!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4
アンドロイド端末で動作する広告ブロックアプリ『AdGuard』について語るスレです!
※次スレは >980 が立ててください
■関連リンク
公式サイト
→ https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
→ https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases
特定旧バージョン直接DL
4.6.5 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v4.6.5/adguard-4.6.5-release.apk
4.5 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v4.5/adguard-4.5.apk
3.6.11 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v3.6.11/adguard-3.6.11-release.apk
2.12.250 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v2.12.250/adguard_2.12.250.apk
2.11.81→ https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v2.11.81/adguard_2.11.81.apk
なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索
→ https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard
個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト
→ https://writening.net/page?MWshWh
▼前スレ
【広告除去】AdGuard Part91
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1742345541/
【広告除去】AdGuard Part92
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1744439645/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
探検
【広告除去】AdGuard Part93
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/05/04(日) 22:48:14.90ID:eBlcw6b60
2025/05/05(月) 03:15:31.94ID:6CQqvuGm0
>>44
前スレの
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1744439645/896
等の、内容が同一の巨大レスを大量に連続投稿していた荒らしはあなたですか?
前スレの
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1744439645/896
等の、内容が同一の巨大レスを大量に連続投稿していた荒らしはあなたですか?
2025/05/05(月) 04:30:10.59ID:dszFbU0Q0
現実と妄想の区別のつかない統合失調症の障害者だから仕方ない
スキゾフレニアも種類があるでねえ
程度もあれば種類もあるでねえ
そもそもあるのかも解明されていないのにそちらの専門家としてはそろそろICD基準が変わってだいぶだったんだでいい加減言葉を改めたらどうなのさと思う
恥ずかしくないのか
先ず誰の理論でのスキゾフレニアなのかから語れるくらいからかなあ
いや、病理学の機序で生物学的と社会学的と精神分析学的要因を含め、精神医学抜きで語る事が出来ないと話にならん
でなければ人類は皆スキゾフレニアになってしまう
正常だと思っている人間が一番危ないのは言うまでもない
いやいや、これはあれやよ、自分に言われたと思い込んでいるわけではないです
>>45の人の心の声を代弁しただけのことです
すみません
要らんことくちばし挟んで
2025/05/05(月) 05:29:08.77ID:nLfc69RN0
2025/05/05(月) 07:12:40.89ID:eGFztiTR0
そういえば前スレにあった"ブラウジング・セキュリティをオフ"の設定は有効なのかな
自分はv4.6.5でたまに落ちてたけど設定をこれにしてから落ちなくなった
自分はv4.6.5でたまに落ちてたけど設定をこれにしてから落ちなくなった
2025/05/05(月) 07:53:51.03ID:ELETpk1s0
単発 sage忘れ >>4,6,7,10,12,13,22,23,27
単発 sageあり >>5,16 (1 ID:eBlcw6b60維持期間内)
単発 sageあり >>29,34,36 (1 ID:eBlcw6b60維持期間外)
