Fireタブレット総合 Part96

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/29(火) 03:31:35.57ID:8V8sC7e5
Fireタブレット 「Fire」「Fire HD」「Fire HDX」について語るスレです。

※質問/相談/報告/批評は「該当の機種名/モデル年式」を入れて下さい。
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任。
※「Kindleシリーズ (電子書籍リーダー)」 「動画、ゲーム等のコンテンツ」 は板違い。
※「root、カスタムROM」 「Fire TVシリーズ」 はスレ違い。
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す。【重要】

※前スレ
Fireタブレット総合 Part95
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740548906/
2025/05/20(火) 01:56:43.00ID:O+RZvtF4
中華泥タブ、Widevine L1だったとしてもドマイナーSoCだと
視聴アプリで解像度あげられないしハードウェアアクセラレーションも効かずまったくメリットがない

まとなSoC使っている製品を選ぼう選びましょう
597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/20(火) 03:01:03.91ID:XJNtiExV
親にFireしか買って貰えないニートが毎日発狂してる
2025/05/20(火) 07:29:15.73ID:lEab8I4b
Fireなら2個買って貰えるから(´・ω・`)
599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/20(火) 08:42:06.21ID:YYLeNp4r
第10世代のHD8、X対応終了だわ
2025/05/20(火) 08:42:15.43ID:rHTTrQcV
アプリストアで提供してるアプリでもさっぱり更新がかからなくなって消えたりするからなあ
泥タブと変わらない値段になったし今のfireを使うメリットがほぼなくなった
601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/20(火) 08:47:20.25ID:YYLeNp4r
>>599
あれ?こないだ「OS古いから、もう終了です」って警告出たけど、使えるようになってる
2025/05/20(火) 08:52:15.81ID:rHTTrQcV
>>601
先週のうちに治ってるよ
2025/05/20(火) 09:01:27.41ID:Pv6ix1FC
>>599
尼ストア版の話かな?
自分はGP化してPayストアからXアプリ入れてるけど特に警告などはない
要件見るとAndroid8以上となっている
第10世代 HD8はAndroid9なのでまだまだ対応してるね
尼ストアアプリは最初から全部消して使ってないけど、Android版と違って制約厳しいんだね
2025/05/20(火) 09:41:13.76ID:n0bJ0zTl
安い価格帯でワイヤレス充電できるFire HD plusは希少価値
他にはないもんな 手放せない
605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/20(火) 15:29:04.61ID:V8I18b8c
クソスペックの化石に希少価値?
2025/05/20(火) 16:06:18.33ID:eRDxz+/z
ストリーミング見たり写真見たりするだけならFireタブでも十分じゃん
なぜこのスレに粘着する?

