Lenovo Legion Y700 Tablet part25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a70c-5RKp)
垢版 |
2025/05/08(木) 22:48:56.01ID:jZzKCGK70
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/4
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/4
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/4↑2行以上重ねること

スレ立ては>>950、踏み逃げの場合は>>970
立てる意思がないなら他に依頼すること

■どんぐりシステム導入中■
・必要どんぐりレベル2以上
・どんぐりレベル任意表示

■レノボ公式 通販
LEGION Y700(2022)
http://mitem.lenovo.com.cn/product/1020764.html
LEGION Y700(2023)
https://mitem.lenovo.com.cn/product/1031658.html

■前スレ
Lenovo Legion Y700 Tablet part23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1737459657/


Lenovo Legion Y700 Tablet part24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1743091463/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/4: EXT was configured
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2e8-a+Ou)
垢版 |
2025/06/03(火) 12:42:48.65ID:Ig28TfWs0
>>609
そんなんある?
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe6-XuBz)
垢版 |
2025/06/03(火) 13:28:35.76ID:UfRrlubJM
定価どころか58000円で買えるやん
2025/06/03(火) 13:30:34.84ID:TyW08AhY0
買っちまった
70mai 512GB 67976円
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2e8-a+Ou)
垢版 |
2025/06/03(火) 13:37:30.64ID:Ig28TfWs0
俺も買っちゃった
情報提供ありがとうやっぱり信じるべきはジンドンじゃなくてアリエクだったんだな
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe6-XuBz)
垢版 |
2025/06/03(火) 13:40:24.43ID:UfRrlubJM
>>613
リッチだなー。
俺は256でいいや

