【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 35枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/04/24(木) 16:20:24.21ID:IFZzjb1n0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること

ALLDOCUBEの8インチタブレット iPlay mini シリーズを語るスレです。
中国版は、日本版と型式名が同一でも中身が違うことが多いので、個別の確認が不可欠です。

>>950,960,980は、次スレこそ宣言の後次スレを立てて下さい。ダメだった場合は、報告とレス番指名をして下さい。
次スレが立ってない場合は、減速して下さい。
話し合いなく、スレタイとテンプレを変更しないで下さい。過去に複数回、トラブルが発生しています。

公式ページ
www.alldocube.com/en/

スペック
機種別で確認が不可欠

前スレ
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 32枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1742012763/
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 33枚目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1743766854/
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 34枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1744455365/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3314-L+mH)
垢版 |
2025/05/24(土) 17:52:34.55ID:NHm30B2A0
>>510
欲しい時が買い時だ。よくやった
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ef-7jmR)
垢版 |
2025/05/24(土) 17:54:48.62ID:kiMu5p2W0
>>498
タブレットよりこの低劣汚言底辺おじさんの生き様のほうが気になるわ
どこから人生の道を踏み外したんだろう
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e4c-W3Vk)
垢版 |
2025/05/24(土) 19:07:15.92ID:yTXCC2oR0
情けないを多用するやつは情けないって言われ続けたんだろうなあ…とかね
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46f1-Xreb)
垢版 |
2025/05/24(土) 20:30:10.49ID:Q7DOsKwE0
なんでアリエクきてないの?
2025/05/24(土) 20:40:57.81ID:V/fKejSN0
>>511
70シリーズも品質は同じだけどな
2025/05/24(土) 20:51:39.04ID:8ziS7JNQ0
>>512
そうなったらキャンセルして書い直せばいい

念の為にアマゾンハブロッカー受取りにした
2025/05/24(土) 23:20:50.60ID:JQRVQbaU0
>>515
急にどしたん?話聞こか?
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef5f-Twa0)
垢版 |
2025/05/25(日) 08:35:49.74ID:gElrI4xP0
sd690のタブ使ってるんだけど、g99に乗り換えたらサクサクになる?
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7f-jFfQ)
垢版 |
2025/05/25(日) 09:20:37.35ID:SWR1dQk80
漫画読んだりブラウザーでHP開くのは早くなるけど動画の再生やシークは体感分からん
2025/05/25(日) 09:26:03.35ID:uG+HZron0
sd690世代だとたぶんメモリ4GBとかだろうから、G99&メモリ8GBになれば操作感の改善はあるとは思う
大差ならずも多少の違いなら体感出来るとは思うが、困ってないなら次世代まで待つか端末代金も端金だから何か買うかはご自由に
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f44-dohH)
垢版 |
2025/05/25(日) 11:27:53.97ID:JnH8RLS30
動画の再生の場合、vlc使って高速シークにチェック入れれば違いは全く感じないと思う なぜか高速シークにチェック入れてない人多いみたいだけど
2025/05/25(日) 12:09:36.50ID:y/uAnLZG0
単なる動画なんてクソ SoC でも遅くないだろ…
2025/05/25(日) 12:17:51.25ID:/KioBlmS0
>>521
古いタブは化石ストレージだから捨てたほうがいい
2025/05/25(日) 12:52:06.51ID:rzKWl3rO0
どん兵衛の蓋を抑えるのにいい
2025/05/25(日) 13:31:15.47ID:QaOrzMaQ0
70pro届くまでに入れ替え方法を勉強しておかないとな
2025/05/25(日) 14:14:47.24ID:CMvVeGFY0
入れ替え?機種変ならナビに従ってやるだけだぞ
ただし大きいファイルになるとうまく行かないことはあるから別で入れ直した方がいいこともあるかも
50GBに満たないのを機種変で転送しようとしたら途中でフリーズしたことある
2025/05/25(日) 14:29:13.37ID:rtliC/m80
>>529
野良アプリとか設定まで持ってってくれないのよな
Windows の True Image 的なバックアップというかクローンアプリが欲しいアル
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bb2-Ch6N)
垢版 |
2025/05/25(日) 14:48:31.53ID:ymV/kxhY0
iPlay mini60Pro ワイヤレスアップデートが終わらないんだけど、、、
2025/05/25(日) 15:00:18.29ID:CMvVeGFY0
>>531
今書いたばかりじゃろ
大きいファイルや野良アプリは面倒くさいだろうけど一度PCやNASに移動して手動で入れ直せ
すぐに終わるぞ
2025/05/25(日) 15:14:20.88ID:rtliC/m80
>>532
俺に言ってるんだと思うけどそれだとなぜか移行出来ないアプリ(野良)が事実あるんだよ
容量が違うだけの同じモデルでファームのバージョンもなのに
2025/05/25(日) 16:25:36.13ID:CMvVeGFY0
>>533
野良ならDLした時のapkあるでしょうに
それ移動したらいいじゃない
それかDLし直し
無理ならapkにするサービス使えばよくない?ダメ?
2025/05/25(日) 16:37:20.55ID:rtliC/m80
>>534
しつこいね
同じ apk 使ったけどダメだったからクローンが出来たらなって思ったんだよ
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bc3-/DE3)
垢版 |
2025/05/25(日) 16:52:16.31ID:lHBcOK910
>>494
iplay 50も最初12でその後13が搭載されたらしいけど
フォーラムでの質問受けてファームが上がった過去があるみたいだし
俺も普通に提供されると思うわ
2025/05/25(日) 20:14:44.84ID:CMvVeGFY0
>>535
しらねーよカス
聞きに来て感謝の言葉も言えないようなヤツは何も聞かずに自分で解決しろや
二度と来るな
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b32-TXQ1)
垢版 |
2025/05/25(日) 21:09:55.04ID:EUceEPMq0
ぶつかりおじさん
2025/05/25(日) 23:05:52.38ID:aiujLZfB0
ちんぴらおじさん
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f81-NoHl)
垢版 |
2025/05/25(日) 23:25:43.51ID:MrvGywwW0
きんぴらおじさん
2025/05/26(月) 00:41:54.24ID:nK6z09jn0
ていれつおじさん
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbf0-wiFX)
垢版 |
2025/05/26(月) 00:53:32.51ID:aOWWT1N50
おげれつおじさん
2025/05/26(月) 05:46:48.85ID:FWSXj4pM0
おむれつおじさん
2025/05/26(月) 08:03:48.83ID:vnMs3uDhM
50mimi proのタッチ無反応に嫌気がさして70mini pro注文入れた
昨日他スレで見たこれをやってみた


