8 インチAndroidタブレット総合 Part49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b13-8xdJ)
垢版 |
2025/04/17(木) 13:53:36.40ID:zYBXXw/M0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/4
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/4
↑2行以上重ねること

■どんぐりシステム導入中■(前スレの設定を継承)
※どんぐり大砲禁止
※警備員レベル任意表示
※書き込みに警備員レベル1以上が必要
※KOROKORO表示

8インチAndroidタブレットを中心に7インチから9インチ程度のAndroidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作する端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
特にiPad miniと重量誤差の話題は何十レスにならないようにほどほどにしましょう。

■8インチタブレット比較表
Tablet spec - Google ドライブ - ps://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTQ4m6A-dh_vZzw4oGPNs9WhDXV8Mdsx9jS66eb9Yd4W56cV2x2VDM_usgCzjS0Pp69INpgakIXow0J/pubhtml?gid=1862392964&single=true

次スレは>>970,980,990が必ず建てて下さい。
建てられない場合は速やかに依頼すること。

※前スレ
8 インチAndroidタブレット総合 Part48
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1742373192/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/4: EXT was configured
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM32-zC7P)
垢版 |
2025/05/09(金) 12:23:18.99ID:tF37P54qM
>>610
Dimensity MT8791
ゴミやん
2025/05/09(金) 13:09:23.80ID:UabenUNvd
>>615
俺のはそんな症状ないな
Googleアシスタンスはオフにしたほうがいいと思う
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9211-tS1y)
垢版 |
2025/05/09(金) 15:05:57.78ID:9RqW4m5p0
多数の廉価タブレットやノートパソコンをリリースしているTeclastから、8.7インチの小型Android 15タブレット「Teclast T50 Mini」が、5月15日19時から発売されます。

また、先行発売として最初の5日間限定で24%オフの15,900円で発売されるとのことです。かなりお買い得ですね。

同社初となるHelio G99搭載8インチ小型タブで、ディスプレイのリフレッシュレートは120Hz。また、nano SIMによるモバイルデータ通信にも対応したセルラー機です。

8.7インチ(1340×800)IPSディスプレイ、120Hzリフレッシュレート、8GB/128GBメモリ、リア13MPフロント5MPカメラ、5,100mAhバッテリー、Android 15という構成。

これどう?
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7289-vNSY)
垢版 |
2025/05/09(金) 15:07:51.80ID:pCEqa9nK0
>>618
スピーカーが下側に2つなんだよな
それ以外は良いと思うよ
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e1f-gJ0A)
垢版 |
2025/05/09(金) 15:08:51.15ID:w6Ht5+rd0
>>618
ハーフHDの時点で買う価値なし。
最低限FHDにしなきゃ売れないだろ、っていうか何でこれで売れると思って作るのか不思議。
2025/05/09(金) 15:10:32.16ID:7z9XDU6D0
>>618
8.7インチ見た瞬間に解散した
2025/05/09(金) 15:12:57.06ID:s/jT5/Pm0
もうG99はお腹いっぱい
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e3c-Kkub)
垢版 |
2025/05/09(金) 15:24:32.38ID:3y6VeNDA0
ソフバンしかバンド対応してない
2025/05/09(金) 16:12:23.89ID:Rev3Mh2hd
いらねぇ いらねぇ いらねぇわ
2025/05/09(金) 16:22:46.05ID:fDDloEpR0
teclastはp30t買ったら不具合まみれだしアップデート1回もなかったしもう買わない
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7289-vNSY)
垢版 |
2025/05/09(金) 17:05:03.03ID:pCEqa9nK0
>>625
不具合についてkwsk
2025/05/09(金) 17:17:57.86ID:ogFwUYjP0
>>618
1340×800
さようなら
2025/05/09(金) 17:59:54.03ID:fQD64VDV0
>>627
これよなぁ
この辺の解像度ってコスト押さえるためなのは解るけど FHD のパネルと実際どれぐらい違うんだろうか
海外じゃ FHD じゃなくても安きゃこの解像度でも売れるのかな
実にもったいない
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef78-hMBH)
垢版 |
2025/05/09(金) 18:01:25.78ID:Ew3npvOb0
スマホでさえHD画質はきついのに
タブレットならなおさら
せめてfullhdで動画見たいし
2025/05/09(金) 18:06:18.49ID:r50w9R9qM
動画ならHDでもまあ見れないことはないけれど、動画見るだけならG99はオーバースペックな気がしなくもない
HDパネルで電書やブラウズとかは論外
2025/05/09(金) 18:33:19.26ID:tfxX/nHEM
電書に丁度いい要件を満たしたタブレットが出ないよなあ
ゲーム用は性能が高過ぎて電気喰うし
2025/05/09(金) 18:37:48.80ID:ImwRdAL00
>>618
368gは重すぎ
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb19-HxyC)
垢版 |
2025/05/09(金) 18:47:53.11ID:1fcPoC4r0
>>618
3000円アップしてもFHDの方が売れただろうにもったいない
2025/05/09(金) 18:49:48.45ID:+QEURsq70
ドコモ系対応してるやつの選択肢が少ない
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef78-hMBH)
垢版 |
2025/05/09(金) 19:06:46.04ID:Ew3npvOb0
galaxyfold系がジャンクじゃないやつで中古で二万くらいなら漫画用としてありかなと思うけどどうなんだ
2025/05/09(金) 19:33:09.46ID:Hv1KAEGn0
見開きだろうと1ページ読みだろうと無駄な枠が多そう
あれギミックのせいで高いと思ったけどそんなんで買えるのか