i.imgur.com/ojOMydY.jpeg
2025/06/03(火) 13:41:01.80ID:ALA2PHGr0
やすぅーい
2025/06/03(火) 13:43:52.85ID:O/beAv310
そう。定価からクーポン
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2c9-u6RY)
垢版 |
2025/06/03(火) 13:47:27.58ID:JvqDYBJ80
こんなん源さん顔真っ赤やん
2025/06/03(火) 13:49:24.23ID:ALA2PHGr0
え?
7900円引きってなんのクーポン?
5900円しか見つからないわ
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2e8-a+Ou)
垢版 |
2025/06/03(火) 13:53:36.39ID:Ig28TfWs0
>>619
7900円はわからないけど
IFPOJSA で7300円引きにはできたよ
2025/06/03(火) 13:59:36.04ID:ALA2PHGr0
>>620
あなたが神か
ありがとう
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe6-XuBz)
垢版 |
2025/06/03(火) 14:04:17.63ID:UfRrlubJM
コインがあればさらに1%引きや!
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2d5-2qOf)
垢版 |
2025/06/03(火) 14:04:35.42ID:78uIbcK70
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
i.imgur.com/xpx3Ssk.jpeg
i.imgur.com/SeLnNFu.jpeg
i.imgur.com/372Zu9d.jpeg
2025/06/03(火) 14:10:17.58ID:ALA2PHGr0
前回のgen3祭りの時も買ったから1ヶ月しか経ってねえw
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2e8-a+Ou)
垢版 |
2025/06/03(火) 14:12:27.65ID:Ig28TfWs0
>>623
8eliteのLeading versionじゃないんだな
なんでだ
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a22f-EMY5)
垢版 |
2025/06/03(火) 14:21:39.88ID:2Tglxh2R0
使ってたタブレット最近壊れたから俺も買ったぞー
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2c9-u6RY)
垢版 |
2025/06/03(火) 14:28:24.64ID:JvqDYBJ80
前回gen3を2台ポチってたアホおったけど生きとるかな
2025/06/03(火) 14:44:07.02ID:2YhDBIWo0
gen3いくらだっけ?
2台で6万とかならまあいいんじゃないの?
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe6-XuBz)
垢版 |
2025/06/03(火) 14:48:09.80ID:UfRrlubJM
gen3 256は最安38000だったかな。
用途に合うなら卑しめるようなことではない。
実際gen4の能力をフルに発揮する機会はあんまないんだし。
2025/06/03(火) 14:51:01.34ID:y7rBWWW00
みんなこれほどの高スペックを何に使ってるんだ
2025/06/03(火) 15:12:13.22ID:NUMKkwgH0
クッソ下らないゲームとかじゃね?
2025/06/03(火) 15:20:00.05ID:O/beAv310
昼間は減産512 44300で見かけたけど、すぐに値段上がった。間違えてたんかな。ちょっと4と迷ったわ
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05e2-ipLc)
垢版 |
2025/06/03(火) 15:31:21.84ID:ABdX7UYv0
redmagicは有機ELなんだ
高いだろうな
2025/06/03(火) 16:43:02.24ID:UpViJGe2d
>>630
いつ8インチモデルのリリースが無くなっても良いように最新ハイエンド買っておくんや…
2025/06/03(火) 16:49:56.83ID:NUMKkwgH0
Genをゲンって読むのキモオタスラング丸出しで気色悪い
ジェネレーションの略なんだからどうしても略したいならジェネとかジェンって言った方がいい
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86c8-tTYb)
垢版 |
2025/06/03(火) 16:50:26.24ID:RFMRnFCJ0
ゲームにすら使わないでしょ
高性能っていう情報を買ってるだけ
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5104-GYuM)
垢版 |
2025/06/03(火) 17:15:43.77ID:/Hlc11aP0
>>630
そりゃ昔のAVをアプコン&ヌルヌル化よ
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82ca-NFEa)
垢版 |
2025/06/03(火) 19:04:18.95ID:X+ys7EHd0
>>604
購入してみようと思います
ありがとうございました
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2cf-JEm0)
垢版 |
2025/06/03(火) 20:15:32.25ID:3Is/FU4K0
70枚ってケースとフィルムないよね?
gen3流用で良いの?
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2e8-a+Ou)
垢版 |
2025/06/03(火) 20:24:28.19ID:Ig28TfWs0
>>639
不格好なのを気にしなければ流用でいいと思う
https://i.imgur.com/2ai58pE.png
2025/06/03(火) 20:34:24.59ID:TACrqmUn0
サマーセールまでと思ってたけどフリフリでクーポンもろたから買ってしもた
楽しみ
2025/06/03(火) 20:42:55.62ID:2YhDBIWo0
いくらで買いました?
おめでとう!
2025/06/03(火) 20:48:12.78ID:TACrqmUn0
ストアクーポンとコイン使って12/256で54500円!
購入検討してる人はフリフリやってクーポン貰うのがいいカモ
結構簡単に当たるので
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2946-XuBz)
垢版 |
2025/06/03(火) 21:06:33.78ID:ywBn0igg0
10100円クーポンええなあ、、
2025/06/03(火) 21:07:10.05ID:vxm8MnfS0
タブは1%しかつかないけどリーベイツもお忘れなく
ちょうど今エントリーで+100のキャンペーンもやってるっすョ(初回ならさらに+500)
2025/06/03(火) 21:09:26.17ID:2YhDBIWo0
>>643
おぉ、!良いですね!
やってみますわ
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2e8-a+Ou)
垢版 |
2025/06/03(火) 21:10:25.73ID:Ig28TfWs0
フリフリってそんなにクーポン当たらなくない
2025/06/03(火) 21:12:06.97ID:TACrqmUn0
開催されるたびにやってるけどほぼ全部のクーポン毎回当たってる
5chに自分の招待リンク貼り合うところがあるからそこ活用するといいかもネ
2025/06/03(火) 21:15:49.43ID:7JPsYa/W0
スレ見てシェイクしたら俺も10100円引き来たから買うか
俺のアカウントだと何故かコイン割無いから若干悔しいが
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2e8-a+Ou)
垢版 |
2025/06/03(火) 21:18:36.82ID:Ig28TfWs0
>>649
カートに入れたあと割引ファインダー開いたらコイン割つくようになると思うよ
2025/06/03(火) 21:20:08.89ID:7JPsYa/W0
>>650
マジで有益な情報ありがとう…!買えたわ
2025/06/03(火) 21:58:49.97ID:q5ZqxEKn0
グロ版出るまで待つ
2025/06/03(火) 22:03:26.63ID:ivG+pBxs0
俺も過去のy700大陸版にあまり良い印象無いから待ちだわ
2025/06/03(火) 22:21:50.18ID:9vx6JsGB0
gamesir gamehubとかでsteamのゲームやりたい
steam link使えって話なんだろうけどね
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86bc-/bCi)
垢版 |
2025/06/03(火) 23:06:42.43ID:dtPf4Z8d0
Gen3アプデした 日本語化っぽく出来なくて焦った
2025/06/04(水) 09:00:39.66ID:gcNNy+p20
Gen2やGen4のカードリーダーの読み書き性能どう?
最新のExtreme ProでDDR200並みとは言わないけど、90MB前後出るかな。
持ってる人ベンチして教えてほしい
2025/06/04(水) 10:49:47.62ID:HaKh7uax0
SDのR/Wって世代進んでもそんなに劇的に速くなる物でもなくね?
てかボトルネックになってるのは大抵カード側の性能だと思ってるんだけど、端末側の影響も結構あるの?
2025/06/04(水) 12:05:11.84ID:MU2Wtrpk0
そりゃSDexなら900MB出るから端末のカードリーダーに依存するでしょ
2025/06/04(水) 12:09:24.20ID:S1MGvRTh0
switch2に対応してる高速microSDは、確か規格上は最大速度1GB/sぐらい出たはず
2025/06/04(水) 12:36:53.47ID:MU2Wtrpk0
いやだからその事言ってる訳よ
2025/06/04(水) 12:55:51.88ID:INtoJayG0
ほぼNvmeSSDなExpressは今後増えるだろうが とりあえずGen4もそれ以前も関係ない話だ というか全てのタブレットに関係ない話。
仮に高価なExpressを従来のSDに挿したとして速めの従来SDより遅い可能性が高い

