>>318
結論から言うと、どっちも1/3/28バンドを使うので、使う地域次第でどっちがマシか変わる
例えば俺の家ではドコモ回線でバンド1接続、電波状況は4本の内1-2本、窓際で3本になるので良いとは言えないが一応使える

以下蛇足
60miniproの対応バンド1/2/3/4/5/7/8/20/28AB/38/39/40/41/66
70miniproの対応バンド1/2/3/5/7/8/18/19/20/26/28A/28B/38/40/41
ドコモの4Gバンド1/3/19/21/28B/42
auの4Gバンド1/3/11/18/26/28A/41/42
ソフトバンクの4Gバンド1/3/8/11/28B/41/42
楽天の4Gバンド3/28A/(+auの18/26)

8/18/19/26/28がいわゆるプラチナバンド
但し28対応地域は国内ではまだ少ないらしい
バンド28を除くと60miniproはソフバンのプラチナのみ対応、70miniproは3大キャリア網羅