!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること
ALLDOCUBEの8インチタブレット iPlay mini シリーズを語るスレです。
中国版は、日本版と型式名が同一でも中身が違うことが多いので、個別の確認が不可欠です。
>>950,960,980は、次スレこそ宣言の後次スレを立てて下さい。ダメだった場合は、報告とレス番指名をして下さい。
次スレが立ってない場合は、減速して下さい。
話し合いなく、スレタイとテンプレを変更しないで下さい。過去に複数回、トラブルが発生しています。
公式ページ
www.alldocube.com/en/
スペック
機種別で確認が不可欠
前スレ
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 31枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738212682/
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 32枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1742012763/
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 33枚目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1743766854/
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 34枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1744455365/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 35枚目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bfe-m4iO)
2025/04/24(木) 08:55:17.56ID:5okYxXN/0521名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-hOut)
2025/05/07(水) 20:54:06.83ID:12jbpfOFr ちょっと70proショボいかなあ。あと少し頑張って欲しかった
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7395-5fIv)
2025/05/07(水) 21:02:04.68ID:EfgyPp340 >>520
違うくね?
MT8791: MediaTekのSoC型番で、一般的に「Kompanio 838」として知られています。主にタブレットやChromebook向けに設計されており、Wi-Fi 6対応や2Kディスプレイサポートが特徴です。
MT8797: 公式には「Kompanio 900T」としてリリースされ、5G接続をサポートするタブレット/Chromebook向けSoCです。
違うくね?
MT8791: MediaTekのSoC型番で、一般的に「Kompanio 838」として知られています。主にタブレットやChromebook向けに設計されており、Wi-Fi 6対応や2Kディスプレイサポートが特徴です。
MT8797: 公式には「Kompanio 900T」としてリリースされ、5G接続をサポートするタブレット/Chromebook向けSoCです。
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 627a-g/Et)
2025/05/07(水) 21:04:13.92ID:8Ps2LLCv0 何にせよ廃棄寸前の在庫SoCの再利用やろ
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7395-5fIv)
2025/05/07(水) 21:07:22.12ID:EfgyPp340525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 627a-g/Et)
2025/05/07(水) 21:07:49.07ID:8Ps2LLCv0 例のごとく大したロット数は製造せんのやろ
2ヶ月後くらいにしれっと70miniPro2とか75miniProとか出してきてもおかしくない
2ヶ月後くらいにしれっと70miniPro2とか75miniProとか出してきてもおかしくない
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1211-yIs5)
2025/05/07(水) 21:16:50.74ID:3gnMT+wf0 wifiと筐体の強化をしてくれ
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-4G8a)
2025/05/07(水) 21:17:14.35ID:PmgGIy4L0528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ba0-DN+s)
2025/05/07(水) 21:26:22.91ID:aOhZtq5i0 ええやんええやん
mini proは性能求めるシリーズでは無いしG99とトントンでも十分
それよりリフレッシュレートが上がってたり薄くなってるのを評価したい
あとは少しでも軽くなってれば言うことないけど前作と同じでも許す
mini proは性能求めるシリーズでは無いしG99とトントンでも十分
それよりリフレッシュレートが上がってたり薄くなってるのを評価したい
あとは少しでも軽くなってれば言うことないけど前作と同じでも許す
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 921b-5QOy)
2025/05/07(水) 21:37:19.87ID:dH7lzHwD0 Ultraがいきなり性能上がった反動でハードルも上がってるからなぁ