それはそうとRedmagicのタブは8EliteLVじゃなさそうだがNovaみたいなカメラ出っ張りないんだな 出っ張りそこまで嫌悪するタイプじゃないがないほうがいいから今年は3Proにするかな
2025/06/04(水) 12:58:31.31ID:gcNNy+p20
このカードリーダー遅いって海外でちょこちょこ見かけるからどうかなと思ったのよ
2025/06/04(水) 13:37:56.83ID:qLJQXN930
2023でもSD使わなくなったな
ゲームはインストールできないし
自炊した電子書籍ファイルをコピーしたり開くのが遅くて

WiFiで家で使うなら
それ以上に大きいデータの動画なんか
ストリーミングするかNASから再生すれば良いしな
2025/06/04(水) 14:20:40.22ID:ccuO9a2H0
>>656
2023+Sandisk Ultraの512GB(最大読込150MB/秒)使ってるけど、シーケンシャルで60前後
インターフェイスが遅いからそれ以上は出ない
だからE Pro使えば90は出るんじゃね?
Proの256GBもあるけど差しかえるの面倒臭いから他の人に任せるわw

エミュレータのROM入れてるけど、DCやPS2あたりだとカード直読みだと転送間に合わないね

>>662
てかググればベンチの結果くらい出るやろ
ググれよ
2025/06/04(水) 17:48:38.58ID:MU2Wtrpk0
なんかRedMagicの9インチってy700と本体のサイズはほとんど変わらないっぽいな
極小の約5mm均一ベゼルのお陰で表示領域が広いから9インチみたいね
まぁでもy700 4thの58000円にはコスパで勝てないっしょ
2025/06/04(水) 18:32:44.92ID:pDKfGFOE0
REDMAGICの方解像度低めなのがちょっとなぁ
リーク通りなら2.4kでgen3より低い
しかしOLEDなのは魅力的
2025/06/04(水) 22:49:58.85ID:ccuO9a2H0
58000円ってスペックショボい方でしょ?
そっちでコスパ語ってもねぇ…
なんか勝つのに必死って感じで見てらんない
2025/06/04(水) 22:51:31.85ID:ccuO9a2H0
ゲームやる人は液晶の方がいいやろね
有機ELみたいに焼き付き易くないし(液晶も焼き付きはするけど)
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM96-mNR7)
垢版 |
2025/06/04(水) 23:23:11.02ID:LJ+lFk9AM
コスパ??
そりゃ38000円の8gen3でしょwww
圧倒的過ぎるwwwww
2025/06/04(水) 23:25:36.13ID:qHdHmKw90
別にゲームも有機elだと良く観えるしなぁ
671名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-nHDJ)
垢版 |
2025/06/04(水) 23:41:00.64ID:rdgJOxdkd
8elite
有機EL
2400×1504
内蔵冷蔵ファン付き
8240mAh


https://i.imgur.com/U3nweBV.jpeg
https://i.imgur.com/GFR8CU0.jpeg
https://i.imgur.com/6vr4ZgO.jpeg
https://i.imgur.com/jAr5Gtr.jpeg


