Fireタブレット 「Fire」「Fire HD」「Fire HDX」について語るスレです。
※質問/相談/報告/批評は「該当の機種名/モデル年式」を入れて下さい。
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任。
※「Kindleシリーズ (電子書籍リーダー)」 「動画、ゲーム等のコンテンツ」 は板違い。
※「root、カスタムROM」 「Fire TVシリーズ」 はスレ違い。
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す。【重要】
※前スレ
Fireタブレット総合 Part95
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740548906/
Fireタブレット総合 Part96
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/29(火) 03:31:35.57ID:8V8sC7e52025/05/16(金) 17:35:26.41ID:ljTEawNC
442名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/16(金) 17:41:51.25ID:Umv1ekZT443名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/16(金) 17:42:31.54ID:10tez4xH パーフェクトビューワも使えんようになった
wifiオフにしてあったタブレットは助かっとるけど
wifiオフにしてあったタブレットは助かっとるけど
444名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/16(金) 17:43:26.54ID:Umv1ekZT Fire TV だけど Giga OS になって 広告 消す の無理らしい
Fire タブレットの未来も暗い
Fire タブレットの未来も暗い
2025/05/16(金) 17:45:10.88ID:F2IMA6ZC
Giga OS is 何
2025/05/16(金) 17:46:13.81ID:2tHJlAhX
文鎮化 又は アマゾンリアル専用端末化か
KindleとかPrimeVideoとか
3台も か?
KindleとかPrimeVideoとか
3台も か?
447名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/16(金) 17:48:15.62ID:Umv1ekZT >>444
Vega OS
Vega OS
2025/05/16(金) 17:50:54.77ID:+D2RuYGC
>>414
「amazon版アプリの開発は終了しました」みたいなの随分見た気がする
「amazon版アプリの開発は終了しました」みたいなの随分見た気がする
449名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/16(金) 18:02:46.65ID:XLIZu+Ui 動画配信系アプリどころかVLCまでも使えなくなったっす
2025/05/16(金) 18:09:53.55ID:wD67/7K9
MXプレイヤーはどない(´・ω・`)?
2025/05/16(金) 18:16:09.25ID:06+vJz4I
旧型のみの不具合?
@××××
私の手持ちの端末で確認してみた感じ、Fire HD8の12世代・Fire7の12世代(=FireOS 8のタブレット)には不具合は無く普通にアプリが開けるけど、Fire HD8の10世代(=FireOS 7のタブレット)でXなどいくつかのアプリが開けなくなってました。
ついでに最近は使っていなかったFire7の9世代を久々に起動してこちらも確認してみましたがこれもFireOS 7のせいか一部のアプリが開けない不具合起きてますね。
@××××
私の手持ちの端末で確認してみた感じ、Fire HD8の12世代・Fire7の12世代(=FireOS 8のタブレット)には不具合は無く普通にアプリが開けるけど、Fire HD8の10世代(=FireOS 7のタブレット)でXなどいくつかのアプリが開けなくなってました。
ついでに最近は使っていなかったFire7の9世代を久々に起動してこちらも確認してみましたがこれもFireOS 7のせいか一部のアプリが開けない不具合起きてますね。
452名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/16(金) 18:17:03.16ID:XLIZu+Ui disneyが使えないのはヤバいよね
ブラウザから使えないのはもはやdisneyだけだしGPからも対応外になってるし
もはや日本語版Fireは終焉間近なのかな?
だったら公表してほしいよな
ブラウザから使えないのはもはやdisneyだけだしGPからも対応外になってるし
もはや日本語版Fireは終焉間近なのかな?