個人的にはSoCより生体認証つけてROMを512GBにしてほしい
個人的にはSoCより生体認証つけてROMを512GBにしてほしい
530名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-3pjz)
2025/05/07(水) 21:59:57.48ID:PU+YM0A6M G99から卒業出来ただけでも十分や、あとは価格やな
アリエクで14k以下なら買って50miniproから買い替えや
アリエクで14k以下なら買って50miniproから買い替えや
531名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-cEnA)
2025/05/07(水) 22:06:01.72ID:aj0N03qmd G99時代がついに終わるのか
まさに名器だったな こっちからしたらええ加減にせえよって感じだが
まさに名器だったな こっちからしたらええ加減にせえよって感じだが
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7294-69rs)
2025/05/07(水) 22:10:05.92ID:pBcSD+IN0 Turbo届いたんだけどこれ持ち上げて画面ONないの?(´;ω;`)
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7395-5fIv)
2025/05/07(水) 22:16:55.39ID:EfgyPp340 Headwolf FPad7と同じSOC乗ると思ってたのに非常に残念
待たずにFPad7買うべきだったわ
待たずにFPad7買うべきだったわ
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72e0-Mi2z)
2025/05/07(水) 22:32:07.89ID:BJWVr9Ly0535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92bc-cEnA)
2025/05/07(水) 22:38:28.79ID:I+PQOA8W0536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef6e-4QO9)
2025/05/07(水) 22:45:37.37ID:dEreoxMB0 >>533
一緒だよ。名前が違うだけ
一緒だよ。名前が違うだけ
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1644-u4Uo)
2025/05/07(水) 23:03:21.86ID:FQHuByh20 これならfpad7 pro買った方がいいな
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb7-lQQC)
2025/05/07(水) 23:03:55.66ID:0lnbZKaH0 >>534
手首よわよわ君?まだ居たんだね
手首よわよわ君?まだ居たんだね
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef76-7LTO)
2025/05/08(木) 00:01:44.55ID:0CEZVsoG0 >>522>>524
どう調べたらそうなるのかよくわからんが、俺が調べまくった結果として公式の製品ページ貼っとく
コアのクロックに差はあるようだけど構成は一緒のようだ
https://www.mediatek.jp/products/tablets/mediatek-dimensity-900
https://www.mediatek.jp/products/tablets/mediatek-kompanio-900t
https://www.mediatek.com/iot/modem-based-iot/mt8791
どう調べたらそうなるのかよくわからんが、俺が調べまくった結果として公式の製品ページ貼っとく
コアのクロックに差はあるようだけど構成は一緒のようだ
https://www.mediatek.jp/products/tablets/mediatek-dimensity-900
https://www.mediatek.jp/products/tablets/mediatek-kompanio-900t
https://www.mediatek.com/iot/modem-based-iot/mt8791
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2c0-EMv9)
2025/05/08(木) 00:34:42.04ID:La4VKoFr0 AIを信用出来る情報元だと思い込んてる情弱だから仕方ない
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92f6-c4Ac)
2025/05/08(木) 00:35:57.31ID:QYrFe0YL0 g99が40万点なんだっけ
50万点なら2割以上性能アップだけどGPU部分が10万点超えないとガチゴミだからなぁ
超えるならturboと差し替えや
50万点なら2割以上性能アップだけどGPU部分が10万点超えないとガチゴミだからなぁ
超えるならturboと差し替えや
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72e0-Mi2z)
2025/05/08(木) 00:46:08.43ID:fuYpGqVB0543名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hde-mSCD)
2025/05/08(木) 02:43:21.21ID:WgM3/9n4H 低脳でノータリンな馬鹿「スナドラ6Gen1のLTE対応版に違いない!1万円台なら神!」
🤣
🤣
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d63e-mSCD)
2025/05/08(木) 02:46:50.74ID:6U8emeUc0545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 274e-QIXS)
