyみたいなもんでしょ
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de37-TEh1 [240b:c010:640:e086:*])
2025/09/10(水) 15:42:22.35ID:MHiQRy+c0486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96c5-5BCP [2409:10:c5e0:2d00:*])
2025/09/10(水) 15:45:16.97ID:c/kTFv2c0 >>485
そういう話ならわからんでもない
そういう話ならわからんでもない
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d662-B4Gd [153.181.148.118])
2025/09/10(水) 16:15:22.81ID:dGm/vX1Z0 表面スペック上で僅かにクロックアップされたとしても実質意味無し
自分は余計なことはしないでオリジナルスペックで載せてもらう方が気分いい
自分は余計なことはしないでオリジナルスペックで載せてもらう方が気分いい
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d662-B4Gd [153.181.148.118])
2025/09/10(水) 16:17:25.77ID:dGm/vX1Z0 下手なクロックアップは場合によってはむしろマイナスまである
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de37-TEh1 [240b:c010:640:e086:*])
2025/09/10(水) 16:39:23.38ID:MHiQRy+c0 >>488
galaxyってベンチ大した事ない代わりに発熱やバッテリー消費抑えてる調整してるイメージがある
galaxyってベンチ大した事ない代わりに発熱やバッテリー消費抑えてる調整してるイメージがある
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d662-B4Gd [153.181.148.118])
2025/09/10(水) 16:51:46.52ID:dGm/vX1Z0 >>489
イメージだけでなく実際にSoCなりのベンチスコア出てると見せかけて独自の性能制限して低パフォーマンスで通常稼働させるよう仕組んでるからな
良く言えば安定性重視だが悪く言えばユーザーを欺いてる面有り
少なくともS9まではそういうデチューンされてるので経緯知らなかったら調べてみるといい
S10以降はどうなってるか今のところ情報得てないが購入予定無いので
イメージだけでなく実際にSoCなりのベンチスコア出てると見せかけて独自の性能制限して低パフォーマンスで通常稼働させるよう仕組んでるからな
良く言えば安定性重視だが悪く言えばユーザーを欺いてる面有り
少なくともS9まではそういうデチューンされてるので経緯知らなかったら調べてみるといい
S10以降はどうなってるか今のところ情報得てないが購入予定無いので
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-GGtX [126.82.114.9])
2025/09/10(水) 19:28:57.37ID:DqPxsgGe0 薄さ重視するならそろそろタブレットも折りたたもう
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d662-B4Gd [153.181.148.118])
2025/09/10(水) 19:59:57.70ID:dGm/vX1Z0493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a29a-N1bW [2405:6585:2440:a00:*])
2025/09/11(木) 03:43:40.66ID:WT/L9kal0 折り畳みは高いだろうな
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-uKfk [240a:61:2d5:9e16:*])
2025/09/11(木) 04:46:52.73ID:tdlITKbV0 スマホGalaxyなんだけど三万くらいのタブレット買ったらなんかいいことありますか?
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4355-Vpg2 [2001:268:7298:5508:*])
2025/09/11(木) 07:50:21.59ID:1DjtPkJ70 ない
買うなら最低でもGalaxyのSペン使えるランクのタブレット買わないと意味ない
買うなら最低でもGalaxyのSペン使えるランクのタブレット買わないと意味ない
496名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8e-9PjO [211.7.119.222])
2025/09/11(木) 13:17:14.58ID:1XsX24U1H >>494
漫画や動画は見やすい
漫画や動画は見やすい
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96ab-5BCP [2409:10:c5e0:2d00:*])
2025/09/11(木) 13:39:48.66ID:yRbtn5Pb0 タブレットのほうのAシリーズは買う理由が見出せない
Xiaomiとかでよくない?と思っちゃう
Xiaomiとかでよくない?と思っちゃう
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 439d-DupP [2400:4152:7284:1600:*])
2025/09/11(木) 13:47:15.66ID:ABqaxwO30 >>494
ペン対応だったらスマホをパレットにしてタブはまるまるキャンバスにできる
ペン対応だったらスマホをパレットにしてタブはまるまるキャンバスにできる
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e81-3tFZ [240a:61:5271:50aa:*])
2025/09/11(木) 21:17:27.90ID:dpNuCo2o0 Zfold7とtabS11の組み合わせでいいんじゃね?
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d770-uKfk [240a:61:e6:c42:*])
2025/09/11(木) 22:09:13.10ID:hsNLchjG0 なるほど参考になります
ちなみにアンドロイドタブでもワードエクセルパワポあたりは動きますか?
ちなみにアンドロイドタブでもワードエクセルパワポあたりは動きますか?
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f0d-0CS9 [240b:11:4461:1f00:*])
2025/09/11(木) 22:23:43.79ID:pvJno2S50 MIUI OSとかCOLOR OSとかを嫌いな層も居るから
Aシリーズも存在意義は在るのよ >>497
Aシリーズも存在意義は在るのよ >>497
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96ed-5BCP [2409:10:c5e0:2d00:*])
2025/09/11(木) 22:38:40.80ID:yRbtn5Pb0503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b27d-Fkbu [115.163.18.142])
2025/09/12(金) 01:11:59.51ID:wJCjYJtf0 Aシリーズは外での作業用に動画たれ流しで使ってるな
他でもいいっちゃいいがOSとセキュリティーのUPDあるから優位性はあると思う
ただ国内版には価格等で魅力ないから海外版のA+を購入してる
他でもいいっちゃいいがOSとセキュリティーのUPDあるから優位性はあると思う
ただ国内版には価格等で魅力ないから海外版のA+を購入してる
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 862f-5BCP [2400:2200:6f0:7b9f:*])
2025/09/12(金) 19:21:21.99ID:f+kAUBCO0 アキヨドでTab S11 Ultraの実機が展示されてたから触ってみたけど
デカいのに薄くて軽くてS11無印より圧倒的に欲しくなったわ
デカいのに薄くて軽くてS11無印より圧倒的に欲しくなったわ
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a27f-Vpg2 [2405:6585:2440:a00:*])
2025/09/12(金) 21:04:02.94ID:g6amSE4n0 >>499
2つでいくらすんの?
2つでいくらすんの?
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b254-TEh1 [240f:33:8b48:1:*])
2025/09/12(金) 21:23:33.06ID:Ua95Z4qp0 秋葉原か、見に行ってみるか
でもみたら、結局欲しくなるだけか
でもみたら、結局欲しくなるだけか
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96d4-5BCP [2409:10:c5e0:2d00:*])
2025/09/12(金) 22:03:19.62ID:WkEuAnx60 そういえばS11シリーズの実機を見た感じS10の時みたいな反射防止加工はされてなかったように見えたけど気のせいかもしれない
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9358-uqTO [106.73.48.75])
2025/09/13(土) 13:30:04.18ID:9ddH8+h20 S25とかZ fold 7の時はフライング発送あったけど今回はどうかな
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d75a-jqjS [2001:268:9a36:e8c5:*])
2025/09/13(土) 14:01:59.00ID:z2FMFwzI0 高すぎて話題にすらなってないな
アメリカはS9を500ドルで下取りとかしてる
日本も頑張れよ
アメリカはS9を500ドルで下取りとかしてる
日本も頑張れよ
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf56-nEFL [60.237.110.96])
2025/09/13(土) 18:39:32.21ID:KWMdwqGD0 >>509
s9どころか、動けばどんなタブレットでも300ドルくれるぞ!
s9どころか、動けばどんなタブレットでも300ドルくれるぞ!
511名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-zcTI [106.146.5.86])
2025/09/13(土) 20:27:32.84ID:9Izb+Hf9a S11U、S10U より安くなったんだな
https://i.imgur.com/QouImcO.png
https://i.imgur.com/QouImcO.png
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d205-N1bW [2400:2411:9ee5:bd00:*])
2025/09/13(土) 21:01:33.09ID:Bq3ATUPc0 11インチが欲しくてs11を検討中
ゲームもやるんだけどREDMAGIC astraやy700 gen4のantutuスコアとそんな遜色無いと思うんだけど
長時間使うと発熱で性能低下とかスペック表にないデメリットとか有るかな?
ゲームもやるんだけどREDMAGIC astraやy700 gen4のantutuスコアとそんな遜色無いと思うんだけど
長時間使うと発熱で性能低下とかスペック表にないデメリットとか有るかな?
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d662-B4Gd [153.171.31.217])
2025/09/13(土) 21:09:33.94ID:IHR4wy+f0 >>512
表面スペックやベンチスコアだけでは判斷できないのでゲーム実動レビューで確認することを推奨
表面スペックやベンチスコアだけでは判斷できないのでゲーム実動レビューで確認することを推奨
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d22d-N1bW [2400:2411:9ee5:bd00:*])
2025/09/13(土) 22:22:41.11ID:Bq3ATUPc0515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56cd-zJRd [217.178.99.125])
2025/09/13(土) 23:34:42.29ID:pFNSIpOJ0516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56cd-zJRd [217.178.99.125])
2025/09/13(土) 23:39:39.76ID:pFNSIpOJ0517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237a-+cLh [2400:2411:9ee5:bd00:*])
2025/09/14(日) 10:33:05.33ID:kOm4oYTW0 >>515
う~ん、熱はやはりゲーミングを謳ってるやつが強いか
mtkは。。。s25で「Snapdragon 8 Elite for Galaxy」なんてのを出してたけどベンチマークはいまいちだったようね
いろいろ難しいのかな
Galaxyブランドでゲーミングタブを出せば喜ぶ人は多そうだけど中華と張り合うのは分が悪いか
う~ん、熱はやはりゲーミングを謳ってるやつが強いか
mtkは。。。s25で「Snapdragon 8 Elite for Galaxy」なんてのを出してたけどベンチマークはいまいちだったようね
いろいろ難しいのかな
Galaxyブランドでゲーミングタブを出せば喜ぶ人は多そうだけど中華と張り合うのは分が悪いか
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b02-HqGP [240a:61:186:4d79:*])
2025/09/14(日) 13:19:29.85ID:zpGa5a+g0 ゲームならどんなゲーミングタブレットよりiPadProだけどね
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4377-PHTk [2001:268:9a6b:a4fc:*])
2025/09/14(日) 13:23:20.69ID:9UXnD+0l0 今すぐ自殺しろアップル信者
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bc7-JuKY [2409:10:c5e0:2d00:*])
2025/09/14(日) 14:28:18.82ID:yt8Pg8Qm0 A11は4GB/64GBと8GB/128GBのバリエーションがあるみたい
画面解像度は1340x800なのか
https://www.samsung.com/ae/business/tablets/galaxy-tab-a/galaxy-tab-a11-silver-128gb-sm-x133nzsemea/
画面解像度は1340x800なのか
https://www.samsung.com/ae/business/tablets/galaxy-tab-a/galaxy-tab-a11-silver-128gb-sm-x133nzsemea/
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d587-BHwP [240b:c010:482:48be:*])
2025/09/14(日) 15:38:04.32ID:idK0JYbW0 リフレッシュレート上げる前に解像度上げろや
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-bCJx [59.166.130.153])
2025/09/14(日) 16:16:56.58ID:Qe5c4+Od0 >>520
国内版はいつも下のものしか出ない
国内版はいつも下のものしか出ない
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 06c1-n+00 [150.65.111.42])
2025/09/14(日) 16:18:31.48ID:80M6EQaS6 S7から買い替えを検討して色々見始めたんですが、数年前と比べるとなんだか決めかねるラインナップになってますね、、
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b3b-OcYX [240b:c010:600:b291:*])
2025/09/14(日) 17:10:23.15ID:hvBOb4pC0 >>519
負けてるところは負けてると認められない方が信者だよ
負けてるところは負けてると認められない方が信者だよ
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM61-Q/Vo [220.156.14.158])
2025/09/14(日) 17:39:20.18ID:8+UfulSBM S7からS10 liteに乗り換えることにしますた
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dee-Rniu [240b:251:a521:6f00:*])
2025/09/14(日) 18:06:15.72ID:HuebFf4S0 >>523
自分もS7からの買い換えを考えているが、同じサイズでディスプレイかOLEDになってサウンドも強化されてるS11一択。無印サイズ復活して嬉しい。microSDも入るみたいだし。
自分もS7からの買い換えを考えているが、同じサイズでディスプレイかOLEDになってサウンドも強化されてるS11一択。無印サイズ復活して嬉しい。microSDも入るみたいだし。
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dee-Rniu [240b:251:a521:6f00:*])
2025/09/14(日) 18:08:22.28ID:HuebFf4S0 Wi-FiモデルでもGPS付いてるんだよね?
本当はLTEモデルが欲しい、、、
本当はLTEモデルが欲しい、、、
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d74-+cLh [112.138.184.121])
2025/09/14(日) 19:00:00.96ID:IB2OFRmy0 S11触ってきたけど大きすぎず小さすぎず軽くて良かったな
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d3c-gHKS [2400:2410:c1e2:7a00:*])
2025/09/14(日) 21:16:43.59ID:MflN5gdD0530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b62-wwO/ [153.171.31.217])
2025/09/14(日) 21:29:11.32ID:tqZRI7Ib0 需要低いから作らないんだろ
マイノリティ
マイノリティ
531名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-hSH6 [1.75.244.16])
2025/09/14(日) 21:51:53.13ID:14h6Qvljd 8インチのハイスペモデルは中華メーカーが先行してて価格じゃ勝負出来なそうだし
市場がもっと成長しないと参入して利益出すの難しいんじゃないかね
市場がもっと成長しないと参入して利益出すの難しいんじゃないかね
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp91-44it [126.157.164.104])
2025/09/14(日) 21:52:15.49ID:zoXPnvzTp Galaxy tab s10+の画面左側に照明を反射させると、サブのインカメラみたいに見えるものが浮かび上がるんだけど、みんなのやつにもある?
これ何?
https://i.imgur.com/ZSZSjB3.jpeg
これ何?
https://i.imgur.com/ZSZSjB3.jpeg
533名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd43-dk2Q [49.106.115.83])
2025/09/14(日) 21:57:47.80ID:ZQASd/7md534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b19-JuKY [2409:10:c5e0:2d00:*])
2025/09/14(日) 21:58:12.25ID:yt8Pg8Qm0 画面が汚すぎて笑っちゃう
535名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H49-1z27 [210.157.219.125])
2025/09/14(日) 22:00:28.32ID:TVSIkx7pH >>534
みんなのはこのくらい埃付いてるもんじゃないのか
みんなのはこのくらい埃付いてるもんじゃないのか
536名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H49-1z27 [210.157.219.125])
2025/09/14(日) 22:03:55.46ID:TVSIkx7pH >>533
ほんまや説明書に書いてあった
ほんまや説明書に書いてあった
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b19-JuKY [2409:10:c5e0:2d00:*])
2025/09/14(日) 22:08:53.84ID:yt8Pg8Qm0538名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H49-1z27 [210.157.219.125])
2025/09/14(日) 22:18:30.27ID:TVSIkx7pH539名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0b-EXb7 [133.106.241.6])
2025/09/14(日) 22:50:01.43ID:PmwPRfwZH ホコリが舞いやすい環境なんちゃうか
空気清浄機を使うと改善するかもな
空気清浄機を使うと改善するかもな
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b19-JuKY [2409:10:c5e0:2d00:*])
2025/09/14(日) 23:36:28.34ID:yt8Pg8Qm0 >>538
毎日拭き取っててそれなら環境の問題っぽいね
ケースでも買って使わないときはケースに入れとくといい
こういうスリップインタイプだと気軽に出し入れできる
https://i.imgur.com/KFKBiKG.jpeg
毎日拭き取っててそれなら環境の問題っぽいね
ケースでも買って使わないときはケースに入れとくといい
こういうスリップインタイプだと気軽に出し入れできる
https://i.imgur.com/KFKBiKG.jpeg
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bcd-peIr [217.178.99.125])
2025/09/15(月) 01:28:51.24ID:0MBZT0Ua0542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d556-31pi [240b:11:4461:1f00:*])
2025/09/15(月) 08:27:50.93ID:axjt8hFG0543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e37e-+cLh [240f:31:35b8:1:*])
2025/09/15(月) 08:28:13.18ID:SdJhLAqR0 ハイエンドはipad proが壁だしなー
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a323-xxKh [221.133.82.219])
2025/09/15(月) 13:03:25.12ID:ScuOYLXf0 どっちも持ってるけど、某ハイエンドタブレットを叩き棒にしてドヤるのが簡素なソシャゲっていうのも…
Xiaomi WinplayみたいにSteamをタブレット上のWindowsローカル環境で実行出来るとか独自機能なら分かるけどな
Xiaomi WinplayみたいにSteamをタブレット上のWindowsローカル環境で実行出来るとか独自機能なら分かるけどな
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8505-xxKh [240d:1a:71:4800:*])
2025/09/15(月) 14:42:53.10ID:lPvUG1650546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d96-sGJK [240d:1e:5c2:e700:*])
2025/09/15(月) 15:29:45.54ID:brJTwRCq0 iOSな時点で利便性がゴミだから選択肢にすら入らない
ほとんどの人がそうじゃないの
ほとんどの人がそうじゃないの
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b57-OcYX [240b:c010:4d1:57f6:*])
2025/09/15(月) 17:41:37.28ID:LbOZcrGR0548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 254a-xxKh [180.21.80.63])
2025/09/15(月) 17:59:53.26ID:GX586Je+0 >>547
毎回OSが違う物と比較したい奴はなんなんだろうな。
毎回OSが違う物と比較したい奴はなんなんだろうな。
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bcd-peIr [217.178.99.125])
2025/09/15(月) 18:58:55.57ID:0MBZT0Ua0 >>545
8インチのハイエンドはHuawei、Lenovo、Xiaomi、ZTEが参入しててhonorとOPPOも噂がある
対して11インチのハイエンドは最早サムスン個人軍
逆に型落ちやロー、ミドルの低スペ組は11インチが強い
8インチのハイエンドはHuawei、Lenovo、Xiaomi、ZTEが参入しててhonorとOPPOも噂がある
対して11インチのハイエンドは最早サムスン個人軍
逆に型落ちやロー、ミドルの低スペ組は11インチが強い
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 859e-OcYX [126.113.22.82])
2025/09/15(月) 19:46:02.50ID:pwehQgXD0 >>548
俺は元のレスしたやつじゃないけど、ギャラタブのゲーム性能も上がってほしいって意味じゃないの?なんでそんなことも分からねぇんだよ馬鹿野郎
俺は元のレスしたやつじゃないけど、ギャラタブのゲーム性能も上がってほしいって意味じゃないの?なんでそんなことも分からねぇんだよ馬鹿野郎
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b62-wwO/ [153.171.31.217])
2025/09/15(月) 22:51:35.47ID:HOtJH/+W0 Samsung、One UI 8 の配信スケジュールを発表。S25 シリーズから開始 | HelenTech
https://helentech.jp/news-74270/
https://helentech.jp/news-74270/
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db3-0HTO [240b:253:dd61:4100:* [上級国民]])
2025/09/16(火) 07:51:32.12ID:6wcvzAz50 Asteaがもっとバッテリーを減らして軽くて、シンプルなデザインだったらなぁとは思う
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db3-0HTO [240b:253:dd61:4100:* [上級国民]])
2025/09/16(火) 07:51:41.18ID:6wcvzAz50 Astra
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd58-31pi [106.73.68.97])
2025/09/16(火) 10:12:30.71ID:DMZSrm9G0555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b500-gHKS [2001:268:7224:c67:*])
2025/09/16(火) 12:12:45.44ID:xXx/ZdsR0 ultra買っちゃったぜ
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b57-OcYX [240b:c010:4d1:57f6:*])
2025/09/16(火) 17:07:50.94ID:pfj1k78+0557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85c4-NFQd [2001:240:242b:6aaf:*])
2025/09/16(火) 18:49:40.35ID:rmMnECQd0 ペンと後から貰えるキーボードで
めちゃくちゃお得に見えるんだがアップルに騙されてる?
めちゃくちゃお得に見えるんだがアップルに騙されてる?