ここから引用
今更だけどアンドロイド13のFPAD3のタッチ不良が
完治したかなと思うので情報を公開する。
設定→システム→開発者向けオプションで
グラフィックスドライバの設定を開く。

全部のアプリがデフォルトとなっているので
よく使用するアプリとランチャーのアプリを
デフォルトからシステムのグラフィックドライバに変更する。
これだけでタッチ不良が完治した。

元々、電源ボタンで画面のオンオフで復帰するので
ハードウエアで無くソフトウエアの不具合とは思っていたが
どうもデフォルトとなっているドライバが良くないようだ。
全部をシステムのグラフィックドライバに変更するのは
試していない。まあ、不具合が出たら試してみるつもりだ。

お試しあれ。

ゴーストタッチは、同じ開発者向けオプションで
HWオーバーレイを無効化をオンにすると解消されるらしい。
ついでに4xMSAAを適用もオンにしている。
引用ここまで

週末は殆ど使わないので今朝からの話だけど今の所は大丈夫みたいだ
何日か使ってみないと判らないけど
2025/05/26(月) 08:20:01.64ID:vnMs3uDhM
>>544だけど無反応は無くなるけど感度は少し悪くなるな
電源ボタンオフオンしなくて良いのは助かるけど
546名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM8f-zBV9)
垢版 |
2025/05/26(月) 08:50:01.79ID:f9Rv+qm+M
70 mini どっちもいいなとはなるけどXiaomiのも発売近いんだっけ?
待てるならスペックでてからでもいいか
2025/05/26(月) 09:12:52.34ID:WfL4Xaan0
結局値段だろうな。実売5万円だと競合しない。
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f3b-vITL)
垢版 |
2025/05/26(月) 10:16:18.88ID:6eje6s4D0
>>544
Thanks
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b2a-m4hq)
垢版 |
2025/05/26(月) 10:24:54.81ID:q/AWD4lR0
>>544
これが原因ってかなりありそうですね
自分も試してみます
2025/05/26(月) 10:27:20.88ID:XlmBkk4M0
>>544
これalldocubeの方にも効くのか
だとしたら助かるね
2025/05/26(月) 12:09:27.27ID:rUfmIFKD0
>>544
ほーんとぉ?
ダッシュで帰って急いで試してみるわ
2025/05/26(月) 12:18:01.51ID:vnMs3uDhM
>>544だけど朝1時間程度今30分程度使って大丈夫だなぁ
根本的な解決はバラしてケーブル差し直しと絶縁なんだろうけど
ソフトの設定で凌げるならラッキー
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f62-QkT2)
垢版 |
2025/05/26(月) 15:23:41.90ID:GY01inn70
5万越えるならOSアップデートとかしないと買う動機が弱くなるよ
売り切りサポートなしは許せるのはせいぜい3万までちゃうかな?
2025/05/26(月) 15:40:13.49ID:ghpL2t740
ここは発売直後の深刻なバグ以外は一切放置がデフォ