だったら公表してほしいよな
2025/05/16(金) 18:19:47.45ID:06+vJz4I
時間かかりそう
amazonforumから抜粋
ご利用いただけない問題が技術チームにより認識されており、解決に向けての取り組みが開始されています。
ただいまのところ、解決の時期ほか、差し上げられます情報はございませんが、進捗が得られしだいこのスレッドにてご案内をさせていただきます。
amazonforumから抜粋
ご利用いただけない問題が技術チームにより認識されており、解決に向けての取り組みが開始されています。
ただいまのところ、解決の時期ほか、差し上げられます情報はございませんが、進捗が得られしだいこのスレッドにてご案内をさせていただきます。
454名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/16(金) 18:21:32.11ID:10tez4xH アマゾンで300円で買ったパーフェクトビューワをアンインストールしてグーグルストアから再インストールしたら普通に使えるようになった
アマゾンのストアのパーフェクトビューワのレビューに再インストールの方法を書いてくれとる人がおるよ
自己責任で試してくれ
アマゾンのストアのパーフェクトビューワのレビューに再インストールの方法を書いてくれとる人がおるよ
自己責任で試してくれ
2025/05/16(金) 18:21:49.33ID:+D2RuYGC
低スペックで制限も多いけど安いのがFIREの売りだったのに、もはやそれほど安くもないし
次はシャオミとレノボどっちがいいかな…
次はシャオミとレノボどっちがいいかな…
456名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/16(金) 18:25:30.04ID:XLIZu+Ui このカネの無いときに他タブレット買えねぇ!
2025/05/16(金) 18:26:11.95ID:06+vJz4I
今回の件でFireOS 7以下使ってるユーザーは離れそう
FireOS 8メインだから自分は高みの見物だけど
FireOS 8メインだから自分は高みの見物だけど
2025/05/16(金) 18:27:27.99ID:d36LdXOV
2025/05/16(金) 18:30:54.79ID:msLSFnoC
FireOS 5のユーザーは大丈夫?
まだ現役で使ってる人いるかわからんけど
まだ現役で使ってる人いるかわからんけど
2025/05/16(金) 18:33:14.38ID:wTULIzBR
iPadすら買えない貧乏人がわんさか居るな
やっぱ日本は貧困化してるんだな
やっぱ日本は貧困化してるんだな
461名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/16(金) 18:41:00.03ID:954GEZI8 貧乏人こそiPadを買うべきでしょ
長く使えるしリセールバリューも高い
長く使えるしリセールバリューも高い
2025/05/16(金) 18:41:14.67ID:j05VHY5u
iPadはmicroSD入りますか?
2025/05/16(金) 18:46:52.28ID:wTULIzBR
SDカードとかいう化石アイテム使ってる情弱ジジイは早く成仏しろよwww
2025/05/16(金) 18:51:35.93ID:viFqKAUj
今1テラのあるんよ
どうよ、すげぇだろう(´・ω・`)?
どうよ、すげぇだろう(´・ω・`)?
465名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/16(金) 18:54:03.93ID:hs+taggY iPad買えない
貧乏だからな
中国が凄い反日だから中華タブも嫌だ
貧乏だからな
中国が凄い反日だから中華タブも嫌だ
2025/05/16(金) 18:54:53.73ID:2tHJlAhX
スマホもAndroidだしな
IOSなんかわっかりゃしねえ
IOSなんかわっかりゃしねえ
2025/05/16(金) 19:03:05.70ID:znH1CqtL
468名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/16(金) 19:11:28.37ID:6tWs/4P9 Amazonにしっかりと抗議した方がいいですよ
さらに悪化する前にしっかりとやれるだけやった方がいい
さらに悪化する前にしっかりとやれるだけやった方がいい
2025/05/16(金) 19:12:32.27ID:d36LdXOV
OSのアップデートで有料アプリ使用不可 これがwindowsOSだったらトップニュースになってるだろうに
470名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/16(金) 19:14:28.93ID:NAGhqbZ/ 商品価値下げるアップデートするな
元通りに戻せと
元通りに戻せと
471名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/16(金) 19:15:28.97ID:NAGhqbZ/ 返品できる人は返品しましょう
472名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/16(金) 19:17:54.05ID:NAGhqbZ/ >>470
購入時通りに戻せと
購入時通りに戻せと
2025/05/16(金) 19:41:59.79ID:jV6sJcYz
アプリを一旦アンインストールしてから
再度インストールすると起動できるんだけど
日付が変わるとやっぱりダメになるの繰り返し
いちいち面倒すぎる
再度インストールすると起動できるんだけど
日付が変わるとやっぱりダメになるの繰り返し
いちいち面倒すぎる
474名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/16(金) 19:54:44.19ID:4sFvss0h475名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/16(金) 19:56:34.88ID:4sFvss0h 今回はそれ以上の改悪してるから
抗議殺到すれば変わるかもしれない
抗議殺到すれば変わるかもしれない
476名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/16(金) 19:57:37.47ID:4sFvss0h >>474
伝えていた→使えていた
伝えていた→使えていた
2025/05/16(金) 20:02:03.58ID:Rks+U7K2
チャットで苦情言ったけど今直しております、いつ直るかわかりませんだってさ
478名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/16(金) 20:07:59.50ID:10tez4xH479名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/16(金) 20:11:44.30ID:FtPmxnb4480名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/16(金) 20:13:31.30ID:FtPmxnb4481名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/16(金) 20:21:36.63ID:zP/6EqR2 アマゾンの苦情はどこにすればいいですか?