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237f-PHTk [2001:268:9a14:7808:*])
2025/09/16(火) 19:13:04.72ID:EcsOwYiL0 >>556
今すぐ自殺しろゴミ
今すぐ自殺しろゴミ
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237f-PHTk [2001:268:9a14:7808:*])
2025/09/16(火) 19:13:38.89ID:EcsOwYiL0 >>556
>>549
https://president.jp/articles/-/62173?page=1
「スティーブ・ジョブズは治療可能な病で死亡した」世界一の大富豪が手術よりコーヒー浣腸を選んだワケ
https://president.jp/articles/-/62173?page=1
「スティーブ・ジョブズは治療可能な病で死亡した」世界一の大富豪が手術よりコーヒー浣腸を選んだワケ
https://president.jp/articles/-/62173?page=1
「スティーブ・ジョブズは治療可能な病で死亡した」世界一の大富豪が手術よりコーヒー浣腸を選んだワケ
https://president.jp/articles/-/62173?page=1
「スティーブ・ジョブズは治療可能な病で死亡した」世界一の大富豪が手術よりコーヒー浣腸を選んだワケ
https://president.jp/articles/-/62173?page=1
「スティーブ・ジョブズは治療可能な病で死亡した」世界一の大富豪が手術よりコーヒー浣腸を選んだワケ
>>549
https://president.jp/articles/-/62173?page=1
「スティーブ・ジョブズは治療可能な病で死亡した」世界一の大富豪が手術よりコーヒー浣腸を選んだワケ
https://president.jp/articles/-/62173?page=1
「スティーブ・ジョブズは治療可能な病で死亡した」世界一の大富豪が手術よりコーヒー浣腸を選んだワケ
https://president.jp/articles/-/62173?page=1
「スティーブ・ジョブズは治療可能な病で死亡した」世界一の大富豪が手術よりコーヒー浣腸を選んだワケ
https://president.jp/articles/-/62173?page=1
「スティーブ・ジョブズは治療可能な病で死亡した」世界一の大富豪が手術よりコーヒー浣腸を選んだワケ
https://president.jp/articles/-/62173?page=1
「スティーブ・ジョブズは治療可能な病で死亡した」世界一の大富豪が手術よりコーヒー浣腸を選んだワケ
>>549
https://president.jp/articles/-/62173?page=1
「スティーブ・ジョブズは治療可能な病で死亡した」世界一の大富豪が手術よりコーヒー浣腸を選んだワケ
https://president.jp/articles/-/62173?page=1
「スティーブ・ジョブズは治療可能な病で死亡した」世界一の大富豪が手術よりコーヒー浣腸を選んだワケ
https://president.jp/articles/-/62173?page=1
「スティーブ・ジョブズは治療可能な病で死亡した」世界一の大富豪が手術よりコーヒー浣腸を選んだワケ
https://president.jp/articles/-/62173?page=1
「スティーブ・ジョブズは治療可能な病で死亡した」世界一の大富豪が手術よりコーヒー浣腸を選んだワケ
https://president.jp/articles/-/62173?page=1
「スティーブ・ジョブズは治療可能な病で死亡した」世界一の大富豪が手術よりコーヒー浣腸を選んだワケ
>>549
https://president.jp/articles/-/62173?page=1
「スティーブ・ジョブズは治療可能な病で死亡した」世界一の大富豪が手術よりコーヒー浣腸を選んだワケ
https://president.jp/articles/-/62173?page=1
「スティーブ・ジョブズは治療可能な病で死亡した」世界一の大富豪が手術よりコーヒー浣腸を選んだワケ
https://president.jp/articles/-/62173?page=1
「スティーブ・ジョブズは治療可能な病で死亡した」世界一の大富豪が手術よりコーヒー浣腸を選んだワケ
https://president.jp/articles/-/62173?page=1
「スティーブ・ジョブズは治療可能な病で死亡した」世界一の大富豪が手術よりコーヒー浣腸を選んだワケ
https://president.jp/articles/-/62173?page=1
「スティーブ・ジョブズは治療可能な病で死亡した」世界一の大富豪が手術よりコーヒー浣腸を選んだワケ
560名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-bCJx [126.179.36.3])
2025/09/16(火) 21:09:14.29ID:Fkqac3d+r >>556
Windowsの機種で悩んでるのにMacの話を持ち出すのと同じでもし比べるならAndroidの中で比べたいんだよ。
それでもiOSの話を持ち出すから別の意図があると思われ嫌われる。
ここにいる人たちはiOSは論外だからiOSの話をしたいんだったら他所でやったほうがいいと思うよ
Windowsの機種で悩んでるのにMacの話を持ち出すのと同じでもし比べるならAndroidの中で比べたいんだよ。
それでもiOSの話を持ち出すから別の意図があると思われ嫌われる。
ここにいる人たちはiOSは論外だからiOSの話をしたいんだったら他所でやったほうがいいと思うよ
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb2-HvC6 [2404:7a81:ac40:6900:*])
2025/09/16(火) 21:41:46.85ID:9K9kiAR70 こんなに相手にしてくれる人が話するのやめられないよな
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4309-Hhxl [2400:2200:4f1:a085:*])
2025/09/16(火) 21:43:44.42ID:WR2OTEMO0 A11プラスがディメンシティ7300らしいからs10liteよりいいな
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b582-zgNS [2400:4051:9e21:8200:*])
2025/09/16(火) 22:48:50.11ID:XhUYs0Fv0 s11ultraのガラスフィルムはs10ultra用の選べば大丈夫ですか?
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd58-31pi [106.73.68.97])
2025/09/16(火) 23:31:11.13ID:DMZSrm9G0 こんな底抜けな馬鹿相手に誰が逃げるんだろう笑
こいつの羞恥心皆無さが逆にレアで糞ワロス笑
こいつの羞恥心皆無さが逆にレアで糞ワロス笑
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e379-gHKS [240f:33:8b48:1:*])
2025/09/17(水) 06:31:52.97ID:E5S0wEJa0 s11 ultraのケース公式以外だと発売日に届くの全然ねぇな…
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d90-sUWs [2001:268:72bc:d3d9:*])
2025/09/17(水) 11:35:57.92ID:SX4NWzn30 国内でも純正のカバー売ってくれたらなあ。ブックカバーキーボードもスタンド自体は有用なのだが
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0383-cd1I [133.200.214.224])
2025/09/17(水) 12:34:58.08ID:SPo84RFf0 純正カバーってなんで1.4万とかするようになっちゃったんだろう。
なにか特殊な素材なの?
なにか特殊な素材なの?
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d42-sGJK [240d:1e:5c2:e700:*])
2025/09/17(水) 15:08:28.53ID:8kvgw6YK0 >>567
純正は高すぎるから二番煎じだけどそこそこ良さげなやつで我慢してるわ
純正は高すぎるから二番煎じだけどそこそこ良さげなやつで我慢してるわ
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d573-+zqj [240a:61:2059:a1f7:*])
2025/09/17(水) 15:08:30.96ID:1pXYP3aC0 スマホケースですら10000円なんだ☺
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e328-S6fs [2001:268:99e5:2e18:* [上級国民]])
2025/09/17(水) 16:40:34.41ID:7HedC5AP0 s11ultra発送通知きた!
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b50a-zgNS [2400:4051:9e21:8200:*])
2025/09/17(水) 16:50:11.26ID:lzRLehqM0 うちにも出荷通知きたわ
保護フィルム買ってないや
保護フィルム買ってないや
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5e9-gHKS [2001:268:722d:9a5f:*])
2025/09/17(水) 17:28:28.17ID:pBKa410W0 うおおおultra明日amくるわ
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5e9-gHKS [2001:268:722d:9a5f:*])
2025/09/17(水) 17:28:45.38ID:pBKa410W0 ヤマトから連絡きた
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b0d-HvC6 [2404:7a81:ac40:6900:*])
2025/09/17(水) 17:45:22.08ID:qYC+fvB30 お前らって金持ちなんだな
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2562-wwO/ [180.20.107.216])
2025/09/17(水) 17:45:53.40ID:wzGZ4LdW0 随分早いな
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0383-cd1I [133.200.214.224])
2025/09/17(水) 18:42:33.57ID:SPo84RFf0 S25のときもだったけど早めの予約は前日に届くんだよね。
自分は今回は遅かったから当日かもうちょい遅いかもだけど
自分は今回は遅かったから当日かもうちょい遅いかもだけど
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2563-/Q29 [180.92.29.61])
2025/09/17(水) 18:51:32.54ID:koC2SvmZ0 うちも明日s11無印がくる
フィルムとケースが届いてから大分経つのでありがたい
フィルムとケースが届いてから大分経つのでありがたい
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43fb-bCJx [2405:6585:2440:a00:*])
2025/09/17(水) 19:03:56.03ID:c65Xt+Yy0 S9U持ってるけど全く買い換える必要性を感じない
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36d-gHKS [240f:33:8b48:1:*])
2025/09/17(水) 19:41:06.00ID:E5S0wEJa0 s7+まだ使えるけど、流石に新しいの欲しくなって買っちゃった
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab03-4Uvd [1.33.55.97])
2025/09/17(水) 20:00:37.59ID:uz8gL34d0 うちS8+も新しいの気になるけど
Galaxyキーボード+Gboardで切り替えが面倒なのがどうにかなってないなら別メーカー行きたい
Galaxyキーボード+Gboardで切り替えが面倒なのがどうにかなってないなら別メーカー行きたい
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b8e-PHTk [2001:268:98f6:76f0:*])
2025/09/17(水) 20:38:36.87ID:HkYGOpC00 s10のときは数カ月購入者が現れなかったのにな
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-Q/Vo [49.239.66.136])
2025/09/17(水) 21:13:48.81ID:3c2CWiSJM s10 liteの発送通知来た
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5ca-HqGP [240b:c020:4d1:b419:*])
2025/09/17(水) 21:56:25.61ID:zYfL461p0 クリスタで趣味レベルのお絵描きならs11ultraの12gbで何も問題ないですか?
ipadproの方がお絵描き向きらしいですがs11ultraのデカさに惹かれちゃってます
リビングで動画見る用にもしたいんで液タブは候補じゃないです
ipadproの方がお絵描き向きらしいですがs11ultraのデカさに惹かれちゃってます
リビングで動画見る用にもしたいんで液タブは候補じゃないです
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d92-bR8B [2400:2410:c1e2:7a00:*])
2025/09/17(水) 23:32:36.67ID:FNio3UV/0 手持ちデバイスぜんぶ白で揃えてるからS11のシルバー出してほしかった…
なんで日本はグレーだけやねん…
なんで日本はグレーだけやねん…
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85ac-xL3n [2402:6b00:e253:1a00:*])
2025/09/18(木) 07:51:10.78ID:wVL8id770586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b0f-BHwP [240b:c010:650:fd80:*])
2025/09/18(木) 08:42:58.17ID:VHqkULfg0 iPadが選択肢に入るならiPad1択だろ
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d15-gHKS [2400:2410:c1e2:7a00:*])
2025/09/18(木) 10:43:52.04ID:TxcmaBFt0 GalaxyはGoodLockが便利すぎて他の端末使えなくなった人が買うものだからな
iPadでもいい人ならiPadにした方がいい
iPadでもいい人ならiPadにした方がいい
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e368-gHKS [2001:268:7236:b628:*])
2025/09/18(木) 11:37:04.88ID:zZCwK1oF0 もう届いたらしい
早退してぇ
早退してぇ
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5a6-+cLh [2001:268:986a:7aa4:*])
2025/09/18(木) 11:51:17.73ID:TAmtzXK90 S9無印使いだけどS11無印欲しい!!
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a323-xxKh [221.133.82.219])
2025/09/18(木) 14:10:16.40ID:hbkd//Q00 マルチウィンドウは新しくなったiPadOSよりONE UIの方が変わらず優秀だね
iPadは従来の画面分割方法不可になってマルチウィンドウ中はホーム画面が無効になる為ギャラと違ってシームレスに別のアプリを呼び出して分割できない
単純な2画面に分割するまで工程がギャラの2倍かかるようになった
iPadは従来の画面分割方法不可になってマルチウィンドウ中はホーム画面が無効になる為ギャラと違ってシームレスに別のアプリを呼び出して分割できない
単純な2画面に分割するまで工程がギャラの2倍かかるようになった
591名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-zgNS [106.146.7.193])
2025/09/18(木) 14:12:32.10ID:RzbOrVqOa キーボードカバーで日本語入力ってどうやるの? アルファベットしか入力できん
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 434d-4kv3 [2001:268:986b:492e:*])
2025/09/18(木) 16:54:11.99ID:St1eMlCp0 英語キーボード 日本語入力
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d14-d1Gg [240b:c010:494:4855:*])
2025/09/18(木) 18:18:53.13ID:IkkN7Zio0 S11持ってないから予想で言うけど
設定>一般管理>ハードウェアキーボード>言語のショートカット
で設定書いてあるんじゃないの
shift+spaceとかctrl+spaceとか
設定>一般管理>ハードウェアキーボード>言語のショートカット
で設定書いてあるんじゃないの
shift+spaceとかctrl+spaceとか
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e341-gHKS [240f:33:8b48:1:*])
2025/09/18(木) 18:25:49.02ID:hykD/YN+0595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-x+CG [221.103.239.133])
2025/09/18(木) 18:28:57.04ID:RNLOIrVs0 帰宅したらS11ultraとおまけキーボード届いてた
Samsung公式で発表の翌日にオーダー
Samsung公式で発表の翌日にオーダー
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bbe-JuKY [2400:2200:2d9:43a:*])
2025/09/18(木) 19:03:13.25ID:tk7qtPcb0 昨年S9+を買ったばかりだけどS11 Ultraに買い換えたいわ
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5e5-+cLh [240b:c010:652:4215:*])
2025/09/18(木) 19:08:41.71ID:XhxiFitr0 何気に音量ボタンと電源ボタン入れ替わっているのな届いてから気づいた
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d15-gHKS [2400:2410:c1e2:7a00:*])
2025/09/18(木) 19:18:03.87ID:TxcmaBFt0 Ultra選ぶ人意外とそこそこいるんだな
Ultraの魅力って何?
デカすぎて手で持って使うの厳しいし、据え置きならパソコンでいいし…良さがわからん
Ultraの魅力って何?
デカすぎて手で持って使うの厳しいし、据え置きならパソコンでいいし…良さがわからん
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5baf-oLYn [240a:61:41d2:bc1e:*])
2025/09/18(木) 19:24:34.66ID:j3SzZ5Eg0 UltraもA4書類のpdfを見るには便利だと思う。
ただ、それだとiPadpro、もっと言うなら3:2とかのシナタブの方が見やすいのよな。
いい加減に16:10はやめでほしい。
ただ、それだとiPadpro、もっと言うなら3:2とかのシナタブの方が見やすいのよな。
いい加減に16:10はやめでほしい。
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d14-d1Gg [240b:c010:494:4855:*])
2025/09/18(木) 19:32:31.76ID:IkkN7Zio0 Ultraはノート代わりに使ってる
手書きの感覚とデジタルならではのPDFを取り込んだりの編集の良さ
11インチ、12.7インチも使ってきたが年取って目が悪くなったのと使い勝手の良さから14インチにたどり着いた
動画とかはPCかスマホでしか見ない
逆にそれだけにしか使わないから買い替えるきっかけがないが
手書きの感覚とデジタルならではのPDFを取り込んだりの編集の良さ
11インチ、12.7インチも使ってきたが年取って目が悪くなったのと使い勝手の良さから14インチにたどり着いた
動画とかはPCかスマホでしか見ない
逆にそれだけにしか使わないから買い替えるきっかけがないが
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85fe-Ohfd [240f:3a:338f:1:*])
2025/09/18(木) 19:42:22.17ID:+tDOXzEa0 S11のペン先S8の使えないじゃん
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5f9-zgNS [2400:4051:9e21:8200:*])
2025/09/18(木) 20:16:07.03ID:NBcKBfCm0603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5e5-+cLh [240b:c010:652:4215:*])
2025/09/18(木) 20:28:49.32ID:XhxiFitr0 みんなフィルムなに買っているの?良いのが全然ない買ったやつはサイズが合わなかったわ
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e341-gHKS [240f:33:8b48:1:*])
2025/09/18(木) 21:56:45.27ID:hykD/YN+0 おれもケース合わねぇの届くし、ガラスフィルムもRあってねぇしで
いま裸だわ最悪
いま裸だわ最悪
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5e5-+cLh [240b:c010:652:4215:*])
2025/09/18(木) 22:20:43.52ID:XhxiFitr0 spigenフィルム出さないかね今回だけ出していないんだよななんかあるんだろうか
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2563-b23O [180.92.29.61])
2025/09/18(木) 22:46:46.00ID:6wpldveh0 s11とs9を持って比べるとより薄く軽くなってるな
s9のsペンがs11でも使えてる気がする(まだセットアップ中)
s9のsペンがs11でも使えてる気がする(まだセットアップ中)
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2563-b23O [180.92.29.61])
2025/09/18(木) 22:50:16.30ID:6wpldveh0 ケースはs9のが一応そのまま使える
(薄い分緩い)
(薄い分緩い)
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2563-Nud/ [180.92.29.61])
2025/09/18(木) 23:23:50.49ID:6wpldveh0 スリムキーボードがS9のものより大分質感がよくなりかっこ良くなった。一番の進歩はここかも
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2563-Nud/ [180.92.29.61])
2025/09/18(木) 23:28:30.17ID:6wpldveh0 オクタンベンチマークをやってみたら
シングル マルチ
s9 73165 364179
s11 63663 365142
あれ?
シングル マルチ
s9 73165 364179
s11 63663 365142
あれ?
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e341-gHKS [240f:33:8b48:1:*])
2025/09/18(木) 23:28:56.27ID:hykD/YN+0 ultraのスピーカーの穴ただの長孔だからめっちゃ汚れ溜まりそうだわ
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d6f-Cw4o [2400:2410:c1e2:7a00:*])
2025/09/19(金) 00:33:24.33ID:lUgooKAm0 16:10のアス比だけが不満なんだけど、なんか擁護できるポイント無いかな
Xiaomiの3:2やiPadの4.3:3が羨ましすぎる
まぁそれでもOneUIの便利さの方が100万倍大事だからGalaxy Tab買うんだけど
Xiaomiの3:2やiPadの4.3:3が羨ましすぎる
まぁそれでもOneUIの便利さの方が100万倍大事だからGalaxy Tab買うんだけど
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dea-ilUi [2001:268:981c:26b3:*])
2025/09/19(金) 01:19:38.42ID:wMIGtLTX0 動画見るのによく使うから擁護というむしろアスペクト比こそが長所なんだけどな
まあ用途次第だよね
まあ用途次第だよね
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 859e-4eTR [126.113.22.82])
2025/09/19(金) 02:07:04.78ID:q7mW9j/R0614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd58-31pi [106.73.68.97])
2025/09/19(金) 05:58:34.62ID:UDLpn9Yt0 ゆとりかZか己の低知能を棚に上げての恥の上塗りwwお前の完全敗北w負け犬の遠吠え大笑↑
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2563-Nud/ [180.92.29.61])
2025/09/19(金) 08:21:34.71ID:iCcuY83G0616名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-yDQK [106.130.57.192])
2025/09/19(金) 09:05:08.87ID:LSwxMLWfa S11はテレビにHDMI出力できる?
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a564-7bCu [240f:ef:526:1:*])
2025/09/19(金) 09:58:41.70ID:4mrGCe/E0 不具合というほどのことでもないけど
facebookのアプリの縦横切り替えができない
Sペンが上に剥き出しなのは絶対落とすから困るな
s10xまでの後ろに付ける方がケースでカバーできて安全だった
ワコムの互換ペンを使い捨てようと思ったけど、サード
パーティーだと反応が過敏になってかえって不便な感じ
今のところ気になってるのはそんなところ
とにかく軽くて薄い
facebookのアプリの縦横切り替えができない
Sペンが上に剥き出しなのは絶対落とすから困るな
s10xまでの後ろに付ける方がケースでカバーできて安全だった
ワコムの互換ペンを使い捨てようと思ったけど、サード
パーティーだと反応が過敏になってかえって不便な感じ
今のところ気になってるのはそんなところ
とにかく軽くて薄い
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d55a-IaXR [2405:1202:220:6100:*])
2025/09/19(金) 12:32:19.51ID:HXSy3GE20 s10lite届いたから早速使ってる
ブラウザや動画やkindleは問題なく使える
ゲームはどうかなとシャドバを試してみたら最低設定でもかなり重い
まあ本読むために買ったものだからよし
ipadと迷ってる人は絶対ipadの方がいい
ブラウザや動画やkindleは問題なく使える
ゲームはどうかなとシャドバを試してみたら最低設定でもかなり重い
まあ本読むために買ったものだからよし
ipadと迷ってる人は絶対ipadの方がいい
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a564-7bCu [240f:ef:526:1:*])
2025/09/19(金) 14:16:40.97ID:4mrGCe/E0620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a323-xxKh [221.133.82.219])
2025/09/19(金) 15:30:48.53ID:eOYsdRkn0 tab SシリーズもExynos2000台載せてDimensity使うよりコストカットできないんか次があたりsocらしいが
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf9-JuKY [2409:10:c5e0:2d00:*])
2025/09/19(金) 15:47:05.55ID:9iXyJfV50 Exynos 2600のベンチマークがよくてもゲームでそれ相応の動作をしてくれないとDimensityよりも文句を言われると思う
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d6f-Cw4o [2400:2410:c1e2:7a00:*])
2025/09/19(金) 15:55:25.88ID:lUgooKAm0623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b588-STIJ [2400:4150:300:200:*])
2025/09/20(土) 02:53:30.20ID:GS1P8cbr0 ヨドバシでs11触ってたんだけどdexの仕様変わった?
ステータスバーとナビゲーションバーが消せなくなってない?
good lock入れてもらって色々触ってたけどどうにも消せなかったから縦の画面表示サイズだいぶ食っちゃってて
s10より劣化してないか?と思った、消せるのか?
ステータスバーとナビゲーションバーが消せなくなってない?
good lock入れてもらって色々触ってたけどどうにも消せなかったから縦の画面表示サイズだいぶ食っちゃってて
s10より劣化してないか?と思った、消せるのか?
