『Fire TV Stick語るスレです。
前スレ
Fire TV Stick 70本目(ワID無し)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/
1723799746/
Fire TV Stick 71本目(ワID無し)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1737691968/
過去スレ
Fire TV Stick 66本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1704639915/
Fire TV Stick 67本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710274202/
Fire TV Stick 68本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710290161/
Fire TV Stick 69本目(ワID無し)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1722296188/
Fire TV Stick 72本目(ワID無し)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/05/14(水) 08:20:15.49ID:QPjdXDlh
2025/07/27(日) 12:58:32.09ID:kG8dlf/A
>>710
実は俺もFireリモコン電池消費激しいなと思ってて電池が悪い説が正しいっぽい。特に尼ベーシック保存10年で頻繁にセールやってるオレンジ色のやつ笑
実は俺もFireリモコン電池消費激しいなと思ってて電池が悪い説が正しいっぽい。特に尼ベーシック保存10年で頻繁にセールやってるオレンジ色のやつ笑
2025/07/27(日) 12:59:53.09ID:jGkSSKoR
添付品使い終わったら後はエネループ
電池寿命判定付きの充電器が活躍しています。
電池寿命判定付きの充電器が活躍しています。
715名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/27(日) 14:58:46.57ID:QTYu4EcK 古い年式のfireはsilkブラウザもうずっと使えないまま?
諦めて新しいやつに乗り換えるしかないのか…
諦めて新しいやつに乗り換えるしかないのか…
2025/07/27(日) 15:27:03.83ID:CVsi4JeA
古いってどれくらい
2025/07/27(日) 15:33:59.39ID:oMBLZvCC
718名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/27(日) 22:00:31.31ID:pBzyBtfL Bluetooth信号は電気使うから電池持ち悪くなる
充電式つかいなはら
充電式つかいなはら
719名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/28(月) 06:13:10.96ID:AHkLbeh5 本体のアップデートしたらひらがな変換出来なくなった
2025/07/28(月) 10:00:13.24ID:rv67nQc9
最近のFire TVってBLE対応だけどリモコンはBLEじゃないのかな
2025/07/28(月) 10:06:12.54ID:u/BxaylY
Proリモコン、ちょっとの振動でバックライト点いちゃうから電池の減りが標準のよりも早いのが困る
バックライトOFFにできたらいいのになぁ
バックライトOFFにできたらいいのになぁ
2025/07/28(月) 11:01:51.10ID:wL22mN8E
Fire TV Stick
つながらなくてホーム画面が表示されないことがよくある
色々いじって最終的にはつながってホーム画面が表示されるけど
つながるコツを教えてくれませんか?
つながらなくてホーム画面が表示されないことがよくある
色々いじって最終的にはつながってホーム画面が表示されるけど
つながるコツを教えてくれませんか?
723名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/28(月) 11:21:42.55ID:4Sh+rLML >>722
電源、電源ケーブル、HDMIアダプターなど推奨されたものを使用していますか?
電源、電源ケーブル、HDMIアダプターなど推奨されたものを使用していますか?
2025/07/28(月) 11:30:28.65ID:cTn+M544
繋がらない事は無いんだけど
ウチのは一旦ホーム画面表示されて項目を動かそうとしたら画面が暗転して5秒くらいしたらまたホーム画面が表示される現象がしょっちゅうあるね
ちなみに初代MAX
ウチのは一旦ホーム画面表示されて項目を動かそうとしたら画面が暗転して5秒くらいしたらまたホーム画面が表示される現象がしょっちゅうあるね
ちなみに初代MAX
2025/07/28(月) 11:58:25.48ID:IR0zm7Gr
しょうもないトラブルを避けるために、4K以上を買うようにした方が良いよ
アマゾンでHDが一番売れてるのを見る度に悲しくなる
アマゾンでHDが一番売れてるのを見る度に悲しくなる
726名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/28(月) 12:13:34.52ID:TnGxLKwc >>722
あと ルーターの再起動とか
あと ルーターの再起動とか
727名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/28(月) 12:18:14.99ID:bj6A44s7 イーサネットアダプタ付けると劇的に改善する事もあるよ
728名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/28(月) 12:28:22.49ID:yO9jlZvB >>722
ルーターのWi-FiのチャンネルとIPアドレスの固定にしてる?