同学年にボコられ小学生の砂場でイキる中学生みたい
607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/20(火) 16:19:24.74ID:fqA34emW
>>576
起動できないよねショック…
戻すのってどうやるの?
2025/05/20(火) 17:13:33.95ID:QkqANNjx
オレのHD 10のナイキアプリが逝ったあああああ\(^o^)/
2025/05/20(火) 18:04:33.57ID:kbDMOzOL
みんなでFireタブから卒業しよう
2025/05/20(火) 18:15:43.69ID:iV6Y1ooB
この支配からの(´・ω・`)?
2025/05/20(火) 18:19:20.00ID:llfTlVXw
>>593
横だが
Work Profiles基盤のセキュリティリスクのある環境が検出されたため、アプリを終了します(プロフィールと機能制限)ってメッセージが出ると同時にカウントダウンスタート→0でアプリ強制終了
こんな感じ
612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/20(火) 18:51:55.90ID:gxRK/cm7
>>606
中古のiPad持っとるだけで貧困じゃないと、ギリギリで自我を保っている可哀想なヤツや
2025/05/20(火) 19:08:22.76ID:5vcHiCFF
iPadねぇ…
SDスロットがついたらiPadでもいいんだが、Appleも俺もそこは譲れないのだから仕方ないよねw
2025/05/20(火) 20:52:46.49ID:cTHvrKxU
SDカードに拘るガイジって
MD普及してるのにカセットテープに拘ってたり
スマホが普及してるのにガラケーに拘って
イキってるクソジジイみたいで微笑ましい
615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/20(火) 21:01:03.06ID:kOm7Ogw0
SDカード大事だよ
持ってると特典あるし
616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/20(火) 21:24:36.71ID:e455i/XZ
騎士ガンダム物語は集めまくったは
2025/05/20(火) 21:37:12.48ID:uIIMOUqY
ビックリマン世代は黙りなさい(´・ω・`)
2025/05/20(火) 23:49:10.78ID:cDT7Tsd5
>>613
そりゃiCloudでサブスク課金させてかせぎたいから譲れないんだろう
2025/05/20(火) 23:53:09.67ID:cmTSw6Hu
>>614
Kindleアプリのクラウド対応がイマイチだから、ローカルストレージの容量は必要。
MicroSDXCだと25,000円しないで2TBを確保出来るのに、iPad miniとかそもそも512GBモデルまでしか出ていない。
2025/05/21(水) 00:52:41.29ID:9a4xAZCN
microSDは512GBのを使ってます
これがコスパいいからw
でもFireにinしたら強制的FAT32にされちゃうよ?なんで?
621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/21(水) 00:54:06.21ID:RfpZk2IU
クソスペのFireに大量のファイル扱わせるとか一番向かない使い方だよ
2025/05/21(水) 01:01:00.42ID:Kp2OEIg7
悪いことは言わんから
クラウドストレージのサブスクだけは止めとけ
ローカルで持てる以上のデータを持つべきじゃない
死ぬまでデータを人質に取られて金を払い続けることになる
623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/21(水) 02:25:02.28ID:QfLkz3x3
アマプラのフォトクラウド無料もそろそろ終わりそうだよな
2025/05/21(水) 04:59:28.26ID:FqEniC6W
>>620
単純にライセンスの関係で FAT32 しか対応してないから (旧型はアクセス出来らしい)
exFAT や NTFS を使いたいなら Microsoft exFAT/NTFS for USB by Paragon か ML USBマウンタ (どちらも有料) を入れると一応アクセス出来るが常用するには微妙
2025/05/21(水) 08:21:45.83ID:Og8j42b7
>>622
何でクラウドはサブスク払わないと行けないと思ったの??
ストレージなんていくらでもアカウント増産出来るんだから無料で無限に増やせるんだけど馬鹿なの??
2025/05/21(水) 08:27:39.44ID:8oKgsA3K
アカウント切り替えるの面倒くさいだろ
2025/05/21(水) 08:53:03.54ID:Q0qF0lrd
馬鹿は手間がかかるのを面倒くさいと思わんのだろ
増産とかw
2025/05/21(水) 09:11:14.61ID:sR8G+zhA
あれいつのまにか「バージョンが低いぞ」と怒られなくなった
2025/05/21(水) 09:15:11.16ID:sbuiMuys
>>628
いまさら…?
630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/21(水) 11:01:19.61ID:ZBRYfVL/
ずっと起動確認してる暇人じゃないので~
2025/05/21(水) 12:37:00.12ID:gufppy3V
>>630
つまり情弱ってコト?
632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/21(水) 13:45:45.06ID:ZBRYfVL/
アプリが使えることを知ってたら情強ですよね~
633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/21(水) 14:01:54.31ID:Yf0EtkmZ
今時情弱煽りする人ってお年寄りっぽい
2025/05/21(水) 14:05:45.94ID:sveILGKw
使い方は人それぞれだって思えない極端なのがいるのはどのコミュニティも同じ
2025/05/21(水) 14:13:58.81ID:Kp2OEIg7
人を馬鹿にするのに必死で
他の事実が見えなくなってるのはいっぱいいる
自分が最も滑稽なことには気づかないようだが
2025/05/21(水) 15:03:28.83ID:lV57kJor
SDカード使いを滑稽扱いするやつか
バカにするけど、あれはいいものだw
2025/05/21(水) 15:21:52.02ID:sbuiMuys
>>632
情弱なのを何で認めようとしないの?w
いるよな自分の非を認めないやつ
なぜかプライドだけは高いw
2025/05/21(水) 15:49:50.53ID:Og8j42b7
SDカードに拘ってる情弱って昔ベータマックスとかHD DVDとかに拘ってた経歴ありそう←効き過ぎて禁止カード
639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/21(水) 16:06:03.66ID:nKAUUUHh
>>586
俺なんて2019年モデル
2025/05/21(水) 16:36:21.80ID:FqEniC6W
煽ってるつもりだろうけど的外れな例えばっかだな