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b51e-zgNS [2400:4051:9e21:8200:*])
2025/09/20(土) 20:37:31.87ID:pWTEBhFZ0 s11 ultraに純正のフィルム貼ったけど動画見やすくなってめっちゃいいよ
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db3f-gHKS [240b:c010:663:1577:*])
2025/09/20(土) 21:08:42.14ID:JMr9AhVG0626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-Q/Vo [59.169.139.177])
2025/09/20(土) 21:23:24.83ID:PALCMtxI0 a11絶対買う
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dd1-Nud/ [2405:1203:4388:c400:*])
2025/09/20(土) 21:47:04.26ID:wtUjdIED0 PETはなぁ
安価なのはいいけどすぐ傷つくからなぁ
安価なのはいいけどすぐ傷つくからなぁ
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a524-OcYX [240b:c020:4d6:cec:*])
2025/09/20(土) 21:50:49.04ID:Yejw1aUq0 >>614
バーカw
バーカw
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d51-gHKS [2400:2410:c1e2:7a00:*])
2025/09/20(土) 22:08:51.19ID:Adfbqsfx0 純正フィルムってアンチグレアだから画質がガビガビになると思ってたわ
そんなに良いフィルムなら買おうかな
SpigenがまだS11用ガラスフィルム出してくれてないし
そんなに良いフィルムなら買おうかな
SpigenがまだS11用ガラスフィルム出してくれてないし
630名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-Cw4o [1.75.254.9])
2025/09/20(土) 23:38:20.35ID:voD1VOa0d 最近tab a9買ったばっかなのにa11出たのかと思ったが
リフレッシュレートとインカメラ以外が全く一緒なのか
リフレッシュレートとインカメラ以外が全く一緒なのか
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db3f-gHKS [240b:c010:663:1577:*])
2025/09/20(土) 23:49:31.06ID:JMr9AhVG0 ガラスフィルム信者だったけど純正フィルムやPDA工房の黒影は光沢でありながら反射を抑えて裸より画面が綺麗に見えるからタブレットは全部これにしたよ
スマホはすぐに傷だらけになるからガラスフィルムだけどね。
スマホはすぐに傷だらけになるからガラスフィルムだけどね。
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1ba-uaSZ [240b:11:d740:e800:*])
2025/09/21(日) 07:40:27.61ID:ZA/avPlk0 黒影を水貼りするのが最強だと思ってたけど、純正も良いのか
633名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-eS2T [106.130.54.186])
2025/09/21(日) 08:45:53.51ID:Hd+p2f3oa 純正キーボードでノートpcみたいに使いやすい?
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12f6-KNN2 [240b:11:304b:e700:*])
2025/09/21(日) 08:59:27.99ID:diHq/dKQ0 黒影使いたいんだけどS11無印用のがまだ無いっぽいんだよなぁ
635名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-v3U3 [106.155.56.215])
2025/09/21(日) 09:15:34.19ID:k9suGEKxa >>634
作ってもらうべ
ps://i.imgur.com/K6Q1wUn.png
ps://i.imgur.com/ZAiqvmT.png
ps://i.imgur.com/EBZ8dek.png
作ってもらうべ
ps://i.imgur.com/K6Q1wUn.png
ps://i.imgur.com/ZAiqvmT.png
ps://i.imgur.com/EBZ8dek.png
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1202-uMZD [240f:10c:e849:1:*])
2025/09/21(日) 10:09:20.13ID:6eICWe8V0 s8 ultraからs11 ultraに買い替えようか悩んでるんだけど電池持ちは良くなってるかな?
動画視聴メインだからultraが画面サイズ、スピーカー音質も良くて丁度いいんだよね。
動画視聴メインだからultraが画面サイズ、スピーカー音質も良くて丁度いいんだよね。
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e558-YGHs [106.73.68.97])
2025/09/21(日) 12:16:51.52ID:5go+IoY30 返す言葉も無い超低脳レスの見本とはこのことナリw
ID:Yejw1aUq0
ID:Yejw1aUq0
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6e2-pCyk [2001:268:988c:d93d:*])
2025/09/21(日) 12:24:11.43ID:TD9GWr8+0 >>636
バッテリーが3年分へたっている8よりは明らかにバッテリーの減り遅いよ
バッテリーが3年分へたっている8よりは明らかにバッテリーの減り遅いよ
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1202-uMZD [240f:10c:e849:1:*])
2025/09/21(日) 15:36:31.70ID:6eICWe8V0 >>638
元々s8 ultraのバッテリー減りが速いけど最近はさらに減りやすいかも。
動画視聴がメインだからs11 ultra に買い替えてもバッテリー新品、アップデート期間が長いくらいしか違いが思い浮かばないんだよね。
買い替えに20万は躊躇しちゃう。
元々s8 ultraのバッテリー減りが速いけど最近はさらに減りやすいかも。
動画視聴がメインだからs11 ultra に買い替えてもバッテリー新品、アップデート期間が長いくらいしか違いが思い浮かばないんだよね。
買い替えに20万は躊躇しちゃう。
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3162-Aggu [180.20.137.71])
2025/09/21(日) 17:49:30.17ID:joGs9oQf0 4年以上使ってるS5eの電池持ち今でも驚異的にいいわ
SoCだけの差とは限らないが影響度大なのは確かだろう
つくづくゲーム以外の一般用途ではハイエンド級SoCである必要性を感じない
かと言ってミドルレンジSoC搭載機はガワも低スペなので購買意欲が湧かないのが現状
SoCだけの差とは限らないが影響度大なのは確かだろう
つくづくゲーム以外の一般用途ではハイエンド級SoCである必要性を感じない
かと言ってミドルレンジSoC搭載機はガワも低スペなので購買意欲が湧かないのが現状
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8180-vBhr [2001:240:2429:4384:*])
2025/09/21(日) 18:45:14.21ID:/66g78yA0 バッテリー気にするぐらいだったら
割り切って常時バイパス充電にしたほうがいいぞ
割り切って常時バイパス充電にしたほうがいいぞ
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3163-8FIX [180.92.29.61])
2025/09/21(日) 20:00:01.14ID:GQqRrTUC0643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b63f-G7Pi [240b:c010:663:1577:*])
2025/09/21(日) 21:32:07.68ID:zC7cfZku0 >>640
自分は今年手放したよs5e、流石に普段使いがモッサリ過ぎるのとサブスクでHDR再生不可なのが我慢出来なくなってきた
代わりにLAVIE T11/1195FASを3万円台で買ったけど、若干インチが大きいのもあって厚さ重さが増した事以外は大満足
自分は今年手放したよs5e、流石に普段使いがモッサリ過ぎるのとサブスクでHDR再生不可なのが我慢出来なくなってきた
代わりにLAVIE T11/1195FASを3万円台で買ったけど、若干インチが大きいのもあって厚さ重さが増した事以外は大満足
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6945-IAxM [2001:240:2466:ceba:*])
2025/09/22(月) 10:10:06.27ID:v4FRHSfr0 s11の256でKONOZAMA食らったよ
人気ならしゃーないが予約ってなんだ
人気ならしゃーないが予約ってなんだ
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMc6-0aFZ [27.253.251.163])
2025/09/22(月) 10:11:41.81ID:shZlFhM0M Amazonは予約した人より予約してない人のほうが早く届くシステム
じゃなかった?
じゃなかった?
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6945-IAxM [2001:240:2466:ceba:*])
2025/09/22(月) 11:33:34.79ID:v4FRHSfr0 20日には在庫切れになってたからそれはないよ
フィルムだけ送ってきやがって
貼るために全裸で待ってるんだ早く本体送れ
フィルムだけ送ってきやがって
貼るために全裸で待ってるんだ早く本体送れ
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM96-R/Ez [133.159.153.86])
2025/09/22(月) 12:28:22.30ID:BnZIAMpvM 受け取り時に玄関開けるんだから服着とけ
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6c4-E2OA [2001:268:7290:5628:*])
2025/09/22(月) 13:39:38.49ID:q9cqTTXK0 尼は置き配でいいだろ
それよりプチプチなしでダイレクトに紙袋inで送られてくる可能性あるから怖い
それよりプチプチなしでダイレクトに紙袋inで送られてくる可能性あるから怖い
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMc6-0aFZ [27.253.251.129])
2025/09/22(月) 14:56:58.51ID:5ZfHYkuuM Amazonで1000円もしないスマホリング買ったときに
ん?何だこのでかい箱は??間違った商品入れてないよな
ってなって開けたら過剰に紙で包まれてて小さなスマホリングが出てきた
わざわざ段ボール箱いれてスマホ買ったみたいな扱いで驚いた
最近は何でもかんでも箱に入れて紙で包めってなってるのかね
ん?何だこのでかい箱は??間違った商品入れてないよな
ってなって開けたら過剰に紙で包まれてて小さなスマホリングが出てきた
わざわざ段ボール箱いれてスマホ買ったみたいな扱いで驚いた
最近は何でもかんでも箱に入れて紙で包めってなってるのかね
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1276-v3U3 [125.202.223.224])
2025/09/22(月) 15:17:49.56ID:Au5BaIkK0651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adef-jaeb [2400:2411:82a2:7700:*])
2025/09/23(火) 10:19:45.73ID:15g4m/s60 スマホにある設定で、スワイプしてアシスタントを起動と言うのだが、Tab S9にはないのだろうか。
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dc7-9OEV [240b:c010:620:8d67:*])
2025/09/23(火) 13:03:30.14ID:iizaPop30653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12ab-hDV+ [2001:240:242a:7a70:*])
2025/09/23(火) 14:46:24.59ID:JCEsGwvI0 S11ってSpigenからガラスフィルム出てないのか
まあS9用をそのまま使い回せそうだが
まあS9用をそのまま使い回せそうだが
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d962-YGHs [240b:11:4461:1f00:*])
2025/09/23(火) 18:03:29.44ID:tzZdvP400 また自己紹介の上書きに余念がない粘着Zだかゆとり乙w必死で滑稽で大笑wちゃんと音読しなwお前のことだよw→ ID:iizaPop30
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3162-Aggu [180.20.137.71])
2025/09/23(火) 18:06:42.19ID:lf9LTDrf0 馬vs鹿
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 694e-pCyk [2001:268:98dd:9944:*])
2025/09/24(水) 07:47:19.07ID:nXh48GEg0 よねけんか!
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ed9-X7TM [2400:4152:82c2:5100:*])
2025/09/24(水) 20:31:30.71ID:wIPj6eSY0 tabs9って指紋3つまでなのかよ
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adde-8FIX [2404:7a80:c1e0:ef00:*])
2025/09/25(木) 11:32:50.95ID:Fjr8Xglw0 S11の物理キーボード届いたけどこれUSキーボードだからGBoardユーザーは日本語切替で詰む。。
英語入力したいとき半角/全角キーがないからCtrl+スペースで英語に切り替えるんだけど、そのあと日本語に戻そうとしてもう一度Ctrl+スペース押すとSamsungキーボードになりやがる
みんなこれどうやって使ってるの?
英語入力したいとき半角/全角キーがないからCtrl+スペースで英語に切り替えるんだけど、そのあと日本語に戻そうとしてもう一度Ctrl+スペース押すとSamsungキーボードになりやがる
みんなこれどうやって使ってるの?
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f173-BUBC [240f:52:dbab:1:*])
2025/09/25(木) 12:20:38.48ID:AF40RejW0 有名な問題で一つはadbでsamsungキーボード無効化するというのがあるがシステムアプリ無効化は避けたい
①その都度手で切り替えて我慢する
②危険覚悟でSamsungキーボード無効化
①その都度手で切り替えて我慢する
②危険覚悟でSamsungキーボード無効化
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5203-rHsN [157.65.241.183])
2025/09/25(木) 12:25:36.06ID:jaEpiyU60 うちはKeyMapperってアプリでLangキーでGboardになるようにしてるわ
半分Gboardのせいではあるけど、S11でも同じ状況なら次は別メーカーのタブレットにしようかな
半分Gboardのせいではあるけど、S11でも同じ状況なら次は別メーカーのタブレットにしようかな
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f173-BUBC [240f:52:dbab:1:*])
2025/09/25(木) 12:46:35.06ID:AF40RejW0 あと一般管理>ハードウェアキーボードから日本語配列を「米国、QWERTY」に変えないとカッコや@なんかの配置がズレた気がする
これは俺が純正使ってないからかもしれない
アリエクで買った5000円ぐらいのキーボードカバーがキックスタンドとしても優秀で気に入ってる
純正5万はたけぇよ
これは俺が純正使ってないからかもしれない
アリエクで買った5000円ぐらいのキーボードカバーがキックスタンドとしても優秀で気に入ってる
純正5万はたけぇよ
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5203-rHsN [157.65.241.183])
2025/09/25(木) 12:50:37.50ID:jaEpiyU60 寝転んで使ったりするからキックスタンドよりこういうタイプのが好きなんだけど
https://www.samsung.com/jp/mobile-accessories/galaxy-tab-s11-book-cover-keyboard-slim-black-ef-dx730ubegjp/?srsltid=AfmBOoqD87LqLZF-I9FhCMNHQSgl0XiX2pOZEwKmghuNsE8KznRHtZBF
画面傾けると接触切れがちなのだけが面倒
https://www.samsung.com/jp/mobile-accessories/galaxy-tab-s11-book-cover-keyboard-slim-black-ef-dx730ubegjp/?srsltid=AfmBOoqD87LqLZF-I9FhCMNHQSgl0XiX2pOZEwKmghuNsE8KznRHtZBF
画面傾けると接触切れがちなのだけが面倒
663名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf9-KNN2 [126.166.154.43])
2025/09/25(木) 18:22:45.48ID:p+pzEBQAr664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d905-v3U3 [2001:268:d2e9:5824:*])
2025/09/25(木) 18:30:43.87ID:e5loqIsJ0665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad51-G7Pi [240b:c010:671:80ea:*])
2025/09/25(木) 19:09:27.31ID:Fjv6h7p10 黒影いいよね
反射防止なのに画質落ちるどころか良くなる
反射防止なのに画質落ちるどころか良くなる
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f542-u4H5 [2404:7a87:c20:1900:*])
2025/09/25(木) 19:38:30.95ID:byctWFK70 galaxy tab S6、S7+からの買い替えでGalaxyTab S11 ultraを購入しました!
簡単な検証として最高画質で鳴潮プレイしてみけど…ちょっとカクつきます。プレイに支障は出ませんがREDMAGIC Novaがヌルヌルサクサクで動いていただけに少し期待を裏切られた感じです。
「dimensity 9400+」と「Snapdragon 8 Gen 3 LEADING VERSION」スペック的にdimensityが上だと思っていたのですが、ゲームの最適化という奴でしょうか?それとも私だけ?
何か情報をお持ちの方がいたら是非教えて下さい!
映像に関しては反射防止のディスプレイは想像以上に綺麗です。PCモニターのノングレアみたいな発色が地味になる事もなく、とてもクリアです。
簡単な検証として最高画質で鳴潮プレイしてみけど…ちょっとカクつきます。プレイに支障は出ませんがREDMAGIC Novaがヌルヌルサクサクで動いていただけに少し期待を裏切られた感じです。
「dimensity 9400+」と「Snapdragon 8 Gen 3 LEADING VERSION」スペック的にdimensityが上だと思っていたのですが、ゲームの最適化という奴でしょうか?それとも私だけ?
何か情報をお持ちの方がいたら是非教えて下さい!
映像に関しては反射防止のディスプレイは想像以上に綺麗です。PCモニターのノングレアみたいな発色が地味になる事もなく、とてもクリアです。
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad51-G7Pi [240b:c010:671:80ea:*])
2025/09/25(木) 20:11:40.85ID:Fjv6h7p10 >>666
MediaTekはベンチ良くても最適化不足で実動は大した事ない場合多い
個人的にはサブスクの動画が乱れたりする事があるのが嫌(最適化もあるけどMediaTek製socが通信が途切れる説あり)
価格上がって良いからスナドラに戻るまで自分はもうギャラタブ買わないかな
MediaTekはベンチ良くても最適化不足で実動は大した事ない場合多い
個人的にはサブスクの動画が乱れたりする事があるのが嫌(最適化もあるけどMediaTek製socが通信が途切れる説あり)
価格上がって良いからスナドラに戻るまで自分はもうギャラタブ買わないかな
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3162-Aggu [180.20.137.71])
2025/09/25(木) 20:59:00.32ID:PbveRkq70 >>666
S11もGOSによる性能制限されてるのでは?
されてるとしてもGOSのオフオンみたいに分かりやすい設定項目は無いはずなので
パフォーマンスモードとかゲームモードとか切り替える項目があれば試してみては
S11もGOSによる性能制限されてるのでは?
されてるとしてもGOSのオフオンみたいに分かりやすい設定項目は無いはずなので
パフォーマンスモードとかゲームモードとか切り替える項目があれば試してみては
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d26-0t0F [2001:268:99c3:760b:*])
2025/09/25(木) 21:03:40.93ID:gs5XaFqZ0 ゲームやるならSD8一択なんだよな
9+から替えられんわ
9+から替えられんわ
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec9-uWYI [240b:251:841:3900:*])
2025/09/25(木) 22:32:36.17ID:Y3Qc61dK0 あんつつというのをやってみたS11
https://i.imgur.com/zUNaaa2.jpg
乗り換え前の化石ipad11pro初代
https://i.imgur.com/LRzMXTT.jpg
S11でミリシタのリズムアイコンがコマ落ちしてしょんぼり
なにかおかしいandroidってもしかしてダメなのか
https://i.imgur.com/zUNaaa2.jpg
乗り換え前の化石ipad11pro初代
https://i.imgur.com/LRzMXTT.jpg
S11でミリシタのリズムアイコンがコマ落ちしてしょんぼり
なにかおかしいandroidってもしかしてダメなのか
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b62e-YaA2 [2001:ce8:141:3d6c:*])
2025/09/25(木) 22:39:25.65ID:gTAV5aAi0 中華スマホはdimensity多くて中華ゲーは最適化されてるイメージなんだけどな
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec9-uWYI [240b:251:841:3900:*])
2025/09/25(木) 22:54:35.44ID:Y3Qc61dK0 自決した
動きの滑らかさを標準にしたらぬるぬるになった
危うく中古屋に売るところだった
音と画面は最高だな
動きの滑らかさを標準にしたらぬるぬるになった
危うく中古屋に売るところだった
音と画面は最高だな
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f534-0t0F [2001:268:9972:73b3:*])
2025/09/26(金) 06:53:49.60ID:xaNqabME0674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f549-u4H5 [2404:7a87:c20:1900:*])
2025/09/26(金) 23:42:28.12ID:w5Fh8QEy0 >>668
game boosterからゲームの最適化(パフォーマンスモード)に切り替えて検証した結果ですね
新キャラ「ユーノ」の解放シーンの演出がやけに重いのか、最高画質だと少しだけカクつきます。
鳴潮は解像度[中]のその他最高設定でヌルヌル動く感じです。
解像度[中]と[極高]での映像の違いが殆ど見分けが付かないので、解像度[中]で妥協して楽しんでます
game boosterからゲームの最適化(パフォーマンスモード)に切り替えて検証した結果ですね
新キャラ「ユーノ」の解放シーンの演出がやけに重いのか、最高画質だと少しだけカクつきます。
鳴潮は解像度[中]のその他最高設定でヌルヌル動く感じです。
解像度[中]と[極高]での映像の違いが殆ど見分けが付かないので、解像度[中]で妥協して楽しんでます
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3162-Aggu [180.20.137.71])
2025/09/27(土) 00:55:51.86ID:8WDUy/qg0 あとはOS側の解像度下げてみてどうだろうな
理論的にはレスポンスも電池持ちも良くなる
S11無印だとネイティブ解像度2560×1600なので同アス比だと1920x1200まで下げても支障無く常用可能では
(動画再生などでFHD以上は欲しいかと)
解像度変更はOS設定項目に無くてもadbコマンド使えれば任意の解像度に変更可能
S5eでその解像度で常用してるが低スペ端末ほどちょっとしたレスポンス向上の恩恵が大きく電池持ちも良くなる実感ある
自分は解像度下げるデメリットは無し
多少知識いるが興味があれば自己責任で試してみては
理論的にはレスポンスも電池持ちも良くなる
S11無印だとネイティブ解像度2560×1600なので同アス比だと1920x1200まで下げても支障無く常用可能では
(動画再生などでFHD以上は欲しいかと)
解像度変更はOS設定項目に無くてもadbコマンド使えれば任意の解像度に変更可能
S5eでその解像度で常用してるが低スペ端末ほどちょっとしたレスポンス向上の恩恵が大きく電池持ちも良くなる実感ある
自分は解像度下げるデメリットは無し
多少知識いるが興味があれば自己責任で試してみては
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3162-Aggu [180.20.137.71])
2025/09/27(土) 01:11:01.76ID:8WDUy/qg0 GalaxyやPixelスマホなどデフォでネイティブ解像度より下げて出荷してる機種もあるしな
その手の機種はOS設定に解像度設定の項目がある
その手の機種はOS設定に解像度設定の項目がある
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d9a-wBym [2403:7800:b4f6:a400:*])
2025/09/27(土) 06:13:25.48ID:cNtnsUMy0 S11今日届く予定だけど設定とかでこれやっとけみたいなのある?