ルーターのWi-FiのチャンネルとIPアドレスの固定にしてる?
729名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/28(月) 12:34:10.52ID:NASwPRiE >>722
分譲ですか?賃貸ですか?
分譲ですか?賃貸ですか?
730名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/28(月) 13:50:01.30ID:N9hoYKAo Fire TV devices with the new Linux-based OS "VegaOS" are scheduled to be released in late 2025.
新OSFireTV今年出るんだとさ
数年後どうなるのかね
新OSFireTV今年出るんだとさ
数年後どうなるのかね
731名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/28(月) 14:11:06.98ID:tuEin0p6 >>729
もちろん賃貸です
もちろん賃貸です
732名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/28(月) 18:41:11.11ID:ITzLjXAO もちろんの意味がわからぬ
733名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/28(月) 20:20:42.12ID:FIY5M4AD オススメのTwitchアプリ教えて
SmartTV Client for TwitchとS0UNDTV以外で
SmartTV Client for TwitchとS0UNDTV以外で
2025/07/28(月) 23:15:16.27ID:wVxwZhGf
735名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/29(火) 06:52:44.93ID:xEsb65jw bluetoothレシーバー繋げると音声出してなくても自動で電源切れない
736名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/29(火) 10:31:19.03ID:2ovUs8Z3 >>734
暫くはいいだろうけどいつか使えなくなるんじゃね
暫くはいいだろうけどいつか使えなくなるんじゃね
2025/07/29(火) 10:35:57.56ID:INdSnob8
2025/07/29(火) 11:36:01.38ID:TGfedqHZ
Fire stick tv 4k Max(第一世代)にOTGケーブルでUSBメモリ(FAT32 16GB USB3.0)指したら
「制限付きデバイスアクセス」って表示されるけど原因分かります?
手持ちのUSBメモリ 5個ほど試したけど全部同じでした
マイFireTVのUSBドライブでは外部ストレージ容量は表示されてるけど、
「取り外し」と「内部ストレージとしてフォーマット」しかでてなくて、
「外部ストレージとしてフォーマット」って項目がでてこないのです
VLCからは認識されてて動画再生できるから困ってはいないけど気になります
OTGケーブルは400-MA134-KBです
「制限付きデバイスアクセス」って表示されるけど原因分かります?
手持ちのUSBメモリ 5個ほど試したけど全部同じでした
マイFireTVのUSBドライブでは外部ストレージ容量は表示されてるけど、
「取り外し」と「内部ストレージとしてフォーマット」しかでてなくて、
「外部ストレージとしてフォーマット」って項目がでてこないのです
VLCからは認識されてて動画再生できるから困ってはいないけど気になります
OTGケーブルは400-MA134-KBです
2025/07/29(火) 13:43:27.01ID:uXM8VT0B
2本目を買ったので1本目買った頃から3年振りくらいに設定したらめちゃくちゃやりづらくなってて草
アプリが見つかりませンとか出まくってもうお手上げだから工場出荷状態にしたらなんとか出来た
アプリが見つかりませンとか出まくってもうお手上げだから工場出荷状態にしたらなんとか出来た
740名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/29(火) 14:01:29.49ID:Twq0tTaA 泥のFireTVも出る可能性あるみたいだけどOS14だから野良は入れられ無くなるな
スマホならやり方はあるけど
スマホならやり方はあるけど
741名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/29(火) 15:42:51.67ID:M1bVT2ss 新型はもう広告ブロック出来なくなるな
2025/07/29(火) 15:50:58.82ID:09lYprtM
DNSでできんの?