2025/05/08(木) 06:35:39.65ID:yMosBN1s0 最高やんけ、買うしかないで
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f738-AQSv)
2025/05/08(木) 06:48:11.39ID:jTj2cDx00 antutu48万くらいっぽいしそんな悪くないな
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b34-cEnA)
2025/05/08(木) 07:00:35.11ID:h1n5svaQ0 問題は生体認証があるかどうか。
外使い前提でTurboやUltraと同じく顔認証すらなかったらゴミかなぁと。
外使い前提でTurboやUltraと同じく顔認証すらなかったらゴミかなぁと。
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b36-DN+s)
2025/05/08(木) 07:51:08.04ID:smnJ+GSN0 さすがにそこは60miniproから削らんやろ
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f27e-gJ0A)
2025/05/08(木) 08:18:07.79ID:1Dr6abH30 MT8791の余剰在庫安く買えたから処分かな
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df76-zJTe)
2025/05/08(木) 08:34:25.68ID:xJy11g7n0 対応バンドがしょぼかったらゴミだな
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fdd-vNSY)
2025/05/08(木) 09:12:24.06ID:+4O8ZOkh0 >>549
turboに積んでいる6gen1もモノは悪くないけど不人気SoCだから、そういう商法なんかもな
turboに積んでいる6gen1もモノは悪くないけど不人気SoCだから、そういう商法なんかもな
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f8d-DN+s)
2025/05/08(木) 09:34:59.24ID:y9GR6bxf0 よく考えたら今時4万の端末で生体認証付いてないって凄いな
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d635-cEnA)
2025/05/08(木) 09:39:29.71ID:v+aN4aw/0 生体認証無いのは最初はあんま気にならないけど段々面倒になってその内使うのが億劫になってくる
まぁWiFiモデルなら家でしか使わないし一人暮らしならセキュリティもいらなそうだが
まぁWiFiモデルなら家でしか使わないし一人暮らしならセキュリティもいらなそうだが
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d63e-mSCD)
2025/05/08(木) 09:42:44.94ID:6U8emeUc0 >>552
4万円の8インチタブレットで
OSメジャーアプデ無し 🤮
OS出荷バージョンのまともなアプデも無し🤮
あらゆる点で劣るスナドラ7系 🤮
20W低速充電 🤮
バイパス充電なし 🤮
PCモード無し 🤮
低速USB 3.1Gen 1 🤮
ビルドクオリティうんこ 🤮
165Hz非対応 🤮
可変リフレッシュレート無し 🤮
低輝度の低劣うんこディスプレイ 🤮
> 輝度をLX-1336Bで計測すると最大467nitに達しました
(Y700 2025は同条件の測定で最大891nit)
こんな超絶低劣品を
i.imgur.com/ASAIPcY.jpg
と3000円の差額で買う情弱マヌケはおらんやろ😂
4万円の8インチタブレットで
OSメジャーアプデ無し 🤮
OS出荷バージョンのまともなアプデも無し🤮
あらゆる点で劣るスナドラ7系 🤮
20W低速充電 🤮
バイパス充電なし 🤮
PCモード無し 🤮
低速USB 3.1Gen 1 🤮
ビルドクオリティうんこ 🤮
165Hz非対応 🤮
可変リフレッシュレート無し 🤮
低輝度の低劣うんこディスプレイ 🤮
> 輝度をLX-1336Bで計測すると最大467nitに達しました
(Y700 2025は同条件の測定で最大891nit)
こんな超絶低劣品を
i.imgur.com/ASAIPcY.jpg
と3000円の差額で買う情弱マヌケはおらんやろ😂
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dee4-zJTe)
2025/05/08(木) 10:09:53.74ID:g+anqebR0 GPSない時点でどっちもゴミや
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-5RKp)
2025/05/08(木) 10:13:39.53ID:h08ljp4J0 安物買いの銭失いの典型だとわかっているのに買ってしまうのしんどい
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-xdgr)
2025/05/08(木) 10:34:57.79ID:gtXXz7NbM >>466
いや、物理スロットなしで入れることもできる両対応が欲しいという話だから。
いや、物理スロットなしで入れることもできる両対応が欲しいという話だから。
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-xdgr)
2025/05/08(木) 10:40:25.22ID:gtXXz7NbM >>554
あれ?Y700ってだいぶ前から名前が出ていて、しかし、向こう版をどうこうするとか、けっこう高いとかだったやつの後継新型?
あれ?Y700ってだいぶ前から名前が出ていて、しかし、向こう版をどうこうするとか、けっこう高いとかだったやつの後継新型?