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b656-E2OA [2001:268:72aa:6c39:*])
2025/09/27(土) 08:23:24.98ID:cUxZ93wL0 元々Galaxy使いかそうでないかでアドバイスも違ってくると思う
とりあえずバッテリー保護を最大にするくらいしか思いつかん
あとスクラッチでたまにアイスやお菓子当たる
とりあえずバッテリー保護を最大にするくらいしか思いつかん
あとスクラッチでたまにアイスやお菓子当たる
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d4a-wBym [2403:7800:b4f6:a400:*])
2025/09/27(土) 09:58:39.93ID:cNtnsUMy0 GalaxyBook12からの乗り換えなので泥タブは初めてです
スマホはA51なのでそれに準じた部分は分かるのですがS系はサッパリ
スマホはA51なのでそれに準じた部分は分かるのですがS系はサッパリ
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f118-yxDg [240f:ef:526:1:*])
2025/09/27(土) 11:31:06.71ID:EnYXbN8S0 A11をSペン対応(付属しなくてもよし)、tab10 liteくらいの性能で
出してくれればほしいんだけどねえ・・・foldがあるから低性能しか
出さないのも分かるけどさ。
出してくれればほしいんだけどねえ・・・foldがあるから低性能しか
出さないのも分かるけどさ。
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd27-fdky [240b:251:a740:1200:*])
2025/09/28(日) 00:47:53.47ID:mXCMN6tw0 久々に使ったらDEXが超絶劣化してて草
これ下手したらxiaomiのワークスペースに劣るだろ
これ下手したらxiaomiのワークスペースに劣るだろ
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da49-O/nA [2405:6585:2440:a00:*])
2025/09/28(日) 00:53:21.40ID:KSYxOcVg0 DEXは色々機能が削除されちゃったからね
残念
残念
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8536-1/l7 [2404:7a81:980:9100:*])
2025/09/28(日) 02:14:59.99ID:/f8uWXZF0 誰も使わない機能だからしゃーない
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dff-G6c+ [2001:268:98cf:96d5:*])
2025/09/28(日) 06:04:14.65ID:TNXTBP8N0 充電器貰えるの?
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa34-RvCG [240b:c010:4e5:efb1:*])
2025/09/28(日) 13:46:58.37ID:p6K2ucCJ0686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55fa-Te9b [2402:bc04:1037:be00:*])
2025/09/29(月) 00:08:10.64ID:Im1le+Z/0 私が買った時はIpadかGalaxyTabS7?くらいしかまともなタブレットがなかったイメージなんですが
今は安くて性能いいタブレットが増えたんですかね?
今は安くて性能いいタブレットが増えたんですかね?
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ddf-bWev [240b:11:4461:1f00:*])
2025/09/29(月) 07:24:54.88ID:MrkjGx/Q0 S11無印買おうと思ったけど、ultraみたいな反射防止ついてないのな…
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1171-YjGA [240a:6b:330:e0ba:*])
2025/09/29(月) 12:46:49.90ID:8cmPTXWP0 iPadProからの買い換えで今更ながらs10+買った。
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3182-UfKS [2404:7a80:c1e0:ef00:*])
2025/09/29(月) 15:00:44.45ID:zcgZvkKu0 純正フィルムが反射防止らしいよ
届くの楽しみ
届くの楽しみ
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da76-Duv+ [2405:6580:3a60:1500:*])
2025/09/29(月) 18:22:18.92ID:UaPcNq4r0 S11の5G モデル欲しいけど何時になったらamazon.comとかetorenで発売されるんだ、、
日本でもsimフリー出して欲しい
日本でもsimフリー出して欲しい
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4a-pn+9 [49.239.70.160])
2025/09/29(月) 22:57:54.96ID:fdKiw1PuM 無印は256GB一本にして5Gと両展開にしろよと思った
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 117c-Kf13 [240a:61:22fc:905:*])
2025/09/30(火) 16:26:29.47ID:ZOACP7AF0 Galaxy Tab S11 シリーズ、Linux アプリの実行に対応。MediaTek チップで初
https://helentech.jp/news-75170/
https://helentech.jp/news-75170/
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76fa-UfKS [240b:c010:603:4e32:*])
2025/09/30(火) 19:48:41.02ID:f9upmDe+0 s11使ってる人、netflixはHDR10+で再生できる?
695557 (ワッチョイ 7616-gIA6 [2001:240:242b:7060:*])
2025/10/01(水) 19:01:19.69ID:VCUiTLZx0 キーボード届いた
かわええ
お得すぎでしょステマ
かわええ
お得すぎでしょステマ
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3108-x6Vt [2404:7a80:c1e0:ef00:*])
2025/10/02(木) 14:20:51.93ID:NCGI/eNP0 純正フィルム貼ってみたんだけど、ホコリが1個混入しちゃって気泡になった...
普通のフィルムならテープで端っこから持ち上げてホコリ取れるけど、この純正フィルムは吸着力が強すぎるのかテープでも爪でもまったく剥がれる気配なし
どうやって気泡取ればいいのこれ...
普通のフィルムならテープで端っこから持ち上げてホコリ取れるけど、この純正フィルムは吸着力が強すぎるのかテープでも爪でもまったく剥がれる気配なし
どうやって気泡取ればいいのこれ...
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31c5-nBSJ [2400:2411:82a2:7700:*])
2025/10/02(木) 14:47:05.01ID:5b7s5u8v0 >>696
ホコリの大きさがわからないが爪楊枝でコリコリする。
ホコリの大きさがわからないが爪楊枝でコリコリする。
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddaf-R0LB [2001:268:9866:7075:*])
2025/10/02(木) 15:32:37.95ID:XVO8LY1y0 俺も純正フィルムでホコリ何個か入って萎えたけど、爪で角から剥がしてセロテープでホコリ取ってなんとかなったぞ
フィルムの角は少しボロくなったが画面外なので許容してる
フィルムの角は少しボロくなったが画面外なので許容してる
699名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-7TAz [58.70.180.216 [上級国民]])
2025/10/02(木) 15:49:38.60ID:+yAdPkcjM ultraだと画面大きすぎてスマホよりフィルム貼るの難易度たかいよね
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3195-UfKS [2404:7a80:c1e0:ef00:*])
2025/10/02(木) 17:16:34.31ID:NCGI/eNP0701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e03-6lde [119.245.89.168])
2025/10/02(木) 17:26:36.27ID:873/dzyr0 セロテープで端貼って剥がすとかできんの?
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55c8-PPdG [240a:61:3275:bce7:*])
2025/10/02(木) 17:31:37.25ID:uwTBLNMK0 タブレットの厚いフィルムとかだと面積が広い分だけ吸着力も強いから、強力な粘着力がないと剥がれんわな。
スマホ修理とかガラスフィルム貼り付けサービスとかだと吸盤使ってたりするよね。
スマホ修理とかガラスフィルム貼り付けサービスとかだと吸盤使ってたりするよね。
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3133-x6Vt [2404:7a80:c1e0:ef00:*])
2025/10/02(木) 18:03:49.00ID:NCGI/eNP0704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3133-x6Vt [2404:7a80:c1e0:ef00:*])
2025/10/02(木) 19:38:56.60ID:NCGI/eNP0 それにしても純正フィルム初めて使ったけど品質めちゃくちゃいいね
何も貼ってないかのように薄いし軽いしアンチグレアなのに画面もキレイ
今までずっとガラスフィルム貼ってて損してたわ
何も貼ってないかのように薄いし軽いしアンチグレアなのに画面もキレイ
今までずっとガラスフィルム貼ってて損してたわ
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e54-dE5W [240f:68:f1d7:1:*])
2025/10/03(金) 03:42:50.23ID:6XA6nPAF0 フィルムは綺麗に貼れてもカバーを装着したら角に空気が入っちゃう
描画領域には影響がないけれどもモヤッとしたぜ
描画領域には影響がないけれどもモヤッとしたぜ
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caed-UfKS [240f:33:8b48:1:*])
2025/10/03(金) 08:12:36.34ID:ucgtog9W0 リーベイツでサムスン公式で買った人でポイント付いた人いる??
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c563-x6Vt [180.92.29.61])
2025/10/03(金) 08:32:41.96ID:g6c1Lrz10 どうせ綺麗に貼れないから高いやつはヨドバシカメラに
持ち込んでガラスコートしてる
持ち込んでガラスコートしてる
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5579-UfKS [240b:c010:623:776d:*])
2025/10/03(金) 09:47:33.25ID:J/15EydY0 スマホはすぐ傷だらけになる事が難点だがタブレットに関してはガラスフィルムの時代は終わったかな
サムスン純正はじめ光沢の反射防止フィルムが最強過ぎる
サムスン純正はじめ光沢の反射防止フィルムが最強過ぎる
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa68-5tis [125.200.8.75])
2025/10/03(金) 12:49:04.55ID:yAOIcGUi0 A9やA11の8.7インチHD+解像度ってどうなん? やっぱ小さい文字は潰れちゃう感じ?
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55db-e6px [240b:253:f820:e7f0:*])
2025/10/03(金) 13:57:11.36ID:FJ+PJpZ30 https://estore.wacom.jp/ja-JP/category/portable-pads/wacom-movinkpad-pro-14.html
Wacom MovinkPad Pro 14
ベゼルの太いultraというサイズ感だけどここの人的にはどうなん?
Wacom MovinkPad Pro 14
ベゼルの太いultraというサイズ感だけどここの人的にはどうなん?
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d76-RxyO [220.220.27.110])
2025/10/03(金) 14:08:29.90ID:suxwENI50712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9979-rsCl [240a:61:51a2:ed61:*])
2025/10/03(金) 15:07:58.23ID:q2xzk1ZG0 エンタメ目的とお絵描き目的でユーザー割れると思うけどどんぐらいの比率なんだろ
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5b1-ucuP [126.23.142.226])
2025/10/03(金) 15:47:04.87ID:+E0AMXUM0 >>708
その手のフィルムってコーティングが一ヶ月くらいで剥がれてくるって見るけど、実際のとこどうなんでしょう?
その手のフィルムってコーティングが一ヶ月くらいで剥がれてくるって見るけど、実際のとこどうなんでしょう?
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5579-UfKS [240b:c010:623:776d:*])
2025/10/03(金) 15:48:21.44ID:J/15EydY0715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5b1-ucuP [126.23.142.226])
2025/10/03(金) 16:09:45.63ID:+E0AMXUM0716名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfe-V7Q6 [133.159.151.73])
2025/10/03(金) 20:34:26.43ID:yawWQ+OiM >>706
確かに付いてない。なんでだろ
確かに付いてない。なんでだろ
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8503-KP64 [240b:11:d740:e800:*])
2025/10/04(土) 05:59:48.80ID:C7QvTlvJ0 水に沈めてPDA工房の黒影を貼るといいよってばあちゃんが死に際に言ってた
気泡もゴミも入らない。巻き込んだ水分はそのうち消える。
気泡もゴミも入らない。巻き込んだ水分はそのうち消える。
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6628-bMbt [2400:4152:82c2:5100:*])
2025/10/04(土) 08:02:42.61ID:C31wAXJw0 sペンの替芯っておすすめある?
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5b1-ucuP [126.23.142.226])
2025/10/04(土) 08:04:31.14ID:mFSPEjj20 電子機器を水に沈める…?(混乱)
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e03-6lde [119.245.89.168])
2025/10/04(土) 11:44:09.29ID:+z1pKLwB0721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 995d-Glvb [240b:c010:672:20f1:*])
2025/10/04(土) 13:11:57.50ID:eP82mXJi0 ヤフショコジマで妥協した
ブラックフライデー辺りまで待てるならヤフショでも定価で買えそうだと思ったけど
S9画面割れてなにも映らなくなったし
S8+はデカすぎて使いづらいし
他のタブレットはOLEDでもなければ防水でもないから選択肢に入らないし
https://i.imgur.com/Y9YiCPH.jpeg
ブラックフライデー辺りまで待てるならヤフショでも定価で買えそうだと思ったけど
S9画面割れてなにも映らなくなったし
S8+はデカすぎて使いづらいし
他のタブレットはOLEDでもなければ防水でもないから選択肢に入らないし
https://i.imgur.com/Y9YiCPH.jpeg
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5579-UfKS [240b:c010:623:776d:*])
2025/10/04(土) 13:27:47.98ID:5BPuX4Q20 s9+からs11無印に買い替え
自分には11インチのサイズが適正だと気づいた
比べると確かにs9シリーズよりベゼルが細くなって薄く軽く、最大輝度も一目で分かる程明るくなって大満足。
自分には11インチのサイズが適正だと気づいた
比べると確かにs9シリーズよりベゼルが細くなって薄く軽く、最大輝度も一目で分かる程明るくなって大満足。
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3157-nBSJ [2400:2411:82a2:7700:*])
2025/10/04(土) 13:34:40.07ID:oyYHYoys0724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea03-6lde [157.65.127.75])
2025/10/04(土) 14:23:23.10ID:EQ8x0swk0 うちも買い替え検討中だけど11インチiPadちょうどあるからしばらくそっちメインで使って考えようかな
しかし>>658の問題のために別メーカーにしたくもある…
しかし>>658の問題のために別メーカーにしたくもある…
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b173-UfKS [114.16.74.204])
2025/10/04(土) 14:44:13.12ID:56LPruWE0726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea03-6lde [157.65.127.75])
2025/10/04(土) 14:49:00.61ID:EQ8x0swk0 そっか画面比率の問題もあるか
うちは画面サイズ欲しいのは主に漫画見開きなんだけど、16:10だと横に帯できるからもうちょい縦あってもいいんだよね
縦横比考慮せずiPadで良かったからってS11買ったら見当違いになるところだったわ
うちは画面サイズ欲しいのは主に漫画見開きなんだけど、16:10だと横に帯できるからもうちょい縦あってもいいんだよね
縦横比考慮せずiPadで良かったからってS11買ったら見当違いになるところだったわ
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d59e-RvCG [126.113.22.82])
2025/10/04(土) 15:10:39.35ID:iukR93aA0728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aab7-us/o [240b:252:4201:4700:*])
2025/10/04(土) 15:56:49.25ID:/tX+voa+0 >>717
まじ?綺麗に貼れるんか
まじ?綺麗に貼れるんか
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8503-KP64 [240b:11:d740:e800:*])
2025/10/04(土) 18:47:04.17ID:C7QvTlvJ0 >>728
キレイに貼れる。普通だと柔らかめのフィルム貼り直ししたらメチャクチャになるけど、水中なら貼り直ししても問題ない。
IP68あったら、水道水に30秒漬けるくらいまあ大丈夫でしょ。心配ならマスキングすればよし。
広め、浅めのタッパーがあるといいよ。
あと、無水エタノールとキムワイプでの脱脂はしておいたほうがいい。角部分に皮脂残りがちで、キレイに貼れてもそこから剥がれてくる。
キレイに貼れる。普通だと柔らかめのフィルム貼り直ししたらメチャクチャになるけど、水中なら貼り直ししても問題ない。
IP68あったら、水道水に30秒漬けるくらいまあ大丈夫でしょ。心配ならマスキングすればよし。
広め、浅めのタッパーがあるといいよ。
あと、無水エタノールとキムワイプでの脱脂はしておいたほうがいい。角部分に皮脂残りがちで、キレイに貼れてもそこから剥がれてくる。
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8503-KP64 [240b:11:d740:e800:*])
2025/10/04(土) 18:51:16.35ID:C7QvTlvJ0 参考までに、これまでスマホのS23とFlip5とFold5とS25とTabS9、Active5にマスキング無しで水没貼り付けしてるけど、何の問題も起きてないよ。
タイプC端子の水分検出アラートは出るけど、ほっとけば消える。
タイプC端子の水分検出アラートは出るけど、ほっとけば消える。
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3122-QdmX [240d:1e:5c2:e700:*])
2025/10/04(土) 19:29:07.03ID:VoX9pPwJ0 (^o^;
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-bWev [106.73.68.97])
2025/10/04(土) 20:20:44.85ID:b2V4PVEy0 ID:iukR93aA0が相変わらず己の低知能の上書き自己紹介をして悦に入ってるけどガチバカだから未来永劫に理解不能で負け犬の遠吠えしてんだろうな大笑
勘違いで低脳で粘着という救いようのないトリプルバカの見本に大笑
鏡持ってる?ID:hvBOb4pC0から、お前ずーっとコレだよ大笑↓
https://i.imgur.com/Eabb7fa.jpeg
勘違いで低脳で粘着という救いようのないトリプルバカの見本に大笑
鏡持ってる?ID:hvBOb4pC0から、お前ずーっとコレだよ大笑↓
https://i.imgur.com/Eabb7fa.jpeg
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e558-0hxT [14.12.97.224])
2025/10/04(土) 21:09:13.39ID:cltWt1qW0 S8Ultraから買い替え検討中
S8はクリスタで変形やレイヤー多くしたら重くなったり落ちたりしてたけど
S11最上位モデルの16GBならそういうことも減るのかな……26万かぁ
あとスマホもGalaxyだから電源と音量の位置変わったのがありがたい
S8でボタン間違うたび舌打ちしてたからさ
なんで今まで逆だったんだよっていう
S8はクリスタで変形やレイヤー多くしたら重くなったり落ちたりしてたけど
S11最上位モデルの16GBならそういうことも減るのかな……26万かぁ
あとスマホもGalaxyだから電源と音量の位置変わったのがありがたい
S8でボタン間違うたび舌打ちしてたからさ
なんで今まで逆だったんだよっていう
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca18-UfKS [240f:33:8b48:1:*])
2025/10/04(土) 22:26:31.30ID:yTcpyjyh0 tpuケース欲しいんだけど、どれかいいのある?Amazonで頼んだけど合わないゴミだったわ
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca18-UfKS [240f:33:8b48:1:*])
2025/10/04(土) 22:27:23.83ID:yTcpyjyh0 あ、s11 ultraね
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6619-DY8s [240b:c020:4c2:f235:*])
2025/10/04(土) 22:50:10.19ID:AyADprBa0 >>733
自分もお絵描きタブレットにs11ultraを買おうか検討中、もし買ったら使用感教えてください(´・ω・`)
自分もお絵描きタブレットにs11ultraを買おうか検討中、もし買ったら使用感教えてください(´・ω・`)
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0596-RQZI [2404:7a80:c1e0:ef00:*])
2025/10/05(日) 06:39:13.06ID:oQY5mxLl0 1万円クーポンあったから純正Book Cover買ってみた
届くの楽しみ
届くの楽しみ
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9df4-PLyX [240b:c020:603:85d0:*])
2025/10/05(日) 07:35:48.04ID:5leJWumd0739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b86-SbWo [2001:268:9a2d:f2d1:*])
2025/10/06(月) 17:42:56.66ID:nS91J2O00 S11に中華フィルム貼ったけどほんの微細な糸みたいな埃一つ入っただけで気泡できちゃって抜けないからもう裸で使うわ
フィルムで何千円もかけるのマジでくだらないと思う
フィルムで何千円もかけるのマジでくだらないと思う
740名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8b-PLyX [211.7.120.211])
2025/10/06(月) 18:06:35.25ID:+KBv7cYiH >>739
くだらないのは自分のフィルムを貼る技術では。
くだらないのは自分のフィルムを貼る技術では。
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b53f-h83/ [240a:61:112:bd9:*])
2025/10/06(月) 18:19:44.10ID:1PeGd9n/0 技術というより部屋が汚いんだろな
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b54b-M59H [240a:61:51a2:ed61:*])
2025/10/06(月) 18:34:57.11ID:n82IMNGj0 気泡はほっといたら抜けるよ
糸くずの影はのこるが
糸くずの影はのこるが
743名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4b-zDv1 [61.205.106.197])
2025/10/06(月) 19:59:51.21ID:THyLnlbrM 糸くず一個なんか画面が点灯してれば気にならんと思うのだが
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0522-BwMW [240d:1e:5c2:e700:*])
2025/10/06(月) 23:31:20.57ID:DGXDxlOs0 そんなに気になるなら風呂場で裸でやればいいのに
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5558-zNhq [106.73.74.130])
2025/10/07(火) 08:52:39.48ID:mBREUH0W0 フィルムを風呂場で貼るのはネタじゃないからな
部屋で貼るなら加湿器使うとか霧吹き吹くとかしてホコリが舞わないようにしておかないと
部屋で貼るなら加湿器使うとか霧吹き吹くとかしてホコリが舞わないようにしておかないと
746名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-NNe4 [49.98.247.162])
2025/10/07(火) 14:31:05.96ID:ln1EM87Id movinkpad意識して値下げ来ないかなー
747名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr29-zkFh [126.253.143.232])
2025/10/08(水) 06:56:48.78ID:AMKNSRxwr 為替相場見てるともう安くなることはないのかな、って思ってしまう
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3bd-FUqx [2404:7a86:80e0:8b00:*])
2025/10/08(水) 16:04:18.51ID:xx/NmeYV0 S11無印の購入を検討しているのですが、かこって検索のリアルタイム翻訳はもう対応してますか?発表動画で見たスクロールしても自動で翻訳を続けるのが便利そうで、iPadから乗り換えたいです。
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0574-3+ft [2400:2411:82a2:7700:*])
2025/10/08(水) 16:10:05.30ID:mItb+23c0 私は、Galaxy Tab S9を使いこなしています。
750名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr29-zkFh [126.253.208.131])
2025/10/08(水) 16:28:49.78ID:U7MsR+5pr >>748
S9無印が対応してるから同様に対応してんじゃないかな
S9無印が対応してるから同様に対応してんじゃないかな
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8391-6YZn [240b:c020:662:d8d0:*])
2025/10/08(水) 16:34:10.68ID:nRAJn3QT0 >>732
アンカー付けたの褒めてあげたのに、手玉に取られたのが悔しくてまたアンカー外したか笑
なんか画像貼ってるけど、いつも即日数時間後に即レスしてるお前の方がどう考えてもムキになってんだろ笑笑
次は何時間後のレスかな笑笑
アンカー付けたの褒めてあげたのに、手玉に取られたのが悔しくてまたアンカー外したか笑
なんか画像貼ってるけど、いつも即日数時間後に即レスしてるお前の方がどう考えてもムキになってんだろ笑笑
次は何時間後のレスかな笑笑
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3bd-FUqx [2404:7a86:80e0:8b00:*])
2025/10/08(水) 17:57:24.04ID:xx/NmeYV0 >>750
ありがとうございます!