何ならOSアップデート版新色追加をセールスするくらいには売った後はシラネマン
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7c-23eb)
垢版 |
2025/05/26(月) 15:48:16.49ID:Sd0s4hkl0
部品組み立て屋さんにサポート求めんなよ
2025/05/26(月) 15:54:38.90ID:tXIs2zBj0
>>553
自分は2万までだ
もうサブスク気分
2025/05/26(月) 17:10:39.95ID:H3y0mLVC0
荒く使って使い捨てなら1年1万、2年で2万くらいの感覚かな、ここまで安けりゃなんの問題もない
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f5a-dFAA)
垢版 |
2025/05/26(月) 17:14:07.25ID:bccVa3ZS0
>>544
情報thx
数日経たないと分からんだろうけどやってみるわ
2025/05/26(月) 17:20:35.11ID:33myDKZq0
尼で60minipro 256GBも
今日からAndroid15になってますね
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b40-jKUz)
垢版 |
2025/05/26(月) 18:08:41.61ID:6dtlyLBQ0
6月6日までまつのダルくなってきた
そのうえ特典ケースは16日だし
いきなり発表即発売の割には準備がなさすぎでは?
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f29-2XFC)
垢版 |
2025/05/26(月) 18:08:51.66ID:RrMWs3v70
楽天
iPlay 70 mini Ultra
再入荷
2025/05/26(月) 18:21:56.39ID:Xjv+4tIU0
これを即発売と言っていいのか疑問だね
2025/05/26(月) 18:26:52.19ID:p3O7Ba9r0
>>559
ほんまや
128GBも256GBもファームウェア同じだから、そりゃAndroid15化も同じ要領だわな
あとはアプデとして落ちてくるのか、ファームウェア置き場で配布されるのか、それともAndroid15ファームウェアが忌み物として封印されるのか
楽しみですね(他人事)
2025/05/26(月) 18:38:51.13ID:vbWbqYvG0
>>559
ALLDOCUBE Global Store では無い方の販売元だと
14のままだね
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f65-vITL)
垢版 |
2025/05/26(月) 18:55:31.36ID:6eje6s4D0
遂に
https://x.com/gekiyasu/status/1926275811084026357?t=DNdBm74smON5TTcZpobboA&s=19
2025/05/26(月) 18:59:00.42ID:KgURKKsb0
>>565
8.7インチ・・・
2025/05/26(月) 19:01:06.44ID:ruKCXKRe0
>>553
60miniproもturboもアリエクで1.5万円くらいだったから買ったが
2万円で買うもんじゃねーわ低劣中華タブなんか
2025/05/26(月) 19:09:22.58ID:sCah9low0
8.7インチってだけでクソHDパネル確定で解散
2025/05/26(月) 19:10:18.64ID:p3O7Ba9r0
1.5万と2万にそこまでの大差があるか?
返品自在かつ取引保証のAmazon保険の差でしかなかろうよ
2025/05/26(月) 19:12:44.57ID:mvoxx1710
Rapidgatorの8インチは、ゲーミングっぽいからsimなしだろうし、RedmiからDimensity 9400+搭載のゲーミングタブレットが6月発売予定!製品名はまだ未定
こっちがsimありならいんじゃね
2025/05/26(月) 19:13:55.09ID:8ZlNSKJsd
>>569
>>460,567 だから相手するだけ時間の無駄だぞ
2025/05/26(月) 19:15:00.23ID:p3O7Ba9r0
>>571
この程度のネタをコピペかよw
2025/05/26(月) 19:15:02.10ID:mvoxx1710
すまん、Redmiのな、予測変換やっちまった
2025/05/26(月) 19:20:58.97ID:uvb/MlnS0
違法なもん落としてなきゃいいよ
2025/05/26(月) 19:28:33.12ID:xth6HjZv0
最新のandroidが欲しいならGSI焼けばよくね?
2025/05/26(月) 21:01:25.38ID:TtfaUcGw0
>>544
まじか!やってみるす
2025/05/26(月) 22:25:12.51ID:nK6z09jn0
>>570
6月にくるっていってもそれ中国でとかなんだろ?
日本版ってなると半年以上先になる未来しかみえないわ
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b40-jKUz)
垢版 |
2025/05/26(月) 22:47:48.91ID:6dtlyLBQ0
もう届いてる人いるのか
まあサンプル提供かもしれないけど、パッと見は筐体のクオリティが上がってるように見えなくもない
https://i.imgur.com/156W82h.jpeg
https://i.imgur.com/5z5EMYQ.jpeg
2025/05/26(月) 22:55:16.84ID:k8UR9Eho0
ultraアマゾンで注文して5月12日届け予定日だったけど4月27日に届いたよ
