Fireタブレット総合 Part96

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/29(火) 03:31:35.57ID:8V8sC7e5
Fireタブレット 「Fire」「Fire HD」「Fire HDX」について語るスレです。

※質問/相談/報告/批評は「該当の機種名/モデル年式」を入れて下さい。
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任。
※「Kindleシリーズ (電子書籍リーダー)」 「動画、ゲーム等のコンテンツ」 は板違い。
※「root、カスタムROM」 「Fire TVシリーズ」 はスレ違い。
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す。【重要】

※前スレ
Fireタブレット総合 Part95
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740548906/
393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/15(木) 20:34:30.43ID:c2RH/ufb
アマゾンの手口は
悪質商法の一つ
2025/05/15(木) 21:15:50.05ID:RvLjPMGP
>>392
amazonを潰そうとしている内部工作員がいるのかも
2025/05/15(木) 22:21:16.70ID:XVRznWWT
Xは頻繁に「osが古いからダメ」と言われて
再インストールの繰り返しやな
2025/05/15(木) 22:27:37.16ID:XVRznWWT
なんか、Amazonがバンザイしそうで怖い
2025/05/15(木) 22:27:41.52ID:jpqrrQ+1
アプリが対応OSで切り捨てしてるならもうそのfireの寿命だろ何年使う気だよ・・・
2025/05/15(木) 22:34:29.81ID:rhveXxWs
去年ののブラックフライデーで買ったピンクのHD8
2021年生らしいけど
寿命ですか?
2025/05/15(木) 22:41:54.21ID:/Zt+bJ38
amazonはもう中華に支配されてるからな
中華の詐欺放置してる
2025/05/15(木) 22:44:56.62ID:tb+Mvpbr
@××××
fireタブレットのNetflix開かない問題。昨日再DLにより使えるようになったけど、今また同じメッセージ(旧OSバージョンが云々)が再度出てまた使えなくなりました。昨日はチャットでやり取りしたけど今日は電話でAmazonに問い合わせたところ、昨日から同様の症状が多数報告されてて社内で情報共有中→