まあスレチっぽいけどな
2025/05/09(金) 21:16:22.64ID:s8zppcNw0
8.4もそろそろ消える頃合いなのかな
2025/05/09(金) 21:41:57.05ID:9topK1tI0
>>619
四辺全てが「下」になり得る形状してるのに「下側2つ」じゃわからん
1つの短辺にスピーカー2つとか1つの長辺にスピーカー2つとかかけば一発で伝わる
2025/05/09(金) 21:42:48.49ID:9topK1tI0
ポートレートの時に下側にスピーカー2つ
ランドスケープの時に下側にスピーカー2つ
でも伝わるからそれでも良い
2025/05/09(金) 21:46:55.06ID:9topK1tI0
>>620
解像度に言及するための知識なし

FHD 1920x1080
HD 1280x720
ハーフHD は諸説あるが、1340x800の時点でHD以上であるためハーフHDではあり得ない
大間違い
2025/05/09(金) 21:49:03.61ID:9topK1tI0
最低FHDじゃなきゃとか368gは重すぎとか、どいつもこいつもさもオタクの自分基準が世界の一般基準であるかのように語ってて本当に気持ち悪いんだ
2025/05/09(金) 21:49:16.93ID:pXesYxQ40
ポートレートおじさんまだいるじゃん
NGにするからコテ付けてよw
2025/05/09(金) 21:54:21.63ID:PyJQyUPG0
>>607
指を捻挫や骨折しないの?
>>620
セルラーが繋がるのなら、ナビに使うにはこれで十分だろうな
警察は、車体に固定してても運転中に触ったり注視したら道交法違反と考えてるそうだが
2025/05/09(金) 22:00:38.11ID:r50w9R9qM
>>642
そのワードをNGした方が早くね?俺は今からやろうと思う
2025/05/09(金) 22:08:06.93ID:9topK1tI0
>>643
警察が考えてるんじゃなくて法律が車体に固定してても運転中に触ったり注視したら道交法違反って定めてるんで
2025/05/09(金) 22:09:12.75ID:9topK1tI0
>>642
前回の事があったからわざと使ってみたら7分で釣れて草
そんなに英語コンプ刺激されるならNGしとけよバーカw
2025/05/09(金) 22:10:15.57ID:9topK1tI0
1匹かと思ったら2匹釣れてて一石二鳥でワロタ
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de02-vzCM)
垢版 |
2025/05/09(金) 22:29:01.17ID:jCLAC6K90
>>640
雑談できない人は掲示板に向いてないよ
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72c6-vNSY)
垢版 |
2025/05/09(金) 22:33:17.39ID:pCEqa9nK0
>>647
ワザと縦方向と書かなかったのに、見事に釣られたのはオマエだよ
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e48-mPYa)
垢版 |
2025/05/09(金) 22:46:07.91ID:mMQpdj160
な、言ったろ
最初から小バカにするためにわざと使ってるのよ
分かりにくいとか細かくこだわってしょーもない
651名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-oFNY)
垢版 |
2025/05/09(金) 22:58:23.57ID:nYEasmyZa
共通の用語を使う気無いから構うだけ無駄
2025/05/09(金) 23:19:00.66ID:fNROA5E60
8インチ台は縦がデフォのやつしかないから下と言ったら短辺のこと
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e1f-gJ0A)
垢版 |
2025/05/10(土) 01:10:56.93ID:mcYuF/Uk0
>>640
こんな場所で厳密な言葉狩りする必要ないだろ。
ざっくり意味が通じれば十分。
解像度に親でも殺されたのか?w
2025/05/10(土) 01:36:16.46ID:7HFpIkAJ0
>>648
ほんとそう思う