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e76-57Z5)
2025/05/08(木) 10:46:13.30ID:QfEMjHqL0 そいつただの荒しだぞ
気になるなら専スレあるからそっちでどうぞ
Lenovo Legion Y700 Tablet part24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1743091463/
気になるなら専スレあるからそっちでどうぞ
Lenovo Legion Y700 Tablet part24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1743091463/
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9eaa-zC7P)
2025/05/08(木) 12:15:58.99ID:eeaWrs9N0 50minipro 真っ暗 フレキシブルケーブル抜き差ししても変わらず 電源オンの振動はする
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef6e-4QO9)
2025/05/08(木) 12:41:38.62ID:UMlCzX/80 >>560
そのフレキケーブルは本体基板側とタッチパネル側両方で抜き差しして?それで駄目で、PC繋いでデバイス認識するなら交換用パネル3千円コース
そのフレキケーブルは本体基板側とタッチパネル側両方で抜き差しして?それで駄目で、PC繋いでデバイス認識するなら交換用パネル3千円コース
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62aa-1/SC)
2025/05/08(木) 14:22:51.81ID:x2FApXCu0 ケーブルがだめになってる可能性も
563名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-lQQC)
2025/05/08(木) 14:43:05.63ID:+zRWbR3cr 何もしないのに真っ暗になったん?
抜き差ししたらイカれたん?
抜き差ししたらイカれたん?
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMee-JsaP)
2025/05/08(木) 14:45:49.57ID:YHjHpqmWM 60turboだけどバッテリー持ち良くないな
まぁそのへんは格安中華だから仕方ないか
まぁそのへんは格安中華だから仕方ないか
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3e3-3LWY)
2025/05/08(木) 15:00:35.49ID:vUJx8CMa0 LCDサイズとバッテリー容量鑑みればこんなもん
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76e-4G8a)
2025/05/08(木) 16:24:47.22ID:1+BTu7lo0 中華というよりすべてのタブレット、スマホのバッテリーの持ちは悪いよ
技術革新でも起こらない限りあと数十年経っても悪いまま
技術革新でも起こらない限りあと数十年経っても悪いまま
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e76-57Z5)
2025/05/08(木) 16:29:53.80ID:QfEMjHqL0 Fire タブレットはアホみたいにバッテリー持つ
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1644-u4Uo)
2025/05/08(木) 18:02:58.39ID:8p8AVGSQ0 iPadやgalaxy tabも持っているけど、中華タブは数値の割にバッテリーの減りが早すぎる もうそんなもんかと割り切ってるけど
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6381-5QOy)
2025/05/08(木) 18:21:16.67ID:PDfPtKBm0570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f71c-Owj6)
2025/05/08(木) 18:50:48.20ID:XL1J/l0U0 70ultraを楽天で買って
Y700 2025も実質3.7万円だったから買い足して使い比べてるが
ハードもソフトも出来が段違いだな
最底辺中華タブとXiaomi・Lenovo・Oppoの間にはどうやっても越えられない壁があると再確認
70ultraはドナドナ決定
Y700 2025も実質3.7万円だったから買い足して使い比べてるが
ハードもソフトも出来が段違いだな
最底辺中華タブとXiaomi・Lenovo・Oppoの間にはどうやっても越えられない壁があると再確認
70ultraはドナドナ決定
571570 (ワッチョイ f71c-Owj6)
2025/05/08(木) 18:54:32.19ID:XL1J/l0U0 Y700 2025はCH ROM版をGooglePlay入れてadbで2行コマンド入れて日本語化しただけ
OTAも受けられるし何の問題もない
8Eliteの2026が出るが7-8万円以上確定で
倍の値段の価値はないしな
OTAも受けられるし何の問題もない
8Eliteの2026が出るが7-8万円以上確定で
倍の値段の価値はないしな
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-d9I5)
2025/05/08(木) 18:59:35.44ID:hPUNnaXuM573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9268-WV9N)
2025/05/08(木) 19:39:25.69ID:01TgY+v00574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e9e-vzCM)
2025/05/08(木) 19:40:27.32ID:o1cW+l1A0 >>573
脳内設定に突っ込むのは可哀想だよ
脳内設定に突っ込むのは可哀想だよ
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e76-57Z5)
2025/05/08(木) 19:44:05.76ID:QfEMjHqL0 >>573
買ってる訳無いやん
買ってる訳無いやん
576名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6a-zC7P)
2025/05/08(木) 19:49:12.97ID:9fsZv+3nM >>571
そう?価値はあるよ!