原因を確認しているところなので、申し訳ないがそのまましばし待ってくれ、とのことです。
Netflixの他のアプリも同じようなメッセージが出て利用できない状況もあるようなのでAmazonサイドのデバイスの問題のよう。
いずれにしても早く使えるようにしてくれ~、困る~
2025/05/15(木) 22:46:41.56ID:tb+Mvpbr
OSアップデートしてない人は問題無いらしいね今回のトラブル
2025/05/15(木) 22:48:25.46ID:tb+Mvpbr
@××××
Fire タブレットでNetflixとかU-Nextが起動せず、サポートに電話したらFire OSのバグらしい。
403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/15(木) 22:50:01.48ID:uvkUoy6W
最終アップデートが昨年の日付になってるのに発症してるけど
2025/05/15(木) 22:53:45.50ID:GXuoBvyQ
>>398
fireOS7なら泥OS9、fireOS8なら泥OS11
まあ>>400情報あるし暫く待つしかないね
2025/05/15(木) 22:59:55.88ID:tb+Mvpbr
>>403
そうなんか、じゃ違うのか?
406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/15(木) 23:02:37.02ID:h0YpcR1G
俺も今確認したけどGoogle Play でも最新のアプリのインストールすらできない状態
前にも少し書いたけど Amazon は ファイヤー OS の Android バージョンナンバー部分を
書き換えして 昔の Android バージョンに書き直してる可能性ある
例えば Android 5 とか Android 6 とかに わざと書き直しやっていそう
2025/05/15(木) 23:05:59.23ID:xFC3WH0L
>>406
そんなんやってたらサードパーティーも激怒やん
408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/15(木) 23:06:22.31ID:h0YpcR1G
>>406に付け加えるが
開発が何年も前にとっくに終了している古いGoogle Playストアのアプリなら
インストール可能な状態となってる
409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/15(木) 23:07:13.39ID:h0YpcR1G
だから>>406の状態なのかと
410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/15(木) 23:09:50.30ID:h0YpcR1G
今使っているアプリを下手にアンインストールしてしまうと
二度とインストールできない状態になってしまうかもしれないから
気をつけろよ
2025/05/15(木) 23:47:21.37ID:XVRznWWT
Amazonからまさかの「サポート終了のお知らせ」来ないだろうね
2025/05/15(木) 23:50:18.81ID:XgJwQ7eS
くるなら来いや!
おもしろそうだからw
2025/05/15(木) 23:52:41.83ID:GEiWuJiK
5000万枚くらい売ってそうなタブなんだからアマゾンが開発者に
「ストアに並べて欲しかったら対応しろや(#゚Д゚) ゴルァ!!」って
お願いすればへへーって感じですぐ直してくれるやろ
2025/05/15(木) 23:58:02.08ID:0xnDDp8K
>>413
os5の頃から使ってるけど、もうかなりのアプリがfireから撤退してるよ
アプリストアも昔に比べてスッカスカ
2025/05/16(金) 00:04:44.13ID:biEItpuf
ワイヤレス充電のPLUSをやめてるし
維持する体力ないんじゃないかな
2025/05/16(金) 00:08:21.16ID:TV2xXBLF
サポート終了するなら、最後にファーム更新して
android入れられるようにすればいいなぁ
androidが未対応なら切り捨ててOKでしょ
2025/05/16(金) 01:34:31.08ID:t3ici+Zo
silkでABEMAを見ようとしたけどPCモードにする必要あるんやね
モバイルモードだと「アプリで視聴できます」と出て使えなかった
2025/05/16(金) 02:03:18.50ID:KGrkvmdI
動画系はアプリ使えなくなっても最悪ブラウザで見る抜け道あるからまだ戦えるw
chromeでもPCモードにすれば見ることはできるね
2025/05/16(金) 06:55:08.20ID:e+UvbHSb
もーまたAbema起動しなくなった 再インストールしなきゃじゃん ちなみにhd8 2018 hd10 2023は大丈夫 両方AbemaとネトフリYouTube専用なのでGoogle入れてないのに!
2025/05/16(金) 06:59:26.62ID:6uIyJJTC
>>417
ウンウン、シルクは当該装置のdpi上げでも他のブラウザみたくユーザーエージェントモバイルにならないほど頑固だよ
2025/05/16(金) 09:35:34.09ID:lW33KITU
アプリストアからX消えてるww
ほんとしょうもない
2025/05/16(金) 09:52:03.88ID:sABMeZlQ
AmazonとGoogle仲悪いから仕方ない
アプリストアもどこも提供したがらないのか
2025/05/16(金) 10:31:57.95ID:954GEZI8
アマゾン側もアプリ側も対応打ち切りで終わりそう
424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/16(金) 10:47:46.38ID:ClAXt4Hz
一昨日アプリ入れ直して今んとこ症状でてないけどいつ癌が再発するかビクビクしながら使ってる
2025/05/16(金) 11:05:50.92ID:mbd23INX
>>421
アプリストアだと検索だとヒットしないけど
https://i.imgur.com/caOtvJN.jpeg

なぜか予測で出てくる
https://i.imgur.com/ZRlhj6i.jpeg
https://i.imgur.com/I3J5JaL.jpeg


Silk で検索でも出てくる
https://i.imgur.com/nWYsKxV.jpeg
https://i.imgur.com/rbk7oHh.jpeg


Silk でダウンロードしてみては?
2025/05/16(金) 11:15:06.78ID:sABMeZlQ
>>424
再発は必ずするよ
かなりすぐに
俺は何回も入れ直した

そろそろ他の買わないと
2025/05/16(金) 11:58:50.79ID:biEItpuf
先日バージョンアップした結果、Plusで使えた「Amazon推奨の音声操作」ができなくなった
まああちこちバグだらけだったようだ
428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/16(金) 12:04:22.64ID:bVdmIsel
xとかNetflix側がfireosの新しいバージョンに対応してないのに再インストールしたら少しの間使えるのはどういう事なんだ
2025/05/16(金) 13:21:45.38ID:JRreU7VP
広告が長くてかなしい…(´;ω;`)
2025/05/16(金) 14:59:14.95ID:HQcxHhGx
>>422
Googleと喧嘩してAmazonストアでもGoogleの商品を扱わなくなったよ
2025/05/16(金) 15:08:06.23ID:+1k2Lwwa
アマゾン 大きいな企業だし
独占禁止法に引っかからないのかな
↑自社アプリストアの囲い込み
2025/05/16(金) 15:12:23.94ID:mbd23INX
>>430
売ってね?

https://i.imgur.com/gHNwsYo.jpeg
433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/16(金) 16:23:47.64ID:XLIZu+Ui
>>418
ディズニーも?
出来なかったけど
2025/05/16(金) 16:27:24.05ID:rlRBXx1v
ディズニーって最初からFireにインスコされてたのね
最近まで気づかなかった

