Xiaomi タブレット総合スレ ★2

2025/05/22(木) 22:52:01.71ID:iwrpmeFed
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立てする人は上記コマンドが2行以上になるようにコピペすること

Xiaomi タブレット全般のスレです。

Xiaomi Pad
Redmi pad
POCO Pad

これらの話題はこのスレでどうぞ。

>>970がスレ立てを行うこと
立てられなかった場合は必ず代理レス番を指定すること

・次スレが立つまでレスは控えてください

>>970が近付いたらスレ立てを出来ない人(携帯など)はレスを控えてください。

※前スレ
Xiaomi タブレット総合スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1718628361/

※関連スレ
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1745745877/

Redmi Pad 総合 ★3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1734130887/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f86-i8gL)
垢版 |
2025/11/24(月) 08:11:38.22ID:WIzTyFVD0
xiaomiブランド
pocoブランド
redmiブランド

価格差が殆ど無くなっている事にxiaomiは気付いているのか
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6769-I3OR)
垢版 |
2025/11/24(月) 08:20:49.48ID:te8EDwG90
そうなん?
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff5-j3nM)
垢版 |
2025/11/24(月) 10:06:16.82ID:w+6yH5iz0
>>545
TOYOTAブランドとLEXUSブランドでも同価格帯がある、要はブランドイメージ
スマホはRedmiだと安物、Xioamiだとハイエンドブランドのイメージがあるように
548名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-Gjxk)
垢版 |
2025/11/24(月) 17:03:09.08ID:2GIBUB2or
機種やベンチの前にタブでやってることがしょぼすぎだろwお前らよりキッズの方がよっぽどスペックフルに使えてそう
2025/11/24(月) 17:51:45.05ID:MDUk3vhp0
>>548
君のタブ用途を即答し給え
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 676e-y3o6)
垢版 |
2025/11/24(月) 21:24:28.64ID:JAdsmuBI0
REDMI K Pad 2情報かいつ頃なんだろう
2025/11/25(火) 03:17:44.07ID:0MIujXY+0
のんびりpad7検討してたらpocoちんに性能追いつかれそうな気配?
2025/11/25(火) 07:21:21.78ID:8Wb/R/wSd
追いつく追いつかないじゃなくてただのリブランド品だから…
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfae-oHVI)
垢版 |
2025/11/25(火) 07:38:02.35ID:v1ypxwhi0
ナビゲーションに検索追加は地味に便利ねdev1
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfae-oHVI)
垢版 |
2025/11/25(火) 07:38:40.36ID:v1ypxwhi0
これね
https://i.imgur.com/rG9cmCo.jpeg
タブレットでもスマホでも
2025/11/25(火) 13:58:30.57ID:jaVdXP660
redmi pad 2 proの256と新しい下位のpocoってなんか違いあるの?2pro買おうと思ってたけどアプデ期間変わったりするならpocoにするか迷う
2025/11/26(水) 08:13:41.32ID:Zilli8Ws0
台湾史.jp
@Formosanhistory

@🇨🇳のケータイメーカー、シャオミ(Xiaomi)公式垢、iPhone使用がバレる

A世界「wwwwwwww」

B慌てて「接続先:Web」にする


557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7be-Lj0k)
垢版 |
2025/11/26(水) 09:10:37.60ID:2qhVjYZO0
基本的に変わらんよ
販路が違うことと
ramが多め、ストレージが多めがpoko
あとは全部同じ
Redmi pad pro(家電屋販路)
poko pad(Xiaomi販路)の時もそうだった
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7be-Lj0k)
垢版 |
2025/11/26(水) 09:12:12.81ID:2qhVjYZO0
新しいpoko
現Redmi pad pro2の販路とスペックを確認してないので推測
2025/11/26(水) 23:15:32.89ID:ubrqJArR0
POCOで3:2ありがたい
レスを投稿する

16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況