真っ黒クロスケ
自演するならもう少し上手に行いましょう
単発 sageあり >>5,16 (1 ID:eBlcw6b60維持期間内)
単発 sageあり >>29,34,36 (1 ID:eBlcw6b60維持期間外)
真っ黒クロスケ
自演するならもう少し上手に行いましょう
2025/05/05(月) 07:55:25.59ID:ELETpk1s0
今回の自演で1の行為が明らかになりました
・1 ID:eBlcw6b60が前スレをスクリプトを演じて埋め立て
・このスレでスマホ回線コロコロ単発で悪あがき
・すべて悪行が露見する
しかしスレを立て直す意義は薄いです
スレ自体はこのまま使うとしましょう
・1 ID:eBlcw6b60が前スレをスクリプトを演じて埋め立て
・このスレでスマホ回線コロコロ単発で悪あがき
・すべて悪行が露見する
しかしスレを立て直す意義は薄いです
スレ自体はこのまま使うとしましょう
2025/05/05(月) 07:56:04.23ID:ELETpk1s0
迷惑なので自演はやめようね
2025/05/05(月) 08:10:28.09ID:6RCZ/ZX40
>>51
無料で落ちる報告がいくらでもあったんだから無関係でしょ
無料で落ちる報告がいくらでもあったんだから無関係でしょ
2025/05/05(月) 08:27:33.66ID:ydZk7acV0
2025/05/05(月) 08:51:42.72ID:xnnpJqr70
てすと
2025/05/05(月) 09:01:27.45ID:rcR812dG0
Wi-Fi(光回線)経由すると読み込みに時間かかって(場合によってはタイムアウト)、
モバイル回線だと普通に使えるの不思議
ちなみにWi-Fiルーターは最近新しくしたけど、古いのも新しいのも現象は同じ
以前は光回線もモバイル回線も同じにAdGuard使えてたのにな…
モバイル回線だと普通に使えるの不思議
ちなみにWi-Fiルーターは最近新しくしたけど、古いのも新しいのも現象は同じ
以前は光回線もモバイル回線も同じにAdGuard使えてたのにな…
2025/05/05(月) 09:14:57.91ID:+4+y/B5v0
落ちるタイミングがブラウジングセキュリティ更新と同時なら確定だろう
ブラウジングセキュリティをオフにし数日使用後
ブラウジングセキュリティをオンに戻して手動更新かけて落ちれば確定
ブラウジングセキュリティをオフにし数日使用後
ブラウジングセキュリティをオンに戻して手動更新かけて落ちれば確定
2025/05/05(月) 09:17:28.11ID:+4+y/B5v0
3.6.11のような古いバージョンにもブラウジングセキュリティがあるが似た報告がない
期待するだけ無駄だろう
滅多に役に立たないからお呪いとしてオフにしておけばいい
期待するだけ無駄だろう
滅多に役に立たないからお呪いとしてオフにしておけばいい
2025/05/05(月) 09:36:31.24ID:ydZk7acV0
2025/05/05(月) 12:44:20.48ID:pCOMx6h50
>>1
これは必要
■lineの広告が出たときの対処
トーク画面でしばらく放置すると
ぴょこっとトーク全体が上に上がる
それでも上がらなければ
一旦lineホームに
そしてトーク開くとぴょこっと
これで広告がきえる
■Private DNS
非力なマシン
家用タブレット等に
ネクストDNSやadguard DNSのみ利用も
■tinyShield
cdn.jsdelivr.net/npm/@list-kr/tinyshield@latest/dist/tinyShield.user.js
これは必要
■lineの広告が出たときの対処
トーク画面でしばらく放置すると
ぴょこっとトーク全体が上に上がる
それでも上がらなければ
一旦lineホームに
そしてトーク開くとぴょこっと
これで広告がきえる
■Private DNS
非力なマシン
家用タブレット等に
ネクストDNSやadguard DNSのみ利用も
■tinyShield
cdn.jsdelivr.net/npm/@list-kr/tinyshield@latest/dist/tinyShield.user.js
2025/05/05(月) 12:59:42.34ID:4ybL6eSO0
手動アップデートをかけた時にブラウジング・セキュリティのデータベースが更新されるところを見たことは無い
と言うよりこいつの効果の程自体が不明
前スレに有ったLINEのトーク通知が来なくなったのは多分AdGuardモバイル広告通知の更新が誤爆してるせい
と言うよりこいつの効果の程自体が不明
前スレに有ったLINEのトーク通知が来なくなったのは多分AdGuardモバイル広告通知の更新が誤爆してるせい
2025/05/05(月) 13:24:02.36ID:ydMBSIBs0
>>63
まずフィッシング詐欺に引っかからないとなw
まずフィッシング詐欺に引っかからないとなw
2025/05/05(月) 13:35:56.55ID:9kqZTxN20
ふつうスレでの報告傾向の話と個人の出来事ごっちゃにしない
2025/05/05(月) 14:48:27.55ID:qFw5Kbet0
chmateの2レス目と100レス事にでるAD枠を消したいけどまだ判明されてない?