アマプラより高いのにディズニーって見るのがすぐ枯れるなあ
去年は将軍とかデップーあったけど、キャプアメの新しいのも来ないし仕方なくガンニバル…
435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/16(金) 16:29:25.19ID:XLIZu+Ui
>>400
日本は独自に開発してるってこと?
だったら余計解決に時間かかるで
なにせ無能の集団だから
2025/05/16(金) 16:29:58.10ID:sABMeZlQ
なんかゴミタブレットになってしまったな
もう買うことは無い
437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/16(金) 16:33:44.16ID:XLIZu+Ui
オレ3台持ってるけど全て文鎮化って虚しすぎる!
2025/05/16(金) 17:07:56.04ID:LCbXsvHu
Appleがやらかしたらしいぞ
2025/05/16(金) 17:27:49.90ID:2tHJlAhX
これもそろそろ終わるんかね~~~

2chMate 0.8.10.214 dev/Amazon/KFTRPWI/9/GT
2025/05/16(金) 17:34:42.29ID:sABMeZlQ
Amazon専用タブレットになったと言う訳だ

fireスティックは変なことしないでね
2025/05/16(金) 17:35:26.41ID:ljTEawNC
>>400
Amazon以外の端末買っていたならこんな問題一切起きてない
一切無縁

Amazon製品
今後は買わないように
442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/16(金) 17:41:51.25ID:Umv1ekZT
>>440

>>173
687 名無しどんぶらこ 2025/05/04(日) 11:10:25.97 ID:KMrIfOji0
これ広告ブロックじゃ無理だよ
16程のSDK潰さないといけないのと
キャッシュやOSのデータから広告流してる
Redditでもブロック不可能って結論が出た
443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/16(金) 17:42:31.54ID:10tez4xH
パーフェクトビューワも使えんようになった
wifiオフにしてあったタブレットは助かっとるけど
444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/16(金) 17:43:26.54ID:Umv1ekZT
Fire TV だけど Giga OS になって 広告 消す の無理らしい
Fire タブレットの未来も暗い
2025/05/16(金) 17:45:10.88ID:F2IMA6ZC
Giga OS is 何
2025/05/16(金) 17:46:13.81ID:2tHJlAhX
文鎮化 又は アマゾンリアル専用端末化か
KindleとかPrimeVideoとか
3台も か?
447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/16(金) 17:48:15.62ID:Umv1ekZT
>>444
Vega OS
2025/05/16(金) 17:50:54.77ID:+D2RuYGC
>>414
「amazon版アプリの開発は終了しました」みたいなの随分見た気がする
449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/16(金) 18:02:46.65ID:XLIZu+Ui
動画配信系アプリどころかVLCまでも使えなくなったっす
2025/05/16(金) 18:09:53.55ID:wD67/7K9
MXプレイヤーはどない(´・ω・`)?
2025/05/16(金) 18:16:09.25ID:06+vJz4I
旧型のみの不具合?

@××××
私の手持ちの端末で確認してみた感じ、Fire HD8の12世代・Fire7の12世代(=FireOS 8のタブレット)には不具合は無く普通にアプリが開けるけど、Fire HD8の10世代(=FireOS 7のタブレット)でXなどいくつかのアプリが開けなくなってました。

ついでに最近は使っていなかったFire7の9世代を久々に起動してこちらも確認してみましたがこれもFireOS 7のせいか一部のアプリが開けない不具合起きてますね。
452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/16(金) 18:17:03.16ID:XLIZu+Ui
disneyが使えないのはヤバいよね
ブラウザから使えないのはもはやdisneyだけだしGPからも対応外になってるし
もはや日本語版Fireは終焉間近なのかな?
だったら公表してほしいよな
2025/05/16(金) 18:19:47.45ID:06+vJz4I
時間かかりそう

amazonforumから抜粋

ご利用いただけない問題が技術チームにより認識されており、解決に向けての取り組みが開始されています。

ただいまのところ、解決の時期ほか、差し上げられます情報はございませんが、進捗が得られしだいこのスレッドにてご案内をさせていただきます。
454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/16(金) 18:21:32.11ID:10tez4xH
アマゾンで300円で買ったパーフェクトビューワをアンインストールしてグーグルストアから再インストールしたら普通に使えるようになった