ありがとうございます!
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d1b-JBS3 [240b:11:4461:1f00:*])
2025/10/08(水) 19:44:56.51ID:URoYbsl70 5ちゃん使っててレスアンカーの付け方を知らない訳がないだろ大笑
レスID付けてやってるのにレスを追えずに相手にレスアンカーを要求とかどんだけ情弱でどんなブラウザやアプリ使ってんだよ大笑
既に手玉に取られいる事に何時までも気付かずレスアンカーに拘る低脳の上書き自己紹介自慢に大笑いさせて貰ったよ
その程度の低脳・低能だもの理解出来る訳がないわな
そんな低脳・低能にしかなれなかった己を悔いるんだな
もうレス時間に話をすり替えるしか芸がない低脳がまた大笑の種だね
低・脳・で・く・や・し・い・の・お・~
図星の画像がお気に入りのID:nRAJn3QT0が相変わらずコレだよ大笑↓
https://i.imgur.com/Eabb7fa.jpeg
レスID付けてやってるのにレスを追えずに相手にレスアンカーを要求とかどんだけ情弱でどんなブラウザやアプリ使ってんだよ大笑
既に手玉に取られいる事に何時までも気付かずレスアンカーに拘る低脳の上書き自己紹介自慢に大笑いさせて貰ったよ
その程度の低脳・低能だもの理解出来る訳がないわな
そんな低脳・低能にしかなれなかった己を悔いるんだな
もうレス時間に話をすり替えるしか芸がない低脳がまた大笑の種だね
低・脳・で・く・や・し・い・の・お・~
図星の画像がお気に入りのID:nRAJn3QT0が相変わらずコレだよ大笑↓
https://i.imgur.com/Eabb7fa.jpeg
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d26-t20+ [2001:240:2473:a472:*])
2025/10/09(木) 19:21:06.28ID:sgGlhD2f0 ガラスフィルムで妥協した
綺麗に貼れて満足じゃ
誰だいこのイケメンは
綺麗に貼れて満足じゃ
誰だいこのイケメンは
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb4-gAFJ [240f:3f:2824:1:*])
2025/10/10(金) 14:35:02.31ID:kbyowK2H0 現在iPad Pro11第4世代でイラスト描いてて、
ワコムの movinkpad 14発売されたら買おうと思ってました。
でもホントは11インチのタブレットが欲しいのとosアップデート等に不安があって色々ネット見てたらs11が最適解なんじゃね?ってなってきたんですがどうですかね?movinkpad14との違いは画面サイズは置いておくとPro Pen 3かSペンの違いなんですが違いはかなりありますか?
ワコムの movinkpad 14発売されたら買おうと思ってました。
でもホントは11インチのタブレットが欲しいのとosアップデート等に不安があって色々ネット見てたらs11が最適解なんじゃね?ってなってきたんですがどうですかね?movinkpad14との違いは画面サイズは置いておくとPro Pen 3かSペンの違いなんですが違いはかなりありますか?
756名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-RQZI [58.188.215.90])
2025/10/10(金) 15:42:13.35ID:E9AMlSFQM Tab A11+が日本でも発売されるっぽいのか
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ba1-gWkN [240b:13:2a20:ae00:*])
2025/10/10(金) 20:13:54.81ID:WA31aAa80 >>755
Sペンや他の互換品はプロペン廉価版なので雲泥とまでではないが性能差は確実にある
プロペンは何も気にせず自然に使えるがSペンなどはインクがどこかのポイントで漏れるような感じ
多分Wacomスレで聞いても似たこと言われると思う
Sペンや他の互換品はプロペン廉価版なので雲泥とまでではないが性能差は確実にある
プロペンは何も気にせず自然に使えるがSペンなどはインクがどこかのポイントで漏れるような感じ
多分Wacomスレで聞いても似たこと言われると思う
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b03-p0wb [1.33.255.170])
2025/10/10(金) 20:38:53.52ID:mIoH8Md50 S8+買い替えるならS10FE+かなと思ってるけど重量がやけに増えてない?
サイズ大きくなった分そんなものかな
今更S10+って感じではないしなぁ
サイズ大きくなった分そんなものかな
今更S10+って感じではないしなぁ
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e39a-SCdn [2404:7a87:c660:1d00:*])
2025/10/11(土) 04:10:49.86ID:p4Iqjflw0 >>758
何で乗り換えるの?まだハイエンドでしょ
何で乗り換えるの?まだハイエンドでしょ
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMe3-gAFJ [153.250.54.141])
2025/10/11(土) 07:59:48.46ID:jD8sdSB9M761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b03-p0wb [1.33.255.170])
2025/10/11(土) 08:47:33.71ID:ttNErmQT0 >>759
上の方で書いたけどボタンが外れかけてる
上の方で書いたけどボタンが外れかけてる
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9df8-/E06 [2001:268:99ce:d7b3:*])
2025/10/11(土) 12:22:31.92ID:IK4PS9BM0 Galaxy TabってSシリーズの廉価版ととAシリーズで何か違いあるの?
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9df8-/E06 [2001:268:99ce:d7b3:*])
2025/10/11(土) 12:29:07.05ID:IK4PS9BM0 具体的にはs10liteとA11plus
後者のほうがcpu性能高そうなんだけど
後者のほうがcpu性能高そうなんだけど
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd9e-6YZn [126.113.22.82])
2025/10/11(土) 13:30:34.27ID:xFXYUlyO0765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5558-JBS3 [106.73.68.97])
2025/10/11(土) 16:06:25.19ID:6lykyw0S0 だが断る大笑 初っ端から中二病全開で抱腹絶倒
低脳な君ID:xFXYUlyO0を思ってじっくり解説した結果なのだから感謝しないとバチがあたるよ大笑
お馬鹿ちゃんだから気付いてなさそうだけど大笑
どんどん勢いなくなってるけど自分で気付いてる?もう敗北宣言なのかな?またまた滅茶苦茶悔し涙で枕びしょびしょだね大笑
画像好きらしいからプレゼントしとくね大笑
https://i.imgur.com/b1aFXIV.jpeg
https://i.imgur.com/Eabb7fa.jpeg
低脳な君ID:xFXYUlyO0を思ってじっくり解説した結果なのだから感謝しないとバチがあたるよ大笑
お馬鹿ちゃんだから気付いてなさそうだけど大笑
どんどん勢いなくなってるけど自分で気付いてる?もう敗北宣言なのかな?またまた滅茶苦茶悔し涙で枕びしょびしょだね大笑
画像好きらしいからプレゼントしとくね大笑
https://i.imgur.com/b1aFXIV.jpeg
https://i.imgur.com/Eabb7fa.jpeg
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82c6-Xsgu [240b:c010:621:fc4f:*])
2025/10/12(日) 13:33:01.36ID:IUlJrZpg0 >>765
グロ
グロ
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b54-PPzQ [2404:7a87:c20:1900:*])
2025/10/12(日) 18:16:03.04ID:TAYggwRj0 U11 ultraを23万円かけて買ったもののAnTuTuベンチマークが220万程度ってどういうことよ…
最新のゲームでサクサクを期待してたのに高画質設定だとFPS20〜30がいいとこ
これなら半分以下の値段でもっと良いもの買えたかな…
最新のゲームでサクサクを期待してたのに高画質設定だとFPS20〜30がいいとこ
これなら半分以下の値段でもっと良いもの買えたかな…
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d73e-qhVR [240a:61:a7:f987:*])
2025/10/12(日) 18:42:53.48ID:LPgZanqz0 Galaxyは安定動作志向でsocの性能抑えられてるからantutu220万は別に普通
3Kディスプレイだからゲームも重くて当然ちゃ当然
3Kディスプレイだからゲームも重くて当然ちゃ当然
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df62-Gtwe [180.20.137.71])
2025/10/12(日) 20:00:04.17ID:g/tZoPZq0 性能制限してるがベンチアプリ実行時は制限対象外にして高スコア出るように仕組んでるはずだがな
仕組み変えたって話は聞かないし
仕組み変えたって話は聞かないし
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 533c-2MjN [2404:7a80:c1e0:ef00:*])
2025/10/12(日) 21:38:22.93ID:cTpMzflW0 ベンチマーク目的で買う機種じゃないでしょ
galaxyはOneUIでの快適性ために買うもの
galaxyはOneUIでの快適性ために買うもの
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df63-+cec [180.92.29.61])
2025/10/12(日) 21:42:12.39ID:/wmsJcoK0 ベンチマーク詐欺の件はtab 8のときだと思うけど、
s9以降のゲーム調整は大分変更になったと記憶してる
いやゲームしないからよく知らないけど
s9以降のゲーム調整は大分変更になったと記憶してる
いやゲームしないからよく知らないけど
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df62-Gtwe [180.20.137.71])
2025/10/12(日) 22:04:36.91ID:g/tZoPZq0 ベンチ目的で買うやつなんていないだろうがゲーム目的ならゲーム実動レビューを確認してから買うべきだったな
近年Galaxyタブはマイナー感あるので役立つレビューが出てくるかは疑問だが
ゲームパフォーマンス向上の一環として画面解像度をFHD+相当に下げて試してみてはとアドバイスするが
今までやったやつは見たこと無いな
自分はゲームはやらないが低スペ機で解像度下げて一般用途での動作感向上してることは実感している
近年Galaxyタブはマイナー感あるので役立つレビューが出てくるかは疑問だが
ゲームパフォーマンス向上の一環として画面解像度をFHD+相当に下げて試してみてはとアドバイスするが
今までやったやつは見たこと無いな
自分はゲームはやらないが低スペ機で解像度下げて一般用途での動作感向上してることは実感している
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b5f-PPzQ [2404:7a87:c20:1900:*])
2025/10/13(月) 19:05:58.32ID:plj0g1xn0 色々とアドバイスありがとうございます
ベンチマークやゲーム目的だとgalaxyが不向きだという事は参考になりました。
過去に鳴潮の動作環境について何度か投稿させて貰ってたけど、今は解像度[中]の他最高設定でヌルヌルという感じです。
そして今頃気付いたけど>>515の投稿でわりと答え出てましたね…
ちなみにゲーム以外の性能としては満点です
ベンチマークやゲーム目的だとgalaxyが不向きだという事は参考になりました。
過去に鳴潮の動作環境について何度か投稿させて貰ってたけど、今は解像度[中]の他最高設定でヌルヌルという感じです。
そして今頃気付いたけど>>515の投稿でわりと答え出てましたね…
ちなみにゲーム以外の性能としては満点です
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6662-Gtwe [153.182.33.112])
2025/10/13(月) 19:13:20.15ID:dm5w+Wq90 Galaxyは同等スペックの中華機よりゲーム性能低いというのは定説レベルだからな
表面スペックだけで判斷するとガッカリすることがある例
ゲーム以外ならアドバンテージもあるだろうが
表面スペックだけで判斷するとガッカリすることがある例
ゲーム以外ならアドバンテージもあるだろうが
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d258-orA9 [2001:268:98f0:9ad6:*])
2025/10/13(月) 19:14:52.35ID:UttjdfyL0 ゲームが微妙なのはDimensityだからしょうがないよ
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6662-Gtwe [153.182.33.112])
2025/10/13(月) 19:16:55.76ID:dm5w+Wq90 Snapdragon時代から同じ傾向
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6662-Gtwe [153.182.33.112])
2025/10/13(月) 19:21:35.50ID:dm5w+Wq90 それに加えてゲームアプリの最適化面でDimensityの不利さもあるかもしれないが
778名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-SN0j [49.98.14.31])
2025/10/13(月) 19:23:04.63ID:JjMNuaCLd ブランドに胡座かいてる感は確かにあるけど、デジタイザペン使いたい場合他に選択肢無いのがなあ
でもワコムが自前のAndroidタブ出し始めたから今後も付き合うかはそっちの出来映え次第になるかも
でもワコムが自前のAndroidタブ出し始めたから今後も付き合うかはそっちの出来映え次第になるかも
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7d1-J6Ok [2400:2200:691:e9b9:*])
2025/10/13(月) 19:38:10.68ID:6NFFVB5z0 8 Elite搭載なS25無印を使ってるけどスナドラでも同SoCの他社スマホに比べてベンチのスコアは出ないな
冷却性能に力を入れてるモデルではないから仕方ない部分もあるけど
冷却性能に力を入れてるモデルではないから仕方ない部分もあるけど
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6662-Gtwe [153.182.33.112])
2025/10/13(月) 19:43:47.05ID:dm5w+Wq90781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 828b-qiiT [240b:c020:674:6050:*])
2025/10/13(月) 19:48:28.15ID:OkE4rXho0 ギャラタブはoneUIも良いけどスペックで分かりにくいスピーカー音質が良かったり値段高いだけの事はある
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6662-Gtwe [153.182.33.112])
2025/10/13(月) 19:57:43.21ID:dm5w+Wq90783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5374-bkX9 [240d:1e:5c2:e700:*])
2025/10/14(火) 04:10:39.78ID:zAWpobQK0 スコアなんてとうに頭打ちの意味のないものなんだからその他の機能が大事
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6662-Gtwe [153.182.33.112])
2025/10/14(火) 07:08:38.23ID:GTlAUEC60 他社機に比べてスコアの低さはゲーム実動性能の低さに比例してるしスコアの意味が全く無いわけではないが
一般用途ではそこまでパフォーマンス追求する必要性は薄いのでその他の機能が大事ってところでは
一般用途ではそこまでパフォーマンス追求する必要性は薄いのでその他の機能が大事ってところでは
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d764-hMeZ [240a:61:50f7:bd08:*])
2025/10/14(火) 12:08:35.33ID:IEwqxlQT0 ぶっちゃけSoCもここ5年くらいは熱処理との戦いだからな。
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53fb-MA3p [240a:61:4005:4cc1:*])
2025/10/14(火) 12:29:18.42ID:CtxApsPH0 11ultraは全然熱持たないな
負荷かかるような使い方して無いからかもしれないけど
負荷かかるような使い方して無いからかもしれないけど
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7f2-qhVR [240a:61:a7:f987:*])
2025/10/14(火) 12:34:37.17ID:kEwm7TMo0 スコアの高さが実働性の良さに比例してないのが問題
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6662-Gtwe [153.182.33.112])
2025/10/14(火) 14:14:15.30ID:GTlAUEC60 >>786
電池持ちどう?
電池持ちどう?
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5368-xbvq [240b:251:a521:6f00:*])
2025/10/15(水) 03:41:49.64ID:3tyaK7XO0 日本仕様?のWi-Fi版ってGPSは搭載されていないんでしたっけ?
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ff0-2MjN [240f:ef:526:1:*])
2025/10/15(水) 19:44:31.20ID:wCYA7liB0 GPS入ってるよ?
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b603-lZuz [1.33.248.54])
2025/10/15(水) 20:13:37.61ID:T3cSCHjJ0 S11+はもう出ないんかな
このサイズに慣れてしまってS11には行けない
このサイズに慣れてしまってS11には行けない
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd4-2MjN [240f:ef:526:1:*])
2025/10/15(水) 20:16:08.69ID:wCYA7liB0 s11はSペンが変わったけど、s8、s9のsペンよりステッドラーの互換ペンを使った方がスムーズに動く気がする
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5368-xbvq [240b:251:a521:6f00:*])
2025/10/15(水) 20:51:18.38ID:3tyaK7XO0 >>790
どっち?
どっち?
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df63-2MjN [180.92.29.61])
2025/10/15(水) 22:46:30.69ID:r0OM95rc0 >>793
ギャラタブでGPSなしの機種はない
ギャラタブでGPSなしの機種はない
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ff2-8TcW [240f:ef:526:1:*])
2025/10/16(木) 10:17:56.78ID:P3uNcGYE0 Samsungがfold売るためにregionなkpadのようか
小型ハイエンドを出さないのはまあしようがないと
思うけど、せめてtab s10 lite相当の機種を出して
くれないものかなあ…
小型ハイエンドを出さないのはまあしようがないと
思うけど、せめてtab s10 lite相当の機種を出して
くれないものかなあ…
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7bf-9yaJ [2001:240:2463:8f0a:*])
2025/10/16(木) 12:39:40.85ID:eDtXm8+50 Galaxy tab s10のliteとFEの違いがあんまりわからないんだけど、使うと違いがわかる?
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f85-E3dT [240f:ef:526:1:*])
2025/10/16(木) 12:43:41.73ID:P3uNcGYE0798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f85-E3dT [240f:ef:526:1:*])
2025/10/16(木) 12:46:13.54ID:P3uNcGYE0799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfa6-9yaJ [240d:1a:71:4800:*])
2025/10/16(木) 14:36:40.51ID:z0/hbg9c0800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5385-2MjN [2404:7a80:c1e0:ef00:*])
2025/10/16(木) 14:53:33.02ID:eGgmM2rt0 S9+からS11に変えたけど持ったとき軽すぎて感動
個人的にはやっぱ無印サイズが正解だわ
個人的にはやっぱ無印サイズが正解だわ
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5385-2MjN [2404:7a80:c1e0:ef00:*])
2025/10/16(木) 15:02:38.72ID:eGgmM2rt0 てかiPad Proはこれより更に薄くて軽いの凄いな
まあOneUIじゃないからいらないけど
まあOneUIじゃないからいらないけど
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0203-lZuz [219.102.173.107])
2025/10/16(木) 15:03:55.47ID:k3ICinvj0 漫画メインだからアスペクト比が3:2ならもっと良かったんだけどな
+から乗り換えるのに踏ん切りがつかない
いっそXiaomi Padに行こうか迷ってる
+から乗り換えるのに踏ん切りがつかない
いっそXiaomi Padに行こうか迷ってる
803名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H6e-qiiT [133.106.136.220])
2025/10/16(木) 16:01:03.71ID:73CwOrOqH >>800
自分も全く同じ機種変
何気に輝度が凄く明るくなっててHDRコンテンツとか通常の動画も満足度がかなり上がった
個人的な所だと純正カバーが無駄な画面側カバー1枚無くなってスリムで軽くなったのがでかいわ、質感も凄く良い
自分も全く同じ機種変
何気に輝度が凄く明るくなっててHDRコンテンツとか通常の動画も満足度がかなり上がった
個人的な所だと純正カバーが無駄な画面側カバー1枚無くなってスリムで軽くなったのがでかいわ、質感も凄く良い
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b8-i/QI [240b:251:a521:6f00:*])
2025/10/16(木) 16:27:28.92ID:Wo2/mJuP0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6662-Gtwe [153.182.33.112])
2025/10/16(木) 20:31:00.61ID:EUvp+GOn0 タブレットが今1台しか無いので1台買い足したいが
泥タブで欲しいのがなかなか出ないので
iPad Pro M5を買おうかとしばらく様子見中
泥タブで欲しいのがなかなか出ないので
iPad Pro M5を買おうかとしばらく様子見中
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df63-5e8V [180.92.29.61])
2025/10/16(木) 22:34:46.87ID:Ju642b/z0 >>799
s7よりちょい速いのがpixel tabくらいの感じ
s7よりちょい速いのがpixel tabくらいの感じ
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f4e-SaNE [240b:c010:650:185d:*])
2025/10/17(金) 07:06:14.95ID:mxc5TECa0 S10 FEを購入しました。初Galaxyです。これからよろしく。
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26be-J6Ok [2409:10:c5e0:2d00:*])
2025/10/17(金) 11:07:31.86ID:sv/P3rFd0 S10 FE使いに聞きたい
画面の端(電源ボタン側)がほんのり暗いんだけどこれは個体差?
液晶である限り避けようがないかな?
画面の端(電源ボタン側)がほんのり暗いんだけどこれは個体差?
液晶である限り避けようがないかな?
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ef0-2MjN [119.241.222.190])
2025/10/17(金) 21:09:56.45ID:iy3psn+50810名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5b-9bhX [58.188.212.53])
2025/10/18(土) 04:36:20.35ID:2gucZKd/M 泥4.4のsct21使ってるけどとうとうつべしか見れなくなった
アマプラアプリもポルノハブも再生が始まらん
au版のカスロムとかもうないよな?
泥8くらいあればじゅうぶんなんやが
アマプラアプリもポルノハブも再生が始まらん
au版のカスロムとかもうないよな?