そう?価値はあるよ!
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fed-aIg8)
2025/05/08(木) 19:54:04.63ID:C/oHoeoj0 具体性ゼロの作文乙
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f71c-Owj6)
2025/05/08(木) 20:07:15.40ID:XL1J/l0U0579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7e6-T2hu)
2025/05/08(木) 20:16:19.85ID:F1J6eSq00 普通の人は同じようなの一つしか買わないからおかしいのは君なんだ
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f17-yqk3)
2025/05/08(木) 20:41:47.11ID:5XyjHijX0 スワイプスクショの難易度高いな
581名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMf3-e3r5)
2025/05/08(木) 21:00:10.66ID:XJVc2UxHM >>579
すまん、8インチタブ3つ、Chromebook2つ、US配列無刻印BTキーボード2つあるわ
すまん、8インチタブ3つ、Chromebook2つ、US配列無刻印BTキーボード2つあるわ
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62f2-g/Et)
2025/05/08(木) 21:31:30.11ID:gZwBF/XC0 それは性癖(本当の意味で)
583名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-1/SC)
2025/05/08(木) 21:31:44.76ID:APSVkJLia でもアメリカなら複数機種買って試して気に入らなかったのは返品ってのが当たり前なのかな
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM32-8F3E)
2025/05/08(木) 22:07:31.76ID:QRJlF9ecM 何処かで話題になってたかもだけど楽天で60miniProが17kとturboが22kになってるよ
楽天経済圏入ってて興味ある人はいいんでないかな、70miniProが当たりかどうかわからんし
楽天経済圏入ってて興味ある人はいいんでないかな、70miniProが当たりかどうかわからんし
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-UfZO)
2025/05/08(木) 22:29:01.61ID:r3ZHfBBG0 値段云々の奴ってFpad3の頃から暴れてる馬鹿だよな?
こいつの予想ほんと悉くハズれてて笑うわ
こいつの予想ほんと悉くハズれてて笑うわ
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e58-i+7q)
2025/05/08(木) 22:48:30.88ID:764VwSj90587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7c1-aJU+)
2025/05/08(木) 23:19:45.32ID:QvFgaj+00 まーたお前らゴミを買うのかw
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1644-lQQC)
2025/05/08(木) 23:39:22.19ID:6aYg53y40 ドヤ顔で語ってるけど。
見劣ってるのは買う前からわかってる話てしょ。
見劣ってるのは買う前からわかってる話てしょ。
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9285-vzCM)
2025/05/09(金) 01:37:46.76ID:OdNRd+xW0 >>571
Y700とかいう産廃より価値あると思うよ
Y700とかいう産廃より価値あると思うよ
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e98-5fIv)
2025/05/09(金) 02:41:57.55ID:NFQ+wRUn0 70proは60turboよりちょい性能下か
Ultraは欲しいがこれはあんま欲しくないかな
Ultraは欲しいがこれはあんま欲しくないかな
591名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-hOut)
2025/05/09(金) 06:57:26.77ID:WTtOecg3r 55万とか60万のスコアでれば買いたいけど、さすがにこれはないんじゃないの。そんなにLTE使うのにハードル高いか
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2af-4G8a)
2025/05/09(金) 07:07:40.04ID:T5kFlmzd0 スピーカーとパネル輝度とwidevine L1はどーなんだ
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6cb-mSCD)
2025/05/09(金) 09:11:08.72ID:Ao0pJU+V0594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afcf-yurv)
2025/05/09(金) 09:53:06.32ID:iBRMZfjM0 今日も自己紹介お疲れ様です!
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 727b-vzCM)
2025/05/09(金) 11:24:12.90ID:DY8oDCAM0 50minipro確かリアタイで買ったけど発売からどのくらい経つっけ?