>>649
まぁ後から言うならいくらでも言えるからねぇ
見苦しい正当化はやめとけ
2025/05/10(土) 01:39:17.11ID:7HFpIkAJ0
>>650
最初は普通に使ってたんだけどねぇ…
それを英語コンプ君たちが発狂しだしたから、楽しく使えるなと思っただけで

>>652
今まではそうだっただけで今回もそうだと思い込んでるだけなんだよなぁ

>>653
HD以上の解像度をHDの半分って言ってるのをざっくりで擁護するのは流石に無理筋だろw
解像度に親でも殺されたのか?w
2025/05/10(土) 02:01:29.93ID:7HFpIkAJ0
>>652
>8インチ台は縦がデフォのやつ【しかない】
思い込みって怖いねぇ
しかない、って断言しちゃったから「ほとんどが縦がデフォ」で言い換えて逃げる事もできなくなっちゃったね

商品画像のデフォはランドスケープだし、長辺に2つスピーカーもあったりするしねぇ
i.imgur.com/QqO3iWG.jpeg
i.imgur.com/VzLrJIl.jpeg
i.imgur.com/QtIqivM.jpeg
2025/05/10(土) 02:03:00.95ID:7HFpIkAJ0
悪魔の証明ってほんま便利
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72c6-vNSY)
垢版 |
2025/05/10(土) 02:04:15.24ID:70bh69hT0
>>656
それAndroidじゃないじゃないか
見苦しいよオマエ
2025/05/10(土) 02:16:36.57ID:TvO3X4X20
荒らしに触るなよ
2025/05/10(土) 03:05:54.01ID:iQrF2+Uo0
ヒャア、めんどくせぇ!
スマホもタブも全部「板」だ!
2025/05/10(土) 04:03:31.94ID:gR7a+O5UM
やっぱNGしたらスッキリしたわ
2025/05/10(土) 05:14:00.93ID:mNegMwKo0
70miniproのkompanio900tはおおよそdimensity900とほぼ同等程度、6gen1
のちょい下あたりでしょ、
それでsim対応なら一般用途には全然ありですね

-gJ0AでNGカマしたョ
2025/05/10(土) 06:18:33.23ID:7HFpIkAJ0
>>658
FireOSはandroidベースのOSだけど?
androidベースのOSはandroidじゃないとか言い出したら殆どのandroidスマホもandroidタブレットもandroidじゃないって話になるやろ
androidスマホやandroidタブレットはPixelだけってか?w
見苦しいのはお前だよw

ついでにFire以外も貼って止めさしてあげるから感謝しろよ?
i.imgur.com/hCdSC2W.jpeg
i.imgur.com/QIFCjFq.jpeg
i.imgur.com/3lnXHH8.jpeg
i.imgur.com/Gi0CknV.jpeg
2025/05/10(土) 06:19:24.67ID:7HFpIkAJ0
土曜朝のSLIP下四桁のNGアピールは笑うw
2025/05/10(土) 06:22:34.72ID:7HFpIkAJ0
しかも5e1f-gJ0Aが巻き添え食ってて草生えるw
2025/05/10(土) 06:42:07.96ID:4UpoDix80
もうネットやリアルでポートレートって言葉使うの止めような?
2025/05/10(土) 07:19:10.46ID:mNegMwKo0
いまどきスマホでポートレートと言ったら背景ぼかす話だからね
2025/05/10(土) 07:26:32.17ID:7umBkgoT0
早くxiaomiの新型でねーかな
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d695-ilzN)
垢版 |
2025/05/10(土) 07:49:14.29ID:DNqJNOwf0
ポートレートおじさんいじめてたらそのうち犯罪しそうだからもうやめてあげて
2025/05/10(土) 08:12:11.85ID:7HFpIkAJ0
背景ぼかすのがポートレートとか、もろに人物写真ニワカで草
何の意味もない斜め構図とかありがたがってそうw