泥8くらいあればじゅうぶんなんやが
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ed6-chBq [2404:7a80:a4e1:800:*])
2025/10/18(土) 06:00:15.27ID:p1qslx930 >>808
うちのは違和感なかった
うちのは違和感なかった
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfee-2MjN [180.9.114.212])
2025/10/18(土) 08:25:13.42ID:Q1CzBuaB0 これがChmateか
恐ろしくダサいアイコンに戦慄した
2chMate 0.8.10.225/samsung/SM-X730/16/LT
恐ろしくダサいアイコンに戦慄した
2chMate 0.8.10.225/samsung/SM-X730/16/LT
813239 (ワッチョイ 6eb9-ZQS8 [223.132.191.169])
2025/10/18(土) 11:26:07.95ID:f4WgERAx0 >>808
言われたら、「そうかなぁ・・・・・うーん、でも、こんなもんじゃないか?」って感じ。
言われたら、「そうかなぁ・・・・・うーん、でも、こんなもんじゃないか?」って感じ。
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2665-J6Ok [2409:10:c5e0:2d00:*])
2025/10/18(土) 19:08:03.64ID:kappSFF20815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 279e-dFVn [126.113.22.82])
2025/10/19(日) 01:15:47.37ID:pghPyzrk0 >>765
今度は2時間半の即レス笑 記録更新かよ笑
どう考えても必死過ぎ笑 しかもモザイクかけられてて爆笑したわ
3行にまとめろって言われて文章を少し短くしたみたいだけど、まだ長いから3行にまとめろ笑
今度は2時間半の即レス笑 記録更新かよ笑
どう考えても必死過ぎ笑 しかもモザイクかけられてて爆笑したわ
3行にまとめろって言われて文章を少し短くしたみたいだけど、まだ長いから3行にまとめろ笑
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c76f-75x9 [240d:1e:5c2:e700:*])
2025/10/19(日) 10:47:29.80ID:pQPbY4zS0817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0758-kqNQ [106.73.68.97])
2025/10/19(日) 12:44:20.48ID:g+rR4KCw0 今度は深夜1時15分の必死レスで大笑 そんなに悔しいかよ大笑
どう考えても必死過ぎ大笑 しかも返レス速度に拘るだけの内容無しで大爆笑したわ
低脳の極みだから3行以上だと理解不能らしいが、週一の出張荒ししてねえで巣の林檎板に籠ってろな大藁 ID:pghPyzrk0→https://i.imgur.com/Eabb7fa.jpeg
どう考えても必死過ぎ大笑 しかも返レス速度に拘るだけの内容無しで大爆笑したわ
低脳の極みだから3行以上だと理解不能らしいが、週一の出張荒ししてねえで巣の林檎板に籠ってろな大藁 ID:pghPyzrk0→https://i.imgur.com/Eabb7fa.jpeg
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf2b-i36n [2001:240:2462:c8ce:*])
2025/10/20(月) 10:16:17.49ID:Q9uizHV10 粘着すげー
頼むからお外に出ないでくれよ
頼むからお外に出ないでくれよ
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a782-35kc [240b:c010:660:5b3a:*])
2025/10/20(月) 10:22:12.31ID:qz8sbBAf0 s11凄い気に入ってたんだけどディズニープラスをHDRと言うか、DolbyVisionで再生出来るタブレットがiPadProしか無い事を今更知ってショック
仕方なくiPadProに買い換える
仕方なくiPadProに買い換える
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2744-Mtk2 [2001:268:9be9:11f4:* [上級国民]])
2025/10/20(月) 20:51:11.68ID:wedkTpAK0 もったいね~
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8716-35kc [2001:268:7255:3271:*])
2025/10/21(火) 08:41:49.35ID:s/u3bGWa0 リーベイツ反映きたああああ
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f62-K8p6 [153.185.78.6])
2025/10/21(火) 09:37:38.79ID:iFyvwETY0 同じくリーベイツポイント、ゲットだぜ
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a716-QCGd [240f:ef:526:1:*])
2025/10/21(火) 11:14:32.01ID:CPD6KIdE0 s9無印のone uiアップデートしたらfacebookの横表示ができなくなった…。s11は前からそうだった
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff1-lDJK [2001:268:98df:af5a:*])
2025/10/21(火) 15:37:30.33ID:XWZcNdpu0 直販で10%OFFやってるじゃん!!
S11無印買っちゃおかな…
S11無印買っちゃおかな…
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff71-i36n [240f:3f:2824:1:*])
2025/10/21(火) 18:27:54.74ID:fqvHorg+0 凄く欲しい!
キーボードカバーがサービスじゃなくなったから安くしたんかな?
キーボードカバーがサービスじゃなくなったから安くしたんかな?
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c71e-dicm [240a:61:40f4:d1b1:*])
2025/10/21(火) 20:50:51.38ID:LFLcv9yV0 リーベイツのSamsungって何%くらいの付与が一番高いの?
いまは5%+買回りだけど。
いまは5%+買回りだけど。
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8716-35kc [2001:268:7255:3271:*])
2025/10/21(火) 21:38:17.57ID:s/u3bGWa0 値下げまじかよ
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 278f-4nzJ [2405:1206:183:cb00:*])
2025/10/22(水) 03:57:50.75ID:CuAEOoGF0 11ultraポチった
キーボードいらなかったので助かった
キーボードいらなかったので助かった
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7ee-6tuE [240b:251:a521:6f00:*])
2025/10/22(水) 18:33:57.76ID:yrOmfuIo0 無印の512GBが欲しいのに公式にはないのかー
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7ee-6tuE [240b:251:a521:6f00:*])
2025/10/22(水) 18:34:51.55ID:yrOmfuIo0 Amazonって値引きしたりするのかな?
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ee-SSV/ [240b:c010:612:470a:*])
2025/10/23(木) 19:18:38.26ID:/4qxQtuP0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f45-QOU+ [240a:61:5152:9abe:*])
2025/10/23(木) 23:05:45.62ID:SADJQrnD0 今更だけど中古品で状態が良いとするs8+が安く売っていたので買ってしまった。評判は良くないのかもしれないけど、初めて少し高めのタブレットを買ったら音も画質も反応もこれで大満足なんだけど、最先端のs10やs11ってこれよりももっと凄いんか。余裕ができたら最新のも買ってみたいですね
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 674c-kqNQ [240b:11:4461:1f00:*])
2025/10/23(木) 23:35:49.42ID:L/pVTVqj0 ID:/4qxQtuP0
相変わらずの怒り&涙の定期粘着レス大笑
半日過ぎたレスが即レス?焦りすぎだよ大爆笑 お前ニートのヒッキー確定じゃん大爆笑 社会未経験で食わせて貰って引きこもりしてるだろ大笑笑
あと、ワンパターン好きらしいけど過去レス見る知能もない低脳っぷりをまた上書き?大爆笑
相変わらずの怒り&涙の定期粘着レス大笑
半日過ぎたレスが即レス?焦りすぎだよ大爆笑 お前ニートのヒッキー確定じゃん大爆笑 社会未経験で食わせて貰って引きこもりしてるだろ大笑笑
あと、ワンパターン好きらしいけど過去レス見る知能もない低脳っぷりをまた上書き?大爆笑
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df70-x8z1 [240b:11:30a2:7500:*])
2025/10/24(金) 05:29:27.69ID:28SwElPu0 質問
Samsung SM-X800 (galaxy tab s8+) / Android15を使っているのですが、
これに使えるmicrosdはどこまでですか?
メーカーサイトを見るとMicroSD 最大1TBとあるのですが
これは当時の規格の最大がmicroSDXC 1TBだったからの表記で
今ならmicroSDXC 2TBや1.5TBでも使えるのか、
注意書き通りmicroSDXC 1TBまでしか使えないのとどちらでしょうか?
またUltra1.5TBはダメでExtreme2TBはOK等の違いはあるのでしょうか?
メーカー:SanDisk
種類:microSDXCメモリーカード
容量:1TB / 1.5TB / 2TB
購入検討リスト
Extreme SDSQXAV-1T00-GH3MA 1TB
Extreme SDSQXAV-2T00-GH3MA 2TB
Ultra SDSQUAC-1T00-GH3MA 1TB
Ultra SDSQUAC-1T50-GH3MA 1.5TB
Samsung SM-X800 (galaxy tab s8+) / Android15を使っているのですが、
これに使えるmicrosdはどこまでですか?
メーカーサイトを見るとMicroSD 最大1TBとあるのですが
これは当時の規格の最大がmicroSDXC 1TBだったからの表記で
今ならmicroSDXC 2TBや1.5TBでも使えるのか、
注意書き通りmicroSDXC 1TBまでしか使えないのとどちらでしょうか?
またUltra1.5TBはダメでExtreme2TBはOK等の違いはあるのでしょうか?
メーカー:SanDisk
種類:microSDXCメモリーカード
容量:1TB / 1.5TB / 2TB
購入検討リスト
Extreme SDSQXAV-1T00-GH3MA 1TB
Extreme SDSQXAV-2T00-GH3MA 2TB
Ultra SDSQUAC-1T00-GH3MA 1TB
Ultra SDSQUAC-1T50-GH3MA 1.5TB
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa8-JeRw [61.194.72.212])
2025/10/24(金) 07:04:32.98ID:zE85el570 https://iphone-mania.jp/apple-598758/
【朗報】QualcommとMediaTekが2nmチップの製造委託先をSamsungに変更か
【朗報】QualcommとMediaTekが2nmチップの製造委託先をSamsungに変更か
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df64-oVGT [2400:2200:4f8:1589:*])
2025/10/24(金) 07:55:44.23ID:47XplmsW0837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df64-9g/R [2404:7a87:c920:8200:*])
2025/10/24(金) 16:11:27.72ID:mn0hkgE/0 >>832
なんぼや?
なんぼや?
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2f-6tuE [2400:4152:82c2:5100:*])
2025/10/24(金) 18:54:36.95ID:qePUGxRq0 ペン先って公式で電話でしか買えなくてめんどくさかった
オンラインで買えるようにしてくれよ
オンラインで買えるようにしてくれよ
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6724-lDJK [2001:268:986c:9244:*])
2025/10/24(金) 18:55:25.49ID:5/XgPEyX0 互換品色々売ってるじゃん
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7bd-lDJK [2001:268:986b:1b60:*])
2025/10/24(金) 19:11:20.58ID:QPAFnbgm0 𝗮𝗺͜𝗮̹𝘇𝗼𝗻に互換品がゴロゴロ転がってるからそれ買えばいい
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df70-x8z1 [240b:11:30a2:7500:*])
2025/10/24(金) 19:28:55.74ID:28SwElPu0842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2f-6tuE [2400:4152:82c2:5100:*])
2025/10/24(金) 19:54:02.57ID:qePUGxRq0 互換品樹脂っぽくて硬いのしかない
先が純正と同じシリコンみたいなやつがなかったんだよね
先が純正と同じシリコンみたいなやつがなかったんだよね
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f62-i36n [153.195.88.59])
2025/10/24(金) 20:03:42.49ID:2pQ6iXWo0 やっとおまけのキーボード届いた
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e76e-QOU+ [240a:61:31bc:45c3:*])
2025/10/25(土) 00:16:19.23ID:LNsvWZHI0 >>837
四万円でした!これでも高いですかー
四万円でした!これでも高いですかー
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-8Pio [2404:7a81:ac40:6900:*])
2025/10/25(土) 04:10:53.07ID:iOExc0Du0 4万ならかなりお買い得や
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df64-9g/R [2404:7a87:c920:8200:*])
2025/10/25(土) 05:08:03.09ID:L61sbzJE0 >>844
状態が良いなら普通に欲しいw
状態が良いなら普通に欲しいw
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e76e-QOU+ [240a:61:31bc:45c3:*])
2025/10/25(土) 07:29:20.64ID:LNsvWZHI0848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2715-0lpD [240f:3a:338f:1:*])
2025/10/25(土) 11:03:49.51ID:YEW3elKX0 S11のペン先売ってない
早くも減ってきた気がする
早くも減ってきた気がする
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 871d-QCGd [2001:268:9995:b3ba:*])
2025/10/25(土) 12:43:25.98ID:VyxKSilZ0 OSアップデート後にアプリ立ち上げても小さなウインドウがデフォルトになっちゃったんだけど、なんじゃこりゃ?
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a706-QCGd [240f:ef:526:1:*])
2025/10/25(土) 13:41:48.87ID:ltKOGPKt0 >>849
再起動したら元にもどった…なんだったんだろ
再起動したら元にもどった…なんだったんだろ
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 279a-i36n [240d:1a:71:4800:*])
2025/10/25(土) 16:07:36.29ID:ZQ1OZgO30 Galaxy tab s10 feってdexモードに対応してますか?
852名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-lDJK [126.205.248.243])
2025/10/25(土) 20:49:37.27ID:39h3ZfRyr 直販でS11無印512GBが在庫復活してる
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fe4-aMRl [2001:268:98f5:d5e0:*])
2025/10/26(日) 04:43:32.08ID:TD34+osX0 S8UからS11Uに買い替えたひと、教えて
クリスタの重い処理は、S11Uで速くなる?
S11Uになって確実に速くなったのか、
S8Uで遅い処理(3Dとか)はS11Uでもやっぱり遅いのか、
それを知りたいです
クリスタの重い処理は、S11Uで速くなる?
S11Uになって確実に速くなったのか、
S8Uで遅い処理(3Dとか)はS11Uでもやっぱり遅いのか、
それを知りたいです
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 020e-zUSA [240a:61:236:c15d:*])
2025/10/26(日) 07:32:40.74ID:EYS/4fja0855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eb2-zFC0 [111.98.94.209])
2025/10/26(日) 08:26:29.87ID:HecREoPj0 >>851
対応してるよ
対応してるよ
856853 (アウアウウー Sa5b-aMRl [106.146.22.123])
2025/10/26(日) 10:54:39.98ID:rPaD/Rsma >>854
ありがと 変形も遅いよね
それを聞くと悩むなぁ 安いもんじゃないし
1T版はメモリ16Gだね
S11Uになってアップルペンシル風に
なったけどそっちはどう?
また、今までのSペンやwacom oneペンを
S11Uで使うと塩梅(あんばい)はどうなの?
芯をたくさん持ってるからそっちから消費したい
(お金ないの)
ありがと 変形も遅いよね
それを聞くと悩むなぁ 安いもんじゃないし
1T版はメモリ16Gだね
S11Uになってアップルペンシル風に
なったけどそっちはどう?
また、今までのSペンやwacom oneペンを
S11Uで使うと塩梅(あんばい)はどうなの?
芯をたくさん持ってるからそっちから消費したい
(お金ないの)
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 224f-ht8Z [240d:1c:59:2500:*])
2025/10/26(日) 12:30:02.87ID:q8ft81NV0 子供が触ってたらナビゲーションバーが変わってしまったけど戻せなくなりました
これから
https://i.imgur.com/pOg82MD.jpeg
↓
こっちにしたい
https://i.imgur.com/RzvQzAq.jpeg
他にもアプリがウインド表示になったのも戻すにはどこを変えたら良いですか?
https://i.imgur.com/MPpLLmn.jpeg
これから
https://i.imgur.com/pOg82MD.jpeg
↓
こっちにしたい
https://i.imgur.com/RzvQzAq.jpeg
他にもアプリがウインド表示になったのも戻すにはどこを変えたら良いですか?
https://i.imgur.com/MPpLLmn.jpeg
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e4d-8O5C [240b:13:2a20:ae00:*])
2025/10/26(日) 12:36:12.96ID:iFfTtGYI0 >>857
dexモードに切り替えたっぽい
dexモードに切り替えたっぽい
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 224f-ht8Z [240d:1c:59:2500:*])
2025/10/26(日) 12:38:34.66ID:q8ft81NV0 >>858
直りました、ありがとうございます!
直りました、ありがとうございます!
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d283-ZwaW [133.200.221.224])
2025/10/26(日) 20:26:31.02ID:pyipGCFN0 ふとしたことでDEX(デスクトップ複製?)になるよね。。。そこだけ操作性がもにょる。
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6f-nbgv [240d:1a:71:4800:*])
2025/10/27(月) 13:11:40.49ID:V70XXbNd0 >>855
ありです。年末に買うか。
ありです。年末に買うか。
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 764c-sbMd [2001:240:2477:79f7:*])
2025/10/28(火) 13:29:27.10ID:9S7VV++u0 s11なんだけど上部のナビゲーションバーって消せる?
しばらく待ってれば消えるけどたまにスクショに残ってつらい
DEXモード全画面って手もあるけどお知恵貸してくれ
しばらく待ってれば消えるけどたまにスクショに残ってつらい
DEXモード全画面って手もあるけどお知恵貸してくれ
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b37-qTY3 [240d:1a:95f:4e00:*])
2025/10/28(火) 15:58:23.91ID:dVyPwcPp0864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76e6-sbMd [240b:251:841:3900:*])
2025/10/28(火) 19:19:10.50ID:s4A29KOc0865名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-UR12 [106.130.40.19])
2025/10/29(水) 13:37:28.30ID:cQjV/klOa スクショ簡単にとれる方法ない?
866名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-ASze [106.133.28.123])
2025/10/29(水) 14:07:05.95ID:ecHgtZnna ↑でも言われてる通り
ワンハンドオペのハンドルに画面キャプチャ設定すればいいんじゃね
ワンハンドオペのハンドルに画面キャプチャ設定すればいいんじゃね
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 227b-lMVa [2001:268:72b6:3017:*])
2025/10/29(水) 17:17:28.97ID:d83s9TzT0 スクショはワンハンドオペレーションの→スワイプにあててる
スクショめっちゃ捗るぞ
スクショめっちゃ捗るぞ
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4662-SZ9T [153.182.33.112])
2025/10/29(水) 19:01:39.74ID:bDZQYd0Z0 ボタンマッパーで音量ボタン下長押しにスクショ割り当て
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7207-ht8Z [2400:4053:63a0:8100:*])
2025/10/29(水) 19:29:27.72ID:eulttCdu0 ワンハンドオペレーションのクイックツールにもスクショある
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ee-jBkG [2404:7a81:ac40:6900:*])
2025/10/30(木) 00:42:05.33ID:FGmtSsGq0 ワンハンドオペレーションで右からのスワイプに割り当ててるけどカメラ横持ちした時に戻る動作と間違えてよくスクショとってしまうわ
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9e-esCO [126.113.22.82])
2025/10/30(木) 23:28:58.38ID:j7D+YXqn0 >>833
即レスでオウム返し笑 実家暮らしのジジイってバレたのが余程悔しかったんだな笑笑 お前って、ボコったときに悔しいといつもオウム返しするからほんと分かりやすいわ
半日は即レスだろ笑笑 いつレスしても毎回その日にレスできるのは異常で、むちゃくちゃ必死になってる自覚を持て笑笑
画像2枚貼らなくなったけどどうした?笑
即レスでオウム返し笑 実家暮らしのジジイってバレたのが余程悔しかったんだな笑笑 お前って、ボコったときに悔しいといつもオウム返しするからほんと分かりやすいわ
半日は即レスだろ笑笑 いつレスしても毎回その日にレスできるのは異常で、むちゃくちゃ必死になってる自覚を持て笑笑
画像2枚貼らなくなったけどどうした?笑
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb58-wT/A [106.73.68.97])
2025/10/31(金) 13:00:43.94ID:7aRMKF8U0 またお前かID:j7D+YXqn0大笑
情弱林檎ゆとりZはレス応答時間でしかマウントを取れないようだがレスアンカーが付くと通知が来るブラウザアプリを使ってるんで即レスでも何でもない大笑お前の中では即レスでもな大笑
林檎厨のゆとりZヒキーニートとバレたのが余程悔しかったんだな大笑笑 お前って、ボコったときに悔しいといつも即レスガーと長文ガーのオウム返しかできないからほんと分かりやすい情弱だわ大笑
「半日は即レスだろ笑笑 いつレスしても毎回その日にレスできるのは異常で、むちゃくちゃ必死になってる自覚を持て」←情弱上書き林檎ゆとりZヒキニート大笑笑笑
「画像2枚貼らなくなったけどどうした?」←ワンパターンヒキニート大笑笑
情弱林檎ゆとりZはレス応答時間でしかマウントを取れないようだがレスアンカーが付くと通知が来るブラウザアプリを使ってるんで即レスでも何でもない大笑お前の中では即レスでもな大笑
林檎厨のゆとりZヒキーニートとバレたのが余程悔しかったんだな大笑笑 お前って、ボコったときに悔しいといつも即レスガーと長文ガーのオウム返しかできないからほんと分かりやすい情弱だわ大笑
「半日は即レスだろ笑笑 いつレスしても毎回その日にレスできるのは異常で、むちゃくちゃ必死になってる自覚を持て」←情弱上書き林檎ゆとりZヒキニート大笑笑笑
「画像2枚貼らなくなったけどどうした?」←ワンパターンヒキニート大笑笑
873名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-f24h [49.98.228.206])
2025/11/02(日) 20:00:23.25ID:1qr2p63ud dexでタスクバーが急に消せなくなった
前消せてたと思ったがなんかバグだ
PDF表示するのに下まで表示して欲しいのに
前消せてたと思ったがなんかバグだ
PDF表示するのに下まで表示して欲しいのに
874名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-f24h [49.98.228.206])
2025/11/02(日) 20:00:24.24ID:1qr2p63ud dexでタスクバーが急に消せなくなった
前消せてたと思ったがなんかバグだ
PDF表示するのに下まで表示して欲しいのに
前消せてたと思ったがなんかバグだ
PDF表示するのに下まで表示して欲しいのに
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb09-Ynw4 [2404:7a80:c660:2700:*])
2025/11/02(日) 22:49:21.97ID:aqVNVm6t0 どこに書けばいいかわからなかったから取り敢えずこちらで
質問
Galaxy Tab S10 LiteとXiaomi Pad 7どちらにするか迷ってる
用途
動画や配信の視聴と比較的軽めのソシャゲ(ニケ)
スマホで撮った動画の保管と視聴
基本はpcでciv6などのシミュゲをしてるか配信を見ている(たまに画録しながら)。その時ソシャゲか他の配信を見たい。
スマホで代用効きそうだが、数ヶ月おきにスマホで
~30G分動画や写真を撮影することがあるためその保管庫&撮った動画の視聴をしたい。pcにも移すがお気に入りの動画はスマホに保管して好きな時に見たいため容量パンパン。
なるべくスマホと近いアス比で見たいためタブレットを物色中 大きいほうが見やすそうだし
容量は最低256gだがsdカードが使えるなら120でもいい
他のタブレットの方がいい、そもそも買わなくても平気じゃね、等買う買わないの意見もぜひほしい何でもいい背中押してほしい
予算5万のつもりだが安ければ安いほど嬉しい
質問
Galaxy Tab S10 LiteとXiaomi Pad 7どちらにするか迷ってる
用途
動画や配信の視聴と比較的軽めのソシャゲ(ニケ)
スマホで撮った動画の保管と視聴
基本はpcでciv6などのシミュゲをしてるか配信を見ている(たまに画録しながら)。その時ソシャゲか他の配信を見たい。
スマホで代用効きそうだが、数ヶ月おきにスマホで
~30G分動画や写真を撮影することがあるためその保管庫&撮った動画の視聴をしたい。pcにも移すがお気に入りの動画はスマホに保管して好きな時に見たいため容量パンパン。
なるべくスマホと近いアス比で見たいためタブレットを物色中 大きいほうが見やすそうだし
容量は最低256gだがsdカードが使えるなら120でもいい
他のタブレットの方がいい、そもそも買わなくても平気じゃね、等買う買わないの意見もぜひほしい何でもいい背中押してほしい
予算5万のつもりだが安ければ安いほど嬉しい
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f8c-YBMo [2409:10:c5e0:2d00:*])
2025/11/03(月) 17:25:11.43ID:Vlf2iFzf0 SペンやOne UI(長期アプデ込み)が必須ということでもなければS10 Liteを選ぶ必要性はないと思うし、その二択ならXiaomi Pad 7かな
一回りデカくなってもいいならieda Tab ProやREDMI Pad 2 Pro辺りもいいとおもうけど
一回りデカくなってもいいならieda Tab ProやREDMI Pad 2 Pro辺りもいいとおもうけど
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-u5tf [60.94.29.188])
2025/11/03(月) 18:23:31.49ID:UlagCq0b0 XiaomiはHyperOSとかいうのだけ大丈夫そ?