アマゾンへの苦情は、主に「カスタマーサービス」または「ヘルプ」ページから連絡できます。アカウントにログインし、アカウントサービスから「カスタマーサービスに連絡」を選択し、問い合わせ内容を選択して連絡します。アマゾンアプリでも同様の手順で問い合わせが可能です。また、不審な連絡については、reportascam@amazon.com宛に報告できます。
詳細な手順:
アマゾンのウェブサイトまたはアプリにアクセスし、ログインする:。
「カスタマーサービス」または「ヘルプ」ページを開く:。
「お問い合わせ」を選択する:。
問い合わせ内容を選択し、必要事項を入力する:。
最終的に「カスタマーサービスへ連絡」を選択する:。
電話での問い合わせ:
カスタマーサービスに電話で問い合わせることも可能:。
ウェブサイトまたはアプリから「今すぐ電話をリクエストする」を選択し、電話番号を入力する:。
アマゾン側からの架電となるため、通話料はかからない:。
チャットでの問い合わせ:
アマゾンアプリからチャットで問い合わせることも可能:。
ウェブサイトからはチャットで問い合わせることができない:。
出品者への連絡:
出品者が販売・発送する商品に関するトラブルは、まずは直接出品者にご連絡ください:。
注文履歴から「出品者に連絡する」を選択し、問い合わせ内容を入力して送信します:。
その他:
アマゾンのアカウントをお持ちでない場合、アカウント&ログインに関する問題ページからご連絡ください:。
商品の返品・交換については、注文履歴から手続きできます:。
アマゾンへの苦情は、主に「カスタマーサービス」または「ヘルプ」ページから連絡できます。アカウントにログインし、アカウントサービスから「カスタマーサービスに連絡」を選択し、問い合わせ内容を選択して連絡します。アマゾンアプリでも同様の手順で問い合わせが可能です。また、不審な連絡については、reportascam@amazon.com宛に報告できます。
詳細な手順:
アマゾンのウェブサイトまたはアプリにアクセスし、ログインする:。
「カスタマーサービス」または「ヘルプ」ページを開く:。
「お問い合わせ」を選択する:。
問い合わせ内容を選択し、必要事項を入力する:。
最終的に「カスタマーサービスへ連絡」を選択する:。
電話での問い合わせ:
カスタマーサービスに電話で問い合わせることも可能:。
ウェブサイトまたはアプリから「今すぐ電話をリクエストする」を選択し、電話番号を入力する:。
アマゾン側からの架電となるため、通話料はかからない:。
チャットでの問い合わせ:
アマゾンアプリからチャットで問い合わせることも可能:。
ウェブサイトからはチャットで問い合わせることができない:。
出品者への連絡:
出品者が販売・発送する商品に関するトラブルは、まずは直接出品者にご連絡ください:。
注文履歴から「出品者に連絡する」を選択し、問い合わせ内容を入力して送信します:。
その他:
アマゾンのアカウントをお持ちでない場合、アカウント&ログインに関する問題ページからご連絡ください:。
商品の返品・交換については、注文履歴から手続きできます:。
482名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/16(金) 20:25:34.75ID:zP/6EqR2 アマゾンに苦情の電話をしたいのですが?
