>>527
新昭和に紺綬褒章を伝達 | 館山市役所
https://www.city.tateyama.chiba.jp/hisyo/page100136.html
https://www.city.tateyama.chiba.jp/files/300374552.jpg
最終更新日:令和6年1月18日

新昭和に紺綬褒章を伝達


 館山市は、株式会社新昭和(代表取締役社長:松田芳己)から、令和4年11月9日・12月10日に太陽光発電機器を北条小学校、那古小学校に無償設置の寄附を受けた件について、千葉県を通じて国に紺綬褒章の内申をしたところ、このたび、株式会社新昭和に紺綬褒章(褒状)が授与されました。

紺綬褒章(褒状)は館山市に届いたため、令和6年1月17日に株式会社新昭和にて森正一市長から株式会社新昭和代表取締役社長の松田芳己氏に伝達しました。

紺綬褒章は、公益のために国や地方公共団体、認定公益団体に私財を寄附した個人や団体へ贈られる褒章のひとつです。


松田代表取締役社長のコメント
 このような栄誉ある褒章をいただき大変光栄です。
 児童への環境学習や、災害時における非常電源として活用していただきたい。

森市長のコメント
 世界情勢が不安定な中、今回寄附をいただき、心から感謝しております。
 将来を担う子どもたちが環境保全について学ぶ機会として、また、『令和6年能登半島地震』による甚大な被害から、
災害時における電源供給の重要性を改めて感じたので、ぜひ有効に活用させていただきます。