こりゃ終わったね
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f225-a+Ou)
垢版 |
2025/06/04(水) 23:57:28.31ID:JiSjeeZi0
>>671
最初gen3との比較画像だったのに修正されたんだな
https://i.imgur.com/zJjkknr.png
2025/06/05(木) 00:00:44.94ID:+nkzv5LI0
10万とかだろ
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0228-ipLc)
垢版 |
2025/06/05(木) 00:12:02.32ID:xIb8lvKu0
microSDは使えるんか?
2025/06/05(木) 00:13:19.72ID:gAeBXBr30
やっぱy700より小さいのか
ベゼルは大事ね
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f225-a+Ou)
垢版 |
2025/06/05(木) 00:19:59.93ID:wLJIEAo50
Y700 gen4 207.58x128.5 x 6.99 mm
REDMAGIC 207.00×134.2
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0602-tTYb)
垢版 |
2025/06/05(木) 01:02:32.64ID:88FjwRwg0
redmagicはどうせ10万弱するから価格帯が違うんだよね
2025/06/05(木) 01:14:04.51ID:3trmVwqN0
Gen3 38000円
Gen4 58000円

できる事と品質(ディスプレイ・スピーカー)の違いを考えたら
1.6倍の価格の価値はないからなあ
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6555-ahZo)
垢版 |
2025/06/05(木) 01:15:04.15ID:XVQJAk0G0
比較するなら対象を揃えてほしいなぁ
ミドルローのiPadと比べるのはずるいしなんでY700にしなかったんだ
2025/06/05(木) 01:51:06.90ID:FKX5wY6d0
レッドマジック良さそうだけど結局値段次第
2025/06/05(木) 04:07:35.63ID:FWr3yiNu0
あぶねー今まさにgen4買うところだった
一旦様子見だわ
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0602-tTYb)
垢版 |
2025/06/05(木) 05:23:32.60ID:88FjwRwg0
>>676
普通に幅は広いのなredmagic
legionより筐体が小さいかのように見せてる画像は何なんだ?アス比の違いでしかないじゃん
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a25a-O2eO)
垢版 |
2025/06/05(木) 07:17:13.26ID:dsKczQi00
そんなに高いsoc積まんくていいから安くしてくれ
2025/06/05(木) 07:18:55.05ID:AVx1ZRhE0
既存機種安くなってんだからそれ買え

値段下がった過去機種よりしょぼいSoC乗って誰が喜ぶんだよ
2025/06/05(木) 07:23:17.48ID:omjQ+kLT0
高いsocじゃなくていい人は古いの買えばいいだけじゃん
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f224-a+Ou)
垢版 |
2025/06/05(木) 07:41:43.20ID:wLJIEAo50
70maiのgen4発送された人いる?
2025/06/05(木) 07:59:19.73ID:FWr3yiNu0
非ゲーム用途にはy700縦長過ぎたから少しでも幅広は助かる
688😊 警備員[Lv.235][UR武+9][UR防+9][苗] (アウアウウー Sac5-bekj)
垢版 |
2025/06/05(木) 08:09:37.64ID:FI54R/moa
>>671
問題は値段なんよ🥺
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f224-a+Ou)
垢版 |
2025/06/05(木) 08:12:54.01ID:wLJIEAo50
>>687
アスペクト比はどっちも16:10.02で一緒だぞ
2025/06/05(木) 08:18:08.96ID:q4RyRqAid
Redmagicはちょこっとしかアプデしてくんねーからな
中華タブかよってくらい
2025/06/05(木) 09:37:26.60ID:f7tcOHK90
>>690
nubiaってどこの国のメーカーか知ってる?
2025/06/05(木) 10:00:56.37ID:3nmBWpsB0
>>682
Y700はベゼル幅が均等ではなく上下(縦向き時)が太い
だから赤魔が0.2インチ大きくても縦は小さくなり、横は素直に大きくなるってだけよ
2025/06/05(木) 10:03:10.88ID:OUyiCIba0
コスパを最優先に買う物決める人ってほんまアホだと思う
2025/06/05(木) 10:27:24.12ID:enVJ2/Wb0
安い事がコスパじゃないの分かってる?
費用対効果が良いことをコスパと言うんだわ

コスパを最優先に買う物決めない人ってほんまアホだと思う
2025/06/05(木) 10:35:21.56ID:A+qy1e9M0
>>691
ZTEは中国だろ?何いってんだ?
2025/06/05(木) 11:48:39.53ID:OUyiCIba0
>>694
え?何今更そんな事言ってんの?
安くてお値段なりの物と高くてお値段なりの物がコスパが同じなのは普通に誰でも知ってる当たり前の事だろ
最近まで勘違いしてて新しく覚えたから知識披露したい人?