また、アマゾンのヘルプページに記載の「0120-899-543」に電話する場合も、フリーダイヤルのため通話料は無料です。 問い合わせる場合は利用アカウントや注文情報が必要なため、メールアドレス・電話番号・配送番号・注文番号を準備しておきましょう。
アマゾンに苦情の電話をしたいのですが?
アマゾンのヘルプページに記載の「0120-899-543」に電話する場合も、フリーダイヤルのため通話料は無料です。 問い合わせる場合は利用アカウントや注文情報が必要なため、メールアドレス・電話番号・配送番号・注文番号を準備しておきましょう。
また、アマゾンのヘルプページに記載の「0120-899-543」に電話する場合も、フリーダイヤルのため通話料は無料です。 問い合わせる場合は利用アカウントや注文情報が必要なため、メールアドレス・電話番号・配送番号・注文番号を準備しておきましょう。
アマゾンに苦情の電話をしたいのですが?
アマゾンのヘルプページに記載の「0120-899-543」に電話する場合も、フリーダイヤルのため通話料は無料です。 問い合わせる場合は利用アカウントや注文情報が必要なため、メールアドレス・電話番号・配送番号・注文番号を準備しておきましょう。
483名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/16(金) 20:27:08.83ID:zP/6EqR2 アマゾンのカスタマーセンターに連絡したいのですが?
アマゾンカスタマーサービスに連絡するには、アマゾンのウェブサイトまたはアプリからカスタマーサービスページにアクセスし、問い合わせの種類を選択後、カスタマーサービスへ連絡をタップします。電話で連絡する場合は、フリーダイヤル(0120-999-373)または有料電話(011-330-3000)を利用できます。
アマゾンカスタマーサービスに連絡するには、アマゾンのウェブサイトまたはアプリからカスタマーサービスページにアクセスし、問い合わせの種類を選択後、カスタマーサービスへ連絡をタップします。電話で連絡する場合は、フリーダイヤル(0120-999-373)または有料電話(011-330-3000)を利用できます。
484名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/16(金) 20:29:59.21ID:zP/6EqR2485名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/16(金) 20:33:36.66ID:IZBZtkm+ ヨロシク
2025/05/16(金) 20:53:18.96ID:KGrkvmdI
>>433
ディズニー見ないから知らん
ディズニー見ないから知らん
487名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/16(金) 21:03:12.91ID:vqyyLIeP2025/05/16(金) 21:27:49.29ID:msLSFnoC
外国人もDisneyPlusやNetflix見れんとか言ってるなFire OS 7
日本だけじゃないのかw
日本だけじゃないのかw
490名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/16(金) 21:37:42.23ID:hs+taggY491名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/16(金) 21:47:27.72ID:kHuI4Ili >>463
草生やす爺がなにイキってんだよバーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー力!!
草生やす爺がなにイキってんだよバーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー力!!
492名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/16(金) 22:03:44.16ID:sSjEGDfB Amazon「お前らそれでもGooglePlayは入れるなよ!」
2025/05/16(金) 23:00:55.93ID:PyzT1D5D
なんか今日このスレめっちゃレス多いじゃんw
2025/05/16(金) 23:54:16.96ID:94iLex0K
そうでしたっけ? フフフ
2025/05/17(土) 00:24:11.94ID:IMCTPpFK
Fire HD 10(11世代) /Fire OS 7.3.3.1、PerfectViewerとDiXiM Playがダメ
Fire TV Stick は問題なし
しばらく待つしかないみたいだなー
Fire TV Stick は問題なし
しばらく待つしかないみたいだなー
496名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/17(土) 00:43:14.83ID:eCSJIlkG えええー
torneモバイル動かなくなったからdixim play買ったばっかなのに(泣
torneモバイル動かなくなったからdixim play買ったばっかなのに(泣
2025/05/17(土) 01:00:32.11ID:1uEt6a5d
ポンコツで粘っても時間と金がムダになるだけだ
買い替えろ
買い替えろ
2025/05/17(土) 01:19:52.26ID:mDEHuWhF
お前たちはFire捨てろ捨てろ言うが、オレは嫌なのさ
499名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/17(土) 01:26:39.14ID:P2e99gbq Amazon が全て元通りの仕様にすれば全てが解決するからAmazon に抗議しろや
2025/05/17(土) 01:26:40.30ID:hHD8X8jl
45の夜
501名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/17(土) 01:28:10.12ID:P2e99gbq Amazon は金儲けたいからって 他人の所有物のFire タブレットまで手を出したらダメ
2025/05/17(土) 01:34:57.23ID:IMCTPpFK
Alexaアプリ新しいのぶっこんでからおかしくなった?