>>639
俺も 2019 が動画閲覧用メイン/サブ 買った日に起動確認しただけの予備があるわ
それ以前の引退オーパーツがちらほら
動画や見るだけなら下手な中華よりスピーカーがまともなんでまだ引退予定は無い
2025/05/21(水) 16:43:51.89ID:Kp2OEIg7
アカウント切り替えで無料利用可能って
かなり貧乏臭くて惨めな考え方だよな
何であれちゃんと購入して使う人間よりヒエラルキーは明らかに低い
2025/05/21(水) 16:55:33.40ID:FqEniC6W
別に何が正解なんて別に無いんだから人それぞれ好きに使えばええがな
643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/21(水) 18:49:07.35ID:XOsn5rLI
ベータとかHDDVDなんて一般の人には遠い昔の記憶でしかないんやが、もしかして部屋にある?
2025/05/21(水) 20:07:58.06ID:8oKgsA3K
一般の人は存在を覚えてないよ
特にHDDVDなんて存在自体知らない
2025/05/21(水) 20:38:39.22ID:wfld4YZR
みんなSDカードってどこで買ってるの?
Amazonは安いけど偽物も多いらしいね
2025/05/21(水) 21:00:06.70ID:FqEniC6W
一時的なバックアップ目的がメインなんで尼でシリコンパワーか Term の安物ばっかだな
今まで偽物は当たった事が無い

https://i.imgur.com/7OGyHlP.jpeg
https://i.imgur.com/GGbyM5z.jpeg
647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/21(水) 21:10:47.83ID:G5HWVWPh
俺なんてSDカードを30年以上前から持ってるぞ
https://i.imgur.com/gJEFptI.png
2025/05/21(水) 21:18:34.47ID:047lVjrk
メモリー類は秋葉原のあきばおーばっかり
やはり実店舗の安心感よ
しかもここ安いし
2025/05/21(水) 21:39:46.10ID:pdl9HqLA
あとは浜田電機、東映無線、風見鶏、ってとこかな
2025/05/21(水) 22:00:09.09ID:HvD8XaUr
数年前サンディスクの256GBがメルカリで半値やったので怪しい思いつつ買ったら使ってすぐ偽物と分かる
運営に連絡前に相手に届いたこれおかしいけど、どうする?って連絡したらソッコーすいませんと返金してきたことあるわ
通販で高耐久のサンか安さのキオクシタって感じで買う
それは偽はないね
651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/21(水) 22:01:50.60ID:Fv2WejWR
>>614
お前は詳しいことはなーーんも分からんアホのくせに
なんでも流行りのワード吐き散らかして知ったかしてる
知恵遅れそのものにしか見えないが
今はとりあえずAI言ってりゃいいと思ってるアホだろオメー
652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/22(木) 01:19:28.31ID:0fFKabUq
ピッコマが開かないのつらすぎる
貯めてたコインの期限が切れてしまうー!
653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/22(木) 01:27:36.66ID:LPtW5Mio
>>652
スマホ持ってないんか?
アカウント作れば他の端末でも共有できるぞ
2025/05/22(木) 01:28:09.33ID:IhaFu5gE
スマホでやりゃあええやろ
2025/05/22(木) 01:40:13.78ID:KqDXg5y1
ピッコマWEBの推奨環境はありますか?
2024/9/13(金) 更新