あんなのでも当時は革命的だった気がする
あんなのでも当時は革命的だった気がする
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f2d-i4RE)
2025/05/09(金) 11:30:21.79ID:cHwITHu00 >>481
そのSocだとG99と比べるとGPU性能ソコソコ上がるか
そのSocだとG99と比べるとGPU性能ソコソコ上がるか
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 020c-4G8a)
2025/05/09(金) 11:51:39.99ID:jjkQce7J0 70miniPRO値段次第では8インチの決定版になるんじゃないの
598名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd32-UfZO)
2025/05/09(金) 11:53:28.95ID:NMgQfJbJd599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef6e-4QO9)
2025/05/09(金) 12:04:02.46ID:EeBjDXDk0 >>596
G99はGPU2コア、MT8791はGPU4コアになるから、G99でのFPSが最大2倍になったり画質上げて同等FPSとかにはなるけど、それでTurboと同等という
Turboとの価格差どうなるかが見物
G99はGPU2コア、MT8791はGPU4コアになるから、G99でのFPSが最大2倍になったり画質上げて同等FPSとかにはなるけど、それでTurboと同等という
Turboとの価格差どうなるかが見物
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f25-DN+s)
2025/05/09(金) 12:23:43.71ID:w/GQLmgc0 70miniproとy700 gen4の2台持ちが最適解
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6cb-mSCD)
2025/05/09(金) 12:28:51.20ID:Ao0pJU+V0 低脳でノータリンな馬鹿「スナドラ6gen1のLTE対応版に違いない!」
値段が2倍になってお前ら底辺下民は買えねーだろ🤣
値段が2倍になってお前ら底辺下民は買えねーだろ🤣
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6cb-mSCD)
2025/05/09(金) 12:30:31.45ID:Ao0pJU+V0 >>600
でも7-8万円するy700 gen4なんか買えねーじゃんお前みたいな底辺下民は😂
でも7-8万円するy700 gen4なんか買えねーじゃんお前みたいな底辺下民は😂
603名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-zC7P)
2025/05/09(金) 13:08:03.84ID:f2IsQkBCM ultraのほうが先に出てproがしょぼいのなんかおもろいな
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d66b-IIa7)
2025/05/09(金) 13:09:08.60ID:UD0ltss00 ultraの方が格式高い言葉だからな
605名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdb-Vi8r)
2025/05/09(金) 13:18:30.28ID:+spz1cPHH 初期フィルムで2年くらい経ったが、今日奇跡的にスプレーが飛び斑点模様になりました。フィルム貼るのに抵抗があるのですが、気泡入らずやりやすいのございませんか?
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e2b-mSCD)
2025/05/09(金) 13:21:28.46ID:XtIp9jqr0607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1694-HYCe)
2025/05/09(金) 13:31:44.29ID:7z9XDU6D0 proはショボいグレードという認識をASRockのマザーボードで植え付けられている俺に隙は無かった
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62aa-1/SC)
2025/05/09(金) 13:33:15.37ID:AbF29viu0 >>605
失敗したくないならいっそPDA工房とか貼り付け代行してくれるとこに頼むとか
失敗したくないならいっそPDA工房とか貼り付け代行してくれるとこに頼むとか
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM32-HxyC)
2025/05/09(金) 13:34:40.16ID:M+IEuAilM 70miniproは60miniproとほぼ変わらんから興味失せた…80になったら起こして
610名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-zC7P)
2025/05/09(金) 13:38:10.19ID:f2IsQkBCM >>606
???!!?!?
???!!?!?