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbea-Ynw4 [2404:7a80:c660:2700:*])
2025/11/03(月) 22:41:42.59ID:q6voKzKG0879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1b-+/Ti [61.7.3.227])
2025/11/04(火) 08:20:05.69ID:kvevLG9I0 hyper OSは要らん事し過ぎるのがなあ
色温度調整はありがたいけど
色温度調整はありがたいけど
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f52-YBMo [2409:10:c5e0:2d00:*])
2025/11/04(火) 10:19:12.31ID:q8aYm/i20 でもコスパの面では選択肢から外せないメーカーなんだよな
このスレ的にはギャラタブをすすめるべきなんだろうけどS10 FEとかは通常価格だと割高だし
このスレ的にはギャラタブをすすめるべきなんだろうけどS10 FEとかは通常価格だと割高だし
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fca-c/Br [153.246.179.105])
2025/11/04(火) 22:27:29.01ID:xV/UTAMu0 ブラックフライデーを信じる
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab9e-IygG [126.113.22.82])
2025/11/04(火) 23:29:31.55ID:8LaKzl8l0883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b42-N+Sy [240b:11:4461:1f00:*])
2025/11/04(火) 23:54:44.96ID:WEZZJYPB0 また低脳粘着ID:8LaKzl8l0か
林檎厨が方向転換?大笑 はいお前の負け+2大笑
2chMate 0.8.10.225/samsung/SM-F966Z/16/DT←また証拠にもならない物を+3大笑
通知も知らんのか大笑 レスして頂いてる身分で勘違い低脳が大笑笑 何言い訳してんだよ単純大馬鹿野郎
ワンパターンで即レスでしか煽れない低能なお前にガッカリだよ大笑 お前は相変わらず記憶喪失のニワトリだな大笑 はいお前負けで更に+2大笑笑
林檎厨が方向転換?大笑 はいお前の負け+2大笑
2chMate 0.8.10.225/samsung/SM-F966Z/16/DT←また証拠にもならない物を+3大笑
通知も知らんのか大笑 レスして頂いてる身分で勘違い低脳が大笑笑 何言い訳してんだよ単純大馬鹿野郎
ワンパターンで即レスでしか煽れない低能なお前にガッカリだよ大笑 お前は相変わらず記憶喪失のニワトリだな大笑 はいお前負けで更に+2大笑笑
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb3-4/5N [211.121.116.92 [上級国民]])
2025/11/05(水) 08:05:13.04ID:j44Y0+pa0 最近Gmailアプリがチラつくようになったんだけど解決策知らないですか?取り敢えずキャッシュ削除は試したけど駄目だった
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bce-YBMo [2001:240:2466:2df:*])
2025/11/05(水) 11:27:56.18ID:u3Wzayix0 適当に申し込んでたGoogle Playの4万円クーポン当選したけどどうしようかな。
S25とS10 Tab FE買っちまったんだよな…
S25とS10 Tab FE買っちまったんだよな…
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f53-YBMo [2409:10:c5e0:2d00:*])
2025/11/05(水) 11:38:00.79ID:D08tjgwh0887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bce-YBMo [2001:240:2466:2df:*])
2025/11/05(水) 12:12:08.02ID:u3Wzayix0888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f53-YBMo [2409:10:c5e0:2d00:*])
2025/11/05(水) 12:46:50.52ID:D08tjgwh0889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3be5-TTJ7 [240b:253:dd61:4100:* [上級国民]])
2025/11/05(水) 19:26:37.31ID:rIAuaurH0 S11無印で、Sペン収納がついてないクリアケースある??
買ったのSペン収納がついてるゴミだって、他の店の見ても全部元は同じにも見えて買い直せない
買ったのSペン収納がついてるゴミだって、他の店の見ても全部元は同じにも見えて買い直せない
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b63-3f2m [180.92.29.61])
2025/11/05(水) 22:43:36.24ID:vcQr/2Na0891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b87-3f2m [2404:7a80:c1e0:ef00:*])
2025/11/05(水) 23:35:14.41ID:HdWocnDQ0 タブレットをS9+からS11無印に変えてスマホをS25 UltraからS25に変えたけど、やっぱタブレットもスマホも小さい方が軽くて操作しやすくていいね
サイズ迷ったら小さい方が絶対に無難、大きい方はもう買わないと誓った、、、
サイズ迷ったら小さい方が絶対に無難、大きい方はもう買わないと誓った、、、
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f03-hH7I [157.65.120.128])
2025/11/05(水) 23:51:40.79ID:oKSggQzf0 S8+からS11に買える踏ん切りがつかない
せめてキーボード問題解決すればいいのに…
せめてキーボード問題解決すればいいのに…
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bed-piLm [2404:7a80:c1e0:ef00:*])
2025/11/06(木) 00:02:29.58ID:YYMzBFFl0 >>892
S8+はもうそろそろアプデ寿命近いし変えちゃえば?
S11ならアプデ7年持つし今なら10%オフだし買い時でしょ
アプデ切れたら売れなさそうだし、S8+が売れる今のうちに売って買い替えた方がいいんじゃない?
S8+はもうそろそろアプデ寿命近いし変えちゃえば?
S11ならアプデ7年持つし今なら10%オフだし買い時でしょ
アプデ切れたら売れなさそうだし、S8+が売れる今のうちに売って買い替えた方がいいんじゃない?
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f03-hH7I [157.65.120.128])
2025/11/06(木) 00:04:10.37ID:3e2oVal+0 国内発売前に米尼で買ったやつだから売れるか分からん
キーボード面倒だからXiaomiPad8に乗り換え検討中だけど国内いつ出るのやら
キーボード面倒だからXiaomiPad8に乗り換え検討中だけど国内いつ出るのやら
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bed-piLm [2404:7a80:c1e0:ef00:*])
2025/11/06(木) 01:02:26.20ID:YYMzBFFl0 >>885
4万も引かれるならとりあえず何か買ってそのまま新品で転売するだけで利益出そう
4万も引かれるならとりあえず何か買ってそのまま新品で転売するだけで利益出そう
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef62-yjxt [2400:2652:9360:b100:*])
2025/11/06(木) 07:28:24.95ID:6bYOTZVl0 低スペックのは出たけどね…
ぺんも使える強いやつが欲しい
ぺんも使える強いやつが欲しい
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab2e-YBMo [2400:2200:695:f424:*])
2025/11/06(木) 09:34:26.03ID:yIJ/r7ea0 Xiaomi Pad miniですら75~94kするからなぁ
GalaxyだとS11と大差ない価格になりそう
GalaxyだとS11と大差ない価格になりそう
899名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-6fra [126.156.143.79])
2025/11/06(木) 10:30:18.99ID:VS2OA3hMr クーポンが当たったらS8+からS10+に買い替えてもいいんだけどまあ当たらんというね
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f71-q2bn [240b:11:30a2:7500:*])
2025/11/06(木) 10:55:35.47ID:TcyqJrZ60 Galaxy Tab S11
Galaxy Tab S11 Ultra
があるのはカカクコムで確認した
今回はGalaxy Tab S11+ってないの?
Galaxy Tab S11 Ultra
があるのはカカクコムで確認した
今回はGalaxy Tab S11+ってないの?
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f67-sR22 [240a:61:4032:7967:*])
2025/11/06(木) 14:24:21.02ID:7ycDyxh60 >>894
シナタブありならLenovoのYogaタブとかの方がハードのローカライズとかは上じゃね?
シナタブありならLenovoのYogaタブとかの方がハードのローカライズとかは上じゃね?
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5b-wSZ5 [2404:7a81:c520:6c10:*])
2025/11/06(木) 20:00:00.95ID:DssO2A670 タブレット持ちは用途分別できてるからかスマホはultraよりS無印って人多いんだなやっぱ
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab34-9avQ [240b:c010:430:aa81:*])
2025/11/06(木) 20:43:30.44ID:8kJxjaRO0 >>902
今手元にiPhone14pro、s25ultra、fold7、タブレットがM5iPadPro11インチがあるけどスマホの大きさで用途分別出来るとは思わんな
スマホのインチなんて誤差でしかない、タブレットとは全くの別物だから
今手元にiPhone14pro、s25ultra、fold7、タブレットがM5iPadPro11インチがあるけどスマホの大きさで用途分別出来るとは思わんな
スマホのインチなんて誤差でしかない、タブレットとは全くの別物だから
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f03-hH7I [157.65.120.128])
2025/11/06(木) 22:50:20.68ID:3e2oVal+0 >>901
Idea Pad Plusがキックスタンドじゃないキーボードあって画面サイズもS8+からあんまり下がらなくて良いかもと思った
解像度が少しばかり下がるのは難点か
XiaomiPad8は解像度上がるしアス比的にも漫画見開きに向いてるしで良いんだけど外部SD使えないのがちょっと不安
あとはLenovoもXiaomiもだけどスピーカー音質がどんなものかは気になる
すげー良いGalaxyと割と酷いiPadどっち寄りだろ
Idea Pad Plusがキックスタンドじゃないキーボードあって画面サイズもS8+からあんまり下がらなくて良いかもと思った
解像度が少しばかり下がるのは難点か
XiaomiPad8は解像度上がるしアス比的にも漫画見開きに向いてるしで良いんだけど外部SD使えないのがちょっと不安
あとはLenovoもXiaomiもだけどスピーカー音質がどんなものかは気になる
すげー良いGalaxyと割と酷いiPadどっち寄りだろ
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f67-sR22 [240a:61:4032:7967:*])
2025/11/07(金) 16:15:41.09ID:2J6M2YzV0 >>902
重さが段違いだしな。
重さが段違いだしな。
906名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-3Voz [58.70.244.91])
2025/11/07(金) 20:25:02.26ID:nJVqnbz/M 中古でS10FE+買ったんだけど中古の割に画面綺麗だったからフィルム貼ったんだけど
なんか滑らかな移動感がないな
フィルム見つからなかったし高かったからiPad用のやつ貼ったんだけどやっぱ合わないとかあるのかね?剥がした方が滑らかになる?
なんか滑らかな移動感がないな
フィルム見つからなかったし高かったからiPad用のやつ貼ったんだけどやっぱ合わないとかあるのかね?剥がした方が滑らかになる?
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6f-q2bn [240b:11:30a2:7500:*])
2025/11/07(金) 20:54:09.20ID:rh3fl61g0 そんな心配するより日本語の勉強する方が優先順位ははるかに上かと
908名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-3Voz [58.70.244.91])
2025/11/07(金) 21:09:07.65ID:nJVqnbz/M909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6f-q2bn [240b:11:30a2:7500:*])
2025/11/07(金) 21:25:08.05ID:rh3fl61g0 うん、心配になるレベルで変
頭の中で物事の整理が出来てない人の文章
自分もそうだったから分かるが早目に矯正した方がいいよ
10年はかかる
頭の中で物事の整理が出来てない人の文章
自分もそうだったから分かるが早目に矯正した方がいいよ
10年はかかる
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f62-jszu [2404:7a87:c920:8200:*])
2025/11/07(金) 22:23:11.35ID:/lKma89k0 S10+はグーグルの4万円クーポン貰って公式ストアで買うよりも、日尼の約13万のほうが安いやん
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b06-YBMo [2400:2200:795:b49d:*])
2025/11/07(金) 22:28:34.25ID:6FHmM/V50 Play PointsのクーポンはAmazonで使えるクーポンだったと思うけど
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb7-R1cd [2404:7a87:c920:8200:*])
2025/11/07(金) 23:00:01.66ID:/lKma89k0913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b06-YBMo [2400:2200:795:b49d:*])
2025/11/07(金) 23:09:27.24ID:6FHmM/V50914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fca-YBMo [219.104.161.40])
2025/11/08(土) 05:40:07.06ID:tLwsL3rU0 Amazonで使えるクーポンコードだけだぞ
https://i.imgur.com/g4ida6Y.jpeg
https://i.imgur.com/g4ida6Y.jpeg
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fca-YBMo [219.104.161.40])
2025/11/08(土) 05:50:15.78ID:tLwsL3rU0916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbc-q2bn [240b:11:30a2:7500:*])
2025/11/08(土) 12:16:18.16ID:5qdb9nyB0 Google Play Pointsでプラチナやダイヤモンド行ってる人って
投げ銭とソシャゲガチャのどっちの依存症だよ('A`)
ハードルくっそ高くて諦めたわw
投げ銭とソシャゲガチャのどっちの依存症だよ('A`)
ハードルくっそ高くて諦めたわw
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f62-jszu [2404:7a87:c920:8200:*])
2025/11/08(土) 13:28:31.92ID:1aRpz5kN0918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f62-jszu [2404:7a87:c920:8200:*])
2025/11/08(土) 13:29:43.05ID:1aRpz5kN0 ってかゲームやストリーミングだと断然s9のほうがいいのね?!びっくりした
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b06-YBMo [2400:2200:795:b49d:*])
2025/11/08(土) 16:29:44.91ID:ZHnfdDuv0 Dimensity関連が気にならなければお買い得すぎるな
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb2-7cpZ [2400:4053:63a0:8100:*])
2025/11/08(土) 17:25:44.96ID:W5gzBm6K0 俺ならいらなくても買っちゃうかもしれん
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f7-DUgK [2404:7a81:c520:6c10:*])
2025/11/09(日) 07:54:22.87ID:ML82IwfS0 S11miniとか出んかな、8インチの
ベゼルレス全画面化したズルトラみたいなサイズなら最高
ベゼルレス全画面化したズルトラみたいなサイズなら最高
922915 (ワッチョイ 0d6f-EkWo [2001:240:242b:d3e8:*])
2025/11/09(日) 09:15:36.12ID:hKZ1TlUK0 既にFE買っちまったから今更+を買うか悩むなぁ…
スペックは間違いないんだけどさ
なお16000円の誰でも使えるクーポンは14日迄らしい
スペックは間違いないんだけどさ
なお16000円の誰でも使えるクーポンは14日迄らしい
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23bc-Na0m [240b:11:30a2:7500:*])
2025/11/09(日) 09:31:56.62ID:6WtftXGb0924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bd8-posc [2404:7a81:ac40:6900:*])
2025/11/09(日) 17:28:15.92ID:/L8ltWWv0 アリエク独身の日でs9無印65000円か
今更s9購入ありかな
今更s9購入ありかな
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e316-gFHK [2404:7a87:c920:8200:*])
2025/11/09(日) 19:06:05.76ID:FbaoGuOr0 >>924
リンク貼ってよ!
リンク貼ってよ!
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8be5-posc [2404:7a81:ac40:6900:*])
2025/11/09(日) 19:09:19.22ID:/L8ltWWv0 リンクも糞もアリエクで売ってるところ一つしかないだろ
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e316-gFHK [2404:7a87:c920:8200:*])
2025/11/09(日) 19:09:37.44ID:FbaoGuOr0928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e316-gFHK [2404:7a87:c920:8200:*])
2025/11/10(月) 02:10:44.22ID:oi1HIoC90 >>926
ota update できないけどどうすんねん?!
ota update できないけどどうすんねん?!
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23fe-PhJS [240d:1a:6c1:7300:*])
2025/11/10(月) 07:22:44.68ID:rsaAYKHD0 BLUしてodinで焼くんじゃないの
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bc0-zWj7 [217.178.16.196])
2025/11/10(月) 10:48:09.35ID:vevC0l6O0 それ気になってたけど、公式からのOTAが対応不可ならパスだな
widevine L1じゃなくてアマプラSD画質とか?
非公式ROMは困る
widevine L1じゃなくてアマプラSD画質とか?
非公式ROMは困る
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b58-PhJS [111.108.220.124])
2025/11/10(月) 12:39:41.39ID:taJh/R7V0 もしくはどっかのキャリアの再生品か
932名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H89-uoGB [162.120.244.66])
2025/11/10(月) 19:07:46.65ID:+bGoC4xnH 9+から11Ultraに買い替えたけど、Wi-Fiの掴みが悪くなった気がする
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dae-KKu7 [240d:1e:3f:6d00:* [上級国民]])
2025/11/10(月) 20:18:26.51ID:A8N8Q5bo0934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e316-gFHK [2404:7a87:c920:8200:*])
2025/11/10(月) 20:40:21.48ID:oi1HIoC90935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4563-JKUH [180.92.29.61])
2025/11/10(月) 23:14:55.51ID:urxMXCtn0 one uiのアップデート以降、s9を使うのに
純正sペンよりs11のsペンの方が反応よくなった気がするけど
気のせいですかね?
純正sペンよりs11のsペンの方が反応よくなった気がするけど
気のせいですかね?
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db0a-EkWo [2001:240:242e:6b14:*])
2025/11/11(火) 07:54:49.01ID:treEpWEQ0 AmazonのS10+の16000円クーポン終了してるな。
期日前ってことは予定数捌けた感じだね
期日前ってことは予定数捌けた感じだね
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e316-gFHK [2404:7a87:c920:8200:*])
2025/11/11(火) 11:58:51.62ID:phRGqYzt0 アリエクのs9に再生品か?新品か?って聞いたら"no support ota update" だけ言われたわw
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f8-Na0m [240b:11:30a2:7500:*])
2025/11/11(火) 12:21:22.79ID:K0mTacLf0 素直にAmazonのブラックフライデーを待とう
アリエクなんてシナ企業に情報抜かれるか不良品掴まされるだけだわ
アリエクなんてシナ企業に情報抜かれるか不良品掴まされるだけだわ
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d12-tOW1 [2001:268:9a2d:9583:*])
2025/11/11(火) 13:45:08.37ID:5Y1APT4C0 もし少しでも怪しいと思ったら止めといたほうがいい
もし本当にOTAアプデ出来ないならショップROMが入ってる可能性がある
ChinaモデルにGlobal ROMが入ってるだけかもしれんけど買ってみないと分からん
もし本当にOTAアプデ出来ないならショップROMが入ってる可能性がある
ChinaモデルにGlobal ROMが入ってるだけかもしれんけど買ってみないと分からん
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d12-tOW1 [2001:268:9a2d:9583:*])
2025/11/11(火) 13:47:05.55ID:5Y1APT4C0 ROMが変わってるとなるとBootloader Unlockされてるわけでこれが結構厄介
Unlockした履歴が残ってStock Rom焼いてRelockしてもSamsung Passとかセキュリティフォルダが使えなくなる
Unlockした履歴が残ってStock Rom焼いてRelockしてもSamsung Passとかセキュリティフォルダが使えなくなる
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d12-tOW1 [2001:268:9a2d:9583:*])
2025/11/11(火) 13:50:18.61ID:5Y1APT4C0 ショップROMのまま使うとしても今はGoogleがPlay Integrity関連の
セキュリティを厳しくしたから銀行アプリとか使えない可能性もある
セキュリティを厳しくしたから銀行アプリとか使えない可能性もある
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b62-YH16 [153.182.33.112])
2025/11/11(火) 15:54:32.97ID:CW0/5vMU0 OTAアプデできないのなら法人版かも?