67名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/05(月) 15:01:45.44ID:MJ480EK90 >>66
ChMateのそれ、AdGuardでは消せない 消したいなら課金するか、ルート環境必須
ChMateのそれ、AdGuardでは消せない 消したいなら課金するか、ルート環境必須
2025/05/05(月) 15:09:12.81ID:CzaXTQZR0
これ入れてるからブラウジング・セキュリティ要らないかな?
ps://i.imgur.com/jOkCPA4.png
ps://i.imgur.com/jOkCPA4.png
2025/05/05(月) 15:58:10.82ID:EN+BXnDq0
>>62
要らねえよ
要らねえよ
2025/05/05(月) 16:49:52.22ID:jgFl+2BX0
2025/05/05(月) 19:53:45.17ID:CI04K5EQ0
7245
2025/05/06(火) 00:19:07.98ID:rKCJClYK0 >>71
まあまあ
初見じゃ絶対別人が荒らしたってわからないと俺も思うからしゃーないよ
俺はID:F3YSs/FN0と同じく、Lv1200ハンターの例の奴と前スレを容量埋めした奴は別人だと俺も睨んでいたから確認取ったわけだけど
まあまあ
初見じゃ絶対別人が荒らしたってわからないと俺も思うからしゃーないよ
俺はID:F3YSs/FN0と同じく、Lv1200ハンターの例の奴と前スレを容量埋めした奴は別人だと俺も睨んでいたから確認取ったわけだけど
2025/05/06(火) 00:23:01.74ID:rKCJClYK0
というかどんぐりLv入れるのは俺は反対だわ
入れたら絶対過疎るし
そしてあるときどんぐりLv0スレが立って、そっちの方が伸びていつの間にか本スレ奪還されるまでがテンプレ
ワッチョイスレと同様にHTTPS論争などで伸ばされたら終わるし
入れたら絶対過疎るし
そしてあるときどんぐりLv0スレが立って、そっちの方が伸びていつの間にか本スレ奪還されるまでがテンプレ
ワッチョイスレと同様にHTTPS論争などで伸ばされたら終わるし
2025/05/06(火) 00:28:46.55ID:gL0qyuiP0
2025/05/06(火) 01:02:18.50ID:Bo9hCUSl0
1で指定したレス番取った人が立てたスレを運営が優先するなんて夢物語だからなw
あきらめが肝心
あきらめが肝心
2025/05/06(火) 01:07:22.15ID:0kEaZ3TD0
一日中張り付いてコロコロ連投されればまともな人間には勝てんよ
2025/05/06(火) 01:13:03.54ID:rKCJClYK0
78名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/06(火) 04:42:51.08ID:6uf5eS9Y0 はい
2025/05/06(火) 08:12:05.03ID:ci9zbMS60
だからといって自演してまでスレロンダリングするのやりすぎ
2025/05/06(火) 08:16:57.10ID:8vkoqRYz0
2025/05/06(火) 09:36:20.96ID:QDo+fmBm0
v
2025/05/06(火) 12:36:00.87ID:boAkRaxT0
キチガイが文体からキモさが滲み出てるよね
2025/05/06(火) 13:35:47.49ID:Bo9hCUSl0
几帳面だよなvv
84名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/06(火) 15:58:54.46ID:Lj9ed/Sj0 sakurafileの15秒のカウントが進まない…と思ったらアドガオフでも進まないのか。
昔はカウントダウンがあった気がしたが。
昔はカウントダウンがあった気がしたが。
2025/05/06(火) 16:20:56.15ID:SmTuSk9d0
その手のサイトはinfo stealerを仕込まれてたら大損害被るから使うのやめときな
今は大丈夫でもいつ仕込まれるか、運営会社が仕込まなくても第三者にハッキングされて仕込まれる可能性ある
アドガードやアンチウイルスソフトでは防ぎようがないよ
今は大丈夫でもいつ仕込まれるか、運営会社が仕込まなくても第三者にハッキングされて仕込まれる可能性ある
アドガードやアンチウイルスソフトでは防ぎようがないよ
>>80
オマハン、SecurityやPrivacyというものを全く理解しとりゃせんようやでペケやわ
Security板から出直せ。
完璧な設定コンテクストマヌアル作ったけど自作自演して指摘されて必死に自演に耽るとか普通ではないわ
https://github.com/DNSCrypt/dnscrypt-proxy
Version 2.1.8
Dependencies have been updated, notably the QUIC implementation, which could be vulnerable to denial-of-service attacks.