>>495 だけどうちは追加で DAZN/VLC/ABEMA もダメだったは
radikoとらじるらじる、IOデータのREC-ONアプリは問題なし
TECLASTのクソチープ泥12タブは何の問題なし
問題起こしてるのはFire OSだよなー
>>495 だけどうちは追加で DAZN/VLC/ABEMA もダメだったは
radikoとらじるらじる、IOデータのREC-ONアプリは問題なし
TECLASTのクソチープ泥12タブは何の問題なし
問題起こしてるのはFire OSだよなー
2025/05/17(土) 01:51:49.97ID:fO4hGQ6f
Outlookからの新着メール通知は届くのに今回の件で起動できないモヤモヤ感
504名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/17(土) 01:52:47.93ID:VNIMM5Tn Amazon「旧Fire使えなくしたら新Fire買ってくれるやろ」
Xiaomi「せやなw」
oppo「せやせやw」
Apple「うんうんw」
Xiaomi「せやなw」
oppo「せやせやw」
Apple「うんうんw」
505名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/17(土) 02:05:55.49ID:kpFCLwps なんか直った(^^)全部のアプリが開く
なんか心なしか微妙に重い
なんか心なしか微妙に重い
2025/05/17(土) 02:23:08.18ID:qJrw4T65
ABEMAアプリに5/16付けでアプデ来てるから更新してみ
俺のFireは何も変わらず開けなかったけど(笑)
俺のFireは何も変わらず開けなかったけど(笑)
2025/05/17(土) 02:37:23.71ID:BkVqGeF6
>>457
うちのmax11もnova, mate, adguard, atok, accuBattery, firefox+uBOの動作に問題なし(広告レスかつバックグラウンド再生可)
10+(fireOS7)は親が偶に使うが1つだけ動かないゲームが有ってダウンロードもできなくなってた
まあそのゲームはスマホでも良いから問題なし
うちのmax11もnova, mate, adguard, atok, accuBattery, firefox+uBOの動作に問題なし(広告レスかつバックグラウンド再生可)
10+(fireOS7)は親が偶に使うが1つだけ動かないゲームが有ってダウンロードもできなくなってた
まあそのゲームはスマホでも良いから問題なし
2025/05/17(土) 03:14:52.24ID:TdOQU76f
>>495 だけど同じく全面復旧したは
いったい何だったん?
いったい何だったん?
2025/05/17(土) 05:22:55.26ID:vsJh72BL
アプデ後からクソ重い
スワイプで画面固まる
スワイプで画面固まる
510名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/17(土) 06:38:29.80ID:4xTXDzTc Fire OS自体が泥の旧世代なのがどうしようもない
2022型で泥11だとこれもあと数年で足切りだろう
2022型で泥11だとこれもあと数年で足切りだろう
2025/05/17(土) 07:16:03.78ID:hHD8X8jl
直った(´ρ`)Amazon仕事早い
2025/05/17(土) 07:39:26.06ID:7XFvT1Zo
うちは治らない
Abema起動しないから仕方なくまた再インストール
Abema起動しないから仕方なくまた再インストール
2025/05/17(土) 07:50:33.13ID:5i1j2MLD
2020 HD8なのでFireOS7だけど何の問題もない
尼ストアアプリ使ってる人が困ってる感じ?