>>666
バカサイドに合わせる訳ないやん?
わからない奴が黙って「自分は物を知りません」って大人しく引っ込んでりゃいいだけの話だよ?
無知が無知な自分を劣っていると認めないで正当化しようとするから面倒臭い事になってるだけ
2025/05/10(土) 08:12:48.64ID:3QwU+84+0
ハーフHDって書いてる人、小学校は出たほうがいいよ
2025/05/10(土) 08:13:14.11ID:7HFpIkAJ0
この流れで自分が虐める側でいられてると思える思考回路が羨ましい
NPDあたり患ってそうw
2025/05/10(土) 08:14:26.10ID:7HFpIkAJ0
72c6-vNSY君が次はどんな屁理屈捏ねてくれるのか楽しみ
2025/05/10(土) 08:18:02.86ID:7HFpIkAJ0
>>671
HDの3分の2しかないような物をハーフHDって言うならまだしも、HDより解像度高い物をハーフHDって言っちゃってるからな
しかもそれを擁護するアホまで出てくる始末
アホはアホ同士でアホさ加減を慰め合ってりゃいいのにね
2025/05/10(土) 08:36:02.62ID:SgHWTfFe0
Redmi Pad SE 8.7を買ってはや2か月
いや~良いわこの機種、出来うる限りadbでアプリの削除
色んな設定で最適化し満足に使ってるわ

Bpad MiniやT20miniなどの無名格安タブはタッチ無反応やゴーストタッチでイライラさせられてストレス溜まりまくりだった

G85 HD 4GBと貧弱な部分は有るがゴーストタッチになるよりも遥かにマシ
G99以上 FHD 8GB以上が出たら4万超えでも速攻で買うわ

2chMate 0.8.10.214 dev/Xiaomi/24076RP19G/14/LR
2025/05/10(土) 09:34:22.58ID:7HFpIkAJ0
機器に対して人間が命令するのにそれが滞るのは確かにストレスだよなぁ
下手くそな通訳雇って言いたい事が相手にうまく伝わらないイライラに似てる
I/O部分が雑だと困るよな
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12ca-vzCM)
垢版 |
2025/05/10(土) 09:36:11.68ID:RiUZNJPm0
Xiaomiの新型ってそろそろ出る予定なの?
2025/05/10(土) 09:38:30.61ID:MRj5ZJ7T0
出ると言われてもう5ヶ月くらいかな
シャオミもオッポもいつになったら出すんだか
2025/05/10(土) 09:39:00.70ID:TvO3X4X20
XiaomiQ2とか言われてなかったっけ
2025/05/10(土) 09:39:04.91ID:xuO5HhogM
>>675
> G99以上 FHD 8GB以上が出たら4万超えでも速攻で買うわ
うちのiPlay 60 mini pro売ってあげようか
4万円でいいよ
2025/05/10(土) 09:46:52.00ID:heQ0XPtR0
xiaomiやoppoからホントに出るのか知らんがy700 gen4がハードル上げてきたから中途半端なもの出したら爆死確定やな
2025/05/10(土) 09:54:30.61ID:MRj5ZJ7T0
値段とのバランス次第
8eliteなんてほとんどの人にとっては過剰な性能だし
求められてるのはそこそこの値段でそこそこの性能な気がするんだけどね
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d614-yrB3)
垢版 |
2025/05/10(土) 09:58:11.23ID:FGcCrvBj0
>>675
YouTubeアプリで720p60fps-1080p60fps数分再生やったらガクついて自動で480pまで下げてくるぞコイツ
ブラウザだと出来るのにアプリ最適化してないわ