In forwarding rules, the target can now optionally include a non-standard DNS port number. The port number is also now optional when using IPv6.
An annoying log message related to permissions on Windows has been suppressed.
Resolver IP addresses can now be refreshed more frequently. Additionally, jitter has been introduced to prevent all resolvers from being refreshed simultaneously. Further changes have been implemented to mitigate issues arising from multiple concurrent attempts to resolve a resolver's IP address.
An empty value for "tls_cipher_suite" is now equivalent to leaving the property undefined. Previously, it disabled all TLS cipher suites, which had little practical justification.
In forwarding rules, an optional *. prefix is now accepted.
dnscrypt-proxy 2 - A flexible DNS proxy, with support for encrypted DNS protocols.
DNSCrypt version 2 - Official Project Home Page
https://dnscrypt.info/
muink/luci-app-dnsproxy
A simple DNS proxy server that supports all existing DNS protocols including DNS-over-TLS, DNS-over-HTTPS, DNSCrypt, and DNS-over-QUIC.
https://github.com/muink/luci-app-dnsproxy
stangri/luci-app-https-dns-proxy
Contribute to stangri/luci-app-https-dns-proxy development by creating an account on GitHub.
https://github.com/stangri/luci-app-https-dns-proxy
87名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/06(火) 18:45:06.15ID:k1tyuGuT0 なんとなく最近落ちる頻度減ったな
2025/05/06(火) 20:28:52.68ID:6/k+lhMu0
>>87
使ってるバージョンを言わないと参考にならないよ
使ってるバージョンを言わないと参考にならないよ
89名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/06(火) 21:39:32.13ID:L8Mk62+O0 基礎の基礎質問してもいい?
chmateの広告オフにアドガ使ってるんだけど頻繁にオフになるからわざわざ手動でオンにしてる
常にオンにできないのかな?
chmateの広告オフにアドガ使ってるんだけど頻繁にオフになるからわざわざ手動でオンにしてる
常にオンにできないのかな?
2025/05/06(火) 21:44:36.74ID:aRLnJiSV0
その設定があるからオンにしてる前提で
オフにしてオン
それでもなるのならTaskerMacroDroidで
adguardがオフにやった時にオンにするというマクロを組む
ただ、そこまで変わらないとだめなのは稀
大抵は初期設定のミスかバグ
さっさとアンインストールし再度インストール
オフにしてオン
それでもなるのならTaskerMacroDroidで
adguardがオフにやった時にオンにするというマクロを組む
ただ、そこまで変わらないとだめなのは稀
大抵は初期設定のミスかバグ
さっさとアンインストールし再度インストール
2025/05/06(火) 21:48:48.87ID:S/qzkYcs0
2025/05/06(火) 22:21:33.34ID:dDNIaWIB0
久々にマクロドロイドを開いたら、オフになってて、無料期間切れで課金を要求されました
2025/05/06(火) 22:25:57.75ID:CLAHcQwZ0
>>90
質問内容からインテント送るなんてできないレベルとわかるだろうに
質問内容からインテント送るなんてできないレベルとわかるだろうに
2025/05/06(火) 22:26:56.95ID:OdzYi2UD0
>>92
このスレでその報告いる?
このスレでその報告いる?