Android化してAndroid9として使ってるからどのアプリも普通に使える
アプリはPlayストアで入れたり、Android用のを入れている
尼アプリは撲滅したので何も使ってないね
型は古いけど尼を排除して軽量化したので、動画再生アプリはサクサク動いていて快適に使えてる
尼ストアアプリ使ってる人が困ってる感じ?
Android化してAndroid9として使ってるからどのアプリも普通に使える
アプリはPlayストアで入れたり、Android用のを入れている
尼アプリは撲滅したので何も使ってないね
型は古いけど尼を排除して軽量化したので、動画再生アプリはサクサク動いていて快適に使えてる
514名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/17(土) 08:29:07.86ID:cNFeRPSJ HD 8 10世代変わらず使えないアプリ有り
2025/05/17(土) 09:23:50.82ID:TZWOJEIe
Xは使えるようになってるな
516名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/17(土) 09:50:51.83ID:xhSadFDQ 2020HD8GP使ってるけど3日前?Instagram,x使えなくなってたがアプリ削除してまたインスコしたら今のところ大丈夫
2025/05/17(土) 10:07:40.41ID:JDjTg0hK
HD8 plus 10世代
HD8 8世代
両方とも Fire os 7.3.3.1なんだけど、以前から10世代で動かないアプリが8世代では動いてたりしてよくわからん
HD8 8世代
両方とも Fire os 7.3.3.1なんだけど、以前から10世代で動かないアプリが8世代では動いてたりしてよくわからん
2025/05/17(土) 13:03:33.57ID:1yEP5hsz
化石fire多すぎて底辺の集まりなんだと嫌でも思い知らされる
2025/05/17(土) 13:22:35.49ID:wAKUsKPL
中華端末への偏見、アイリスlucaやdtabも中華OEMなので嫌とかもう中古SwitchかスマイルゼミにAndroid入れて勝手にやっとけとしか思えんもんな
2025/05/17(土) 15:07:45.60ID:gY58XlPB
Amazon「お前らの悲鳴が気持ちいい」
521名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/17(土) 15:39:47.96ID:tJTWZlMq いい加減Googleに完全に屈服するか
完全に独自OSにチャレンジするか決めろって感じ
完全に独自OSにチャレンジするか決めろって感じ
2025/05/17(土) 15:53:48.68ID:Xh34RL4a
>>518
底辺同士仲良くしような
底辺同士仲良くしような
523名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/17(土) 15:58:13.65ID:s678LgwK 馴れ合いはせん!
524名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/17(土) 17:21:21.36ID:kpFCLwps アマタブは落としても壊れないし長持ちだからな
まあ貧乏は否定しない(^^)
まあ貧乏は否定しない(^^)
2025/05/17(土) 17:37:25.45ID:P2xHNojp
Wifi切ったらPerfectViewerとVLCは使えた
NetflixとJaneStyleはネット必須だから無理
NetflixとJaneStyleはネット必須だから無理
526名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/17(土) 17:46:21.44ID:r/5MZlO9 いつのまにか普通にPV使えるようになってるのだが何かやったんやろか
2025/05/17(土) 17:54:09.51ID:v/7ZHwrx
今見たらABEMAとDAZNが見れるようになった。
2025/05/17(土) 18:02:05.74ID:ycnXSV0t
2025/05/17(土) 18:31:49.16ID:x8mii0cL
これでわかったろ
俺らが普段当たり前のようにfireタブを使えるのはアマゾンの慈悲あってのことだと
俺らが普段当たり前のようにfireタブを使えるのはアマゾンの慈悲あってのことだと
2025/05/17(土) 18:35:07.81ID:+OcAvhrt
そしてもう今ではFireタブを選ぶ理由もない…
2025/05/17(土) 18:53:59.14ID:Wj3a+rhB
選んでくいつまでも
尼にFireかあるかぎり(´・ω・`)