743名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/29(火) 17:28:37.17ID:DqPTmMYH これからアプリは新作対応のばかりになるんだろうな
744名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/29(火) 19:09:56.06ID:JyW49NkQ 出てから言えや
745名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/29(火) 19:52:37.00ID:C12rJwMH 今年出る予定になってる
746名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/29(火) 20:01:28.03ID:Fy8cL/z8 急いで買いだめしとかなきゃ(棒)
747名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/30(水) 00:27:41.20ID:wKwJ+Olm 古いのはアプリ使えなくなるのがオチだからな
Amazonも買わせようとして不便にしてくる
Amazonも買わせようとして不便にしてくる
2025/07/30(水) 01:02:48.52ID:X3SmaZ1K
PL法や独禁法があるから使えなくするとか無理やで
749名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/30(水) 05:32:29.09ID:Un6uF2Ku fire stickでプライムビデオを再生すると、始まりの広告からカウントしか表示されなくて、カウント終わっても画像が出てこない
ブックマークと再生を何回か行き来すると再生される
アプデして再起動しても変わらず
初期化したら直る?
それとも大元の不具合?
ブックマークと再生を何回か行き来すると再生される
アプデして再起動しても変わらず
初期化したら直る?
それとも大元の不具合?
750名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/30(水) 05:51:00.99ID:tNFeMRYc まあOS代わったとしても伸びしろ無いしな
751名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/30(水) 10:25:10.94ID:2CiuS2Fg 使えなくなることは無いよ
ただ不便になるだけで
ただ不便になるだけで
752名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/30(水) 11:01:50.94ID:6BW1IBLG Vega OS最高すぎてワロタ
753名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/30(水) 11:05:55.74ID:aYUc9ytO そこそこのSOC セルラーやSDカードはなし type-c化 リモコン操作感アップ
2025/07/30(水) 14:46:07.11ID:yX3MYCuo
Android→Linuxコアをベースにモバイル向けに最適化したGeogle開発のOS
FireOS → Androidをベースに尼が改変したOS
VegaOS→Linuxをベースに尼が改変したOS
だいたい一緒
FireOS → Androidをベースに尼が改変したOS
VegaOS→Linuxをベースに尼が改変したOS
だいたい一緒
755名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/30(水) 15:54:58.08ID:/ZZ7GSSw apkが使えなくなる時が来るのは確実だろうな
756名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/30(水) 16:45:40.25ID:QVUaFG5P 最近、歌子ドメインのNHKBSが安定しないのだが
安定させる方法わかる人がいたらアドバイス下さい
画像のアプリで2つとも同じような症状なのでハードウェア的な問題かも
あえて情報量少なく書き込みしてますが
わかる人だけレスしてくれればありがたいです。
https://i.imgur.com/42MjUbd.jpeg
安定させる方法わかる人がいたらアドバイス下さい
画像のアプリで2つとも同じような症状なのでハードウェア的な問題かも
あえて情報量少なく書き込みしてますが
わかる人だけレスしてくれればありがたいです。
https://i.imgur.com/42MjUbd.jpeg
757名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/30(水) 17:30:50.10ID:N/BeUg3U アマプラとunextのサムネイルが表示されなくて再生できない
ネトフリは問題なし
これってipv6が関係してるのかな?
ネトフリは問題なし
これってipv6が関係してるのかな?
2025/07/30(水) 19:57:31.52ID:X3SmaZ1K
>>756
博士にでも聞いて来いよ
博士にでも聞いて来いよ
2025/07/30(水) 20:01:13.44ID:AZv1wlMj
クソアプリしか使ってないのかよw
760名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/30(水) 20:19:47.08ID:QVUaFG5P >>758
そうですね、ありがとうございます
そうですね、ありがとうございます
761名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/30(水) 20:21:01.91ID:QVUaFG5P762名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/30(水) 22:03:18.53ID:1FS/zaon763名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/30(水) 23:19:17.68ID:/Lk8fnjp こっちにも書いてみる
スリープ時にHDMIの信号切れるのって
4K 2代目~
4K Max 全機種(初代のみアプデで後対応)
Cube 3代目 これらだけですか?