あとgmail経由でメールのURLタップで画面分割可能
2025/05/10(土) 09:58:31.49ID:kih9habC0
>>675
5年前から書き込むのやめてもろて
2025/05/10(土) 10:07:02.39ID:ihODI9/V0
ゲームには一切興味無いけどスクロール時のカクカクは嫌だったので
70 mini Proは求めてたものだわ SIM/GPS対応も削られて無いし
後は各種センサー類の詳細、重量と価格次第
2025/05/10(土) 11:23:45.72ID:KmdIgx2e0
価格は諦めろ
2025/05/10(土) 11:36:43.47ID:BgU6GL3jr
>>678
早漏過ぎて草
5カ月なんざ「いつになったら出すんだか」って期間じゃねえよw
2025/05/10(土) 11:38:40.66ID:BgU6GL3jr
>>680
もちろんネタで言ってるんだよね?
2025/05/10(土) 11:42:25.92ID:BgU6GL3jr
日本人は中国人と違って貧乏人が多いから安くないと買わない

金は出さないくせに高性能は求めるという頭の悪いバカばっかり

じゃあしゃーないから性能上げて値段も上げたれ

そしてうんこ企業の製品ですら値段がじわじわと上がる

アホかwww
2025/05/10(土) 11:56:44.10ID:mNegMwKo0
70miniproは60miniturboより性能落ちるしあっちはスナドラだからそもそもSoCが高い、
それが2.5万で売ってる現状からしてsim付けてもさほど値上げは出来まい
2025/05/10(土) 12:02:19.20ID:qTf1Htmr0
>>688
スペックは満たしてるじゃん
2025/05/10(土) 12:04:01.88ID:3dgvHGgy0
>>691
Xiaomiが出したら買うって文脈を読み取れるかどうかだな
2025/05/10(土) 12:29:03.71ID:ihODI9/V0
Ultraが価格の一部隠して広告打った時だって
「"9"隠してるに決まってる」とかアホな主張してた連中もいたし
大手以外サゲるのが主目的みたいな奴らの価格予想とか
何の参考にもならないよな
2025/05/10(土) 12:30:54.78ID:jXDfbyueM
>>692
うん、それは考えたけど>>675にRedmi推し要素少なかったし面白そうなんでボケてみた
2025/05/10(土) 12:34:37.90ID:Ta41l/Ur0
>>674
それに関しては1125i/1080pをフルハイビジョンやフルHDと表現してしまったことがそもそもの原因だな
あとハーフって言われるのは縦や横の解像度ではなく総画素数が約半分のことだからそこは勘違いしないように
(HDの4倍画素数⇒クワッドHDとかと同じ使い方)
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5edf-umFy)
垢版 |
2025/05/10(土) 12:48:37.15ID:Lz2VrtYn0
《2万円でお釣りがくる》iPad miniの「3分の1価格」で必要十分の“納得コスパ”…「シャオミ」「レノボ」“価格破壊”タブレットたちの実力(文春オンライン)
news.yahoo.co.jp/articles/3a018455423c7c71843570cf05cb8a647bf2b0a1
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72c6-vNSY)
垢版 |
2025/05/10(土) 12:52:51.15ID:70bh69hT0
>>696
この一文が全てだな

>>なにより万一の落下などによる破損が容易に発生しうる場合、安価な方が、買い替えるにしても懐が痛まないのは明らかです。
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72c6-vNSY)
垢版 |
2025/05/10(土) 13:00:31.86ID:70bh69hT0
>>663
GMSが使えないのはアンドロイドじゃ無いな

必死で横型探しておつかれさん
でも良く見てみろよ、カメラの位置でデフォルトが縦のばっかりじゃねえか
その中で横型と言えるのは一般には出回らない産業用の1機種だけだな
2025/05/10(土) 13:43:12.28ID:BgU6GL3jr
>>691
今度は値段が高くて買えない、が買わない理由になるだけじゃんw
2025/05/10(土) 13:45:20.76ID:BgU6GL3jr
>>691
いやあの文章読んでiPlay売ろうってのがマジならちょっとアレだろう…
2025/05/10(土) 13:47:38.86ID:BgU6GL3jr
>>695
そら当然よ
ハーフって言いながら縦横両方半分にしたりするやつとか
4Kは2Kの2倍の解像度だと思ってるアホとか未だに多いけどなw
2025/05/10(土) 13:50:37.85ID:BgU6GL3jr
>>698
>GMSが使えないのはアンドロイドじゃ無いな