2025/05/07(水) 01:44:44.30ID:UUzfSMaM0
>>89
chmateのためだけならpersonalDNSfilterが軽くて安定する
chmateのためだけならpersonalDNSfilterが軽くて安定する
2025/05/07(水) 01:46:19.91ID:UUzfSMaM0
アドガは使いこなすのに知識が要求される
TaskerMacroDroidしかりネットワーク知識しかり
TaskerMacroDroidしかりネットワーク知識しかり
2025/05/07(水) 01:48:58.39ID:UUzfSMaM0
iOS版で大きく機能性能の劣る280blockerに大差つけられてるのは大衆にリーチしないから
どんなに機能があっても使いこなすのに知識や学習が必要なら嫌われる
性能がどんなに高くても安定性が悪ければ嫌われる
とくに日本だとこの傾向が強い
どんなに機能があっても使いこなすのに知識や学習が必要なら嫌われる
性能がどんなに高くても安定性が悪ければ嫌われる
とくに日本だとこの傾向が強い
2025/05/07(水) 02:06:49.09ID:TQuUGcY10
何も考えたくない勉強したくないでも人並みに見られたい貧乏だとは思われたくない
だから林檎なわけで
だから林檎なわけで
2025/05/07(水) 02:33:17.36ID:PgOq3dF20
AdGuard→アプデ(4.x)で不具合まみれになってオワコン化
ChMate→アプデ(196~)で不具合まみれになってオワコン化
Android急激にやばいことになってないか?
ChMate→アプデ(196~)で不具合まみれになってオワコン化
Android急激にやばいことになってないか?
2025/05/07(水) 02:36:22.13ID:UUzfSMaM0
電池の最適化は初回起動時やその後に指示されるのではなかろうか
もはや初回起動前に設定が当たり前になっていて把握していないが他のアプリでよく見られる手法ゆえに
もはや初回起動前に設定が当たり前になっていて把握していないが他のアプリでよく見られる手法ゆえに
2025/05/07(水) 02:38:06.81ID:UUzfSMaM0
ウォッチドッグは初期値がよろしくないのであの案内だと不親切だろう
かといって適切な値は環境次第なところがあってここでも知識が求められるが
かといって適切な値は環境次第なところがあってここでも知識が求められるが
2025/05/07(水) 02:42:21.78ID:UUzfSMaM0
となれば90は無能というより先走りすぎくらいでしかない
一方でここでも知識に対する質問者の憎悪を見るようで世界の縮図かのようだ
一方でここでも知識に対する質問者の憎悪を見るようで世界の縮図かのようだ
2025/05/07(水) 02:44:05.94ID:ZSjJTY6g0
>>100
…と、アイポーン勢ww
…と、アイポーン勢ww
2025/05/07(水) 02:45:36.90ID:UUzfSMaM0
なおアドガについていえば3.x時もオワコン叫ばれた
2.xへの信頼は特に2.11.81信仰はすさまじいものであった
5.xでもその後でも同じことが起こるだろう
2.xへの信頼は特に2.11.81信仰はすさまじいものであった
5.xでもその後でも同じことが起こるだろう
106名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/07(水) 02:46:40.68ID:StQkUf3E02025/05/07(水) 03:09:56.95ID:ZSjJTY6g0
自演乙w
2025/05/07(水) 03:12:58.23ID:2gmcC7uK0
糖質乙w
109名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/07(水) 03:19:31.59ID:StQkUf3E0 おお
2025/05/07(水) 03:33:28.18ID:ZSjJTY6g0
すぐ反応するところが、、🤭
2025/05/07(水) 08:07:33.94ID:w8b/5Sj60
>>105
2と3の違いって何だろう
2と3の違いって何だろう
2025/05/07(水) 09:27:12.27ID:PgOq3dF20
2025/05/07(水) 09:57:21.51ID:w8b/5Sj60
課金しなきゃ使えないマクロドロイドは却下
2025/05/07(水) 11:13:47.01ID:/OKHxcEi0
NextDNSガイジは再インストや設定やり直せなんて書かないからどう見ても別人だろ
2025/05/07(水) 11:15:35.40ID:99b3CF8+0
Pinterestの広告がどうやっても消せないんだけど、これapiに組み込まれてるから無理系?
2025/05/07(水) 13:04:18.61ID:zQyST2jP0
CSSで消すのとHTMLで消すので量があるとトンデモレベルで違うんだな
2025/05/07(水) 13:13:33.84ID:99b3CF8+0
AdGuardって要素レベルで消せるん?