必要なパフォーマンスを満たしてなければ意味がないんだから、パフォーマンス最優先でその中から費用対効果が優れている物を選ぶならわかるが
必要なパフォーマンスを優先せずにただ費用対効果が優れているからとそれを選ぶのはアホでしかないやろ
2025/06/05(木) 12:16:07.39ID:Vj5GMDJWM
コスパコスパ言うやつはコストしかみてねーからな
2025/06/05(木) 12:52:26.05ID:BVu/g/vYa
gen3ですが、aliのサマーセールで
どのくらいまで下がりそうでしょうか?
2025/06/05(木) 12:56:20.28ID:gQ9Abt4p0
前回セールと同じく12GBが3800円 16GBが45000円くらいじゃないかなぁ
2025/06/05(木) 13:49:52.77ID:enVJ2/Wb0
>>696
その、「必要なパフォーマンス」とやらはお前の頭の中の基準かな?具体的に「何をすることに必要」なのかなw
最近パフォーマンスって言葉を覚えた人?

自分に「必要なパフォーマンス」を満たしててコスパ良いからコスパが最重要なの分からないのアホでしかないやろ
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a27d-Wv6I)
垢版 |
2025/06/05(木) 14:22:55.53ID:MsnbsvPw0
>>686
お昼に発送されたよん 
2025/06/05(木) 15:09:34.47ID:B2MJ+vsi0
スペック重視 redmagic

コスパ重視  底値Y700 Gen3


中途半端でどっちつかずのゴミ Y700 Gen4
2025/06/05(木) 15:55:10.05ID:gQ9Abt4p0
スペック重視だとgen4になるけどな
SDカード使えるし紅魔315ppiに比べて405ppiと高精細
2025/06/05(木) 16:34:48.41ID:jNQT35Kq0
OppoPad4の特性を見る限り
LVじゃなかったとは言えSoC性能はRedmagicが有利
iPad mini やiPadProレベルでは荒くて我慢できない人はGen4,気にならない人はRedmagic
後はSD有無、EL有無、出っ張り有無 RAM量も宗派が分かれるから住み分けはできそうだね
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2c9-u6RY)
垢版 |
2025/06/05(木) 16:42:49.04ID:7YExKncF0
FF9=Gen3
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f224-a+Ou)
垢版 |
2025/06/05(木) 16:46:55.13ID:wLJIEAo50
https://i.imgur.com/uKPbe1e.jpeg
2025/06/05(木) 17:39:43.61ID:OUyiCIba0
あ、これ触っちゃダメな人だ

「頭の中の基準かな?」だって
「必要なパフォーマンス」なんて個人の使い方によって違うのが当たり前なんだから使う人の頭の中の基準に決まってるやん…
例えばGen4買うとして、重い処理を頻繁にさせる人にとってコスパはとても良いが、電子書籍専用に使う人にとってはコスパは最悪
コスパが通り一辺倒の物だと思ってるバカこそ本当の意味でのコスパが何かわかっていないアホだって事も理解できていない

これ以上絡まれると面倒臭いから消しておこう
後はどうせクッソしょうもなり煽りしか返ってこないだろうし
2025/06/05(木) 17:53:31.44ID:enVJ2/Wb0
うわやっぱガイジだったわ
自分から気持ち悪い煽りを始めたのに逃げだしたわwww
自分から始めたのにwww
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d11c-ixmI)
垢版 |
2025/06/05(木) 18:05:12.79ID:p9squwLo0
70maiの69kの16GBの方6/3に注文して今日shipされた
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a27d-Wv6I)
垢版 |
2025/06/05(木) 18:22:49.28ID:MsnbsvPw0
君らホント仲いいな 
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6517-tTYb)
垢版 |
2025/06/05(木) 18:24:33.67ID:XXO7ziDB0
>>706
まあ冷却ファンがあるからレッドマジックが有利なんでない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況