なるほど、中国製タブレットのPRCモデルは全部androidじゃないんだなw
もうやめといた方がいいよ
書けば書くほど恥かくだけだからw

>その中で横型と言えるのは一般には出回らない産業用の1機種だけだな

そもそも一般用途では、とか、産業用は除く、とか一切言及せずに「ない」と断定したところがアホなんだよなぁ
もうあきらめなよ
後付けで色々盛ってももう破綻してるからw
2025/05/10(土) 13:57:50.99ID:BgU6GL3jr
>>698
という訳でY700スレで「お前らが買ったCNROMのY700はGMSが入ってないからandroidじゃないらしい。そう言ってる奴がいたよ」って教えておいてあげたぞ
俺も含めてLenovoのZUIはandroidだと思ってた人が多いからなw
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef78-hMBH)
垢版 |
2025/05/10(土) 14:42:20.47ID:VEFHkifK0
dimensity6000番代とかをもっと採用しろ
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c67d-5RKp)
垢版 |
2025/05/10(土) 14:59:07.48ID:CUyW5yi+0
ちんぽぽいなくなってポートレートガイジが住み着いたか
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f789-RYHa)
垢版 |
2025/05/10(土) 16:08:21.43ID:5a4ofSZu0
>>703
怒られてやんの



66 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-gJ0A) sage 2025/05/10(土) 13:54:54.35 ID:BgU6GL3jr
Y700の未開封CNROMモデルのOSはandroidじゃないらしいな
俺の買ったGen2 PRCにはGMS入ってなかったからandroidじゃないらしい
ZUIはandroidじゃないそうだ
初めて聞いたけどw


698: 名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ 72c6-vNSY) 2025/05/10(土) 13:00:31.86 ID:70bh69hT0
GMSが使えないのはアンドロイドじゃ無いな


67 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ef0-3Bjq) sage 2025/05/10(土) 14:28:18.01 ID:/ntLSTTq0
いちいちよそから引っ張ってこなくていいよ
2025/05/10(土) 16:11:30.69ID:N+g20Ecta
ポートレートモード ランドスケープモード
と書くべきだろうな
いきなりモード無しで書かれては、へ? となる
2025/05/10(土) 16:20:10.08ID:SgHWTfFe0
>>680
無名の格安タブとかいらね
もうそろそろタッチ無反応やゴーストタッチが出そうだなwww
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9215-vNSY)
垢版 |
2025/05/10(土) 16:25:42.05ID:maEl5MZx0
ポートレート 人物写真
ランドスケープ 風景画
が一般的な用語だな
うんちく君も分かったね?
2025/05/10(土) 16:28:58.89ID:SgHWTfFe0
>>683
ReVancedで1080p60は問題なく再生できてるぞ
1440p60は音声はまともでも映像はカクつくが
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1644-u4Uo)
垢版 |
2025/05/10(土) 18:13:54.35ID:ndKtgR7r0
Xiaomiやらサムスンやら、8インチで本気出せよといつも思う
フルHDでストレージ128GB以上ってそんなに難易度高くないやろ
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96c0-gJ0A)
垢版 |
2025/05/10(土) 18:29:40.08ID:HJW5pkrq0
こんなとこで喚き散らしてないで直接メーカーに要望出せよw
2025/05/10(土) 19:10:14.25ID:wXTuKF/50
iplay50mini!!!
同じスペックと重さと価格で出してよ! できるでしょ! 一度できたことでしょ!
2025/05/10(土) 19:36:50.54ID:Sok7UHlu0
株買いまくって役員として乗り込んで
8インチ全力で作らせればOK
2025/05/10(土) 20:47:39.09ID:M9pm7Pyw0
>>713
T606でいい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況