うちの旧Cubeではアップデートしてもダメでした。。
スリープ時にHDMIの信号切れるのって
4K 2代目~
4K Max 全機種(初代のみアプデで後対応)
Cube 3代目 これらだけですか?
うちの旧Cubeではアップデートしてもダメでした。。
2025/07/31(木) 10:02:41.67ID:/NFvB1KF
>>755
LinuxベースならWaydroidをインストできるからapkは使えるんじゃね
LinuxベースならWaydroidをインストできるからapkは使えるんじゃね
765名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/31(木) 14:00:47.38ID:6D9DTBy1 なんか許可いるじゃん
あれ出来なくなるとか
あれ出来なくなるとか
766名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/31(木) 17:52:19.54ID:zhTvjJHi 不明なアプリのインストール設定を灰色にされたら終わりか
767名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/01(金) 15:49:43.72ID:Huz5WM+v なんかアプデきた
768名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/01(金) 20:39:02.23ID:Huz5WM+v769名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/02(土) 14:07:09.68ID:4ihU/Flh こんなもん買う意味がわからんわ
770名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/03(日) 03:32:00.88ID:6HW2p7t8 買えばわかる
アンドロイドTVとは別物の快適さ
買う余裕ないくらいな生活環境なら無理に買うものでもない
アンドロイドTVとは別物の快適さ
買う余裕ないくらいな生活環境なら無理に買うものでもない
771名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/03(日) 07:45:05.29ID:CSK3H9aM >>770
旧型をアップデートしないで使ってるなら判るけど今の最新アップデート状態にしてたらそれは無い
android TVもスペックによるし苦労する事無くもランチャー変えれるしほぼ全てのリモコンボタンもカスタム出来るので快適で言ったらそっちの方だろ
もっさりしてるゴミみたいなスペックの使ってて言ってるなら笑えないジョークだな
今のFireTVは買う価値が無いほど落ちぶれてるぞ(高い/使い方が制限される)
旧型をアップデートしないで使ってるなら判るけど今の最新アップデート状態にしてたらそれは無い
android TVもスペックによるし苦労する事無くもランチャー変えれるしほぼ全てのリモコンボタンもカスタム出来るので快適で言ったらそっちの方だろ
もっさりしてるゴミみたいなスペックの使ってて言ってるなら笑えないジョークだな
今のFireTVは買う価値が無いほど落ちぶれてるぞ(高い/使い方が制限される)
772名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/03(日) 07:49:46.16ID:IJemk7oE DAZN快適に見れる方法は無いですか?
773名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/03(日) 08:09:25.02ID:iq956QQs Fire TV StickのスレでFire TV Stickをひたすら叩いて否定するFire TV Stickアンチ草
774名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/03(日) 08:20:40.78ID:y48kSyAn775名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/03(日) 09:00:33.44ID:UM4SwvNn 殺気だってる雰囲気だから質問するの恐いんだけど
AndroidTVってChromecast with Google TV のこと?
Chromecast with Google TV みたいなものが内蔵されてるテレビの事?
AndroidTVってChromecast with Google TV のこと?
Chromecast with Google TV みたいなものが内蔵されてるテレビの事?