2025/05/07(水) 14:20:05.89ID:FYiycnha0
v4.9から出来るようになったと謳ってはいるけど実際は知らね
2025/05/07(水) 14:31:55.96ID:FYiycnha0
v4.10 nightly 4(v4.10.19)が出てる
2025/05/07(水) 14:39:19.74ID:FYiycnha0
121名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/07(水) 14:58:42.98ID:jbuvtxhK0 1ヶ月ぶりだねぇ
2025/05/07(水) 19:18:38.52ID:DML+DukG0
>>111
メモリの使用量
メモリの使用量
2025/05/07(水) 19:20:58.24ID:UUzfSMaM0
>>111
ps://adguard.com/en/versions/android/release.html#version-30291
>>112
内容で評価した
ps://adguard.com/en/versions/android/release.html#version-30291
>>112
内容で評価した
124名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/07(水) 19:59:20.80ID:/30FaO720 最近めちゃ広告が表示されるんだが、httpsオフにしてるのと関係ある?
例えばここのページは
s://mainichi.jp/articles/20250506/k00/00m/040/094000c
こんな感じ
s://i.imgur.com/NfHlhB7.png
例えばここのページは
s://mainichi.jp/articles/20250506/k00/00m/040/094000c
こんな感じ
s://i.imgur.com/NfHlhB7.png
2025/05/07(水) 20:11:51.63ID:FYiycnha0
自分でChromeのアクティビティ見れば原因わかるだろ
2025/05/07(水) 20:35:28.06ID:0EYxRL7Z0
2025/05/07(水) 20:35:31.42ID:zLDFntpV0
2025/05/07(水) 20:38:35.81ID:zLDFntpV0
2025/05/07(水) 21:05:34.99ID:hrRWGqg40
>>124
毎日新聞はアンチアド入れてるみたいでレイアウト崩れて糞サイト化してる
読む価値無し。
ps://imgur.com/MpzH98s.jpeg
まぁ、配信先別サイトで記事読めちゃうがw
ps://i.imgur.com/laQgzUe.png
毎日新聞はアンチアド入れてるみたいでレイアウト崩れて糞サイト化してる
読む価値無し。
ps://imgur.com/MpzH98s.jpeg
まぁ、配信先別サイトで記事読めちゃうがw
ps://i.imgur.com/laQgzUe.png
2025/05/07(水) 21:23:33.03ID:7ilL7jxU0
糞端末で読めないサイトは読む価値なしw
131名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/07(水) 21:25:01.82ID:8r+NCn1z0 >>124
毎日新聞は直接Chromeで見る分には問題ないけど、はてなブックマークで見ると広告出るわ(他のサイトもたまに)
毎日新聞は直接Chromeで見る分には問題ないけど、はてなブックマークで見ると広告出るわ(他のサイトもたまに)
2025/05/07(水) 21:34:44.93ID:558Gi7uZ0
133名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/07(水) 21:50:21.55ID:3mQMA63/0 俺もChromなら問題ないな
134名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/07(水) 22:09:26.67ID:/30FaO720 125だけどたくさんのレスありがとうございます。
httpsオフでもブロックできてる人もいるみたいだけど、基本的にはオンにしなきゃいけないんですね
あとAd-Shieldという存在も初めて知れました
httpsオフでもブロックできてる人もいるみたいだけど、基本的にはオンにしなきゃいけないんですね
あとAd-Shieldという存在も初めて知れました
2025/05/08(木) 00:10:05.21ID:GcrIoqLu0
2025/05/08(木) 00:31:09.60ID:U+TvZ07d0
特殊な設定してる人がそれを隠してるのは悪質だね
>>124 HTTPSオフのAdGuard標準的設定結果
>>126 HTTPSオンのAdGuard標準的設定結果
>>127 ブラウザJSオフでHTTPSオフのAdGuard標準的設定結果
>>129 html-load.comドメインなどをブロックしたときのHTTPSオフのAdGuard非標準的設定結果
>>131 ChromeはHTTPSオンのAdGuard標準的設定結果ではてなブックマークアプリ内ブラウザはHTTPSオフのAdGuard標準的設定結果と推察
まともなのは本人と126と131
>>124 HTTPSオフのAdGuard標準的設定結果
>>126 HTTPSオンのAdGuard標準的設定結果
>>127 ブラウザJSオフでHTTPSオフのAdGuard標準的設定結果
>>129 html-load.comドメインなどをブロックしたときのHTTPSオフのAdGuard非標準的設定結果
>>131 ChromeはHTTPSオンのAdGuard標準的設定結果ではてなブックマークアプリ内ブラウザはHTTPSオフのAdGuard標準的設定結果と推察
まともなのは本人と126と131
2025/05/08(木) 02:31:48.47ID:gWvV4Ns60
>>136
127やがJavaScriptの例外サイト設定なんてしてねーぞ?