尼にFireかあるかぎり(´・ω・`)
532名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/17(土) 19:08:46.66ID:VNIMM5Tn 今はコスパで言えば中華端末の方が圧倒的に上だから
購入したユーザーに上から目線で慈悲とか思ってるならもう買わないだけだよなぁ
実際にもう追加では買ってないし
購入したユーザーに上から目線で慈悲とか思ってるならもう買わないだけだよなぁ
実際にもう追加では買ってないし
2025/05/17(土) 19:11:24.98ID:Ff9SrksU
どうせ併用ですし
2025/05/17(土) 19:33:46.18ID:1SPnUIbM
>>532
Fire はセールで1万切って FHD でWidvine L1 で軽いから良かったけど Plus が出たあたりで崩壊した感じかなぁ
せめてメモリが 4G あれば
同価格帯の中華タブと比較して音が割と聞けるから動画と電子書籍特化なら割とアリだとは思うけど最近のアプリ騒動を見てるとあまり人には薦められないが
Fire はセールで1万切って FHD でWidvine L1 で軽いから良かったけど Plus が出たあたりで崩壊した感じかなぁ
せめてメモリが 4G あれば
同価格帯の中華タブと比較して音が割と聞けるから動画と電子書籍特化なら割とアリだとは思うけど最近のアプリ騒動を見てるとあまり人には薦められないが
2025/05/17(土) 19:56:35.16ID:WdqAI4zC
オーーーーーーーヨヒーダッファイアーーー
536名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/17(土) 20:24:41.76ID:as3HwfhA Amazonって今回のように
ネット管理もできない最低レベルの会社
迷惑をかけられたし
ミスは修復するのが当たり前
それを感謝だと思考するやつは
正真正銘バカ
ネット管理もできない最低レベルの会社
迷惑をかけられたし
ミスは修復するのが当たり前
それを感謝だと思考するやつは
正真正銘バカ
537名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/17(土) 20:26:57.21ID:as3HwfhA Amazon は
今後も
最低レベル
今後も
最低レベル
2025/05/17(土) 20:43:28.91ID:5kdUY+n5
俺も試したら関数グラフgeogebraとsushiパズルが開かなくなってたわ
両方とも尼のappstoreにあったやつなのに
両方とも尼のappstoreにあったやつなのに
2025/05/17(土) 21:18:35.33ID:x8tABfvX
>>532
延長保証という名の拡張保証まで入れると、Fireはまだコスパが良い方だと思う。
ただ、ライブラリに数万冊登録しているKindleユーザー向けに、もうちょっとサクサク動くタブレットを売ってくれないかなとも思うけど。
延長保証という名の拡張保証まで入れると、Fireはまだコスパが良い方だと思う。
ただ、ライブラリに数万冊登録しているKindleユーザー向けに、もうちょっとサクサク動くタブレットを売ってくれないかなとも思うけど。
2025/05/17(土) 21:33:44.58ID:gvqKKZlg
モノクロならPaperwhiteがいいって聞いた(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【高市関税キター!!】個人輸入・少額輸入品への税優遇見直しへ…中国の通販サイトなどからの大量輸入を懸念 [1ゲットロボ★]
- たぬかな、結婚していた SNSで報告 生配信では入籍時期も説明 祝福殺到「おめでとう!」「幸あれ」 [muffin★]
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 「車を処分してください」生活保護の窓口 取材で見えた利用者の実情 [少考さん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 東京・足立区の盗難車死亡ひき逃げ事件 11人死傷のうち死亡した男女の身元を発表 80代の男性と20代フィリピン国籍の女性 警視庁 [どどん★]
- 僕心療内科変えたほうがいいかな
- 俺「膣ぎゅってしてみて?」 女「んっ...」 俺「もっともっと」
- Yahooニュースの高市批判記事にヤフコメ民殺到。怒涛の援護へ [268718286]
- 自民党閣僚関係者「党内外問わず高市総理に批判的なことを言える空気ではない」 [834922174]
- 【動画】慶應准教授の有野氏、高市答弁の問題点を理路整然と指摘しまいネトウヨ発狂wwwwwwwwwwww [271912485]
- (´・ω・`)ぴぃちゃんおいで