2025/08/03(日) 09:48:09.80ID:BRbdbMVf
てか今時Android TVって...古すぎ
今はGoogle TVだよ
今はGoogle TVだよ
2025/08/03(日) 10:04:19.80ID:jRz6yIK3
ざっくりGoogle TVとAndroid TVの違いはスペックなどではなく、
コンテンツ中心のUIかアプリ中心のUIかでしょ
アマプラ以外無課金の自分なんかはアプリ中心のUIの方が楽に思えるけど
コンテンツ中心のUIかアプリ中心のUIかでしょ
アマプラ以外無課金の自分なんかはアプリ中心のUIの方が楽に思えるけど
778名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/03(日) 15:26:24.38ID:qjBuU6iY >>772
光回線を有線接続。テレビは4K
光回線を有線接続。テレビは4K
779名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/04(月) 13:31:53.17ID:A6GMUHws Googleのデバイスは人気無いよな
FireTVと比べるとかなり少なそう
FireTVと比べるとかなり少なそう
2025/08/04(月) 13:36:24.57ID:KX87uuen
Google TV Streamerは単に動画配信を観るだけのデバイスじゃないから
そのぶん値段が高いからね
そのぶん値段が高いからね
781名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/04(月) 15:36:50.27ID:Mh1UozJV ネトフリとか再生機作んねえかなあ。
アプリだけにしとくのが儲けのコツかもしれんけど。
アプリだけにしとくのが儲けのコツかもしれんけど。
782名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/04(月) 16:59:05.29ID:e0IWD7R1783名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/04(月) 17:01:23.80ID:Kt29h4m6 楽天のIP133ってアリエクでもブラックリストにされてるけど
他にも問題あるんだな
他にも問題あるんだな
784名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/04(月) 23:13:53.31ID:ErvVhFuq 相変わらずFire TV StickのスレでFire TV Stickをひたすら叩いて否定するFire TV Stickアンチはガチの境界知能で草
785名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/04(月) 23:28:05.41ID:koSD4Rue >>770
こんな安物で買う余裕がとかいっちゃうお前はガチのゴミクズ底辺くさいね
こんな安物で買う余裕がとかいっちゃうお前はガチのゴミクズ底辺くさいね
2025/08/05(火) 00:19:34.01ID:UjVkUIwH
787名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/05(火) 16:17:53.11ID:CNod0ATU 広告真っ黒いつになったら直すんだよクソ野郎
788名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/05(火) 18:37:00.77ID:fUT5A9j8 金払えっていうアマゾンの嫌がらせ
789名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/06(水) 19:31:55.98ID:RGf266oC Firetvアプデすると使えないアプリ増えるな違法視聴系のやつ
790名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/06(水) 19:50:42.32ID:24dEXtJi かと言って更新しないと使えないアプリが増える
791名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/06(水) 20:07:09.08ID:TbbVMzyC それでも絶対更新しない人がいるみたいだけど
もはや別のハードウェア使えば笑?って感じる
もはや別のハードウェア使えば笑?って感じる
792名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/06(水) 20:27:13.73ID:fvCzbM99 >>790
更新しないと何のアプリが使えなくなってるの?
更新しないと何のアプリが使えなくなってるの?
793名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/06(水) 20:40:41.61ID:BFWYOL2B 「最近使用したアプリ」に最近使用してないABEMAやネトフリが勝手に一番左に来てるんだけどおま環?
794名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/06(水) 21:24:58.52ID:2eIM0vXq 更新しても広告ブロック出来るようになったのにな
PCいるけど
PCいるけど
2025/08/07(木) 09:33:02.76ID:Jm4HGv13
>>794
やりかた教えて
やりかた教えて
2025/08/07(木) 13:27:08.98ID:i9upPAsf
>>793
自分もネトフリが、たまになる
自分もネトフリが、たまになる
797名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/07(木) 16:13:54.73ID:OIF4hzAf 4kMAXのブラウザ使い物にならなくね?