ピッコマWEB(Mobile/PC)の推奨環境は、以下のとおりです。


・iOS 14.0以上(スマートフォン)
・iPadOS 14.0以上(タブレット)
・Android 5.0以上(スマートフォン)
・Windows 7以上(パソコン)
・macOS X以上(パソコン)

なんでもアクセス出来るじゃん
656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/22(木) 05:59:57.17ID:6QrYuez3
>>585
洋画はほぼどれもつまんないし、ものによっては話数減らしてくるからね、日本では
明らかに日本人をバカにしてるよな
657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/22(木) 08:39:23.23ID:0fFKabUq
>>655
OSまたぐとコインは引き継げないんだよ
泥環境はfireだけなんでな…
2025/05/22(木) 08:58:10.23ID:R/mVQ25Z
>>657
PCにもiOSにもAndroidエミュはあるだろ
659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/22(木) 12:23:21.67ID:W8miljwu
fire TVのAmazonPhotoでgif再生されないどうすれば
660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/22(木) 12:34:56.09ID:YzHvt7tj
>>657
それアプリの話じゃね?
WEBって書いてあるし普通はOS関係無いような…ピッコマは知らんけど
661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/22(木) 12:36:31.90ID:YzHvt7tj
あ、元はコイン期限切れの話か
662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/22(木) 14:49:38.31ID:q4d0df0J
自動更新のオフって設定ないの?
起動する度にアレクサ含めて訳わからんダウンロード&更新の通知が並んでイラつく
アレクサは初期設定で使わない選んだし、設定画面でもアレクサOFFにしてんのにどうなってんだよ
あと辞書の更新多すぎだろ
2025/05/22(木) 14:58:05.78ID:JnAOdHso
いちいちシャットダウンしているからなのでは
664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/22(木) 18:33:38.81ID:YzHvt7tj
>>662
設定→端末オプション→開発者オプション→自動システムアップデートをoffじゃダメなの?
2025/05/22(木) 20:51:21.61ID:5ZqdfrQ+
折りたたみFireタブ開発中らしいが要らなすぎるな
2025/05/22(木) 20:52:39.21ID:UmAA4jel
>>664
FireOSのOTAは、それでは止まらないっス
2025/05/22(木) 21:02:49.09ID:uGcx/4eY
>>665
SIMとmicroSDスロット、価格も安ければ需要あるかも
折りたたみスマホはサムスンもGoogleのもSDが入れれんからなあ
668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/22(木) 21:51:42.92ID:YzHvt7tj
>>666
にゃるほど
669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/22(木) 23:06:04.36ID:5HbImLq3
>>665
買った後何改悪されるかわからんな
しかも強制で止めることができない
Amazon 信じて複数のファイヤータブレット買ってそろえて後悔中
670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/22(木) 23:07:00.48ID:5HbImLq3
普通のタブレットを買っておけば良かった
2025/05/22(木) 23:29:09.48ID:WsFNkJUp
2つ折りは画面の保護と誤操作防止コンパクトってことでスマホやガラケーはアリだと思うけどタブレットを2つ折りにしてもさほど小さくならないからあんま意味無いような
保護と誤操作は手帳型カバー付ければいいだけやし
2025/05/22(木) 23:39:42.15ID:F2QOgbb3
書籍用端末として見た場合、物理本のようなスタイルで読めるという利点はある
実際にやるにはまぁ重量次第なところもあるが
LenovoだったかのWin機でそんな感じのがあったと思うがクッソ高かったのでお察し