届いた人はいるだろうな
まぁアマゾンは連絡しないで玄関に置いていくから確認しないとわからんけどw
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b6e-4iYG)
垢版 |
2025/05/26(月) 23:05:46.28ID:ZSmHl1hJ0
紅魔の8タブに備えて京東のアカウント作ろうとしたら6桁の認証番号が電話の中国語音声だよ、突破できねーよ、楽天70Ultrかえってことか
2025/05/26(月) 23:20:13.96ID:lphSXBM/0
音声翻訳使って登録したぞ
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f44-rwyI)
垢版 |
2025/05/26(月) 23:21:56.87ID:Xjv+4tIU0
>>580
先週アプリから登録したときはSMSでコード届いたぞ
2025/05/26(月) 23:37:49.01ID:NiSQvF+u0
今更だけど、誰か70 mini ultraでデレステプレーした人いない?情報が無くて結局買うのやめたけど、タップ音有りでも大丈夫な感じだったら、また安くなったタイミングに買おうかなと思っているんだけど。
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef7d-apwl)
垢版 |
2025/05/27(火) 00:20:21.72ID:6AG5N2C50
>>583
音ゲーはちゃんとしたタッチサンプリングレートのタブレット買いなされ
2025/05/27(火) 05:56:48.61ID:869DuutJ0
fpad7
24999になってるな
買いだね
2025/05/27(火) 07:48:46.24ID:yHHwV1BD0
>>578
70ultra同様、筐体裏蓋の上下構造が60系とは違うね
B級C級中華らしからぬ面取りw
2025/05/27(火) 10:30:52.57ID:vwpVRqM10
>>583
タップ音有3Dリッチでも快適にプレイできてる
今のところタッチの不都合はない
デレステやってるならわかると思うがオバドラコンセもやりやすい
まぁデレステやるだけなら50miniproでよさそうだけどw
588名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-zWAS)
垢版 |
2025/05/27(火) 10:33:23.52ID:Bb2jHWgtH
>>583
タップ音ありでもいける。ただしノーツの残像が少し残る。
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fe9-zTj6)
垢版 |
2025/05/27(火) 20:56:20.31ID:nhSI2b9j0
アイドルゲームの話するなよチー牛
きっしょ
2025/05/27(火) 21:17:47.24ID:6JIGjqhh0
>>587
>>588
実際にプレイした人からの情報助かります。自分も現状50 mini proでやってるけど、マスターは大丈夫だけどマスプラで無反応の時があるから、ultraで問題ないならタイミング見計らって買うのもありかな。
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fe9-zTj6)
垢版 |
2025/05/27(火) 21:32:58.96ID:nhSI2b9j0
>>590
気持ち悪いんだよチー牛
喋るな
2025/05/27(火) 22:47:53.40ID:If9T6HPY0
そうだなアイドルとか古いよなブルーアーカイブやろうぜシナリオ最高だぞ
2025/05/27(火) 22:51:21.88ID:2YZ5Znnv0
いま使ってる50mini pro、カメラのフォーカスがやたら不安定で遅いのが一番の不満なのだけど
60mini pro だと改善してますか?
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-+/YN)
垢版 |
2025/05/27(火) 23:47:38.95ID:+yOyPKOAM
>>593
確かにカメラは鈍いね。
一々アプリを開発してるとは考えにくいから、出来合いの何かのはずで、カメラ部が変わればセットで変わるはずだけど、どうかね?
2025/05/28(水) 03:28:04.71ID:FWuXdPZ+0
60mini Proのカメラが勝手に無音になる(´・ω・`)
動画も静止画もスクショも
596名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-WKE/)
垢版 |
2025/05/28(水) 03:55:57.14ID:tELWntmtM
>>591
このスレチー牛しか居ないぞ?
2025/05/28(水) 06:52:46.59ID:pNbBh4we0
>>594
おそらくカメラ部はレンズも制御も変わってないんでしょうね
70proも期待できないか
2025/05/28(水) 06:54:40.43ID:IjjcJ3qb0
>>595
盗撮仕放題だな
2025/05/28(水) 09:48:10.91ID:qZWxRUXC0
無音だっけと思って50minoproで写真撮ったらうるさかった。
てかフォーカス遅いし、画質も文字もぼやけるくらい良くないし、60で音がなくても盗撮に使えんやろ。
2025/05/28(水) 16:53:54.41ID:yuJGJ2aW0
タブレットで盗撮になんでマジレスしちゃうかな
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b3b-TXQ1)
垢版 |
2025/05/28(水) 19:28:29.51ID:vYACSzdq0
ふむ🤔