まだGoogleTVなら普通に使えるが
gmktec g3 plusが2万でサクサク動くのに
1万のMAXの使い道無いじゃん
まだGoogleTVなら普通に使えるが
gmktec g3 plusが2万でサクサク動くのに
1万のMAXの使い道無いじゃん
2025/08/07(木) 16:31:12.56ID:2jKoe4ZR
ブラウザ使わねぇし
799名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/07(木) 16:53:09.02ID:uOWdviLm 自分の利用範囲じゃSILK最強だけどな
MLB全試合見れる某サイトがSILKしか勝てん状態
だからChromecast with Google TV にもわざわざSILK入れてるし
MLB全試合見れる某サイトがSILKしか勝てん状態
だからChromecast with Google TV にもわざわざSILK入れてるし
800名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/07(木) 18:54:10.48ID:r5eROnQr 最新4kMAX買えない使いこなせない乞食とバカは一律対象外
801名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/07(木) 19:14:48.05ID:AjgODvUh802名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/07(木) 19:21:18.24ID:HmVUFn8F 頑なに更新しない奴ってなんなの?
我慢大会でもしてんの?
我慢大会でもしてんの?
803名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/07(木) 19:44:06.60ID:pIaWvp8k 最新4KMax(第二世代)はアトモスチャンネルが5.1.2chにダウンミックスにされるから
5.1.4chとか7.1.4chとかそれ以上の環境がある人からすればウンコみたいなもんだよ
最強なのは初代4KMaxね
それを最新4KMax(第二世代)に更新する人は情弱か環境弱かのどちらか
5.1.4chとか7.1.4chとかそれ以上の環境がある人からすればウンコみたいなもんだよ
最強なのは初代4KMaxね
それを最新4KMax(第二世代)に更新する人は情弱か環境弱かのどちらか
804名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/07(木) 19:48:27.82ID:AjgODvUh2025/08/07(木) 21:19:51.71ID:WbrtaSoY
806名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/07(木) 22:59:30.65ID:d8ZSGeJU >>805
よかったな三下
よかったな三下
807名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/08(金) 02:34:54.55ID:blJ3jW9k AdGuardDNS設定したらプライムビデオの広告なくなったわ
808名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/08(金) 13:25:36.75ID:zxtuQ8mt Prime Videoに390円払わずに広告消しに躍起になってる人って
4KUHDもドルビービジョンもアトモス環境もない人ってことだよね
スマホやPCの小さな画面とイヤホンで視聴してるのかな
4KUHDもドルビービジョンもアトモス環境もない人ってことだよね
スマホやPCの小さな画面とイヤホンで視聴してるのかな
2025/08/08(金) 13:53:58.14ID:WeVQ5PSs
スマホに Fire Stick 繋げてる奴が居る思ってるのかw
810名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/08(金) 13:54:36.86ID:hJ3K2RQX Fire TV Stick 4K MAXは貧乏用なんだから仲良くしなさい
俺は使い勝手の比較用に買って使ってないけどな。
俺は使い勝手の比較用に買って使ってないけどな。
2025/08/08(金) 14:15:19.73ID:zxtuQ8mt
2025/08/08(金) 14:16:16.38ID:EqjnphGZ
>>809
え、なにそれめちゃクールやん
え、なにそれめちゃクールやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★4 [樽悶★]
- 【速報】 米大使声明 「日本を支えていく」「中国が威圧的手段に訴えるのは断ち難い悪癖」 [お断り★]
- 「“なり得る”って言っただけだから…」高市早苗“存立危機”答弁後に漏らした本音 ★3 [Hitzeschleier★]
- 歩道で93歳男性が女子大学生の自転車にはねられ意識不明 坂を下った先「気付いたときには目の前に」 [七波羅探題★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★4 [お断り★]
- 【🐼🇨🇳】「高市総理VS中国」で日本からパンダはゼロに? 上野動物園「パンダ返還期限」まであと3カ月… [BFU★]
- 高市有事、今度はパンダに飛び火wwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- テレビ局各社が高市首相を一切批判せず中国批判を展開 安倍時代の報道完全復活 [633746646]
- 🍣にゃっはろ🌸~スシろ~🏡
- 国策芸人やすこさん、TBSサンデージャポンで高市首相を絶賛 [633746646]
- 海外大手メディア、高市が中国に宣戦布告したと次々報道し始める。どんどん外堀が埋められる [931948549]
- 中国人観光客のキャンセル率、ついに7割越えwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