127やがJavaScriptの例外サイト設定なんてしてねーぞ?
2025/05/08(木) 03:02:19.88ID:X+RujFjW0
139名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/08(木) 04:12:59.62ID:7PkbNTWV02025/05/08(木) 04:37:12.98ID:0yrt4Sw10
141名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/08(木) 06:16:45.44ID:CzVnOM6l0 >>124
ps://i.imgur.com/rbwqhtL.png
AdGuardはhttpsオフ
operaブラウザのopera.comアクセスはすべてAdGuardでブロック
ps://global-turbo2.opera-mini.netは通す
operaがgoogle.comにアクセスする不要な接続はブロック
ブラウザはAndroidのopera59.1.2926.54067
PCサイトモード
operaの広告ブロックオン
operaのデータ圧縮オン、高画質
ps://i.imgur.com/rbwqhtL.png
AdGuardはhttpsオフ
operaブラウザのopera.comアクセスはすべてAdGuardでブロック
ps://global-turbo2.opera-mini.netは通す
operaがgoogle.comにアクセスする不要な接続はブロック
ブラウザはAndroidのopera59.1.2926.54067
PCサイトモード
operaの広告ブロックオン
operaのデータ圧縮オン、高画質
2025/05/08(木) 06:37:54.75ID:7uomZ32x0
そこまでして手間かけて使ってるのが中華圧縮プロキシブラウザ
業が深いね
業が深いね
2025/05/08(木) 06:59:09.00ID:VmXoSTaT0
Private DNS設定してるタブレット端末なので毎日新聞は諦めてる...
基本、ソース(毎日)を読む価値があるかと問われば疑問だしスルーした
基本、ソース(毎日)を読む価値があるかと問われば疑問だしスルーした
2025/05/08(木) 07:12:19.98ID:jeeqhk410
オレはそんなとこ見ない派のコールポストずるし仕草一覧
①アフィカスまとめサイトなんて見ない
②独立系特定嗜好サイトなんて見ない
③産経系列ゴシップサイトなんて見ない
④産経新聞なんて見ない
⑤毎日新聞なんて見ない New!
そして常に自分がよく見るサイトを語ることは絶対にない
典型的なゴミくずの精神異常者
①アフィカスまとめサイトなんて見ない
②独立系特定嗜好サイトなんて見ない
③産経系列ゴシップサイトなんて見ない
④産経新聞なんて見ない
⑤毎日新聞なんて見ない New!
そして常に自分がよく見るサイトを語ることは絶対にない
典型的なゴミくずの精神異常者
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」 [ぐれ★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★5 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★5 [ぐれ★]
- 【東京】「店で客に出した」豊洲市場でマグロの「カマ」など30キロ時価210円相当を窃盗か…中国籍の女(66)逮捕 マグロのカマ焼き600円 [ぐれ★]
- スリランカ人男性の強制送還「中止を」 野党議員らが入管庁に要請 [♪♪♪★]
- 【号外】人気アーティスト・ナトリさん「不可抗力により上海公演は中止なります…」高市早苗の犠牲者が加速止まらず [339712612]
- 漫画やアニメ原画、相続税を恐れる日本人によって捨てられ海外に売られ日本には文化財は残らない現実… [819729701]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★2 [579392623]
- 【んな🏡】金曜✨夜も~オールナイトんなっしょい❗🏰【姫森ルーナ】
- 日本議会「それは別として高市総理への『汚い首斬ってやる』発言は謝罪しろよ。」 [153490809]
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ171