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2c0-EMv9)
2025/05/09(金) 13:41:04.54ID:y3jcXhvU0 S Allwinner
無印 UNISOC
Pro MediaTek
TurboとUltra Snapdragon
ALLDOCUBEはこんな感じ
無印 UNISOC
Pro MediaTek
TurboとUltra Snapdragon
ALLDOCUBEはこんな感じ
612名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-zC7P)
2025/05/09(金) 13:42:11.50ID:f2IsQkBCM >>611
はえー勉強になった
はえー勉強になった
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fff-cEnA)
2025/05/09(金) 13:42:27.29ID:Oo2tp7YN0 頭狼とかもだがセキュリティのアップデートがほぼ期待出来ない中華端末に3万とか4万出すのは正直どうなんだろうね
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1694-HYCe)
2025/05/09(金) 13:49:16.06ID:7z9XDU6D0 どうなんだろうね
他人の考えなんかどうでもいいと思うけどね
他人の考えなんかどうでもいいと思うけどね
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef76-7LTO)
2025/05/09(金) 13:49:26.59ID:fNROA5E60 50の頃はT606が無印でG99がProだった
60でProより更に上位のSD6搭載モデルにTurboの名が与えられ
70では更に上位のSD7搭載モデルにUltraの名が与えられた
よって序列は Pro<Turbo<Ultra となる
なお70 ProにMT8791が搭載されたということはG99からの置き換えを意味してる
60でProより更に上位のSD6搭載モデルにTurboの名が与えられ
70では更に上位のSD7搭載モデルにUltraの名が与えられた
よって序列は Pro<Turbo<Ultra となる
なお70 ProにMT8791が搭載されたということはG99からの置き換えを意味してる
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e2b-mSCD)
2025/05/09(金) 14:02:04.00ID:XtIp9jqr0 >>613
OSメジャーアプデ無し 🤮
OS出荷バージョンのまともなアプデも無し🤮
あらゆる点で劣るスナドラ7系 🤮
20W低速充電 🤮
バイパス充電なし 🤮
PCモード無し 🤮
低速USB 3.1Gen 1 🤮
ビルドクオリティうんこ 🤮
165Hz非対応 🤮
可変リフレッシュレート無し 🤮
低輝度の低劣うんこディスプレイ 🤮
> 輝度をLX-1336Bで計測すると最大467nitに達しました
(Y700 2025は同条件の測定で最大891nit)
こんな超絶低劣品を
i.imgur.com/ASAIPcY.jpg
と3000円の差額で買う情弱マヌケはおらんやろ😂
OSメジャーアプデ無し 🤮
OS出荷バージョンのまともなアプデも無し🤮
あらゆる点で劣るスナドラ7系 🤮
20W低速充電 🤮
バイパス充電なし 🤮
PCモード無し 🤮
低速USB 3.1Gen 1 🤮
ビルドクオリティうんこ 🤮
165Hz非対応 🤮
可変リフレッシュレート無し 🤮
低輝度の低劣うんこディスプレイ 🤮
> 輝度をLX-1336Bで計測すると最大467nitに達しました
(Y700 2025は同条件の測定で最大891nit)
こんな超絶低劣品を
i.imgur.com/ASAIPcY.jpg
と3000円の差額で買う情弱マヌケはおらんやろ😂
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d625-zC7P)
2025/05/09(金) 14:06:38.55ID:7nxJC+nn0 dimensity MT~って低性能なイメージしかない
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e2b-mSCD)
2025/05/09(金) 14:39:14.96ID:XtIp9jqr0 >>617
そりゃお前みたいな底辺下民向けの低劣ゴミ端末用ローエンドうんこだし
そりゃお前みたいな底辺下民向けの低劣ゴミ端末用ローエンドうんこだし
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d625-zC7P)
2025/05/09(金) 15:19:40.54ID:7nxJC+nn0 >>618
お前もこのスレで飽きずに毎日コピペしてる底辺糞虫野郎やんw
お前もこのスレで飽きずに毎日コピペしてる底辺糞虫野郎やんw
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1644-u4Uo)
2025/05/09(金) 15:44:35.70ID:I9yEFK3A0 70 pro狙いならFpad7 proの方がスペック的には良くないか?
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1694-HYCe)
2025/05/09(金) 16:07:06.88ID:7z9XDU6D0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 [蚤の市★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」 [ぐれ★]
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 『DOWNTOWN+』会員数50万人突破で見えてきた 松本人志の“月収4ケタ万円”驚愕収入 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- トランプ氏、27日までに和平合意要求 ゼレンスキー氏「尊厳か米国か」 [蚤の市★]
- 天ぷら食いたい
- 勇者の母「ん……ふっ、起きなさいっ……私のっ……私のかわいい坊やっ、今日は貴方が……んはっ……勇者として旅立つ日……うふふ」
- 夜勤だけど最近昼間かクソガキが外でうるさい
- 大塚芳忠のASMR
- ペヤング超大盛り完食出来そうもない
- 2018年に手取り14万残業全てサービス残業で働いてた