かつてS5eは法人版のみ国内販売されてたが初期搭載OSバージョンからアプデ不可の仕様になってた(企業内管理面の都合だろう)
何年か前にイオシスにその中古が大量に入荷して話題になったことあったが
基本的にはAndroid9のまま使うしかないが
ROM焼きすればストックROMなら11までカスタムROMなら15までアプデ可能
(残念ながら対応カーネルバージョンの関係で16以降はリリース不可っぽい)
いずれにしても安価なアクセサリー類ならともかく
そこそこ高額な本体は国内ショップで買った方が良いのでは
かつてS5eは法人版のみ国内販売されてたが初期搭載OSバージョンからアプデ不可の仕様になってた(企業内管理面の都合だろう)
何年か前にイオシスにその中古が大量に入荷して話題になったことあったが
基本的にはAndroid9のまま使うしかないが
ROM焼きすればストックROMなら11までカスタムROMなら15までアプデ可能
(残念ながら対応カーネルバージョンの関係で16以降はリリース不可っぽい)
いずれにしても安価なアクセサリー類ならともかく
そこそこ高額な本体は国内ショップで買った方が良いのでは
943名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr31-kVmg [126.166.243.193])
2025/11/11(火) 16:13:17.13ID:GJWPnmt2r 公式でまとめ買いで10~15%引きセール来たわね
付属品が要らない人にとっては先日までの無条件10%引きのがおトクだったかも。
付属品が要らない人にとっては先日までの無条件10%引きのがおトクだったかも。
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ba0-EkWo [2409:10:c5e0:2d00:*])
2025/11/11(火) 16:13:57.19ID:sZCV7NQV0 去年の尼のブラックフライデーを調べてみたけど最新モデルで10%オフ、前世代で15%オフってところか
Samsung直販のほうは割引じゃなくてキーボードカバー+αみたいな感じ
ブラックフライデーよりお年玉クーポンに期待かな
Samsung直販のほうは割引じゃなくてキーボードカバー+αみたいな感じ
ブラックフライデーよりお年玉クーポンに期待かな
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43fd-OP8N [2001:268:720b:5a1a:*])
2025/11/13(木) 08:04:38.44ID:ZoPK+ikH0 S11ultraのSDカード抜き差しするのに使うピンを無くしちまったんだけど、あれって原宿行ったらもらえるのかな。
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d567-dZzW [240a:61:24:9969:*])
2025/11/13(木) 12:36:01.32ID:beP1HYZ90 安全ピンやクリップでオッケー
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43fd-OP8N [2001:268:720b:5a1a:*])
2025/11/13(木) 14:52:16.40ID:ZoPK+ikH0 なるほど。
ありがとう。
ありがとう。
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f545-KAfG [118.241.61.82])
2025/11/13(木) 18:57:43.55ID:T5NYtMmf0 SIMピンじゃダメなの?
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2371-Na0m [240b:11:30a2:7500:*])
2025/11/13(木) 19:17:37.68ID:r8BHOwXc0 それを失くしたからサムスンショップ行けば貰えるのかと質問し、
安全ピンやゼムクリップで代用できるとアドバイスがあって、
問題解決したのでありがとうと〆たんだろ...
安全ピンやゼムクリップで代用できるとアドバイスがあって、
問題解決したのでありがとうと〆たんだろ...
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd1c-FLCy [2400:2411:82a2:7700:*])
2025/11/13(木) 19:46:05.47ID:+gEpbukR0 9にAndroid16来た!
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2397-Ado9 [240a:61:3192:a2d4:*])
2025/11/13(木) 19:49:21.62ID:/U8vrz8z0 代用品は折れて詰んだり基盤を傷つけて破壊する可能性があるのでショップにご相談ください
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 437c-JKUH [2400:4053:63a0:8100:*])
2025/11/13(木) 19:57:35.43ID:77NWIqJw0 スマホもgalaxyならサムスンのsimピン持ってるだろ
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd1c-FLCy [2400:2411:82a2:7700:*])
2025/11/13(木) 20:10:10.85ID:+gEpbukR0 おいおい!ワイプしてアシスタントを起動がないじゃないか!
954名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Heb-7str [219.100.175.42])
2025/11/13(木) 22:10:04.35ID:rPiD7hzGH GALAXYタブレットってSamsungアカウントないと使用できないわけ?スキップとかできなかったから仕方なくSamsungアカウント作成して使用できるようにしたんだけど
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 433d-amP3 [240b:c010:643:af00:*])
2025/11/13(木) 22:55:04.07ID:mdiTEhIl0 >>883
お前の存在をすっかり忘れてたわ ちゃんと俺に通知が来るようにアンカーを付けろよ笑 チキンだから無理か笑
それに比べてお前は30分以内の超即レス笑笑 俺のレスを見た瞬間お前の頭フットーしてるだろ?笑笑 お前、俺のレスのオウム返ししかできなくなってるけど、精神ダメージを受けて自分オリジナルの文章が書けなくなってるのが丸わかりだぞ笑笑笑
「林檎厨」とか「証拠にもならない」って言ってる趣旨は、俺がiPhoneユーザーに違いないと言ってるってことで良いんだよな?つまり、俺がFold7ユーザーだって分かったら、お前は間違いを認めるってことだな?後出しで「そんなつもりで言ったわけじゃない」とか逃げないように、まずはその趣旨を確認しようか笑 逃げんなよ?笑
お前の存在をすっかり忘れてたわ ちゃんと俺に通知が来るようにアンカーを付けろよ笑 チキンだから無理か笑
それに比べてお前は30分以内の超即レス笑笑 俺のレスを見た瞬間お前の頭フットーしてるだろ?笑笑 お前、俺のレスのオウム返ししかできなくなってるけど、精神ダメージを受けて自分オリジナルの文章が書けなくなってるのが丸わかりだぞ笑笑笑
「林檎厨」とか「証拠にもならない」って言ってる趣旨は、俺がiPhoneユーザーに違いないと言ってるってことで良いんだよな?つまり、俺がFold7ユーザーだって分かったら、お前は間違いを認めるってことだな?後出しで「そんなつもりで言ったわけじゃない」とか逃げないように、まずはその趣旨を確認しようか笑 逃げんなよ?笑
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d0f-HU5W [240b:11:8de1:9bf0:*])
2025/11/14(金) 01:18:54.57ID:BsRLRlrb0 泥16が降ってきたようだ
2chMate 0.8.10.225/samsung/SM-X810/16/DR
2chMate 0.8.10.225/samsung/SM-X810/16/DR
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b62-YH16 [153.182.33.112])
2025/11/14(金) 10:41:49.41ID:NMPIzHy90 今さらながらS7無印がどうしても欲しくなったので
未使用品はさすがに見つからなかったが中古美品があったので購入した
実機動作確認したら確かに美品で端末コンディション良好で満足
S5eもまだまだ併用するのでタブレットもようやく稼働機2台体制にできた
サイズ感同じくらいで良いな
未使用品はさすがに見つからなかったが中古美品があったので購入した
実機動作確認したら確かに美品で端末コンディション良好で満足
S5eもまだまだ併用するのでタブレットもようやく稼働機2台体制にできた
サイズ感同じくらいで良いな
958名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8b-zhJr [133.106.158.165])
2025/11/14(金) 10:53:14.35ID:UCSgmCweH Android16
Galaxy tablet s8+にも来たのでアップデートしたが、否してしまったが、まだの人は不便になるのでやらん方がいい
まず三菱UFJアプリが起動しなくなった
アプリの権限にうるさくなったので他にも使えなくなったアプリは相当あると思う
Galaxy tablet s8+にも来たのでアップデートしたが、否してしまったが、まだの人は不便になるのでやらん方がいい
まず三菱UFJアプリが起動しなくなった
アプリの権限にうるさくなったので他にも使えなくなったアプリは相当あると思う
959名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8b-zhJr [133.106.158.165])
2025/11/14(金) 10:55:42.99ID:UCSgmCweH960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5cc-HU5W [240d:1a:603:c400:*])
2025/11/14(金) 11:53:23.70ID:TC8yhbp50 S9+だけど俺もOneUI8で三菱UFJ銀行アプリが起動しなくなった
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-opm/ [153.140.23.214])
2025/11/14(金) 11:58:48.75ID:GrIhbzbEM 手持ちのs7、lineageos23入れてみたわ
わりと簡単に入れれるのね
わりと簡単に入れれるのね
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2340-4V/8 [240b:11:30a2:7500:*])
2025/11/14(金) 12:44:14.08ID:C6aEoZaO0 銀行アプリは致命傷だよな...
2chMate 0.8.10.225/samsung/SM-X800/16/LR
2chMate 0.8.10.225/samsung/SM-X800/16/LR
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2340-4V/8 [240b:11:30a2:7500:*])
2025/11/14(金) 12:46:29.06ID:C6aEoZaO0 UFJに問い合わせたらタブレット端末は動作保証対象外だってさ
スマートホンで試してくれと言われた
スマートホンで試してくれと言われた
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f56a-8hGv [240b:11:4461:1f00:*])
2025/11/14(金) 21:48:29.87ID:uXrkwPs10 また出た粘着チキン厨ID:mdiTEhIl0大藁
>即レス笑笑 俺のレスを見た瞬間お前の頭フットーしてるだろ?笑笑 お前、俺のレスのオウム返ししかできなくなってるけど、精神ダメージを受けて自分オリジナルの文章が書けなくなってるのが丸わかりだぞ笑笑笑
また即レス煽りと鸚鵡返ししか出来ないワンパターンで引っ張るの?相変わらず幼稚ね大藁
┐('~`;)┌ヤレヤレ
>「林檎厨」とか「証拠にもならない」って言ってる趣旨は、俺がiPhoneユーザーに違いないと言ってるってことで良いんだよな?つまり、俺がFold7ユーザーだって分かったら、お前は間違いを認めるってことだな?後出しで「そんなつもりで言ったわけじゃない」とか逃げないように、まずはその趣旨を確認しようか笑 逃げんなよ?笑
幼稚過ぎて話にならんな大藁なんで認めることになるのか大藁グタグタな逃げ戦法してんなよ大藁
長文ウザいよ大藁藁藁
>即レス笑笑 俺のレスを見た瞬間お前の頭フットーしてるだろ?笑笑 お前、俺のレスのオウム返ししかできなくなってるけど、精神ダメージを受けて自分オリジナルの文章が書けなくなってるのが丸わかりだぞ笑笑笑
また即レス煽りと鸚鵡返ししか出来ないワンパターンで引っ張るの?相変わらず幼稚ね大藁
┐('~`;)┌ヤレヤレ
>「林檎厨」とか「証拠にもならない」って言ってる趣旨は、俺がiPhoneユーザーに違いないと言ってるってことで良いんだよな?つまり、俺がFold7ユーザーだって分かったら、お前は間違いを認めるってことだな?後出しで「そんなつもりで言ったわけじゃない」とか逃げないように、まずはその趣旨を確認しようか笑 逃げんなよ?笑
幼稚過ぎて話にならんな大藁なんで認めることになるのか大藁グタグタな逃げ戦法してんなよ大藁
長文ウザいよ大藁藁藁
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bb2-gFHK [111.98.70.73])
2025/11/15(土) 04:30:14.70ID:Y6Inq1lD0 a11+とs10liteってどっちのほうが良いん?
スペックと価格帯は似たようなもんっぽいが
Aシリーズってgoodlock使えないんだっけ?
スペックと価格帯は似たようなもんっぽいが
Aシリーズってgoodlock使えないんだっけ?
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d46-SsL+ [2001:268:9977:6179:*])
2025/11/15(土) 20:16:35.09ID:TiDp8mJO0 取り除けないイスラエル製スパイウェアがサムスンデバイスで発見される
サムスンは、予算モデルのギャラクシーAシリーズとMシリーズに事前インストールされた、イスラエル開発のアプリ「AppCloud」に対して批判を浴びています。
調査によると、このアプリはオペレーティングシステムに組み込まれており、完全に削除することができません。無効化した場合でも、AppCloud はデバイス上に残り、アップデート後に再び現れ、さらに裏で追加のソフトウェアを密かにインストールする可能性があります。
ソース
s://www.businesswire.com/news/home/20221103005106/en/ironSource-Expands-Samsung-Partnership-Launching-on-Samsung-Mobile-Devices-in-MENA
s://x.com/grok/status/1989397744243675518
サムスンは、予算モデルのギャラクシーAシリーズとMシリーズに事前インストールされた、イスラエル開発のアプリ「AppCloud」に対して批判を浴びています。
調査によると、このアプリはオペレーティングシステムに組み込まれており、完全に削除することができません。無効化した場合でも、AppCloud はデバイス上に残り、アップデート後に再び現れ、さらに裏で追加のソフトウェアを密かにインストールする可能性があります。
ソース
s://www.businesswire.com/news/home/20221103005106/en/ironSource-Expands-Samsung-Partnership-Launching-on-Samsung-Mobile-Devices-in-MENA
s://x.com/grok/status/1989397744243675518
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2df0-fVw1 [2404:7a81:8560:2700:*])
2025/11/16(日) 04:51:34.98ID:kawHxMiw0 軽い気持ちで8.0にアップデートしたらdexモードが使えなくなった
詐偽だろ
もとに戻せるようにしろよ
詐偽だろ
もとに戻せるようにしろよ
968名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H11-XMma [162.120.244.158])
2025/11/16(日) 04:51:43.79ID:qHUVfSpfH すげー大袈裟に書いてるけどadbでアンインストールすりゃいいだけの話だろ
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3fd-Y1eJ [240d:1a:6c1:7300:*])
2025/11/16(日) 19:06:53.82ID:B8XWFClH0 Bitバージョンまだ一緒だからOneUI7にダウングレードできるの今のうちだぞ
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dad-fVw1 [2404:7a81:8560:2700:*])
2025/11/16(日) 19:33:27.66ID:kawHxMiw0971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25c9-nwde [2001:268:981c:a2de:*])
2025/11/16(日) 20:16:56.16ID:kZpQ3YCS0972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e311-ucBZ [59.166.130.153])
2025/11/16(日) 23:27:10.03ID:HLbvaYTl0 S7+はどこまでアプデされるの?
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bbf-JyHE [119.30.12.199])
2025/11/17(月) 14:16:58.23ID:DNqCrVUi0974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8365-7Zpg [2400:4053:63a0:8100:*])
2025/11/17(月) 17:39:28.56ID:5xZCL8JH0 ログインしろ画面から一つ前に戻るとなんかスキップできたような気がする
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3e9-kimR [2404:7a87:c920:8200:*])
2025/11/17(月) 22:49:45.38ID:OZOaj+Vh0 play points4万円クーポンって何枚配られるの?
976名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H51-GKbP [194.180.179.123])
2025/11/18(火) 16:06:07.73ID:XVuGquzPH 5万クーポンでS10+買うか悩む
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3a4-T3gM [240b:11:30a2:7500:*])
2025/11/18(火) 16:44:30.18ID:NUne+N0r0 買って中古屋に流せ
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b3-LjQ+ [211.121.116.92])
2025/11/18(火) 20:14:57.85ID:ggk1uirK0 >>976
クーポンくれ
クーポンくれ
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3e9-kimR [2404:7a87:c920:8200:*])
2025/11/18(火) 21:19:20.88ID:uO/SI0cL0 >>976
届いたの?届いてない人は落選した感じかぁ
届いたの?届いてない人は落選した感じかぁ
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbd5-tSly [240d:1e:2b8:2c00:*])
2025/11/19(水) 12:04:45.22ID:VyfAqUCM0 アリエクでOTAアップデート…てやつ買ってしまった後、このスレ見て急いでキャンセルしてきたwww
情報ありがとう。尼のブラックフライデーで安くなったらそっちで買う
情報ありがとう。尼のブラックフライデーで安くなったらそっちで買う
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d71-62qr [2400:4051:9e21:8200:*])
2025/11/19(水) 13:27:18.79ID:+0DSTMQO0 s11ultraだけどYoutubeアプリでサムネをタップして動画が再生されるまで3~5秒くらい待たされる。これが地味にストレスだわ それ以外は満足なんだけどね。
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bc0-FHth [217.178.16.196])
2025/11/20(木) 08:19:51.52ID:W9Fmejy20 >>980
もしかしたら普通に使う分には実情問題ないのかもしれなかったけど、ハズレたら人柱で6万は高すぎるよねぇ
もしかしたら普通に使う分には実情問題ないのかもしれなかったけど、ハズレたら人柱で6万は高すぎるよねぇ
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbe5-tSly [240d:1e:2b8:2c00:*])
2025/11/20(木) 08:47:20.74ID:9XwPawjP0 そうなんだよ。一瞬人柱でもいいかと思ったけど
アプデっていっても本体アプデ・galaxyアプデ・セキュリティアプデの3つがあって
そのうちの本体アプデがOTAアプデって認識で合ってる?
galaxy tabの魅力の1つがサポートが長い点なのにアリエクで買おうとしてたから我に帰りキャンセルした。
S10 FE(10.9インチ)でクーポンで5万800エンだったな。国外発送前だったから倉庫に問い合わせてくれて全額返ってきた。セラーの対応は良かったよww
アプデっていっても本体アプデ・galaxyアプデ・セキュリティアプデの3つがあって
そのうちの本体アプデがOTAアプデって認識で合ってる?
galaxy tabの魅力の1つがサポートが長い点なのにアリエクで買おうとしてたから我に帰りキャンセルした。
S10 FE(10.9インチ)でクーポンで5万800エンだったな。国外発送前だったから倉庫に問い合わせてくれて全額返ってきた。セラーの対応は良かったよww
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3d8-nwde [2400:2411:9ee5:bd00:*])
2025/11/20(木) 18:04:20.80ID:Zrji1PXH0 ゲーム用に10インチが欲しいけどxiaomi pad8proがいつになるか分からんからもうs11でいいかなと思えてきた
あともうちょい安くならんかな
あともうちょい安くならんかな
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a35d-fgKu [2404:7a87:c920:8200:*])
2025/11/20(木) 20:38:43.21ID:v/7DijV+0 >>984
ipsのゴミじゃん!s11のほうが絶対いいよ
ipsのゴミじゃん!s11のほうが絶対いいよ
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a35d-fgKu [2404:7a87:c920:8200:*])
2025/11/20(木) 20:39:28.68ID:v/7DijV+0 >>984
ってかゲームなた素直にスナドラのほうがいいかも...
ってかゲームなた素直にスナドラのほうがいいかも...
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d62-QjJW [180.39.236.192])
2025/11/20(木) 21:06:16.32ID:mpV4K8BM0 散々言われてることだがゲーム性能重視ならiPadでも良ければiPad
泥ならGalaxyより中華機(どの機種がいいかは実機レビューなど確認して判斷)
但し他の面でGalaxyが優れてる場合があると
泥ならGalaxyより中華機(どの機種がいいかは実機レビューなど確認して判斷)
但し他の面でGalaxyが優れてる場合があると
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 830f-7Zpg [2400:4053:63a0:8100:*])
2025/11/21(金) 00:09:33.80ID:x/iHVBfA0 この前公式でS11買ったばかりなのにアマゾンの方が安いじゃねーか
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3c0-nwde [2400:2411:9ee5:bd00:*])
2025/11/21(金) 00:10:37.21ID:OcS8II5M0 先行セールで15%オフになっちょるね
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b6e-cgO+ [153.239.12.0])
2025/11/21(金) 00:12:41.46ID:X+Qb7Eig0 512gbポイントも1万ついて実質20%オフかちょっと悩むな
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb5e-tSly [240d:1e:2b8:2c00:*])
2025/11/21(金) 00:21:40.95ID:rK0khUB00 尼ありがと
買ったよ
買ったよ
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25cb-57pZ [240b:253:5660:2300:*])
2025/11/21(金) 00:23:01.30ID:mC1eULtB0 s10+、googleの50000クーポンで80000くらいになるな
買うか
買うか
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3c0-nwde [2400:2411:9ee5:bd00:*])
2025/11/21(金) 01:28:34.97ID:OcS8II5M0 尼で買う場合ドコモユーザーじゃなくてもdポイント会員になってアカウント連携したほうが良い?
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a35d-fgKu [2404:7a87:c920:8200:*])
2025/11/21(金) 03:38:35.04ID:LYehiaKH0995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2db1-gz+8 [126.78.232.48])
2025/11/21(金) 07:10:15.57ID:DhXHrbih0 512gbポイントって何?
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 831b-9AgN [2400:4150:43a0:7a00:*])
2025/11/21(金) 07:24:11.17ID:d2zPPHoV0 ブラックフライデー安いやん
待って良かった
待って良かった
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e367-T3gM [240b:11:30a2:7500:*])
2025/11/21(金) 07:32:28.97ID:3XVCysj/0 次スレを立ててくるね
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebbf-kLn9 [2001:240:2471:cb6a:*])
2025/11/21(金) 07:33:32.07ID:wG04wMZd0999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e367-T3gM [240b:11:30a2:7500:*])
2025/11/21(金) 07:45:58.36ID:3XVCysj/01000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebbf-kLn9 [2001:240:2471:cb6a:*])
2025/11/21(金) 07:49:01.09ID:wG04wMZd0 >>999
乙!
乙!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 181日 6時間 26分 22秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 181日 6時間 26分 22秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★3 [ニョキニョキ★]
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★2 [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に [ぐれ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★3 [ぐれ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- もしかして高市早苗の暴走って米中仲直りのためのマッチポンプなんじゃね?そう考えたら辻褄が合う [623230948]
- 【悲報】高市「常に中国との対話はオープンだ🤗」→G20に中国語通訳帯同させていなかった [359965264]
- 習「中国とアメリカは軍国主義(日本)を倒した仲間。勝利の成果を守るために協力すべきだ」とトランプに呼び掛け。高市早苗、終了。 [153490809]
- 🏡
- 【岸田朗報】鰻(ウナギ)、ガチで3年以内に1匹1000円以下へ!!!! [782460143]