https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20250213-OYTNT50034/
2025/05/28(水) 21:51:24.51ID:gkW/ACd90
わざわざ3ヶ月前のネタ引っ張り出して来てキモいオッサンだな
2025/05/28(水) 22:49:18.44ID:qmwWDtI7M
>>597
まあ、そういう割り切りシリーズかね。
しかし、バーコードを読むとかだとニブくて苛つくね。
まあ、読ませてサイトを開くのに画面を押すのが厄介だけど。
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b3b-TXQ1)
垢版 |
2025/05/29(木) 01:03:48.92ID:MqwPtpdr0
>>602
盗撮やめろよ
みんなお前をみてるぞ👁
2025/05/29(木) 08:14:03.06ID:DXkn00HsM
>>544だけどしばらく使ってみたけどやっぱ駄目だな
タッチ無反応出る
僅かに改善されたかな程度だ
素直に70買うことにする
2025/05/29(木) 08:21:03.15ID:LY31zg6Z0
>>605
やっぱりダメなのか
2025/05/29(木) 08:54:35.30ID:xjlpU/JtM
>>605
70ならタッチに問題は出ないの?買うなら70なのかなあ
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bfd-s4u6)
垢版 |
2025/05/29(木) 09:21:02.06ID:GOfwRA8s0
カメラ初めて使ったが結構音でかい
2025/05/29(木) 09:25:08.02ID:QEf5yPfY0
amazonで買うならスマイルセール登録して始まってからにしろよ
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-8FzN)
垢版 |
2025/05/29(木) 13:50:16.88ID:RG60hNz+M
mywhoosh用に60ターボ買ってみた
いいじゃんコレ 普通に高画質設定で動く
ヌルヌル感はないが
2025/05/29(木) 14:01:12.48ID:pgd0+mDj0
アリエク70minipro用のイクイクーポン出てるから
買う予定の人はもらっとくんだ
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-+/YN)
垢版 |
2025/05/29(木) 15:14:41.35ID:mdzmFAsLM
>>609
そんなのあるの?
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb1-PZwz)
垢版 |
2025/05/29(木) 15:36:56.24ID:CPO/kktX0
60miniproと70minipro厚さ以外サイズ同じみたいだけど同じガラスフィルム使えるんかな
2025/05/29(木) 18:58:15.72ID:93GUE39C0
>>611
探したけど全く分からん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況