アマゾンのストアのパーフェクトビューワのレビューに再インストールの方法を書いてくれとる人がおるよ
自己責任で試してくれ
2025/05/16(金) 18:21:49.33ID:+D2RuYGC
低スペックで制限も多いけど安いのがFIREの売りだったのに、もはやそれほど安くもないし
次はシャオミとレノボどっちがいいかな…
456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/16(金) 18:25:30.04ID:XLIZu+Ui
このカネの無いときに他タブレット買えねぇ!
2025/05/16(金) 18:26:11.95ID:06+vJz4I
今回の件でFireOS 7以下使ってるユーザーは離れそう
FireOS 8メインだから自分は高みの見物だけど
2025/05/16(金) 18:27:27.99ID:d36LdXOV
>>454
>設定等は初期化されてしまいますが

あの時間掛けたカスタマイズ設定をまたやり直すのか…
公式が対応するまで待とうかな
2025/05/16(金) 18:30:54.79ID:msLSFnoC
FireOS 5のユーザーは大丈夫?
まだ現役で使ってる人いるかわからんけど
2025/05/16(金) 18:33:14.38ID:wTULIzBR
iPadすら買えない貧乏人がわんさか居るな
やっぱ日本は貧困化してるんだな
461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/16(金) 18:41:00.03ID:954GEZI8
貧乏人こそiPadを買うべきでしょ
長く使えるしリセールバリューも高い
2025/05/16(金) 18:41:14.67ID:j05VHY5u
iPadはmicroSD入りますか?
2025/05/16(金) 18:46:52.28ID:wTULIzBR
SDカードとかいう化石アイテム使ってる情弱ジジイは早く成仏しろよwww
2025/05/16(金) 18:51:35.93ID:viFqKAUj
今1テラのあるんよ
どうよ、すげぇだろう(´・ω・`)?
465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/16(金) 18:54:03.93ID:hs+taggY
iPad買えない
貧乏だからな
中国が凄い反日だから中華タブも嫌だ
2025/05/16(金) 18:54:53.73ID:2tHJlAhX
スマホもAndroidだしな
IOSなんかわっかりゃしねえ
2025/05/16(金) 19:03:05.70ID:znH1CqtL
>>454
GJ!いけたわサンキュ
PVさえ動けばあとはどーでもいい
468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/16(金) 19:11:28.37ID:6tWs/4P9
Amazonにしっかりと抗議した方がいいですよ
さらに悪化する前にしっかりとやれるだけやった方がいい
2025/05/16(金) 19:12:32.27ID:d36LdXOV
OSのアップデートで有料アプリ使用不可 これがwindowsOSだったらトップニュースになってるだろうに
470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/16(金) 19:14:28.93ID:NAGhqbZ/
商品価値下げるアップデートするな
元通りに戻せと
471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/16(金) 19:15:28.97ID:NAGhqbZ/
返品できる人は返品しましょう
472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/16(金) 19:17:54.05ID:NAGhqbZ/
>>470
購入時通りに戻せと
2025/05/16(金) 19:41:59.79ID:jV6sJcYz
アプリを一旦アンインストールしてから
再度インストールすると起動できるんだけど
日付が変わるとやっぱりダメになるの繰り返し
いちいち面倒すぎる
474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/16(金) 19:54:44.19ID:4sFvss0h
>>470
昔の古いファイヤータブレットで
以前伝えていたホームのアプリを使えなく改悪した事があったけれど
抗議が殺到したことよって
アマゾンは以前の仕様にわざわざ戻した事例もある
475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/16(金) 19:56:34.88ID:4sFvss0h
今回はそれ以上の改悪してるから
抗議殺到すれば変わるかもしれない
476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/16(金) 19:57:37.47ID:4sFvss0h
>>474
伝えていた→使えていた
2025/05/16(金) 20:02:03.58ID:Rks+U7K2
チャットで苦情言ったけど今直しております、いつ直るかわかりませんだってさ
478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/16(金) 20:07:59.50ID:10tez4xH
>>467
ワイは4台持っとるけど2台はWiFiオフにしとって助かった
1台はグーグルからインストール
もう1台は復帰を待ってみる

またなるかもしれんからWiFiオフのほうがええかもしれんで
479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/16(金) 20:11:44.30ID:FtPmxnb4
>>469
有料で購入したアプリは
もう購入者の資産だからな
480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/16(金) 20:13:31.30ID:FtPmxnb4
>>469
無料アプリだって
それを使う目的で購入した人だっている
481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/16(金) 20:21:36.63ID:zP/6EqR2
アマゾンの苦情はどこにすればいいですか?