2025/05/23(金) 02:04:39.12ID:zarbrMNg
タブレットよりめっちゃ軽いし薄いんやが?
2025/05/23(金) 02:53:44.94ID:AD9fUTWY
なんでFireを折り畳みにするんだろ
paperwhiteとかを折り畳みにするなら理解できるけど
2025/05/23(金) 08:47:56.94ID:vr+YaDED
同じくらいの性能の中華タブがいい?
2025/05/23(金) 08:57:50.75ID:GFsI+qFo
中華タブはレノボファーウェイOPPOあたりの大手ならいいけど
その他の有象無象はサポートもアップデートもなく耐久性も1年保ったらいいねくらいだけど納得ずくならあり
2025/05/23(金) 09:09:57.88ID:zarbrMNg
Lenovoは下手な中華よりこわいだろ
やらかしてる過去あるんだから
2025/05/23(金) 09:54:34.72ID:bK46VIEw
今更だけどFireのトップページの検索窓の検索エンジンはBingしか選べないの?
2025/05/23(金) 11:31:12.40ID:IBZXavzj
>>678
ホーム画面の話だよね…?
俺Yahoo!なんだけど
2025/05/23(金) 13:15:36.13ID:6+iusRYQ
あれ、いつのまにか第8世代のエラーも直ってる なんだったんだ…
2025/05/23(金) 13:54:59.22ID:gLwJslYl
>>679
俺のもYahoo!だな
2025/05/23(金) 14:16:16.42ID:S7J0Es6j
前スマホってデフォでヤフーだったような記憶
何かがきっかけでヤフーやめてGoogleしました
それからタブレットもGoogleだなあ
ブラウザはブレーブにしてる
Chromeの広告うんざりだ
2025/05/23(金) 15:16:17.00ID:S6UlICuh
今時Yahooとか情弱の極みだな
2025/05/23(金) 15:47:33.10ID:mMrYiTFL
推定60代
2025/05/23(金) 15:53:45.95ID:jR58pJld
Silkの検索エンジン設定と連動してるのかと思ったが、違うのね
普段使ってなかったから気付かんかったわ
2025/05/23(金) 16:41:37.04ID:CKbf328b
Silkまじ使いにくいね
他でBrave使ってるんだが比較にならないほど使いにくいんだわ
687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/23(金) 18:27:09.02ID:ryXRxfKi
シルクブラウザでシークレットモードいじってたら
表のタブが100個ぐらい一気に消えてピンチ 至急誰か普及の仕方教えてくれ
2025/05/23(金) 18:39:25.32ID:gC+mvTiY
履歴から追えば?
689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/23(金) 19:05:41.50ID:ryXRxfKi
100個も追えるわけないし数ヵ月前のタブもわんさかあったし
画像とか保存しとけばよかったなぁ
2025/05/23(金) 23:23:17.84ID:TN8xaDpj
>>657
ピッコマのアプリ版はアカ連携設定してないと使用端末が突然壊れたとかで起動できなくなった場合課金コイン購入作品全失い確定仕様
アカ連携してない状態でアンスト→再インストした場合同じ端末で起動すりゃ課金コイン購入作品はそのままだけどアカ連携無し&別端末でしか起動できない環境なら終わり
残念だがアカ連携しない状態で利用し続けてた自分を恨むしかない
2025/05/23(金) 23:39:35.68ID:TN8xaDpj
↑ごめん勘違いしてたわ
fire(泥版)が氏んだから別のOSに移行するけどコインだけは引き継げないから消費しておきたかった的な意味ね
2025/05/24(土) 00:53:26.10ID:Sv7UmPa9
>>678-679
今確認したけど多分Fire OSのバージョンによるんだな
OS7はBingでOS8はYahooだった
どちらにしても検索エンジンの設定はなさそう
2025/05/24(土) 02:13:31.83ID:D1AfL/bL
>>692
わざわざありがとう 今はYahooになってんのか😲
選択できるならDuckDuckGoにしたかった
2025/05/24(土) 02:21:43.04ID:AMqD0MEg
もしかしてsilkメニュー→ニュース選択して飛ぶ先もOSによってMicrosoftかYahooかが決まってる?
2025/05/24(土) 02:36:57.72ID:WBAQX7mx
FireHD10PlusのSilkブラウザだと「設定」ー「詳細設定」ー「検索エンジン」で「Google」を選択出来るけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況