アマゾンへの苦情は、主に「カスタマーサービス」または「ヘルプ」ページから連絡できます。アカウントにログインし、アカウントサービスから「カスタマーサービスに連絡」を選択し、問い合わせ内容を選択して連絡します。アマゾンアプリでも同様の手順で問い合わせが可能です。また、不審な連絡については、reportascam@amazon.com宛に報告できます。
詳細な手順:
アマゾンのウェブサイトまたはアプリにアクセスし、ログインする:。
「カスタマーサービス」または「ヘルプ」ページを開く:。
「お問い合わせ」を選択する:。
問い合わせ内容を選択し、必要事項を入力する:。
最終的に「カスタマーサービスへ連絡」を選択する:。
電話での問い合わせ:
カスタマーサービスに電話で問い合わせることも可能:。
ウェブサイトまたはアプリから「今すぐ電話をリクエストする」を選択し、電話番号を入力する:。
アマゾン側からの架電となるため、通話料はかからない:。
チャットでの問い合わせ:
アマゾンアプリからチャットで問い合わせることも可能:。
ウェブサイトからはチャットで問い合わせることができない:。
出品者への連絡:
出品者が販売・発送する商品に関するトラブルは、まずは直接出品者にご連絡ください:。
注文履歴から「出品者に連絡する」を選択し、問い合わせ内容を入力して送信します:。
その他:
アマゾンのアカウントをお持ちでない場合、アカウント&ログインに関する問題ページからご連絡ください:。
商品の返品・交換については、注文履歴から手続きできます:。
482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/16(金) 20:25:34.75ID:zP/6EqR2
アマゾンに苦情の電話をしたいのですが?
また、アマゾンのヘルプページに記載の「0120-899-543」に電話する場合も、フリーダイヤルのため通話料は無料です。 問い合わせる場合は利用アカウントや注文情報が必要なため、メールアドレス・電話番号・配送番号・注文番号を準備しておきましょう。

アマゾンに苦情の電話をしたいのですが?

アマゾンのヘルプページに記載の「0120-899-543」に電話する場合も、フリーダイヤルのため通話料は無料です。 問い合わせる場合は利用アカウントや注文情報が必要なため、メールアドレス・電話番号・配送番号・注文番号を準備しておきましょう。
483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/16(金) 20:27:08.83ID:zP/6EqR2
アマゾンのカスタマーセンターに連絡したいのですが?

アマゾンカスタマーサービスに連絡するには、アマゾンのウェブサイトまたはアプリからカスタマーサービスページにアクセスし、問い合わせの種類を選択後、カスタマーサービスへ連絡をタップします。電話で連絡する場合は、フリーダイヤル(0120-999-373)または有料電話(011-330-3000)を利用できます。
484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/16(金) 20:29:59.21ID:zP/6EqR2
https://www.google.com/search?q=Amazon+%E8%A3%BD%E5%93%81+%E8%8B%A6%E6%83%85%E7%AA%93%E5%8F%A3&oq=Amazon+%E8%A3%BD%E5%93%81+%E8%8B%A6%E6%83%85%E7%AA%93%E5%8F%A3&gs_lcrp=EgZjaHJvbWUyBggAEEUYOTIKCAEQABiABBiiBDIKCAIQABiABBiiBDIKCAMQABiABBiiBDIHCAQQABjvBdIBCDg3NzFqMGo3qAIUsAIB8QVNSNk8CL6lwQ&sourceid=chrome-mobile&ie=UTF-8
485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/16(金) 20:33:36.66ID:IZBZtkm+
ヨロシク
2025/05/16(金) 20:53:18.96ID:KGrkvmdI
>>433
ディズニー見ないから知らん
487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/16(金) 21:03:12.91ID:vqyyLIeP
>>479
Fire タブレットだって購入者の資産そのもの
購入した人の資産であってアマゾンの所有物ではない
Amazon はそれすら理解せず一方的に
資産価値下げる強制のアップデートを行った
488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/16(金) 21:07:24.41ID:vqyyLIeP
>>469
>>487
2025/05/16(金) 21:27:49.29ID:msLSFnoC
外国人もDisneyPlusやNetflix見れんとか言ってるなFire OS 7
日本だけじゃないのかw
490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/16(金) 21:37:42.23ID:hs+taggY
>>473
日付が変わるとダメになるんか

再起動するとダメになるのかな?とか思ってたからそこらへん判明して良かった
491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/16(金) 21:47:27.72ID:kHuI4Ili
>>463
草生やす爺がなにイキってんだよバーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー力!!
492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/16(金) 22:03:44.16ID:sSjEGDfB
Amazon「お前らそれでもGooglePlayは入れるなよ!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況